-
1. 匿名 2014/09/14(日) 11:27:42
読後、人間って嫌な生き物…って落ち込んじゃう。でもやめられない。面白い。
そんな湊かなえの小説を語りましょう。+147
-7
-
2. 匿名 2014/09/14(日) 11:29:01
すべての登場人物が主人公になってて、どのキャラクターにも共感できるのがすごいと思う+147
-9
-
3. 匿名 2014/09/14(日) 11:29:03
いゃあ 結構面白いよね
引き込まれるよ+138
-3
-
4. 匿名 2014/09/14(日) 11:29:05
食べ物に血を混ぜてもHIVには感染しません+193
-8
-
5. 匿名 2014/09/14(日) 11:29:11
出典:art36.photozou.jp
+100
-6
-
6. 匿名 2014/09/14(日) 11:29:55
スピード感があって一気に読んじゃう+162
-3
-
7. 匿名 2014/09/14(日) 11:30:01
『Nのために』読み終わりました。
面白かったです(*^_^*)+78
-5
-
8. 匿名 2014/09/14(日) 11:32:46
読みやすいし引き込まれるんだけど、最後のツメというか結末がいまひとつだなぁ…と。
+186
-11
-
9. 匿名 2014/09/14(日) 11:34:03
「ゲスい」
この一言に尽きる+105
-12
-
10. 匿名 2014/09/14(日) 11:35:59
贖罪や、告白、どこからこんなストーリーが浮かんでくるんだろうと思いました。
とても面白く、本を読む手が止まりません+164
-5
-
11. 匿名 2014/09/14(日) 11:36:35
東野圭吾みたいなドンデン返しがないよね。
えっ!?この人犯人なの!?みたいな。+109
-7
-
12. 匿名 2014/09/14(日) 11:37:58
告白とか白雪姫殺人事件とか、話し言葉でどんどん進んでくのに、背景がハッキリと分かるのがすごいと思う。+166
-5
-
13. 匿名 2014/09/14(日) 11:38:46
人に勧められて「白ゆき姫殺人事件」を読みました。
が、私には合わなかった・・
読み終わっても、だから何?という気持ちしか残らなかった。
犯人の意外性とか、予想もしない結末とか、そういうのを期待するにはいいのかも。+89
-16
-
14. 匿名 2014/09/14(日) 11:38:53
昨日から白ゆき姫殺人事件を読んでいます。
映画はみてません。
私的には読みやすく、すごい引き込まれています。+45
-4
-
15. 匿名 2014/09/14(日) 11:39:18
後味の悪さが好き!
白雪姫の殺人事件を見て、Twitterをやめた!+96
-3
-
16. 匿名 2014/09/14(日) 11:40:07
この人て、人にすごい恨みでもあるの?とか思って読んでしまう。でも、めちゃくちゃ読みやすくて好き!+80
-2
-
17. 匿名 2014/09/14(日) 11:40:40
映像化しやすいと思う+40
-3
-
18. 匿名 2014/09/14(日) 11:40:59
告白は、面白いと思う
後は似たり寄ったり。+112
-4
-
19. 匿名 2014/09/14(日) 11:41:33
少女が好きです!
+41
-6
-
20. 匿名 2014/09/14(日) 11:41:35
『Nのために』は微妙だったかな…
ドラマどんな風になるか楽しみだけど!
花の鎖が結構面白かったな!+51
-7
-
21. 匿名 2014/09/14(日) 11:41:37
告白一番面白い!
映画も面白かったな+43
-6
-
22. 匿名 2014/09/14(日) 11:41:50
告白が面白かったので、贖罪、少女、Nのために、夜行観覧者、往復書簡を読みましたが、なんかイマイチだった。期待しすぎたからかな。+90
-7
-
23. 匿名 2014/09/14(日) 11:42:04
この人の思考回路がすごいなーって思う
他の小説とか読んでも思うけどこの人は特にどんな事考えながら書いてんのかなーって思う…+45
-2
-
24. 匿名 2014/09/14(日) 11:43:10
マンマロー
白雪姫殺人事件読んでる人には分かるはずw+84
-3
-
25. 匿名 2014/09/14(日) 11:45:18
4
映画では後で
確立は極めて低い、あんなことで信じるあなた方は。
みたいなことを言ってたと思います。
本も読んだんですが、映画の記憶が強くて原作はちがうのかもですが...+4
-0
-
26. 匿名 2014/09/14(日) 11:49:56
夜行観覧車
ドラマでやっててスゴくはまりました( ´ ▽ ` )ノ
毎週ドキドキでした!!+99
-3
-
27. 匿名 2014/09/14(日) 11:50:05
普通のミステリー小説と違う感じが好きです!+14
-1
-
28. 匿名 2014/09/14(日) 11:52:14
秋ドラNのために面白いのかな?
家族狩りと似てる感じ?+10
-3
-
29. 匿名 2014/09/14(日) 11:54:37
無性に読みたくなって昨日告白と贖罪を読んだところです。
複雑なのに読みやすいから一気に読めちゃう。
ラストの終わらせ方や、自分にもありそうな女の心のドロドロ感に共感が持てます。+25
-1
-
30. 匿名 2014/09/14(日) 11:57:03
読んでる時は面白くて、先が気になって一気によんじゃう。
だけど後に残らない。Nのためにも前読んだんだけど、全く覚えてない。
この人の本は、その時だけで何度も読み返したくなる本ではないよね。
+118
-5
-
31. 匿名 2014/09/14(日) 11:57:27
告白、少女、夜行観覧車読みましたー!
読み出すと止まらないです!
他にもオススメ教えてください♡+18
-1
-
32. 匿名 2014/09/14(日) 11:58:24
告白の最後は驚いた。
先生娘を亡くして可哀想だけど最後のやり方は間違ってる。
+79
-2
-
33. 匿名 2014/09/14(日) 12:00:43
湊かなえ好きです。
ここにも結構いますね。
+35
-3
-
34. 匿名 2014/09/14(日) 12:01:55
皆さんはネットで買ってますか?中古ですか?本屋ですか?+6
-3
-
35. 匿名 2014/09/14(日) 12:03:42
サファイアが私は大好きです。
宝石にまつわる短編集でサファイア、ガーネットは私も恋人を亡くした事があるので感情移入して号泣してしまいました。+9
-2
-
36. 匿名 2014/09/14(日) 12:04:33
テレビのインタビュー見たことあるけど、
こんなドロドロした本書くとは思えないほど
ほわっとした雰囲気の作家だよね。
確か淡路島に住んでるとかで、
自然が多い環境からよくこんな
ミステリー発想できるもんだわ。+34
-2
-
37. 匿名 2014/09/14(日) 12:05:29
書き方、引き込ませ方が上手。
でも後から考えたら大した話じゃない。
告白以外は。+51
-4
-
38. 匿名 2014/09/14(日) 12:09:02
クリスマス近くに班で材料買ってきてクリスマスケーキ作ったんだけど、タッパーに入れて持って帰ると、保冷剤なかったせいかドロドロになっていて生ぬるくて吐きそうになった・・
ケーキは必ず冷やして冷たいうちに食べましょう・・+4
-31
-
39. 匿名 2014/09/14(日) 12:19:34
昔この人が王様のブランチかなんかに出てて、まぁーおばさんなのに不思議ちゃんぽくて痛かったです。小説家はあまり本人を見たくないかも。+13
-8
-
40. 匿名 2014/09/14(日) 12:19:36
山女日記、短編集でよかったです+11
-0
-
41. 匿名 2014/09/14(日) 12:24:33
昨日のNのために読み終わりました。ドラマ楽しみ!+7
-0
-
42. 匿名 2014/09/14(日) 12:26:14
花の鎖は、読後感悪くなかったです。
こういうのも書けるんだって、思った。+37
-0
-
43. 匿名 2014/09/14(日) 12:34:12
日常に潜んでそうな感じでぞわっとする。+7
-0
-
44. 匿名 2014/09/14(日) 12:36:20
母性が好きです。
子育て中の私には共感できるところがたくさんあります。+11
-1
-
45. 匿名 2014/09/14(日) 12:50:51
花の鎖はよかった!
Nの為には、ヘェ〜って感じで終わってしまった。
この人の本って、会話があまりないから、個人的には読みやすい+14
-4
-
46. 匿名 2014/09/14(日) 12:52:50
この人の本は、読み終わったら嫌~な感じが残る
ハッキリ言って嫌い
内容は薄く、妬み嫉みベースの不愉快小説+21
-20
-
47. 匿名 2014/09/14(日) 12:57:54
告白は衝撃だった+27
-3
-
48. 匿名 2014/09/14(日) 13:05:13
「告白」を初めて読んだ時は衝撃的でしたがいっきに読んじゃいました。
「贖罪」もかなりおもしろかったd=(^o^)=b+53
-2
-
49. 匿名 2014/09/14(日) 13:22:01
読みやすいから割と読むけど、「そんな嫌な人間いないよ」ってレベルの嫌な人間がウジャウジャ出てくる。
面白いけど、共感は出来ない。+21
-1
-
50. 匿名 2014/09/14(日) 13:23:14
23さん
わかります!告白と道尾秀介さんの向日葵の咲かない夏読んだ後にも同じこと思いましたw+11
-0
-
51. 匿名 2014/09/14(日) 13:23:53
往復書簡の北のカナリヤたちの原作が好きだなー+11
-3
-
52. 匿名 2014/09/14(日) 13:54:29
デビュー作の告白が一番衝撃的で面白かった!
あとは…
先が読めたり、尻すぼみだったりでイマイチ…滅多に途中で読むのを止めたりしないんですが、
止めてしまった作品も二作ほどあります。
これからに期待したいです。+15
-1
-
53. 匿名 2014/09/14(日) 14:02:32
ファンの方ごめんなさい、告白は気分が一週間ぐらい落ち込みました。他の作品も結末は誰も幸せにならないような気がして、もう読む気にはなりません。+15
-4
-
54. 匿名 2014/09/14(日) 14:11:57
いつもあっという間に読めてしまう
原作がいいのに、ドラマになると余計な事をされ
勿体ないなといつも思う+10
-1
-
55. 匿名 2014/09/14(日) 14:23:14
1作目の『告白』を読んで「すごい作家が出てきた!」と思ったけど、
2作目の『少女』を読んでがっかり。それ以降、何も読んでない。+13
-2
-
56. 匿名 2014/09/14(日) 14:28:47
白雪姫殺人事件
噂話を拡散された時の状況とその時に感じた気持ちがまさにって
弁解する余地もなにもなく ただ消えていった自分。
自分とダブらせて読み進み ある意味自分の代弁者のような錯覚さえ。
上手いなって思いました。
+6
-0
-
57. 匿名 2014/09/14(日) 14:29:34
人間の持ってる綺麗な感情を全否定されてる感じ。
でも妙に説得力があるから引き込まれる。+7
-0
-
58. 匿名 2014/09/14(日) 14:38:34
エピソードの奇抜さで読ませてるところがあって文学的な要素は皆無。携帯小説みたい。暇つぶしにはいいかも。+19
-4
-
59. 匿名 2014/09/14(日) 14:47:58
白雪姫殺人事件は、やり方は斬新だけど小説じゃないような気もする。
小説家なんだから、最後まで文章でやらないと意味がないんじゃないのかな。
途中からのあれば反則だと思った。+14
-1
-
60. 匿名 2014/09/14(日) 15:02:29
昔のサスペンスマンガみたいで
好きです+3
-0
-
61. 匿名 2014/09/14(日) 15:05:37
告白すごい面白かった。白雪姫はうーん、って感じ。
真梨まりこの殺人鬼フジ子とか貴志ゆうすけ?の黒い家とか宮部みゆきの模倣犯とかそういうちょっとゲスくてサイコパス的なの怖いけど読んじゃう。
あ、でも北九州殺人事件をモデルにしたのはあまりにもひどくて全部読めなかった。
湊かなえのはサイコパスまではいかないから、言い方変だけどまだ安心して読める。+7
-1
-
62. 匿名 2014/09/14(日) 15:10:33
58さんのコメント、プラス100個くらいつけたい!
文学的な要素や文章力、はっとするような表現がない。
予想外の結末とか意外な犯人とかそういうインパクトはあるけど。+11
-2
-
63. 匿名 2014/09/14(日) 15:14:06
文体がお粗末だから、読んでて深みは無いかなあ。
着想の面白さで一気に書いちゃった感じで、
ネタばれした後は、興味を失ってしまう。
キャラクターの造形がマンガっぽくてぱっきりしてるから、
下手くそな文章で読ませるよりも、
逆に映像化した方が面白い。+9
-0
-
64. 匿名 2014/09/14(日) 15:21:05
先日「母性」読み終えた。
どこかずれてるお母さんのお話しでした。
湊さんの本、色々読みましたが告白ほどの衝撃はあれから無い。。+8
-0
-
65. 匿名 2014/09/14(日) 15:26:58
湊かなえ だの 東野圭吾 だの 伊坂幸太郎 だの???
その辺は もう ホントにうんざり・・・
読むために費やした時間 かえしてくれ~ って
読後にいつも思います
多分 趣味の問題なんでしょうが・・・
+5
-22
-
66. 匿名 2014/09/14(日) 15:27:34
以前、長澤まさみ主演でドラマになった【高校入試】だったかな??とても面白かったです!
書籍化されてるのかなー??+14
-0
-
67. 匿名 2014/09/14(日) 15:27:53
30さんの言うとおり!
私もNのために読んだけど、どんな内容か思い出せない・・
贖罪もwowowでドラマ化されたけど読んだのにストーリー思い出せなかった。
湊さんの本って記憶に残らないね・・何でだろ?
+25
-0
-
68. 匿名 2014/09/14(日) 15:51:36
これぞ湊かなえ!って衝撃を受けた作品は、やっぱ『告白』だな。
映画の松たか子さんも良かったねー。岡田将生も、空気読めずにガムシャラに突っ走るウザい熱血教師役がはまってた。
その後のは好きな人は好きかもって感じで、だんだん薄れてきてる。
他のも面白いといえば面白いんだけど、やっぱ『告白』の衝撃に勝るものはないなー。
読んで面白かったのは、告白、贖罪かな。
あとは皆同じような感じ。少女、Nのために、往復書簡、夜行観覧車…どれも人間のエゴとかを丁寧に描いてあって面白いといえば面白いけど、やっぱり告白の衝撃には劣ってしまう。+15
-2
-
69. 匿名 2014/09/14(日) 15:54:09
65
さすがに東野圭吾よりは湊かなえの方が面白いかも
東野圭吾は読書界のワンピースだと思うわ
好きな人は好き!!ってとことん褒めそやすけど、嫌いな人は1ページ読むのもしんどいくらい嫌いっていう。+10
-12
-
70. 匿名 2014/09/14(日) 15:58:45
25
そのフォローはたぶんツッコミが入って加筆分でされたものでしょ。
発表時には明らかにわかってなかったと思う。+3
-0
-
71. 匿名 2014/09/14(日) 16:10:06
湊かなえさんにハマって一時期読んでましたが、
読みなれてきたら、話の途中でも展開が予想できますよね笑
私の好きなのは告白、贖罪、往復書簡ですが
もしかしたら湊さんの作風になれてなかったので、面白いと感じただけなのかも…
普段あまり本を読まない人にだったら、話の展開の仕方も面白いので、ぜひオススメしたい作家さんです+8
-0
-
72. 匿名 2014/09/14(日) 16:22:52
「豆の上で眠る」は面白かった!
+3
-2
-
73. 匿名 2014/09/14(日) 16:34:35
この人の本は全部読んでますし好きなのですが、なんか全部似たような感じに思えてきます。話が同じなんじゃないんですが、、、同じように思う人いませんかね(´・_・`)+13
-1
-
74. 匿名 2014/09/14(日) 17:30:21
告白はありきたりだと思った 描写が乏しいので物足りないし
往復書簡は書簡体という設定が効いていて面白く、作者を見直した+3
-5
-
75. 匿名 2014/09/14(日) 17:53:38
告白を映画で見て、本は読んでないけど、全然おもしろくなかったし、幼稚な感じがした。エイズ患者の血って、しょうもない。+4
-4
-
76. 匿名 2014/09/14(日) 18:03:10
母性は面白かった。
最後まで読んで、いろんな事がつながって…+4
-0
-
77. 匿名 2014/09/14(日) 18:35:26
嫌な女を書くのが上手い+9
-0
-
78. 匿名 2014/09/14(日) 18:36:40
タイムリーなトピ。今ちょうど『告白』読んでいるところです。
白ゆき姫殺人事件も読みました。
どちらも本から知ったので、映画も見てみたい+3
-0
-
79. 匿名 2014/09/14(日) 19:57:10
何かあったとき、複数人から話を聞いてみないと正確なところはわからないよなーって思った。みんな主観入るもんね+6
-0
-
80. 匿名 2014/09/14(日) 20:18:08
夜行観覧車買った
面白かった
でももう一回読むか?と言われたら
もう読まない
他の作品読むか?と言われたら
もう要らない+9
-1
-
81. 匿名 2014/09/14(日) 21:50:36
タイムリー!!
まさに今日、今さっき、少女を読み終えました。今まで湊かなえさんの作品は、告白と、白ゆき姫を見ましたが、白ゆき姫はイマイチすぎる。
やはり告白は読みやすさ、簡単さ(わかりやすい)で群を抜いてると思います。+3
-0
-
82. 匿名 2014/09/14(日) 22:26:55
Nのために読んだ。
ドラマがどんな感じになるのか、とりあえず見てみようと思う。+3
-0
-
83. 匿名 2014/09/14(日) 22:38:57
読みにくい
このひとことに尽きる+7
-0
-
84. 匿名 2014/09/14(日) 23:44:45
初めて次が気になる!!ってなった一冊です!
登場人物それぞれの視点が描かれていて、最後まで読んでやっと内容が解る作品だと思います!+0
-0
-
85. 匿名 2014/09/14(日) 23:52:03
小説じゃないけど、長澤まさみのドラマ(タイトル忘れてしまいました)の脚本をこの人が担当してて、凄く面白かったです!伏線があらゆる所に出てて、毎週考察するのも楽しかったですし、犯人もまさかという感じでした。+0
-0
-
86. 匿名 2014/09/15(月) 01:59:38
人間不信になりそうなので、彼女の作品の一切を読むのやめた。
面白いけど、私にはお腹いっぱい。不幸はごちそうさま。+1
-0
-
87. 匿名 2014/09/15(月) 02:07:30
夜行観覧車をドラマで見て、犯人があたりまえすぎてびっくりして、ドラマだったからこうなったのかな?と思い小説読んだけどやっぱりそのままで…
どんでん返し期待してたから、がっかりした…
でもなんだかんだおもしろいからこの人の小説は何個か読みましたー!+1
-0
-
88. 匿名 2014/09/15(月) 02:50:03
告白と、後数冊読みました。
内容覚えていません。
ただ読後感だけ残っています。
深みが無いでした。
好きな人達ごめんなさい。+0
-0
-
89. 匿名 2014/09/15(月) 02:55:14
32
小説だから。+0
-0
-
90. 匿名 2014/09/15(月) 03:59:16
豆の上で眠る をいま読んでいたところでした。
ついついとばして先を読みたくなるような書き方ですよね。面白くてやめどきが分からず、夜更かししちゃいます。
最近は、書籍で読んでドラマで思い出すというパターンになってます!+1
-0
-
91. 匿名 2014/09/15(月) 04:12:10
往復書簡読み終えたところです。
ラストが割とほんわかムード。
Nのために、は向き合っている矢印に全く気がついていない二人が切なすぎ。
花の鎖は分かりやすかった。
白雪姫~は、被害者のイヤ~な感じが上手に描かれていたし、同時に犯人もズルくて後味悪すぎ。
贖罪も女の子の気持ちがよく伝わってきた。
一番評判の良い告白をまだ読んでないので、次読もうと思います。+0
-0
-
92. 匿名 2014/09/15(月) 08:25:46
告白読みはじめた時の衝撃が忘れられない。
中盤すこし失速するけど、最後また盛り返して引き込まれる小説でした。
映画もよかったです。+0
-0
-
93. 匿名 2014/09/15(月) 11:16:18
告白は衝撃だったねー!
自作の「少女」読んだ時は、ああ告白だけの一発屋か…って思ってたけど
その後も名作量産&バンバン映像化してて今やトップ作家の一員ですごい。
子供もいるお母さんなのにブラックな世界が書けるってかっこいい。+1
-0
-
94. 匿名 2014/10/01(水) 12:02:18
また読みたくなる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する