-
1. 匿名 2014/09/25(木) 16:06:36
映画、漫画とあったので!
個人的にはスクールデイズです・・タイトルや絵に騙されました+192
-7
-
2. 匿名 2014/09/25(木) 16:08:14
ヨスガノソラ+17
-31
-
3. 匿名 2014/09/25(木) 16:08:23
アニメではないですがNHKのポペティという人形を使った番組がいまだにトラウマ+23
-5
-
4. 匿名 2014/09/25(木) 16:09:03
ムーミンの1話で、ムーミンが変な紫のやつになったのは未だトラウマ+65
-2
-
5. 匿名 2014/09/25(木) 16:09:13
ひぐらしのなく頃に+190
-3
-
6. 匿名 2014/09/25(木) 16:10:03
コナンの図書館館長は怖かった+197
-9
-
8. 匿名 2014/09/25(木) 16:10:34
クレヨンしんちゃんの
たまにやるホラー的なやつ。+240
-4
-
9. 匿名 2014/09/25(木) 16:11:20
エヴァンゲリオンもカオルとトウジが
トラウマだよ+90
-3
-
10. 匿名 2014/09/25(木) 16:12:05
トイレの花子さん+242
-2
-
11. 匿名 2014/09/25(木) 16:13:20
ベルセルク
もう、本当に怖い。
トラウマになりました。+90
-3
-
12. 匿名 2014/09/25(木) 16:13:21
進撃の巨人
漫画で読んでたけど、映像になるとまた・・・+65
-13
-
13. 匿名 2014/09/25(木) 16:14:25
ピングー+236
-6
-
14. 匿名 2014/09/25(木) 16:14:57
金田一少年の事件簿
なぜ犯人たちは各々あんなコスチュームで子供たちにトラウマを植え付けたんだ+160
-3
-
15. 匿名 2014/09/25(木) 16:15:00
「ひぐらしのなく頃に」の「鬼隠し編」はメチャメチャ怖かった
全部見てしまえば、その恐怖も全部払拭できるけど+128
-2
-
16. 匿名 2014/09/25(木) 16:15:18
笑うセールスマンです。
小さい時に再放送を見ましたが、その日は怖くて眠れませんでした...+409
-2
-
17. 匿名 2014/09/25(木) 16:16:48
怖い!セールスマンの画像載せないで!涙+58
-47
-
18. 匿名 2014/09/25(木) 16:17:16
トラウマって言葉を簡単に使いすぎ。本来の意味、症状分かってますか?+28
-81
-
19. 匿名 2014/09/25(木) 16:18:10
+118
-8
-
20. 匿名 2014/09/25(木) 16:18:49
+259
-15
-
21. 匿名 2014/09/25(木) 16:18:58
ブラックジャックのリアルなやつしっていますか?
手術シーンが怖かったです+34
-4
-
22. 匿名 2014/09/25(木) 16:19:24
魔法少女まどか☆マギカ+100
-10
-
23. 匿名 2014/09/25(木) 16:19:40
エイゴリアン
+129
-5
-
24. 匿名 2014/09/25(木) 16:19:41
妖怪人間ベム。
小学生の頃、再放送やってたのを見て、
絵もだけどオープニングの歌とかストーリー全体に流れる殺伐とした雰囲気みたいなものに恐怖感を覚え、
未だにしっかりトラウマ。+116
-6
-
25. 匿名 2014/09/25(木) 16:20:34
ゲゲゲのきたろう
目玉の親父が怖かった。。+28
-7
-
26. 匿名 2014/09/25(木) 16:21:39
週刊ストーリーランド
+82
-5
-
27. 匿名 2014/09/25(木) 16:21:42
ドラえもんと海底なんとかなんとか
しずかちゃんが捕まるシーン+10
-5
-
