-
1. 匿名 2014/09/10(水) 15:43:16
出典:wooris.jp
知らなきゃ負け組に?ぜひ真似したい「メンタルが強い人」の特徴6個wooris.jp皆さんは、人生の目標はありますか? その目標を達成するために一番大切なのは何だと思いますか? そのひとつとして、精神力があります。メンタルが強い人は、思い通りの人生を描いていけます。しかし、メンタルの弱い人は、自分に負けてしまいます。 精神力次第で、勝ち組みになるか、負け組になるかが左右されるのです。精神力はお金で買えるものでも、経験を重ねれば得られるものでもありません。逆に言えば、自分で身につけるしかないものなのです。 今回は、アメリカの情報サイト『Huffington Post』の記事を参考に、メンタルが強い人の特徴を6個ご紹介します。ぜひ参考にして、メンタルを強くし、目標を達成し
■1:いつもメンタルが安定している
■2:常に幸せでいようとは思わない
■3:楽観的である
■4:今を生きようとしている
■5:夢に対しての粘り強さがある
■6:人生が好き
+280
-4
-
2. 匿名 2014/09/10(水) 15:44:36
かっこいい・・・+303
-4
-
3. 匿名 2014/09/10(水) 15:44:44
うらやましい…+243
-4
-
4. 匿名 2014/09/10(水) 15:44:51
常に幸せでいたいと思わないのΣ(゜Д゜)?+201
-3
-
5. 匿名 2014/09/10(水) 15:44:56
豆腐メンタル鍛えたい!+231
-0
-
6. 匿名 2014/09/10(水) 15:45:02
目標がある+68
-2
-
7. 匿名 2014/09/10(水) 15:45:15
ポジティブ+66
-1
-
8. 匿名 2014/09/10(水) 15:45:19
■1:いつもメンタルが安定している
その方法が知りたいんだけど(;´Д`)+473
-0
-
9. 匿名 2014/09/10(水) 15:45:26
キャメロンディアス+30
-4
-
10. 匿名 2014/09/10(水) 15:45:34
完璧主義だと打たれ弱くなるよね。+250
-1
-
11. 匿名 2014/09/10(水) 15:45:36
あれ、全部当てはまらない・・・
私ダメなんだ・・・+78
-4
-
12. 匿名 2014/09/10(水) 15:46:03
今がまさにどん底なんで、真似してみたいと思います(T ^ T)+79
-2
-
13. 匿名 2014/09/10(水) 15:46:06
+97
-2
-
14. 匿名 2014/09/10(水) 15:46:36
自分に自信ある人しかできないだろうな+144
-4
-
15. 匿名 2014/09/10(水) 15:46:53
幸せのハードルを低くした方がいいってのはよく本で見る。+184
-3
-
16. 匿名 2014/09/10(水) 15:46:56
楽観的でいつつ今と向き合っていて人生が大好きだとぉ!?
そんな性格に生まれたかったわ!+76
-1
-
17. 匿名 2014/09/10(水) 15:47:16
全部簡単にまねできないんだけどw+57
-1
-
18. 匿名 2014/09/10(水) 15:47:35
開き直る!
期待しない!+62
-3
-
19. 匿名 2014/09/10(水) 15:47:48
テキトーに生きる
+341
-0
-
20. 匿名 2014/09/10(水) 15:48:05
楽観的になるって、悲観的なのがクセになっちゃってるから難しい;+96
-2
-
21. 匿名 2014/09/10(水) 15:48:32
私の周りのメンタル強い人は
自分大好き
です+239
-4
-
22. 匿名 2014/09/10(水) 15:48:33
自分には無理だわ。。。+22
-2
-
23. 匿名 2014/09/10(水) 15:49:03
自分を一人の人間として客観視したら、落ち込みにくくなった。+27
-3
-
24. 匿名 2014/09/10(水) 15:49:18
メンタル強い人=他人の意見や言葉に振り回されないで、いつでも我が道を行く人。
自分に自信がなきゃメンタルも強くなれないよね。+141
-3
-
25. 匿名 2014/09/10(水) 15:49:22
■1:いつもメンタルが安定している
これがまず無理なんだけど
親に愛されて安心を与えられた人間しかこんなのできないよね+204
-8
-
26. 匿名 2014/09/10(水) 15:49:26
+24
-1
-
27. 匿名 2014/09/10(水) 15:49:40
どれも当てはまらない。
あららー
あと、何を言われても動じない人に憧れます。
メンタルが強いのかわかりませんが、
冷静な人とか。
私にはない部分なので。+40
-0
-
28. 匿名 2014/09/10(水) 15:50:10
自分が傷つくような状況を避ける、守る!+11
-6
-
29. 匿名 2014/09/10(水) 15:50:14
全く格好良くないし、憧れないけど
前田や篠田や指原などは、凄い強いメンタルだな~としみじみ思う+81
-2
-
30. 匿名 2014/09/10(水) 15:50:17
性格的なものもあるからね+25
-0
-
31. 匿名 2014/09/10(水) 15:50:26
メンタル強い=ずぶとい
メンタル弱い=繊細
繊細だなー私って♪+62
-30
-
32. 匿名 2014/09/10(水) 15:50:26
メンタルが強いなんていうと聞こえがいいけど
無神経の裏返しの場合が多いからな。
極端な例だけど、殺人を犯しても平気で生きてるのも有る意味、メンタルが強い訳で…+147
-13
-
33. 匿名 2014/09/10(水) 15:50:37
「常に幸せで」と思ってると、少しでも思い通りにならないことがあると、こんなの嫌だとストレスになります。
「常に」を求めてなければ、
何か起きたとしても
『こういうときもあるさ』と受けとめやすく、ストレスが小さいということでしょうね。+65
-1
-
34. 匿名 2014/09/10(水) 15:52:07
負け組、勝ち組っていうくくり方が好きじゃない。
個人的にはメンタルは弱いより強いほうがいいとは思うけど、メンタルが強くて他人を攻撃してることにも気がつかない人にはなりたくない。+116
-2
-
35. 匿名 2014/09/10(水) 15:53:02
真似しようと思って真似できたら苦労はしませんよ。+19
-0
-
36. 匿名 2014/09/10(水) 15:53:50
この人くらい強くなりたい+158
-4
-
37. 匿名 2014/09/10(水) 15:54:24
あの錦織圭選手の決勝戦とその後のコメントを思い出した。メンタルで負けたっていう…+30
-1
-
38. 匿名 2014/09/10(水) 15:56:15
私はどれも当てはまらないや…
どれだけ叩かれても『剛力彩芽』をやりきっているから、メンタルが強いんだろうなって、素直にすごいなぁと思います。
だから最近は陰ながら応援しています。+127
-15
-
39. 匿名 2014/09/10(水) 15:57:16
ま、いっかぁ(´д`)
て執着しない!+30
-1
-
40. 匿名 2014/09/10(水) 15:57:53
うわっ...タイムリー。
さっき本屋で、心屋さんの「あなたの性格はかえられらる」って本買っちったww.....+52
-1
-
41. 匿名 2014/09/10(水) 15:59:26
会社のパートのおばさん達の嫌味に
そっこう嫌味で言い返してるお姉さん
笑えるし頭の回転早くてユーモアがあるなと尊敬してます
私は卑屈になってしまうから真似したくても出来ない+113
-1
-
42. 匿名 2014/09/10(水) 16:03:28
メンタル強そうといえばサエコが浮かんだw+29
-2
-
43. 匿名 2014/09/10(水) 16:04:20
+69
-7
-
44. 匿名 2014/09/10(水) 16:05:13
メンタル強い人は人生を謳歌してるように見える。+90
-2
-
45. 匿名 2014/09/10(水) 16:05:59
知人で気が強くて自分に迷いのない人がいる。
あまり深入りしたくないタイプだけど、細かいことを気にする自分はある意味うらやましい。+33
-1
-
46. 匿名 2014/09/10(水) 16:08:31
大島優子メンタル強そう+37
-2
-
47. 匿名 2014/09/10(水) 16:11:03
10さん、だから2番の常に幸せであろうと思わない。
かも+7
-1
-
48. 匿名 2014/09/10(水) 16:12:33
杉浦太陽&辻希美
+36
-5
-
49. 匿名 2014/09/10(水) 16:15:45
+79
-2
-
50. 匿名 2014/09/10(水) 16:19:18
うちの旦那はメンタル安定してる!なんだろう、高望みもしないし誰かの言葉とかに左右されたりしないし、他人からの目とか気にしないしどーでも良さそう。自分に自信がないような所もあまり見たことないかもしれない。何か起きても動じず冷静で、だからとて冷淡なわけではなく私には甘えてきたり子供みたいなとこもある。一方私は豆腐メンタルなので安定した旦那がいて成り立ってる…ほんと強くなりたい>_<+111
-5
-
51. 匿名 2014/09/10(水) 16:19:25
ネット界の伝説 神崎かおり
最初は自意識過剰なブ○だから嫌いだったけど、彼女のメンタルの強さには脱帽。
ママになったみたいだし、密かに応援してます。
+16
-5
-
52. 匿名 2014/09/10(水) 16:19:51
峯岸みなみ。普通の神経じゃ残れないわ。+32
-1
-
53. 匿名 2014/09/10(水) 16:20:29
20代をどう過ごすかでメンタルは変わってくる。荒波に揉まれながら必死で生きていれば大人になった時に動じなくなる。そのためには辛い挫折もたくさんした方がいい。+18
-5
-
54. 匿名 2014/09/10(水) 16:23:10
53
いや二十代じゃ遅いよ
大事なのは十代まで。
二十代って十代の延長だから、十代の思春期の時にしっかりした自我やメンタルを確立してない人はズルズル悪い方へ行っちゃう。+32
-5
-
55. 匿名 2014/09/10(水) 16:29:11
メンタルの強い人というと松田聖子を思い浮かべるなぁ。
あの肝の座り方は尋常じゃない。+59
-0
-
56. 匿名 2014/09/10(水) 16:30:41
人生が好きとか…
羨ましい限り+14
-0
-
57. 匿名 2014/09/10(水) 16:36:29
無神経な前向きは無敵だと思う。+19
-1
-
58. 匿名 2014/09/10(水) 16:36:56
売れてる芸能人はみんなメンタル強過ぎでしょ
+27
-2
-
59. 匿名 2014/09/10(水) 16:39:27
歳を重ねる毎に強くなるかと思いきや色んな心身症まで出て、強いメンタルとはどうやら縁がないようだとよく分かった。
弱い自分を受け入れなきゃ体が付いていかない。悲しいけど+22
-0
-
60. 匿名 2014/09/10(水) 16:43:33
矢口真里もメンタル強そう!
何年か先にはアキ子、ピン子、美川のようなご意見番で
復活しそう!+8
-4
-
61. 匿名 2014/09/10(水) 16:52:12
メンタル強い=深く考えることができない人ってイメージ
個人的にはメンタルが弱くても心が優しい人が好きです+42
-10
-
62. かもめ 2014/09/10(水) 17:28:32
メンタル強いと図太いは別です+35
-3
-
63. 匿名 2014/09/10(水) 17:38:55
私は悩みごとが出来たら、
なんとかなる。死ぬわけじゃないし。
と、適当精神で生きています。+17
-1
-
64. 匿名 2014/09/10(水) 17:40:26
メンタル強い人って無神経なバカが多いよ。
空気読まない人。+25
-17
-
65. 匿名 2014/09/10(水) 17:44:00
6つ項目が出てるけど、全部当てはまってる人っているの?+5
-0
-
66. 匿名 2014/09/10(水) 17:46:29
何も考えてないのとメンタル強いのは別だと思う+29
-2
-
67. 匿名 2014/09/10(水) 17:58:16
人生経験値が高い人
私はムダに年とっただけかも+10
-0
-
68. 匿名 2014/09/10(水) 18:03:07
ドランクドラゴン鈴木とか?
俺は俺みたいな
+8
-2
-
69. 匿名 2014/09/10(水) 18:51:47
パリス・ヒルトン
好きか嫌いかは置いといてw
この人メンタル強いなといつも思うわ。+9
-0
-
70. 匿名 2014/09/10(水) 19:03:53
メンタル強いにも色々あると思う。
単に無神経で図々しくて人を傷つけても我が道を行くようなメンタルの強さには憧れないけれど、繊細で何度傷付いたりしても、それでも絶対に逃げたり諦めたりせずに、自分と向き合って乗り越えようとするような人もいる。
そういうメンタルの強さは格好良いなと思うし、尊敬します。+52
-0
-
71. 匿名 2014/09/10(水) 19:31:50
にしこりは強いと思ったよ
決勝はコンディション悪かったけど+13
-0
-
72. 匿名 2014/09/10(水) 19:34:26
小保方さんみたいな人ね!
周りに迷惑かけても自分の事しか考えてない人+12
-5
-
73. 匿名 2014/09/10(水) 19:43:40
強い人も傷つくんだろうけど、立て直し方を知っているのでしょうかね?+14
-0
-
74. 匿名 2014/09/10(水) 19:48:08
会社のお局様が超メンタル強い
他人の失敗は責めまくるのに本人の方が多いミスを誰も注意出来ない
他人のルックスを貶しまくるけど本人は鶏ガラ体系で不美人
他人に失礼なことを言われたら切れて即謝罪させるくせに本人は失言だらけ
自分が見えていないのか
自分が大好きなのか
+7
-2
-
75. 匿名 2014/09/10(水) 19:51:53
めっちゃメンタル強いと思う
叩かれても平気とは言わないけど、叩かれてることに気づいてないことはよくある+3
-1
-
76. 匿名 2014/09/10(水) 20:09:36
大勢が見てる前で失敗した時に
「もう一回!コツ掴んだから次は行ける!」
って言える人は強いなーと思う
飲み会でやった事ないモノマネ振られたとか初めてボウリングした時とか+5
-0
-
77. 匿名 2014/09/10(水) 20:36:20
鈍感力を養いたい。
何言われても、へらーっと。+7
-0
-
78. 匿名 2014/09/10(水) 20:38:06
周りに鉄のメンタルと言われています。
無神経とか言われると少し悲しいです
でも、過ぎてしまった事にくよくよするよりポジティブに前進した方が良い結果が出ませんか?
人生楽しく生きたいので、どうせ悩んでも解決しないなら流す事をモットーにしています。
確かに自分が大好きで、根拠のない自信を持ってます!見た目とかじゃなく、「こんなに努力したんだから絶対に大丈夫!」って感じかな。
落ち込むこともありますが、10分くらいでまっ
いいかってなります。
適当な人間なのかも知れないですね(^д^;)+22
-3
-
79. 匿名 2014/09/10(水) 20:44:22
私の周りのメンタル強い人は、
周りと比べない人。
それだけで、仕事もサクサク進むし、人の目気にしないから、覚えも速いです。
逆に、人の目気にする人はいつまで経っても頼りない(>_<)+45
-1
-
80. 匿名 2014/09/10(水) 20:53:51
4と6に特に共感
日々いろいろと難儀な事はあっても起こることを客観視して楽しむことを癖にすると基本悩まない
年金元取りたいし90くらいまで健康で長生きしたい+2
-1
-
81. 匿名 2014/09/10(水) 21:30:15
メンタル強いってマイナスイメージなの?
必ずしも悪い人ばかりじゃないと思うんだけど+11
-1
-
82. 匿名 2014/09/10(水) 21:30:52
メンタルが強いといえば
河西智美の姉、河西里音こと河西愛美
売れるためなら写真集出すし、整形だってする
こういう人こそ強かにがめつく生きていくんだと思う+2
-8
-
83. 匿名 2014/09/10(水) 21:48:26
がるちゃん民は、ネガティブな人が多いんだな…+20
-0
-
84. 匿名 2014/09/10(水) 21:58:08
憧れる!
なりたいなりたい
+7
-0
-
85. 匿名 2014/09/10(水) 21:58:20
親に愛されて、認められて育つとメンタル強くなりそう
ただ、人を傷つけない、強い人に憧れるけど
メンタル強い人は、弱い人を簡単に傷つけると思う
メンタル強いから、いいわけじゃないね
弱くたっていいのさー人間だもの+8
-14
-
86. 匿名 2014/09/10(水) 22:30:49
メンタル強いと言われるんですが
自分では緊張しいだし、人前苦手だし弱いと思ってます。
一つ言えることは、なんの根拠もなく大丈夫だと思えるというか、大体のことはどうにかなると思ってることです。
そして、ダメだってことはあっさり諦めます。
これがメンタル強いと言われるなのかなぁ。+17
-0
-
87. 匿名 2014/09/10(水) 22:36:26
なんでも執着を手放すことが大事なんだろうね
私、煩悩だらけw
+12
-0
-
88. 匿名 2014/09/10(水) 22:41:49
AKBは、集団メンタルでしょ。
+3
-2
-
89. 匿名 2014/09/10(水) 22:46:21
逆じゃね?
本当にメンタルの強い人は
弱い人を簡単に傷つけない
人に流されない
己の信念を貫く+33
-1
-
90. 匿名 2014/09/10(水) 23:30:30
逆に親に愛されて甘やかされて育つとメンタル弱そう。親がだらしない家庭で育ったり、余り手がかけらずに育った人の方が強そうだけどなぁ~
+6
-1
-
91. 匿名 2014/09/10(水) 23:35:35
43
紗栄子でプラスがついてんの始めてみたwww+1
-1
-
92. 匿名 2014/09/10(水) 23:37:23
良い意味で鈍感なところもあると思う。+7
-1
-
93. 匿名 2014/09/10(水) 23:48:22
夫が鉄のメンタルです。
何でそんなに強いのか聞いたことあるんですが、「大事の前の小事のようなもので、一番先にある目標を達成することを考えているからいちいち小事には構ってられない、気にならない」と言っていました。
因みに図太くて無神経なタイプでは無く、繊細な方です。信念があるので周りの目はあまり気にならないようです。
+25
-1
-
94. 匿名 2014/09/10(水) 23:58:22
昔、勤めていた会社で、俺は社長の息子なんだ!と凄く威張る、悪口言う、社員を大切にしない等々のワガママ息子が20年ほど勤めていました。
周りから明らかに嫌われても、気にしない、目の前で悪口言われても、全く気にしない人でした。
でも、親にすごぉく甘やかされて育ったそうです。
やっぱり、親の育て方が重要なんじゃないかなぁ。+1
-4
-
95. 匿名 2014/09/11(木) 00:17:43
メンタルが強い人って図太いとか、無神経な人に思われるんですね。
何も考えてないように見えるくらい、過酷なときでもその状況を受け止めて、解決できる方法に向かってすぐに進んで行ける人がメンタルが強い人じゃないかと思ってました。
誰にだって、人には言わない苦労や嫌な事があるって事がわかっているから、自分なんてそれに比べたら大したことないって、他人には苦労を見せてない人ってたくさんいると思う。
ただメンタルが弱くっても悪くはないと思う。
+14
-0
-
96. 匿名 2014/09/11(木) 00:24:17
真面目、素直な人は、繊細だけどメンタル強い。
一見矛盾した言葉が並んでるけど、分かって頂けるかな。
立ち直る度に学習して、ぐんぐん強くなる。+17
-1
-
97. 匿名 2014/09/11(木) 00:44:38
四年間もハブにされても仕事辞めてない自分を凄いと思うようになってから楽になった。
一人でいても平気だし、何にも気にならなくなった。強くなった。+18
-1
-
98. 匿名 2014/09/11(木) 01:20:10
人からメンタル強いって言われること多い。
嫌なことでも寝たら忘れる。基本引きずらない。というか諸々真剣に考えてない。
親が毒系なのでスルースキルが高いってのもあるけど……悶々してたら自分がしんどいので。
+9
-2
-
99. 匿名 2014/09/11(木) 01:22:27
私のまわりにいるメンタル強い人の共通点は、
身近に強力な助っ人がいる。
+7
-3
-
100. 匿名 2014/09/11(木) 01:58:58
一生懸命打ち込むものができるほど壁にぶち当たり挫折を経験するのが人生だよ
夢を持ってる人はわかるはず
だからメンタルが強い人というのは勝負事から逃げてる温室育ちの人含まれちゃうかもね+1
-7
-
101. 匿名 2014/09/11(木) 04:01:18
メンタル強い人は他人に興味ないから他人に手を下すことなんかしなくない?
メンタル弱い人はうじうじしていつも他人を気にしたり比べたりしてて自分の幸せに他人を混ぜるからおかしなことになるイメージ+12
-2
-
102. 匿名 2014/09/11(木) 05:25:16
本当にメンタルが強い人というのは挫折も味わってると思う。何も考えていない無神経な人とは違うと思います。無神経は無神経。メンタルが本当に強い人は他人を思いやれると思います。+17
-1
-
103. 匿名 2014/09/11(木) 07:35:08
転んでも、失敗しても、すぐに立ち上がる。反省する代わりに、問題の解決法を見出す方に力をいれる。+9
-0
-
104. 匿名 2014/09/11(木) 07:36:25
孤独が苦にならない+13
-2
-
105. 匿名 2014/09/11(木) 07:46:32
104逆に孤独が苦になる人なんているの?どれだけ人に依存してるの。今の時代孤独人なんていっぱいいるよ。+2
-7
-
106. 匿名 2014/09/11(木) 08:19:02
104同意
孤独を感じ、その辛さも悲しさもすべて吸収して生きて行ける人は、生き残るための強い遺伝子を持っているそうです。
+9
-0
-
107. 匿名 2014/09/11(木) 08:51:48
マイケル・チャン先生にコーチングして欲しいです。+1
-2
-
108. 匿名 2014/09/11(木) 09:02:00
100
人生を語ってるわりには、全くまわりが見えてない。
+2
-2
-
109. 匿名 2014/09/11(木) 10:06:47
一歩間違うと、勘違いメンタル強者になりそうだ。
オネエの人
ブログ芸能人
神田うの
千原せいじ
小藪
安藤美姫って、鋼のメンタルなのになんで勝てなかったのだろう。
あっ、キムヨナさんが鋼鉄だからか?+2
-3
-
110. 匿名 2014/09/11(木) 10:23:51
ちっちゃなハッピーで ミョーに興奮したり 大喜び 大騒ぎ する女って
逆に落ち込んだときは どん底までへこんだりして
感情の起伏激しすぎ!! って思う
有頂天になりそうなときも
客観的に自分を見れる冷静さが必要
テンションがあがりすぎなければ、
反動で 下がりすぎるときも なくなるよ
メンタルの自己コントロールができるかどうかが強さの秘訣だと思う+8
-1
-
111. 匿名 2014/09/11(木) 10:40:25
本当にメンタルが強い人は優しいと思う。
周りにいる、芯の強い人は他人にも優しい。
他人を傷つける人はやっぱりどこか心に弱さを持ってると思うよ。
だって、他人を傷つけることで心の充足感を得ようとしるから。+13
-0
-
112. 匿名 2014/09/11(木) 10:44:28
絵に描いた餅みたいな人間だな。
メンタル強い人って。
説教臭い人間はメンタル弱そうだな。+2
-2
-
113. 匿名 2014/09/11(木) 13:11:05
浅田真央ちゃんの強いメンタルは
ぜひ見習いたいですね。
ソチオリンピックでの、フリー決勝!
真央ちゃんは真面目で素直で繊細そう。
倒れても強くなって立ち上がることが
出来る人ですね。
育ちが良いんだろうなあ。+6
-0
-
114. 匿名 2014/09/11(木) 14:27:26
50さん
まさに同じ境遇で驚きました!+0
-0
-
115. 匿名 2014/09/11(木) 15:27:11
自分の悪い部分も受け入れられる人。+1
-1
-
116. 匿名 2014/09/11(木) 20:44:28
メンタル安定は女性にとっては1番難しいことだと思う。男性と違って感情で生きてる生き物だから。
自分のメンタルを安定させるために周りの人を傷付けたり虐めたりしてる人多そう。自分はそうなりたくない。というか気が小さくてできないだけなんだが。+1
-0
-
117. 匿名 2014/09/16(火) 17:10:46
同僚女子と二人で部長に呼び出されてめちゃくちゃに怒られた。
私はまじ泣き寸前で耐えていたのだが、一方の同僚は部長から解放された直後、
「見た!?部長、鼻毛出てた!!ひいひい」と腹を抱えて爆笑。
こいつメンタルつえーと思った。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する