ガールズちゃんねる

恋人との食の好み、合ってますか?

80コメント2014/09/26(金) 21:22

  • 1. 匿名 2014/09/25(木) 21:24:49 

    私は魚介類(特に生)が好きで、食の好みが合う元カレとはよくお寿司を食べに行ってました。
    そしてお互い甘いものも好きなので、デザートを一緒に食べたりデザートバイキングに行ったりも…(*^_^*)

    食の好みが合うと食事が楽しいです☆
    逆に合わないと大変そうだな…とふと思いました。
    私の場合、生モノだめな男性だったら致命的です(笑)

    みなさんはどうですか?!
    恋人と食の好み合ってますか?
    重要視しますか?

    +33

    -6

  • 2. 匿名 2014/09/25(木) 21:25:25 

    合います。
    彼も私も薄味です。

    +17

    -4

  • 3. 匿名 2014/09/25(木) 21:26:03 

    「一緒にご飯を美味しく食べられること」は最重要項目と言っても過言ではないくらい!笑

    私と彼は、何食べても美味しく食べられるバカ舌の持ち主という点が共有してますw

    +95

    -4

  • 4. 匿名 2014/09/25(木) 21:26:13 


    そこまで重要視しないけど、なぜか彼とは苦手なものが一緒!
    だから食の好みあってるのかも!

    +12

    -4

  • 5. 匿名 2014/09/25(木) 21:26:43 

    合います!
    もし合わなくても何も問題ないと思います。

    +10

    -18

  • 6. 匿名 2014/09/25(木) 21:26:47 

    お互いに好き嫌いないので、大丈夫

    +11

    -3

  • 7. 匿名 2014/09/25(木) 21:27:03 

    彼は好き嫌いが無い人なので、わたしも好き嫌いを無くそうと奮闘しています!彼のお陰で食わず嫌いは少し減りました!

    +10

    -3

  • 9. 匿名 2014/09/25(木) 21:27:27 

    私も合います!
    食事に関しては合わないと
    結婚してもうまくいきませんよ

    +72

    -4

  • 10. 匿名 2014/09/25(木) 21:27:46 

    合わないけど、結婚生活じゃなければ特に問題ないかな。

    +12

    -7

  • 11. 匿名 2014/09/25(木) 21:28:18 

    合わない
    彼は子供みたいに好き嫌いが多い
    私は椎茸がダメ
    彼は椎茸が大好き

    +38

    -7

  • 12. 匿名 2014/09/25(木) 21:28:23 


    食の好みが合う事は大事です。それと、どれだけお酒を飲むか。私がお酒好きなんで絶対譲れません。
    じゃないと、一緒に食事しても話が弾まない。

    +45

    -8

  • 13. 匿名 2014/09/25(木) 21:28:54 

    8です
    自分の好きな食べ物言ってました
    ごめんなさい

    +4

    -10

  • 14. 匿名 2014/09/25(木) 21:29:10 

    合わなかったら付き合わない。
    食って一番大事だと思うから。

    +28

    -7

  • 15. 匿名 2014/09/25(木) 21:29:16 


    トピ画何か嫌。

    +14

    -5

  • 16. 匿名 2014/09/25(木) 21:29:33 

    食の好みは合います。
    付き合っていたときは、いろんなところのラーメンを食べに行くデートしてました。
    食の好みは結婚には重要だと思っていたので、合っててよかったです。

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2014/09/25(木) 21:29:51 

    う〜ん、合わないのかな。

    私は、ネギ、タマネギ、ニンニク、ニラ、らっきょうとか匂いのある食材が好き。

    ダンナは、大っ嫌い。だから料理に入っているとテンションガタ落ちだし、私が外食で食べてきても『クサイなぁ〜、ネギ食べたでしょ』と言われる。

    食べたいの食べていいじゃーん!!

    +48

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/25(木) 21:30:00 

    トピ画かわいそう

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2014/09/25(木) 21:30:13 

    合う物と…合わない物がある。

    でも、全く合わない人とは長く付き合うことはない。

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2014/09/25(木) 21:30:15 

    夜ごはん何食べようか〜
    の後に選択するところが同じなので、
    合っているんだと思います!
    たしかに大切なところですよね〜>_<

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2014/09/25(木) 21:30:44 

    合うとこもありますが、合わないとこももちろんあります^ ^
    でも、お互い影響しあってチャレンジしたりもしますよ!

    大好きな人とはなにしてても楽しいですよね(^o^)

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2014/09/25(木) 21:30:58 




    こちらでおねがいします

    +21

    -5

  • 23. 匿名 2014/09/25(木) 21:30:59 

    彼は魚が嫌いなので、一緒に食べるご飯は、肉ばかりになってしまいます。
    私は和食が好きなのになぁ。

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2014/09/25(木) 21:31:02 

    トップ画像の顔がジワジワきて笑える。

    +4

    -12

  • 25. 匿名 2014/09/25(木) 21:32:23 

    +6

    -3

  • 26. 匿名 2014/09/25(木) 21:33:08 

    あんまり合いませんが
    子供みたいな好みじゃないので平気です。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2014/09/25(木) 21:33:36 

    彼が好きな食べ物は、
    カレー、ハンバーグ、ラーメン、餃子 (笑)
    私も好きだけど、もっとあっさりしたものが食べたい。

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2014/09/25(木) 21:34:29 


    17さん

    ネギでそんなに言われるの!? 私ネギとか薬味好きだから耐えられない!!

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2014/09/25(木) 21:35:10 

    トピ画をあげた者です
    内容にあってない画像を載せてすいません
    通報して新しいトピがにしてください
    私のせいでこのトピが荒れるのは申し訳ないのでスルーお願いします

    +16

    -4

  • 30. 匿名 2014/09/25(木) 21:35:17 

    なんか恋人トピ多いですね笑
    管理人さんなにかあった?笑

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2014/09/25(木) 21:36:00 

    私は玉ねぎが大嫌いで、旦那は普通に好き。
    なので旦那専用に、玉ねぎをふんだんに使った料理を時々出します。
    旦那は、勿体無いなー!おいしいのに・・・食べて見なよ?とか言ってくれるけど要らない・・・。

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2014/09/25(木) 21:36:04 

    元々小い頃は体にいいものが好き、甘いものや揚げ物は苦手だったけど、付き合い出して相手に合わせて食べてたら太ったよT_T
    今ではすっかり揚げ物、こってり大好きに…
    二人ともお酒大好きだからお酒に合うものとか好みは合うな〜

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2014/09/25(木) 21:36:10 

    食事は毎日必ずするものだから、結婚相手と食の好みが合わないのは致命的ですよ。

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2014/09/25(木) 21:36:23 

    食の好みが合わない人とは結婚は無理だと思ってる!

    +20

    -4

  • 35. 匿名 2014/09/25(木) 21:37:52 

    旦那が好き嫌い多くて私はあまりないんだけど、その好き嫌いが真逆なものが多い(>_<)
    私が合わせられるからそこまで困ってないけど、たまに友達とランチ行くときはここぞとばかりに旦那が嫌いで普段食卓に出さないものばっかり食べる。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2014/09/25(木) 21:38:41 

    合わないものももちろんあるけど、基本的に味付けや好みは似てるから問題ない(^o^)

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2014/09/25(木) 21:38:54 

    この話題、今とても気になってました。
    食事を共に楽しめない人と、末永くお付き合いできるのか?

    参考にさせていただきます。

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/25(木) 21:40:24 

    元の彼とは好みがとても合い、注文しても仲良く食べれてとても良かった。

    今の彼とは真逆で、嫌な物を取り替えっこ出来るので、それもまた美味しいものを2倍食べれるので良い。

    どっちがいいのか…

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2014/09/25(木) 21:42:53 

    彼の大好きなチーズが、私は嫌い。
    多少克服できたけど、それでも無理なものも…

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2014/09/25(木) 21:45:14 

    合わない!
    彼は野菜、魚が好き。
    私は肉食。
    メロンが嫌いなのは合ってるw

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2014/09/25(木) 21:46:11 

    ↓自分でねずみ貼り付けて荒したくせに自演コメントつける癖なおらんね、あさんだろお前

    24. 匿名 2014/09/25(木) 21:31:02 [通報]
    トップ画像の顔がジワジワきて笑える。

    +1

    -6

  • 42. 匿名 2014/09/25(木) 21:47:33 

    義父と義母が生ものが駄目で
    お寿司とか一切無理らしい

    お互い駄目で良かったですね、としみじみ思う


    私ならユッケもお刺身もカルパッチョも食べられない人は無理www

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2014/09/25(木) 21:47:40 

    22が知り合いの絵で驚いた
    プロのイラストレーターです

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2014/09/25(木) 21:49:34 

    食の好みもだけど、食への価値観が合うのも重要。
    普段は安いラーメンだけど、ここぞという時には高いディナーも惜しまないとかね(^ν^)

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2014/09/25(木) 21:49:56 

    私は結婚12年目だけど、ことごとく合いません。

    夕食は夫の好きな物を作ります。
    恋人時代は、旅行先でよく揉めましたが
    今は、お互い好き嫌いが分かってるので仲良くしてますよ。

    当り前ですが、どんな事も譲り合いの気持ちだと思う。
    自分自分の人は、たとえ食が合っても違う面で揉めるだろうし。

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2014/09/25(木) 21:50:05 

    あんまり合いませんね。
    旦那は嫌いな物より好きなものあげる方が早いくらい嫌いな物が多いんで…。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2014/09/25(木) 21:51:27 

    旦那は日本食が大嫌いでした。
    そんなんじゃ一緒に暮らしていけないので
    無理矢理食べさせてたら、
    今じゃお寿司はアジがいい。ネギトロには大葉とワサビ。
    完璧な和食派になってくれました。

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2014/09/25(木) 21:56:56 

    全く合いません(⌒-⌒; )
    私が好きな物は旦那が苦手。旦那が好きな物は私が苦手。
    大変ですがなんとか生活出来てますよ。
    外食は交互に好きな所に食べに行くって感じです。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2014/09/25(木) 21:57:29 

    合わないです。というか正反対!
    彼が好きなものを私が嫌いで、私が好きなものを彼が嫌い。
    だからいつも二人が好きでも嫌いでもないものを食べに行きます。
    最近、男友達と食事した時好みが似てて、ただそれだけで少しトキめいてしまいました。。
    食事意外に問題はありませんが、彼との結婚は考えられません。

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2014/09/25(木) 21:58:47 

    基本的には合ってると思う!
    お互い食べるのが好きだから、食の趣味合わないとストレスたまる(笑)

    作った料理を美味しいよ!と言いながらパクパク食べてくれるのが一番嬉しい。

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2014/09/25(木) 22:00:45 

    バッチリ合ってます。旨い物をよく知ってる旦那。その味覚に影響されて私もグルメになりました。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2014/09/25(木) 22:05:10 

    合わないです。
    そこが原因で結婚をためらってます。
    一緒に住んでても食事はバラバラにとります。
    最近食べ物の好みが合う人に会って、
    その人のことが好きになってきてるかも…。
    このままだと別れてしまうかもしれない。

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2014/09/25(木) 22:38:14 

    好き嫌いが多い人が彼氏や旦那さんだと、
    大勢で食事に行った時に周りの皆さんに白けられたり、
    気を遣う事ってありますか?

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2014/09/26(金) 00:01:00 

    薄味好きの私と、東北出身のしょっぱいもの好きの夫。
    さらに食材もあれ嫌いこれ苦手、と
    しちめんどくさい。
    それがまた皮肉なくらい私の好きなものばかり。

    どんだけ甘やかしてきたんだよっっ、義母!
    作ってもらっといて文句言うなんて実家では考えられなかったので
    ほんと信じられません。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2014/09/26(金) 00:01:50 

    我が家の旦那は過去に一度だけ食べてダメだったものはその後一切チャレンジしていなかったり、見た目での食わず嫌いがとにかく多いので嫌いというものでも一度は作って食べさせますね。それで好きになったり克服したものが多いです。
    しかし子供が一人増えたようで疲れます…食育は義母さんがやっておいてよ〜!

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2014/09/26(金) 00:03:20 

    旦那が魚介類一切ダメです
    軽くアレルギー出ちゃうので
    出汁程度ならかろうじて大丈夫なのでお寿司屋さん以外なら外食もする
    家のごはんは魚介類の日は別メニューです
    ちょい面倒だけど慣れた

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2014/09/26(金) 00:22:29 

    合います。
    二人とも貝類がにがて。
    魚嫌いの自分と魚食べなくても大丈夫な彼氏。
    きゅうりが本気で無理な彼氏ときゅうりは別にたべなくても…という私。
    何故か二人で外食するとハズレばっかりで、私のごはんの方が美味しい‼︎って言ってくれる。
    なので外食代が勿体無い。
    特に食にこだわりもない彼に、こだわりのある食材を使いたい私。
    おかげで自分の食べたいものを好きなように作れます。
    ここが合わなかったら結婚したいと思わなかったんだろうなぁ。

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2014/09/26(金) 00:30:45 


    ダンナとは料理&お菓子の好みが真逆!!
    つまらないし凄くストレスがたまる
    結婚するなら食の好みは合ってた方が断然良いと思う

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2014/09/26(金) 00:59:53 

    合わないです(つд`)

    私はお寿司大好きだけど、彼は魚がほとんど食べられない。

    でも私に合わせてよく回転寿司に行ってくれます。
    タコや貝は食べれるみたいなので…あとはサイドメニューでお腹を満たしてます(笑)

    彼が好きなものは大体私も好きなので、なんとか上手くいってる感じです。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2014/09/26(金) 01:00:32 

    全く合わない…
    お互い合わなさすぎて
    やばいよねって笑ってます(^O^)w
    でも、片方が苦手なものを、
    片方が好きなことが多いので、
    そうゆう面ではバランス取れてるかな?
    相手の好きなものを好きになって行くのも
    なんだか嬉しいし(^O^)❤︎

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2014/09/26(金) 01:12:30 

    合うからこそ子供みたいな
    喧嘩をする時がある(;_;)笑
    恥ずかしい(¬_¬)…

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2014/09/26(金) 01:13:50 

    関西風か関東風の味付けかも重要!

