-
1. 匿名 2014/09/23(火) 22:48:11
9月20日に宮城で5万5千人を集めたGLAYのLIVE。経済効果は54億円だとか。私は参加できなかったのですが素晴らしいことだと思います!音楽で何ができるのか、考えた末の復興支援の形。GLAYファンの方もニュースで見た方も、想うところがあれば語り合いましょう。
+234
-10
-
2. 匿名 2014/09/23(火) 22:49:49
行きたかっなー!
DVD出るの楽しみ♡+186
-10
-
3. 匿名 2014/09/23(火) 22:50:52
歌声は心に響きます。+193
-14
-
4. 匿名 2014/09/23(火) 22:50:53
堺雅人夫妻がいたらしいそうな+224
-11
-
5. 匿名 2014/09/23(火) 22:51:09
GLAY世代。いつまでも活躍してて、嬉しい!
こういう活動を通して、若い子たちにもGLAYの良さが伝わるといいな。+367
-15
-
6. 匿名 2014/09/23(火) 22:51:12
TERUが復活している!!!?+189
-11
-
7. 匿名 2014/09/23(火) 22:51:28
GLAYかっこいいよ〜
+227
-14
-
8. 匿名 2014/09/23(火) 22:52:08
姉が行きました!
とてもよかったそうです!行く価値ありだったと興奮してました\(^o^)/+157
-7
-
9. 匿名 2014/09/23(火) 22:52:49
GLAYの歌好き!
詩がじーんとする+205
-16
-
10. 匿名 2014/09/23(火) 22:52:50
音楽とファンを大切にしているのが伝わってくるので好きです+210
-7
-
11. 匿名 2014/09/23(火) 22:54:30
メンバーが東北出身なんだよね?
ご家族は大丈夫だったのかな?+12
-268
-
12. 匿名 2014/09/23(火) 22:54:39
とても良い事だと思う。
東北の人も元気出るだろうし、その他から来るファンで経済効果でるし。
+185
-6
-
14. 匿名 2014/09/23(火) 22:55:47
う〜バイブル彼女の〜
刺激!
+259
-11
-
15. 匿名 2014/09/23(火) 22:57:55
曲がちょっと古臭いよね。
曲調も変わらない。
まあそこがいいんだけど+44
-239
-
16. 匿名 2014/09/23(火) 22:57:59
北海道だよ+154
-4
-
17. 匿名 2014/09/23(火) 22:58:23
11さん
函館出身じゃない??+145
-4
-
18. 匿名 2014/09/23(火) 22:58:33
行って来ました!
最高のライブでした。
GLAYのファンで良かったと心から思います。+177
-4
-
19. 匿名 2014/09/23(火) 22:58:36
TERUの歌声 好きです+168
-9
-
20. 匿名 2014/09/23(火) 22:58:40
GLAYは本当にファンを大切にするバンドだなって思う。
いろんなアーティスト好きになったけど、GLAYが一番ファンやスタッフなどすべての人を大切にしてるなって。
もうファンじゃないけど、こうやって素敵な活動をまだしているのは嬉しいです+262
-11
-
22. 匿名 2014/09/23(火) 23:00:33
GLAYはメンバー同士も仲がいいし、人の好さが本当に伝わってくる!
そして、もちろん曲も良いし、これからもずっと大好き
+215
-8
-
23. 匿名 2014/09/23(火) 23:01:10
HISASHIは東北出身ですよ。
青森です。+179
-6
-
24. 匿名 2014/09/23(火) 23:01:21
21
あなた頭おかしいよ。
そんな酷い事言わないで。+18
-17
-
26. 匿名 2014/09/23(火) 23:02:47
13 通報しました+15
-7
-
27. 匿名 2014/09/23(火) 23:03:30
WOWOWで見ました。最近の曲は知らないものもありましたが、90年代~2000年代前半の曲は今聴いても名曲ばかりだなと思いました。
参加された方羨ましいです!+161
-7
-
28. 匿名 2014/09/23(火) 23:04:41
WOWOWで見ました!これ!
懐かしいなぁ~くらいの感じで見てたんだけど、凄かった。本当に東北の復興を願ってる、東北の人達に寄り添ってるGLAYの気持ちが伝わってきてテレビ見ながら号泣しちゃいました。声出して泣いたのなんて久しぶり…
DVD出るのかな!欲しい!+183
-8
-
30. 匿名 2014/09/23(火) 23:04:58
随分痩せたね
ダイエット頑張ったんですね+63
-14
-
31. 匿名 2014/09/23(火) 23:06:05
経済効果54億円は宮城に落ちたのかな?
活性化に繋がるといいね+132
-8
-
32. 匿名 2014/09/23(火) 23:06:38
GLAY大好き!
毎日聴いてます!^ - ^ GLAYがいないと生きていけない!
一番好きな曲はハニー!
ハニーソースイート〜+33
-140
-
33. 匿名 2014/09/23(火) 23:06:51
WOWOWで観ました。
母子共に
ずっとファンなので
昔の曲もたくさんして下さり
とても嬉しかったですし、感動しました。
ライブには行けれませんでしたが
いつかEXPOに参戦したいです。
GLAYは温かいバンドなのでずっと大好きです。
+121
-9
-
34. 匿名 2014/09/23(火) 23:07:46
特にファンとかではないけど、
GLAY世代だし好きな歌いっぱい‼
本当の意味でカリスマな人達だと思うなぁ。+108
-9
-
35. 匿名 2014/09/23(火) 23:09:12
TERUとJIROの男泣きにもらい泣きしてしまった(T_T)+182
-8
-
36. 匿名 2014/09/23(火) 23:11:39
今年は20周年だったんだよねー
20年頑張ってきて、お祝い感たっぷりなライブだって出来ただろうに
それを復興支援に結びつけるところがGLAYらしいよね+143
-5
-
37. 匿名 2014/09/23(火) 23:11:52
35さん
そんなあなたのコメにウルッともらい泣き;ω;)+73
-9
-
38. 匿名 2014/09/23(火) 23:12:21
EXPO本当に行きたかった!
ニュースとか見てメンバーが泣いてて感動した!ファンを愛しファンに愛されるGLAYはすごい!+104
-5
-
39. 匿名 2014/09/23(火) 23:13:02
震災以降ずっと東北を気にかけながら活動してきたGLAYを見てきました。
自分達が赤字になるのを分かっていて、それでも東北のために何かをしたいとEXPOを開催してくれた。
TERUさんの涙、JIROさんの涙にも思いの強さが現れていたと思います。
ライブ中にTAKUROさんが言った「GLAYの20周年は東北に捧げると言いましたが、GLAYのこれからは東北とともにあります」という言葉が東北のGLAYファンの支えになってくれるといいなと思います。+207
-7
-
40. 匿名 2014/09/23(火) 23:13:03
HISASHIとJIROのツインボーカルの曲は発売予定ないんですか?あれビックリした!+118
-4
-
41. 匿名 2014/09/23(火) 23:14:21
復興になるなら、どんどん東北でイベントすべき!!!
+40
-10
-
42. 匿名 2014/09/23(火) 23:14:59
40さん
あれかっこよかったですよね!
音源化して欲しい!!+74
-6
-
43. 匿名 2014/09/23(火) 23:15:36
32
それはL'Arc-en-Cielだww
READY_STEADY_GOが好きです!+34
-22
-
44. 匿名 2014/09/23(火) 23:16:10
一人一人が自分のできる支援をすることが大事だと思います。
震災を忘れないことが1番。
人間月日が経つと忘れていくので、有名な方がこーやって先頭きってくれるのはいいことですね。+87
-4
-
45. 匿名 2014/09/23(火) 23:16:15
EXPO参加出来なかったので絶対アリーナツアーは行きたい‼︎+67
-4
-
46. 匿名 2014/09/23(火) 23:17:13
なんか、たまたま時期が同じだったから
嵐のハワイライブがどうの!とか騒いでるのとは違うなあ、、なんて比べてしまった。。ファンの人ごめんなさい。+66
-30
-
47. 匿名 2014/09/23(火) 23:17:16
エキスポ懐かしい!
幕張の20万人ライブには行ったよ~
でも今回のエキスポは楽しいだけのお祭り騒ぎではなかったんだね
東北のファンのためのライブだったのかな?
なんか、昔からGLAYって変わらないよね。芯がぶれない活動に好感が持てます+160
-5
-
48. 匿名 2014/09/23(火) 23:18:46
TAKUROとTERUが北海道、HISASHIが青森出身だよね。故郷愛が強いバンドなんだね。+81
-6
-
50. 匿名 2014/09/23(火) 23:20:28
3年経って日々色んな事件などもあり、震災が風化してる感は否めないよね。
こういう復興支援はもっとニュースとかで取り上げてほしい!+62
-4
-
51. 匿名 2014/09/23(火) 23:22:13
毎年のように大きな会場でライブやってるよねー
さすがだと思う
+67
-6
-
52. 匿名 2014/09/23(火) 23:22:53
ライブビューイングで見ました
ただのファンの意見に聞こえてしまうかもしれないけど、本当に東北の事を思って行った事なんだなと心に響きました。
東北六魂祭の方々との演奏も鳥肌がたちましたし、他の曲でもteruが涙流しながら「悔しいよね、辛いよね、でもこれが現実なんだ」と言った言葉がなんとも言えない気持ちになり胸が苦しくなりました。
ただの偽善で被災地に訪れている人には被災者の方もいる前でこんな言葉いえないんじゃないかなと思います。
うまく言い表せないけど、ただの大規模LIVEって言葉でまとめてほしくない程素晴らしいLIVEでした+114
-6
-
53. 匿名 2014/09/23(火) 23:23:51
今年20周年ならTOKIOと一緒だ
どっちも好き!
20周年おめでとー+60
-5
-
54. 匿名 2014/09/23(火) 23:24:23
参加してきました!
ただの偽善ライブじゃなく、本当に人のために何ができるか、気持ちに寄り添ったものだったと思います。曲がダサいとか、一歩引いてGLAYを見ていた連れも、見る目が変わったととても感動していたので、すごく嬉しかった!
これからも応援していきます!+96
-6
-
55. 匿名 2014/09/23(火) 23:24:49
GLAY大好きです。 ライブいきたいなぁ(^o^)+94
-7
-
56. 匿名 2014/09/23(火) 23:25:15
WOWOWで見た
TERUの歌声は迫力があった
機会があればライブ行ってみたい+73
-6
-
57. 匿名 2014/09/23(火) 23:26:20
49
こんなニュースを見てそんな事しか言えないの?
寂しい人だね。+21
-11
-
58. 匿名 2014/09/23(火) 23:27:24
EXPO行きました!
言葉では言い表せないけど、泣いて笑って感動したいいライブでした。
+66
-6
-
59. 匿名 2014/09/23(火) 23:28:24
イオン付近は時間待ちの人が一杯いたなぁ。
駐車場には県外ナンバーがやけに多くてびっくり!
そして10代20代が多いこと。幅広い世代に愛されているんですね。+75
-6
-
60. 匿名 2014/09/23(火) 23:29:21
TERU、もう不倫はしちゃダメだぞっ♡+17
-47
-
61. 匿名 2014/09/23(火) 23:29:43
ひとめぼれスタジアム、不便なとこだったでしょう
あんなとこでやらなくても(^_^;)+11
-41
-
62. 匿名 2014/09/23(火) 23:31:39
EXPO行きました!
言葉では言い表せないけど、泣いて笑って感動したいいライブでした。
+44
-6
-
63. 匿名 2014/09/23(火) 23:32:00
61
確かに不便なところでしたけど、仙台に他に5万5千人入れるところがなかったのでは?+54
-5
-
64. 匿名 2014/09/23(火) 23:32:10
hideの曲ミザリーを演奏したのにはビックリした。心を込めて歌ってるのが伝わってきてすごい泣けた( T_T)+83
-6
-
65. 匿名 2014/09/23(火) 23:32:41
トピ主です。皆さんコメントありがとうございます(^^)
私は中学の頃からGLAYファンなのですが最近なかなかLIVEに行けてなくて。ニュースを見て、せめてWOWWOW契約しとけば良かったと後悔。TAKUROさんの「聖火台の火は明日にも消えてしまうかもしれない。でも必ず足を運んで灯火をつけに来ます。またGLAYはここに戻ってきます」って言葉が染みました。。それにしてもナタリー記事がGLAYファンが書いたと思うくらい詳しすぎるww+78
-5
-
66. 匿名 2014/09/23(火) 23:32:56
wowow観てました!
震災の事考えてとても素敵なグループです!
GLAYは昔話から好き(*^^*)
ファンクラブ辞めてましたが、入り直しました!+58
-5
-
67. 匿名 2014/09/23(火) 23:34:48
GLAYなんかいい人アピールが最近凄すぎて苦手。いや、すごくいい事してるんだけどさ。
嵐とかみたいに仲の良さとか、好感度とかで売っていかずにちゃんと音楽で勝負して欲しい。+10
-99
-
68. 匿名 2014/09/23(火) 23:37:27
GLAY最高!
ジロウちゃん若い+71
-5
-
69. 匿名 2014/09/23(火) 23:38:20
私もexpo参加してきました。
震災後東北には何度も行きましたが、チャリティーの意味を持ったライブに行ったのは初でした。
一つ一つの言葉が重くまた言葉を選らんで話してるメンバーに胸がいたくなりました。
20周年を東北に捧げる宣言は紛れもなく本気でした。お金儲けをしようと思ったらできるのにいつも辛い方、大変な道を選ぶGLAYメンバーには頭が上がりません。
I’m in loveは東北の皆様の笑顔とパワーに熱くなりまして!BibleではTERUさんが震えて泣いて声が出なくなって。君に会えたらで演奏前に怖いと話すTAKUROさん、普段泣かないJIROさんがこの曲で堪えきれず涙を流しながら演奏する姿に動揺しました。
自分達に何ができるか凄く凄く考えました。
お祭り騒ぎのいつもexpoとは違い鎮魂の意味を強く感じました。
彼らの背中を追いかけて若い自分達で一生懸命生きて生きたくなりました。
あまりの感動の為、長文失礼しました!+124
-5
-
70. 匿名 2014/09/23(火) 23:38:34
復興支援をいい人アピールだと思う人がいるんだね。
驚きだよ。+80
-10
-
71. 匿名 2014/09/23(火) 23:39:12
東北六魂祭の時もGLAYって無料ライブやってたよね
自分たちの出来ること=ライブ
それをやってくれたことによって、少しでも東北の復興につながる…大事なことだよね+80
-5
-
72. 匿名 2014/09/23(火) 23:40:34
仙台住みの自分はそんな事があるとは知らなかった…
呑気に釣りしてたよ土曜日(´・ω・`:)
だから彼氏土曜あってくれなかったのかな+8
-35
-
73. 匿名 2014/09/23(火) 23:44:42
GLAYのどんな所が仲の良さで売ってるって思うんですか?そんなアピールしてないと思いますけど
最近はテレビにもあんまり出ないし、特にファンじゃなければ仲良しかどうか知らないと思いますよ?
そして、毎年シングル何枚も出して、アルバム作ってって音楽活動しかしてないと思います
イメージだけで話さないでください
+76
-8
-
74. 匿名 2014/09/23(火) 23:46:39
WOWOWでも見てて思ったのが男の人多い!半分位男なんじゃ?とかあとおじいちゃんおばあちゃんも沢山いて子供連れとかも居て皆、笑顔と涙で良かったなぁ~+71
-5
-
75. 匿名 2014/09/23(火) 23:47:01
70さん
復興支援をこんなに大々的にしたらそう思ってしまう人も少なからずいると思うよ。他にも影でさりげなく復興支援をしたアーティストなんて沢山いるのに。
+18
-31
-
76. 匿名 2014/09/23(火) 23:47:32
ゆんころBlogって知ってる?
ゆんころっていうギャルの彼氏がテルと仲良しで、関係者席でGLAYのLIVE行ってたよ!
しかも会場内で写真撮ってBlogにUPしてた!+3
-35
-
77. 匿名 2014/09/23(火) 23:47:39
ファン歴17年の母ちゃんが遥々参加してきたとのことで、TERU氏の生声が良かったとのことです。駅から会場までけっこう距離あったらしいが、それでもソールドアウトしてしまうほどの人気が凄い!
DAIGOさんも来てたみたいで、芸能人の方も多数いらっしゃったのですね~。
ってか、週末嵐もハワイで15周年ライブやってて、ワイドショーが嵐ばっかりだったのが寂しい(汗)+80
-6
-
78. 匿名 2014/09/23(火) 23:48:32
20万人ライブの時から、ずっとMISERYやってるよね
きっとhideも空の上から見守ってたかな+87
-4
-
79. 匿名 2014/09/23(火) 23:49:17
EXPO参加してきました!
本当に言葉ではあらわせないけど感動したし色々考えさせられるライブでした!
GLAYのみなさんについていきたいと思いました。+52
-4
-
80. 匿名 2014/09/23(火) 23:49:37
GLAYのライブ初めて行きました!
TERUかっこよかったし、生歌うまかった(*´ω`*)東北枠の席だったんだけど、目の前に花道があって何度もメンバーが来て演奏してくれた。スタジアムの ファンは皆ノリノリで一体感があって、楽しかった!!また行きたい!!+57
-5
-
81. 匿名 2014/09/23(火) 23:50:44
嵐のハワイと被らなかったらもう少しワイドショーでもやってたかな?残念!+21
-9
-
82. 匿名 2014/09/23(火) 23:52:27
75
GLAYもずっと報道もされないような復興支援を続けていましたよ。
今回は風化しつつある東北の震災を忘れて欲しくない、もう一度考えて欲しいから話題になるようEXPOという大規模ライブを絡めたんです。
ちゃんとした意図も知らず批判しないでください。+99
-6
-
83. 匿名 2014/09/23(火) 23:52:32
東北で5万5千って凄いね!東京ドームくらいの人数?+37
-4
-
84. 匿名 2014/09/23(火) 23:52:46
HISASHIは出身が青森というだけで、育ちは北海道の函館市なんじゃないですか?+57
-0
-
85. 匿名 2014/09/23(火) 23:54:56
1997年生まれのGLAYファンですw
生まれたときHOWEVERが流行ってたらしくて、10年ぐらい早く生まれてリアムタイムで聞きたかったです!
+47
-6
-
86. 匿名 2014/09/23(火) 23:57:49
サンキューカード届いた♪+38
-4
-
87. 匿名 2014/09/24(水) 00:00:02
そーか東北は故郷だからか。
そりゃ、復興頑張るわ。+7
-18
-
88. 匿名 2014/09/24(水) 00:00:13
DAIGOも喜矢武さんも行ってたんだよね!
みんなの憧れ、GLAYさん!
これからも頑張ってほしいな+74
-5
-
89. 匿名 2014/09/24(水) 00:04:44
昔、青春をずーっとGLAYに捧げていました。
でも10年位前のドームツアー以降ずっとライブ行ってないなぁ
(一時期、曲の雰囲気があまり好きではなくなってしまった為)
でもGLAY程ライブが楽しくてファン想いのバンドって私の中では居ないかもとファン休止中に思いました
もう知らない曲も増えてしまったし今のキーボードの方とかもよく分からない位なんですけど(D.I.Eちゃん時代でしたのでw)
またライブ行きたくなって来ました♪
あ、ファン休止中もHISASHIはずっとTwitterフォローしてますw
+51
-8
-
90. 匿名 2014/09/24(水) 00:05:47
16歳のときにGLAYを好きになって、それからいろいろライブには行ってきたけどEXPOだけは参加したことなかった。
ファンになって10年目の今回のEXPO、どうしても参加できず泣く泣く断念しました。
でも、絶対に解散しないって宣言してくれているから、またきっとEXPOやってくれると信じて、
これからも応援し続けようと思います\(^o^)/+54
-5
-
91. 匿名 2014/09/24(水) 00:06:11
あの場所に入れたことを幸せに思います。
+56
-5
-
92. 匿名 2014/09/24(水) 00:06:11
I'm in loveで泣いた
Say your dreamで泣いた
Bibleでもらい泣き
君に会えたらで号泣+79
-6
-
93. 匿名 2014/09/24(水) 00:15:18
東北の人達に気持ちは届いたかな+33
-3
-
94. 匿名 2014/09/24(水) 00:19:29
GLAY、東北史上最多55,000人を動員したGLAY EXPO終了 - 音楽ニュース okmusic.jpGLAYが9月20日(土)にひとめぼれスタジアム宮城で10年振りとなる野外ライブGLAY EXPOを開催した。同公演は東北史上最多となる5万5000人を動員、大成功を収めた。
40
エキスポのためだけの曲って書いてあるね
もったいなーい!+37
-4
-
95. 匿名 2014/09/24(水) 00:24:40
参加してきました。
とにかく感動しました。
号泣でした。
テルの魂こもった歌声がガンガン響いてきて
今でも余韻に浸ってます+40
-3
-
96. 匿名 2014/09/24(水) 00:30:04
WOWOWで見てたけど、ライブ終わった後に流れたMVにひっくり返ったww
あんな曲もやるんだね、GLAYって+28
-4
-
97. 匿名 2014/09/24(水) 00:37:21
54億円ww 嵐ハワイ公演の倍以上!+50
-5
-
98. 匿名 2014/09/24(水) 00:41:20
青春時代を思い出すバンド!
ラルク派 LUNA SEA派 GLAY派…
もっともっと長く活躍してほしい!+54
-3
-
99. 匿名 2014/09/24(水) 00:45:41
ホントだwww
54億すげー
嵐なんかより全然すげーよ
GLAY、東北史上最多55,000人を動員したGLAY EXPO終了 - 音楽ニュース okmusic.jpGLAYが9月20日(土)にひとめぼれスタジアム宮城で10年振りとなる野外ライブGLAY EXPOを開催した。同公演は東北史上最多となる5万5000人を動員、大成功を収めた。
+66
-5
-
100. 匿名 2014/09/24(水) 00:48:24
GLAY、来夏に函館アリーナでこけら落とし公演開催へ (GLAY) ニュース-ORICON STYLE-www.oricon.co.jpデビュー20周年を迎えたロックバンド・GLAYが20日、ひとめぼれスタジアム宮城で大規模野外ライブ『GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary』を開催した。約3時間に渡って全23曲を披露し、5万5000人のファンを熱狂させたGLAYは、来年夏にオープンする北海道・函館...
+33
-3
-
101. 匿名 2014/09/24(水) 00:58:28
こんなにファンのことを思ってライヴやってるバンドはいないと思う!!
+49
-4
-
102. 匿名 2014/09/24(水) 01:07:03
96さん
これだよね?
私これ好きw
+33
-4
-
103. 匿名 2014/09/24(水) 01:12:12
影で復興活動をしているアーティストもいるのにって…
有名なアーティストだからこそ、大々的に宣伝して沢山の人を集めてやるべきなんじゃないの?影響力もあるんだからさ。
ライブは見てないけど、ずっと復興活動続けてきたらしいしすごいことだと思うよ?+62
-4
-
104. 匿名 2014/09/24(水) 01:17:46
とにかく不倫野郎は無理。+20
-50
-
105. 匿名 2014/09/24(水) 01:38:44
不倫とか言ってるやつ!書かないで!そんなこと思う人が来るところじゃない!あなたの発言が場違いで見てるだけでイライラするわ!
EXPO参加しました。どれだけの思いでこのLIVEに臨んだか…。それなのに不倫だとか劣化とか書き込みする人の神経疑います。今回のLIVEで心安らいだ人は沢山いるはず。あの空間に居れただけで満足です。+64
-10
-
106. 匿名 2014/09/24(水) 01:39:11
「君にあえたら」で泣きながら演奏するJIROにつられて泣き、
最後の挨拶で「不覚にもっ!泣いちまったぜぇぇぇ!!」と叫んだJIROの可愛さに完全に心奪われました。+107
-4
-
107. 匿名 2014/09/24(水) 01:42:32
1日で54億円!!
凄すぎる!
嵐と同じタイミングだから比べちゃう。
嵐も好きだけど
やっぱり、日本にお金おとしてくれる方が
いいな~。
やっぱりGLAY凄いな、ずっと好きで居てくれる
ファンを持ててるて事が凄いな~+84
-3
-
108. 匿名 2014/09/24(水) 02:13:26
不倫は消せない事実+15
-50
-
109. 匿名 2014/09/24(水) 02:16:19
108
五月蝿いよ?
不倫とか書くやつ来ないでって日本語も読めないの?
+27
-12
-
110. 匿名 2014/09/24(水) 02:28:11
glayってどこか田舎臭さが消えないよね。よく比べられるラルクは垢抜けてるのに。でも、そこが魅力なんだろうなって思う+11
-50
-
111. 匿名 2014/09/24(水) 02:32:28
旦那の実家が会津若松で色々情報をくれるよ。
帰る度に、県内の学校とかに継続的に部活で必要な楽器だったりボールだったりGLAYから届くらしいよ。
GLAYでホールにも来たりするけど、メンバーそれぞれ全員そろってなくても東北の他のチャリティーライブとかにも参加したり若い人のイベントとかも宣伝してくれるんだって。
80過ぎてるおばあちゃんが興奮気味にこういう新聞に載ってたよとかメンバーの~が気さくだったみたいだよ!とか私がファンだから覚えているのもあるけど本当に心の綺麗な方達でとほめてくれて何だか誇らしいよ私まで。
東北に住んでる人はこれだけ震災が風化したり風評被害がある中でもたくさんの人が興味を持って来てくれる事がまず嬉しいらしいよ。実際、会津にも帰りに来た人いたりホテルに泊まってた人居たようだし。
ここまでさ来ると世間のイメージとかじゃなくて自分達のすべきこと見えて動いてるんではないかな??すべての行動にファンとして付いていけるいけないは別としても尊敬するし、できることだけでも一緒に頑張る先頭の人の応援したくなってます。
GLAYに乗っかってって言ったらへんだけど彼らの周りにいたらまっすぐでいたくなりました。+91
-2
-
112. 匿名 2014/09/24(水) 02:34:00
北陸から参加しました。仙台は遠かったけど本当にいってよかった。自分になにができるのか考えています。55000人もあんなに不便なとこに集まるって、GLAYは本当にすごいです。+48
-3
-
113. 匿名 2014/09/24(水) 02:35:19
110さん
ラルクはよくわからないけど、GLAYは田舎くさいというか人間くさい?なんだろな身近な人?スーパースターなんだけど地に足が着いてる人。+69
-4
-
114. 匿名 2014/09/24(水) 02:41:31
110さん
ラルクはよくわからないけど、GLAYは田舎くさいというか人間くさい?なんだろな身近な人?スーパースターなんだけど地に足が着いてる人。+13
-6
-
115. 匿名 2014/09/24(水) 03:21:47
私も参加しました!GLAYは本当に凄いバンドです!
どなたかも書いてたけど、ぶれない。20年も経つのにぶれない。
ファン想い、とにかく人に対する思いやりの強いバンド。パフォーマンス+内面から滲み出る人柄で成り立ってると思います。人生の半分以上を一緒に歩みました(笑)これから先もついていきます‼+63
-2
-
116. 匿名 2014/09/24(水) 04:00:11
GLAY大嫌い!+4
-75
-
117. 匿名 2014/09/24(水) 06:04:38
東北東北って、けっきょく宮城県じゃん+7
-54
-
118. 匿名 2014/09/24(水) 06:07:10
変わらないしブレナイね
LUNA SEAもラルクもB'zもXもみーんな好きだな
GLAYも大ファンではないけど、人柄の良さを凄く感じるし音楽もどこか優しくて好き
震災を風化させないためなんて、口で言うのは簡単だけどちゃんと行動してすごいな
GLAYもずっと応援しています!
+48
-2
-
119. 匿名 2014/09/24(水) 06:18:58
翌日に仙台駅周辺に用があって行ったけど、ガラガラスーツケースの若い人からご年配の方まで、GLAYEXPOのロゴの入った袋とかTシャツ着てる人たくさんいたよ?駅のお土産売り場なんてファンの人達で溢れてた!
県外から来て一泊泊まって夕方まで遊んで帰る、って人がたくさんいたみたいで、経済効果あったはず!
WOWOWで見て、歌からも花火見えて、メンバー泣いてて、ファンではないけど感動したよ。こうやって東北のこと考えてくれるのは嬉しいね。+51
-2
-
120. 匿名 2014/09/24(水) 06:51:38
ライブ行ってきました!
東北には幼い頃に福島県に行ったことがあるだけで、大人になって初めての東北、初めての宮城県でした。
初日仙台、次の日松島と2泊したのですが、仙台と松島の人達がとてもあったかくて優しかったです。震災にあわれたとは思えないぐらい、元気で明るくて。
歩くところ歩くところに、ここまで津波が到達しましたっていう看板や、お店の壁にはここまで水没しましたって線が書いてあったり。
でも皆さん、そんなことをみじんにも感じさせないぐらい強くてたくましくて。
自分なんて何も出来ないけど、GLAYが言ったとおり風化させないようにしたいし、どこか遊びに行くなら東北にして少しでも東北でお金を使いたいなって素直に思いました!
あらためて言わせて下さい!
GLAYのライブも最高でしたが、仙台と松島も最高でした。
皆さんとってもあったかくて美味しい食べ物ばかり。
地元の皆様にはあちこちが混んでしまったりしてご迷惑をおかけしました。
また行きます!心からありがとうございました。
+75
-2
-
121. 匿名 2014/09/24(水) 07:14:54
宮城県出身です。
とくにGLAYのファンというわけではないですが震災から3年半も経ち風化していってるなか「復興」と言ってライブしてくれたことにうれしくて泣きました。
GLAY、ドリカム、サザンなど未だに復興を考えて活動してくれてることだけでも本当に嬉しいです!
それなのに不倫やなんだとどうでもいい!!
どうでも良いことを言う人は彼らよりもえらいの?
何もしないで忘れちゃう人より被災地の人間にはありがたい存在です。
+61
-5
-
122. 匿名 2014/09/24(水) 07:18:24
夕張市にも毎年来てくれてます
GLAYの東北復興支援の本気がライブから伝わってきました
応援することしかできないけど、私はGLAYをずっと応援していきます+52
-2
-
123. 匿名 2014/09/24(水) 07:20:56
GLAYってダサい感じだけどそのダサさが良いのかも
純真で
ずっと頑張っていってほしいバンドです
+23
-4
-
124. 匿名 2014/09/24(水) 07:27:16
遊び心満載なGLAYが大好きです!
ライヴ自体も感動あり、笑いありで本当に幸せな時間を過ごせました!+33
-2
-
125. 匿名 2014/09/24(水) 07:37:52
117さん
EXPO前に東北6県ツアーやってます。
どうしても全国から5万5千人集めてライブをやるには、交通機関や宿泊機関、いざという時の対応など考慮した上での宮城県での開催だったんだと思います。+47
-1
-
126. 匿名 2014/09/24(水) 07:46:29
君にあえたら 君にあえたら
何もいらない もう何も…
涙ひとつ見せず 大きな悲しみ乗り越えたあの人に
「僕は夢がある」と旅立ち もう二度と帰らないあの人に
キツい仕事 それでも毎日毎日戦ってるあの人に
泣き止まない子供をあやしながら 空を見上げていたあの人に
安いウィスキー 煽りながら深いため息ついてたあの人に
いつまでもいつまでも 娘の帰りを待ってるあの人に
あなたを産んでくれた かけがえのない優しい笑顔のあの人に
あなたの誕生を 誰よりも誰よりも誰よりも喜んだあの人に
そして伝えたい ありがとう
今伝えたい 僕も愛してます
WOWOWで見て 涙が止まらなかった歌です
知らない歌だったけど覚えました+51
-2
-
127. 匿名 2014/09/24(水) 07:46:34
大してグレイ好きじゃないけどWOWOWで見たら物凄く心が伝わって泣けた。比較するものではないけど今のエックスはこんなのできない。昔はできたのにな+32
-3
-
128. 匿名 2014/09/24(水) 08:04:02
WOWOWでみてました!
行きたかったけど結婚式があったので断念しました。
GLAYの人間くさい温かさが大好きです!
なかなか記念イヤーを復興の為にって行動できるアーティストはいないと思います!!
それにしてもバンド綺麗だった♡
あとね、約束のドームはどうなったんですか?+43
-3
-
129. 匿名 2014/09/24(水) 08:31:19
GLAYのファンになったのが12歳。小6。
そんな私が今ではアラサー。
初期ナンバーの度にその当時の心情を思い出し、手を振れずに号泣。
幾度とあった受験、就活…色んな辛い時期の応援歌でした。
今でも。
30周年の時には、息子は10歳!
親子一緒に参戦するのが夢です!!+33
-2
-
130. 匿名 2014/09/24(水) 08:32:15
HISASHIは育ちは函館ですが、青森に親戚がたくさんいるようで震災前からルーツは青森って言ってたりするので東北への思い入れがあるのでしょうね。+31
-3
-
131. 匿名 2014/09/24(水) 09:12:18 ID:D6cP1AXUDK
TERUの発言がいつも笑わせてくれて天然のアホすぎるから歌に感情移入出来なくなってしまったわ。
昔は大好きやったし歌詞も曲も大好きやったんやけど、
「神戸も大阪だよね」とか
「昨日ビッグマックを食べた。疲れた時は甘い物だね」っていう天然発言聞くと、
「絶え間無く注ぐ愛の名を永遠と呼ぶことができたなら〜」って歌詞も響かなくなったなぁ。。
歌詞書いたんはタクローやけど、テルはどこまでわかって理解して歌ってんかなって思うようになってしまったわ。
+2
-49
-
132. 匿名 2014/09/24(水) 09:35:43
長野から参加しました。LIVEは素晴らしかった。あっと言う間だった。号泣した。行くのをギリギリまで悩んだのですが、行って良かった!
LIVE後からの仙台駅周辺はGLAYERばかり…。行く店どこも行列。経済効果凄いんだろうなって思った。
+31
-0
-
133. 匿名 2014/09/24(水) 09:42:19
最近は“面白いTERU”って印象が強かったけど、今回のEXPOに参加してTERUの東北に対する熱い思いを物凄い感じた。
とくにBible前のMC。
さらにTERUが大好きになったし、GLAYに一生ついていこうと思った。+38
-0
-
134. 匿名 2014/09/24(水) 09:48:16
HISASHIvsJIROのときのJIRO脱退!ってやつ。
ファンとGLAYに信頼関係があるから笑って見れたんだろうってTwitterで見かけた。
私も笑って見てたけど、そう言われればそうだなと思いGLAYとファンの関係がなんか嬉しくなった。+44
-1
-
135. 匿名 2014/09/24(水) 10:02:17
117さん
125さんも書いていますがそれにプラスして、ライブ当日は宮城県内のホテルがいっぱいになり近隣の県に宿泊したGLAYファンもたくさんいます。
会場では東北6県のお祭りが披露されたり東北の様々な飲食もブースとして出店されていました。
決して宮城だけがって話ではないと思いますよ。+39
-1
-
136. 匿名 2014/09/24(水) 10:04:40
TAKUROは尊敬できる人だよ
ちょっと偏っちゃってる時もあるけど+23
-1
-
137. 匿名 2014/09/24(水) 10:14:12
ライブ参加したDAIGOとキャンさん楽しそう!+55
-1
-
138. 匿名 2014/09/24(水) 10:43:10
不倫したのは事実です。
歌が上手ければいいというものではない
歌を通してその人の人生も見えてくるし見ている。
+10
-45
-
139. 匿名 2014/09/24(水) 10:59:28
不倫不倫ってしつこいよ‼︎
不倫してる現場見たんですか?
+7
-23
-
140. 匿名 2014/09/24(水) 11:01:10
EXPO行きました
ただただGLAYについてきてよかったと思えたライブでした。
『君に会えたら』の瞬間はあの会場にいた人のほとんどがモニターのジロウさんを見つめていたのではないでしょうか。。
あの空間にいれたこと誇りに思います+39
-2
-
141. 匿名 2014/09/24(水) 11:29:52
不倫は絶対にしたらいけないことくらいみんな知ってる。でも今回の事、復興への行動、その事は別だと言ってるんだと思います。
職場でめちゃくちゃ仕事が出来る上司が、不倫して離婚してるからって、振られた仕事しないんですか?自分の不慮ミスをフォローしてくれても御礼を言わないですか?
ちょっと違うかも知れないけど、こんなことだと思います。
にしても、GLAYかっけー♡昔の青森のliveでHISASHIが俺は青森出身だー!って叫んでました(笑)
ちなみに外国の方も参加してたみたいで、離れた青森にもGLAYのリュックを背負って街を歩いてました。うまく言えませんが本当に凄いです‼+31
-3
-
142. 匿名 2014/09/24(水) 11:37:42
138
歌を通してって、そこだけではGLAYの魅力は全てわからないんだよな~
GLAYファンから言わせれば、その魅力に気づかないことがもったいない!!の一言です。+26
-1
-
143. 匿名 2014/09/24(水) 11:40:51
日本にお金落としてくれるのはいいね~ハワイに落としても意味ないもんな+26
-1
-
144. 匿名 2014/09/24(水) 11:58:48
GLAY大好きっ!
留守番組だったので…凄く行きたかったです!+27
-0
-
145. 匿名 2014/09/24(水) 12:07:38
行きたかった!
その日、私の誕生日だったから特に。(すみません)
GLAYは復興支援も頑張ってるし、ずっとファンだけどもっと応援したいな。+26
-1
-
146. 匿名 2014/09/24(水) 12:12:54
ライブビューイングでの参戦でした。JIROちゃんとHISASHIのBLACK MONEYのツインボーカルかっこよかったです(≧∇≦)
JIROちゃんの男泣きにつられ泣きしてしまいました。
アリーナツアーも発表されて今から楽しみです。+37
-1
-
147. 匿名 2014/09/24(水) 12:42:47
スレチだけど言いたい
いつもTERUの離婚の事言う人いるけどさ、離婚って夫婦どちらかが悪いだけじゃないと思うの。TERUは前妻が一般人だからTERUのことしか報道されてないだけでしょ?そしてその前妻を庇ってTERUも何も言ってない訳でしょ?なのに何も知らない他人が離婚だー不倫だーって言うのおかしいよね?TERUだけじゃなくマスコミに追いかけられる立場の人って一方的に悪者にされてるだけだと思う。GLAYファンじゃないけど離婚経験者として、何も知らない他人に口出しなんてされたくない!+53
-3
-
148. 匿名 2014/09/24(水) 12:45:18
ライブとは関係ない話ですが、一昨日友達がカラオケでGLAYの曲を歌っていて何の曲か忘れましたが昔のやつみたいでPVに出てるTERUがかっこよすぎてびっくりしました。+19
-1
-
149. 匿名 2014/09/24(水) 13:01:49
glayそんなに興味なかったけど、
however歌ってるのみて
やっぱすごいなこの人たちって思った。+28
-1
-
150. 匿名 2014/09/24(水) 13:04:42
128さん
ドームはまだ詳細発表されてません。
来年あるはずなので、発表が待ち遠しいですね!
でも倍率高そう。
チケットとれるかな…。+21
-0
-
151. 匿名 2014/09/24(水) 13:07:30
不倫がどうした?
不倫したかどうかなんてどうでもいい。
このトピは復興支援のためにGLAYが
貢献してくれたってことを、扱ってんだよ。
そこに注目しろよ。
不倫を引っ張るやつは他で騒いでろ。
せっかく素晴らしい話題なのに
目障りだ。+57
-6
-
152. 匿名 2014/09/24(水) 13:10:39
GLAYファンの人に聞きたいんだけど、
ドラムってその都度違う人に頼んでるの?+9
-16
-
153. 匿名 2014/09/24(水) 13:21:02
152さん
ドラムはもう18年?か19年くらいずっと同じ方にサポートしてもらってます。
永井利光さん。
レコーディングでは違うバンドの方に叩いてもらうこともあります。+29
-1
-
154. 匿名 2014/09/24(水) 13:21:28
テレビで見てても涙が止まらなかったのに
ライブに行った人は、もっと感じるものが
あったんだろうな。
ずっと活動していて欲しいバンドです。+47
-2
-
155. 匿名 2014/09/24(水) 13:47:04
不倫された奥様と子供は一生傷が残るのに
テル最悪+7
-38
-
156. 匿名 2014/09/24(水) 13:54:31
GLAYってドラムアレンジがかっこいいよね。+34
-0
-
157. 匿名 2014/09/24(水) 13:56:23
ほんとしつこい!
あなた奥さんでも子どもでもないでしょ?
関係ない人にごちゃごちゃ言われる方が傷付くとは考えないの?
ついでに言っておくけど、離婚の理由はTERUの不倫じゃないよ。+38
-9
-
158. 匿名 2014/09/24(水) 13:58:06
色んなことあったと思うけど、活動停止もなくソロデビューもなく変わらずに続けてきたGLAYは凄いと思う。
メンバーがとても仲良しで未だお互いに誕生日を祝ったりしてるもんね。
いい意味での田舎者くささがGLAYの人柄が表れていると思う。
あれだけ売れても天狗になることもなく謙虚に変わらない姿勢で音楽に向き合ってきた。
だからGLAYのつくる音楽はどこか優しい気がする。
いつだって真っ直ぐで同じ瞳をしているGLAY…なかなかこんなバンドはいないんじゃないかな。
+70
-2
-
159. 匿名 2014/09/24(水) 14:24:56
このライブには行けなかったけどGLAYの東北の復興に対しての熱意は凄く伝わったと思う
いろんな人の協力があってここまでできて人が自然と集まるGLAYは凄いんだなと思う
これからもずっと応援したいです+39
-1
-
160. 匿名 2014/09/24(水) 14:41:57
私もWOWOWで見ました。
GLAYに影響され、夢のために
高校卒業後から約10年、海外に住んでいます。
本当は、すっごく行きたかったです。
WOWOWを見ながら号泣しました。
本当に、心に響くライブでした。
やっぱり、GLAYは心の支えになります。
来年、日本への本帰国が決まったので
ライブに行けるのが楽しみです!
+41
-1
-
161. 匿名 2014/09/24(水) 15:10:54
ライブ行って来ました。
20周年を東北に捧げたいと言っていたGLAYの本気が伝わってくるライブ。そしてこれからも東北と共にという決意。。。
並大抵のことでは出来ない決意だと思います。
GLAY頑張れ!
私もずっと付いて行くよ!+40
-1
-
162. 匿名 2014/09/24(水) 15:15:54
TERUの太鼓姿に胸キュンでした!
筋トレ頑張ったんだね〜。かっこよかった!+36
-2
-
163. 匿名 2014/09/24(水) 15:27:01
東北の者です。
今回は本当にありがたかったです。
たくさん泣いて笑って本当に最高でした。
あのim in loveは絶対忘れません。
+40
-2
-
164. 匿名 2014/09/24(水) 15:36:04
何だろう、、、
嫌いとか田舎臭いとか言うなら見ないでもらえますか?
復興支援をいい人ぶってるとか!
違いますから!
事情知らずに簡単にそんなこと言うな!+24
-2
-
165. 匿名 2014/09/24(水) 15:57:48
東北出身者です。
震災があって、芸能人で一番最初に寄付をしてくれたのはGLAYさんでした。
それからも個人個人で来てくださって。
3年以上が経ち、GLAYさんの20周年のお祝いのエキスポライブのはずが、東北を元気にする風化させないためのライブになっていてとても嬉しく有り難く感激しました。
今回のライブも大赤字なのにまた寄付をすると聞いて、GLAYさんのためのお祝いライブじゃなくてよかったのかな…と申し訳なく思いました。
TAKUROさんが「自分の誕生日を祝ってもらうよりも、誰かの誕生日を祝ってあげたい。そんな気持ちなんです。これはずっと変わらない。」と、おっしゃっていて誰かのためにが自分のためになるんだと。
沢山の方に支援されていますが風化しつつある今、GLAYさんの今回のライブはとても偉大な力と元気をもらえました。
心から感謝しています。
GLAYさんは嫌いではなかったし、好きなほうでしたが全くファンではなくて…でもとっても好きになりましたし音楽も沢山聴いてみようと思います。
長文失礼しました。
+69
-2
-
166. 匿名 2014/09/24(水) 16:07:15
生きてく強さ
素晴らしい曲!
私自身も前向きになれました!!+35
-2
-
167. 匿名 2014/09/24(水) 16:09:48
今頭の中で生きてく強さが流れてる!+33
-2
-
168. 匿名 2014/09/24(水) 16:10:06
GLAYなら解散しないでずっとずーっと活動していけるんじゃない?
応援するっ(*^▽^*)+42
-3
-
169. 匿名 2014/09/24(水) 16:42:29
現地町民です。
非常に交通の便の悪いところですが、たくさんの方においで頂き嬉しいやら申し訳ないやら…。
でも楽しんで頂けたようで良かったです!+50
-1
-
170. 匿名 2014/09/24(水) 17:15:01
GLAY大好き!
いきたかったなぁ
でも、この頃愛してるぜ!ばっかり言っててちょっとあまりそこは…好きじゃないw
あとは好きだけどね!w+5
-12
-
171. 匿名 2014/09/24(水) 17:42:50
北関東から参戦しました
96年からずっと好きでやっとライブ行けました!
東北各県のお祭りも見られたし、すごい人だったけど行けてよかったです
生きてく強さの「悲しみ響くあの日にはもう戻らない」の歌詞に涙が出ました
古い曲が多かったけど、どの曲も今聞いてもまったく色褪せてませんでした+27
-1
-
172. 匿名 2014/09/24(水) 17:44:30
今日のNEWS ZEROでやってくれるみたいですね!+28
-1
-
173. 匿名 2014/09/24(水) 17:47:34
東北のライブで経済効果54億か
すごいなGLAYは
GLAYは青春時代の思い出です
20周年ということでおめでとうございます!
+25
-1
-
174. 匿名 2014/09/24(水) 18:04:55
宮城県民です。ライブは本当に良かった最後は泣いてました。
東北の名物の出店が合って沢山の人が並んでました。店員さんもお疲れさまでした。
+28
-2
-
175. 匿名 2014/09/24(水) 18:06:42
GLAYEXPO行ってきました。
HISASHIファンは早速黄色のクロックス買ったのかな?
皆素敵なコメントしてるのにすみません。+25
-0
-
176. 匿名 2014/09/24(水) 18:25:17
もう太っTERUじゃないの?+7
-14
-
177. 匿名 2014/09/24(水) 18:36:52
うん。もう痩せTERUよ。+43
-3
-
178. 匿名 2014/09/24(水) 18:37:59
176さん、全然太ってないですよ!
世の中の中傷している人たちに見せつけてやりたいくらいEXPOでは素敵でした!+28
-4
-
179. 匿名 2014/09/24(水) 18:48:35
私も栃木から参戦しました!
同じファンの方達の温かいコメント読んでたら涙が出てきました。改めてGLAYファンで良かった事実感しました。
ライブの次の日観光で松島に行ったら、すれ違う人ほとんどがGLAYERでビックリしました!嬉しかったですね!
来年のアリーナツアーも絶対参戦するぞ!
+23
-2
-
180. 匿名 2014/09/24(水) 18:54:13 ID:Xu1nFsbFak
GLAY最高‼︎
不倫とか言う人やめてッ‼︎GLAYは素晴らしいバンドです‼︎中傷する意味がわからない、GLAYはすべてにおいて尊敬出来ます、EXPO行けなかったけど、ずっとずっと応援してます。
GLAYをちゃんと見て知ってから、中傷してください。中傷する所は一つもないですから‼︎GLAY大好き‼︎ドーム絶対行く‼︎+20
-4
-
181. 匿名 2014/09/24(水) 19:35:37
予定してた人数 入らないから客席減らしたり
ネットでも格安でチケ売られてたり
ニュースでは殆ど取り上げられなくなった現実
昔の栄光が嘘のようだね
事務所問題の時に解散すれば栄光と実績は伝説になってただろね
不倫はここのトピに関係ないって言うけど
実際不倫して歌ってる人からよく感動もらえるよね
絶頂期のファンより
+4
-49
-
182. 匿名 2014/09/24(水) 19:52:25
は?
もともと5万人予定が行きたい人多過ぎて5万5千人になったんですけど?
+28
-4
-
183. 匿名 2014/09/24(水) 20:00:40
181
誰も伝説になることを望んでないよ
あなたは自分が好きだったものが伝説になったら好きだった価値が上がるとでも思ってるの?
個人事務所になり初めてのEXPOでどうやっていいか分からず手探りで頑張ってるって言ってた。大手事務所にいたら苦労はしなかっただろうけど、今回のような感動は無かっただろうね。きっと金儲けのためだけにやらされるEXPOになってたよ。それを喜ぶようなファンって今はいないんだよね。絶頂期の頃のような、テレビに出まくってライブやりまくって記録作りまくって、そしてボロボロになってるGLAYの4人を見たい人なんてもういないんだよ。+48
-2
-
184. 匿名 2014/09/24(水) 20:01:01
175さん、HISASHIファンです、買いましたよ(*´ω`*)+10
-0
-
185. 匿名 2014/09/24(水) 20:08:18
GLAYEXPO行ってきました。
隣のおじさんが六魂祭に行ってGLAYファンになった人で、初めてライブに来たそうです。巨大モニターで歌詞が出るからありがたいと話してました。
+29
-0
-
186. 匿名 2014/09/24(水) 20:10:21
HISASHIとJIROの曲出して欲しい!
二人ともボーカルではないから上手って訳じゃないけど、良い声してたよなぁ♪
ボイトレやったらボーカルいけると思う!
もう一度聴きたいよー+22
-0
-
187. 匿名 2014/09/24(水) 20:14:24
ただTERUさん
毎回、泣いてるよねT_T+4
-11
-
188. 匿名 2014/09/24(水) 20:18:58
6万人収容可能なスタジアムで、当初は満員にする予定で、安全を考慮して5万5千人にしたとお聞きしました。
国内外のライブビューイングも含めると、昔の動員数にも負けず劣らずな気がします。+26
-2
-
189. 匿名 2014/09/24(水) 20:41:26
いつか小さいホールでやるようになったらまた見に行こうと決めたのだがまだ五万人集めていると言う… いやすご嬉しいけどね‼︎
+21
-1
-
190. 匿名 2014/09/24(水) 20:43:41
チケットが格安で出ていたのはごく一部、欲張って取りすぎたファンの自業自得です。
わたしも保険で取った分もありましたが、定価ですぐにお譲りが決まりました。
行きたくても行けなかった人もいますよ。
なぜなら宿泊先がないから。
宿泊先さえあれば行きたいと言う方がたくさん居ました。
そして実際空席はほぼ無かったと思います、超満員でしたよ。
GLAYは伝説になることができたのに、自らそれを手放し解散しないバンドになることを選びました。本当に感謝して居ます、その決断に。
最後の最後までGLAYを見続け、ファンで居たいです。私も絶頂期からのファンですが、正直LIVEに行くと衰え知らずだな、この人たちは!と感動します。
テレビに出られなかった不遇の時期からここまで再び這い上がれたのは本当に地力のあるGLAYだからだと思います。
そしてテルがいつも泣いていると言う方。
全然泣きませんよ。
むしろいつも笑っているイメージです。
それこそ事務所の問題があった2004年のEXPO、2006年の武道館くらいじゃないですか?最近泣いたのは。
+36
-2
-
191. 匿名 2014/09/24(水) 20:46:41
GLAYは皆意外と涙もろい。そんなところも大好き(*´ω`*)+25
-2
-
192. 匿名 2014/09/24(水) 20:49:58
GLAYEXPOでは、腕時計みたいなライトがありました。ペンライトをわざわざ買わなくても良いようにと配慮してくれたのかな?いろんな色に変わって綺麗でした。
あと男性ファンも結構いたのかな?いつも男子トイレは空いてるのに今回は凄く混んでました。+20
-2
-
193. 匿名 2014/09/24(水) 21:00:05
ジロウちゃんが、序盤から涙目だったように見えました。
生きてく強さで、「その気になればどうにかなんとかなるこの東北で」と歌っていましたね。
すごく響きました。
いつもはテンションが最高に上がる曲ですが、あの日はすごく、心に訴えかけられたというか。
他にも、BE WITH YOUも、Bibleも、SAY YOUR DREAMも、いつもと違うように聴こえました。
聴いていて、テルさんに、辛いことがあっても、「夢」を持って「生」きるようにと言われたような気がしました。+18
-1
-
194. 匿名 2014/09/24(水) 21:18:43
Black moneyはジロウ作曲ヒサシアレンジだったんだね
この組み合わせサイコー!!!+17
-1
-
195. 匿名 2014/09/24(水) 21:23:21
EXPOが終わって、私にもなにか東北支援が出来ないか、何をすればいいのか悩んでた時に読んだtokiさんのBlog。
何かをやってくれる人を応援すれば彼らがやってくれる。
その彼らは「あなたの応援なしでは出来ない」のだから。
これを読んでもっともっとGLAYを応援しようっ!って思いました。
GLAYがやりたい事、やろうとしてる事を応援して背中を押すことが私たちファンに出来ることだと思います。
まず私は交通の便が悪い宮城でやる事に対して文句言ってしまった自分を反省します。。!+33
-1
-
196. 匿名 2014/09/24(水) 21:30:32
友達が参加してました!
ホテルや旅館は広範囲に渡り満室だらけで、
まさにその土地に貢献していたと思います。
私はファンではないけれど、
実際にここまで盛り上げる実力と
偽善ではない力強さを感じました。+22
-0
-
197. 匿名 2014/09/24(水) 21:41:02
広島から姉家族が行ってました!
楽しすぎて帰ってきて抜け殻になってた笑
私もGLAY好きなので次は行ってみたいな!!+19
-0
-
198. 匿名 2014/09/24(水) 21:42:15
HISAHIの黄色クロックス欲しい〜ʕु•̫͡•ʔु ✧+12
-0
-
199. 匿名 2014/09/24(水) 21:45:07
HISASHIの黄色クロックスがほしくなったー。゚(゚^ェ^゚)゚。+9
-0
-
200. 匿名 2014/09/24(水) 21:48:20
181
絶頂期のファンってつまり、ミーハーって事だよね?
GLAYが好きだったんじゃなくて、人気があるものが好きな人。
今のGLAYにはそんなファンいないよ。
だからGLAYもファンとの距離を縮めてくれてる。
というか、ファン辞めたんなら関係ないんだから黙ってて。+24
-6
-
201. 匿名 2014/09/24(水) 21:56:09
人の事を想って泣けるって凄いと思いました。
辛くて、苦しくって悔しかったあの災害。
風化させちゃいけない。
忘れちゃいけない、本当にそう思います。
自分達の事じゃなくて、人の事を想って泣いた。
アーティストならみんな言うことかもしれないけど
あの会場にいたらやっぱり涙の重さが凄すぎる。
そう、感じました。
+31
-1
-
202. 匿名 2014/09/24(水) 22:25:29
hideファンとしては、こんな大きいイベントで
MISERYやってくれたことに感動しました。
これからも歌い続けて欲しいな。
GLAYもhideも大好きー。+29
-1
-
203. 匿名 2014/09/24(水) 22:31:47
東京から参戦しました!!
宮城に行ったことがなくて、初めて高速バスに1人で乗るのも緊張したし、遠かったけど本当に行って良かった♡
初めてのアリーナに大興奮して、たくさん笑って泣いたライブだった。
最高のセットリスト✨
TELUさんの太鼓もカッコ良かったし、GLAYの事がもっと好きになったライブでした!!
30thも40thのEXPOも行きたい♡+20
-1
-
204. 匿名 2014/09/24(水) 22:33:11
参加しました。
宿は古川だったのですが、タクシーが足りないくらい、EXPO参加者いっぱいいました。
電車の本数が少なかったり、道路状況がよくなかったりと不便もありました。
次の日の仙台も溢れんばかりのGLAYファンだらけでした。
10代の頃は何気無く聞いていた曲も、今ではここまで深い内容だったのかと思い、I'm in Love で泣き、Bibleのテルに貰い泣き、君に会えたらで大号泣しました。
テルの太鼓すごかったのですが、その前の脱ぐシーン…
本気の悲鳴もんでした。
アリーナツアーも参加したいです(≧∇≦)+24
-1
-
205. 匿名 2014/09/24(水) 22:35:14
204
太鼓で脱いだあとのハイコミもやばかったです!悲鳴あげました笑!+28
-1
-
206. 匿名 2014/09/24(水) 22:35:29
神戸から参加しました。初仙台。ファンになって3年ですが、EXPO行ってもっと好きになりました。飛び石連休だったし会社休めなかったので日曜昼にはもう帰りましたが、もっと東北観光したかったな~+19
-1
-
207. 匿名 2014/09/24(水) 22:39:05
参戦しました!
ずっと、GLAYエキスポに行くのが夢だったから宮城県って聞いたときは本当に本当に嬉しかった!
GLAYから遠い席だったけど、とても素敵な時間を過ごせました。
久しぶりにGLAYのライブ行ったけど、やっぱ楽しかった!
男泣きにつられて泣いて、大合唱につられて泣いて。
感動しまくり。
HISASHIとJIROが可愛かった(*´ω`*)
TERUは格好よかったし、TAKUROの優しさにグッときました。
私はライブ開場まで1時間ほどの距離でしたが、遠くから来てくれたファンの皆さんと一緒に最高の時間を過ごせて嬉しく思います。
お疲れ様でした(^_^)ノ+27
-1
-
208. 匿名 2014/09/24(水) 22:44:57
ここでのコメント読んで、やっぱり行きたかったなぁーと。今年は国家試験あるから行かない!って決めてたんだけど、GLAYに会いたくなっちゃった…
試験頑張って合格した暁にはドームライブ行くぞー+21
-1
-
209. 匿名 2014/09/24(水) 22:48:38
169さん
EXPO行きました!
県内や県外からのシャトルバスなどで逆に迷惑がられていると思っていました(^_^;)
現地の方の協力もあっての大成功だと思います。
私が言うのも変ですがありがとうございました!+23
-1
-
210. 匿名 2014/09/24(水) 23:03:52
愛知から3泊4日で参加し、宮城に滞在しました。
本当に笑顔あり、最後は号泣の感動のライブでした。行って良かったし、あの空間にいられた事が本当に幸せで、深く感謝しています。
自分も東北の方々の為に出来る事をしていきたい、そう強く思いました。
一生忘れられないであろうライブになりました。
ライブ後2日間は、岩手と仙台市内で観光をしましたが、どこに行ってもGLAYERさんでいっぱいでした。
自分が東北に行き滞在した事で、少しでも東北の為になれたのならこんなに嬉しい事はないなぁ、と思いました。
GLAYと共にこれからもずっと東北を応援していきたいと思います。
行けなかった方、WOWOW等で観られなかった方は、映像化されたら是非観て欲しいです。メンバーの想いがすごく伝わると思います。
本当に感動をありがとう、GLAY大好き❤+23
-1
-
211. 匿名 2014/09/24(水) 23:21:59
GLAY!
最高!+24
-1
-
212. 匿名 2014/09/24(水) 23:50:48
NEWSZEROでGLAYEXPO報道してたけど、なんか短かった気がします。
こんなもんなんですかね?
+19
-0
-
213. 匿名 2014/09/24(水) 23:51:43
120さん
仙台に住んでる者です(≧∇≦)
そんなふうに言っていただいて
仙台市民として嬉しいです
迷惑なんて全然です
ファンの皆さんマナーが素晴らしかったです
仙台ももちろん
東北にまた遊びに来て下さい!
GLAYにただただ感謝です+24
-0
-
214. 匿名 2014/09/25(木) 01:51:24
このスレを読んで、GLAYの曲が聞きたくなりました!+17
-0
-
215. 匿名 2014/09/25(木) 03:42:59
GLAY関連トピでどうせガルチャンだし中傷の嵐だろうと避けて、でも気になってみてみたら…なんだこの暖かい空間は!このスレに感動したよ…
DVD出たら買おう。+33
-1
-
216. 匿名 2014/09/25(木) 08:08:13
205さん
204です。
私もです!
ただ、個人的に、上半身脱いだままハイコミ歌ってくれたら、違う意味で泣けたと思いました+11
-1
-
217. 匿名 2014/09/25(木) 09:35:47
216さん、私も悲鳴をあげました‼
TERUさんのあの浮いたあばら!!!!!
だいぶからだ絞ってますね。格好よすぎて絶叫でした。あの和太鼓からのハイコミは最高でした+16
-0
-
218. 匿名 2014/09/25(木) 09:39:16
ハイコミの和太鼓や三味線、笛とのセッションもかっこよかったですよね!
私的に、いままで見たハイこみの中でピカイチだったと思います。+16
-0
-
219. 匿名 2014/09/25(木) 19:02:36
嵐じゃなくてGLAY行けばよかった...+19
-0
-
220. 匿名 2014/09/25(木) 20:31:57
GLAYファンです、GLAYEXPOについて、いろいろ感想言いたかったのでトピ主さんありがとうございます+17
-0
-
221. 匿名 2014/09/25(木) 21:49:30
220さん、トピ主です。
こちらこそありがとうございます(^^)
EXPO終わってもなかなかGLAYトピがあがらなかったので、初めてトピ申請してしまいました♡こんなにも優しいコメントが溢れて本当に嬉しかったです!
+17
-0
-
222. ちゃーくん 2014/09/27(土) 22:25:58 ID:TbCvYTwFTN
幕張メッセの20万人ライブも心から感動しましたが、東北の5万5千人ライブも本当に感動しました!
みんなが一つになれたと思えた時は
自然と涙が溢れました。
これからもGLAYを応援します!+6
-0
-
223. 匿名 2014/09/28(日) 01:27:46
GLAYのライブは何十回と行っていて、今回はビューイングだったけど、こんなに感動して泣いたライブは初めてでした。
メンバーの東北に対する熱い想いが伝わってきて、自分にも出来る事は何か?少しでも復興に繋がる事をして行こうと思いました。
ハイコミのセッションかっこよかったな〜
君にあえたら やるのかな?と思っていたけど。号泣した。
TERUさんの歌には魂がこもっていて本当に胸に響きます!
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
デビュー20周年を迎えたGLAYが、昨日9月20日に宮城・ひとめぼれスタジアム宮城にて単独ライブ「GLAY EXPO 2014 TOHOKU」を実施。全国各地から集まった5万5000人を前に3時間にわたってパフォーマンスを届けた。 10年ぶりの開催となった今回の「GLAY EXPO」は、東日本大震災の被災地となった東北を中心に「日本を元気にしたい!」というメンバーの思いから始動した。ライブではその思いを表現するように、東北を拠点に活動するアーティストや東北六魂祭とのコラボも実現。GLAYと“東北”の共演が、快晴の中で繰り広げられた。定刻を迎えると、シンフォニックなSEとともにアリーナエリ