ガールズちゃんねる

浜田雅功、「トイレは素手、脱走生徒続出」の壮絶全寮高校に入った“理由”がひどい

515コメント2019/01/20(日) 04:15

  • 1. 匿名 2019/01/02(水) 21:08:25 


    浜田雅功、壮絶全寮高校に入った理由は…トイレは素手、脱走生徒続出 TVで/芸能/デイリースポーツ online
    浜田雅功、壮絶全寮高校に入った理由は…トイレは素手、脱走生徒続出 TVで/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    ダウンタウンの浜田雅功が2日に日本テレビ系で放送された「浜田雅功のふり返れば同級生がいる」で、厳しい校則で知られる高校に入学することになった驚きの理由を明かし、ゲストの南果歩をドン引きさせた。


    「どうしてその高校を選んだんですか?」と聞くと、浜田は「人の家のドアをのこぎりで切ったんです」と仰天きっかけを説明。南は意味が分からずキョトンとしていると「友達の家ですよ。土曜日に行くわといったら友人がいなくて。多分嫌がってたと思う」と友人宅に押しかけたところ不在。「どうしても入りたかった」という浜田は、玄関のポストの金具をドライバーで開け、そこにのこぎりを入れて「横から切った」とこともなげに振り返った。

     この行為に浜田の父が激怒し、学校から「ここは厳しいからどうですか」と勧められた高校に進学することになったという。「そこで真人間になって帰って来た」というと南も爆笑していた。

    +1163

    -20

  • 2. 匿名 2019/01/02(水) 21:09:32 

    ダウンダウンって2人ともDQNだよね

    +1878

    -22

  • 3. 匿名 2019/01/02(水) 21:09:35 

    行ってなかったら、ヤバい大人になってたかもね‥。

    +2136

    -5

  • 4. 匿名 2019/01/02(水) 21:09:38 

    ノコギリって….

    +971

    -4

  • 5. 匿名 2019/01/02(水) 21:09:47 

    浜ちゃんの昔の本を読むと色々書いてあるよね
    何も知らないガル民がいい人扱いしてて笑うw

    +1381

    -17

  • 6. 匿名 2019/01/02(水) 21:09:53 

    切られた家の人は今でも許してないよ

    +1741

    -23

  • 7. 匿名 2019/01/02(水) 21:09:54 

    犯罪

    +1032

    -12

  • 8. 匿名 2019/01/02(水) 21:09:55 

    知ってる
    今ちゃんは退学した

    +1194

    -7

  • 9. 匿名 2019/01/02(水) 21:09:57 

    「刑務所」って呼ばれてる学校だったらしいよね、この学校

    +1626

    -4

  • 10. 匿名 2019/01/02(水) 21:10:06 

    ダウンタウンて両方芸能人で成功してなかったら犯罪者になってそうだよね

    育ち悪すぎる

    +2009

    -17

  • 11. 匿名 2019/01/02(水) 21:10:22 

    >>1

    「友人宅にどうしても入りたかった」という浜田は、玄関のポストの金具をドライバーで開け、そこにのこぎりを入れて「横から切った」

    えぇ…なんちゅう…

    +1086

    -5

  • 12. 匿名 2019/01/02(水) 21:10:24 

    人に迷惑かけるのはアカン

    +554

    -10

  • 13. 匿名 2019/01/02(水) 21:10:50 

    日生学園とか言うところだっけ?

    +757

    -6

  • 14. 匿名 2019/01/02(水) 21:11:02 

    >>1
    いきさつは知らなかったけど、全寮制の高校に行ってたと聞いた時点で、よっぽど素行が悪かったんだろうとは思ってた。

    +1015

    -14

  • 15. 匿名 2019/01/02(水) 21:11:14 

    やばw
    今も浜ちゃんたまに怖いときある

    +634

    -7

  • 16. 匿名 2019/01/02(水) 21:11:24 

    中学生の時に同級生の家のドア破壊したの??
    同級生の親も激怒でしょ。

    +882

    -8

  • 17. 匿名 2019/01/02(水) 21:11:25 

    これ松ちゃんと二人でやったエピソードだね。さすがに今は相方の名前出しては話さないのか。

    +827

    -14

  • 18. 匿名 2019/01/02(水) 21:11:59 

    +269

    -9

  • 19. 匿名 2019/01/02(水) 21:12:08 

    犯罪者になってそうというか、
    すでに犯罪者じゃん
    器物損壊

    +764

    -8

  • 20. 匿名 2019/01/02(水) 21:12:23 

    笑えないわ

    +388

    -16

  • 21. 匿名 2019/01/02(水) 21:13:03 

    若い頃のワル自慢は本人は得意顔で語るけど
    被害者もいることを忘れてはいけない
    下手をすると相手の人生をメチャクチャにしてるのに気づいてないことも

    +938

    -22

  • 22. 匿名 2019/01/02(水) 21:13:23 

    友人宅に押しかけたところ不在。「どうしても入りたかった」という浜田は、玄関のポストの金具をドライバーで開け、そこにのこぎりを入れて「横から切った」とこともなげに振り返った。

    これはやばい。怖すぎるw

    +645

    -6

  • 23. 匿名 2019/01/02(水) 21:14:16 

    YouTubeに浜ちゃんの母校の動画(多分浜ちゃんが通ってた頃)アップされてるけど壮絶すぎる。
    素手で汚い和式便所洗ってたり

    +529

    -8

  • 24. 匿名 2019/01/02(水) 21:14:39 

    刑務所かよ

    +1132

    -7

  • 25. 匿名 2019/01/02(水) 21:14:43 

    三重だけど、浜ちゃんの母校はホントにある意味凄い学校です(笑)
    今は名前変わったけど、当時は誰も行きたがらないし山の方にあります。
    今田耕司さんも出身だけど脱走してる。

    +1069

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/02(水) 21:14:56 

    一昨年と去年、2年連続で高校生クイズ優勝したとこだよね。

    +357

    -28

  • 28. 匿名 2019/01/02(水) 21:15:17 

    (笑)
    浜田雅功、「トイレは素手、脱走生徒続出」の壮絶全寮高校に入った“理由”がひどい

    +354

    -2

  • 29. 匿名 2019/01/02(水) 21:15:47 

    浜田さんは今頃不倫相手の家でテレビ観てます!

    +306

    -54

  • 30. 匿名 2019/01/02(水) 21:16:39 

    浜ちゃんは確か日生学園と言う全寮制の高校
    まぁ所謂、少年院みたいな高校だったと
    確か修学旅行もなかったとダウンタウンの番組で言ってたから、浜田を修学旅行気分を経験させようみたいな企画をやってるのを見た事あります。

    +592

    -2

  • 31. 匿名 2019/01/02(水) 21:16:42 

    浜ちゃんの若い頃って尖りすぎ。。松本が相方に選ぶだけあるわ😱

    +423

    -6

  • 32. 匿名 2019/01/02(水) 21:16:50 

    ほんと二人ともDQNだよね
    女性経験も3桁行ってそう
    顔も覚えてないような一夜限りとか腐るほどあるでしょ

    +661

    -22

  • 33. 匿名 2019/01/02(水) 21:17:03 

    カネ返せ
    浜田雅功、「トイレは素手、脱走生徒続出」の壮絶全寮高校に入った“理由”がひどい

    +371

    -10

  • 34. 匿名 2019/01/02(水) 21:17:08 

    二人ともやばい人にしか見えないw

    +1800

    -5

  • 35. 匿名 2019/01/02(水) 21:17:15 

    ダウンタウン改め金髪ヤクザ‼︎

    +273

    -17

  • 36. 匿名 2019/01/02(水) 21:18:00 

    昔に素人の体験談を集めたエッセイ本で、つきあってた彼女があまりにも乱暴な振る舞いに、別れを切り出したら、浜田の自宅に軟禁されたって書いてた。

    見張りがほんこんと板尾創路で、隙を見て逃げ出すのが大変だったらしい。

    そのエッセイにはイニシャルで書いてたけど、当事者が「漫才コンビDのH」で、見張りが「手下のK(ほんこん=蔵本)とI」って書いてたから、すぐにわかった。

    昔はかなりのワルだったみたいね。

    +844

    -16

  • 37. 匿名 2019/01/02(水) 21:18:20 

    >>27
    グループ校だけどそことは違うよ。
    桜丘の前身は日生学園第一で、浜ちゃんは第二。

    +406

    -7

  • 38. 匿名 2019/01/02(水) 21:18:56 

    松本の兄は部落解放の活動してるよね。

    +536

    -9

  • 40. 匿名 2019/01/02(水) 21:19:12 

    でもその結果が不倫、セクハラの歪んだ大人になるってね

    +409

    -20

  • 41. 匿名 2019/01/02(水) 21:19:14 

    >>27
    そこも元々は同じ名前の日生学園だけど違います。
    どちらも名前変わったけど、クイズで優勝したのは前は日生学園第一高校、浜ちゃんの母校は日生学園第二高校です。

    +422

    -2

  • 42. 匿名 2019/01/02(水) 21:19:33 

    芸人ってほんとにいろんな人がいるね
    ダウンタウンのようなDQNから東大京大卒の人まで
    会社員とかだったらこういうものすごいレベルの差は無いと思う

    +670

    -15

  • 43. 匿名 2019/01/02(水) 21:19:37 

    その高校についていろいろ調べたことがあるけど、あそこをちゃんと卒業して、副学寮長?にもなったって逆にヤバい気がする。

    真人間のフリだけうまくなって、裏ですごい闇や狂気を抱えてそう。(その片鱗は今もあるけど)

    +881

    -12

  • 45. 匿名 2019/01/02(水) 21:20:25 

    浜ちゃんは大阪時代にすでに100人ぐらいは斬ってたらしいよw

    +469

    -6

  • 46. 匿名 2019/01/02(水) 21:20:33 

    結局学校いってもろくな大人になってないってのがね…………

    +342

    -19

  • 47. 匿名 2019/01/02(水) 21:21:23 

    こういう学校に行く必要がある子どもがいるのは確かだよね。
    親ではどうにもならない。

    +726

    -9

  • 48. 匿名 2019/01/02(水) 21:21:39 

    >>37
    そうなんだ。訂正してくれて、ありがとう。

    みんな~。27だけど、27は間違いだから、信じないでね~。

    +289

    -13

  • 49. 匿名 2019/01/02(水) 21:22:47 

    学校にいって
    極悪人が悪人になっただけ

    +366

    -9

  • 50. 匿名 2019/01/02(水) 21:23:21 

    ねえねえ、そういうことする子供ってどういうふうに育ったらそうなるの?

    +424

    -9

  • 51. 匿名 2019/01/02(水) 21:23:44 

    なんだよ厳しい学校にいったからかわいそうって思ったけど
    浜田にも原因あるやん

    +318

    -1

  • 52. 匿名 2019/01/02(水) 21:24:36 

    はい堂々とテレビで器物破損を自白してくれてありがとう!警察に通報します。

    +35

    -52

  • 53. 匿名 2019/01/02(水) 21:24:51 

    >>41
    41も訂正ありがとう。
    27より

    +49

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/02(水) 21:25:14 

    あびる優とPUFFY思い出した

    +154

    -2

  • 55. 匿名 2019/01/02(水) 21:25:20 

    軽くサイコパスだよね

    +338

    -8

  • 56. 匿名 2019/01/02(水) 21:26:01 

    >>34
    W

    +14

    -3

  • 57. 匿名 2019/01/02(水) 21:26:07 

    友達じゃないでしょ。
    服従でしょ?