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2014/09/26(金) 01:16:45 

    合います♪
    食の好みの一致は大事ですよね!

    旦那とは好きな食べ物も、味付けの好みも似てるので食事の事で揉める事がないです。
    作った料理に文句一つ言わず、何でも美味しい美味しいと食べてくれるので有難いです♪

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2014/09/26(金) 01:18:21 

    真逆です。
    好き嫌いが多くて困るけど、私はそこまで嫌いなものはないので合わせてます。
    夕飯は基本旦那が食べたいもの、外食は交互に食べたいものでやってます。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2014/09/26(金) 01:29:36 

    しいていえば、梅干しくらい。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2014/09/26(金) 02:08:51 

    うちも合いません。彼がクリームっぽいものが全て食べられないので面倒。
    ごめん食べられないって申し訳なさそうに言うわけでもなく、あからさまに嫌な顔して端によけてとか言われてイライラする。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2014/09/26(金) 02:21:52 

    合います♪
    お互いに苦手なものはあるけど、よく食べるものではないので大丈夫。
    目玉焼きの味付けやカレーの辛さは合わないけど、調節出来るし気にならないかな。

    主さん!
    私も彼も生もの大好きなので、お気持ち分かりますよー!!!
    食の楽しみを共有出来ないとせっかくの食事も台無しに感じてしまいますよね…

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2014/09/26(金) 02:32:21 

    ウニ・サザエ以外は ほぼ好みが合います。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2014/09/26(金) 02:33:32 

    基本的にはあうけど彼は野菜が大っ嫌いでいっつも野菜は私に食べさせるσ(^_^;)

    別に食の趣味合わなかったとしてもいいと思うけどなお互い食いたいもん食えば

    +2

    -1

  • 70. 果穂 2014/09/26(金) 06:22:56 

    合わないです。
    私は洋食、肉好き。彼は和食、魚、香菜好き。
    結婚を考えてるので、料理教室に通って彼の好きなものを作るように努力しています。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2014/09/26(金) 07:48:30 

    カレーは間をとって中辛ですね。
    主人は、七味を入れ
    私は、マヨネーズを入れます

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2014/09/26(金) 08:08:35 

    合わなかったけど、これならお互い大丈夫だからって食べに行ってたり、
    彼が買うから家にあって、チャレンジしてみたら美味しくて食べれるようになったから、
    要は歩みよれる関係かそうじゃないかじゃないかな?
    主人は嫌いな物でも、私が作ったら一口は手をつけてくれるから、それでいいや
    って私が思うから続いてるかと。
    そんなに重要かなぁ?
    意固地にならない人なら、別に大丈夫かと…

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2014/09/26(金) 09:00:44 

    合わない部分は旦那、口が子どもで、お酒、コーヒー、わさび、カラシ、ゆず、シソらなどがダメです

    私は大好き

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2014/09/26(金) 12:07:38 

    合わない。
    彼は油っこいもの(ラーメン、餃子などガツガツしたもの)が好きで、私は胃が弱い事もあってサッパリしたもの(お寿司、和食)が好きです。
    お寿司が凄くすきなのに、彼は酢の物系がダメで食べられない。なぜかキュウリもダメで。
    しかも細いくせして大食いなので料理作っても後からお腹すいた〜と言って来ます。

    こういうこと考えると結婚は…迷う。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2014/09/26(金) 12:42:43 

    1です。
    みなさんありがとうございます!
    結婚するなら食の好みは大事との意見が結構あり、やっぱりそうだよなぁ!と参考になりました(^^)
    私は食べることが好きなので、特に(笑)
    未来の旦那さま選びの参考にします!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2014/09/26(金) 14:18:02 

    めっきり合いません(;_;)
    彼は洋食好きで、和食嫌いですが、私はその正反対。
    こりゃ、結婚は難しいかな〜

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2014/09/26(金) 14:47:39 

    全く合わない、お酒好きで私は居酒屋メニューみたいなのが好きだけど
    彼はラーメン好きで夜ご飯でもラーメンで済ませたいタイプ
    毎回デートの時の食事では喧嘩してます

    よく5年近く付き合ってると思います

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2014/09/26(金) 19:28:53 

    好き嫌い多い人だと店がなかなか決まらず面倒くさい

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2014/09/26(金) 19:52:19 

    全然合わない!
    付き合っている時、嫌いなものは特にないとか言ってたのに!結婚してびっくりしましたわ~!
    合ってる人が羨まし~!

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2014/09/26(金) 21:22:18 

    食べたいもののタイミングが一緒です。
    外食をしても何故か頼むものが絶対にかぶります。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード