-
1. 匿名 2014/09/24(水) 08:16:43
子供の頃「大人になればわかる」とよく言われたけど、大人になっても未だに理解出来ないことありませんか?
私は小学生の時仲の良い友達と名前を呼び捨てで呼び合っていたら担任に注意されました。
苗字にさん付け、もしくは名前にちゃん付けして呼び合うようにと言われましたが、その出来事が未だに心に残っていて、注意されるほどの事だったのか謎です。+348
-20
-
2. 匿名 2014/09/24(水) 08:18:06
タバコのおいしさ+290
-28
-
3. 匿名 2014/09/24(水) 08:19:02
小さなころ苦手だった食べ物。大人になったら食べられるように
なるよと言われてたけど、いまだに食べられなーい。+250
-23
-
4. 匿名 2014/09/24(水) 08:19:34
トピズレかもしれませんが、動物を傷つけても器物損害にしかならない法律は何歳になっても理解できません。+544
-11
-
5. 匿名 2014/09/24(水) 08:19:45
やっとの思いでいじめ被害を
担任に打ち明けたら
「ああ、【ケンカ】しちゃったのね」
「でもさ、人の痛みが分かるようになったでしょ?」
「つらいのはあなただけじゃないのよ?」
「他の子はつらい目にあっても頑張ってるのに」
そいつ長崎の某学校で今も教職についています+508
-6
-
6. 匿名 2014/09/24(水) 08:20:14
ビールの美味しさ+329
-16
-
7. 匿名 2014/09/24(水) 08:20:24
ビールの美味しさ
苦くて二十歳過ぎても飲めないまま…+341
-15
-
8. 匿名 2014/09/24(水) 08:21:03
みょうがの美味しさ(^_^;)+271
-37
-
9. 匿名 2014/09/24(水) 08:21:03
アルコールの美味しさ。
カクテルはまだ好きだけど、
ここからアルコールの味さえ引けば
もっと美味しくなるのに、と思いながら飲む。
まあ味より酔うためのものって感覚の
人も多いのかな。+236
-22
-
10. 匿名 2014/09/24(水) 08:21:30
5さん
その先生、クズですね・・。+477
-9
-
11. 匿名 2014/09/24(水) 08:22:26
日本の政党や政治
大人になったら理解できると思ってたのに、今でも全然分からない。+348
-2
-
12. 匿名 2014/09/24(水) 08:22:39
大人の事情で…+97
-4
-
13. 匿名 2014/09/24(水) 08:23:15
熱狂的なヲタの宗教的な行動。
私には理解出来ないわ!+141
-11
-
14. 匿名 2014/09/24(水) 08:23:17
ビール+152
-18
-
15. 匿名 2014/09/24(水) 08:23:21
秋刀魚の苦いところ+236
-10
-
16. 匿名 2014/09/24(水) 08:24:01
毒親の心理
私自身も子供を産み、親になったが
暴力をふるったり罵倒したり放置、無視するなど虐待する心理がやはり分からない+193
-10
-
17. 匿名 2014/09/24(水) 08:26:07
11歳離れた弟の方が私より先に
ビールの美味しさを知ったのを知って軽くショックです
アラフォーの今でもビール苦手ですW
どっちかというと ほろよい派です+126
-9
-
18. 匿名 2014/09/24(水) 08:26:44
不景気しか知らない世代なので、
遊べよ!と言われても、何やっていいか分かんない。+187
-4
-
19. 匿名 2014/09/24(水) 08:27:12
4さん 牛とか豚とか鶏とか食べてるから・・・+20
-29
-
20. 匿名 2014/09/24(水) 08:27:32
日本の大臣ってなぜコロコロ変わるのか?
教育なら教育、防衛なら防衛のプロがなるべきじゃないの?
2年くらいでコロコロ変わって仕事が覚えられるはずが無いと思う。
+303
-7
-
21. 匿名 2014/09/24(水) 08:27:54
ビールは美味しいけどワインも美味しいのに
日本酒の美味しさがわからない
日本人なのに損してる気分+65
-11
-
22. 匿名 2014/09/24(水) 08:28:25
「辛いのは貴方だけじゃない」は同意
そりゃ貧しい国の人達はもっと辛いんだろうけど、この日本でその人達レベルの生活をしろってどうなの?+178
-10
-
23. 匿名 2014/09/24(水) 08:28:58
私が第一志望にしていた企業に
なぜか母が電話をかけて
「なんとか娘を内定させてください」
その企業と母は縁もゆかりもないのに・・・+160
-11
-
24. 匿名 2014/09/24(水) 08:30:05
算数の確率の問題
870円の30%引きは?
すみません。 わかりませぬ、、。
+46
-98
-
25. 匿名 2014/09/24(水) 08:30:56
ダンスや顔や身長がイマイチでも人気アイドルって名乗れる事+206
-11
-
26. 匿名 2014/09/24(水) 08:31:32
ジャニーズの良さ。主に歌手枠になってる人達。
歌手なのにバラエティやドラマばっかり出て、そこで人気出してCD売るとこがやっぱり好きになれない。
せめて歌やダンスが上手かったらいいのだけれど、中途半端にあれこれやるから皆上手くない。
だからアイドルなんだろうけどさ。+96
-36
-
27. 匿名 2014/09/24(水) 08:32:56
24
870に0.7かけなよ+109
-7
-
28. 匿名 2014/09/24(水) 08:32:59
嘘をついても、次の選挙で当選する政治家。+143
-3
-
29. 匿名 2014/09/24(水) 08:34:21
日本の政治。
何がしたいのかよくわからないことがある。+142
-2
-
30. 匿名 2014/09/24(水) 08:34:48
24
それ確率じゃないし。
釣りなの??+79
-5
-
31. 匿名 2014/09/24(水) 08:36:11
コーヒーがダメ…
匂いだけでアウト+61
-16
-
32. 匿名 2014/09/24(水) 08:36:46
怒られそうだけど、学校で習う社会
過去を降り声って何になるのか
社会人になっても全く使わない+14
-67
-
33. 匿名 2014/09/24(水) 08:37:06
お酒全般
焼酎とか意味不明+63
-7
-
34. 匿名 2014/09/24(水) 08:37:29
犯罪歴あるのに
ご意見番だったり
熱い男気取って歌ってる
芸能人がいること+260
-4
-
35. 匿名 2014/09/24(水) 08:37:36
政治家の理解不能な優遇。
子供の頃は政治家さんは立派な偉人になる様な人達の集まりなんだと思ってた。+127
-1
-
36. 匿名 2014/09/24(水) 08:37:45
歩行者、自転車の不注意で車と事故を起こしても、車の運転手が加害者になる事。+268
-3
-
37. 匿名 2014/09/24(水) 08:38:29
女受けの悪い女の方が男にモテる事。+161
-10
-
38. 匿名 2014/09/24(水) 08:38:51
なぜストレートとくせ毛という二つの髪質があるのか理解出来ない。
+132
-5
-
39. 匿名 2014/09/24(水) 08:39:11
テレビのどってことのない芸人が、長々と話していて 対して面白くもないのに
周りが爆笑したりする番組。
とにかく
うるさいなあ。て印象しかない。
+140
-1
-
40. 匿名 2014/09/24(水) 08:40:11
国交がない北朝鮮の船が何年も前から日本に入港していたこと。
麻薬や密輸や密航
拉致にも利用されてたかもしれないのに、
政府が黙認してたこと。+172
-1
-
41. 匿名 2014/09/24(水) 08:42:24
小児性愛者+188
-5
-
42. 匿名 2014/09/24(水) 08:42:27
北朝鮮はいまだに理解出来ない国だわ+164
-0
-
43. 匿名 2014/09/24(水) 08:44:09
4さんの言ってることは理解できるけど、19さんの言ってることはさっぱり理解出来ない
私はキャッチアンドリリースはあまり理解出来ない
生きていくために命をいただくのは理解できるから+30
-6
-
44. 匿名 2014/09/24(水) 08:46:41
戦争
なんで同じ地球にいる人間同士なのに殺し合い それも国単位で してるんだろう。
シリア関連のニュースは 胸が痛くなります
+186
-6
-
45. 匿名 2014/09/24(水) 08:52:48
幼稚園のマーチングに練習時、思い切りビンタされた事。周りもガチャガチャ
楽器を鳴らしているなかで、ビンタした教師が私に大声で何か言ってた。聞き取れなくて「?」となっていた私のところにツカツカ早歩きで来たと思ったら、ビンタされた。痛いし、大太鼓抱えたまま倒れたし、泣きまくった。
○○先生、あなたの名前は絶対に忘れませんよ。会う機会があろうものなら、あなたの目を見て、笑顔でこの話してあげますからね。
長文失礼しました<(_ _)>+214
-4
-
46. 匿名 2014/09/24(水) 08:53:51
サイン、コサイン、タンジェント
社会に出て必要なもの 教えてよ
+202
-20
-
47. 匿名 2014/09/24(水) 08:55:20
人生は不公平で辛い事ばかりなのになぜみんな子供を作るのか?
それとも子供を作ってる人達は人生に7割方満足してる人達なのかな?+85
-13
-
48. 匿名 2014/09/24(水) 08:59:31
ウニの美味しさ
早くわかるようになりたい+58
-5
-
49. 匿名 2014/09/24(水) 09:05:01
いい大人なのに自分の性格がまだわからない。+95
-1
-
50. 匿名 2014/09/24(水) 09:06:24
ジャニーズに入ると適齢期になっても結婚させてもらえず普通の家庭を持つのは難しい。売れなかったとしたら、次のマトモな仕事を探すのは大変だろうし悲惨な状況になる可能性大。
なのに自分の息子をジャニーズに入れたっがている親たちの心理。+119
-2
-
51. 匿名 2014/09/24(水) 09:07:56
45 みたいな先生て 本当に理解できない。私も小学校のときに 自主勉強て言われて
自分で勉強をしようとしたら、私の名前を担任が呼んで ◯◯さんは、プリントやって。 て言われ 私だけプリント渡された。しかも教室じゃなくて
特別教室みたいな所に無理無理連れて行かされた。 クラスの子達もなんで?みたいな雰囲気で特別教室まで見に来ていた。
もともとヒステリックババアで 私だけではなく
気に入らない子にいきなり ゲンコツしたり いきなり怒ったりするババアでした。
小3の秋。未だに忘れてないよ。クッソババア+92
-2
-
52. 匿名 2014/09/24(水) 09:11:27
芸能人のギャラが高いこと。+67
-1
-
53. 匿名 2014/09/24(水) 09:14:08
嘘をつく事はいけないということ。
大人なんて皆嘘ばかり。
本音はこういう匿名の場でしか基本言わないよね。
社交辞令とか悪意はないけど嘘言ってるだけだし。
日本て特に上辺だけの関係が多い気がする。
空気をよんで話合わせて嫌々一緒にいたり。
海外の事よく知らないけど、嫌なもんは嫌だとはっきり言ってそう。+52
-1
-
54. 匿名 2014/09/24(水) 09:15:39
努力は必ず報われる
必ず…?+88
-3
-
55. 匿名 2014/09/24(水) 09:21:46
チューリップのヒット曲「虹とスニーカーの頃」の歌詞の意味
わがままは男の罪
それを許さないのは女の罪
これは、男のわがままを許さない女が悪いって意味なのか?
理解できるはずの歳ですが、未だ永遠の謎です。+88
-0
-
56. 匿名 2014/09/24(水) 09:22:13
いわゆる
性格悪い人間のほうが周りに人を集める事
意地悪な人って孤立しないよね。+111
-2
-
57. 匿名 2014/09/24(水) 09:22:55
学生時代の体育の服装。小中高とずっとブルマ世代の私は、何故あのような恥ずかしい格好で体育の授業を受けなければならなかったのか理解に苦しむ。+108
-1
-
58. 匿名 2014/09/24(水) 09:24:52
54 さんへ
努力は必ず報われる……とは限らない。ただ成功した人は 必ず努力している
と 最近続きを聞きました。+65
-2
-
59. 匿名 2014/09/24(水) 09:29:22
23娘が恥かくね+6
-0
-
60. 匿名 2014/09/24(水) 09:33:53
南こうせつさんの『神田川』
「若かったあの頃 なにも怖くなかった
ただ貴方の優しさが 怖かった」
の意味が30代になった今も分かりません。
昔、母に大人になったら分かるよ!って言われたけど...。+32
-19
-
61. 匿名 2014/09/24(水) 09:40:12
お酒を飲み過ぎた時の行動。
普段おとなしいのに性格が変わる。
絡む。
説教。
自分の飲める量を知らないのか潰れてリバース。
次は一緒に飲まない、離れた所に座る。+24
-0
-
62. 匿名 2014/09/24(水) 09:40:27
さざえの苦いところが食べれません+40
-1
-
63. 匿名 2014/09/24(水) 09:46:33
セロリの美味さ。
一味、七味唐辛子、山椒、ゆず胡椒の必要性。
奈良漬、わさび漬けの美味さ。
悪かったな、オコチャマな舌で。+21
-13
-
64. 匿名 2014/09/24(水) 09:50:12
タバコの存在
+28
-6
-
65. 匿名 2014/09/24(水) 09:53:58
46さんと同じくですが
問、三角形を証明せよ。
今だに私には出来ません。+47
-1
-
66. 匿名 2014/09/24(水) 10:09:50
犬や猫など動物を捨てる人
犬を飼い始め
本当にかわいくてかわいくて
辛い時さりげなく寄り添ってくれる
本当にかわいくて…
なぜ平気で捨てたりできるのだろうと
思います。+69
-0
-
67. 匿名 2014/09/24(水) 10:09:55
社会の色々な仕組+34
-1
-
68. 匿名 2014/09/24(水) 10:11:07
詐欺に引っ掛かる人。
どうしてすぐに何百万円も渡しちゃうの?+74
-1
-
69. 匿名 2014/09/24(水) 10:24:08
日本の左翼!
これだけ自国のの文化や伝統を辱めたり、壊そうとする輩は世界中を見渡してもいません!
在日ならわかりますが、学生運動でリベラルにかぶれた金持ちのボンです。
まるで隣の民度の低い 韓国人なみ!
外国なら 嫌なら出ていけと追放されるか。
内乱罪で逮捕レベルです。
日本は、戦後そのような法律がないのだから、ドンドン行為がエスカレートした。+28
-10
-
70. 匿名 2014/09/24(水) 10:26:41
イカスミ
幼い時に食べて不味かった、大人になっても苦手な味だった。+17
-0
-
71. 匿名 2014/09/24(水) 10:28:10
笑わないで下さい!
アラサーなのに、、、二泊三日の意味不明です。
1日しか泊まらないのに、二泊?何故??
3泊4日も同じで2日しか泊まらないのに、ややこしいわぁ!
と今だに理解出来ない。+2
-79
-
72. 匿名 2014/09/24(水) 10:29:36
展開+1
-0
-
73. 匿名 2014/09/24(水) 10:37:08
71
?
二泊三日は2晩泊まるでしょ。
+87
-0
-
74. 匿名 2014/09/24(水) 10:41:15
学生運動にかぶれた金持ちのボン、って、ナベツネとかのことか。確かに、あいつは国外追放しておくべきだった。+12
-1
-
75. 匿名 2014/09/24(水) 10:41:53
なんで国会議員月給良すぎるの?それを介護職にも回してよ!+69
-3
-
76. 匿名 2014/09/24(水) 10:51:54
75
介護職にもっと外国人がつくようになったら上がるよ。
っていうか日本人が多いうちは上がらないよ。+12
-2
-
77. 匿名 2014/09/24(水) 10:53:25
学生運動、政府に反対したら国外追放されるのが海外では当たり前だ。って常識は相当偏ってると思うが。+13
-0
-
78. 匿名 2014/09/24(水) 10:58:53
32さんは
まず日本語のお勉強を・・・・+12
-0
-
79. 匿名 2014/09/24(水) 11:00:18
71
そもそも間違えて覚えている件。+50
-0
-
80. 匿名 2014/09/24(水) 11:00:53
鉄棒が出来ないと大人になって困るか?跳び箱が跳べないと大人になって困るか?高飛びが出来なかったせいで困った経験がある大人なんているのか?
何であんな、出来ないからって肩身の狭い、恥ずかしい思いしなきゃいけないわけ?
立ち入り禁止の柵飛び越えたら怒られるぞ。+59
-3
-
81. 匿名 2014/09/24(水) 11:01:24
まだ50代や60代で元気なのに、息子夫婦や娘夫婦と1つ屋根の下で住みたがる親(家業などの理由は別)。
姑がそのタイプで、「お嫁さんと一緒に暮らせるのがすごく楽しみなの」と言われたけど全然ぴんと来なくて「まだお義母さん若いんだし別の方がよくないですか?」と夫経由で伝えたら「嫁は私を毛嫌いしてる」とキレたらしい。
「今は嫁も若いけど、私の年になったら私の気持ちが判るわよ」と言われたらしい。あと10年ちょっとしかないけど、今のままだったら(大病や事故などがなければ)そうなるとは思えない。うちは一人娘なんだけど、「娘の旦那様と一緒に住むのが楽しみ」ってなるのか?ないないw+27
-4
-
82. 匿名 2014/09/24(水) 11:02:20
全員参加、クラス対抗のバレーボールやバスケットボールの試合で負けたくらいで泣いてた子がいた。何が悲しいんだかいまだに謎。+33
-7
-
83. 匿名 2014/09/24(水) 11:07:54
71さん
例えばホテルに
二泊三日ならホテルに2日間は
そこで寝泊まりしますね。
なので二泊です。
二泊だと次の朝が3日目になります。
しかし3日目は泊まらないで帰るので
二泊三日になります。
わかりにくい文章ですいません。+37
-0
-
84. 匿名 2014/09/24(水) 11:18:09
50さん
それはね
稼いでもらいたいからですよ
息子が結婚できなかろうがホモになろうが
稼いでくれさえくれればいいという親の子供たちの集まりなんです+15
-2
-
85. 匿名 2014/09/24(水) 11:19:55
春に長野を旅行して、知り合いのところにとめてもらって、都会ではなかなかねー、って気を遣ってくれて山菜尽くし、
拷問でした。苦いのを避けるのは生物の本能だ!!+3
-13
-
86. 匿名 2014/09/24(水) 11:28:17
69
終戦前に政府にたてついて逮捕された人たち、というのは、つまり戦争に反対した人たち、ってことですか。+11
-1
-
87. 匿名 2014/09/24(水) 11:36:39
4、66
同意!
『国の偉大さ、道徳的発展は、その国における動物の扱い方で判る』
ガンジーの言葉、真実だと思います。+22
-0
-
88. 匿名 2014/09/24(水) 11:37:45
円高や円安の関係。+47
-1
-
89. 匿名 2014/09/24(水) 11:38:29
政府に反対してデモする奴らは逮捕されるべきなんてのがよっぽど半島っぽい、ただし北のほう。+9
-0
-
90. 匿名 2014/09/24(水) 11:55:54
何%引きを確立と言ったり、○泊○日を理解していない人は、学生時代は理解出来ないけれど頑張って暗記したんだろうか?
例えば、100円の30%OFFは70円とか。
それはそれで、暗記力が凄いな。私は暗記が苦手だっただけに、素直に凄いと思ってしまう。
トピずれした。すみません。+21
-2
-
91. 匿名 2014/09/24(水) 11:58:51
濡れない傘のさし方
風向きによって、角度を変えれない。
+15
-0
-
92. 匿名 2014/09/24(水) 12:01:39
雨の日に外を歩いてると、水溜りにつっこんだわけでもないのに、靴が水浸しになる。+18
-0
-
93. 匿名 2014/09/24(水) 12:29:35
おとなの「子どもは黙ってなさい」「子どもは親の言うことをききなさい」などという一方的な言葉、押し付け。
子どもだから〜しなさいというのは、おとな側の勝手な論理。
何かをしてはいけない(逆に何かをすべき)なら、なぜしちゃいけないのか(なぜすべきなのか)説明くらいすべき。
おとなは説明責任を怠っていると思う。+28
-2
-
94. 匿名 2014/09/24(水) 12:48:08
貧乏の子沢山+58
-0
-
95. 匿名 2014/09/24(水) 13:13:02
すーぱーひとしくん(笑)
未だにルールがわからない。。。+36
-1
-
96. 匿名 2014/09/24(水) 13:19:41
「大人」という言葉の定義+21
-0
-
97. 匿名 2014/09/24(水) 13:21:41
ばれる嘘をつく人。みんなが知ってることや聞けばすぐばれる嘘を平気でつく人の心理がわからない。+18
-0
-
98. 匿名 2014/09/24(水) 13:37:51
道路工事
痛んでないし+38
-5
-
99. 匿名 2014/09/24(水) 14:11:10
学年の切り替えが4月2日なこと。
調べたけど、ん~やっぱり1日でいいじゃんって思った。+48
-0
-
100. 匿名 2014/09/24(水) 14:18:21
慣性の法則。不思議+6
-0
-
101. 匿名 2014/09/24(水) 14:24:40
人は何故子どもを作るのか+12
-4
-
102. 匿名 2014/09/24(水) 14:26:59
今思えば詭弁だったり欺瞞っていう大人の言い回しってあるよねw
「自分より辛い思いしてる人はいる」とか
「お姉ちゃんだから」とか。
結局その時の都合で言いくるめられてる。
まあ、大人になってからも大人同士の話で
都合の良いようにされてる時あるけど。+18
-0
-
103. 匿名 2014/09/24(水) 14:39:03
よく『イジメをする人の心理がわからない』『戦争をする心理がわからない』と言う人がいますが、わかるでしょ?ただ理性がそれを抑えているだけでと思う。
戦争なんてのは、例えば一軒家の隣同士の土地の境界をいつからか越えてブロックを積み出したとして、先ず口頭注意ですよね。聞かない。次また見たらこの前よりまた少しこちらに来ている。『すみません、こっちに出て来てますよ』また聞かない。戦争に例えるなら訴える場所、警察もない。もちろん話し合いで解決できそうもない。どうします?一軒家なら最悪引っ越せばいいかもだけど国となればどうなります?そこから争いを起こすか起こさないかはその人次第ですが、心理はわかるよね?って言いたいです。イジメもそう。許されるものでもないけれどイジメた心理はわかるよね?って事。
どうして大人になった今でも『戦争する心理がわからない』とかかイジメをする心理がわからない』なんて言う人がいるのか不思議。逆に言えば、やるやらないは置いておいて、そういう心理が理解出来ないという人が1番危険なのかも知れない。+14
-14
-
104. 匿名 2014/09/24(水) 15:19:13
アイドルおたくの心理。
そういえば今週末モー娘。のコンサートが近くであるけど、いい年こいたオッサンが並んでるんだよね。
みんな古ぼけたリュックしょってるし、一目でわかるし。
おたくが近所のコンビニ占拠するから迷惑だしキモいわ。
何が楽しいのか全く理解できない(>_<)
+18
-3
-
105. 匿名 2014/09/24(水) 15:29:56
社会のこと。
私31なのに、お金の事が苦手。
未だに税金や保険のことがわからない。
学生の頃は、歴史なんて なんでそんな過ぎ去った過去の事を覚えなきゃならないんだ!私は未来を考えて生きていきたいと思っていたし 数学も数字の計算ができれば後は将来役に立たないと思っていたなぁ。+27
-7
-
106. 匿名 2014/09/24(水) 15:33:21
44
それは人間が真面目だからですよ!
日本が戦後70年戦争が無かったのは
日本人が平和ボケして悪く(精神的に)
なったからです+4
-1
-
107. 匿名 2014/09/24(水) 16:00:14
44
残酷ですが、アメリカは戦争することでお金を儲けているという事実があるからです。
飛ぶように武器が売れて国益になるので戦争をしたがるみたいです。+13
-0
-
108. 匿名 2014/09/24(水) 16:06:24
そもそも学校の先生があんな偉そうなのが理解出来ない。
公務員で安定した給料もらって偉そうに出来るなんて、民間企業に勤めて利益を生み出さないとボーナスも出ない私からしたら良い身分だな、と思う。
警察も一緒!+30
-7
-
109. 匿名 2014/09/24(水) 16:23:47
なんで学校の先生は偉そうなのか?
先生というだけで、なぜ自分の意見を押し通せるのか謎
+27
-6
-
110. 匿名 2014/09/24(水) 16:38:45
芋焼酎クッサ~!
なんであんなの飲めるの!?+15
-2
-
111. 匿名 2014/09/24(水) 16:58:20
私も焼酎は消毒液のにおいと味がするから無理+11
-3
-
112. 匿名 2014/09/24(水) 17:28:40
子供に理不尽なこと言ってるなぁと自分でも思います。
世の中の不公平さ、矛盾は本人が生きてく中でわかっていくと思うので仕方ないと言い聞かせて。
大人になっても理解出来ないことは大抵大人が自分の都合良く言った話なんでしょうね。+11
-0
-
113. 匿名 2014/09/24(水) 17:30:07
いじめ側のほうが社会的に成功している。
何もなかったかのように。
女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人が
結婚して子供もいると聞いた時、虫唾が走った。
どのツラ下げて生きているのか。許せない。+51
-0
-
114. 匿名 2014/09/24(水) 17:36:13
「嘘つきは泥棒の始まり」
大人はお世辞も含めて嘘ばっかりなのに。+21
-1
-
115. 匿名 2014/09/24(水) 17:51:38
中学時代、廊下でオルガンを弾いたら
教室から出てきた女体育教師に
うるさいといきなりビンタされた事
今だったらかなりの問題+22
-1
-
116. 匿名 2014/09/24(水) 17:55:37
近くのスーパー内にある
妖怪ウォッチのゲームに子供達が並ぶ中
おっさんがビジネスバッグにビッシリのコインを取り出しゲームをし、また最後尾に着くを繰り返してたのを見た時+8
-1
-
117. 匿名 2014/09/24(水) 18:37:20
この大宇宙の真理
子供のころ宇宙の果てには何があるのかと考えても考えてもわからなかった
「無」なのだ、と言われても何かあるんではないかと想像してしまう
+11
-0
-
118. 匿名 2014/09/24(水) 18:49:37
1
行儀悪いからじゃない?呼び捨てって乱暴に聞こえるし。その時は友達同士だったから疑問に思ったのかもしれないけど、大人の今、小さな子供いてよその子呼び捨てにしてるお母さんって行儀悪いなーと思う+10
-3
-
119. 匿名 2014/09/24(水) 18:57:10
105さん
わかります。同じです。
義務教育では「納税の義務」という、ただただ「納税することは当たり前なんですよ」といった刷り込みにも近い概念しか教わりませんでしたからね。
こんなに細分化されて沢山ある税金システムでお金がどう流れていくかとか知りません。
確定申告の仕方とか、若い人では確定申告そのものを知らない方も結構いるのではないでしょうか??
でもいざ社会に出たら「知る人ぞのみ知る」みたいな還付システムがあったりで、知らない人は結果損してたりするでしょ。
徴収だけは強制で未納者には勧告状を送ったりと一生懸命ですが、戻る分には「自分で調べて申告してください?聞かれれば教えますけど?」みたいな丸投げ。
とにかく分かりづらいです。+25
-0
-
120. 匿名 2014/09/24(水) 19:02:24
もののけ姫を観て
「アシタカは、なんで女の子に貰ったペンダントをサンにあげちゃったの?」
「大人になればわかるよ」
わからん。+21
-2
-
121. 匿名 2014/09/24(水) 19:03:30
信じる者はバカを見る+12
-0
-
122. 匿名 2014/09/24(水) 19:28:41
大のオトナが未だに長嶋に騙されとること+6
-1
-
123. 匿名 2014/09/24(水) 19:29:57
やっぱり学校で習った一部でしょうか。
円周率→3.14で頑張って計算したのに中学からπだし、社会人で円の面積求めたことはありません。職種によっては必要ですが…
同じく、台形や平行四辺形の面積求めたこともなし。
あとは理科の内容。
仕事率とか未だに分からない。
中学の時にこの基本が分からなければ何も分からないとか言われたけど、分からないまま生きてきて損したこともない。+13
-1
-
124. 匿名 2014/09/24(水) 19:45:29
何故あんな重い飛行機がそらをとぶのか?
+18
-1
-
125. 匿名 2014/09/24(水) 20:06:47
なんか子供時代とか関係なくなってきてるね
みんなトピタイ読みなよー
私は飛行機が飛べる原理がわかりません(◎_◎;)+17
-2
-
126. 匿名 2014/09/24(水) 20:10:07
>124さん 125さん
実は正確には科学的にもどうして飛ぶのかは解明されていないと本で読みました。
経験則で、こういう状況では浮くとか、そんな感じらしい。
全身麻酔も、どうして意識が無くなるのか分からないらしいです。
+8
-1
-
127. 匿名 2014/09/24(水) 20:17:56
「大人の事情」の真実。+2
-0
-
128. 匿名 2014/09/24(水) 20:56:06
44さん
お金になるからですよ
ブッシュ家は武器作って売る会社だから
あからさまに戦争を仕掛けたよね+3
-0
-
129. 匿名 2014/09/24(水) 22:43:01
中高6年間毎日英語を勉強してるのに、全く話せないこと。
留学だったり大学で本格的に勉強でもしない限り喋れない。
本当に日本の英語教育はちゃんと出来てんの?+24
-1
-
130. 匿名 2014/09/24(水) 23:52:02
飛行機は何で飛ぶ…+2
-1
-
131. 匿名 2014/09/24(水) 23:56:02
皆がそうじゃ無いと聞かされても
いまもって全然好感もてない国、韓国+9
-1
-
132. 匿名 2014/09/25(木) 00:14:53
なぜ働かねばならないのか!!!!+7
-4
-
133. 匿名 2014/09/25(木) 00:24:05
自分の勉強不足を社会のせいにしてる人多すぎ+8
-1
-
134. 匿名 2014/09/25(木) 00:40:33
なぜ母があんなクズ親父と結婚したのか
いまだにわかりません+6
-0
-
135. 匿名 2014/09/25(木) 01:25:02
103
マイナスついてるけど、あなたは正論です。冷静な頭脳を持っています。
『戦争する心理がわからない』、そういう心理が理解出来ないという人が1番危険なのです。+7
-0
-
136. 匿名 2014/09/25(木) 01:33:07
132
ずっと働かなかったら分かるよ。
例えば1年間病気で入院してみなさい。+4
-0
-
137. 匿名 2014/09/25(木) 01:37:10
126
飛行機が飛ぶ理論は完璧に分かっていますよ。
ひょっとして、空気って何もないと思っていませんか?
+3
-2
-
138. 匿名 2014/09/25(木) 01:49:05
数学の分野を挙げてなんで必要なのか分からない、大人になって使ったことないって言ってる人は自分がたまたま使わない職種に就いただけですよ。例えば車のエンジンにしろコンピュータにしろ微分積分とかサインコサインとか使ってます。数学だって化学だって物理だって世の中の役に立ってますよ。学生時代には将来何の仕事に就くか分からないから全員やらされるのはしょうがないですよ。+5
-0
-
139. 匿名 2014/09/25(木) 02:00:25
60さん
>南こうせつさんの『神田川』
「若かったあの頃 なにも怖くなかった
ただ貴方の優しさが 怖かった」
の意味が30代になった今も分かりません。
若いときは怖いもの知らずだったけれど「貴方の優しさ」を失うことだけが怖かったのではないでしょうか。つまり恋人とのお別れがいつかくるのではないかという不安を歌った歌詞だと思います。+8
-0
-
140. 匿名 2014/09/25(木) 02:06:32
テレビにでてる人が一般の人を「素人さん」って呼ぶこと。
いやいや、その素人さんもテレビ以外でプロですから!
なんだかな~+17
-1
-
141. 匿名 2014/09/25(木) 02:08:22
雑誌で読モのカバンの中身特集とかやってること
誰かその特集で喜んでる人いるの?+7
-0
-
142. 匿名 2014/09/25(木) 02:13:06
芸能人だけは犯罪を犯しても復帰できること
一般人は薬物使用してることが判明したらその会社に復帰できることなんてまずない。人生終わる。
需要ない人がTV出ていること、芸人なのにつまらない人がいること+13
-0
-
143. 匿名 2014/09/25(木) 02:15:23
ナマポの方がいい生活。しかも日本人ではない。ニホンジンハ納税して、増税増税で苦しんでナマポ以下の生活をさせられる、
無理矢理連れて来られたと言うなら何故帰らないの?+12
-2
-
144. 匿名 2014/09/25(木) 02:16:56
世の中に必要な職業に限って給与が低いこと
保育士、介護職など
+12
-1
-
145. 匿名 2014/09/25(木) 02:19:28
労働力確保のために移民受入を検討している政府
そのわりに日本人なのに新卒も就活苦労しているし、働きたくても雇ってもらえない人がたくさんいるんだけど、どういうこと+8
-1
-
146. 匿名 2014/09/25(木) 02:28:05
友達いない=性格に問題があると思われる風潮
性格悪くても友達多い人いるよね?いじめっ子とか友達多くてクラスの中心人物だったりするよね?噂話ばっかり流す人、人の悪口ばっかり言ってる人仲間多いし、ボスだったりするよね?
意外と人の悪口を言わなくて性格いい人が友達少なかったりする
友達いない人って口下手だったり、人見知りしたり、おとなしい体と思う
逆に口が上手くて押しが強くて、つるむの好きな人なら性格関係なく友達多いと思う+8
-4
-
147. 匿名 2014/09/25(木) 02:31:07
ネイルは男受け悪いと言われているわりに彼氏持ちの人はネイル率が高いこと+5
-0
-
148. 匿名 2014/09/25(木) 02:38:29
1さん
それはきっと先生がモンペから苦情を言われ、仕方なく指導していたんだよ。+0
-0
-
149. 匿名 2014/09/25(木) 03:40:41
80さん
基礎体力に必要だからじゃないですか。
それと、やりたいとも思わない事をさせるのに、競争心と向上心は必要。
社会に出るときは就活で競い、会社に入れば成績上げて給料アップの為に努力する。
その仕組みを考えれば、小さい頃から刷り込みのようにトレーニングさせられてる意味も理解できると思います。
+1
-0
-
150. 匿名 2014/09/25(木) 09:02:25
何故、返り血を浴びながら人を一人ずつ殺すと残酷で、飛行機から町一個ぶっ壊すと残酷ではないのか。
アメリカ、フランスは、イスラム国を空爆することにしました。
ってニュースは言うけど、テロリストだけじゃなく、占領されてる一般イラク人シリア人が大勢犠牲になってるよね。
ミソもクソも一緒くたに殺してるんだよね。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する