ガールズちゃんねる

内田裕也さん 4・3ロック葬 ガンガン音楽流し、らしさ全開でにぎやかに送り出す

99コメント2019/04/05(金) 02:13

  • 1. 匿名 2019/03/26(火) 10:25:15 

    内田裕也さん 4・3ロック葬 ガンガン音楽流し、らしさ全開でにぎやかに送り出す― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    内田裕也さん 4・3ロック葬 ガンガン音楽流し、らしさ全開でにぎやかに送り出す― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    17日に肺炎のため79歳で死去したロック歌手内田裕也(本名・内田雄也)さんのお別れの会が来月3日に「ロックンロール葬」として執り行われることが決まった。会場は東京都港区の青山葬儀所。喪主は長女でエッセイストの也哉子氏(43)が務める。「内田裕也 Rock’n Roll葬」と題した会で、日本ロック界を黎明(れいめい)期から支えた裕也さんを送るのにふさわしい内容となる。関係者によると、会場にはロック音楽を流し続ける。裕也さんが歌った曲を中心にしながら、親交の深い歌手やバンドの曲も選ぶ予定。歌手による献歌も検討されており、弔辞とともに人選をすすめている。


    +53

    -6

  • 2. 匿名 2019/03/26(火) 10:25:57 

    亡くなった人を悪く言うのは良くないが
    この人は美化されすぎだと思う。

    +373

    -7

  • 3. 匿名 2019/03/26(火) 10:26:20 

    ストーカーしてた人?

    +103

    -1

  • 4. 匿名 2019/03/26(火) 10:26:21 

    それが最高の送り方だと思う

    +71

    -6

  • 5. 匿名 2019/03/26(火) 10:26:21 

    コミック雑誌なんかいらない!

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2019/03/26(火) 10:27:56 

    本当にガンガン流しそう
    ド派手なお別れ会になりそうだね

    +160

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/26(火) 10:28:04 

    お互い暴力ありきの凄い夫婦だったみたいね。

    +160

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/26(火) 10:29:53 

    最後までロックンロール魂、芸能界らしい葬儀だね、いい義息子をもって羨ましい。

    +19

    -23

  • 9. 匿名 2019/03/26(火) 10:30:24 

    人は亡くなるといい思い出だけが優先されて残るんだよ。
    尾崎豊もかなり美化されてるよ。

    +234

    -3

  • 10. 匿名 2019/03/26(火) 10:30:33 

    わしの誕生日にか・・・(苦笑)

    +29

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/26(火) 10:30:56 

    6月9日じゃないのか

    +148

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/26(火) 10:31:20 

    希林さんも裕也さんも独特な人生だったよね
    そして婿である本木雅弘も良い人

    +156

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/26(火) 10:31:49 

    青山葬儀所って防音対策大丈夫なのか少し気になった

    普通、葬儀場なんて大音量の音楽を流していい設備にはなっていないような…

    +91

    -3

  • 14. 匿名 2019/03/26(火) 10:32:42 

    家族や関係者はそれぞれいろんな想いもあるでしょうが、ファンでもないからただのお騒がせな人としか…樹木希林さんとの関係も個人的なことだから当人同士のことだと思いますが、亡くなったからとヘンに美化したり持ち上げたりには、エッ?!と思ってしまう。

    +97

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/26(火) 10:32:59 

    いい年してロン毛とかメタルバンドのTシャツ着てるとか最低のダサさだと思う。

    +19

    -25

  • 16. 匿名 2019/03/26(火) 10:36:22 

    樹木希林さんが一番ロックでしたね。
    Shake it up, baby!!

    +105

    -6

  • 17. 匿名 2019/03/26(火) 10:36:23 

    >>11
    だよね
    せめて6時9分に

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/26(火) 10:38:20 

    あーだこーだ言う人、もういいじゃん?
    内田裕也に直接何かされたのなら別だけどw

    +118

    -14

  • 19. 匿名 2019/03/26(火) 10:39:20 

    この人のことは好きでも嫌いでもないけど、これだけ世間に知られて、色んな人の記憶に残るって実は結構凄いことだと思う。
    私なんて産まれてから一度も地元を出ず結婚してせまーい所でしか生きてないし…

    +32

    -7

  • 20. 匿名 2019/03/26(火) 10:40:00 

    夫婦のことは夫婦にしかわからないなぁ、といつも思う2人でした。40年越しの同居っていう記事を見て、しんみりするより、ちょっと笑ってしまった。
    ご冥福をお祈りします。

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/26(火) 10:42:29 

    生き方や夫婦のあり方はそれぞれだけど、どうしてもこの方の事を理解できないし美化されすぎ。

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/26(火) 10:47:28 

    やっぱり希林さんが亡くなったことがこの方の死期も早めたのかな?

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/26(火) 10:53:57 

    >>11
    平成のうちに、時代が変わる前にって感じじゃないのかな

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/26(火) 10:55:57 

    ロックだとか破天荒だとか讃えられているけど
    ヒモで、若い女に振られて逆上して暴力を振るい、戸籍上の妻にケツ拭いてもらった
    自分で責任が何一つ取れないクソかっこ悪い男にしか見えない。

    +130

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/26(火) 10:59:54 

    >>24

    死人に鞭打たなくとも(笑)

    何もされてないならもういいじゃん。
    亡くなったんだし。

    +16

    -15

  • 26. 匿名 2019/03/26(火) 11:01:44 

    結局内田さんが何者なのかよくわからないままだったな、物心ついた頃にはすでにこのおじいちゃんの状態だったし

    +101

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/26(火) 11:02:13 

    なんからしくていいね。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/26(火) 11:02:28 

    >>22
    奥さんが亡くなって1年以内に亡くなるご主人ってかなり多いらしいよ
    男女の逆は、そうじゃないらしい
    ご主人亡くなって元気になる奥さんが多いらしいw

    +101

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/26(火) 11:13:06 

    ロックの意味合いを大きく誤解させた人だった

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/26(火) 11:14:22 

    死んだときくらい好きにさせたれよ
    お亡くなりになった人間に美化もクソもない

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2019/03/26(火) 11:17:52 

    テレビでもロックロックって持ち上げてるから、すごい期待したら歌声ヒョロヒョロでびっくりした。
    アイ・アム・ノープランだっけか、アイディアだっけか?夫がこの人の政見放送すきでよく見てた。

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/26(火) 11:18:50 

    希林さんも辛気くさいものより喜びそう

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/26(火) 11:20:20 

    >>24
    バンドマンってそんな人多いよね
    hideもそんな感じだったと言ってた

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/26(火) 11:21:16 

    >>13
    ゆかりのあるライブハウスでやったほうが良さそう

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/26(火) 11:25:11 

    今ヤフーニュース見てたらマネージャーと内田はできてたみたいよ。内田裕也はほんとにろくでなしだった。

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/26(火) 11:29:09 

    >>33
    若かりし頃の話でしょう?彼は30代で
    亡くなっているんだし。
    内田裕也さんはいい年で
    さらに女のことで本妻が尻拭いって
    情けないことこの上ない。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/26(火) 11:34:18 

    ロック好きな私の個人的な意見ですが、ロックに謝ってほしいです。

    +47

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/26(火) 11:43:52 

    いつも内田裕也の周りにいた胡散臭い取り巻きが執り行う「送る会」みたいなのかと思ったら、喪主は也哉子さんなんだ…。
    立派な娘さんと婿さん、あと本当にロックな人生だった嫁さんがいて、この人は運が良かったと思う。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/26(火) 11:45:03 

    亡くなった人のこと悪く言う気分にはならない

    +5

    -5

  • 40. 匿名 2019/03/26(火) 11:45:49 

    内田裕也って老けてない?近所にいる普通のおじいちゃんの方が若々しいよ。

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/26(火) 11:47:36 

    >>39
    希林さんのことは悪く言う気にはならないし、むしろもっと長生きしてほしかったと思ってるよ

    +4

    -6

  • 42. 匿名 2019/03/26(火) 11:53:14 

    内田裕也さんて一般人には優しかった
    もっと若くて映画に出てた頃話す機会があったけど、どこから来たの?みたいな会話を穏やかにしてくれた
    だから悪く言う気にはなれないんだよね
    私生活は知らないし聞き及ぶ限り過激な感じだけど

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/26(火) 12:03:36 

    ロック、ロックっていつも言ってたけど、1曲も知らない。。。

    +58

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/26(火) 12:07:48 

    >>37
    わかる…。
    というかわたしもロック好きで10代、20代はライブハウスに通いづめだったんだけど、どのバンドマンからもお客からも内田裕也のうの字も聞いたことがないんだよね…

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/26(火) 12:09:22 

    亡くなられたときニュースでも報じられてたけど
    樹木さんが離婚しなかったからこうやって取り上げられてるんだと思う。
    完全に別れてたら昔のミュージシャンの訃報として報じられてた気がする。

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/26(火) 12:09:47 

    お亡くなりになってたの今知ったわ・・

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/26(火) 12:10:26 

    ロッケンロー!
    結局、希林さんのこと好きだったんだよね。
    こんなに早く後を追うなんて
    あちらでも暴れて地獄に落とされないように

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2019/03/26(火) 12:20:55 

    >>2妻も。
    この夫婦の特集よくやってるけど「もうええって」って気分になる。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/26(火) 12:33:05 

    >>44
    キャロルとか見出だしたの、この人じゃなかった?
    永ちゃんの

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/26(火) 12:36:35 

    >>1
    流す歌ないじゃんw

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/26(火) 12:38:44 

    >>47
    別れたがって無理矢理別れたけど無理矢理戻された
    金で繋いでたけどずーっと不倫してたし
    こんなに早かったのは呪いだろうね

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/26(火) 12:40:03 

    ロック歌手?
    なんか有名な曲あったっけ?
    てか、CD?レコード?出してた?

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/26(火) 12:40:11 

    >>18
    前科者で無駄に税金使われた

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/26(火) 13:00:44 

    >>11

    なんか発想がダサいwww

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2019/03/26(火) 13:07:53 

    破天荒な人、イコールロックなんてバカみたい

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/26(火) 13:23:37 

    トピとは関係ないけど、ややこさんエッセイストなんだ。エッセイ読んでみたいわ

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2019/03/26(火) 13:32:16 

    >>39
    まぁ亡くなったからって生前のあれやこれがチャラにはならないから
    やんや言われるのも致し方ないよ
    良くも悪くもそういう生き方をしてきたってことだね

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/26(火) 13:32:18 

    爆音葬!いいね👍️

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2019/03/26(火) 13:33:26 

    >>11
    ロックの日は色々イベントとかぶって、参加する人が困っちゃうからかなー?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/26(火) 13:51:21 

    >>56
    翻訳家でもあるよね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/26(火) 13:57:50 

    >>2
    この方はミュージシャンというより、プロデューサーとしての才能の方が上だと思う
    まだ日本にロックが根付いてない時代に、ロックイベントを立ち上げてたりしたんでしょ?
    そういう企画系?イベンター?的な実績があるんだよ

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2019/03/26(火) 14:20:22 

    よく知らないんだけど、ロケンロー!しか言わないただのロック好きのお爺ちゃんってことで合ってますか?

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2019/03/26(火) 14:53:29 

    この人はプロデューサーとして能力があったんだと思う。若い人は悪い事しか情報として無かったと思うよ。この人に見出されたり良くしてもらった人、結構もう亡くなってるし。沢田研二や鮎川誠がいるか。ジョニーBグッドは流すかもね ニューイヤーロックフェスでそればっか歌ってたから

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/26(火) 16:05:44 

    東北の大震災のときのクソな発言は許せんと思ったけど、

    それでも誰かの大切な存在なのだと思うと、許す。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2019/03/26(火) 16:14:26 

    この人持ち上げられすぎじゃない?

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2019/03/26(火) 16:30:52 

    素行とか人間性でディスられてるけど、そもそもミュージシャンとしての活動自体が一流と呼ぶには微妙なレベルだと思う…

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/26(火) 17:05:56 

    裏方のロックンローラーでしょ?見いだした人沢山いるよ。
    この人が。
    ロック好きな人は知ってるよ。鮎川まことやキャロルや。
    テレビに引っ張り出したんだから

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/26(火) 17:36:15 

    桑名正博並みに滑稽

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2019/03/26(火) 18:40:51 

    ロック葬なら拘って6月9日に取り行えば良かったのに〜

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/26(火) 18:41:31 

    お悔やみもうしあげます

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2019/03/26(火) 21:33:48 

    >>55
    破天荒の意味調べたら?

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/26(火) 21:41:56 

    ビートルズ来日公演の前座をやったんだよね。

    左が内田裕也、右が尾藤イサオ
    その後ドリフターズ

    朝日のない街
    内田裕也    朝日のない街(We've Gotta Get Out Of This Place) - YouTube
    内田裕也   朝日のない街(We've Gotta Get Out Of This Place) - YouTubeyoutu.be

    昭和41年(1966)7月1日(金) ビートルズ日本武道館公演前座 内田裕也26歳

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2019/03/26(火) 21:50:19 

    緑のシャツが若い内田裕也。
    ピアノはこれまた若い近田春夫。
    内田裕也&1815ロックンロールバンド witrh クリエイション (ロックンロールメドレー) - YouTube
    内田裕也&1815ロックンロールバンド witrh クリエイション (ロックンロールメドレー) - YouTubeyoutu.be

    1973年9月2日(日) 日本武道館で開催されたA ROCK(アマチュアロック祭)にゲスト出演した際の貴重な動画です。

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2019/03/26(火) 22:10:48 

    いつも樹木希林トピだとやたら讃えられるけど、この夫婦は、それでも別れないを芸風にしてただけな気がする。
    芸能界だとそれが個性になって、ゼクシィのCMまで出れちゃったし。

    離婚届け勝手に出されて、浮気で犯罪犯して、それでも別れないのを美談にするのはなんだなと思う。
    芸風じゃなかったら、樹木希林の執着が怖い。

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/26(火) 22:15:04 

    >>51
    それを言ったら、無理矢理繋いでいたのは樹木希林の方だから、樹木希林が亡くなったのは内田裕也の呪いかもしれない。
    そして、人を呪わば穴二つ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/26(火) 23:11:26 

    さすがに6/9まではひっぱらないか

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/27(水) 10:28:21 

    結局ヒモなんだよね。
    ハワイとか毎年行ってたけど
    費用はKK持ちだよね?
    モックンもいい人だけど
    この二人の娘だから結婚したんだろうしね。
    土地持ちだし。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/03(水) 16:56:30 

    悪いけど音楽ジャンルとしては分かるけど
    もうロックンロール精神そのものがふた時代前って感じ古い…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/03(水) 17:00:29 

    60歳 ~ 70歳には人気があるよね・・・

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/03(水) 17:00:59 

    ロケンロールw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/03(水) 17:04:09 

    >>15
    昭和だよね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/03(水) 17:16:20 

    ひとつの時代が終わった気がする

    >ロックの高齢化と言えます。演奏するミュージシャンも、それを聴くファンも皆おじさんおばさん。

    >一言で言うならば、ロックはオッサンの音楽になってしまったのです。

    >実際18年のビルボードhotsong100ではロックバンドの曲はほとんどありません
    もうオワコン?ロックミュージックは近い将来、再興できるのか  |  バンド部ねっと
    もうオワコン?ロックミュージックは近い将来、再興できるのか | バンド部ねっとbandbu.net

    2017年度のUSENのヒット曲ランキングを見ると、J-POPランキング・洋楽ランキングともにEDMなどダンスミュージック勢が強く、ロックバンドはトップ10に食い込めていない。このままロック音楽はオワコンとして、全盛期のような人気を得ることはなくそのまま衰退してい...


    内田裕也さん 4・3ロック葬 ガンガン音楽流し、らしさ全開でにぎやかに送り出す

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/03(水) 18:21:59 

    kk!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/03(水) 18:40:58 

    >「安らかに眠るな」内田裕也さん ロックンロール葬

    タイトルだけ見ると笑っちゃったけど

    >映画監督の崔洋一さんは「裕也さん、安らかに眠るな。あらぶる魂を永遠に我らに」と遺影に呼びかけた。

    良い弔辞だと思う。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/03(水) 18:58:54 

    ややこの才能!凄い。最後の英文しびれるね。
    内田裕也のくそ野郎って

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2019/04/03(水) 21:05:12 

    也哉子の挨拶でしょ
    Fuckin' Yuya Uchida
    Don't rest in peaceって
    挨拶したらしいね

    笑った

    崔洋一も安らかに眠るなって
    この会のスローガンだったんだろうか

    也哉子の挨拶本当面白かった
    そっちでトピ立ててほしかったわ

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/03(水) 23:14:48 

    今、也哉子さんの弔辞見た!
    ふぁっきん、ドーント!
    也哉子さん素敵だわ

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/03(水) 23:18:22 

    也哉子さんの挨拶良かった。報ステで長めにやってたけど全文どこかで読めないかな。弔辞は堺正章だったね。

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2019/04/03(水) 23:47:21 

    >>88
    ご指摘ありがとうございます。お恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/04(木) 08:46:58 

    酷い言い方だけど、バカな女が他に相手にされないから、だらしない男にしがみついてたって話じゃない?
    ロックンロール?歌ってるの見たことないけど…
    娘もなんか陰鬱とした雰囲気でポエム読んでて、「何これ?」としか思えなかった。

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2019/04/04(木) 08:54:56 

    もっくんも「私たち家族については美談に
    なりすぎているなと感じることもある」って言ってるね。

    あと、似たような環境で育った者としては
    也哉子さんの気持ちは他人に知る由もないけれど
    希林さんのために父親を送り出してあげたのかなと感じた。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/04(木) 09:21:50 

    スイスの学校に通い卒業して外国語が流暢のはずなのに
    也哉子さんの英語の発音がネィティブじゃなかった
    父親のことは知りません・カンケーないです
    がイチバン言いたいことなんだろう
    死んでくれてほっとしてそう

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/04(木) 09:25:17 

    >>90
    樹木さんは娘さんがいなかったら離婚してたんじゃないかな
    子供が生まれた以上離婚はプライドが許さなかった気がする
    それに離婚しなかったから内田さんは亡くなられてもこうやって
    ワイドショーで取り上げられてるんだし

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/04(木) 09:34:51 

    >>90
    バカというより、プライドの高い女が
    子どもまで産んだのに私を捨てるのは許さないと粘着した
    樹木希林が生きてる間に安珍清姫を映画で撮影してほしかった

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2019/04/04(木) 09:37:20 

    >>18
    内田裕也も樹木希林は
    自分たちが何かされた人限定じゃなくて
    被災地の人とか自衛隊とか都民とか米軍とか
    不特定多数の他人に向かってあーだこーだ言ってきたじゃない
    他人にあーだこーだ言って
    自分たちは死んだからあーだこーだ言わないでは通らないわw

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/04(木) 10:02:21 

    内田裕也なんか
    こんな盛大に送られる人じゃない!
    樹木希林さんを叩くコメント多いけど
    樹木さんが離婚せずにいたから本木雅弘さんと樹木希林さんの繋がりであんなに豪華な葬儀と列席者だったんだよ!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/04(木) 13:13:24 

    也哉子さんの話し方と声が南海キャンディーズのしずちゃんに似てるって思った

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/04(木) 16:19:51 

    もっくんがジャニーズ辞めても干されずにやってけたのは、内田裕也が義理の父だからって何かの記事で見たけど、芸能界で影響力はそれなりあったとか。
    ほんとかな?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/05(金) 02:13:32 

    毎年正月だか年末だかに、フェス主催してたから、現役で音楽関係は大御所扱いだったよ。その力関係が私には、ほんとよく分からなかったけど。
    AIがアメージンググレイス歌ってたのも、毎年旦那のバンドがそのフェス出てたから、交友関係あったんだろうなあと。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。