28. 匿名 2014/09/25(木) 16:22:43
アキラ
大人になって見ても怖い。+88
-6
-
29. 匿名 2014/09/25(木) 16:22:44
アナザー
ぼくらの+55
-1
-
30. 匿名 2014/09/25(木) 16:23:30
地獄少女
デスノート
+46
-11
-
31. 匿名 2014/09/25(木) 16:23:39
金田一は今やってる殺人ゲームの館の殺し方もなかなかトラウマ
コナンに慣れてしまうと金田一が怖くなってしまう、面白いんだけどね+60
-5
-
32. 匿名 2014/09/25(木) 16:24:06
忍者ハットリくんの顔が怖くて受け付けないです…+4
-7
-
33. あさん 2014/09/25(木) 16:24:57 ID:zRu98TcEsm
もののけ姫です。+230
-15
-
34. 匿名 2014/09/25(木) 16:25:44
+81
-4
-
35. 匿名 2014/09/25(木) 16:26:35
アニメぐらいで大袈裟すぎやしませんか?+5
-64
-
36. 匿名 2014/09/25(木) 16:27:04
ナルト
最初は楽しくみてたけどオロチマルとか人っぽくない人がいっぱいでてきたあたりで見るに耐えれなくなってきました(T . T)+7
-32
-
37. 匿名 2014/09/25(木) 16:28:07
金田一も怖いけど、コナンの黒い犯人も怖い
なんであんなに子供から人気なのかわからない
小さい頃一人で見れなかった
アニメに関わらず殺人系は怖い
サスペンスとか+56
-9
-
38. 匿名 2014/09/25(木) 16:29:23
34さん
はい、蝕の始まりだよ〜((((;゚Д゚)))))))+76
-3
-
39. 匿名 2014/09/25(木) 16:30:39
惡の華
内容、絵、両方無理でした。+60
-2
-
40. 匿名 2014/09/25(木) 16:30:48
「BLACK LAGOON」は大好きなんですけど、双子エピソードはちょっとつらかったです。+49
-1
-
41. 匿名 2014/09/25(木) 16:32:55
アニメというかNHKのみんなのうた?で流れてた美術館で女の子が迷子になってて、最終的な絵の中に閉じ込められた絵が怖かった
タイムトラベルは楽しいメトロポリタンミュージアムとかいう歌詞だったはず+124
-5
-
42. 匿名 2014/09/25(木) 16:34:21
ひぐらしも絵が萌系なのに内容が´д` ;
+48
-1
-
43. 匿名 2014/09/25(木) 16:34:38
マイナーかもしれませんが、、闇芝居っていう五分アニメが五分でここまで視聴者に恐怖を植え付けるのかってくらい怖かったです。
本編も怖いですが、本編の前に出てくる仮面を着けた人がトラウマを覚えるような不気味さでした。+131
-2
-
44. 匿名 2014/09/25(木) 16:35:52
スラムダンク
みっちーが乗り込んで来たとこ
アニメとはいえ、血みどろでケンカする場面は子供ながら怖かった+7
-26
-
45. 匿名 2014/09/25(木) 16:41:51
ハッピーツリーフレンズ+177
-8
-
46. 匿名 2014/09/25(木) 16:42:06
スクールデイズはそもそも設定がくるってるからね+61
-1
-
47. 匿名 2014/09/25(木) 16:42:44
トラウマとか言って、画像載せる奴!馬鹿じゃないの?+83
-23
-
48. 匿名 2014/09/25(木) 16:43:27
アニメというより映画ですがもののけ姫はやばい+3
-2
-
49. 匿名 2014/09/25(木) 16:47:35
画像貼るのやめてほしいです
7は通報します+20
-17
-
50. 匿名 2014/09/25(木) 16:50:02
パンを踏んだ娘+118
-2
-
51. 匿名 2014/09/25(木) 16:50:37
東京マグニチュード8.0
まさかまさかと思っていたら最も嫌な展開になって鬱になる+45
-1
-
52. 匿名 2014/09/25(木) 16:53:23
アニメじゃないのですが、みんなのうたの「メトロポリタンミュージアム」が絵も含め曲も奇妙で子供心に怖かった
大人になって歌詞の意味を知ったらもっと怖かった+48
-3
-
53. 匿名 2014/09/25(木) 17:00:16
18たしかにそうです。
アニメでトラウマでフラッシュバック
とかはないでしょ+0
-20
-
54. 匿名 2014/09/25(木) 17:06:14
トラウマとまではないけど、小さい頃に見たムーミンのスニフが笑いが止まらなくなる仮面つけた話は怖かった
藤子・F・不二雄の、牛に人間が食べらる世界の話も+24
-1
-
55. 匿名 2014/09/25(木) 17:06:20
週刊ストーリーランドの、おばあさんの占い師のやつが不気味でトラウマ…+19
-3
-
56. 匿名 2014/09/25(木) 17:13:28
34
ベヘリットが泣いたときの恐怖ったらないよね(°д°;)
顔のパーツがまばらなのが不気味なはずなのに、パーツがちゃんとした場所に置かれた方が怖いって相当だよ(笑)+16
-0
-
57. 匿名 2014/09/25(木) 17:18:03
NHKでやってた影芝居の「三枚のお札」
山姥ってだけで怖いし、シルエットなのが余計恐さを煽ってて、しかも最後和尚が山姥食べるし…絵柄も内容もトラウマでしかなかった。夢に山姥と和尚が出て来たぐらい+41
-2
-
58. 匿名 2014/09/25(木) 17:18:25
ベルセルクは、あんな綺麗だったグリフィスが舌を切られ全身の皮を剥がれ筋もズタズタにされたのがびっくりした…。
ガッツの決意を誤解しちゃったばかりに( TДT)
ガッツはガッツでグリフィスと対等になりたかったから別離を選んだのにね。
ジュドーの死も悲しかった。+31
-1
-
59. 匿名 2014/09/25(木) 17:19:20
やっぱりまど☆マギでしょうか
3話ラストの衝撃ときたら…
あとキュゥべえもいろいろ恐かった…
+51
-3
-
60. 匿名 2014/09/25(木) 17:19:21
まさに昨日スクールデイズ見た
主人公の男が糞すぎ+53
-0
-
61. 匿名 2014/09/25(木) 17:24:10
ミンキーモモだったかな…魔法少女系のアニメで、最後ヒロインが死んじゃう話なかった?リリカSOSだっけ?
今は忘れたけど、当時はヒロインが死ぬなんて思ってなかったから悲しくて一日中泣いてた+25
-1
-
62. 匿名 2014/09/25(木) 17:24:28
blood-c
残虐描写がすごかった+44
-0
-
63. 匿名 2014/09/25(木) 17:29:10
62
ただのスプラッタだよねー、グロいだけで内容薄かった…
OPの映像と音楽は雰囲気あって素敵なのに。+34
-1
-
64. 匿名 2014/09/25(木) 17:30:57
コープスパーティー+9
-1
-
65. 匿名 2014/09/25(木) 17:31:36
最終兵器彼女
救いようのない話、見たら当分鬱っぽくなる+58
-1
-
66. 匿名 2014/09/25(木) 17:35:36
+159
-2
-
67. 匿名 2014/09/25(木) 17:49:49
恐怖のキョーちゃん
ごっつええ感じ好きなのにこれが始まったら別の部屋に逃げました+8
-1
-
68. 匿名 2014/09/25(木) 17:52:50
3丁目のタマの「まつりばやし」て言う回がトラウマ
でもトラウマって言うよりは鬱になるかんじかも?
動画サイトで検索したら多分でてくる。
+14
-0
-
69. 匿名 2014/09/25(木) 17:55:58
スクールデイズの最終回見たけどあれはヤバイですね...
