-
1. 匿名 2014/09/18(木) 13:05:26
私は母があまり片付け上手じゃなかったので整理整頓をまめにする事です。+40
-3
-
2. 匿名 2014/09/18(木) 13:06:50
外出から帰ってきたらまず手洗いとうがい+94
-0
-
3. 匿名 2014/09/18(木) 13:07:01
日本語の乱れが気になるので、「ら抜き言葉」には気をつけています。
出典:www.asahi-net.or.jp
+88
-10
-
4. 匿名 2014/09/18(木) 13:07:15
自炊。
野菜中心にして、食べる時は腹八分目を心がけています。+40
-2
-
5. 匿名 2014/09/18(木) 13:07:22
不機嫌でも顔に出さない^^♪+42
-1
-
6. 匿名 2014/09/18(木) 13:07:58
朝のいってきますいってらっしゃいのやりとり。
出先での不幸に備えて。+70
-0
-
7. 匿名 2014/09/18(木) 13:08:44
筋トレ+20
-0
-
8. 匿名 2014/09/18(木) 13:09:26
よく歩くようにしている。
エレベーターより階段を使うとか、少しの距離なら頑張って歩くとか。+35
-0
-
9. 匿名 2014/09/18(木) 13:10:09
最近 豆にやってること。
掃除、夜のエクササイズ、勉強。+21
-3
-
10. 匿名 2014/09/18(木) 13:10:33
外にいる時は、トイレじゃなくてお手洗いに行くって言う事+60
-3
-
11. 匿名 2014/09/18(木) 13:10:34
甘いもの取りすぎないことと、背筋ピン!+18
-2
-
12. 匿名 2014/09/18(木) 13:11:12
いらっとしても顔に出さないように我慢+21
-0
-
13. 匿名 2014/09/18(木) 13:11:46
ジムやエステに行って女子力Up‼+9
-3
-
14. 匿名 2014/09/18(木) 13:12:02
人の悪口言わないように!+63
-1
-
15. 匿名 2014/09/18(木) 13:12:09
感謝の気持ちを忘れない+61
-2
-
16. 匿名 2014/09/18(木) 13:13:48
体重
少しでも増えたら調整
でも1キロぐらいの体重変動ってほとんど水分らしいですね+30
-1
-
17. -消す子 2014/09/18(木) 13:14:54
なんで、ここの人達みたいな前向きコメントに、マイナスつけるかな?
+25
-8
-
18. 匿名 2014/09/18(木) 13:15:58
早寝早起き、朝ご飯を食べる。+18
-2
-
19. 匿名 2014/09/18(木) 13:16:47
もしかしたらお友達の中に不妊症の人がいるかもしれない…と思ってFacebookに子供関連の事は書かないようにしてる。簡単に近況報告出来るのがFacebookのいいところなのにな〜と思いつつ。+38
-9
-
20. 匿名 2014/09/18(木) 13:19:31
17
誰もが自分と同じ考えをしていると思うな。常日頃から自己中心的だからそんな陳腐な考えに至る。+6
-25
-
21. 匿名 2014/09/18(木) 13:21:00
愚痴や不平不満を言わない。
言ったってどうにもならないし、回りの人の気分を下げるだけだから。+26
-2
-
22. 匿名 2014/09/18(木) 13:22:01
夜ごはんは、少な目に
かな+24
-1
-
23. 匿名 2014/09/18(木) 13:22:35
無駄遣いしないこと!+23
-2
-
24. 匿名 2014/09/18(木) 13:23:21
いつ誰が来てもいいように
トイレは毎日ピカピカに+16
-1
-
25. 匿名 2014/09/18(木) 13:24:24
ビールは、1日一本まで。+11
-3
-
26. 匿名 2014/09/18(木) 13:25:25
お皿洗い中は
つま先立ちすること+22
-2
-
27. 匿名 2014/09/18(木) 13:25:34
保湿と美白
+20
-1
-
28. 匿名 2014/09/18(木) 13:26:32
外に出るときは
日焼け止め+37
-1
-
29. 匿名 2014/09/18(木) 13:29:19
ロ角を上げること+24
-2
-
30. 匿名 2014/09/18(木) 13:30:20
冷蔵庫の中の整理整頓+7
-1
-
31. 匿名 2014/09/18(木) 13:37:22
気にかけていることを
きちんと言葉で伝える。
「大丈夫?」「もう直った?」など
+19
-2
-
32. 匿名 2014/09/18(木) 13:42:36
まず、見た目。
ショートなのでワックスをつけて整えます。
月1で髪を切ります。
爪はネイルが苦手なのでかなり短く切っています。
あとは、
食後の歯磨き
手洗い、うがい+14
-2
-
33. 匿名 2014/09/18(木) 13:48:23
子供の前では笑顔!+15
-2
-
34. 匿名 2014/09/18(木) 14:01:47
気力・意欲がある話し読んで疲れる。
頑張れない。+6
-4
-
35. 匿名 2014/09/18(木) 14:09:33
休みの日でも少し早起きする。
ご飯の食べ方。ひとりご飯でも箸の持ち方に気を付け、
「いただきます」「ごちそうさま」を手を合わせて言うように。
(もちろん外食でも)
日頃から心掛けておかないと、外で、そんなつもりじゃないのに
出てしまったりする事もあるだろうし。
あと、「ら」抜き言葉と、これは正しいのかどうかわからないけど、
肯定文に「全然」をつけないようにしている。
「普通に」を多用しない・・とか。
普通に美味しい、普通に可愛い、普通に使える。普通にきれい。
って失礼な話だし。+12
-0
-
36. 匿名 2014/09/18(木) 14:15:59
身だしなみ!+12
-3
-
37. 匿名 2014/09/18(木) 14:17:16
自分がされて嫌なことは、絶対に他人にしない。
幼稚園ではすでに教えられた基本的なことだけど、これが出来てない人、案外多い。+40
-0
-
38. 匿名 2014/09/18(木) 14:19:10
19
SNSに子供の写真とか載せまくってる人って子持ちから見ても違和感あるよ。
近況報告なんて、してほしい人として欲しくない人がいるしねー。
Facebookなんて特に見たくなくても見えちゃうしね。
本当に重要な報告はSNSなんか使わなくても出来るわけだし。+14
-3
-
39. 匿名 2014/09/18(木) 14:34:48
物事を断定的に言わない。
例) この女優さん、老けたね → 老けたように感じるなあ
質問を否定形でしない。
例) 長袖ないですか? → 長袖はありますか?
