-
1. 匿名 2014/09/21(日) 10:19:54
暑さも和らぎ上着を着ないとだんだんと寒くなってきました!
みなさん、コートにいくらまでなら出しますか?子どもがいるかいないか等の家庭の経済状況にもよると思いますが…。
ちなみに、私は20代独身ですが、最近マッキントッシュのコートを買いました。8万円くらいでした。流行り廃りのない定番の形の質のいいものを長く着たいと思って、思い切って買いましたがやっぱり勇気が要りました。
コートって形、色、素材、値段とピンからキリまでありますが、みなさんのコート事情を教えて下さい!+192
-18
-
2. 匿名 2014/09/21(日) 10:20:53
2.3万かなあ+478
-20
-
3. 匿名 2014/09/21(日) 10:21:19
5万+226
-31
-
4. 匿名 2014/09/21(日) 10:22:08
5万くらい。
どうせ毎年欲しくなるし。+184
-32
-
5. 匿名 2014/09/21(日) 10:22:12
私は1万くらい…+446
-38
-
6. 匿名 2014/09/21(日) 10:23:00
定番の形で、長く着れそうなら5万!
流行りものにはそんなにお金かけたくない…+247
-14
-
7. 匿名 2014/09/21(日) 10:23:08
主婦なので2万が限界
流行りものではなく、定番の質の良いものを買っておけばよかった‼︎+316
-15
-
8. 匿名 2014/09/21(日) 10:23:20
3万円まで+128
-16
-
9. 匿名 2014/09/21(日) 10:23:24
コートって、長く着たくてもなんだかんだ毎年欲しくなっちゃうー‼︎
だから4,5万くらいかな。+183
-18
-
10. 匿名 2014/09/21(日) 10:23:42
3万で限界。。+118
-9
-
11. 匿名 2014/09/21(日) 10:23:45
8万は高すぎ!+452
-74
-
12. 匿名 2014/09/21(日) 10:24:04
3万円!
奮発しても4万円かなあ…+181
-11
-
13. 匿名 2014/09/21(日) 10:25:17
今年はモンクレールのロングダウンを主人が買ってくれるそうなので、約10万です。
+128
-133
-
14. 匿名 2014/09/21(日) 10:25:51
学生でお金ないので2万以上はためらいます
長く着ようと思ってもまた欲しいのが出て来るし+197
-9
-
15. 匿名 2014/09/21(日) 10:27:48
3万円台までかなぁー
それ以上で本当に欲しかったら旦那に相談します。+48
-12
-
16. 匿名 2014/09/21(日) 10:28:01
主婦だし、子供もいるし
そこまで余裕もないから
自分の為にそんなお高いものだと
やっぱり気が引けてしまって
1万いくともう高いと感じる。
+368
-18
-
17. 匿名 2014/09/21(日) 10:28:37
高1です。
きっと2万3万位かも
色んなの欲しいけど
来年もまた出るし
バイト代とはいえ
そんな稼げないし+67
-76
-
18. 匿名 2014/09/21(日) 10:29:05
5万円かなー。
ほんとに気に入って長く使えると思ったらもっと高くても買う。
+140
-18
-
19. 匿名 2014/09/21(日) 10:29:14
2万かなー。
秋冬って基本コート姿が多いから
すこし良いもの、おしゃれなもの
選んでます。
中身は別ww+99
-13
-
20. 匿名 2014/09/21(日) 10:30:06
私は昨年7万円のコート買いました!
トピ主さんと同じで、長く着るために質の良い物を買いました。でも高いので買うまでは相当悩みましたけど(^^;;+132
-16
-
21. 匿名 2014/09/21(日) 10:30:35
マッキントッシュいいなあ!憧れます。
私は、春・秋物は3万くらいまで、
冬物は4~5万くらいまでです。
+92
-7
-
22. 匿名 2014/09/21(日) 10:31:06
流行り廃り無い物なら98000円まで(ほぼ10万でも10万は出せないという謎の心理)
流行り物なら1万円。+183
-18
-
23. 匿名 2014/09/21(日) 10:31:12
30000円
長く着れるの選びます。by主婦+44
-8
-
24. 匿名 2014/09/21(日) 10:31:48
貧乏だから一万前後しか買えない(´・c_・`)+188
-6
-
25. 匿名 2014/09/21(日) 10:32:43
1.5万が上限
H&Mで満足です+127
-22
-
26. 匿名 2014/09/21(日) 10:33:13
1~1万5千円まで+99
-6
-
27. 匿名 2014/09/21(日) 10:33:57
迷わず買えるのは3万まで。
それより高いと「本当に要るのか」「長く着られるのか」とか
いろいろ考えて買います。上限は10万かなあ。+153
-13
-
28. 匿名 2014/09/21(日) 10:34:08
コートは、流行りあるよ。
流行り廃りないなんて絶対ない。
昔のコート着てる人は明らかにわかる。
今、ファー付きとかスタンドカラーとか着てたら、昔のだなぁって思うもん。
だから、そこそこのやつにする。
高いのは買わない。+119
-96
-
29. 匿名 2014/09/21(日) 10:37:02
ギリ20代です。
ダウンなら4万、
毛玉できる素材だと2万5千円w+33
-13
-
30. 匿名 2014/09/21(日) 10:37:11
3年おきくらいに、3~5万のちょっと良いコートを買って数年着てます。
今年買う予定~楽しみ+78
-3
-
31. 匿名 2014/09/21(日) 10:37:46
30歳独身ですが、10万のダウンコートを去年買いました。頑張って欲しいのを貯めて買ったんだもん。嬉しかったです。+181
-13
-
32. 匿名 2014/09/21(日) 10:38:45
でもあんまりアウターが安っぽいのも嫌だなぁ。
4万くらいは出したいな。
ダウンなら10万くらいかかるかも。+120
-16
-
33. 匿名 2014/09/21(日) 10:40:55
20万までなら出す。
と言うのもミリタリーやライダースジャケットが好きなので、とても安い値段で買える物じゃない。
それに一年単位でデザイン、ジッパーなどの材質が違ってレアな物はそれくらいする。
安物のミリタリーコートは防寒性もないし、変なデザインが多い。+90
-36
-
34. 匿名 2014/09/21(日) 10:41:16
コートの安いのは本当安っちく見えて暖かくない。そしてダサい。+243
-15
-
35. 匿名 2014/09/21(日) 10:42:10
1万から2万ぐらいのやつ+41
-8
-
36. 匿名 2014/09/21(日) 10:42:27
やっぱり、コートでも流行りはあるよ!昔高いの買っても今はやっぱり着れない!だから、安いので十分!+83
-18
-
37. 匿名 2014/09/21(日) 10:43:10
ファー付きのは、安いとファーが安っぽくてね。
物によりますが、3万くらい。+94
-7
-
38. 匿名 2014/09/21(日) 10:45:55
3万〜4万。
毎年1〜2着は買ってしまいます。
旦那は、同じようなものばっかりじゃない?って言いますが、私から見れば、色や形が微妙に違うんです!笑
+54
-11
-
39. 匿名 2014/09/21(日) 10:46:56
大体10〜15万くらい。
冬場は外ではコートと靴しか見えないのでそこは高めのを買います。+121
-15
-
40. 匿名 2014/09/21(日) 10:48:48
独身で働いてた頃だったら
3.4万は気にせず出せました。
今は専業主婦なので1万でも高いです!笑
去年は5000円のコートで
我慢しました(⌒-⌒; )
そしてそれを今年も着ます!+181
-8
-
41. 匿名 2014/09/21(日) 10:48:50
今まで知らなくて買ってたけど、ファー付きはもう買えない。
そのためだけに生きたまま毛皮剥がされて殺されて。
もう死体だよね、犬猫も使われてるし。
+60
-35
-
42. 匿名 2014/09/21(日) 10:49:02
3~5年くらい着るので、5万~7万くらいを目安にしてます。
最大3着くらいしか持たないようにしてます。クリーニング代も高いのでw+66
-4
-
43. 匿名 2014/09/21(日) 10:49:07
独身時代に9万くらいで購入した、カシミアのきちっとした通勤用コート。流行り廃りなく着れる形&質がいいので10年たちますが、着れるので奮発して良かった。
ただ、結婚して仕事辞めたので暫く着ないかな(笑)。
+57
-2
-
44. 匿名 2014/09/21(日) 10:50:52
5万円くらいまでかな。
余り高いの買っても私の場合宝の持ち腐れ。
コートを毎年新調する人すごいリッチ!
私は買ったらボロくなるまで着倒す。流行りに無頓着ってのもあるけど。+54
-5
-
45. 匿名 2014/09/21(日) 10:52:44
15万位までだが、
今期は33万のを買ってしまった…
半額になって33万だった…+105
-33
-
46. 匿名 2014/09/21(日) 10:53:07
長く使えるオーソドックスな形で良い素材なら10万くらい
流行りなら1~2万くらい
子供と公園などに遊びに行く時は汚れても破れても惜しくない1万以下
使い分けてます+36
-2
-
47. 匿名 2014/09/21(日) 10:54:49
1万以内のものを何年か着ます。
+75
-7
-
48. 匿名 2014/09/21(日) 10:58:42
私は5万〜10万位のコートを3年に一度位の購入。
1万以内のダウンは毎年買います。
犬の散歩、そこらへんの買い出し程度で着るダウン。
そもそもダウンは使い捨てになる。+16
-7
-
49. 匿名 2014/09/21(日) 11:00:01
年齢が上がってくると高くても良いコートを買うようになりますね。
給料は全然上がらないのにお洋服のお店は年齢と共に上がるっていう。泣ける。+162
-0
-
50. 匿名 2014/09/21(日) 11:00:47
長く使うのを前提で6万円です。+6
-3
-
51. 匿名 2014/09/21(日) 11:01:03
主婦です。
コートは10万くらいまでなら大丈夫です。
本当にいいものは流行りに関係なく長く着れますよ!
私が社会人になって買ったコートは確か7、8万くらいでしたが、7年ばかりは着れてます。
シンプルな膝たけのカシミヤのコートです。
今年は30歳になるし、子供もいて服装もだいぶ変わったから買い替えようかと考えてます。
+33
-5
-
52. 匿名 2014/09/21(日) 11:01:45
セカストなのどリサイクルショップで1万位で買う!元値は4万位のね!+10
-19
-
53. 匿名 2014/09/21(日) 11:02:50
子供2人、20代後半
1万も出せないです/ _ ;
コートは年明けのセールじゃないと買えません〜
みなさん羨ましい〜!+46
-5
-
54. 匿名 2014/09/21(日) 11:02:59
41さん
私も毛皮の真実の写真とか見てもう買えないです。涙
悲惨ですよね、本当人間て。
人間はファーがなくても生きていけるのに、あの子達は体のほとんどを剥ぎ取られて死んでしまう。
死体をまとっていてどこが可愛いんだろ。+32
-15
-
55. 匿名 2014/09/21(日) 11:06:18
最低6~7年くらいは着ようと思うので、6~7万のものを買います。
1年1万円計算。
+8
-3
-
56. 匿名 2014/09/21(日) 11:06:25
生地によるかなぁ?
一番高いコートは、カシミアの目付け750gのロングコートで
私と主人で仕立ててもらった時は、生地代が120万円、仕立て代が60万円ぐらいだったから
1着90万円ぐらいだったかな?
結構・・・重い、暑いので、冬の外出時は、400g程度の目付けの物を使ってます。
(大体30万円ぐらい?)+18
-28
-
57. 匿名 2014/09/21(日) 11:09:36
私もマッキントッシュの8万くらいのコート買いましたがもう何年も着てるし、一目見て上質だってわかる素材感、形もきれいですごくお気に入りのコートです(^-^)
確かに高いですが、、ずっと着れるので買ってよかったと思ってます!
なので上質なコートだったら8万まで出します+41
-4
-
58. 匿名 2014/09/21(日) 11:10:12
コートって定番のものでも丈やシルエットの流行りが違っていたりするので毎年1万5000円までのを購入してます。+14
-10
-
59. 匿名 2014/09/21(日) 11:13:40
アラフォー仕事あり主婦です。
コートなら8万。
それ以上ならよく考える。
セールで3万以内なら即決します。
マッキントッシュも持っていたけれど数年たったら着古した感じがでて残念だけど手放した。
洋服はどんなにお高くてもやっぱりデザインとかダメージ感とか古さが出ちゃうのが残念です。
だからセールで安くなっているのも買います。毎年欲しくなるし。+43
-1
-
60. 匿名 2014/09/21(日) 11:17:53 ID:D6cP1AXUDK
一応流行り廃りはあるんよね。シンプルなデザインやとしても。
シルエットとか着丈の長さとかね。
今年はほっそりで、去年はダボっとした感じのが流行って。。みたいなね。
ダボっとしたの、細めの、着丈が長いの短いのって感じで何種類か持っておくとええよ。
明らかに年齢的にこの柄は厳しくなったなってのは古着屋とかに出せば良いんじゃ無いかと。+22
-6
-
61. 匿名 2014/09/21(日) 11:20:59
ムートンのコートは35万しました。でも何年も使えるし、暖かいし後悔してません。+36
-5
-
62. 匿名 2014/09/21(日) 11:24:51
出せる金額そのものよりその金額が月収の何%になるかが気になる+17
-2
-
63. 匿名 2014/09/21(日) 11:38:01
まだ大学生なので一番高いので4万くらいかな。安いギャルブランドでも可愛いコートたくさんあるし…。
それにあまり高いコートが買えたとしても、似合う自信がないです
+37
-4
-
64. 匿名 2014/09/21(日) 11:41:19
まだ大学生なので一番高いので4万くらいかな。安いギャルブランドでも可愛いコートたくさんあるし…。
それにあまり高いコートが買えたとしても、似合う自信がないです
+6
-6
-
65. 匿名 2014/09/21(日) 11:53:01
私も7,8万程度までですねー
ただし流行り物は安くすませます
何年も着られるオーソドックスでいてラインが綺麗でしっかりしたものと、流行り・デザイン重視を数枚って感じで使い分けます+10
-2
-
66. 匿名 2014/09/21(日) 11:56:13
寒がりなんで二年前に7万円のカナダグース買いました。
本当温かいし10年持つしモッズコートなこで流行り関係なく暫く着れると思います+15
-0
-
67. 匿名 2014/09/21(日) 12:07:44
独身の頃は、10万前後のコート買ってました。
今は 1万円で悩む。で、買わない時の方が遥かに多いです
σ^_^;+25
-3
-
68. 匿名 2014/09/21(日) 12:07:49
31歳、主婦です。
4、5年前、独身の時に約8万したヴィヴィアンウェストウッドのコートを買いました。
定番の形だし質も良いので今年も着るつもりです。今では高価なものはなかなか買えないので、独身の時に良いもの買っておいて良かったと思いました。
ちなみに今買うとしたら出せて2万かな。
+23
-4
-
69. 匿名 2014/09/21(日) 12:20:52
定価5万くらいのコートを、年始のバーゲンで3万くらいで買うかな…
本当に気に入ったら、セール時期とか考えず買っちゃうけど。+13
-0
-
70. 匿名 2014/09/21(日) 12:34:42
アウターは生地で大体値段がわかっちゃうよね
でも近所のスーパーに買物に行くなら数千円のモッズで十分だわ
+10
-1
-
71. 匿名 2014/09/21(日) 12:34:52
昨日、二万のコートを見て「たっか!!」と言った私・・・。
みなさんそんなに高いコート着てるんですね!
貯めて一着くらいは買おうかな。+85
-1
-
72. 匿名 2014/09/21(日) 12:37:58
数年着るのが賢いとわかってるけど
飽きっぽいから毎年欲しくなって買ってしまう
しかも数枚買うから一枚3万以内
古いのは売って購入資金にしてる+6
-3
-
73. 匿名 2014/09/21(日) 12:38:44
定番なら10万まで
流行りものなら2.3万
30代主婦です。
あくまで上限です、UNIQLOも着ます。
+21
-1
-
74. 匿名 2014/09/21(日) 12:46:41
毎年買うわけでなく、欲しい物がなかなかないので20万。
今のは6年目。毎年二万買ってれば元はとれてるから高いとは思わない。+22
-7
-
75. 匿名 2014/09/21(日) 12:53:30
3万まで!
ここ5~6年、2人子供を出産したので、体型の変動が激しい為どんなに良い物や気に入った物でもここまでしか出せません(´;ω;`)
でも下の子ももう3歳になるし、もう3人目は考えていないので、出産前の体型戻すなり安定させるなりして良い服着たいです。+3
-3
-
76. 匿名 2014/09/21(日) 12:55:54
いつも去年買ったコートとか着てる。
学生で貧乏だから安くなってる時に1万円以内とか前後のコート買う!+23
-2
-
77. 匿名 2014/09/21(日) 13:02:51
三十代子供なし正社員です。
去年は4万くらいのウールコート二枚買いました。今年も全然着れます!
今年はダウンを10万ちょっと出して買いました。ダウン何年もずっと探しててやっと好みの見つけたから早めに買っちゃいました!+12
-1
-
78. 匿名 2014/09/21(日) 13:03:50
お金に余裕がないので去年ユニクロで購入したリーズナブルなダッフルコートを今年も着ます!
意外と普通に暖かいです(*^^*)+16
-2
-
79. 匿名 2014/09/21(日) 13:07:11
先週モンクレール買いました。税込みで18万ちょっと。
ダウンなので一生ものとは思いませんが、一目惚れでどうしても手に入れたかった。+25
-5
-
80. 匿名 2014/09/21(日) 13:08:37
コートは長く使うし
あったかいのじゃないとカイロ代とか高くつくので五万
夏服とかはペラっぺらのスーパーの二階にあるようなので充分+11
-2
-
81. 匿名 2014/09/21(日) 13:09:39
一昨年3万円、去年3万円の半額(1万5千円)のコートを買いました。
今年は買いません。
アラサー既婚、子持ちです。+6
-0
-
82. 匿名 2014/09/21(日) 13:10:14
高いやつは古着で安く買う+7
-3
-
83. 匿名 2014/09/21(日) 13:13:15
8万⁉︎
すごいなぁ。
私は一万未満ですね(笑)
今持ってるので7千円ちょっとです。
そもそも私が買いに行く店では一万超えるものがない…
あと、カーキーは色焼けしやすいので注意です。
一枚持っているから今年は買わないけど、みなさん何枚ぐらい持ってますか?
+20
-3
-
84. 匿名 2014/09/21(日) 13:18:42 ID:9D9oCIg5kg
お恥ずかしながら
1万円を超えるコートを
買ったことがありません泣笑
21歳学生ですが
就職しても高いコート買える気がしない(´・_・`)
洋服も2980円超えると買うか真剣に悩む…
自分の買い物にケチすぎるのかな?+43
-7
-
85. 匿名 2014/09/21(日) 13:22:49
学生だから2万以上だと自分では買えないと思ってたけど、
母の5~10万するコート貸してもらったらロングコートなのに軽いし暖かいし毛玉にならないし驚いたw
それまでポリエステル100%の安いブランドのコートしか着たことなかったから、
ウールやカシミヤやアンゴラのコートの着心地の良さは衝撃だった冬のアウターはどれがいい?コートの素材(生地)の種類と特徴まとめ-おしゃれになる方法fashionmen.taisy02.comコートによく使われている素材の種類や特徴を大まかにでも知っておくと、自分の好みに合ったアウターを見つけやすくなる。 冬のアウターはどれがいい?コートの素材(生地)の種類と特徴まとめ-おしゃれになる方法
+5
-2
-
86. 匿名 2014/09/21(日) 13:24:12
15万くらいまでかな。
でもすっごく悩んで他に色々諦めて倹約して買う。
持ってるので1番高かったのはバーバリーのトレンチ13万。
数ヶ月なにも買わずにお金貯めたよ。+13
-3
-
87. 匿名 2014/09/21(日) 13:29:09
私も1着辺り1万円以下です。出来るだけシンプルなのを買って3年くらいのスパンで買いたして着る感じ。若いうちは無駄にお金は使いたくないので。30代くらいになったら出来るだけ年相応の物を買うつもりです。+6
-3
-
88. 匿名 2014/09/21(日) 13:33:25
学生のうちに恥ずかしがらずに、ガンガン流行りもの着ればよかった
何着てたって、肌がぴちぴちしてたら、なんかだいたいOK!許す!可愛い!
って思えちゃう@アラフォー
だから1万以下のコートとか全然いいと思います。むしろ好感度あがる。+41
-3
-
89. 匿名 2014/09/21(日) 13:38:19
一万のコートは2、3年でダメになる
その都度買う方がお金かかる+9
-4
-
90. 匿名 2014/09/21(日) 13:56:27
5万かな
8万のコートをセールで5万で買いたいのが本音だけど+12
-1
-
91. 匿名 2014/09/21(日) 14:22:17
マックスマーラのキャメルと黒を買ってので、
もう高いのは、いらないから5万前後なら買う+9
-2
-
92. 匿名 2014/09/21(日) 14:29:49
流行りとかフル活用するのは3万~
ダウンは8万~
ものによって予算違う。+3
-0
-
93. 匿名 2014/09/21(日) 14:41:55
気に入ったものであれば20~30万円程度までなら買います。
安いものをたくさんより上質なものを少しでいい+7
-6
-
94. 匿名 2014/09/21(日) 14:51:25
TOYOTA
Mazda
古代西アジアの宗教、ゾロアスター教の最高神、“アフラ・マズダー”から名前を取ったと、高校の世界史の授業で習いました。
+0
-9
-
95. 匿名 2014/09/21(日) 14:52:54
94
カテ違いで投稿してしまいました。ごめんなさい!
トピ主さん、削除可能ですか?+4
-3
-
96. 匿名 2014/09/21(日) 14:54:14
10万円前後のものを毎年買ってます。コートは良いものでないと寒いです。+10
-5
-
97. 匿名 2014/09/21(日) 14:59:39
デュベティカのコート8万位で買ったけど、3年は使ってるし暖かいから買ってよかったですよ。+14
-2
-
98. 匿名 2014/09/21(日) 15:10:19
カシミアのトレンチコート。欲を言うと、バーバリーから出ているのが格好良くて欲しかったんですけど、20万近くするんですよね、とてもとても…。
写真の型でベージュのを去年買ったんですけど、4万円前後したかな。少々重いけど、あったかくて気に入ったので、今年の冬も着ます。
コートの次は、マフラーを新調したくなりますよね♪+10
-4
-
99. 匿名 2014/09/21(日) 15:15:56
みなさんファーが付いてるやつは買わないでね(T^T)+7
-17
-
100. 匿名 2014/09/21(日) 15:17:16
これって年齢とか収入で変わってこない?価値観とかもあるだろうけどさ。+14
-0
-
101. 匿名 2014/09/21(日) 15:18:55
+16
-5
-
102. 匿名 2014/09/21(日) 15:21:02
私はまだ大学生なので1万くらいかなぁ…(´・ω・`)
同じ年のAKBとかのメンバーが30万近いコート着てるの見ると劣等感を感じる(>_<)
一般人と芸能人って割り切ってるけど…+17
-4
-
103. 匿名 2014/09/21(日) 15:28:22
56さん
目付けってなんですか?
お仕立てって?+1
-3
-
104. 匿名 2014/09/21(日) 15:29:55
目付けってお仕立てに関係するの?+1
-2
-
105. 匿名 2014/09/21(日) 15:30:23
ネットで56000円くらいのコートがあり入荷まちになってて入荷されたら買おうか迷ってます。
最近は2~3万くらいの買うんだけど、やっぱり高いコートって生地もしっかりしてるから長持ちするんで。
ミタリーなら1万ぐらいの買ってるんですが。+7
-1
-
106. 匿名 2014/09/21(日) 15:58:37
54さん
私も街中で反対運動してる人達を見てから毛皮は反対です
正直なところリアルファーじゃないと可愛くないし安っぽいです。申し訳ないですが今まで買った物を大切に着たいと思います。
海外では反対運動してるわりにはハイブランドでは毎年だしてるし矛盾してると思います。
+21
-2
-
107. 匿名 2014/09/21(日) 16:23:10
結局 目付けとは生地の厚さと硬度に関係するみたいです
だから カシミヤはより量を多く使ったら風も通しにくくなり暖かい しかも他の素材より軽い
要するに高級品だということのようです
私も縁がないことですが勉強になりました
+7
-1
-
108. 匿名 2014/09/21(日) 16:25:22
毛皮は確かに残酷だと思うけど、厳密に言えばカシミアやアンゴラやウールも毛皮だよね。
あとバッグや靴だけど、クロコダイルやオーストリッチや牛革。
フサフサの毛皮は反対してもその他はいいのかな。気になったので、トピずれですが。+50
-7
-
109. 匿名 2014/09/21(日) 16:25:40
去年買わなかったから今年は欲しい
ベーシックなものなら8万くらいまでかな
コートってお店で他の人に掛けてもらったり預かってもらうことあるから
安っぽいので恥ずかしかった経験あるわ
+21
-0
-
110. 匿名 2014/09/21(日) 16:38:54
おい、教えてくれ
10万円以下でまともなコートが買えるのか?
いつも買ってるジャケットでも10万するのに+5
-23
-
111. 匿名 2014/09/21(日) 17:17:13
五千円くらい!
一番安いじゃん!!
独身の時も一万五千円までだったし、今は定番の物を年明けのセールで五千円くらいで買ってます。
今じゃアウター買わない年もあります。+8
-9
-
112. 匿名 2014/09/21(日) 17:31:37
一万以内
幼稚園の子供居るし、自分に金かけるより子供に買ってやらねば…
動きやすく汚れてもかまわないようなトピ画みたいなコートが欲しい。一万以内で…+10
-4
-
113. 匿名 2014/09/21(日) 17:42:45
先週タトラスのダウンコートを買いました!
9万円ぐらいしました。
早く寒くならないかな〜+11
-2
-
114. 匿名 2014/09/21(日) 17:55:32
3万~5万止まり。デザイン重視の流行りものは1万前後で十分。
一生もののつもりで10万円の黒のウールを買ったことがある。長年経ってもどこも傷まない。しかし肩のラインが微妙に時代遅れで今は着られない。品質は良くても限界はあるんだよね。+39
-2
-
115. 匿名 2014/09/21(日) 17:57:38
通りすがりですが…
貧乏人ばっかりなんですね、びっくりしましたw+6
-22
-
116. 匿名 2014/09/21(日) 18:34:30
過去最高7万
3万代なら躊躇しない
高いコート買ったら中に着るものを極力買わないようにしてる+10
-2
-
117. 匿名 2014/09/21(日) 19:12:39
去年モッズコートがどうしても欲しくてとあるお店でデザインから生地から裏地から丈まで良いのがあったけど1万2~3全円位して欲しかったけど手が伸びなかった(T-T)
なので買ったのは違うお店のたまたま半額だった6千円代のモッズコート
勿論生地も全然違うんだけど、普通に暖かいから良いかな(--;)
コートとは言えあまりお金が出せない(T-T)+9
-2
-
118. 匿名 2014/09/21(日) 19:19:18
15万くらいまで、、かなぁ?
今年カタログでみてて気になってるのは9万円くらいのもの。
29歳独身一人暮らし+9
-5
-
119. 匿名 2014/09/21(日) 19:23:43
ベーシックでいつまでも着れるデザインなら2万
流行り物なら1万かなあ+5
-3
-
120. 匿名 2014/09/21(日) 19:28:05
5万円くらいで買ったイネドの黒いコートを8年着ました。
主に通勤用だったので右肩のところがボロボロになってしまったので、
今年は2万円までのコートを探す予定。+2
-2
-
121. 匿名 2014/09/21(日) 19:53:30
質が良くて定番のだったら10万くらい
流行り物なら3〜5万を毎年買ってるかな+2
-0
-
122. 匿名 2014/09/21(日) 19:53:32
2~5万
2万以下のものは生地が駄目なものが多い気がする。。
+7
-2
-
123. 匿名 2014/09/21(日) 20:24:04
独身時代5万
現在1万未満ユニクロ産+5
-1
-
124. 匿名 2014/09/21(日) 20:38:04
バーバリーのトレンチコート
20万弱でした!
30代には、バーバリーのトレンチを着たいと
思っていたので買いました
ずっと着続けたいです。+12
-4
-
125. 匿名 2014/09/21(日) 20:41:09
高くても5、6万かな〜。
でも普段は5000〜15000円くらいのものを着てます。ちょっとお出掛けとかじゃない限り、お手頃のもので十分です。
私の場合、あまり高くても服に着られてしまいそうで(^-^;)流行りにもブランドにも興味がないですし。
靴もバッグも普段はお手頃価格のものばかりです(^o^)/+6
-0
-
126. 匿名 2014/09/21(日) 20:46:37
6万くらい
安いコートだと、1年でダメになるしコートは値段がわかりやすいと思う。
マッキントッシュフィロソフィーのコートはマッキントッシュより安くて、取り扱いやすい!+6
-0
-
127. 匿名 2014/09/21(日) 21:14:50
み、みんな、お金持ち...+27
-0
-
128. 匿名 2014/09/21(日) 21:16:22
この間17万のコート買った。今まで4万くらいのしか着たことなかったのに+5
-2
-
129. 匿名 2014/09/21(日) 21:19:44
1万~3万くらい?
一応まだ学生の身だし、そんなに贅沢できない…。+3
-0
-
130. 匿名 2014/09/21(日) 21:26:18
3万円とか5千円とかではなくわたしは値段が軸ではないです。毎年、着てみたいデザインや服もあるし、飽きたりする。
ブランド品も買うし安いものも買うし着たい服やカラーは日々、変わるので。
定番ものってモノは良くても他のブランドと大差なくて似たような色違いになりやすくて没個性になるし。
安くても使用しやすいもので安い分、色違いとか買えるし。
まあ、価値観は色々ありますよ〜タイトルに反してごめんなさいね。+7
-1
-
131. 匿名 2014/09/21(日) 21:43:29
一冬に3パターンは欲しいし、なんだかんだ毎年買い替えちゃうから1着1~2万かな。
上着と鞄と靴は一個は良いものが理想。
でも雑誌やカタログに出てたりマネキンが着てるのはちょっと恥ずかしいかも。
一瞬ベーシックだけど人とかぶらなくて質が良くて長く使えるの欲しいな~+5
-1
-
132. 匿名 2014/09/21(日) 21:46:21
バーゲンの時に一万円以内で買う!
何万円も出して高いの買って、クリーニングでまたたくさんお金かかって……、なんて、定収入の私にはできない。
みんなお金かけてるんだなぁ+6
-1
-
133. 匿名 2014/09/21(日) 21:51:11
みんなお金待ちだ…
私は4万で買ったコート3年着てる
4万でもかなり思い切った買い物だった+20
-0
-
134. 、 2014/09/21(日) 21:52:43
仕事がら、お客様の上着を掛けるときが有りますが、やはりコートは銘柄みてしまう。
バーバリーがやっぱり素敵だなぁ。と思う
今年は思い切って買います❗️
+7
-1
-
135. 匿名 2014/09/21(日) 21:54:02
マッキントッシュって身売りして香港の会社に買われてもうイギリスでは作ってないんだよね、名前だけ+7
-2
-
136. 匿名 2014/09/21(日) 22:05:10
皆さん見栄っ張りな人が多いんですね。
私は今までで一番高かったコートは短大生のときに買った4万前後のコート。
今持ってるコートは3万くらいだけど4.5年くらい使ってるので今年は買おうかな。
3万くらいまでかなぁ。+10
-9
-
137. 匿名 2014/09/21(日) 22:14:56
みんなお金持ちすぎる。。。
クソ安いのしか着てないけど、気に入るものをとことん探して悩みに悩んで購入してます。
そんな安いコートしか着てない私だけど、私モテるもん!!
コートより中身だもん!!
ごめん、みんながお金持ちで羨ましいだけ。
+33
-4
-
138. 匿名 2014/09/21(日) 22:17:03
なんかみんな金持ちだな‥
私は8000円くらいまで。+8
-0
-
139. 匿名 2014/09/21(日) 22:17:52
都心の満員電車に乗ると
人との摩擦がひどくて
安いコート着てると
ワンシーズンでボロボロになっちゃうよね
出せても3万円くらいかな
+6
-0
-
140. 匿名 2014/09/21(日) 22:42:10
20万まで。なんとなく。
今年はモンクレールのロングダウン20万とカナダグースのダウン7万。
鳥の羽毛をむしり取ってごめんなさい。
でも暖かいコートが欲しかったの。
バーバリーのトレンチは30万近くしたから今年は諦める。・゜・(ノД`)・゜・。
来年春こそは!!
+10
-1
-
141. 匿名 2014/09/21(日) 22:47:05
5〜7万くらいですかねぇ。
でも結局一万円ほどのは毎年買っちゃいます。
+2
-0
-
142. 匿名 2014/09/21(日) 23:09:31
ここの人たちって、そんなにお金にシビアなの?
コートって、冬の1番メイン服ですよね。
コートしか見えてない時すらあるのに、
1万円のコートって…
寒そうだし貧相。+16
-16
-
143. 匿名 2014/09/21(日) 23:14:50
アラサーの子持ち主婦です。
あまりにも安いものは着ていて暖かくないし、重いし、スタイルが良くない私が着ると流行りのデザインでも野暮ったくなるので、最低でもプロパーで5万くらいのを購入しています。
オンワード堅山のが好きです。
子供との外遊び用のショート丈ダウン、普段使いのロングダウン、ウールコート、外出用のカシミヤやアンゴラのコートがあって、毎年1着ぐらいを買い替えしてます。+4
-1
-
144. 匿名 2014/09/21(日) 23:24:12
2年に1回くらいで20万、ほぼ毎年10万くらいのコートを買います。
その代わりインナーは安めorいいものを使いまわし。+4
-2
-
145. 匿名 2014/09/21(日) 23:37:56
4年前にモンクレのダウン17万で。ダウン難民しながら散財するより、一番欲しいものを買っておこう!と。17年着ても毎年1万の減価償却が安いのか高いのか…でも、30代後半から40代に着てたいものだったんだよねー。50代にはなにが着たくなってるんだろう?+3
-2
-
146. 匿名 2014/09/21(日) 23:42:28
アラサー専業主婦ですが寒がりなのでお金を惜しまず良いものを買います。
去年は18万円のムートンコート。長く使えるデザインです。
コートは毎年買うわけではないので…+6
-3
-
147. 匿名 2014/09/21(日) 23:44:54
みんな金持ちですね、、
美容師アシスタントでお給料がすくなすぎる私は1万5千円でもためらう。+7
-0
-
148. 匿名 2014/09/21(日) 23:58:53
10年前にマルニで20万位…。今だに現役。毎年買うわけではないので10万前後で。+4
-0
-
149. 匿名 2014/09/22(月) 00:04:45
アウターだけは安物は嫌かも。
と言っても20万とかは無理。
今まで買ったのは10~15万以内の物です。+7
-0
-
150. 匿名 2014/09/22(月) 00:07:32
トピずれですが
裾が座りシワが着くようなペランペランの安物コートにブランドバッグ持ってる人結構見かけるのですがあれはかなり滑稽です。
コートも是非ブランド思考で行って欲しい+10
-1
-
151. 匿名 2014/09/22(月) 00:28:26
138
8,000円ってなんかわかるw
一万持ってたら残り帽子代にしたりできるし。だからこそ、ずっこい悩むんだよね。+5
-0
-
152. 匿名 2014/09/22(月) 00:49:43
Monclerで20万で買いました。
やっぱり嬉しいですし、定番の形なので長く使えると思います(^^)
しかし一回ここに手を出すと同じ値段帯まで我慢が効かなくなりました…。他も10万台は気に入れば買います。27独身なのでできますが…。+10
-2
-
153. 匿名 2014/09/22(月) 00:55:09
大学院生です
一昨年は2万、去年は3万
今年狙ってるのは3万5000円
歳を取るとともに目だけ肥えてしまい
年々コートだけでなく服にかけるお金が…。
支出とバイト代の収入が釣り合いません+5
-0
-
154. 匿名 2014/09/22(月) 00:58:03
高くて28000円!
3万越えたら高いなぁ無理!ってなります。
みなさんお金持ってらっしゃる!
+5
-0
-
155. 匿名 2014/09/22(月) 01:03:38
20代の頃は8万位までなら出せた
結婚してから5万位まで
子育てしている今は汚れるの前提なので1万迄でじゅうぶんと思ってしまう。+3
-1
-
156. 匿名 2014/09/22(月) 01:09:16
買い物下手でセンスもない私は高いコートこわくて買えません。上品で上質なコート憧れますが、身長もなくちんちくりんなのでカジュアルなモッズやダウンが一番しっくりくる…(^◇^;)
アラサー独身、手取り22万前後なんですが、コートにどのくらいかけるのが普通でしょうか?+4
-1
-
157. 匿名 2014/09/22(月) 01:38:56
108さん
私はネットで動物達が生きたまま毛皮を剥がされてるの見てから 毛皮やカシミア、アンゴラは買いません。靴、かばんも合皮です。ウールは羊毛を刈ってるからOKかと。
でもお肉は感謝をしながら食べています。+5
-1
-
158. 匿名 2014/09/22(月) 01:54:01
108
>厳密に言えばカシミアやアンゴラやウールも毛皮だよね。
厳密には「毛」です。毛皮じゃないですよ。
プラスになってるって事は
みんな知ったかぶりかな?
ついでにアンゴラはヤギとウサギがいます。
以前ガルちゃんでアンゴラうさぎは毛をむしり取られてるっていうので
盛り上がった事がありましたね。
毛皮、ファー、やめよう!にプラスなのはわかりますが、
ムートン最高!的なコメントもプラスになってて
なんだかな~
ムートンなんて、それこそ羊の死体・・・
日本は羊はジンギスカンで肉は消費してるからOKなのかな?
ウサギは日本人はあんまり食べないもんね。だからダメなのかな?
私がいたスペインではウサギの肉は普通だったけど。
大幅にトピずれゴメン。+13
-2
-
159. 匿名 2014/09/22(月) 01:59:04
↑それこそダウンは羽毛をむしり取られてますよね。
鶏肉として食べるからOKかな。
身に付ける物も食べ物も粗末にせずに大事にすれば、
ダメ、絶対、って事は無いと思う。+8
-1
-
160. 匿名 2014/09/22(月) 02:08:46
+14
-1
-
161. 匿名 2014/09/22(月) 04:30:04
今年3万と1万のコート買いました。
毎年新しいコート欲しくなるからこれくらいじゃないもったいない。
前に5万のコート買ったけど結局1年しか着なくなった。
シンプルなデザインだけど気がのらなくて・・・+2
-0
-
162. 匿名 2014/09/22(月) 04:33:18
皆さんお金もち(>_<)
ウチは年収700で 世間的には普通くらいの生活水準のつもりだったんだけど……。そんなに洋服にお金かけられないです。
住んでるのが田舎なので1万5千円のコートをよそ行き用に。
普段着はUNIQLO着てます。+9
-1
-
163. 匿名 2014/09/22(月) 04:52:54
年収700て充分お金持ち。。+9
-1
-
164. 匿名 2014/09/22(月) 06:10:11
コートなんてブランド物じゃなくてもその人次第で幾らでも長持ちする
デザインもそこそこの5000円位のやつでも凄く温かいし
一着に何十万も出すより安くて機能性抜群なのを何着か買って着回す派+6
-0
-
165. 匿名 2014/09/22(月) 06:22:53
働いていた去年は、モンクレールを買ったので18万。そして、主人にも同等商品をプレゼントしたので、1年に2着もモンクレールを購入。。
しかし子持ち専業主婦になった今、これは果たして着るのだろうか… 18万がヨダレ鼻水にまみれ、公園で破けたら。。庶民は泣きます。+6
-1
-
166. 匿名 2014/09/22(月) 06:49:42
(ダウン以外で15万も20万も出してるのって絶対バブル世代のお姉さんだと思う…)+12
-1
-
167. 匿名 2014/09/22(月) 06:54:01
マッキントッシュ、モンクレー買ったけど
着倒して結局飽きた
ザラで高くないのを毎年買います
+3
-2
-
168. 匿名 2014/09/22(月) 07:03:23
私出せても1万円(ーー;)
みんな凄いなあ〜
主婦なので◯万!とか…
私主婦になる前でも1万でも高いと思って、悩んで悩んで買ってたな…
+4
-0
-
169. 匿名 2014/09/22(月) 07:05:22
これ欲しいけど飽きるかな…+1
-10
-
170. 匿名 2014/09/22(月) 08:07:45
結局毎年二着くらいは買うので二万まで。+0
-0
-
171. 匿名 2014/09/22(月) 08:12:23
1の画像は嫌だな!
生きたまま剥がされる
動物を想像してしまう+1
-1
-
172. 匿名 2014/09/22(月) 08:18:07
ダウンも動物虐待だと知って買わないと決めた+1
-1
-
173. 匿名 2014/09/22(月) 08:24:33
>>172
カシミヤもウールもメルトンも着れないね+4
-0
-
174. 匿名 2014/09/22(月) 08:30:15
カシミア・ダウン・アンゴラ・ファーも買わないように注意する。
ウール混も出来るなら買いたくない。+2
-1
-
175. 匿名 2014/09/22(月) 08:34:55
私はダウンの代わりにプリマロフトを選ぶ(^.^)
毛がはみ出てこないし、虐待でも無いから。+1
-0
-
176. 匿名 2014/09/22(月) 08:36:36
トピ画のコートって…古くない⁈+2
-1
-
177. 匿名 2014/09/22(月) 08:43:16
いくらまでとは特にこだわって決めてませんが
ブランド物はあまり興味無いので
形や質が気にいった物。
それが5万なら5万10万なら出します。
1万でも買います。
20万。だったら見送る(笑)+1
-0
-
178. 匿名 2014/09/22(月) 08:56:46
専業主婦かつパートもしていなので、出せて4万円まで。
それも今年っぽいコートではなく流行りに流されないスタンダードで丈夫そうなものに限る。
毎回は買えないから…+3
-2
-
179. 匿名 2014/09/22(月) 09:07:57
159さん、
鶏肉として殺されるまでに4〜5回毛をむしられて、血が出れば麻酔無しで皮膚を縫われるみたいですよ! 生きている間は虐待、そして食べられる運命なのでかわいそうです(・・;)+1
-0
-
180. 匿名 2014/09/22(月) 09:23:58
ファー付きを着ている人は無知な人って印象ですね+2
-2
-
181. 匿名 2014/09/22(月) 09:35:59
3~5万くらい。
コートは毎年買わないなあ。
定番のものを2,3年に一度買うかどうか。
お葬式にも着れる黒コートは10年前のものです。+1
-0
-
182. 匿名 2014/09/22(月) 09:52:14
去年までは働いていたのでコートは5万までってかんじでした。
今年は子供が産まれて主婦になったので、新しいコートは買えそうにないです...
もし買うとしても2万くらいのでがんばります!
+0
-0
-
183. 匿名 2014/09/22(月) 09:54:45
毎年5着は買うから3万以内かな…
良い物でも長く同じのばっかり着てると飽きちゃうから、毎年買い替えながら数着を着回したい。+0
-1
-
184. 匿名 2014/09/22(月) 09:58:07
上にも書いてあったけど毛皮の画像は嫌だ‼︎+3
-0
-
185. 匿名 2014/09/22(月) 10:04:25
今年、初めてのボーナスで約8万円のカナダグース買いました。
学生だったら安いダッフルでも着回せば可愛く見えてたけど、もう社会人だし安っぽく見えるかなと。
しっかりしたもの1着を買って大事に着ようと思って。
+2
-1
-
186. 匿名 2014/09/22(月) 10:40:16
>>169
それマッキントッシュだよね?
マイナスつけられまくりww
+2
-1
-
187. 匿名 2014/09/22(月) 10:45:51
私は流行り物が好きなので、1万弱で毎年上着買ってます。それで1着はベーシックな3,4万のコートがある感じかな〜。+0
-0
-
188. 匿名 2014/09/22(月) 10:51:59
>169
ZOZOで見たけど¥180,360には見えない…
+2
-2
-
189. 匿名 2014/09/22(月) 11:33:02
ムートンコートやらファーコート着ている人が居ると蹴飛ばしたくなる衝動を抑えてます。+1
-1
-
190. 匿名 2014/09/22(月) 16:18:44
102
私はもともとブランドとかそこまで興味がないし、安くて気に入った物があればラッキーって方なんで、劣等感なんて全くないです。
というか正直似合ってないと思う(笑)
服に30万勿体無いわ。+2
-0
-
191. 匿名 2014/09/22(月) 16:25:48
84さん
コートはもう少し出した方がいいと思いますよ。
ユニクロも暖かいらしいけど、やっぱり違いますし、デザインも微妙に違います。
私も1万未満ですが、ユニクロのコートは着れないです。
でも、Tシャツは1000円超えたら基本買わないです。
ユニクロのTシャツ首回りが空きすぎていないのでとても助かっています。+1
-0
-
192. 匿名 2014/09/22(月) 22:29:09
凄く気に入って長く愛用出来そうなら15万円~20万円くらいかな。
13年くらい愛用しているモンクレールのウールダウンコートは20万円くらいしたけどまだまだ着ます。
流行り物とかは3万円くらいまでかな。
今日ユニクロで購入したベストが早く着たい!+0
-0
-
193. 匿名 2014/09/23(火) 02:25:46
去年はマカフィーのピーコートとチェスターをそれぞれ5万円くらいで購入。
今年はドレステリアのスタジャンを8万円で先日購入。スタジャンに8万円は高いと思ったけどアラフォーなので上質でシンプルなものを思い切って買いました。
出来れば今季中にモンクレールも欲しいけど、難しいかな。。。旦那にがんばって交渉中です。+1
-1
-
194. 匿名 2014/10/07(火) 20:18:13
昨年しまむらで買った。
5000円前後だったかも?
今年も1着買おう。
6000円前後の予算で!+0
-0
-
195. 匿名 2014/10/14(火) 10:33:19
にわか動物愛護団体がいるな。
もちろんビーガンなんだろ?
生産地の人間も食べていくためにやってるはずだが…きみら愛護団体が、そいつらの生活費もってやったら丸く収まる。
ファーも肉も大切に大事にして、有り難くいただくしか庶民な我々にはできない。
こんな純粋でちょっと無知な主婦だらけの板で、吠えてもしょうがないだろ。
吠えるなら活動に専念しろ、肉は一切食うなよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する