ガールズちゃんねる

影が薄い、幸薄そうだと言われる人

64コメント2014/09/19(金) 22:18

  • 1. 匿名 2014/09/18(木) 15:26:59 

    子どもの頃から、「〜ちゃん、いたの?」と言われることが多く、影薄いキャラが払拭できません。

    学生時代から社会人になっても初対面の人に男女問わず「幸薄そうだよね」「守ってあげたくなる感じ」「空気みたい」と言われ続け、主人にも「一緒にいても邪魔にならない感じがいい」と言われて結婚しました。

    影が薄い、幸薄そう、と言われる人、または身近にそんな人がいる人いますか?
    影が薄い、幸薄そうだと言われる人

    +83

    -3

  • 2. 匿名 2014/09/18(木) 15:27:48 

    ちゃんと生きてる?

    +3

    -44

  • 3. 匿名 2014/09/18(木) 15:28:09 

    お呼びですか?

    +67

    -4

  • 4. 匿名 2014/09/18(木) 15:28:11 

    私です!
    いつも黙ってばっかりであまり話さないからかな

    +107

    -3

  • 5. 匿名 2014/09/18(木) 15:28:29 

    一瞬髪が薄いかと思って、私!って思ったけど違った…(´・_・`)

    +31

    -11

  • 6. 匿名 2014/09/18(木) 15:29:40 

    背筋を伸ばして歩くといいよ。
    私もそうしてから、明るくなったねって言われたので(/・ω・)/

    +72

    -2

  • 7. 匿名 2014/09/18(木) 15:30:26 

    結構傷つくよね。
    私もよく言われる…。

    +110

    -0

  • 8. 匿名 2014/09/18(木) 15:30:29 

    口角を上げよう。

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2014/09/18(木) 15:30:39 

    同じ職場にいます。真面目で大人しくて控え目。目立ちたがり屋さんより、ずっと良いです。

    +87

    -4

  • 10. 匿名 2014/09/18(木) 15:31:25 

    いたの?って私も言われる
    うわっ!って驚かれたりしてショック

    だから気づいてなさそうな時は、わざと足音たてて歩いたり咳払いして近づくwww

    +94

    -0

  • 11. 匿名 2014/09/18(木) 15:31:34 

    存在感が無いせいで、こっちは避けてても相手に気づかれなくてぶつかることが多々ある…

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2014/09/18(木) 15:32:12 

    「そこに居たんだ」って言われる事結構あった。
    内心「居ちゃ悪いかよ!」って突っ込んでた自分がいた

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2014/09/18(木) 15:34:01 

    黒子っちだね

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2014/09/18(木) 15:34:09 

    私も影が薄くて、常に半透明になっています。席も絶対端の方に座りますし、寧ろ薄くて楽です。
    影が薄い、幸薄そうだと言われる人

    +47

    -1

  • 15. 匿名 2014/09/18(木) 15:34:14 

    旦那に10代の頃、不幸顏だよねって言われて衝撃的ショック受けた

    いまだに引きずってる

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2014/09/18(木) 15:34:53 


    アクが強かったり、気が強い人より絶対イイと思います。
    綺麗な色の服を着るとかどうでしょうか?
    見た目から変えてみては…?

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2014/09/18(木) 15:35:15 

    ここにいるよ~
    影が薄い、幸薄そうだと言われる人

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2014/09/18(木) 15:35:56 

    集合写真はいつもすみっこ。

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2014/09/18(木) 15:36:32 

    ドッヂボールでまだ私が残ってるのに終わったことがある。

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2014/09/18(木) 15:36:47 

    たまに「みんなには私の姿見えてないのかな?」って思う(泣)

    +54

    -0

  • 21. 匿名 2014/09/18(木) 15:38:56 

    でも目立ちたいかと言えば、目立ちたくはない。目立つと何かと大変だからね。

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2014/09/18(木) 15:39:01 

    わかりますよ。私は根暗で、影が薄い。もし周りの人たちが、私もその場にいることに気付いてくれなくても、積極的に話しかけたり声をかけることも出来ないから、結局「いたんだー笑」とかいつも言われて悲しい気持ちになる(T-T)

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2014/09/18(木) 15:39:09 

    報告とかしたいときに、すぐ近くで会話が終わるのを待ってるのに
    気づいてもらえないときは自分の存在感の無さがむかつく(笑)

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2014/09/18(木) 15:40:17 

    不幸顔とか幸薄そうというのは失礼な気がする!