    +198

    -3

  • 58. 匿名 2019/01/02(水) 21:26:08 

    真人間?
    高校卒業後に、車の免許を取ってから他人の車からガソリン抜いて自分の車に給油したりしたくせに何が真人間だよw

    +506

    -10

  • 59. 匿名 2019/01/02(水) 21:26:22 

    昨日格付け久しぶりに観たけど郷ひろみさんとか『半分、青い』のおじいちゃん役の方に馬鹿にした様に暴言吐いたりしてて引いた。
    言ってる時も目が笑ってなくて怖い。
    演出だとしても笑えなかった。
    浜ちゃん嫌いじゃないんだけど、やっぱりやばい人だったんだなって納得。笑

    +315

    -52

  • 60. 匿名 2019/01/02(水) 21:27:08 

    少年院の方が話早いんじゃないの?

    +271

    -2

  • 61. 匿名 2019/01/02(水) 21:27:56 

    チョコプラに理不尽なビンタしたほどだわ
    もうテレビしばらく見てない

    +20

    -30

  • 62. 匿名 2019/01/02(水) 21:28:08 

    芸人とか芸術家って、普通の感性ではできない職業だからね。
    弁護するわけじゃないけど、こういう人たちに人格を期待するのは始めから無理というものでは。

    +380

    -7

  • 63. 匿名 2019/01/02(水) 21:28:18 

    なつみにしばかれろ!

    +267

    -8

  • 64. 匿名 2019/01/02(水) 21:28:19 

    日生第二だよね。
    うち結構近い。
    甲子園に出たこともあったんじゃなかったっけ?

    浜ちゃんが行ってたころはよく生徒が逃げだして先生が追っかけてきてたよ。
    すごい短い坊主頭だからよく目立つのw
    ほんとかなり山奥の一軒家的な学校だったのに、何時間もかけて国道を歩いてきてた。
    当時は手に負えないようなどうしようもない子が多かったんじゃないかな?

    今も全寮制だと思うけど、昔みたいなことはないよ。
    制服もブランドにしてイメージ向上図ってるみたいだし、授業終わって夕食の後もきっちり勉強時間がとられてて進学校になってるよ。

    ちなみに↑の誰かが書いてる今田耕司は第一じゃなかったっけ?

    +330

    -7

  • 65. 匿名 2019/01/02(水) 21:29:54 

    老害。
    それをテレビで言えるのがもうね。というかそら皆テレビ見なくなるわ。
    もう水曜も見てないよ。

    +28

    -21

  • 66. 匿名 2019/01/02(水) 21:30:18 

    >>32
    結婚する前、ラジオで今田に素人だけで500人はいってると松ちゃんが発言してた。

    +258

    -6

  • 67. 匿名 2019/01/02(水) 21:31:36 

    まるで北朝鮮のような学校で、今田耕司も後から入学して脱走して中退したらしい。当時の話では仏教系の学校で高校生活丸坊主強制、北朝鮮の事をテレビ番組で放送していると、この学校の事を思い出すらしい(笑)

    +354

    -2

  • 68. 匿名 2019/01/02(水) 21:31:40 

    妻だけじゃなく息子もかわいそう
    学生のときじゃなくて良かったよ。

    +151

    -6

  • 69. 匿名 2019/01/02(水) 21:33:00 

    ガル民にあれこれ言われてもね(笑)
    説得力も何もない
    ただの何様状態(笑)

    +39

    -15

  • 70. 匿名 2019/01/02(水) 21:33:33 

    B.U.S.A.I.K.U.H.A.M.A.D.A

    +138

    -16

  • 71. 匿名 2019/01/02(水) 21:33:36 

    浜ちゃんのお父さんがまとも

    ただこの学校って すごいのを寄せ集めてるせいか
    当時はいじめっ子といじめられる子しかいない極端な状態だったとか

    +419

    -5

  • 72. 匿名 2019/01/02(水) 21:33:41 

    昔の思い出がどんどん崩される気持ち。
    所詮こいつはチンピラ。
    ごっつでセクハラの限りをつくし、
    HEY!HEY!HEY!でテレビ嫌いのアーティストを増やした。

    +286

    -30

  • 73. 匿名 2019/01/02(水) 21:33:51 

    ふつうに嫌い

    +96

    -16

  • 74. 匿名 2019/01/02(水) 21:34:15 

    この世代はこんな感じの人がゴロゴロしてたのよ。
    今だったら大問題で報道されてもおかしくないような話だけど。
    当時は、あいつやりよるなーって一目置かれる感じ。
    そんな時代。

    +428

    -7

  • 75. 匿名 2019/01/02(水) 21:34:45 

    私三重県で割と近いから
    ダウンタウンのファンの子とかに大学時代色々聞かれたけど
    言えないくらいひどい学校だし、だいたい当時の知り合いでその学校に行かされた子は耐えられなくて退学してて
    ちゃんと卒業する子はレアだった、自分の周りではね

    今は進学校というか普通の学校に変わったし
    それが良いのか悪いのか…笑
    浜ちゃんのエピ聞くとそういう学校も必要なのかなと笑 わざわざ尼崎から三重県なんてねぇ。

    +390

    -3

  • 76. 匿名 2019/01/02(水) 21:35:25 

    「友達の家ですよ。土曜日に行くわといったら友人がいなくて。多分嫌がってたと思う」



    それを友達とは言わないから。
    で、犯罪だから。

    +433

    -9

  • 77. 匿名 2019/01/02(水) 21:35:37 

    お前が歌うんかい!

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2019/01/02(水) 21:36:22 

    当時の尼崎では普通の事だったんだよ。

    +116

    -13

  • 79. 匿名 2019/01/02(水) 21:36:37 

    >>62
    だからって犯罪は話が違う気がする。

    +71

    -5

  • 80. 匿名 2019/01/02(水) 21:36:45 

    今田もここだよね?なんで入ったんだろう?

