-
1. 匿名 2014/09/24(水) 07:36:22
▼あす25日の朝までに予想される24時間雨量は、四国地方・東海地方200ミリ、九州北部地方・近畿地方・北陸地方150ミリ。その後も、東日本や北日本を中心にさらに雨量が増えるため、土砂災害や河川の増水、はん濫、低い土地の浸水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要。
▼また、西日本から北日本の広い範囲で強い風が吹き、非常に強く吹く所もある見込み。
+12
-2
-
2. 匿名 2014/09/24(水) 07:39:40
みなさん気をつけて!+38
-1
-
3. 匿名 2014/09/24(水) 07:40:26
安佐北区在住なので
気をつけます!+56
-2
-
4. 匿名 2014/09/24(水) 07:40:31
怖いなあ。
+11
-0
-
5. 匿名 2014/09/24(水) 07:43:01
川の様子を見に行っちゃ
ダメですよ!+93
-1
-
6. 匿名 2014/09/24(水) 07:43:57
土砂崩れ心配ですね…。+42
-1
-
7. 匿名 2014/09/24(水) 07:44:44
違う方向行ったと思って安心してたのに(~_~;)+24
-1
-
8. 匿名 2014/09/24(水) 07:46:20
北九州、なぜか、晴れてます。
本当に台風の影響あるの?って感じです。
嵐の前の静けさですかねぇ…(・_・;+46
-4
-
9. 匿名 2014/09/24(水) 07:46:29
湿度で髪の毛うねうねボンバーやな。
+33
-3
-
10. 匿名 2014/09/24(水) 07:46:53
「ちょっと用水路を見てくる 」 厳禁!!+118
-3
-
11. 匿名 2014/09/24(水) 07:46:59
なんで直角に曲がってくんだよー‼+82
-1
-
12. 匿名 2014/09/24(水) 07:48:24
怖いな~。
土砂災害、床下浸水、心配だね。+17
-0
-
13. 匿名 2014/09/24(水) 07:51:03
今日、伊勢神宮行こうと思ってるのに…
せっかくの有給がぁ(꒦ິ⌑꒦ີ)
+45
-2
-
14. 匿名 2014/09/24(水) 07:52:30
台風対策の準備はお早めに!+13
-0
-
15. 匿名 2014/09/24(水) 07:53:54
広島県、この前災害があったばかりなのに…
とても心配です+49
-0
-
16. 匿名 2014/09/24(水) 07:54:21
ちょっと今のうちに何日分かの食材買ってこないと・・
+14
-2
-
17. 匿名 2014/09/24(水) 07:54:55
災害が起きませんように…+28
-1
-
18. 匿名 2014/09/24(水) 07:56:10
+25
-1
-
19. 匿名 2014/09/24(水) 07:57:47
洗濯物干せない(¯―¯٥)+33
-0
-
20. 匿名 2014/09/24(水) 07:58:42
運動会できるといいな。+15
-5
-
21. 匿名 2014/09/24(水) 08:08:26
台風が近づくと頭痛がする+38
-1
-
22. 匿名 2014/09/24(水) 08:13:07
土砂災害が起こらなければいいね。
雨が続いたら、早めに避難してください!+9
-0
-
23. 匿名 2014/09/24(水) 08:18:37
広島とか心配。
山に近い方、気をつけて!
早めの避難とかしてくださいね!+24
-0
-
24. 匿名 2014/09/24(水) 08:22:22
私のイイ人 連れて来い~♪
雨の慕情 / 八代亜紀 - YouTubewww.youtube.com■八代亜紀の最新情報はこちら↓ http://columbia.jp/artist-info/aki/ 【八代亜紀デビュー40周年記念企画 期間限定公開】 「雨の慕情」(オリジナル:昭和55年) 作詩/阿久悠 作曲/浜圭介 編曲/前田俊明
+5
-24
-
25. 匿名 2014/09/24(水) 08:30:34
新潟…めがけてくるのね+9
-0
-
26. 匿名 2014/09/24(水) 08:49:24
修造さん出番よ、やっつけて。+115
-2
-
27. 匿名 2014/09/24(水) 08:49:33
金曜日…
子供の遠足なのに…
日本列島手前で上に曲がってくれないかな…+18
-5
-
28. 匿名 2014/09/24(水) 08:53:37
子供、修学旅行だよ
何かと心配だわ+21
-3
-
29. 匿名 2014/09/24(水) 08:59:48
21
そういう言い訳でズル休みしないでね+3
-23
-
30. 匿名 2014/09/24(水) 09:16:48
あ〜
朝鮮半島も通るんだ・・・・+9
-2
-
31. 匿名 2014/09/24(水) 09:28:00
神戸市
今日の夜予定あるのに…+4
-4
-
32. 匿名 2014/09/24(水) 09:57:24
台風さん、いらっしゃーい+5
-14
-
33. 匿名 2014/09/24(水) 10:30:46
こうゆう時に 川の様子 畑の様子を見に行った老人が結婚して怪我をしたり亡くなったりするんだよね…
危ないから ジッとしてて+4
-13
-
34. 匿名 2014/09/24(水) 10:46:02
24
さむい。
笑のセンスゼロ+3
-3
-
35. 匿名 2014/09/24(水) 11:07:25
いつも低気圧になると頭痛するんだけど今は平気@大阪
まだ範囲に入ってないからかな?
空はかなりどんよりしてるからやばそうとは思うけど…
台風よりまず頭痛の被害の方が深刻な問題
+3
-1
-
36. 匿名 2014/09/24(水) 11:09:04
熱帯低気圧に変わりましたァ+8
-0
-
37. 匿名 2014/09/24(水) 11:19:42
愛媛です
まだ天気だけどこれから雨だって
歯医者行かなきゃならないのに・・・
風が急に強くなってきてチャリ飛ばされそう><+2
-1
-
38. 匿名 2014/09/24(水) 11:29:47
温帯低気圧になったんだ〜
まだ雨降ってないけど涼しい@愛知+6
-0
-
39. 匿名 2014/09/24(水) 11:36:22
台風のせいで子供の修学旅行が延期になった・・・+1
-2
-
40. 匿名 2014/09/24(水) 11:38:15
温帯低気圧になったって どうゆう意味ですか?
調べたのですが難しくて…
簡単に教えていただけると助かります
頭が悪くてすいません+5
-1
-
41. 匿名 2014/09/24(水) 11:42:04
あれさあ、なんでまじでじいさんたちって、畑やハウス、田んぼを見に行ったりすんのさ、テレビ局も町全体も危ないからでないようにってずっとずっと警報出されてるのに!!
親戚のおじいがそれで亡くなった。残された家族は可哀想で可哀想で…誰もしばらく家から出てこなかった。面倒見る人いなくなったハウス畑も田んぼも枯れ果てた。都会に住んでる私は訃報を聞いてなんで暴風雨のなか氾濫した川の脇を通って、わざわざ見に行ったのさと怒りを覚えた。ばあさんて身長に行動するからいいけど、じいは台風通りすぎるまで柱に括っとけと本気で思う。遺されたものはたまったもんじゃないし、消防隊、救急隊、レスキュー隊の手を煩わせるし、あの人たちも暴風雨のなか飛び出していくんですよ?
言葉悪くてすみません。実は大好きなおじいさんでした。
なんで外に出ていったのか思い出すたび悔しくて
もっと遊びに行っとけば良かったとか側にいたら阻止して助けたのにとか、忘れるまで時間がかかりそうです
消防隊レスキュー隊の方々本当に命がけで頑張ってくれました。ありがとうございます。
トピずれすみません、+40
-4
-
42. 匿名 2014/09/24(水) 11:59:50
台風、温帯低気圧に変わりましたね!
+5
-1
-
43. 匿名 2014/09/24(水) 13:06:29
北部九州です。雨が激しくなりました。
温帯になったなら、雨も少しは止んで欲しいな〜
+1
-0
-
44. 匿名 2014/09/24(水) 15:34:39
明日の25日、昼が雨のピーク
+2
-1
-
45. 匿名 2014/09/24(水) 18:18:58
何事もなく過ぎ去ってくれますように。これ以上被害が大きくなりませんように。+3
-0
-
46. 匿名 2014/09/24(水) 19:40:53
安佐南区
雨の音がうるさすぎてテレビの音量あげないといけないくらい降っています
不安です+0
-0
-
47. 匿名 2014/09/24(水) 23:06:32
雨めっちゃ降ってます
明日も仕事と思うと憂鬱〜+2
-1
-
48. 匿名 2014/09/25(木) 02:31:02
甚大な被害がないよう、願っています
仕事とかどうしても外出しなきゃいけない事情はあるにせよ、警報がでたら、外には極力出ないこと!
+2
-0
-
49. 匿名 2014/09/25(木) 03:28:19
田んぼ見に行ってくる!+1
-2
-
50. 匿名 2014/09/25(木) 04:37:47
続いて、台風17号が発生
台風17号が南鳥島付近で発生 - 注目ニュース:@niftyニュースs.news.nifty.com@niftyニュース 気象庁によると、24日午後9時までに、日本の南鳥島付近の海上で、熱帯低気圧が台風17号に変わり、北へ進んだ。 今後は進路を北西に変え、27日には小笠原諸島付近の海上へ…
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
台風16号は加速しながら、きょう24日からあす25日にかけて西日本から東日本に近づいてくる。この影響で、あすにかけては、西日本から北日本の広い範囲で雷を伴った激しい雨が降り、局地的に非常に激しい雨が降る見込みだ。土砂災害や河川の増水、はん濫、低い土地の浸水に警戒が必要となる。台風16号は午前3時現在、東シナ海にあって、1時間におよそ15キロの速さで北東へ進んでいる。今後は次第に速度を上げながら東に進むとみられ、きょう24日の夜には日本海で温帯低気圧に変わり、あす25日には東北地方を通過する見通しとなっている。これに伴い、西日本から北日本の広い範囲に南から暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状