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2014/09/18(木) 15:41:04 

    普段の生活で影がうすいから、ガルちゃんでコメントして
    マイナスすらつかないときは「あ、ここでも影うすいんだ…」って思う。

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2014/09/18(木) 15:43:00 

    ハリセンボン春菜じゃないほうみたいな?

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2014/09/18(木) 15:43:20 

    必ず点呼の時にいなくても気づかれない人いますよね
    サボりたい方の私からすると羨ましい限り

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2014/09/18(木) 15:44:40 

    影が薄いはまだ良いけど、幸薄いって言われたらかなりショックだな。
    幸せそうに見えないってことでしょ?

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2014/09/18(木) 15:45:35 

    たまに、知り合いに会うと、
    「君の存在、忘れてたよ~。」などと言われる。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2014/09/18(木) 15:45:47 

    痩せてる人がそう言われるイメージ

    +32

    -3

  • 31. 匿名 2014/09/18(木) 15:45:51 

    なんとか気付いてもらおうと思い、一生懸命話しても、声が低くて通らないのでなかなか気付いてもらえない…
    また落ち込むループ(´;ω;`)

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2014/09/18(木) 15:46:10 

    スッピンだと幸薄そうって言われる事あります。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2014/09/18(木) 15:48:07 

    うちの小学生の息子が学校で言われるみたいです^_^;。
    人の迷惑にならないように、気を使って生きてるとそうなっちゃうのかな?。
    そう言う方は優しいんじゃないかなぁ^ ^?。

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2014/09/18(木) 15:49:28 

    いいんだよ、大丈夫!
    自分が幸せなら、まわりに何と言われようが気にすることないよ

    太陽と月
    向日葵と月見草

    自分の個性に自信持ちましょう!

    って、自分に言ってます。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2014/09/18(木) 15:49:43 

    小学生中学生の私は多分影が薄かったと言うか友達は少なかったから存在感があまりなかったと思う。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2014/09/18(木) 15:52:21 

    ここのコメント、ほとんどが自分にも当てはまる(笑)

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2014/09/18(木) 16:01:05 

    5ヶ月になる娘(*_*;

    特に泣きもせず、一人遊びに夢中!

    友達が遊びに来たとき、あかちゃん生きてる?って聞かれた>_<

    チヤホヤされる年なのに存在感ゼロ(T-T)

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/18(木) 16:01:23 

    ちゃんと「おはようございます」と言ったのに会社の人に、
    「わっ、びっくりした!!いつの間に来てたの?」とか言われる。

    話変わるけど、人が顔を見て挨拶してんのに、うつむいてたり、仕事しながら挨拶するやつ。
    その瞬間に億単位の金を動かしているわけでもないのに、人に対して手間を惜しむな!!



    +28

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/18(木) 16:18:58 

    いいんだ。自分は孤高を目指してるんだ。

    でも傍から見たら、ぼっち。

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2014/09/18(木) 16:19:27 

    小学生の頃、長身・ヒョロヒョロ・一重でオカッパ更に無口だったもので、幽霊に間違えられたことなら何度もあるよ!

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2014/09/18(木) 16:27:56 

    はーい。学校でもバイト先でも基本みんなの後ろにいるタイプです。自分から話しをふるのが苦手で(._.)小さい頃からずっと「おとなしいね」「あれ?いたの?」「なんかいつも元気ないよね」とよく言われます、、、
    今の自分のこと嫌いなわけじゃないけど、生まれ変わったらもっと元気で明るくてみんなの中心にいるような人になりたいなあ

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2014/09/18(木) 16:32:09 

    顔立ちは派手なのに存在感はないねって
    学生時代よく言われた
    思い出したら泣けてきた・・・

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2014/09/18(木) 16:58:25 


    薄青がかった真っ白の肌なので
    よく言われます…

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2014/09/18(木) 17:00:48 

    子どもの頃、かくれんぼしてて誰にも見つけてもらえなかったことを思い出した。

    夕方になったので、自分から出て行ったらみんなもう家に帰ってた…

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2014/09/18(木) 17:06:56 

    友人が正にそう。

    大人しくてでしゃばらない。
    話し声も小さい。
    あと笑顔が少ない気がする。
    本当に心を開いた人にしか自分のこと話さないし、
    そう言われてしまうのも分かるんだよなぁ。
    陽じゃなく、陰というか。
    あと細いから視界に入りにくいのかもw

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2014/09/18(木) 17:07:22 

    上司命令で黙々と残業してたら部屋の電気消されたことあります。

    鍵を閉められそうになったので、慌てて、「すみません、私、います!」って叫びました。

    その上司に、「え?まだいたの?もう帰ったと思ってたよー!」と真顔で言われました。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/18(木) 17:13:40 

    いたなら言ってよ~とよく言われます…
    言われると本当に落ち込みます。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2014/09/18(木) 17:19:17 

    「いたんだ~」って言う方は悪気はないと思うけど、地味に傷つくんだよね。
    相手に悪気がない分、余計に切なくなる…

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2014/09/18(木) 17:40:20 

    幼い頃からずっと一緒だった友人に、化粧とった瞬間、幸薄そうな顔って言われました...

    いやいや、幼い頃からずっとこの顔ですが、何か?( ´_ゝ`)

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2014/09/18(木) 18:45:21 

    声がボソボソしててハキハキ話さないからかな?
    お酒が入るとハイになる人もいますよね〜

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2014/09/18(木) 18:57:34 

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2014/09/18(木) 19:04:02 

    力の抜けた三白眼に薄唇です。ボーッとしてるといつの間にかへの字グチになってます。
    幸薄そうってよく言われます。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/18(木) 20:01:36 

    野口さんみたいな顔してます。

    よく気が弱そうだと思われるし、仕事でも、嫌な事のはけ口にされます・・(/ _ ; )

    気の強い顔に憧れるよぉ〜。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/18(木) 21:39:10 

    一人しつこく言ってくる人いたなあ。幸薄いよ!て。
    しつこいから「あなたみたいに太ってたら幸薄には見えないかもね」て言い返したら二度と言ってこなくなった。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/18(木) 21:51:20 

    薄幸そうな外見の女性羨ましい
    私はいかにも熱血漢みたいな暑苦しい見た目たから

    顔も濃くて毛も濃い
    熱気が凄そうなイメージで誰も心配してくれない

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2014/09/18(木) 21:53:08 


    友達の直ぐ側にいるのに、いつも私を探している。
    そんなに存在感無いかな…?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2014/09/18(木) 22:30:09 

    高校生くらいの頃、休日に一人で電車に乗っていた。
    座席は大体埋まっていて、立ってる人もパラパラいるくらいの状況。

    私は座席に座って目をつぶってボーっとしていた(寝てはいない)。

    そしたら、ある駅から30近くの女2人組が電車に乗ってきて、私の前に立っていた。

    するとしばらくして、余計なことを言い始めた。
    「この子、幸薄そうじゃない?」
    「そうだねー そういうタイプだね」、だと。

    だから今言おう。

    余計なお世話じゃ!ヴォケ!死ね!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/18(木) 22:57:14 

    飲み会などイベントで。「あれ?誘ってなかったっけ?」メール宛先に入れてもらえない。参加しても「昨日来てたっけ?(笑)」
    行かなきゃよかった…と落ち込みます。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/18(木) 23:09:08 

    影が薄いのもありますが、気配がないとよく言われます

    真後ろにいるのに探されたり、給湯室などで振り向きざまに驚かれたり

    こちらとしては、知ったこっちゃないです

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2014/09/19(金) 01:59:43 

    影が薄いって別に悪いことじゃないと思う
    良いことでもないと思うけど

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2014/09/19(金) 03:58:16 

    かすみ草だけの大きな花束をもらったことあります。実家暮らしだったので母も怪訝そうにしてました。彼氏に「似合う」って言われても…

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2014/09/19(金) 08:42:35 

    いつも付き合っている人が癖のある人ばっかりで、どうしても振り回されてしまう私は友人から「いっつも疲れていて老けてる」って言われます。

    そんな私は他人からみたら幸薄い人に見えてると思う。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2014/09/19(金) 09:39:29 

    幸薄そうって褒め言葉ではないよね
    全然知らない人から幽霊みたいと言われたり
    ひどいときは私がいるにもかかかわらず悪口言ってるし。ここにいますけど!!と言ってやりたかった…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2014/09/19(金) 22:18:48 

    理科のに授業で指された時に、クラス全員(特に男子)から「誰っ?」と言われました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード