ガールズちゃんねる

マクドナルド、ハッピーセットに初の“本”!第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本

159コメント2014/09/20(土) 04:49

  • 1. 匿名 2014/09/18(木) 09:06:27 


    ハッピーセットに初の“本”、第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本。 | Narinari.com
    ハッピーセットに初の“本”、第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本。 | Narinari.comwww.narinari.com

    マクドナルドは9月19日から、世界中で長年にわたって本やアニメで親しまれるキャラクター「おさるのジョージ」の遊べる本やおもちゃがセットになったハッピーセット「おさるのジョージ」を発売する。同社が1987年より子ども向けセットの販売を開始以来、今回は初めて「本」が登場。


    +109

    -20

  • 2. 匿名 2014/09/18(木) 09:08:09  ID:dkQRgMNV5v 

    こーゆーのぃぃね!

    +444

    -29

  • 3. 匿名 2014/09/18(木) 09:08:11 

    可愛い!普通にほしいと思ってしまった

    +494

    -9

  • 4. 匿名 2014/09/18(木) 09:08:34 

    もう何やっても行かないから!

    +278

    -89

  • 5. 匿名 2014/09/18(木) 09:08:58 

    うちの子供ハッピーセット大好きだし、おまけは欲しいけど、あんまり食べさせたくないな~

    +435

    -10

  • 6. 匿名 2014/09/18(木) 09:09:00 

    これは子供が喜ぶから欲しいな!
    マクドナルドもオマケで必死に挽回しようとしてるんだね
    妖怪ウォッチもかなりで好評だったしね!

    +287

    -17

  • 7. 匿名 2014/09/18(木) 09:09:16 

    どんなおまけつけようが子供には食べさせたくない。

    +287

    -21

  • 8. 匿名 2014/09/18(木) 09:10:22 

    子どもが欲しがるし、ジョージ好きだから買うと思うけど正直食べさせたくはないな(ー ー;)

    +254

    -13

  • 9. 匿名 2014/09/18(木) 09:10:39 

    素直に可愛い!本って意外と初なんだね!!

    +106

    -8

  • 10. 匿名 2014/09/18(木) 09:10:44 

    頭悪そうなおさるさんだな

    +9

    -124

  • 11. 匿名 2014/09/18(木) 09:10:47 

    こういうので子供を釣る作戦
    あまり好きではない…

    ナゲットの肉がどこの部位の肉か把握できていないなんて
    ずさん過ぎだし、食べ続けたら病気になる食事を提供し続ける事に罪悪感をもってもらいたい

    +255

    -11

  • 12. 匿名 2014/09/18(木) 09:10:51 

    妖怪ウォッチはスゴイ人気だったらしいけど、大人の私はこちらの本の方がほしい!!
    【衝撃】瀕死だったマクドナルドが妖怪ウォッチとコラボした結果をご覧くださいw
    【衝撃】瀕死だったマクドナルドが妖怪ウォッチとコラボした結果をご覧くださいwgirlschannel.net

    【衝撃】瀕死だったマクドナルドが妖怪ウォッチとコラボした結果をご覧くださいwマクドナルドのハッピーセットに、妖怪ウォッチとアイカツ!が登場 ▽ ▽ その結果・・・ 大行列! マクドナルドのハッピーセットに、妖怪ウォッチとアイカツ!が登場 | ...

    +119

    -8

  • 13. 匿名 2014/09/18(木) 09:11:04 

    マクドナルド赤字で必死だね。

    でも騙されない。
    子どもには絶対食べさせない。

    +231

    -14

  • 14. 匿名 2014/09/18(木) 09:11:41 

    おさるの上司?

    +17

    -62

  • 15. 匿名 2014/09/18(木) 09:12:21 

    ジョージ欲しいし、子供も好きだけど
    マックは食べたくない。
    ましてや子供になんてムリムリ。
    多少高くても品質のよいもの提供してほしい。

    +177

    -8

  • 16. 匿名 2014/09/18(木) 09:13:03 

    最近もハッピーセットって安っぽくなっていたよね
    昔はディズニーの映画が公開される前に食器とかがあったよ
    うちに何個かモンスターズインクの食器がまだ現役で活躍中
    本ならちょっと欲しくなるな

    +101

    -6

  • 17. 匿名 2014/09/18(木) 09:13:08 

    キャラクターのおもちゃは可愛いけど、すぐに飽きちゃうんだよね。だから、本っていいアイディアだと思う。これで子どもが本好きになってくれればいいな~

    +42

    -11

  • 18. 匿名 2014/09/18(木) 09:13:34 

    おさるのジョージで挽回できるの?
    …無理だよ。
    安心安全をアピールしてください!

    +124

    -9

  • 19. 匿名 2014/09/18(木) 09:13:50 

    ナゲットがスライムなのは、昨日今日明らかになったわけじゃない。
    衛生的だろうが新鮮だろうが、スライムはスライム。
    今回の騒ぎ、ボイコット、売り上げ減少。あんな気色悪いもの喜んで食べてたくせに、何を今さら、と思ったわ。

    +135

    -14

  • 20. 匿名 2014/09/18(木) 09:14:02 

    今までの投げ捨てのおもちゃよりずっと良くなったね(*^^*)

    +48

    -5

  • 21. 匿名 2014/09/18(木) 09:14:03 

    これなに?アニメでもやってるの?


    +2

    -38

  • 22. 匿名 2014/09/18(木) 09:14:21 

    ナゲットがね…

    +33

    -4

  • 23. 匿名 2014/09/18(木) 09:14:50 

    子供達、ジョージ大好きだから連れて行きたいけど…
    怖い。

    +54

    -7

  • 24. 匿名 2014/09/18(木) 09:15:03 

    おまけに力を入れるより、原材料、商品メニュー、価格、サービスを根本的に考え直した方が良い。

    +161

    -3

  • 25. 匿名 2014/09/18(木) 09:15:18 

    イイネ!
    子供喜ぶわ~!

    +13

    -29

  • 26. 匿名 2014/09/18(木) 09:15:27 

    汚猿じゃん

    +3

    -45

  • 27. 匿名 2014/09/18(木) 09:15:55 

    ドライブスルーで
    ハッピーセット頼んで
    自分で食べよ(笑)

    +64

    -15

  • 28. 匿名 2014/09/18(木) 09:15:56 

    何のおまけだろうと、子どもには食べさせたくないし、自分も食べたくない。

    +86

    -9

  • 29. 匿名 2014/09/18(木) 09:16:14 

    マクドナルドを食べさせる親の神経疑うわ

    +128

    -33

  • 30. 匿名 2014/09/18(木) 09:17:15 

    それより紫芋シェイク気になるー
    誰か飲んだかなー?

    +45

    -12

  • 31. 匿名 2014/09/18(木) 09:18:05 

    おさるのジョージ可愛くて大好きなキャラクターだけど!欲しいけどマックは食べたくないし
    行かないな〜。

    +52

    -6

  • 32. 匿名 2014/09/18(木) 09:18:24 

    おもちゃに力入れるなら、食べる物の質をよくしてくださいm(_ _)m

    +180

    -3

  • 33. 匿名 2014/09/18(木) 09:18:50 

    マック必死(笑)


    セット買って本は貰い、セットの方は
    マックの店員に差し入れしてあげたら?

    +98

    -12

  • 34. 匿名 2014/09/18(木) 09:20:08 

    早く潰れろ!!

    +44

    -15

  • 35. 匿名 2014/09/18(木) 09:21:31 

    自分の子供にはナゲット食わせてないくせに、子供狙って商売するカサノバは最低

    +71

    -4

  • 36. 匿名 2014/09/18(木) 09:22:30 

    30
    飲んだよ!
    あまぁーい紅芋!って感じw

    +24

    -8

  • 37. 匿名 2014/09/18(木) 09:23:21 

    こういった物に力を入れるのも良いが
    もっと食材に力を入れて欲しい
    おまけが欲しいからマックに行くではなく
    美味しくて安全だライクになって欲しい

    +41

    -6

  • 38. 匿名 2014/09/18(木) 09:23:44 

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2014/09/18(木) 09:24:14 

    これ頼むと店員がおさるの真似して「ありがとうございましたウッキー!」って言ってくれる
    そこは良いサービスだと思うよ。

    +3

    -33

  • 40. 匿名 2014/09/18(木) 09:24:15 

    30 ビックリするほどまずいよ。

    +16

    -10

  • 41. 匿名 2014/09/18(木) 09:24:20 

    マック、子どもに食べさせるかどうかで親の質が問われるな…

    +46

    -15

  • 42. 匿名 2014/09/18(木) 09:24:38 

    36
    ほうほう!そうなんだ!
    今度私も飲んでみよう!

    +9

    -12

  • 43. 匿名 2014/09/18(木) 09:24:50 

    私もあの報道以来マック行ってないけど結局他のファストフードもファミレスも変わらないよね。

    バレたかバレないかの差だよね。

    スーパーの国産ってお肉やお米だって結局は分からないもん、本当なのか。

    でもマックは行かないけど。

    +117

    -4

  • 44. 匿名 2014/09/18(木) 09:25:56 

    食べたくないけど本は欲しいw
    小さい本なら、カバンに入れて持ち運べるし、子供に読み聞かせたい

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2014/09/18(木) 09:25:59 

    40
    え。まずいの?
    まぁ試しに飲んでみよう!

    +8

    -11

  • 46. 匿名 2014/09/18(木) 09:26:33 

    未だにSNSやブログで「紫芋シェイク飲みました♪」とか
    「子どもに妖怪ウオッチをせがまれてマック行きました」とか言ってる人がいるから
    一定の層にはCMやおまけは効果あるんだろうね。
    ナゲットだけが危ないと思ってるのかな?
    確かに中国産食品使ってる企業って他にもあるけど、
    マック程信用できない企業ってなかなかないと思うんだけどな。

    +67

    -9

  • 47. 匿名 2014/09/18(木) 09:27:01 

    私は子供いないから考えた事なかったけどやっぱりお子さんいる人は安全・安心が一番重要だよね(>_<)

    小さい頃からトランス脂肪酸まみれの物を与えていいかもちょっと悩むし

    でも私の友達はキッズルーム?みたいのがあるからよく行くみたいな事言ってたな…

    あれこれ考えたらキリないしたまに利用するぐらいならいいような気がする(´・ω・`)

    でも食品の管理には本当きをつけてほしい(>_<)

    +50

    -2

  • 48. 匿名 2014/09/18(木) 09:27:47 

    本の値段としては安いから、本だけ受け取って食べ物は受け取らずに帰りたいくらいだ。
    それくらいマックの食べ物は口にいれたくない。

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2014/09/18(木) 09:27:57 

    子どもはもう大きいから連れていけないけど
    大人だけ行ってもハッピーセット買えるのかな?
    おさるのジョージ一番好きなキャラクターだから欲しい
    できればアニメじゃなくて原作の絵がよかったけどそれはむりか

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2014/09/18(木) 09:28:05 

    マックもハッピーセットで起死回生しか考えてないんだなw

    +25

    -3

  • 51. 匿名 2014/09/18(木) 09:28:25 

    今までだって、
    おまけつけて、安さを売りに、一等地の店舗で、CMしまくって
    そういう商法だったじゃん。
    考えれば解ること。それで、マトモな物出してたら、とっくに倒産してたと思う。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2014/09/18(木) 09:29:07 

    47
    キッズルームある店舗って他にもあるし、そこに行けばいいのにね。
    (私の住んでいる所のモスにもあります。まぁモスも中国産あるけどね)
    安さと騒いでも平気な雰囲気だから行くのかな。
    子どもの事考えたら外食は大きくなってからの方がいいし、
    マックなんて食べさせちゃだめだと思う。
    味覚もおかしくなりそう。

    +12

    -3

  • 53. 匿名 2014/09/18(木) 09:29:31 

    45 うん、のんでのんで。まっずいとおもう。

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2014/09/18(木) 09:30:50 

    今ハッピーセットの妖怪ウォッチがめちゃくちゃ人気で、カードが不足する状況らしい。すごいね

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/18(木) 09:31:04 

    おさるのジョージ好きだから、子供喜びそうだなぁ

    でもマック食べさせたくないし、自分も食べたくない(^_^;)

    マック以外は安全!とは思ってないけど、どうしてもあの映像を見ちゃうと食べる気しないんだよね

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2014/09/18(木) 09:31:05 

    42、45
    やめた方がいいよ。
    材料の半分以上油なんでしょ?
    それにシェイクが安全だとは限らないし、お金勿体ないよ。
    …まさか工作員?

    +17

    -10

  • 57. 匿名 2014/09/18(木) 09:32:14 

    マックは問題が表沙汰になったからマックはぜったい食べない、子どもにも食べさせないって言うけど
    手軽な外食産業なんかどこも似たり寄ったりだと思うよ
    本当に食に気をつけたいなら生産者を知ってるくらいの地産地消がいちばん
    ただし田舎に限りますが

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2014/09/18(木) 09:32:25 

    54
    アホな親が多いのか、転売ヤーが買いまくってるのかどちらだろう…。

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2014/09/18(木) 09:32:55 

    おもちゃで子供をターゲットにしようと思ってるなら
    まず食品の安全性を確保してからじゃない?
    アメリカで肥満児が増えてマックが責められてるって前に聞いた時
    食べる方が悪いんだと思ってたけど
    ここまで反省なしに子供をつろうとする姿勢に食べるほうだけが悪いとは思えなくなってきた
    顧客に安全を提供することは企業責任でしょう
    マックは顧客の健康を何だと思ってるの?
    健康被害が出ませんように

    +29

    -3

  • 60. 匿名 2014/09/18(木) 09:34:03 

    56
    工作員じゃないよ(笑)
    ただそう言うのは気にしないだけ。
    気にしない私はマックに行くし
    気にする人は行かなきゃいいだけでしょ?

    +22

    -5

  • 61. 匿名 2014/09/18(木) 09:34:58 

    それ

    本当に

    ハッピーなセットと

    言えますか…?

    +38

    -4

  • 62. 匿名 2014/09/18(木) 09:36:25 

    子供にマクドはないわー

    +18

    -5

  • 63. 匿名 2014/09/18(木) 09:36:36 

    気にしない人は食べるし、気にしない人は食べなきゃいいだけの話じゃん

    +27

    -4

  • 64. 匿名 2014/09/18(木) 09:38:27 

    ハッピーセットのおもちゃで売り上げ回復しようとしてるのかわからないけど、中学生の子供がいる我が家には魅力的ではない!
    あの事件前は100円マックで小腹を満たしてた子供達ですら今は気持ち悪がって行かなくなった

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2014/09/18(木) 09:39:11 

    ジョージほしいから
    保育園いかせてる間に買って
    私が食べて本だけあげよー

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2014/09/18(木) 09:39:18 

    なにハッピーセットで絵本ゲットしなくても
    本屋で買おうぜ(笑)

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2014/09/18(木) 09:40:37 

    猿だけとっておいてマックは捨てれば?

    +3

    -8

  • 68. 匿名 2014/09/18(木) 09:40:42 

    お猿のジョージの絵本欲しい
    絵本も、ジョージも大好き子供は、絶対喜ぶだろうなぁー(´・_・`)
    けどマクド食べさしたくないしいいかな…(._.)

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/18(木) 09:42:02 

    絵本の紙の厚みがペラペラでないことを祈る
    まあうちは腐った肉を見て以来一生行かないと決めたからね
    ハッピーセットも一瞬は喜ぶけどあとはゴミ同然だし

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2014/09/18(木) 09:42:03 

    はいまた出たー
    行く人の神経疑う!とかヒステリーな人。

    食べたくないなら自分が行かなきゃいいだけ
    人に考え押し付けんな

    +46

    -17

  • 71. 匿名 2014/09/18(木) 09:43:04 


    ジョージア

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2014/09/18(木) 09:43:16 

    食べ物は粗末にしてはいけない。
    いくら元がお粗末でも捨てるのはだめよ。

    本だけ欲しいなら本屋で買いなさい。

    +39

    -2

  • 73. 匿名 2014/09/18(木) 09:43:22 

    本のために子どもに食べさせるくらいなら、本屋で絵本買うわ。絶対食べさせたくない!

    +18

    -3

  • 74. 匿名 2014/09/18(木) 09:44:00 

    マックのフライドポテト
    無性に食べたくなる時があるんだよな~

    +34

    -8

  • 75. 匿名 2014/09/18(木) 09:45:20 

    人間の味覚は小学校入学前くらいに形成されて、それまでに食べて美味しいと感じたものは一生美味しいと感じるようになるそうです。
    マクドナルドのハッピーセットは売れば売るだけ赤字ですが、子供に味を覚えさせればその子が大人になっても一生顧客になってくれるので、将来的にみればプラスになるという考え方です。

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2014/09/18(木) 09:45:32 

    マックの話題になると、絶対食べさせないとか、神経疑うとかの話になるけど、もういいよ。勝手に食べたい人は食べたらいいじゃん。

    +28

    -6

  • 77. 匿名 2014/09/18(木) 09:45:47 

    それより関東限定の裏メニューのカルビ丼が気になる・・

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/18(木) 09:47:27 

    オマケに凝るよりも前にやるべき事がたくさんあるでしょうよ

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2014/09/18(木) 09:50:16 

    49
    買えますよ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2014/09/18(木) 09:51:02 

    67 信じらんない

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2014/09/18(木) 09:51:38 

    76
    ホントそう思う。昔からだっただろうけど別に病気になった訳じゃないし
    しょちゅう食べるわけでもないんだからいいと思う。

    +18

    -4

  • 82. 匿名 2014/09/18(木) 09:56:38 

    ジョージの本は本屋で買えって言ってる人がいるけど
    本屋に売ってないから欲しいんじゃん
    本屋に売ってるのはもう持ってるし

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2014/09/18(木) 09:57:10 

    もうオマケ屋さんにして、ポテトとかオマケにつけたら?

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2014/09/18(木) 09:57:18 

    ハッピーセットのオモチャってすぐ飽きちゃいませんか?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/18(木) 09:57:29 

    必死感丸出し‼︎






    でも、絶対に行かない‼︎

    +18

    -5

  • 86. 匿名 2014/09/18(木) 09:58:40 

    79さん
    よかったありがとうございます
    マックいくの何年ぶりだろうw

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2014/09/18(木) 10:01:31 

    今まで本がなかったと言う事に驚いた

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2014/09/18(木) 10:03:52 

    だから嫌なら食べるな!今まで大丈夫だったのにニュースになったら心配心配って。。人それぞれだとおもうけど、私は普通に食べてまーす!ってかマック食べれないって人は外食なんて一生出来ないんだろうね!他の店だってあんな感じでしょ!ばれたかばれないかなだけ!

    +26

    -8

  • 89. 匿名 2014/09/18(木) 10:06:30 

    バカな親は買うんだろうな
    妖怪ウォッチのときも貧乏臭い親がいっぱい並んでて笑えた
    欲しいなら普通に本屋で買えばいい

    +12

    -20

  • 90. 匿名 2014/09/18(木) 10:10:15 

    以前は子供もマック大好きだったけど、あれ以来、行ってない!!

    子供にも何で行かないか説明したら幼いながらに納得してマック行きたい!!って言わなくなった!!

    もし食べて具合悪くなったら困るし何より食べさせたくない!!

    +14

    -6

  • 91. 匿名 2014/09/18(木) 10:11:31 

    腹ピーセットって言われだしたらしい

    本は欲しいから買うけど
    一年おいてもカビないフライドポテトは捨てるかも

    +11

    -4

  • 92. 匿名 2014/09/18(木) 10:13:45 

    ビーフ100パーセント。
    嘘じゃないと思うよ。どんな牛のどんな部位かは、言ってないんだから。
    今回だって、食中毒出して発覚!!したわけじゃないしね。ずっとやってたんでしょ
    。今回の騒動を機に行くのやめた人、今まで美味かったんでしょ?

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2014/09/18(木) 10:14:59 

    子供を愛してるなら
    安全か疑わしいものを食べさせないで

    仮におまけを泣いて欲しがったとしても
    守るのが保護者の責任だよ

    +8

    -4

  • 94. 匿名 2014/09/18(木) 10:19:05 

    紫芋シェイク美味しかったけどな、、、
    紫芋のスイートポテトみたいな味!

    +10

    -4

  • 95. 匿名 2014/09/18(木) 10:26:41 

    52さん そうなんですよね~

    学生時代からの仲良しで最近遊ぶときは子供達も一緒なんだけどお昼ごはん食べるときマック行こうって何回か誘われて(^。^;)
    もちろん学生時代みたいにちょっと素敵なお店でランチとかは望まないけど毎回マックとか大きいお店のフードコートとかみたいだし小さな子供達に外食ばっかりで大丈夫なのかな?って少し思ってた。
    お子様連れだと行けるお店も限定されるしね(>_<)

    本当は言いたいけど育児に家事に忙しくしてる彼女みてたらなかなか家庭の事情まで口がはさめない~
    (´・ω・`)

    盛大なトピずれ長文ごめんなさい。

    +0

    -7

  • 96. 匿名 2014/09/18(木) 10:35:14 

    おさるのジョージはかわいいけど これマクドのオマケだから欲しくなる心理ってあるかも。
    例えば 普通の本屋で見かけても かわいーって 手に取るかもだけど 買わないな。
    オマケと聞けば欲しくなる 子供の心理を着いた作戦でしょうけど あざとい。

    むしろ反省してないようにうかがえる。
    業務停止命令が出てもおかしくない事件だった。腐った肉だの 落ちた肉だの、消費者バカにしすぎ。

    私は もう二度と行きません。

    +21

    -4

  • 97. 匿名 2014/09/18(木) 10:40:29 

    買って食品の方は捨てる

    +4

    -12

  • 98. 匿名 2014/09/18(木) 10:59:30 

    ジョージってこんな顔じゃなかった…
    アラフォーの私は違和感。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2014/09/18(木) 11:01:27 

    なんか 話が横にそれるけど あの腐った肉問題って もう何年も前から情報は握ってて 暴露の最適な時期を狙ってたらしいですよ。モスの廃油の問題とかも 一緒に出てきたでしょ。

    言いなりになってるうちはいいけど 態度でかくなってきたら 落とすみたいな。
    情報の使いどきってやつです。
    政治家のやり口と一緒。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2014/09/18(木) 11:12:55 

    食べさせたくない食べさせたくない
    ってうっせーんだよ。
    そうゆう奴に限って
    普段作るご飯とかに化学物質めっちゃはいってんだろな。
    どんだけいいもん食わせてんだよ。
    見せて欲しいわw

    +17

    -8

  • 101. 匿名 2014/09/18(木) 11:13:43 

    ナゲットは食べてないけど、ハンバーガーとかポテトは普通に食べてる私・・・
    結構もう行かないって人多いんですね。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2014/09/18(木) 11:21:11 

    本だけ売ってくれないかな…

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2014/09/18(木) 11:21:24 

    問題の品質は一切改善せずに判断力のない子供を物でつって買わせるなんてなんてクソみたいな企業

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2014/09/18(木) 11:25:47 

    マックは子供に食べさせたくないけど、ごくたまーに行くようにしている。
    2か月とか3カ月に一回ぐらい。
    周りに行っている子も多いから、たまには連れて行かないと
    反動で自由に行動できるようになってから、年中行くようになられても困るから。

    100はなにを怒っているのかわからないけど、マック食べさせないような人は
    たとえばうちだと、普段の食事でも、有機栽培、減塩農薬の野菜、肉も厳選されたもの、
    添加物が入っていないものを選んでるよ。お米もとりよせて家で精米だし。
    だしも、北海道の昆布や、かつおぶしを毎回けずってとってるよ。
    食費はものすごいかかるし、買い物も裏の表示をしっかり読んだり、専門店に行くので時間がかかる。

    +3

    -14

  • 105. 匿名 2014/09/18(木) 11:57:17 

    毎日食べるわけじゃないんだし、
    そんな神経質にならなくてもって思います。

    +24

    -4

  • 106. 匿名 2014/09/18(木) 12:04:39 

    ハッピーセットのドリンクはシェイクもOKなので                                                                                                                          私はいつもバーガーの単品とナゲットセットたべてます♪

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2014/09/18(木) 12:09:58 

    緑カビ肉がバレたから、おもちゃで釣る。
    哀れなマクドナルドとチキンやパティの工場。
    マクドナルド、ハッピーセットに初の“本”!第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2014/09/18(木) 12:10:05 

    子供がおさるのジョージ好きだから欲しい!けどマクドナルドのものは子供に食べさせられないし、自分も食べたくない。
    上の子は妖怪ウォッチのカードは欲しいけど、マクドナルドは行きたくない…って言って可哀想だったから、パパがお仕事の時のランチをハッピーセットにして、カードもらって来てくれた。
    今回もそうなるかな…

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2014/09/18(木) 12:10:43 

    まるでオモチャ屋

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2014/09/18(木) 12:12:22 

    もう何をしても信用出来ません。
    信用ゼロ、信頼ゼロのマクドナルドさん。
    マクドナルド、ハッピーセットに初の“本”!第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2014/09/18(木) 12:12:55 

    妖怪ウォッチなんかよりこっちの方が断然いいと思う。

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2014/09/18(木) 12:13:08 

    マックのおもちゃはその場かぎりで、すぐに飽きてゴミになるので無駄だと思う。ゴミを増やす意味で環境にもよくないし。でもカードや本ならまだ、いいかなと思う。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2014/09/18(木) 12:14:38 

    決してママ友達に子供を連れて行ったなんて言えないくらい何を原材料に使っているか分からない屑会社、屑工場になってしまいましたね、マクドナルドさん。
    マクドナルド、ハッピーセットに初の“本”!第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2014/09/18(木) 12:16:34 

    マックだけじゃなくて、外食産業の資質の問題だけど。結局、外食するかしないかは自分が決めることだしね。問題が表面化してないだけで、普段から食べてるものは色々あるよね‥

    毎日外食てなわけじゃないから、私はマックのおもちゃ目当てで行ってるよー。

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2014/09/18(木) 12:18:57 

    パティは乳牛として使えなくなった老廃牛?
    本当マクドナルドの工場は何を混ぜてるかと思うと絶対子供は連れて行けません。
    これサークル仲間皆同意見です。
    マクドナルド、ハッピーセットに初の“本”!第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2014/09/18(木) 12:28:50 

    チキンは仕入れ先を中国からタイに変更したんだよね?

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2014/09/18(木) 12:33:38 

    本だけ持って帰ってあとは捨てたい気分だけど、いくらマックと言えども食べ物を粗末にするのは後ろめたいし…。おもちゃだけ売ってくれないかな?昔はハッピーセットのおもちゃだけ買えたんだけど…。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2014/09/18(木) 12:54:38 

    おさるのジョージ
    普通に本屋にもネットにもありますよ

    本音は安価でかわいい本手に入れたいってだけでしょ?
    そんなしたごころのために子供を犠牲にしないでねDQNさん

    +12

    -6

  • 119. 匿名 2014/09/18(木) 13:24:43 

    ママ友にマックいった話されたけど、へーって感じ。なーんともおもわん。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2014/09/18(木) 13:28:01 

    昔は安いから行ってただけで、美味しいから行ってたわけじゃないな。
    子どもの安全考えればあのニュース見た後行けなくなった人がいても不思議じゃない。
    食べたくて行くならいいけど、おまけの為だけに行くのは今の状況見ると得策じゃないなぁ。
    オクにどうせ流れるだろうから、本当に欲しければ落札すればいいだけだし。
    (まぁ高くつくけどね)

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2014/09/18(木) 13:56:58 

    判断力のない子供を釣る、んじゃない。
    これ欲しがる年齢の子供は、カネなんかもってないし稼げるわけもない。自分だけの意思では食べられない。
    判断力のないのは、親だと思う。
    子供の言いなりになって、甘やかして、躾できないのを企業のせいにするなよ。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2014/09/18(木) 14:33:32 

    あのニュース観ちゃったらさすがに行けないわ
    だって信頼していいのか分からない
    あれを使うのを止めたって言ったって原料コストあげられないんだから
    タイに変えたって品質的にはどっこいどっこいってことだよね
    モスやケンタよりだいぶ安い値段で提供できるのも
    あのクズみたいな原材料を使えばこそだよね
    企業として本当にどうなのと思う

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2014/09/18(木) 14:36:04 

    某食品工場で働いてたけど、みんなが大好きな某ファストフードや某ピザ屋等々の食品も信用なんないよ。
    健康食品の会社の食品ですら………
    スーパーの惣菜だって…

    外食なんて出来なくなったよ( ;´Д`)
    実家ぎ農家で本当に良かったと思う。
    米や野菜だけでも安全安心の物を使えるから。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2014/09/18(木) 14:39:58 

    またかぁ…(>д<*)
    欲しいけど…マックだしな…( ̄▽ ̄;)=3

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2014/09/18(木) 15:01:13 

    今、マクドナルドに子連れで来ている親を見るとバカなんだな〜と思って見ている。
    それがオマケ目当てだなんてビックリする。
    問題が起きた時は非難して騒いでおいて、非常に驚く。

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2014/09/18(木) 15:16:05 

    ハッピーセットに釣られて子供にカビ肉や老廃牛?パティを食べさす?本当にバカな親相手にしか売れなくなったマクドナルド。
    マクドナルド、ハッピーセットに初の“本”!第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2014/09/18(木) 15:22:18 

    緑腐カビ肉を日本の客に食べさせたOSIの関係工場が日本でマクドナルド向けパティを作っている?大丈夫?原材料は?
    マクドナルド、ハッピーセットに初の“本”!第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2014/09/18(木) 15:38:03 

    あんな気持ち悪いお肉のニュース見てしまったら
    流石に行けない…
    だって頭に過ぎっちゃうし
    パンケーキとかホットケーキならいいかな!!

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2014/09/18(木) 15:43:46 

    この問題をうやむやにしたマクドナルド。
    賢い親は子供に食べさせません。
    マクドナルド、ハッピーセットに初の“本”!第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本

    +15

    -2

  • 130. お母様方、コレ見て 2014/09/18(木) 15:50:40 

    マクドナルドを食べてはいけない理由 最新版 - YouTube
    マクドナルドを食べてはいけない理由 最新版 - YouTubeyoutu.be

    マクドナルドを食べてはいけない理由 最新版 いくら改善をしようとしても完全に虐待を防止できるものではない。 もしも健康的に命に優しい生き方をしたければ少し知るべき事がある。 無料映画館 http://alfjp.blog96.fc2.com/ 菜食のススメ http://saisyoku.com/ 外...

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2014/09/18(木) 15:56:59 

    元々あまり食べさせたくなかったから行かなかったけどナゲットの問題以来見るのも嫌!
    子どもにもマックは何を使ってるかわからないから食べに行けないからね!と言ってある。
    週末はハンバーガー、ナゲット、ポテトを作るようになったw

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2014/09/18(木) 16:33:15 

    マクドナルドって何を売るところなの?

    本なら本屋で買うし。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2014/09/18(木) 16:50:31 

    昔友達三人でマック食べて、三人ともお腹が痛くなった事を思い出した。

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2014/09/18(木) 17:27:46 

    困った。
    娘がジョージ大好きだわ。
    ナゲット発覚前はパンケーキとコーンとオレンジジュースでハッピーセット買ってたな。
    ジョージだと分かったらきっとねだられる。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2014/09/18(木) 18:35:39 

    うちの近くのマックはいつも混んでるからバンズはほとんど焼いて無くていつもボソボソしてます。
    だから間違っても100円以外のハンバーガーは買いません。絶対に。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2014/09/18(木) 18:37:01 

    マックでハンバーガーを3つ買って、
    お持ち帰りの小さめの紙袋に縦に無理やり3つ並べてハンバーガーを潰すのはやめてください。


    基本がなってないから客がいないって気がつけよ、クズ。

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2014/09/18(木) 18:37:42 

    >基本がなってないから客がいないって気がつけよ、クズ。



    その通り。たぶん奴らは一生気がつかないでしょうね。

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2014/09/18(木) 18:52:39 

    みんな、騙されないで!
    思い出すのよ、あの青カビ腐った肉を……
    そして、溶けたブマラスチックポテト、子供たちに食べさせてはダメ!!

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2014/09/18(木) 18:52:43 

    おもちゃに釣られて子供に毒を喰わせる?
    オモチャだけとってAKBのCDのように棄てる?
    大人はムリだから子供騙そうとしてるんだね

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2014/09/18(木) 19:34:35 

    無理です! いくらハッピーセットで釣ろうとしても。頭の弱いバカ親だけ相手にして下さい。
    コレを10年以上日本の客に食べさせていましたからね。でも、カサノバ大社長さまは「日本に入ってきた証拠がない。」
    不買レベルの腐った会社と屑肉製造工場。
    マクドナルド、ハッピーセットに初の“本”!第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2014/09/18(木) 19:40:12 

    ソースを除けた時のマクドナルドのパティの色、臭い…分かりますよね?何故マクドナルドげ詳しい原材料のことを公表しないか。いや、出来ないのかな?
    分かりますよね、賢い母親であれば。
    マクドナルド、ハッピーセットに初の“本”!第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本

    +8

    -3

  • 142. 匿名 2014/09/18(木) 20:32:27 

    我が子はおもちゃ目当てで
    全く食べない、、、
    なるべく食べさせたくはないからまぁいいけど、もったいない笑
    旦那が食べてます笑

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2014/09/18(木) 20:57:24 

    猿並だとおもっているんですね。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2014/09/18(木) 20:57:57 

    ある意味児童虐待だよねこれ
    連れて行く親も買わせる企業も

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2014/09/18(木) 21:13:23 

    お猿のジョージ、昔はケンタのおまけであったんだよね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2014/09/18(木) 21:14:23 

    欲しいー!
    子供にも自分も食べたくないから、
    買ってマックは捨てます〜!
    おもちゃだけって言っても無理そうだし。。

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2014/09/18(木) 21:41:46 

    欲しいとか言ってるひと、、、
    本屋行って絵本買いなよ。
    こんなのぜったいちゃっちいよ。
    マックはもう行きたくない。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2014/09/18(木) 21:54:49 

    欲しいー‼︎
    子供がジョージ大好きだから
    遊べる本とかいいですよね(o'∀')b
    ということでマックに
    ハッピーセット代払って
    本だけ貰おうかなー!

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2014/09/18(木) 22:47:52 

    スーパーサイズミーってゆードキュメンタリー映画をむかーし見ましたが
    本当にマックを食べ続けると体に害しかないってことがわかりますよ!!!

    あの安さで提供している理由が腐敗肉だったなんて。

    ポテトが腐らないなんて。

    あのニュース見るまでは子供にマック食べさせてた~~(>_<)本当に後悔。。。

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2014/09/19(金) 00:23:02 

    ハッピーセットにパンケーキってもう無いんでしょうか?
    うちの子は肉が苦手なので、パンケーキしか食べないのですが、マックはパンケーキもダメなんですかね?
    普段マックには行かないので、メニュー知らなくて…。
    子供がジョージ好きなので、パンケーキがあるなら久々に行ってみようかな。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2014/09/19(金) 05:54:39 

    アメリカのマックでは、何年か前から絵本のオマケやってたよ。
    ちなみに、紙系のオマケはオモチャより
    かなりコスト抑えられるから
    オマケに力を入れたわけではなく
    苦肉の策だと思うよ。
    意外に、みんな絵本に食いつき良いね。
    出版者勤務

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2014/09/19(金) 06:18:52 

    マックの酸化した油の匂いが気持ち悪くて、ほとんど行かなかったけど、あの報道後に二度と行かない!と思いました。

    食べ盛りの息子は、報道後にもマックで食べている人達を見ては『勇者だ…』と驚いています。

    他人が何を食べようが自由なのですが、子供に食べさせているのを見ると以前にも増して、その親の神経を疑ってしまいます。

    今ではマックに限らず、スーパーでも外食でも原産国の表示がないものは食べなくなりました。

    完全国産&日本人の外食店はないのでしょうか…

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2014/09/19(金) 06:32:51 

    食べたくない人は食べなくていいと思う。

    裏側を見たらどこのお店でも外食出来なくなると思う。経験上。

    学生時代よりマックは食べなくなったけど、ポテトは無性に食べたくなる時がある。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2014/09/19(金) 06:40:57 

    マックには行かないって人に対して攻撃的な書き込みをする人に限って、口が悪い。

    マックに平気で行く人は、そういう人なのか?キレやすいのか?と感じてしまう。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2014/09/19(金) 07:47:47 

    154
    マックを買って食べている人から見たらイラっとすると思う。私、月見バーガー食べましたよ。

    あの事件から暫くの間マックを買わなくなったけど、また行く様になりました。相変わらず混んでました。気にしない人、気にする人考えはそれぞれです。

    その考えを押し付けるのはちょっと…自分は自分、他人は他人です。

    ただ、最近のマックは高いから同じ金額払うならモスに行くかな。

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2014/09/19(金) 09:03:43 

    体調不良が出たわけでも無いのに
    よく騒ぐねー。わら

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2014/09/19(金) 11:16:22 

    チキンもダメならパティも乳牛として使えなくなり枯渇した老廃牛。
    さらにポテトは危険な油。
    マクドナルドは本当に日本から撤退してもいいです。パティ工場も屑原料だし
    マクドナルド、ハッピーセットに初の“本”!第1弾は「おさるのジョージ」の遊べる本

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2014/09/20(土) 01:22:34 

    アラサーですが、私も昔の絵の方が好きです。
    というか、新しいジョージ初めて見ましたwすごく違和感。。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2014/09/20(土) 04:49:28 

    もちろん絵本は欲しいけど今までの不祥事を考えるとね
    最近いつも子どもと行く公園行ったら妖怪ウォッチのカードがそこら中に捨てられてたよ
    そこの公園すぐ近くにマックがあるんだよね…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。