-
1. 匿名 2014/09/22(月) 10:51:19
+2
-37
-
2. 匿名 2014/09/22(月) 10:54:58
そんな恐ろしい仕掛けが…+288
-2
-
3. 匿名 2014/09/22(月) 10:56:55
えぇ⁉︎
行ったことある!わりと完成したばっかだよね?+41
-5
-
4. 匿名 2014/09/22(月) 10:57:19
遊園地で遊ぶのも命がけだな+157
-1
-
5. 匿名 2014/09/22(月) 10:57:54
きちんと点検してほしいわ、怒。
ケガされた方、お大事になさって下さい。+164
-4
-
6. 匿名 2014/09/22(月) 10:57:54
この遊園地、子供いっぱいだからもっと気を付けてもらわないと!+121
-5
-
7. 匿名 2014/09/22(月) 10:58:26
究極のアスレチックだな!+92
-2
-
8. 匿名 2014/09/22(月) 10:58:47
立体だから仕方ないな+1
-23
-
9. 匿名 2014/09/22(月) 10:59:47
大人なら災難だったねっていう程度で済むかも知れないけど、子供だったらトラウマになりそう
どっちも怪我の度合いで大惨事になる可能性も+117
-0
-
10. 匿名 2014/09/22(月) 11:00:56
前にコースターでも怪我あったとこでしょ?+26
-0
-
11. 匿名 2014/09/22(月) 11:01:14
実物見たら結構面白そうな感じ
+195
-6
-
12. 匿名 2014/09/22(月) 11:01:31
新ステージに行ったかと勘違いしちゃうよね+253
-1
-
13. 匿名 2014/09/22(月) 11:02:13
点検
どんな点検してたんだろ?
+22
-3
-
14. 匿名 2014/09/22(月) 11:02:39
>今年4月に営業を開始
おいw+166
-1
-
15. 匿名 2014/09/22(月) 11:02:42
以下、グンマー禁止+7
-36
-
16. 匿名 2014/09/22(月) 11:03:02
木製っていうのが怖い+41
-2
-
17. 匿名 2014/09/22(月) 11:03:13
12
ワープ、みたいな?+83
-3
-
18. 匿名 2014/09/22(月) 11:04:24
見るからにちゃっちくない?
+104
-11
-
19. 匿名 2014/09/22(月) 11:04:28
夏休み、行こうとしてたとこだ。
怖っ、、。+31
-2
-
20. 匿名 2014/09/22(月) 11:05:35
体重制限…???+110
-0
-
21. 匿名 2014/09/22(月) 11:08:35
あの辺って軽井沢おもちゃ王国みたいな子連れ家族が楽しめる施設が少ないから頑張ってほしい+79
-2
-
22. 匿名 2014/09/22(月) 11:08:37
子供と親の重みは大丈夫だったけど、大人二人の重さに耐えられなかったのかな?
+78
-2
-
23. 匿名 2014/09/22(月) 11:10:24
抜けた下に人がいたら、怪我じゃすまなかったかも…。
怖すぎる!+111
-2
-
24. 匿名 2014/09/22(月) 11:15:50
子供用なんじゃない?+53
-2
-
25. 匿名 2014/09/22(月) 11:16:11
エキスポランドは人身事故が瀕死の経営のトドメをさしたんだぞ。+77
-3
-
26. 匿名 2014/09/22(月) 11:17:51
3階の底が抜けたってことは2階に落ちたってことでしょ
その割には軽傷で何より+39
-3
-
27. 匿名 2014/09/22(月) 11:18:53
今年の夏までバイトしてました!
出来たばっかりなのに事故が起きてしまうなんて
びっくりです。
+19
-3
-
28. 匿名 2014/09/22(月) 11:22:22
こないだ東条湖のおもちゃ王国行ったよ!
このアトラクションには時間なくて行けなかったけど…
怖いΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
他のアトラクションやトミカコーナーはすごく良くて
子供大喜びで、大満足だったから残念やわ。+18
-4
-
29. 匿名 2014/09/22(月) 11:23:10
ちょっと、やってみたいぢゃん(・ε・` )+14
-2
-
30. 匿名 2014/09/22(月) 11:25:06
リアルドラゴンクエスト(笑)
点検くらいちゃんとしとけ(´・ω・`)+29
-4
-
31. 匿名 2014/09/22(月) 11:25:25
軽井沢のおもちゃ王国たまに行くけど楽しい所だよ〜。こういう事故があると残念だね。+27
-2
-
32. 匿名 2014/09/22(月) 11:27:29
12さんのコメントについ笑ってしまった
不謹慎ですみません+32
-1
-
33. 匿名 2014/09/22(月) 11:33:56
半年でポシャる遊具って。博覧会じゃないんでしょ?常設なんでしょ?+10
-2
-
34. 匿名 2014/09/22(月) 11:41:09
昔は超地味顔だったのにね
+4
-60
-
35. 匿名 2014/09/22(月) 11:44:40
スレ間違えた>< ごめん!+34
-10
-
36. 匿名 2014/09/22(月) 11:45:43
軽井沢は大好きな観光地だから頑張ってほしー+14
-2
-
37. 匿名 2014/09/22(月) 11:50:55
急にパリスww+118
-0
-
38. 匿名 2014/09/22(月) 11:53:17
34さんがなんのトピにパリス貼ろうとしたのか気になり始めた…(笑)+133
-0
-
39. 匿名 2014/09/22(月) 11:54:53
グンマーはヤッパリ怖いところだった。
+23
-58
-
40. 匿名 2014/09/22(月) 11:58:28
つい最近行ってきたばかりです!
主人と子供で楽しそうに遊んでいるのを私は外で待っていました。
この遊具?入るのにもお金がかかって、結構な人数のお子さんや保護者さんが入って遊んでいました。
ここの遊園地は、以前にも乗り物で悲しい事故があったりと、なんだか大丈夫か心配です…。+26
-2
-
41. 匿名 2014/09/22(月) 12:05:24
手抜き工事!?(゚ロ゚;ノ)ノ+11
-1
-
42. 匿名 2014/09/22(月) 12:06:25
群馬つうかほぼ長野+43
-2
-
43. 匿名 2014/09/22(月) 12:10:29
エキスポの事故に居合わせた私はこの手の事故は本当にトラウマです…
きちんと点検とかしてほしい。+20
-0
-
44. 匿名 2014/09/22(月) 12:18:26
今年の夏行ったばかりだよ。別料金でけっこう高かったから迷路は入らなかったけど残念なニュース。また行くと思うからもう事故が起こらないようがんばってほしい。+8
-0
-
45. 匿名 2014/09/22(月) 12:21:12
怖い怖い怖い!この間行ったばかり。
五歳3歳と行ったけど、3歳に付きっきりで五歳は一人の時間があった。
ちゃんとしてよ!?+2
-14
-
46. 匿名 2014/09/22(月) 12:36:11
毎年行ってます。この夏も、子供と一緒に行き、迷路もやりました。
気候もいいし、楽しい。ただ、施設が大きい割には、従業員が少ないなーっていうのをいつも感じます。しかも、いかにも学生のアルバイトばかり。
+14
-0
-
47. 匿名 2014/09/22(月) 13:03:52
なんか、こち亀の初期の作品に世界一難しい立体迷路というエピソードがあって、鏡張りで定期的に床が抜けるという話を思い出した(-_-;)
漫画では笑えたけど、実際にあると笑えない..+14
-1
-
48. 匿名 2014/09/22(月) 13:16:06
群馬だったんだ~。
わたし、長野に住んでるんだけど、この迷路ができたとき、長野の地元のテレビで特集いっぱいしてた記憶が・・・
意外としっかりした作りだなぁとか思ってた。
当時、アナウンサーとかガシガシ登って遊んでみるっていうのをよくやってたから。
大人でも普通に行けてたよ。
人はいろんな体格の方がいるし・・・
木製だから湿気とかで早く痛みかけたとか・・・+15
-0
-
49. 匿名 2014/09/22(月) 13:34:34
先週の三連休に行ったばっか。
この迷路はギブアップしたわ。
今日、ここの王様からお手紙来た+7
-0
-
50. 匿名 2014/09/22(月) 13:34:38
8月に行ってきたんだけど疲れる迷路だよ。てかジェットコースターも転落事故あったばかりなのに大丈夫か?おもちゃ王国。+4
-0
-
51. 匿名 2014/09/22(月) 13:50:28
場所は嬬恋だから群馬。でも名前は軽井沢。
東京ディズニーランド(住所千葉県)みたいな感じかな?+9
-1
-
52. 匿名 2014/09/22(月) 14:47:22
住宅で180Kg/㎡の基準値だからざっくり考えたらピタッとくっついた2人が狭い範囲に100kgこえて乗ったら計算的には抜けおちないこともない(笑)
普通は計算より重くても抜けおちないけどね
+8
-0
-
53. 匿名 2014/09/22(月) 14:50:49
体重制限じゃない?+4
-0
-
54. 匿名 2014/09/22(月) 15:10:13
軽井沢ってつけてんのに群馬にあるの?
ずっと長野にあると思ってた
グンマーしっかりしてよ+1
-3
-
55. 匿名 2014/09/22(月) 15:39:23
群馬だからしゃーない+0
-8
-
56. 匿名 2014/09/22(月) 17:45:02
点検ミスは許されない事だけど
群馬県を悪く言うのは
おかしいでしょ
他県でもあったけど
だから○○県は~とか
やめなよ+6
-1
-
57. 匿名 2014/09/22(月) 20:32:31
えっ⁈
今日行ってきたばかり‼︎だからかぁ〜休止で入れなかった〜(°_°)+0
-0
-
58. 匿名 2014/09/22(月) 20:39:27
39の画像なに?
群馬ってこんな風に思われてるの?災害も少なくて東京に行くにもそんなにかからないし、私は好きなんだけどな。温泉最高だし。他県の人こぞって温泉、スキーくるのに。
群馬県民ショック!!+8
-1
-
59. 匿名 2014/09/22(月) 21:52:54
被害に遭った女性と義理のお父さんの体重が気になる。。標準体型だったのか肥満体型だったのかによってちょっと印象変わるかも。そもそも大人が遊んでいいアトラクションなの?+4
-0
-
60. 匿名 2014/09/22(月) 22:36:16
ごめんなさい。楽しい所なのは分かってますが、
前回行ってたった一人のキャストの誘導の仕方が怒鳴り散らした態度で、行く気もう無くなりました。
+1
-1
-
61. 匿名 2014/09/22(月) 23:24:00
先月行ったばかりです。
アスレチックは子どもがまだ小さいのでやらなかったけど…。
私達が行ったときは台風の影響で強風が凄かったんだけど、スタッフが無線?みたいなの使って、窓やドアのがたつきを一生懸命設備点検してたのが印象的だった。
施設全体はちょっと古いけど、敷地は広いしアスレチックのやつ以外にも森の体験みたいな新しい遊びのものもあったり、歩けない赤ちゃん用の遊びルームもあったり、古いなりに色々工夫してるのかな~と思いました。
汽車に乗ってたらスタッフも手を降ってくれた。
だから今回の事故はかなり残念…。
もう事故はないようにして、また頑張ってほしいです。
なんか回し者みたいなコメントになっちゃったけど(((・・;)+3
-0
-
62. 匿名 2014/09/23(火) 01:18:24
怖いなぁ
でも怪我だけですんでよかったよね
子供の未来を奪うようなことはしないで欲しい+0
-0
-
63. 匿名 2014/09/23(火) 01:30:45
昨日3D迷路行ってきたばかりで怖い!+0
-0
-
64. 匿名 2014/09/23(火) 02:29:02
ミヤネ屋でジャンプして床が抜けたとか言ってなかった?気のせい?+1
-0
-
65. 匿名 2014/09/25(木) 00:42:24
もしかしたら3D?
でも怖かったよな。もう無理ムリ無理。
垂直に落ちたら腰とか背骨やりそう。
頭からなんて考えるのもイヤ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
21日に、群馬県嬬恋村大前の遊園地「軽井沢おもちゃ王国」で、木製の立体迷路の3階部分の床が突然抜け、男女2人が転落し軽傷を負った。この木製迷路は今年4月に営業を開始し、開演前に点検した際には異常は見つからなかったという。転落した男性は頭に切り傷を負い、女性は左足を打撲した。