自分の言い方がキツイ、感じ悪いと気づいたので気を付けています。
+27
-1
-
40. 匿名 2014/09/18(木) 14:55:47
ありがとう
大好きだよ
を、夫と子供に意識して伝えてる。
日中色々あってもおやすみの挨拶のときまでには解決し、
大好きだよ。お休みなさい。
って言って1日を終える。+15
-1
-
41. 匿名 2014/09/18(木) 15:28:51
仕事では「親切・丁寧」を心がけています+5
-1
-
42. 匿名 2014/09/18(木) 16:05:18
ら抜き言葉もそうだし、い抜き言葉も気になります。+6
-0
-
43. 匿名 2014/09/18(木) 16:28:44
やるべき事をなるべく後回しにしない。
+8
-0
-
44. 匿名 2014/09/18(木) 16:57:35
美脚ブーツ履けるようにちゃんと体重管理する事+5
-0
-
45. 匿名 2014/09/18(木) 17:47:01
旦那の前では出来るだけ笑顔でいること。
明るく笑っていること。
我慢することもとても多いし腹立つことも
あるけど、笑顔と明るくって心がけること
で新婚当時よく喧嘩していたのが馬鹿みたく
衝突しなくなってお互い余裕がもてるように
なりました。+9
-0
-
46. 匿名 2014/09/18(木) 17:57:06
皆さんのコメ読んでちょっと感動…
私も頑張ろう!+19
-0
-
47. 匿名 2014/09/18(木) 18:13:13
いつも笑顔で挨拶と感謝の言葉を忘れずに。
子供たちにも徹底していて、ご近所の方に「きちんと挨拶できる子だ」と誉めていただいてます(*^^*)+5
-0
-
48. 匿名 2014/09/18(木) 18:17:34
買い物の際、レジの方や応対してくださった方に必ず「ありがとう」と言う。
意外と言わない人が多いみたいで、好きな人に「そういう所に惚れた」と言ってもらえた♡+10
-0
-
49. 匿名 2014/09/18(木) 18:25:27
みなさまが挙げてらっしゃる通り、
やはり他人の(特にその場にいない人の)悪口・愚痴を言わない!
言われた方は「私がいない時に、私の悪口言ってんだろうなぁ~」と思うし、信用なくす。
それに何よりも!!
悪口や愚痴を言ったところで、給料は上がらない(笑)
ということに今さら気がついた...+9
-0
-
50. 匿名 2014/09/18(木) 18:55:09
背筋を伸ばして、姿勢を良くする!
清潔感のある服装、身だしなみに気をつける!
人の悪口を言わない!
楽しいこと、わくわくすることを考える!
いろいろあります〜。+9
-0
-
51. 匿名 2014/09/18(木) 20:24:20
妻子、彼女持ちの男には惚れない事。+3
-1
-
52. 匿名 2014/09/18(木) 20:40:00
皆様、立派です!
参考にさせて頂きます。
私は鏡見る時に『可愛い、可愛い♡』
『キレイ、キレイ』『若い、若い』と暗示を掛けるようにしていますよ。
脳と心に良さそうなので…+7
-0
-
53. 匿名 2014/09/18(木) 21:09:12
すみませんよりありがとうと言うようにしています+6
-0
-
54. 匿名 2014/09/18(木) 21:24:23
お肌の手入れ
掃除
+2
-0
-
55. 匿名 2014/09/18(木) 21:47:26
〜なんで、という事。
なので、と言うようにしています。
+4
-0
-
56. 匿名 2014/09/18(木) 22:05:56
夜、子供と部屋を片付けてから寝る\(^o^)/+5
-0
-
57. 匿名 2014/09/19(金) 00:25:01
人を見るときは減点法より加点法でみる
意地悪な先輩に毎日いじめられて辛いけど、彼女にも素敵な彼氏ができて幸せになったら優しくなってくれるかなと思ってる+4
-1
-
58. 匿名 2014/09/19(金) 05:34:46
・朝は同じ時間に起きる
・余裕を持って朝食をとる
・部屋の換気
・ちょっとした時の立ち姿や座るときの姿勢
・寝る前のストレッチ+2
-0
-
59. 匿名 2014/09/19(金) 13:32:29
51
日頃から心がけないといけない程のことじゃなくない?
よっぽど惚れやすいんだろうか…+1
-0
-
60. 匿名 2014/09/20(土) 03:52:32
いい話ばかりで、参考になりました。
トピ伸びなくて残念。
もっと色んな人のいい話しききたかったなあ(^o^)+0
-0
-
61. 匿名 2014/10/07(火) 20:06:15
「後で捨てよう。」とかじゃなくなるべく忘れないようにそのタイミングで捨てる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する