ガールズちゃんねる

頭痛から何か病気を発見した人

109コメント2014/09/19(金) 22:25

  • 1. 匿名 2014/09/18(木) 21:11:36 

    いませんか?

    私は今日、脳脊髄液減少症と
    言われました‥。
    手術で治る可能性があるなら
    早く病院行けばよかったと
    後悔しています。

    +95

    -5

  • 2. 匿名 2014/09/18(木) 21:13:55 

    慢性偏頭痛を持ってる自分にとっては
    恐ろしいトピになりそうだ・・・・

    +213

    -2

  • 3. 匿名 2014/09/18(木) 21:14:11 

    頭痛から何か病気を発見した人

    +30

    -5

  • 4. 匿名 2014/09/18(木) 21:14:16 

    ずっと頭が痛いと言ってた友達が、脳外科行ったら下垂体腫瘍だった。

    +73

    -3

  • 5. 匿名 2014/09/18(木) 21:14:26 

    痛いよね
    頭痛から何か病気を発見した人

    +76

    -8

  • 6. 匿名 2014/09/18(木) 21:14:35 

    頭痛から何か病気を発見した人

    +19

    -7

  • 7. 匿名 2014/09/18(木) 21:15:28 

    辛いよね
    頭痛から何か病気を発見した人

    +53

    -8

  • 8. 匿名 2014/09/18(木) 21:16:52  ID:NIE9HIJlTe 

    私の父が頭痛がすると言って、くも膜下出血でなくなりました。

    遺伝もあるので私もいつもと違う頭痛には、気をつけようと思います!!

    +124

    -1

  • 9. 匿名 2014/09/18(木) 21:17:04 

    石で叩かれたみたいに痛いよね
    頭痛から何か病気を発見した人

    +61

    -7

  • 10. 匿名 2014/09/18(木) 21:17:05 

    画像ありすぎ

    お大事に

    +186

    -0

  • 11. 匿名 2014/09/18(木) 21:17:41 

    偏頭痛って思って放置してる人
    一回病院いった方がいいですよ!!
    頭痛って放置しがちな人
    多いけど1番病気発見のきっかけに
    なりますよ!
    脳神経外科看護師より

    +208

    -5

  • 12. 匿名 2014/09/18(木) 21:17:46 

    首の筋肉が炎症して、骨の位置をずらしてました。
    デスクワークが多いので、そのせいみいです…
    首が今あんまりうごきませんし、頭がズーンとしてます。
    みなさんも、伸びをしたりストレッチをして、気をつけてください。あんまり下向いてスマホをしないようにって言われたので、がるちゃんの見過ぎも注意です(笑)

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2014/09/18(木) 21:18:27 

    ツラい
    頭痛から何か病気を発見した人

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2014/09/18(木) 21:18:34 

    なぜか?いつも左側だけが痛くなる…

    +107

    -2

  • 15. 匿名 2014/09/18(木) 21:18:37 

    私はインフルエンザでした…(;_;)
    頭痛から何か病気を発見した人

    +8

    -42

  • 16. 匿名 2014/09/18(木) 21:19:10 

    父親が脳梗塞、母親がクモ膜下出血やってるのですごく怖いです。
    MRI一度やって問題なかったけど、いつも何となく頭痛はあるので心配。

    +88

    -1

  • 17. 匿名 2014/09/18(木) 21:19:13 


    私、偏頭痛が毎回酷く、起き上がれないほど辛い時もあります。

    +81

    -1

  • 18. 匿名 2014/09/18(木) 21:19:22 

    今年片頭痛持ちの知り合いが40代で脳梗塞になりました。
    血圧も高めだったようです

    +31

    -4

  • 19. 匿名 2014/09/18(木) 21:19:31 

    大丈夫ですか?
    頭痛から何か病気を発見した人

    +7

    -9

  • 20. 匿名 2014/09/18(木) 21:20:04 

    長い事偏頭痛で悩まされています。偏頭痛は痛い時に受診しないと正しい原因が分からないそうで病院に行けてないです。私の母は何とか病院に掛かり原因が分かったので私もいつか行こうと思ってます。皆さんもお大事に。

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2014/09/18(木) 21:20:09 

    病院行ったら脳などには以上はなく「顎関節症」と診断されました。顎から頭痛がきていたみたいです。

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2014/09/18(木) 21:20:45 

    トピ主さん、お大事にして下さい

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2014/09/18(木) 21:21:23 

    未破裂の脳頚動脈瘤を見つけてもらって、手術して昨日で丸4年です。
    半月、どうしようもないくらい頭がいたかった。。。
    手術後の鎮痛剤がロキソニンだったので、市販薬になっても飲めないです(´๑•_•๑)

    何かあったどこかの誰かも、大事に至りませんように。

    +63

    -2

  • 24. 匿名 2014/09/18(木) 21:21:34 

    頭痛の酷い時があって詳しく調べた結果、肩こりからくる頭痛でした。
    でも安心するためにも、気になったら病院に行くのがいいと思う。

    +63

    -2

  • 25. 匿名 2014/09/18(木) 21:23:45 

    頭痛がいつもより長引き、片方の視力が落ちはじめ病院で検査したところ
    脳動脈瘤ができていました。
    発覚前に破裂して亡くなる人もいるそうなので
    破裂前に見つかって手術できてよかったです

    +72

    -0

  • 26. 匿名 2014/09/18(木) 21:23:50 

    モデルの純恋ちゃん思い出す‥

    +70

    -3

  • 27. 匿名 2014/09/18(木) 21:24:18 

    最近毎日頭痛に悩まされてます。市販の頭痛薬も効かなくてつらいです。

    +27

    -3

  • 28. 匿名 2014/09/18(木) 21:24:46 

    モデルの純恋も、頭痛ガマンしてて20代で亡くなったよね。

    +67

    -2

  • 29. 匿名 2014/09/18(木) 21:25:25 

    26
    誰それ❓

    +64

    -12

  • 30. 匿名 2014/09/18(木) 21:25:43 

    母が脳腫瘍でした
    頭痛がしてから半年くらいで判明!
    もっと早く病院に行かせるべきでした

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2014/09/18(木) 21:26:16 

    頭痛って辛いですよね。
    やる気でないし‥でも周りは
    理解しにくいし。
    私も最近毎日頭痛がひどく、
    市販の薬飲んでるのですが
    そろそろ病院いこうと思ってたので
    ちょうどいいトピです‥。

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2014/09/18(木) 21:27:08 

    吐くほどひどい頭痛持ちの母
    色んな何度も大きい病院で検査したけど異常なし
    毎回ホットする反面
    前例のないわかりにくい病気かもとゾッとする

    +88

    -1

  • 33. 匿名 2014/09/18(木) 21:27:58 

    今日は午後から頭痛が酷くて
    ロキソニンも効かず…(T-T)

    何度も検査をしても異常なし。
    慢性頭痛持ちは辛い。

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2014/09/18(木) 21:29:19 

    まさに現在、脳脊髄液減少症で療養中です。起き上がると激しい頭痛と吐き気がありました。髄液漏れがあり自己血注入法をしたところ頭痛がなくなりました。

    +62

    -1

  • 35. 匿名 2014/09/18(木) 21:30:57 

    頭痛持ちではなかったのに
    この数年片側が支えないと痛くて痛くて…
    慢性副鼻腔炎だから、もしかして、
    膿みが
    頭に
    流れた
    とか…
    怖くて病院行けない(x_x)

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2014/09/18(木) 21:31:17 

    29
    頭痛で病院に行っても、ストレスや偏頭痛と診断され、あげく心療内科をすすめられてしまった
    頭痛を我慢し続けて、亡くなってしまったモデルだよ
    セカンドオピニオンて大事だよね
    純恋 official blog powered by ameba
    純恋 official blog powered by amebas.ameblo.jp

    [純恋 official blog powered by ameba]-[純恋 (sumire)]さんのブログです。皆様、、、ホントにホントに本当に、、、ブログを書かなくって、申し訳ございませんでした。泣前のブログから、ちょぃちょぃ頭痛いとか具合悪いのを言ってたけど、ちょっと身体の調子が悪...

    頭痛から何か病気を発見した人

    +74

    -0

  • 37. 匿名 2014/09/18(木) 21:31:54 

    元々片頭痛持ちですが
    三日ぐらい頭痛が続いてて
    たまに手が痺れます。
    病院行った方がいいかなぁ…

    +37

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/18(木) 21:32:32 

    頭痛、どうしたら治るの……?
    さっき、イブ飲んだよ( ; ; )

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/18(木) 21:33:30 

    うちの旦那なのだけれど、頭痛いのでMRI検査したら
    脳静脈奇形って言われた
    少し出血あったけれど、2度目の検査の時は大きくなっていないから
    今は危険はない、定期的に検査観察でいいと言われた

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2014/09/18(木) 21:34:21 

    ひどい頭痛もちで、昨年脳ドックを受けました。

    星野源さんのくも膜下出血で焦ったので…



    +33

    -0

  • 41. 匿名 2014/09/18(木) 21:35:16 

    私の祖母がここ二年間ずっと毎日頭痛に悩んでいます。病院には何件も行っていますが毎回異常なしです。同じような方いらっしゃいますか?