まぁ主人公が全て悪いから仕方がない。+57
-0
-
70. 匿名 2014/09/25(木) 17:58:29
アナザー
旦那が見てたのを横でチラチラ見てた。
【グロいの苦手な人は読まないで!】
女の子が階段から落ちた時に持ってた傘を落としてしまって下でボンと開いて、その傘の先(持つ所じゃない方)が女の子の喉に突き刺さったのを見てからもう気分が悪くなった。
私には眠れなくなるくらいのショック影像で、しばらく引きずってた・・。+31
-2
-
71. 匿名 2014/09/25(木) 18:04:53
蛍の墓
残すべき作品とはわかってるけど見ると心が痛む。。。+82
-1
-
72. 匿名 2014/09/25(木) 18:15:33
映画版「はだしのゲン」+28
-2
-
73. 匿名 2014/09/25(木) 18:18:05
妖怪人間ベム、絵や雰囲気が怖いけど、いい話が多いんだよね
まさに作中で描かれてる、本当は心がやさしいのに見た目のせいではぶかれる
というようなことが現実で起きてる・・・+20
-0
-
74. 匿名 2014/09/25(木) 18:24:11
すみません、質問させて下さい。
スクールデイズ見てみようかと思ったのですが…そんなに怖いのですか>_<?
子供とアニメ見るの好きなのですがやめた方が良いですよね( ; ; )+61
-4
-
75. 匿名 2014/09/25(木) 18:28:29
BLOOD-C
特に後半(もちろん無修正版)
今までのシリーズを見ていただけに衝撃的だった。。。
+21
-0
-
76. 匿名 2014/09/25(木) 18:29:29 ID:qB8RDtE2b6
ハンターハンター
グロいシーンがあって、小学校低学年だった私には衝撃的すぎた。
今でもハンターハンターの漫画もアニメもみれない。+5
-10
-
78. 匿名 2014/09/25(木) 18:41:23
ぼくらの
一話らへんはただのロボットものだと思ってたのに・・・+14
-1
-
79. 匿名 2014/09/25(木) 18:48:40
74
スクールデイズはぶっちゃけ、いじめ+男女のドロドロした恋愛もの+流血沙汰なので
(抽象的ですが性描写もあります。妊娠したしないなどの話もあり)
お子さんと一緒に見るとかとんでもない地雷ですよ…。+117
-0
-
80. 匿名 2014/09/25(木) 18:52:04
なるたる
原作は更に欝になる+28
-0
-
81. 匿名 2014/09/25(木) 19:03:23
かわうそくん
何か苦手+1
-1
-
82. 匿名 2014/09/25(木) 19:08:36
少女椿
YouTubeにあるよ+12
-1
-
83. 匿名 2014/09/25(木) 19:22:06
エルフェンリート+14
-0
-
84. 匿名 2014/09/25(木) 19:22:58
74
子供と見るとか絶対駄目です。
男女のドロドロの愛憎劇の末、猟奇的殺人です。
キャラクターのビジュアルに騙されては駄目です。
+60
-0
-
85. 匿名 2014/09/25(木) 19:26:45
フルーツバスケット
今まではコメディ風アニメだったのに最終話に近づくといきなりの鬱展開
+20
-6
-
86. 匿名 2014/09/25(木) 19:32:41
+17
-0
-
87. 匿名 2014/09/25(木) 19:33:03
アニメというか日野日出志の漫画
ブタの町とかいう本はマジ怖かった+8
-0
-
88. 匿名 2014/09/25(木) 19:42:48
>8さん
クレしんのホラー作品は毎年夏に必ずやってますよ
+6
-0
-
89. 匿名 2014/09/25(木) 20:06:06
PSYCHO-PASS
首切られる所とかあったけど普通に面白い
2期楽しみ+25
-2
-
90. 匿名 2014/09/25(木) 20:07:43
82
少女椿は成人になってから知りましたが、それでもかなりビビりました。前情報もなく見たら何が何だか…特にお母さんの死に方がエグ過ぎますし、その描写も露骨で(((°д°;)))
でも、あのレトロな世界観は好きです+17
-0
-
91. 匿名 2014/09/25(木) 20:08:34
デッドマンワンダーランド
罰ゲームで目をえぐり取られるシーンがトラウマ+3
-0
-
92. 匿名 2014/09/25(木) 20:10:30
PSYCHO-PASS
主人公の友人が目の前で首切られるシーンとかあったけど普通に面白い
2期楽しみ
+3
-4
-
93. 匿名 2014/09/25(木) 20:17:29
はだしのゲン
コミックよりはマシかもしれないけど、アニメもトラウマになると思う。原爆で人が溶けるシーンが忘れられない。+34
-1
-
94. 匿名 2014/09/25(木) 20:26:58
CLAMPの映画「X」
当時小学生だった私はスレイヤーズ目当てで行ったのに、スレイヤーズの楽しさが全て忘れさられるほどの衝撃でした(涙)+16
-1
-
95. 匿名 2014/09/25(木) 20:29:52
学園七不思議
内容も心霊モノで怖いけど、エンディングの曲が更に怖く、ゾッ・・とする+12
-0
-
96. 匿名 2014/09/25(木) 20:30:36
90
始まりかたも不気味でしたもんね、、、
お母さんの亡くなり方もだし
子犬を投げたり踏みつけるシーンが
とくにトラウマです(°_°)+4
-1
-
97. 匿名 2014/09/25(木) 20:42:46
今、ここにいる僕
おじゃる丸の監督である大地丙太郎監督が、コンゴの少年兵問題をモチーフに作った異世界アニメ。
直接的な描写はないけど、レイプに虐殺、独裁者、民族主義が行き着く果ての内戦など、深刻なテーマがてんこもり。
当時wowowの夕方放送枠でやっていたのを偶然みて、トラウマになりました。
序盤はよくあるボーイ・ミーツ・ガールっぽい展開なので、冒険ファンタジーだとわくわくしてみてたらエライ目に遭ったよ。
後番組の「まりんとメラン」もキツイ描写あったけど、こっちは本当に純愛ストーリー!おすすめ!
+8
-0
-
98. 匿名 2014/09/25(木) 20:56:06
ひぐらし!
歌がすき(^_^)/+9
-3
-
99. 匿名 2014/09/25(木) 20:57:07
今敏監督の、パーフェクトブルー。
ラストが本当怖かった。ちょいちょい不気味なシーンもあるけど、なによりラストの笑ながら追いかけてくるシーンがほんとに怖かった!+10
-0
-
100. 匿名 2014/09/25(木) 21:00:41
マクロスフロンティア
シェリルとランカとアンクの三角関係具合がトラウマれべる!
どっちもに気をもたせすぎー!!笑
でも歌は神レベル+2
-10
-
101. 匿名 2014/09/25(木) 21:00:57
東京グール
描写がえぐい+13
-2
-
102. 匿名 2014/09/25(木) 21:01:41
ガラクタ通りのステイン。
ただ、ただ、救われない内容…。
+7
-1
-
103. 匿名 2014/09/25(木) 21:18:46
結構あるもんだなぁ…
なんでこんな残虐系のアニメって多いんだろう?なんか作者、読者の願望とかあるのかな?
日本が特殊なのかな…+10
-3
-
104. 匿名 2014/09/25(木) 21:23:58
安達祐実が声優で出演してた「風を見た少年」
小学生の頃、合宿の帰りのバスの中で流されて、鬱になった。せっかく楽しいスキー合宿だったのに最悪…(_TдT)
+6
-0
-
105. 匿名 2014/09/25(木) 21:26:19
鋼の錬金術
自分の娘と犬をキメラにするシーン。
かなり虚しくなる(;´Д`)+48
-2
-
106. 匿名 2014/09/25(木) 21:40:44
ホワイトアルバム2のラストの三角関係が切なすぎる+3
-2
-
107. 匿名 2014/09/25(木) 21:52:38
私も鋼のキメラ。
アニメで初めて絶望的な気持ちになった。
あと、眼鏡の上司の件とか、ツラい。
初期アニメしかみてないけど、ラストも救いよう無い気分になる。でもすごく面白いアニメだとは思う。+34
-1
-
108. 匿名 2014/09/25(木) 22:45:35
マイナー?かもしれないけれど、伊勢湾台風物語。
あまりにも救いのない展開に子供心に衝撃だった。+5
-0
-
109. 匿名 2014/09/25(木) 23:33:22
79さん84さん
有難うございます!
危なかった…教えてもらえて良かったです>_<
そんな凄まじい内容だなんて全く思っていなかったので…
パッと見で迂闊に借りれませんね´д` ;+9
-0
-
110. 匿名 2014/09/25(木) 23:36:31
オリジナルアニメーション :: BLOOD-Cwww.blood-c.jp2011年7月よりMBS・TBSほかにて放送開始!! ストーリー・キャラクター原案:CLAMP、制作:Production I.G
+4
-0
-
111. 匿名 2014/09/25(木) 23:39:19
TVアニメ Another 公式サイトwww.another-anime.jp「死者は、誰――?」綾辻行人が仕掛ける比類なき謎と恐怖……そして驚愕と震撼の結末。綾辻行人原作の学園ミステリホラー『Another』が,いとうのいぢキャラクター原案で2012年1月9日より TVアニメ放送開始予定! 監督:水島努×アニメーション制作:P.A.WORKS!!
アナザーとブラッドシーは
グロい。
人の死に方がえげつない。
嫌な方はスクロールしてほしいんだけど、
ブラッドシーで最後の方に女の子が右足と左足をそれぞれ引っ張られて千切れて死ぬシーンがあって、恐怖過ぎた。+11
-1
-
112. 匿名 2014/09/26(金) 00:02:46
最初の方にあったけど、まんが日本昔話。
小学生の頃見て未だに怖さを覚えているのが、
「導き地蔵」。
311の後少し注目された、津波で人が沢山死ぬお話。+3
-0
-
113. 匿名 2014/09/26(金) 00:13:36
ぬーべーのはたもんばとブキミちゃん+7
-1
-
114. 匿名 2014/09/26(金) 00:16:17
コナンの包帯男殺人事件で犯人が生首をお腹に隠したやつ+8
-0
-
115. 匿名 2014/09/26(金) 00:26:24
ムーミンの氷姫?の話
目があったら凍ってしまうってやつで
ミィが氷姫と目があった時の緊張感が
やばかった+6
-0
-
116. 匿名 2014/09/26(金) 00:32:04
アニメと言えるかわからないけど、
昔やってた日曜洋画劇場のOPのアニメ。
子供の頃すっごく怖かった。+8
-0
-
117. 匿名 2014/09/26(金) 00:35:00
週刊ストーリーランドの片思いの人にセーター編む話が…
あとトイレの花子さんのさっちゃん!バナナ描いて寝てました。+4
-1
-
118. 匿名 2014/09/26(金) 00:39:45
108さんのコメント見て伊勢湾台風物語思い出しました。
あれが自分の家族だったら…って考えてすごく怖かった。+5
-0
-
119. 匿名 2014/09/26(金) 00:40:34
デスラー大佐のかおのいろ…
衝撃的でした…+3
-0
-
120. 匿名 2014/09/26(金) 00:57:47
OVAのるろうに剣心 星霜編
本編終了から10年後の話だけど…悲しいし、切ない。鬱endすぎて、正直「なんでやったの⁉︎」レベル。+12
-1
-
121. 匿名 2014/09/26(金) 01:18:14
スクールデイズは、主役が関係持つ女が一人を除いて全員血が繋がってる裏設定。
「中に誰もいませんよ」は凍りついた+26
-0
-
122. 匿名 2014/09/26(金) 01:30:06
ガンバ!!!
幼稚園の頃観てトラウマ。ねずみとイタチの話だけど恐かった。見終わった後狂った様に泣き叫んでた。笑+9
-0
-
123. 匿名 2014/09/26(金) 01:46:13
あんまりマイナーなアニメじゃないかもだけど。BLOOD-Cってアニメめちゃエグかった(°Д°)
BLOOD-+はあまりエグくなかったから同じ感覚で見て衝撃を受けました。映画もR15?だったし。+14
-1
-
124. 匿名 2014/09/26(金) 02:19:25
あんまりマイナーなアニメじゃないかもだけど。BLOOD-Cってアニメめちゃエグかった(°Д°)
BLOOD-+はあまりエグくなかったから同じ感覚で見て衝撃を受けました。映画もR15?だったし。+3
-3
-
125. 匿名 2014/09/26(金) 02:21:06
なるたる!
いじめのシーンがキツい
生きたミミズが入った水を一気飲みさせられたりアソコに試験管突っ込まれたり
その後の復讐シーンもグロいのなんの…
登場人物みんな心に闇を抱えてて心理描写がエグいんだよね
続きが気になって原作の漫画を読んだらさらに救いがなくてへこんだわ…
+7
-0
-
126. 匿名 2014/09/26(金) 02:32:37
妖怪人間ベムベラベロ+3
-0
-
127. 匿名 2014/09/26(金) 02:37:39
手塚治虫のメトロポリス
最後がトラウマ+2
-0
-
128. 匿名 2014/09/26(金) 02:52:16
【スプラッター系】
ひぐらしのなく頃に
Another(アナザー)
エルフェンリート
【精神くる系】
Serial experiments lain←真夏の悪夢のような張り付く憂鬱感。
ぼくらの
魔法少女まどか☆マギカ
蒼穹のファフナー
火垂るの墓+5
-1
-
129. 匿名 2014/09/26(金) 03:03:49
最近のアニメならダントツでこれ。
pupa。可愛い系かな〜?と思って録画したらカニバリズムの描写が怖すぎた。兄弟愛系のアニメですがなかなか怖いです。
気になる方は検索してみてください。
あと魔法少女オブ・ジ・エンドもキャラがかわいいのにかなりスプラッター系です…+10
-1
-
130. 匿名 2014/09/26(金) 04:06:49
アナザーは、音楽や効果音の流し方が秀逸で、漫画で読んでもそんなに怖くないのに、アニメになった途端に怖くなりました。
なかなか救いが無くて、トラウマになりました。けど、原作の世界感をなかなか上手に表してて、最後謎が解けてから、もう一度始めから見ました。
あれは何に分類されるのかな。ホラー…なのかな。すっごい怖いです。+5
-0
-
131. 匿名 2014/09/26(金) 04:13:18
オタクってグロや病んでる系好きだよね
くらーい毎日送ってそう~+4
-17
-
132. 匿名 2014/09/26(金) 04:14:21
スクールデイズ!
「中に誰もいませんよ」
は有名すぎますね。
トラウマかなあ。女性目線だと、ある意味スカッとしませんでした?ああいう学園ラブコメ系アニメで、調子こいてる男子主人公が、最後自業自得でひどい目に合うの。ある意味新しいアニメでした。
子供とは絶対一緒に見てはいけません。+22
-0
-
133. 匿名 2014/09/26(金) 07:48:39
風が吹くとき
核の話です+12
-0
-
134. 匿名 2014/09/26(金) 07:58:20
はだしのゲン+6
-0
-
135. 匿名 2014/09/26(金) 08:20:14
スクールデイズ
クズヤリチン男(主人公)を包丁でメッタ刺しにするヒロインの親友
クズヤリチン男が報いを受ける感動シーンです(笑)
+16
-2
-
136. 匿名 2014/09/26(金) 08:21:37
北斗の拳+0
-1
-
137. 匿名 2014/09/26(金) 08:55:53
+20
-0
-
138. 匿名 2014/09/26(金) 10:18:12
スクールデイズは元はエロゲーだしねw
でも誠は気に食わん( ^ω^ )+8
-0
-
139. 匿名 2014/09/26(金) 10:40:10
スクイズもひぐらしも進撃も大丈夫だったけど、東京グールだけは気持ち悪すぎて吐き気しました。拷問シーンは気持ち悪くて鳥肌がとまらなかった。+5
-0
-
140. 匿名 2014/09/26(金) 10:46:56
トラウマではないけど、happy tree friendsとか良い感じでエグいよね!!+1
-1
-
141. なお 2014/09/26(金) 10:48:40
Another。実写映画はキャスト、キャストの演技が糞過ぎて全然怖くなかったけどアニメ版は凄く怖かった。+3
-0
-
142. 匿名 2014/09/26(金) 10:57:29
あずみ
だんだんと作者の自己満足なサディスティックな発想を読まされている感覚になってしまい、途中から読めませんでした。
思い出しても反吐がでる。+7
-0
-
143. 匿名 2014/09/26(金) 12:10:37
ベルセルク
最初の黄金時代編に騙されました
蝕が衝撃的すぎて…最近は少しファンシー…?
でも大好きです+3
-0
-
144. 匿名 2014/09/26(金) 12:32:16
電波的な彼女
ホラー系のアニメ見たいな〜と思ってネットで検索したら出てきた。
グロいし、精神的に鬱になるような内容でした、、未だに忘れられない。。+2
-0
-
145. 匿名 2014/09/26(金) 13:17:54
スゴく好きなアニメだけど、鬱展開と言えばコードギアスかな。特にr2。ロロが死んじゃうトコとかルルが死んじゃうトコとか号泣T_T
ナナリーめっちゃ嫌いになった笑+3
-1
-
146. 匿名 2014/09/26(金) 13:21:12
泣ける+9
-0
-
147. 匿名 2014/09/26(金) 13:38:11
129
pupa最後まで観ました?
内容ペラッペラだし全然面白くない。。怖くもない。設定が一応グロいだけ。+1
-0
-
148. 匿名 2014/09/26(金) 13:41:25
なんのアニメか知らないけど、女性がのたうち回りながら口からムカデのもの凄い大きいやつ吐くの。
ビックリした。+5
-1
-
149. 匿名 2014/09/26(金) 13:56:11
YAIBA!
若い女性が敵キャラであるかぐやにエキスを吸われておばあちゃんになってしまったシーンは今でもトラウマです…。+4
-0
-
150. 匿名 2014/09/26(金) 14:14:10
ノイタミナであった怪ayakashiの化け猫
江戸時代辺りの女の人がえらい家の人の私欲のために死ぬまで監禁されて、自分の食べ物を住み着いた猫にあげていて化け猫になった話。見てるだけで苦しい気持ちになりました。+3
-1
-
151. 匿名 2014/09/26(金) 14:34:12
えいごリアンに笑った+3
-0
-
152. 匿名 2014/09/26(金) 14:39:31
夏目友人帳や薬売りさんシリーズにもたまにものすごい鬱回があるね~。+1
-2
-
153. 匿名 2014/09/26(金) 14:51:57
なるたる
+1
-0
-
154. 匿名 2014/09/26(金) 14:55:34
伊藤潤二の「ぎょ」YouTubeで見てみ、、、
+0
-1
-
155. 匿名 2014/09/26(金) 15:01:54
ポピーザパフォーマーだったかな?+2
-0
-
156. 匿名 2014/09/26(金) 15:13:27
パーフェクトブルーは殺害シーンがちょっと衝撃だけど、すごく面白い話だと思う。
残酷表現を売りにしてるアニメとは全然違うから是非見て欲しい!!+3
-0
-
157. 匿名 2014/09/26(金) 15:17:29
猟奇的殺人や残酷な殺され方するアニメより、三丁目のタマのまつりばやしの方が個人的には怖い。
ああいうゾクっとする、切ない感じって表現するの難しいよね。+2
-0
-
158. 匿名 2014/09/26(金) 15:21:08
アダルトばかりをR18にするんでなくて、あまりにも残酷なアニメも規制して欲しい。
+2
-1
-
159. 匿名 2014/09/26(金) 15:35:36
シャッフル、楓ちゃんのヤンデレ+3
-0
-
160. 匿名 2014/09/26(金) 15:41:00
エルフェンリート+1
-0
-
161. 匿名 2014/09/26(金) 16:07:54
私だけかな?
コードギアス反逆のルルーシュR2‥ルルーシュが好きだったので
最終回でルルーシュが死んだ?時は暫く立ち直れなかった。+4
-0
-
162. 匿名 2014/09/26(金) 19:32:10
161
そういえば今週末の日曜がコードギアス最終回の6周年らしいよ、私も最終回はショックだったわ…
ルルーシュはC.C.と二人で生きるのかと思ってた。+5
-0
-
163. 匿名 2014/09/27(土) 14:44:44
『BLUE SEED』は、殆どのシーンがトラウマです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する