    +136

    -1

  • 81. 匿名 2019/01/02(水) 21:37:15 

    濱田の両親がテレビ出ないのはこういう理由かもね

    +448

    -8

  • 82. 匿名 2019/01/02(水) 21:37:30 

    本当にものすごい山奥にあるよね。
    脱走しても国道なんて歩いてたらすぐ見つかるだろうし、だと言って山の中入ったら遭難しそう。

    +264

    -3

  • 83. 匿名 2019/01/02(水) 21:37:35 

    これ、松ちゃん含めた友達みんなでやったのに、何で浜ちゃんだけあんな学校に行かされたんだろ。

    +366

    -6

  • 84. 匿名 2019/01/02(水) 21:39:57 

    >>83
    浜ちゃんのお父さんが厳格な人だったから。
    松ちゃんとか他の家の子は、家の人に行かなくて良いって守られた形じゃない?

    +443

    -5

  • 85. 匿名 2019/01/02(水) 21:40:32 

    >>83浜ちゃんの親だけ、特別に厳しかったのかなぁ?

    +250

    -2

  • 86. 匿名 2019/01/02(水) 21:40:45 

    >>40
    本当はそれで済んだかもしれない。むしろ。

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2019/01/02(水) 21:40:52 

    >>80
    基本的におバカさんだったから。地元の学校に進学出来る偏差値が無い人達が行く学校。昔問題になった戸塚ヨットスクールの高校バージョン(笑)

    今はかなり変わって嘗ての面影は無いらしいよ。

    +275

    -4

  • 88. 匿名 2019/01/02(水) 21:42:31 

    これ凄いよ

    +148

    -2

  • 89. 匿名 2019/01/02(水) 21:42:44 

    こんな奴にも子供がいるんだと思うと……
    今までのこと説得力もくそもないな。

    +141

    -21

  • 90. 匿名 2019/01/02(水) 21:44:19 

    厳格なお父さんなのにそんなことする子供になってしまった浜ちゃんよ

    +286

    -8

  • 91. 匿名 2019/01/02(水) 21:45:00 

    >>28

    この坊主はわざと手前だけ五厘なの?
    脱走予防?

    +172

    -2

  • 92. 匿名 2019/01/02(水) 21:46:40 

    平成終わると同時にテレビの終わりの足音が聞こえるようだ
    こんな老害がのさばってるんだよ?

    +37

    -18

  • 93. 匿名 2019/01/02(水) 21:46:43 

    今の50代以上って巨大暴走族が活躍してたりしてた時代で、真面目な人は勉強して一番を目指す、不良の人は一倍悪いことして一番を目指すとか、そんな感じでみんな元気だった世代でしょ。

    +390

    -9

  • 94. 匿名 2019/01/02(水) 21:46:57 

    >>90
    尼崎という土地に産まれてしまったせい

    +219

    -11

  • 95. 匿名 2019/01/02(水) 21:47:03 

    チキンライスでも食っとけ‼︎

    +28

    -9

  • 96. 匿名 2019/01/02(水) 21:47:20 

    あまりにも高校に隔離されてて歯みがき粉三色になってる(アクアフレッシュ)や顔黒くして歌う(シャネルズ)知らなかったらしい

    +296

    -2

  • 97. 匿名 2019/01/02(水) 21:47:21 

    尼崎出身やもん、柄悪い、朝鮮多いヤバイ所。

    +296

    -17

  • 98. 匿名 2019/01/02(水) 21:47:36 

    番組観てない人ばっかり?
    尼崎出身の女優さんも、尼崎は凄まじい土地だったと言ってたよ。
    お陰で外国どこ行っても怖くないってw

    +388

    -8

  • 99. 匿名 2019/01/02(水) 21:48:19 

    なんで非常識なお前がプレバトの司会やねん!

    +22

    -13

  • 100. 匿名 2019/01/02(水) 21:48:46 

    笑えない…

    +34

    -9

  • 101. 匿名 2019/01/02(水) 21:49:20 

    面白くない。
    聞いててイライラする

    +33

    -16

  • 102. 匿名 2019/01/02(水) 21:49:44 

    バナナを上げれば大人しくなります

    +85

    -2

  • 103. 匿名 2019/01/02(水) 21:50:19 

    >>90
    そのお父さんの借金のせいで、浜ちゃん子供の頃から恐怖と苦労を強いられて育ったからね・・・。
    正確には、お父さんの友達のせいだけど。

    +285

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/02(水) 21:50:36 

    笑いになってない

    +45

    -3

  • 105. 匿名 2019/01/02(水) 21:51:05 

    35年くらい前、報道特集で密着してたの今でも忘れられない
    オー!オー!て掛け声しながらトイレの便器を素手でこすってた
    あの坊主頭の中にハマタも映ってたかもね

    +234

    -2

  • 106. 匿名 2019/01/02(水) 21:51:13 

    >>88
    この学校行った人からしたら刑務所生活は超極楽だろうね

    +272

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/02(水) 21:51:48 

    >>103
    だからって人様の家侵入していいわけないけどな

    +170

    -2

  • 108. 匿名 2019/01/02(水) 21:52:49 

    横山やすし、島田紳助、ダウンタウン
    在日の4人

    +27

    -50

  • 109. 匿名 2019/01/02(水) 21:53:04 

    >>107
    尼崎なめんな!

    +44

    -15

  • 110. 匿名 2019/01/02(水) 21:53:24 

    今の浜ちゃんがあるのはある意味この学校のおかげ

    +174

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/02(水) 21:53:32 

    ダウンタウンの何が面白いのかわからない

    +23

    -46

  • 112. 匿名 2019/01/02(水) 21:53:57 

    刑務所でチキンライスでも食っとけ

    +24

    -7

  • 113. 匿名 2019/01/02(水) 21:54:21 

    >>111
    笑いのツボは人それぞれや

    +67

    -10

  • 114. 匿名 2019/01/02(水) 21:54:46 

    >>108
    ダウンタウンは在日じゃないよ。
    浜ちゃんの本名の「濱」の字は、在名に使えません。

    +353

    -18

  • 115. 匿名 2019/01/02(水) 21:54:50 

    朝鮮の軍隊みたいな学校やな。

    +119

    -2

  • 116. 匿名 2019/01/02(水) 21:55:49 

    >>110
    感謝して良いのかどうか複雑w

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2019/01/02(水) 21:57:42 

    ゴリラと浜田の違いを説明して下さい

    +52

    -4

  • 118. 匿名 2019/01/02(水) 21:57:44 

    自殺者出てるんだろうな
    学校が揉み消してるだけで

    +219

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/02(水) 21:58:16 

    すごいよね。
    そんな子供がまともに育って
    いい環境で子供を育てて
    成人させてるんだから。

    +266

    -8

  • 120. 匿名 2019/01/02(水) 21:59:38 

    浜田OUT

    +76

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/02(水) 21:59:48 

    >>108
    いい加減なこと言うね。

    +91

    -2

  • 122. 匿名 2019/01/02(水) 22:00:12 

    人としてアウト

    +28

    -5

  • 123. 匿名 2019/01/02(水) 22:00:54 

    学校の前を車で一回通った時父が「ここはダウンタウンの浜田の母校や。どうにもならん奴が来る」と子供の頃言ってたの思い出した
    山の中で高い柵で囲われてて雰囲気が普通の学校とはちょっと違う

    +262

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/02(水) 22:01:55 

    三大子供の足を引っ張る芸能人

    松田聖子
    浜田雅功
    あと一人だれ?

    +7

    -51

  • 125. 匿名 2019/01/02(水) 22:01:55 

    >>108
    ちゃんと調べなよ。
    濱田で在日はあり得ないから。

    +191

    -10

  • 126. 匿名 2019/01/02(水) 22:02:19 

    ダウンタウン在日じゃないし、別に尼崎市全土が問題あるわけじゃないよ(笑)普通に高級住宅地も存在するし良い学校出身もいる。

    ただ、ダウンタウンの育ったエリアが尼崎市の下層階級の人達が多かったってだけでさ。因みに松本のお兄さんは大卒ですよ。

    +300

    -9

  • 127. 匿名 2019/01/02(水) 22:02:34 

    なつみ呼んでこい

    +102

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/02(水) 22:07:11 

    親孝行って何って考えるでも親孝行って考える事が親孝行なのかもしれない

    +3

    -8

  • 130. 匿名 2019/01/02(水) 22:07:58 

    尼崎って所を全然知らない他県民からしたら、テレビの影響はおっきいよね…。
    町じゃなくて市なのに市まるごとそんな感じなの?って思ってしまう!

    +251

    -4

  • 131. 匿名 2019/01/02(水) 22:08:19 

    チキンライスでいいや?


    贅沢な囚人だな。

    +4

    -18

  • 132. 匿名 2019/01/02(水) 22:10:01 

    >>117
    思った以上に理性があるのがゴリラ
    思った以上に知性がないのが浜田

    +191

    -3

  • 133. 匿名 2019/01/02(水) 22:10:04 

    浜ちゃんは元は良家の子供だったんだよね。
    住んでた所も、良い所だった。
    それが、お父さんの知人が夜逃げして、保証人だったお父さんが借金背負うはめになって、尼崎に引っ越しした。
    引っ越した家は、尼崎の中でも特に酷いボロ屋で、二階の外人が落ちてきたことがあるとか。
    その外人が韓国人だった、こんなこと叫んでたとと若い頃ネタにして笑ってたから、浜ちゃんが在日って説は無いわ。

    +402

    -6

  • 134. 匿名 2019/01/02(水) 22:10:36 

    今思うと結果発表〜って叫んでるだけだからサンシャイン池崎と同レベル

    +12

    -29

  • 135. 匿名 2019/01/02(水) 22:14:33 

    あんな怖い学校を先生から薦められるなんて、その前にも色々ありそう。

    +208

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/02(水) 22:14:34 

    うち三重県のど田舎だけど
    この学校近くにあるわ
    昔から有名だったよ
    今は名前変えて高校生クイズとかに出てちょっと有名

    +112

    -5

  • 137. 匿名 2019/01/02(水) 22:14:35 

    同じ学校へ行ってた今田耕司は脱走したんだっけ?

    +60

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/02(水) 22:15:07 

    ヒロミの父親と浜田の父親が同郷で幼馴染みなんだよね。

    +206

    -3

  • 139. 匿名 2019/01/02(水) 22:15:25 

    横山やすしに

    チンピラの立ち話って言われて
    松っちゃんキレてたけど、

    ほぼ当たってるやん

    +275

    -4

  • 140. 匿名 2019/01/02(水) 22:16:14 

    浜ちゃんの親とか兄弟ってテレビ出ないよね
    松ちゃんとちがって

    +261

    -3

  • 141. 匿名 2019/01/02(水) 22:17:16 

    大物にもぐいぐいいける素質は生まれ持ったがさつさから来てるって松っちゃん言ってたからな。
    でも刑務所のような学校で寮長にまで登り詰めたのはさすがやなと思う。

    +187

    -3

  • 142. 匿名 2019/01/02(水) 22:18:42 

    >>133
    そのボロ屋で小さな子供二人が留守番してる中、夜な夜な借金取りが金かえせ~!と叫びながらドアを蹴り続けるという地獄を味わってたんやで、ハマタ。

    +328

    -6

  • 143. 匿名 2019/01/02(水) 22:21:35 

    >>137
    耐えられなくて中退もした。

    +27

    -3

  • 144. 匿名 2019/01/02(水) 22:24:34 

    50年も60年も前の話を、しかも尼崎で起こった話を、今の常識で叩かれてもね。

    +157

    -6

  • 145. 匿名 2019/01/02(水) 22:26:38 

    この地獄の高校に3年間在学した卒業生でーす🙋‍♀️
    今は不登校生を受け入れて更生させて社会に羽ばたかせることが目的になりました〜。
    私は卒業してから一切連絡を取っていませんが在学中に聞いた噂だと、進学した人の8割が辞めてるみたいですよ。

    +325

    -11

  • 146. 匿名 2019/01/02(水) 22:30:29 

    >>145
    凄い人降臨した!
    あ、でも、学校改革後の卒業生だよね?
    今は女性もいるんだ。

    +362

    -1

  • 147. 匿名 2019/01/02(水) 22:30:48 

    >>24
    この髪型はどういうことなの?
    ただの丸坊主ではないところがなんか意味あるの?

    +36

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/02(水) 22:32:28 

    2ちゃんだかの情報だけれど。
    今田耕司も通ってた。
    夜寝てたら同じ部屋の男子が男子に犯されてたらしい。
    「あー女みたい」って聞こえてきたと。
    それで脱走したらしい。
    強烈なんだけれど。

    +385

    -1

  • 149. 匿名 2019/01/02(水) 22:33:36 

    今田ってお寺の家の子なのになんでこの学校入ったんだろ

    +240

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/02(水) 22:33:55 

    >>142
    壮絶過ぎるよ、浜ちゃんの人生

    +122

    -1

  • 151. 匿名 2019/01/02(水) 22:35:19 

    >>149
    中学の時、万引きとかしてたから。

    +129

    -1

  • 152. 匿名 2019/01/02(水) 22:35:44 

    >>146
    昔の刑務所みたいな時も女子いたと思う。
    YouTubeの動画に行進かランニングしている姿写っていたような。

    +135

    -1

  • 153. 匿名 2019/01/02(水) 22:36:02 

    >>146
    流石に素手でトイレ掃除はしなかったです(笑)
    ですが、朝の点呼→マラソン→掃除をしてから登校してたって言うと刑務所じゃん!って言われるので少し普通じゃないんでしょうね。

    ちなみに水曜日のダウンタウン放送時は現役日生人でしたけど、全然今もあるし、どこが普通の高校だよwwwって現役生は総ツッコミでした。

    他にも質問あれば答えますよ。

    +239

    -2

  • 154. 匿名 2019/01/02(水) 22:37:18 

    >>152
    ひえ~
    女性の体験談聞いてみたい。

    +166

    -3

  • 155. 匿名 2019/01/02(水) 22:40:28 

    とんでもない悪い子には刑務所みたいな学校も必要だよね。
    戸塚ヨットスクールの今は校長は大人しくなってるし。
    生徒は引きこもりの大人とかで。
    朝から体操したり規則正しく生活する施設になってるしw

    +182

    -2

  • 156. 匿名 2019/01/02(水) 22:42:34 

    >>153
    ありがとうございます!
    水曜日のダウンタウン観てないんだけど、放送は何年前ですか?
    改革は何年前なんだろ?
    浜ちゃん在学時代の厳しすぎる校風が今も残ってるのかな?

    +76

    -1

  • 157. 匿名 2019/01/02(水) 22:43:15 

    私三重県民だけど親にここに入るくらいなら高校行かんといてくれって言われた
    それくらい素行の悪い人や浜田さんのような犯罪紛いのことを悪いことだとわからないような人が行くところ!というのが三重県民の常識

    +221

    -3

  • 158. 匿名 2019/01/02(水) 22:45:36 

    >>117
    違いが見付かりません。
    どちらもかわゆすです。

    +6

    -7

  • 159. 匿名 2019/01/02(水) 22:47:45 

    ガルちゃん民てやっぱ人見る目ないよね。

    なるほど、だから見誤った旦那に浮気されたりして不倫トピに入り浸るようになるんだ。

    納得納得。

    +17

    -23

  • 160. 匿名 2019/01/02(水) 22:48:16 

    三重県の日生だよね、全国の悪い奴らが集まる学校。

    私三重県民なんだけど中学校がめっちゃ荒れてたから何人か日生に行って、みんな一文無しで脱走しては連れ戻されて体罰受けてたよ。ボコボコにされてたもんね。

    +236

    -2

  • 161. 匿名 2019/01/02(水) 22:49:10 

    別に嫌いではないけど、楽屋が一緒だった先輩マジシャンの鳩の『クルックー』に腹が立って、マジシャンが居なくなったあと、鳩を棒でついたという話にも引いた。
    あと3回『クルックー』言うたら、棒でついたろ。と決めてたというところも怖い。

    今は、年も取ったから丸くなってきたけど、若いときは、特に更正していたとも思えない。

    +251

    -1

  • 162. 匿名 2019/01/02(水) 22:50:34 

    >>153
    刑務所というか、お寺の修行にも近いものがあるような。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/02(水) 22:53:01 

    >>161
    その話、面白おかしく膨張されてるけど、実際はマジックで使う伸び縮みするフニャ棒だよ。

    +18

    -12

  • 164. 匿名 2019/01/02(水) 22:54:58 

    すべらんなぁ

    +10

    -6

  • 165. 匿名 2019/01/02(水) 22:55:02 

    >>159
    人を見る目ないというか
    ダウンタウンと似たような人が、ダウンタウン応援してるだけだよ

    +15

    -21

  • 166. 匿名 2019/01/02(水) 22:55:12 

    芸能人格付けチェック、面白いのですがこの人が俳優さんにあーだこーだ言うのに違和感がありました。キャリアはありすごいとは思いますが品格はかけらもないように思えるので。

    +14

    -23

  • 167. 匿名 2019/01/02(水) 22:55:36 

    >>163
    つうか、誇張されても面白おかしくない。
    不快なだけ。

    あと、フニャ棒だから良いってことでもない。
    鳩からしたら凄い恐怖とストレス。

    普通に虐待。

    +188

    -12

  • 168. 匿名 2019/01/02(水) 22:55:47 

    >>153
    朝のマラソンと掃除なら、普通の公立中学の私の母校でもしてましたよ!

    +24

    -2

  • 169. 匿名 2019/01/02(水) 22:56:00 

    意味がわからない
    普通にサイコパスだし普通に犯罪者じゃん
    器物破損でしょ
    何でテレビ出てんの?
    とろサーモンみたいに犯罪者が芸人になるのは流行ってんの?

    +28

    -24

  • 170. 匿名 2019/01/02(水) 22:58:08 

    >>167
    そんなん言ったら、当時の手品自体がすでに虐待じゃん。

    +172

    -2

  • 171. 匿名 2019/01/02(水) 22:59:14 

    >>165
    何万人いるんだよw

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/02(水) 23:00:32 

    >>170
    それ言い出したら、そりゃ、そうだね。
    それは認める。

    だからと言って、浜ちゃんのしたことが酷いことには変わりない。


    +108

    -13

  • 173. 匿名 2019/01/02(水) 23:00:35 

    >>145
    あのアニメみたいな制服着てた世代ですか??
    浜田雅功、「トイレは素手、脱走生徒続出」の壮絶全寮高校に入った“理由”がひどい

    +110

    -1

  • 174. 匿名 2019/01/02(水) 23:02:09 

    テレビで堂々とする話ではない話が盛りだくさんだったね。

    +67

    -2

  • 175. 匿名 2019/01/02(水) 23:02:45 

    >>156

    少し長いのでマイナスして小さくしてください。

    ユーチューブに動画ありましたので貼っときます。
    水曜日のダウンタウン 神回「PL学園野球部 この世の地獄説 2018 - YouTube
    水曜日のダウンタウン 神回「PL学園野球部 この世の地獄説 2018 - YouTubeyoutu.be

    水曜日のダウンタウン 神回「PL学園野球部 この世の地獄説 2018


    9:00〜日生です。
    私もケーキがどうしても食べたくて、親と出掛けている友達に頼み込んでケーキを買ってきてもらって掃除用具入れで食べてました。

    改革は何年前なんだろ?
    →2007年に制服が変わったので多分その辺りかと。
    2015年に名前が変わってそこから更に改革したらしいです。

    浜ちゃんの時の厳しさがよくわからないので、大まかに規則まとめます。厳しいか厳しくないかはご判断を。
    ・校長の話の途中、目線をずらしたりすると指されて怒鳴り飛ばされる
    ・現金も持ち込み禁止(脱走資金になるから)
    ・炭水化物持ち込み禁止(寮のご飯を食べなくなるから)
    ・恋愛禁止
    その他諸々。

    +141

    -8

  • 176. 匿名 2019/01/02(水) 23:03:14 

    >>169
    流行り?
    この話何年前だと思う?

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2019/01/02(水) 23:03:33 

    三重県民だけど、この高校、昔は犯罪者一歩手前の不良を集めて更正させるところだった。普通の子やちょっとグレたくらいの子には縁のない学校。ほんとにヤバい子が入れられてた。戸塚ヨットスクールと同じ。

    +203

    -1

  • 178. 匿名 2019/01/02(水) 23:05:20 

    >>174
    スタッフは何を狙ってこんな話ばかりさせたんだろ。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/02(水) 23:06:25 

    >>176
    昔の方が不良やチンピラが芸人してた気がする。

    +123

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/02(水) 23:07:19 

    この人関西ローカルのごぶごぶでもスーパーのお惣菜コーナーの食品をレジ通す前に食べたり素手で掴んだりしてたしドン引きするほど非常識だった

    +2

    -15

  • 181. 匿名 2019/01/02(水) 23:07:43 

    >>173
    この後の黒い制服ですね!
    折らないで膝上10センチくらい。結構短かったです。

    +61

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/02(水) 23:08:38 

    >>175
    厳しい(即答)

    +16

    -2

  • 183. 匿名 2019/01/02(水) 23:08:54 

    >>178
    面白いと思ったんじゃない?
    まともな人は引くけどね。

    +21

    -2

  • 184. 匿名 2019/01/02(水) 23:09:41 

    >>175
    どうして日生学園に入学したのですか?差し支えなければ。それから卒業生は大体どんな進路が多いのですか。普通の企業に就職とか、それから大学に進学する人も居るのてすか?

    +181

    -2

  • 185. 匿名 2019/01/02(水) 23:10:45 

    >>179
    うん。
    関西の芸人さんなんか、みんなヤクザみたいだったよ。

    +99

    -4

  • 186. 匿名 2019/01/02(水) 23:14:52 

    >>166
    そもそもこの番組は、浜ちゃん初の単独番組「人気者でいこう」での一企画だったからね。
    当時は浜ちゃん達レギュラーが常識を競ってたんだよ。

    +42

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/02(水) 23:16:14 

    >>180
    テレビだからじゃん。
    日常でやってるわけがない。

    +31

    -1

  • 188. 匿名 2019/01/02(水) 23:18:19 

    子供の頃に近所で下着泥棒したら被害者が金髪の外国人だったのは浜田?松本?どっちだっけ?

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/02(水) 23:20:04 

    >>172
    浜ちゃんファンだけど、鳩がかわいそうなのは認める。浜ちゃん酷い。

    +25

    -1

  • 190. 匿名 2019/01/02(水) 23:21:11 

    >>188
    多分両方?
    外人の下着をわざと盗みに行ったらしい。盗む時に外人に見つかって、カタコトの日本語でパンツトラナイデネって言われたらしいよ(笑)

    +124

    -1

  • 191. 匿名 2019/01/02(水) 23:22:17 

    >>188 確か一緒に取ったはず。笑い話にしてたけど普通に犯罪じゃない?と思ったよ。

    +105

    -2

  • 192. 匿名 2019/01/02(水) 23:24:03 

    >>188
    松ちゃんも浜ちゃんも両方。
    もしかしたら、ウッチャンの従兄弟の高須もいた?