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2014/09/18(木) 21:35:28 

    純恋さん
    最後のブログ日記は6月2日に書かれている。「皆様、、、ホントにホントに本当に... : 急逝したモデル・純恋(すみれ) 受け継がれるボランティアの心 - NAVER まとめ
    最後のブログ日記は6月2日に書かれている。「皆様、、、ホントにホントに本当に... : 急逝したモデル・純恋(すみれ) 受け継がれるボランティアの心 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    最後のブログ日記は6月2日に書かれている。 「皆様、、、ホントにホントに本当に、、、ブログを書かなくって、申し訳ございませんでした。泣」 「前のブログから、ちょぃちょぃ頭痛いとか具合悪いのを言ってたけど、ちょっと身体の調子が悪くて地元にひっそり帰っ...

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2014/09/18(木) 21:36:19 

    36さん
    29です。教えてくださりありがとうございます。

    相当辛かっただろうね…
    しかし、頭痛で亡くなるなんて怖いですね(>_<)
    医者も酷いもんだな。

    +52

    -3

  • 44. 匿名 2014/09/18(木) 21:37:15 

    頭痛+めまいで脳外科を受診
    その結果、未破裂の脳動静脈奇形と動脈瘤が見つかりました。

    動脈瘤はそんなに心配なかったのですが
    奇形はそこから出血する可能性があると言われ、
    ガンマナイフという放射線治療をしました。

    気になる症状があるかた、早めに受診を!!

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2014/09/18(木) 21:38:18 

    間違えた
    急逝したモデル・純恋(すみれ) 受け継がれるボランティアの心 - NAVER まとめ
    急逝したモデル・純恋(すみれ) 受け継がれるボランティアの心 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    『小悪魔ageha』の人気モデル・純恋(すみれ)さんが2009年、21 歳の若さでこの世を去りました。難病や障害を抱える子供たちのためのボランティア活動を熱心に...

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2014/09/18(木) 21:38:57 

    頭痛ではないのかな?
    いつも同じところが(左の耳の後ろあたり)
    首をひねったりした時に
    神経?がピキーンとなって数十秒痛む
    直ぐ良くなるのだけれど、
    これは神経痛なのだろうか
    同じ方居ますか?

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/18(木) 21:39:46 

    トピ画候補のイラストがどれもこれもな件…

    +17

    -6

  • 48. 匿名 2014/09/18(木) 21:42:37 

    47
    え?そうかな?笑

    +10

    -6

  • 49. 匿名 2014/09/18(木) 21:42:58 

    突然、猛烈に頭が痛くなって 
    布団の上を転げ回った
    即病院行ってCTスキャンとったら
    海綿状血管腫だった
    命に関わるほどの重症ではなかったけど
    手術はした。あの時の激しい頭痛は忘れられない
    あれを超える痛さは、まだない。

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2014/09/18(木) 21:43:37 

    よく右目の奥が痛くなる(T_T)
    それと同時に頭痛も(T_T)
    本当、頭痛いだけで一日憂鬱になるよね…

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2014/09/18(木) 21:45:55 

    頭痛でなくなった方がいるのですね‥
    医者はちゃんと調べたのだろうか?
    悲しくなりますね。
    私も次、仕事が休みのとき病院行こう。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/18(木) 21:55:27 

    痛み止めを飲んでも全く効かない頭痛になり受診しました。レントゲンとCTには異常がなく、腰椎穿刺で脳脊髄液減少症と診断されました。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/18(木) 21:55:55 

    46さん
    同じことよくあります。学生時代多かったかな。首ひねったりしたら、ピキーンってなってしばらくジンジン痛む感じ。首の筋肉が硬くなってるときになるのかなーっと、自分なりに解釈してます。みんな経験ないのかなぁ。頭痛とは関係ない気もするんですけどね。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/18(木) 21:57:39 

    親戚が頭痛持ちで、詳しく検査したら、もやもや病だった。経過観察だったけど、いきなり脳出血で倒れて、命は助かったけど、車椅子生活で、話すことができなくなった。頭痛はなめたらダメだと思った。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/18(木) 21:58:36 

    トピ主さん、私も去年手術で腰から注射してその後、脳脊髄液減少症になり1週間寝たきりになりまして。起き上がると脳みそがしたに下がるようなズーーーーンとした激しい痛み、吐き気、本当につらかったです。
    早く良くなりますように、、、

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2014/09/18(木) 22:06:12 

    旦那が子供の頃から頭痛持ちらしく、しょっちゅう頭痛いと言ってます。何度か病院で診てもらったけど何もないそうです。何もないのに、こんな頻繁に頭痛ってするもんなんですかね。かわいそうだし、すごく心配になります。

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2014/09/18(木) 22:08:29 

    右下後頭部がたまにズンズン痛い。
    病院行った方がいいのかな?
    父が脳梗塞で倒れて、長い事母は介護で大変だったし。
    麻痺が残って家族に迷惑とかは嫌だな。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2014/09/18(木) 22:16:20 

    頭痛が頻繁に起こるので脳外科で検査(CT)したら偏頭痛と蓄膿見つかった(´・_・`)蓄膿も手術は不要、偏頭痛はバカ高い薬処方されましたが、正直ロキソニンの方が効きます。薬がなくなる度に病院で診察してロキソニン処方してもらっています。薬局でロキソニン買えるようになりましたが飲む機会も多いので病院で出してもらうと胃薬も合わせて処方されるので、緊急以外は病院で…蓄膿も薬で治りました。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/18(木) 22:25:44 

    私の友人が激しい頭痛がして、病院に行ったら脳腫瘍って診断された。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2014/09/18(木) 22:36:20 

    頭痛

    高血圧

    クッシング症候群

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2014/09/18(木) 22:39:53 

    幼い頃激しい頭痛で病院へいったら髄膜炎でした。
    その後、小5で偏頭痛の診断を受けました。
    いまでもたまに自ら頭をハンマーで叩きたくなるような耐えられない痛みがきます。
    熱はでないので偏頭痛を知らない人にはなかなか理解してもらえません。
    最近は別の痛みの頭痛も頻繁に。
    ピンポイントで脈打つように針で刺されてるよつに痛む。
    このトピ見たら病院いく気になりました。
    ありがとうございます。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2014/09/18(木) 22:43:43 

    キアリ奇形の診断。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2014/09/18(木) 22:44:39 

    私の弟は偏頭痛持ちで、あまりにも続くので病院に行ったら脳動脈瘤でしかも少しでも発見が遅れたら死んでいたと言われた∑(O_O;)すぐ手術になり、命を救われました。
    その次の年、自分も偏頭痛持ちなので病院に一応見てもらおうと行ったら、下垂体腫瘍が見つかり手術しました。発見が遅れていたら失明と命の危険があったと言われ、すごく怖かったです。

    症状が少しでもあるようなら、絶対病院に行って検査した方が良いですよ!!

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2014/09/18(木) 22:45:51 

    今日の私頭痛で1日台無し。子供も家に監禁状態で申し訳ない。頭痛すると公園にも公文にも連れていけません。

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2014/09/18(木) 22:47:11 

    20代後半の親戚が長く頭痛に悩まされ検査の結果、脳腫瘍と言われ2年間入院してました。手術しても症状は変わらず亡くなりました。

    ずっと頭痛に悩まされてる方、病院で見てもらったほうがいいと思います。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2014/09/18(木) 22:48:30 

    偏頭痛持ちじゃない人に
    偏頭痛と伝えてもわかって
    もらえない現実‥。
    今日も旦那に、
    対したことないやろ?
    すぐ治るでしょ。と
    言われ喧嘩する元気もなく
    うん。と言いました。

    偏頭痛一回味わさせてあけたいよ!!

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2014/09/18(木) 23:02:37 

    5年位前に帰宅後にのたうち回る程の頭痛で救急に行ったら、副鼻腔炎で一番深い場所だった。
    薬でかるくなった!

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2014/09/18(木) 23:09:52 

    もともと偏頭痛持ちだったんだけど、これまでに経験したことない痛みに襲われて、脳外科でCT撮ってもらったら副鼻腔炎と言われました。
    その日のうちに耳鼻科へ…
    完治するのに3ヶ月かかりました(>_<)

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/18(木) 23:18:07 

    50さん
    一度眼科にも行って緑内障ではないかどうか検査してみては。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2014/09/18(木) 23:21:11 

    子宮内膜症

    黄体ホルモンの影響で頭痛がひどくなると言われました

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/18(木) 23:23:54 

    視界にチカチカした点が現れて広がって行き、そのあと頭がガンガンして来ます。
    薬でおさまるけど、怖いので病院行って検査します。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2014/09/18(木) 23:36:41 

    後ろから鉄で殴られたような痛みがあり、
    3日間我慢し仕事に行ってましたが
    掛かり付のお医者さんに電話で相談→紹介状を用意してくださり4日めに総合病院へ。
    検査→即入院絶対安静!と言われました。

    未破裂推骨動脈解離、でした。

    一軒めのお医者さんは電話での説明だけですぐに
    おかしいと思われ紹介状を準備してくださり、
    総合病院のお医者さんも検査前から偏頭痛ではなく入院になると思いますよ、とおっしゃいました。

    先生達曰く、頭痛は頭痛でも
    怖い頭痛で入院や手術が必要なものは
    ある程度、問診や話を聞くだけで解るそうです。

    おかしいな、と思ったらすぐに病院へ
    相談に行きましょう!
    退院してから2ヶ月経ちましたが、たまに頭痛はありますが元通りの生活を送れています。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2014/09/18(木) 23:56:14 

    頭痛が続くので病院行ったら高血圧でした
    健康診断ではむしろ低血圧だったのですが、急に血圧が上がる時があるらしく
    その時に頭痛してたようです。今は血圧薬コントロールしてます。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2014/09/18(木) 23:58:27 

    もう20年以上、偏頭痛です。
    はじめは左側だけだったけど、最近は右もなります。
    私のはひどくて、3日間は痛みと吐気でしんだ方がまし・・って感じです。
    検査をした方はMRIですか?MRA?というのもあると聞いたのですが。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2014/09/19(金) 00:09:56 

    父が脳内出血で亡くなり、母は脳腫瘍。
    来月私も初・人間ドックなのに、歯のブリッジ(4か所!)があるからMRI出来ないって...
    CTになりましたが、超閉所恐怖症だからどっちにしろMRI無理だったかも。
    オープンタイプのMRIも、ブリッジあると駄目なのかなぁ...

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/19(金) 00:11:35 

    父が意識状態が悪くなり救急車で運ばれる一週間前からたまに頭痛があったようです。運ばれた時はかなりひどい頭痛だったようで、原因は脱水でした。
    頭痛は放置せず神経内科への受診をおすすめします。早期発見が大事だと経験してわかりました。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2014/09/19(金) 00:21:24 

    2006年9月2日、脳出血により、25歳で永眠されました石田ゆりさん…
    思い出しました。

    女性誌「ViVi」のモデルや芸能界フットサルで活躍した岩田ゆりさん(25)が米ラスベガスで脳内出血のため死去したと発表した。

    モデル業のかたわらフットサルチームや自分のブランド「HbG」を立ち上げ、デザイナーとしても活動していた。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2014/09/19(金) 00:24:18 

    すみません、質問です。
    病院へは頭痛のある時に行った方がいいですか?その時、痛くなくても診てもらえるのでしょうか?
    たまに、起き上がれず嘔吐してしまうくらいキツイ頭痛があるので、みなさんのコメントみてたら怖くなりました(T ^ T)
    トピずれすみません(>_<)

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/19(金) 00:36:10 

    私は頚椎椎間板ヘルニアでした。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2014/09/19(金) 00:38:42 

    祖母と父が頭痛からくも膜下出血が判明しました。
    幸い二人とも手術で完治し
    後遺症もなく生活していますが、私も頭痛があるたびに
    怖くなります。。
    一度吐き気がするほどの頭痛の時MRIをうけました。
    これからも定期的に受けるつもりです(>_<)

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2014/09/19(金) 00:49:44 

    なるべく症状がある時に行った方がいいですが、心配なのであれば頭痛が専門の脳神経外科の頭痛外来に行くことをお勧めします。
    脳外科ナースより。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/19(金) 00:52:02 

    私は頭痛が結構続いてて、お腹も少し痛くて病院に行ったら、起立性調節障害と言われました。
    ストレスからみたいです。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2014/09/19(金) 00:54:24 

    何気ない頭痛が気づけば毎日になり、
    群発頭痛になってました…
    大抵の痛みはこれに比べたらマシなので耐えられるけど
    脳の病気なんかはいつもの頭痛と見落としそうで怖いです

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/19(金) 00:57:15 

    MRAはすごく簡単に言えば血管を写すものです。
    このトピに沿って言えば、頭痛の原因が血管の形や奇形等、血管に関するものかもしれないと診断されれば検査されることもあると思います。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/19(金) 01:55:12 

    74さん→わたしも、25年くらい偏頭痛で苦しみ、県内で有名なペインクリニックを受診しました。偏頭痛の痛みは、72時間続くものなんだそうです。なので、痛み止めの種類にもよりますが、痛み止めが切れる時間ごとに投薬をすると良いみたいですよ。もちろん、市販薬はNG。クリニックでは、なぜNGなのかもきちんと説明してくれます。そして、頭痛diaryをつけて、自分の偏頭痛のリズムを知る事が予防に繋がるとの事です。信頼できるDr.に出逢う事で、25年間の苦しみから解放されつつあります。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2014/09/19(金) 02:06:43 

    私も頭痛ひどくて脳神経外科でMRI検査してもらった。
    だけど異常はなくて、筋緊張性頭痛だった。
    大きな病気ではなかったのが幸いだったけど、薬を持ち歩いてないと不安。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2014/09/19(金) 02:17:53 

    脳動静脈奇形は破裂したら脳内出血→後遺症という事もありますから、頭痛や頭を怪我した等あればCT.MRIで検査して下さい。特に女性は出産の時に脳内出血する事があるので結婚前や子作りを考える時には是非検査してほしいです。
    44の方も書かれていますが、ガンマナイフで開頭手術しない治療方法も有りますから。
    脳動静脈奇形は早期発見すれば対処出来ますから。
    脳内出血したら後遺症が残る事があります。高次脳機能障害が残ったら本当に大変です。
    頭痛持ちの方、面倒かと思いますが是非はやめの検査をして下さい。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/19(金) 03:07:24 

    ちくのう
    生理不順
    ストレス
    カイロプラティックで首をひねられてから
    等です

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2014/09/19(金) 03:08:55 

    元々頭痛持ちでもなかったのに、急に頭が痛くなって、風邪かな?って思ってたけど、日を追うに連れて、今までに無い頭痛になってきて、看護婦の友達に症状伝えたら、髄膜炎の可能性があるから今から病院行こうって、脳外科連れてかれて、案の定髄膜炎だった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/19(金) 07:22:07 

    あたしも、ひどい偏頭痛で、毎日頭痛です。病院で頭痛訴えても、「肩凝りかなぁ…痛み止めだしとくね。」で、終わり。
    すごく辛いって言っても、検査とかないし…今度はしっかり訴えてみます

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2014/09/19(金) 08:02:19 

    友達がひどい頭痛を、痛み止めして仕事したら、そのままくも膜下出血で亡くなりました。
    信じられず、今もいます。
    若いから大丈夫!は大丈夫ではないことも。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2014/09/19(金) 08:19:02 

    帯状疱疹も頭痛の症状がでます。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/19(金) 08:59:16 

    旦那突然気絶して病院行ったら群発頭痛との診断。痛みがひどく死ぬほどの痛いらしい。最近、物忘れがひどい。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2014/09/19(金) 09:15:45 

    頭痛の原因は肩こりだと医者に言われたんですが、頭全体を締め付けるような痛みが1日中続き頭痛薬もあまり効かないことがたまにあります。
    単に肩こりが悪化したからなんでしょうか?
    病院に行くべきか迷っています…。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/09/19(金) 09:31:46 

    頭痛を半年程我慢して、最後はしんどくなって病院に行ったら腫瘍が発見されました。
    手術で完治しています。
    思い出すと恐ろしいです。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2014/09/19(金) 09:49:29 

    薬物乱用頭痛を治療中です。

    耳の後ろの痛み、胸の痛みもあります。痛みは頭から上半身まで降りてくると言われました。
    一年間ロキソニン、貼り薬もやめて今は頭痛がかなり改善されてきました。

    朝から眩しさも感じることもあまりなくなって、まぶしいという感覚も偏頭痛の症状だったんだなと思います。

    一ヶ月で何錠も痛み止めを飲んでしまう方は、ペインクリニック、神経内科を受診すると
    頭痛予防薬などだしてくれますよ。
    長期治療にはなりますが、肝臓には負担もない薬ですし、ロキソニンを飲むよりはいいのかな?と思います。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2014/09/19(金) 09:54:53 

    突然バットで殴られた様な激痛に襲われた事があります。一度目は自宅で激痛に襲われ立とうと思っても全く足に感覚がなくなり暫く立てなかった。二度目は外食先で余りの痛みに倒れこんでしまいました。どちらも暫くすると嘘みたいに痛みが引いていきました。
    病院で診てもらいましたが異常無し。逆に怖かったです。
    あれから10年近くなりますがあれからあそこまでの痛み突然襲ってくる事はありませんが毎月必ず頭痛が酷くなる日が数日あります。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2014/09/19(金) 10:35:14 

    眉毛の辺りが痛かったのですが、副鼻腔炎でした。鍼治療で良くなりました。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2014/09/19(金) 11:42:37 

    私のお父さんは、二十歳の頃から約十年で図がなくなったが、私は今も頭痛が治りません。昔と違うのは、二週間に一回は頭痛がくるようになった事なので、病院には、行ってません。昔は2日に一回が当たり前だったので。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2014/09/19(金) 12:34:39 

    97
    群発頭痛。頭痛外来に行くべし。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2014/09/19(金) 12:36:40 

    94
    整骨院も視野に入れてみて。
    自律神経失調症の可能性もあり。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2014/09/19(金) 16:21:43  ID:bFNr9mjJZs 

    私も毎日24時間頭痛で、薬漬けの日々がもう20年ほど続いてます(;_;)

    何度も病院で検査しましたが、毎回偏頭痛としか診断されず、鎮痛剤以外の治療法はありません。

    お給料が入るとまず一番に鎮痛剤240錠買いに行きます^_^;

    原因がわかるほうが治療ができていいよね(>人<;)

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2014/09/19(金) 16:29:29 

    4と同じ

    検査したら、脳下垂体腫瘍でした
    ストレスが原因と言われました

    上歯の上を切って鼻の中を通って
    手術をします。

    三日間鼻栓をされるので口呼吸で辛かったですが、綺麗に取れたので良かったです

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2014/09/19(金) 16:30:19 

    子供の頃から吐くほどひどい頭痛持ちですが、病院に行ってもろくに検査もしてもらえなかった。いつもバファリン処方された。バファリンなんか全然効かない。

    46さん
    私も30年くらい前から首の後ろの頭との境目くらいがそうなります。ハンマーか何かでガーンて叩かれたみたいに痛いのです。
    でも、スーッとと痛みが無くなります。
    何なのでしょうね。
    最近、頚椎のヘルニアがあることがわかったのですが、それも原因なのかな。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2014/09/19(金) 17:20:47 

    わたしも昨年、突然の起立性の頭痛と吐き気に悩まされ、脳脊髄液減少症と診断されました。
    わたしの場合は手術はなく、保存療法で完治しました。
    頭痛、つらいですよね…

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2014/09/19(金) 18:58:07 

    高眼圧の発作で頭痛がおこる事もあります。
    その場合は眼圧を下げる点滴で頭痛が治まります。
    頭痛だけを訴えて気付かれにくい事もあるそうですよ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2014/09/19(金) 19:14:49 

    化学物質過敏症

    香水、柔軟剤 近づいて気づく程度なら問題ないのですが、
    適量以上使用している人だと頭痛から始まって、吐いてしまう。
    仕事に集中出来なくて辛い。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2014/09/19(金) 21:15:02 

    偏頭痛凄くてMRIとったら、脳にコブが出来てた。
    遺伝出そうな(。-∀-)
    あと鼻から膿が脳に行って蓄膿症とわかった:(´◦ω◦`):

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2014/09/19(金) 22:25:45 

    私も10代のころから、ひどい頭痛と吐き気が定期的にありました。社会人になって仕事中強いライトの下にいたら目を開けてるのに目の前が真っ暗になって黒い滝が流れてるよな感覚にとらわれて、直後に頭から冷汗と嘔吐。
    地元で検査を受けたら脳下垂体卒中と脳下垂体腺腫でした。失明の可能性があると言われて怖かった。
    当時20代前半でしたが、少しでも不安な症状がある方は油断せず診察を受けて欲しいです。
    どうかご自愛ください。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード