-
1. 匿名 2014/09/14(日) 22:18:29
私は今高校生です。昔から真顔が睨んでいるようで怖いと言われます。かといって常にニコニコしているのも気持ち悪いと思うのでどうすればいいのでしょうか?
同じような方いませんか?+169
-5
-
2. 匿名 2014/09/14(日) 22:20:54
出典:community.img.mixi.jp
+93
-6
-
3. 匿名 2014/09/14(日) 22:21:04
瞼がぶ厚い一重です。普通に目を開けてるだけなのに、睨んでる?と聞かれるw+71
-2
-
4. 匿名 2014/09/14(日) 22:21:14
似てるらしい…+78
-6
-
5. 匿名 2014/09/14(日) 22:21:21
てゆうか
無表情です+118
-3
-
6. 匿名 2014/09/14(日) 22:21:23
つり目で眉毛もつり上がってる+23
-3
-
7. 匿名 2014/09/14(日) 22:21:24
はーい
見た=ガン飛ばしと言われた私はアラフォー
+80
-4
-
8. 匿名 2014/09/14(日) 22:21:34
+14
-24
-
9. 匿名 2014/09/14(日) 22:22:02
全く同じです。
美人だから顔つきがきつく見える、と言われてからは気にしなくなりました。
自然体で良いと思います。+92
-43
-
10. 匿名 2014/09/14(日) 22:22:18
ジャガー横田に似てます
諦めてネタにしてます+50
-2
-
11. 匿名 2014/09/14(日) 22:22:22
私もです。泣
仕事中は特に集中してると、怒ってる?と言われることがあります(ノД`ll)
+126
-1
-
12. 匿名 2014/09/14(日) 22:22:48
怖い顔が、いつか身を助ける日が来ますよ+28
-9
-
13. 匿名 2014/09/14(日) 22:23:04
私も1さんとまったく同じです
私も高校生なんですけど、だいたいみんなに抱かれる第一印象はこわい。です
怖い顔してるつもりないのにな(T_T)+82
-1
-
14. 匿名 2014/09/14(日) 22:23:23
私は自分で言うのもなんですが美人なのでそういう悩みは無いです+6
-31
-
15. 匿名 2014/09/14(日) 22:24:08
+108
-4
-
16. 匿名 2014/09/14(日) 22:24:13
目が細いので怒っている風に見られることが多くて困る!なんで怒ってんの?とか聞かれるし!+24
-1
-
17. 匿名 2014/09/14(日) 22:24:33
怖いと言うよりヤンキーに見えるらしいです。
初対面の人にはぜっっったい、元ヤンでしょ!と言われます+83
-3
-
18. 匿名 2014/09/14(日) 22:24:44
なんだろう目ヂカラが強くて、怖いって言われますね。
高校1年です笑+14
-6
-
19. 匿名 2014/09/14(日) 22:24:53
真面目に 料理作ってたら 息子にママ何怒ってるのって 不安がられた(T-T)+22
-3
-
20. 匿名 2014/09/14(日) 22:25:14
私も『怒ってるの?』って、よく言われた。
鏡見ると眉間にシワよって口角が下がってたよ。
いつもニコニコは疲れてしまうから、意識して口角を少しだけ上げたりするようにしてるよ。
+64
-1
-
21. 匿名 2014/09/14(日) 22:26:02
私にはみんな怖い顔に見える
優しい顔の人だって何考えてるか分からないし+16
-6
-
22. 匿名 2014/09/14(日) 22:26:22
やりすぎは浮きますが、チークつけると変わりますよー!
ほっぺにぬったあとのブラシで輪郭をなぞると尚よしです。
高校生ということなのでカラーリングはできないと思いますが・・・
黒→ダークブラウンでも印象が変わります。+8
-2
-
23. 匿名 2014/09/14(日) 22:27:11
私も高校生です!
第一印象、こわいかクール
です+38
-3
-
24. 匿名 2014/09/14(日) 22:27:47
わたしも一重まぶたです。アイプチしたらマシになりますかね?クラスの男子に怖がられてるのか話しかけられたことありません…
第一印象は怖い人…泣+9
-8
-
25. 匿名 2014/09/14(日) 22:29:23
口角あげて笑うのが苦手…
だから、無表情だとムスッとして見えるみたいで
第一印象は必ず恐い、近寄りがたいってよく言われます
ラフに笑えるようになりたい(;´_ゝ`)
+23
-2
-
26. 匿名 2014/09/14(日) 22:30:17
顔きついくて性格悪そうな顔しているゆわれます!大きなお世話。+27
-3
-
27. 匿名 2014/09/14(日) 22:31:12
笑ってないと怖いらしいです。
警戒心が強いので、そう簡単にこころ開けません。+30
-2
-
28. 匿名 2014/09/14(日) 22:35:15
怖い人に見えたー 笑
…と言われたこと何度もあります。。+30
-1
-
29. 匿名 2014/09/14(日) 22:35:18
あっそ!
くだらん+1
-21
-
30. 匿名 2014/09/14(日) 22:36:17
トピ主です。私も高1(^^)
高校生多いですね笑
親近感(^^)
口角上げて努力します(^^)
+13
-4
-
31. 匿名 2014/09/14(日) 22:36:27
私、整形したよ。整形するのいいよ。+6
-23
-
32. 匿名 2014/09/14(日) 22:39:43
私、整形したよ。整形するのいいよ。+3
-25
-
33. 匿名 2014/09/14(日) 22:40:18
私です!
そんなに目つきワルイかなあ?
いいとおもうひとプラス
悪いとおもったらマイナス
アドバイスもおねいです!+21
-78
-
34. 匿名 2014/09/14(日) 22:40:35
彫りが深くて、目と眉が近いので怖いと言われていました。顔濃いからかなー。
年取って、顔のたるみで目が下がり、若干太り顔がふっくらしたら優しくなりましたよ。+11
-4
-
35. 匿名 2014/09/14(日) 22:41:59
私も学生の頃ぼーっとしているだけで顔怖いよとよく言われていました。
口角が下がっているので余計怒っているように見えたんだと思います。
それからは口角が下がっているのがコンプレックスでなるべく下がらないように気をつけてますがそんな簡単に戻るようなものでもありません。
コンプレックスすぎて整形したいな…なんて思います。+14
-0
-
36. 匿名 2014/09/14(日) 22:42:01
いきなり鏡に映るとビックリする
この不気味な能面誰?みたいな
あれじゃ誰からも声かけられないわけだわ+9
-2
-
37. 匿名 2014/09/14(日) 22:42:09
怖そうと言うか、きつそう、わがままそうって言われます。。真顔は真顔で怖い言われるし、ニコニコしてたら、小悪魔言われるし。
少女漫画に出てくる主人公いじめる二重人格の子みたい!って言われる。仲良くなればネタみたいにこう言われます!顔で損してる絶対、、+13
-2
-
38. 匿名 2014/09/14(日) 22:42:09
昔から真顔が怒った顔に見えるそうです。
しかもお水顔とまでいわれる始末(笑)
女子高生にお水顔って(^。^;)
そして今38になって心がけていることは、とにかくニコニコしていること。
逆に自分なら怒ったような顔の人に話しかけにくく感じてて、だから自分もそうなんじゃないかと思い、とにかくニコニコするようにしました。
極度の人見知りもあるのですが、封印しています。
何故なら、生きていくためです。
この歳になってくると、ある程度何かを捨てたり、偽りを装わなければほんとうに女一人で生きていけないんです。
ありのままでなんて、私には無理です(泣)
本当は自分らしく生きて行けたらいいのだけれど、こういう生き方をしていくうちに、それなりに自分らしさがかわってもくるんですよね。
いいのか悪いのかわかりませんが(^。^;)+24
-2
-
39. 匿名 2014/09/14(日) 22:43:40
愛想が悪いから怖いって言われることはある+12
-1
-
40. 匿名 2014/09/14(日) 22:45:04
二重にしても骨格がノッペリだからどうしようもないんだよな~+4
-1
-
41. 匿名 2014/09/14(日) 22:46:56
白目が多くて目付きが悪いのか、怒ってるの?て常に言われてきました。
普通にしてるのに。
笑いがおの優しい顔立ちの子が羨ましくて仕方なかったです。
+9
-0
-
42. 匿名 2014/09/14(日) 22:47:44
私もよく言われました!ってもう32なんですが…
学生~20代前半くらいまでよく言われたかな…
悪いことでは無いし、素直で良いと思うけど、25歳越えて笑ってるのも悪くないな、と思うようになりました。
ちなみにすごい人見知りで、誰とでも仲良くなるのとか無理!ってタイプです。+13
-0
-
43. 匿名 2014/09/14(日) 22:48:21
画像こわいw+4
-1
-
44. 匿名 2014/09/14(日) 22:49:33
>>33さん
気になるなら、アイラインをブラウンに変えてみるのはどうでしょうか?+8
-0
-
45. 匿名 2014/09/14(日) 22:50:38
無表情だと睨んでいるように
見えるらしいです。
人と話すときは
笑顔でいるようには
しているんですがねー
+10
-1
-
46. 匿名 2014/09/14(日) 22:56:32
怖いみたい。ベラみたいとよく言われます…
+3
-0
-
47. 匿名 2014/09/14(日) 22:58:48
AKBのあの子(笑)
+2
-3
-
48. 匿名 2014/09/14(日) 22:59:09
このトピを読んで自分が三白眼と言うものだと知りました。+3
-2
-
49. 匿名 2014/09/14(日) 23:06:47
15歳で高校入学したての頃、酒とタバコガンガンやってそうだねとよく言われた。・゜・(ノД`)・゜・。
やってないのに。むしろアニメオタクだったのに。
+6
-2
-
50. 匿名 2014/09/14(日) 23:07:07
接客業してる時
満面の笑みで対応してたつもりなのに
もっと笑って!って何回も注意された…
心折れたし お客さんにも笑顔が伝わってないのかと思うと向いてないと思ってやめました…+16
-0
-
51. 匿名 2014/09/14(日) 23:08:47
背が高くて顔が濃くてキツそう、怖そうに見られます。
でもそうそう悪い事ばっかりじゃないですよ。
スタイルはそう悪くない私ですが、私鉄、山手線ラッシュ時に乗り継いで通っていても生まれてこの方一度も痴漢に遭ったことがありません。
痴漢は抵抗出来なそうな人を狙うらしいので・・・私はさぞ反撃に出そうに見えるんでしょうね。+7
-1
-
52. 匿名 2014/09/14(日) 23:12:40
あ、私も三白眼だわ+5
-1
-
53. 匿名 2014/09/14(日) 23:18:45
真顔が怖いといわれます
ずっと笑っとくのはしんどいし
どうすればいいかわかりません泣+8
-0
-
54. 匿名 2014/09/14(日) 23:20:57
私も目つきがキツイ為昔から怖い、と思われているようです。
だから、なるべく笑顔でいるように心がけています。+3
-0
-
55. 匿名 2014/09/14(日) 23:27:18
たまにはこういう庶民的な店もいいわね
普段はガストや回転寿司やサイゼリヤだけど
立ち食いそばや牛丼屋に行くときに使ってやる
あとsガストとか行くときも+0
-8
-
56. 匿名 2014/09/14(日) 23:31:06
私も高校生ですが、かなりの猫目というかつり上がった目をしてるので
正直怖くて話しかけにくかった
って絶対言われます(;ω;)+5
-0
-
57. 匿名 2014/09/14(日) 23:31:37
33は怖いというかブス、、、+7
-8
-
58. 匿名 2014/09/14(日) 23:36:14
高校のとき、イケメンの先輩たちが
ひそひそこっち見て話してるので、
「やだ!私ったらイケメン見てたら
向こうもこっち意識してる⁉︎」
って思ってたら
「あのこ、睨んでくるんだけど」
「ちょーこえー」
って会話が聞こえてきた。
普通に見てただけなのに。
睨んでました?(泣)+15
-1
-
59. 匿名 2014/09/14(日) 23:37:30
昔から怖い、近寄りがたいと言われる。
奥ぶたえでつり目。
レスラーの悪役顔…
学生のころよくヤンキーに絡まれました。+5
-0
-
60. 匿名 2014/09/14(日) 23:41:46
33さん、失礼かもしれませんがアイプチしてますか?
もしそうなら、思い切ってやめて、ラインもほそくしてみたほうが可愛いと思いますよ!
シャドウにしてパウダーでぼかしたり、やってみてはいかがですか?+4
-1
-
61. 匿名 2014/09/14(日) 23:44:04
第一印象は必ずクールと言われます
内心すごいびびってるのに
まわりからみると怖いみたい…
自分が怖がってる人から怖がられてたということが多々あります(笑)
+3
-0
-
62. 匿名 2014/09/14(日) 23:54:38
強面の男子の先輩に
お前イカツイって言われたおwww+3
-1
-
63. 匿名 2014/09/14(日) 23:57:45
33デス!
ブラウンのアイラインはためしたけど目ヂカラなくなるから断念しましたε٩(๑> ₃ <)۶з
アイプチわかりますか?
あまり指摘されたことないんですけど、わかるもんですか?
シャドウはいちようボカしてます!
肌が白すぎるのもあって、黒が際立つみたいなんですけど、そうゆー人ってどおしてますか?
ちなみに、普段めつきわるいかもしれんけど、笑うとほめられます。いちよ貼ります(๑•́ω•̀๑)
引き続きアドバイスお願いします!
リアルでは聞けないんで率直な感想、似てる芸能人がいれば参考にしたいし教えてください。批判はNGで!+3
-14
-
64. 匿名 2014/09/15(月) 00:00:57
33 63……
面長かな?だったらチークを広く濃く入れて、アイメイクを薄くするのはどうかな?+2
-2
-
65. 匿名 2014/09/15(月) 00:01:09
顔が怖いと言われる人は美人が多いそうです。
ブスなら怖いというよりブッスと愛嬌がなく誰からもスルー
中途半端な美人だから怖いと言われると思う。
+8
-2
-
66. 匿名 2014/09/15(月) 00:05:05
怖い顔の方が絶対お得!特に社会人になったらそう思う。私は以前ニコニコ顔で学生時代は「いつも笑ってるね」と言われる女でしたが
社会人になってニコニコ顔は初対面の人に舐められるかネズミ講、エステ詐欺、英会話詐欺
金融関係の勧誘、借金の申し込みと色々ありニコニコ顔を止めて怖い顔にチェンジ!
そしたら誰も寄ってこないので人間関係平和になりました~怖い顔万歳!!+9
-1
-
67. 匿名 2014/09/15(月) 00:07:26
64様早速ありがとーございます!
面長ではナイです!
丸顔で、鼻も高くもスーっともしてなくて、唇はややぽってりしてます。
オデコが広くて頭の形がいいのがcharm pointだと思ってます。w
なんで出してるんですけど、やっぱり
パッツンが優しく見えるかなぁ。
あとブサイクってレス傷つきます!w
いちよ、彼氏はあんま途切れてないし(自慢とかじゃないです(^_^;))
モテはしないけどブサイクとは言われたことないですが・・・
冷静な評価アドバイス希望で!+2
-12
-
68. 匿名 2014/09/15(月) 00:11:52
63
目真っ黒
似てるのは、KARAだったニコルとか?てか誰かに似てるって言われないんですか?
私は目付き悪くて、たんぽぽの人に似てるって言われるんでメイクがんばってタレ目にしています。+4
-1
-
69. 匿名 2014/09/15(月) 00:16:38
33です!
ニコルちゃんは2回だけですね!がいじんなんでマネしにくいんです
言われたこといっぱいあります!
加護ちゃんとかオセロ松嶋とか北川景子とかやざわ?とか
あとは赤ちゃんみたいな顔とはゆわれます。
童顔なのに、怖く見えるとかw
なおしたーい。切実です。
たんぽぽ川村ですか?奇跡の一枚どうですか!?可愛かった!+1
-9
-
70. 匿名 2014/09/15(月) 00:39:23
真顔というか無表情の時は、後で必ず怒ってるのかと思ったよ!って言われました…。
同じ無表情でも可愛い子はお人形さんみたいだよね!って言われてたのに…
+5
-0
-
71. 匿名 2014/09/15(月) 00:41:29
冷たい顔、怖い顔って学生の時はよく言われました!
喜怒哀楽が上手く出来なくて、髪が元々色素薄くて茶髪だったからヤンキーと思われてたらしく本当に友達作るのに苦労した、、、(´・_・`)
だけどよく笑うように癖をつけようと
お笑いのDVDや落語を片っ端から借りて
そこから上手く笑ったり優しいゆっくり喋るようにしたりしたら友達が出来てすっごく楽しい生活になりました!+5
-0
-
72. 匿名 2014/09/15(月) 00:44:07
眉毛がヤンキー風だよ!柔らかいパウダーでかいてみては?
学生さんなら無理かもしれないけど髪少し染めてパーマあてたらどうかなー?+3
-0
-
73. 匿名 2014/09/15(月) 00:52:06
63なんてかわいいもんだよ。
私はほりがふかいのにおくぶたえという。。。要潤みたいだよ。
大人になってからはそんな嫌な思いはしてないけど、学生の頃は本当に嫌だった。先輩に呼び出されて文句いわれるはクラスの男の子には陰でコソコソいわれるし。本当は小心者なのに。バイトしてたときも上の人ににらんでんのか!ってネタにされてきた。
今、某ブランド美容部員になってメイクもうまくなりました。
中学生の時の男子は最強に人を傷つけるよね。今でもトラウマ+5
-1
-
74. 匿名 2014/09/15(月) 01:11:42
63とちょっと顔似てますw
ラインじゃなくてツケマとかでたれ目つくるほうが優しげに見えますよ!
アイプチはみんな言わんだけで基本バレてると思った方がいいw+5
-0
-
75. 匿名 2014/09/15(月) 01:35:51
高校生です
素顔が派手らしく、もともと髪が茶色がかっているので第一印象はdqnかマイルドヤンキーぽいらしい泣
どちらかというと地味で本が大好きなんだけど、最近読み過ぎのせいか視力が悪くなって、遠くを見るときついつい目を細めてしまうから目つきも悪くなってしまった‥
ジャージを着てるともうヤンキーに見えるらしい+6
-1
-
76. 匿名 2014/09/15(月) 01:50:53
63さん、可愛いです!
私なんか天パで目が結構離れているのに怖がられる…
天パ→ゆるふわ 目が離れている→癒し系
こんなイメージが自分の中にはあるんだけど、一重のせいで台無しに…
中学んときは、怖い魚顔だの冷たいこけし顔だの能面だの言われてました。
冷たいこけしってなんだよ!って感じですが…笑ったら笑ったで、おたふく呼ばわりされて。
でも、無表情になれば「なに怒ってんの?睨まないでよ!」みたいな反応が…
さらにはこの顔のせいで先生に嫌われまくったという…
今でも目上の人からは嫌われます。「目つき悪い。先輩に向かって何様だ!」って感じで…
顔怖いって損ですね…。
+7
-3
-
77. 匿名 2014/09/15(月) 04:02:45
目元がキリっとしてるんで、怖いと言われます。
普通の顔してても、「 怒ってる?」って言われるし( ̄ー ̄;)
生まれつきだから、仕方ないですよね。
性格は優しいのに(笑)+2
-0
-
78. 匿名 2014/09/15(月) 06:48:52
長年たくさんの人と知り合って見てきた中でわかったことは、いつもニコニコしてる人の方が実際は肉食系だし中身の嫌な人や信用できない人や悪い人が多いということ。
逆に、見た目が怖い人や普段からニコニコしてない人の方は、実はシャイで信用できる人でやさしくて心が綺麗な人が多いと言うことがわかった。
+7
-1
-
79. 匿名 2014/09/15(月) 06:49:22
第一印象は、かなりの確率で悪いと言われる。
普通にしてるだけなのに、
怒ってる?
とか、機嫌悪いの?って聞かれる。
しかも、少し意識してても写真写りが怖い。
だから目を大きく開けて口角上げて写真写ると、逆に不自然・
誰か助けて!+4
-0
-
80. 匿名 2014/09/15(月) 07:19:51
生まれ持ったアヒル口。黙ってたら機嫌悪そうか怖そうに見られます。生まれ持ったアヒル口なんて可愛くも何ともなくただの不機嫌顏です。+0
-2
-
81. 匿名 2014/09/15(月) 07:23:45
63さん…自分の画像とか前代未聞ですね…あなたの勇気に脱帽です。
見た感じキツめ美人ぽいね。私も眉をやさしいラインに変えた方がいいと思います。シャープすぎて目の濃さが強調されちゃってる。
+8
-1
-
82. 匿名 2014/09/15(月) 07:36:41
私、悪い意味で目力が強いです。
相手を睨み付けてるつもりは全くないのに、「何でそんな怖い顔でこっち見るの?」と言われることが多々あります。
笑ったら笑ったで、「何でそんなひきつった笑顔しか出来ないの?」って言われるし、どうすりゃいいのか分かりません(>_<)。+2
-0
-
83. 匿名 2014/09/15(月) 07:43:34
+14
-2
-
84. 匿名 2014/09/15(月) 07:44:53
33はヤンキーでしょ?フツーに+7
-1
-
85. 匿名 2014/09/15(月) 07:56:41
真面目に勉強してると、友達に
顔怖いよ?っていわれた(。-_-。)
あと、冷たく見えるっぽい。
ほんとに冷たいかもだけど(-_-)+3
-0
-
86. 匿名 2014/09/15(月) 08:55:35
33ですけどー保存やめてもらえます?
似てる似てないは見る人によるでしょうね。
うつりかな?二枚目マユ細く見えるけど実際は太め、平行です。髪に合わせて明るめブラウンで。
全然ヤンキーじゃないwwファッションもメイクも。
いい年なんでw+2
-13
-
87. 匿名 2014/09/15(月) 09:03:08
人を真正面からジッと見てしまう。目ぢからあると言われます。
これで中学のとき、不良にからまれてトイレに呼び出されたこと多数。
たいてい、初対面の印象最悪。仲良くなると、もっとキツイ人だと思ってたって言われます。+1
-0
-
88. 匿名 2014/09/15(月) 09:09:19
>86
いい年して言葉使いやブサイクな画像をこんなところにupしちゃうとことか凄く頭悪そうな人だね。+13
-1
-
89. 匿名 2014/09/15(月) 09:12:15
33,63さん
アイメイクをもっと薄くすれば優しく見えると思います。
アイラインもブラウンにするとか。
多分、気にしすぎて濃いめメイクになってしまっているのでは?+6
-1
-
90. 匿名 2014/09/15(月) 09:53:33
誰も保存なんてしてねーしw
アドレス貼り付けただけだよ、自意識過剰ww+7
-2
-
91. 匿名 2014/09/15(月) 10:45:52
昔から今までずーっと言われます。
でも多分本当に怖い顔してるんだと思います。
あまり笑わないしテンション低くて感情が豊かではないので。
でも普通に話せば普通なのでよく驚かれます。
怖い人かと思ったーとか思ったより普通だったーとかイメージと真逆で面白いんだねーとか。
もう慣れましたが。笑+1
-0
-
92. 匿名 2014/09/15(月) 12:57:19
本当に意地悪な人おおいね、私はじゅうぶんかわいいと思うよ
私、太ってきて余計に迫力が増しました+0
-4
-
93. 匿名 2014/09/15(月) 13:05:33
ショップ店員に話しかけられないのが悩み。
顔は怖くないと思ってるんだけど口角が下がってるので不機嫌に見られます。
愛想もないので余計です。
でも、意味もなくニコニコ出来ないんです。+2
-0
-
94. 匿名 2014/09/15(月) 13:06:42
15さん
持田さんみたいな可愛い三白眼ならいいけど私みたいなブスは悲惨…
よく昔絡まれて嫌な思いしました+1
-0
-
95. 匿名 2014/09/15(月) 13:19:33
33に爆笑ww+6
-0
-
96. 匿名 2014/09/15(月) 13:25:22
69+3
-0
-
97. 匿名 2014/09/15(月) 13:53:49
私も小さい頃から真顔だとよく怖いと言われます
特に何も考えてなくぼーっとしてるだけなのに、なに怒ってるの?と言われることはしばしば
なんとかしないととは思うんですがこれが真顔なんでどーにも…+2
-0
-
98. 匿名 2014/09/15(月) 14:02:19
関ジャニの渋谷すばるくんみたいな目付きなので、こわいって言われやすい、、、。+3
-0
-
99. 匿名 2014/09/15(月) 14:33:38
一重に見える奥二重ですごい目つきが悪いです。
何も考えてなくてボーっとしてるアホなのに
「なに考えてるかわかんない、不機嫌なの?」といつも言われる。
ほんとに何も考えてないし怒ってもいないのでなんか笑顔を意識してもどうせ怖いんじゃないかと思って笑えない+1
-0
-
100. 匿名 2014/09/15(月) 14:36:47
楽しいと思ってるのに目付きが悪いから周りには伝わってないみたい(泣)
笑っても目つきには出ないし表情に出づらいので
私と二人きりで遊ぶのは緊張するそうです( ;∀;)+1
-0
-
101. 匿名 2014/09/15(月) 17:00:20
自分では笑ってるつもりだったんだけど
笑ってなかったらしい
ほぼ真顔で怖いって言われた
別に気にしてない+2
-0
-
102. 匿名 2014/09/15(月) 17:55:51
目線が強いらしい
二重の部分のアイシャドウをブラウンから明るめにしたら二重の幅が広めなので疲れて半眼になってるみたいになった
笑顔も心がけてるけどずーっとというわけにもいかないし、せめて会話の時は笑顔頑張ってますが、効果あるのかどうか+1
-0
-
103. 匿名 2014/09/15(月) 18:04:45
小さい頃、目つきが悪いからと親に何度もぶたれました……
高校生のとき、接客バイトしてたら目つきが悪いとクレームが来たことあるし
大学のとき、バイト面接行ったら、初対面なのに目つき悪いから性格キツいでしょ?と言われ不採用だったり。
私は黒目が小さい上につり目だったので、余計にキツく見えたようで、ディファイン入れてアイラインを工夫しました
20代半ばになったら、目つきなんてほとんど気にならなくなったし、誰も何も言いません+2
-0
-
104. 匿名 2014/09/15(月) 20:19:06
目は小さくて細く、喜怒哀楽があまり出ないので昔いた会社の上司から「目つきが気になります。私に何か文句があるのでしょうか?」ってメールが来ました。色々不満のある会社だったので、態度にも出ていたんだろうけどすぐ辞めました。
気にして目を見開くようにしたら、友達に「それ怖い」って言われ( ; ; )
SKEのアイツみたいだったんでしょうね〜+2
-0
-
105. 匿名 2014/09/15(月) 20:34:57
こわいってよく言われるけどその分笑顔が良いとよく言われるので笑顔を武器にしたいです!笑+2
-0
-
106. 匿名 2014/09/15(月) 21:13:03
ポーカーフェイスです。
第一印象、いつもクールとかドライとか言われます。
そんな事ないんだけどな…。+2
-0
-
107. 匿名 2014/09/16(火) 00:50:04
眉を太め、アイブロウマスカラで優しく仕上げて。
アイラインは無し、もしくは上だけにするとかなり印象よくなる。ブラウンで描いても○!
チークはベビーピンク、リップもピンクで。
というメイクをやってるんだけど、自分でもわかる、冷たい目つきは変わらない笑+1
-0
-
108. 匿名 2014/09/16(火) 14:54:46
つり目でバッドばつ丸に似ていると言われます(笑)
つり目を少しでも抑えるべく必死でタレ目風メイクを施しています(少しは中和されているはず…)
集中しているときや無のときはしょうがないとし、人といるときはにこやかな表情を心掛けています。あとはいつもへらへらした顔よりいいかなと…堺雅人さんは苦労されたみたいなので。
鏡を見て口角を上げて微笑む練習をすると多少変わりますよ!+1
-0
-
109. 匿名 2014/09/16(火) 16:00:45
生まれつきの顔はメイクしようが表情に気を付けようがどうしようもない
常に笑顔とか無理でしょ?
なので可能であれば士業や建築家などの一般職以外の職を目指すといいと思う
顔のおかげで舐められることが少ないだろうし、仕事を円滑に進めるための笑顔や楽しい時の笑顔はギャップとしていい方向に働く
自分の持って生まれた顔を最大限活かしましょう
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する