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/02(水) 23:25:34 

    過去に散々語られて来た話なのに、10年とか空くだけで、こんなに叩かれるようになるんだね。
    その時代時代の背景があるだろうに、それはまるっと無視して。

    +19

    -17

  • 194. 匿名 2019/01/02(水) 23:26:08 

    まっちゃんは他の高校に行ったの?

    +37

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/02(水) 23:26:36 

    >>173
    え・・・可愛い。
    いいなあ。

    +9

    -12

  • 196. 匿名 2019/01/02(水) 23:26:51 

    >>149
    勉強嫌いでアホな子供だったから。東京進出した理由もやった女の男がヤクザで大阪に居られなくなったからだとか、東京出てきた頃がテレクラ全盛期で何人と出会えてヤレるか芸人仲間と競ってたとかプライベートはけっこうヤンチャしてみたいだよ。

    +153

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/02(水) 23:29:32 

    >>194
    普通の工業高校。
    松ちゃんも共犯なのにね。

    +89

    -4

  • 198. 匿名 2019/01/02(水) 23:30:19 

    >>193
    20年以上前にもこういう話テレビでしてたけどね。今ほどネット掲示板などやってる人いなかったから…
    やっぱり、嫌悪感抱いてる人は多数いたよ。

    +32

    -1

  • 199. 匿名 2019/01/02(水) 23:30:34 

    ヤスキヨの漫才とか今の常識で聞いたら放送事故だらけだよねw

    +88

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/02(水) 23:31:11 

    出身尼崎やしね。
    あの頃は、治安悪かったよ。

    +20

    -2

  • 201. 匿名 2019/01/02(水) 23:32:25 

    ガルちゃん民のダウンタウン好きってちょっと普通じゃないよね
    ベッキーや乙武の不倫はあれだけ血眼になって叩くのに浜田の不倫は一切叩かないもんね
    何でだろうね?

    +130

    -9

  • 202. 匿名 2019/01/02(水) 23:32:29 

    >>193
    時代背景と言うなら、現在、こういう話は慎むべきだよね。叩かれるの目に見えてる。

    +37

    -1

  • 203. 匿名 2019/01/02(水) 23:34:41 

    芸能人は、ヒロポン漬けの人もいっぱいいたような時代もあるし、
    大麻も、今では意外な人も捕まったし。

    悪かったのは、浜ちゃんだけではないよ。

    芸能人には、BとKが多いのは昔から。

    +158

    -6

  • 204. 匿名 2019/01/02(水) 23:34:52 

    >>184
    簡単に言えば死ぬほどいじめられて地元の高校に行けなくなったからです。不良ではないです笑

    私は大学進学→普通の企業に行きました。

    進学先はピンキリです。早慶とかMARCHに行く人も一応出てます。就職する人ももちろんいますよ。自衛隊に行く人もそこそこ。

    みんながその後どうなったかはわかりません。

    +221

    -1

  • 205. 匿名 2019/01/02(水) 23:35:27 

    いまさらそんな芸人の過去なんかどうでもいい。

    それより韓国・中国とか周辺諸国の反日を国民全員が問題視するべきだ。

    +10

    -4

  • 206. 匿名 2019/01/02(水) 23:37:01 

    >>198
    当時はヤンチャしただけそれが勲章になる時代だったからね。
    暴走族漫画が流行ったり。
    芸能人もいかにヤンチャして来たかを競ってた。

    +91

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/02(水) 23:39:26 

    >>202
    たしかにね。
    だから浜ちゃんも最近は喋ってなかったのかね。
    でも、フリップに書いてあって振られたら話さざる負えないよ。

    +30

    -3

  • 208. 匿名 2019/01/02(水) 23:42:47 

    >>204
    自衛隊とか警察とか良いかもしれないね。
    あれだけ厳しい所でやって来れたんだから、自衛隊とかの厳しい訓練も環境も乗り越えられそう。

    +202

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/02(水) 23:48:17 

    >>208
    前に自衛隊に行った先輩が高校に来てくれた時、高校より楽って言ってて笑いましたw
    食べたいものを食べれて、好きな時にお金を使えるってだけで嬉しいです。逃げ道もありますしね。

    +232

    -1

  • 210. 匿名 2019/01/02(水) 23:51:42 

    >>209
    は~凄いね・・・。
    3年間、頑張ったね。

    +248

    -0

  • 211. 匿名 2019/01/03(木) 00:03:12 

    最近も浜田が素人にキレて膝蹴りしようとして
    素早く察知した松本が足押さえて事なきを得たって言ってたな
    まあうまいこといってるんじゃねコンビとしては

    +167

    -2

  • 212. 匿名 2019/01/03(木) 00:06:14 

    大昔のことを何をいまさら…50代のヤンチャしてた人たちなら、土地柄は関係なく似たようなエピソードが沢山あると思いますが。。ヤンキー全盛期でしょ。

    +135

    -4

  • 213. 匿名 2019/01/03(木) 00:09:00 

    私、浜ちゃんより一回りくらい下の地元民。地元だからこそ、同じ中学から行った子はいないはず。それくらいの評判の学校だから、初めて日生出身と聞いたときはビックリしたし、笑えないと思った。
    でも隠すわけでもなく高校野球出たときは、寄付もして卒業生の中では1番の出世頭でスゴイと思ったし、今は普通に面白いと思う。ただ、ノコギリで玄関のドア切るって、やっぱその当時なら絶対笑えなかっただろうな、ドン引きだわね。

    +112

    -4

  • 214. 匿名 2019/01/03(木) 00:11:46 

    >>211
    松ちゃんの話って何が本当なのかよく分からない(笑)

    +75

    -0

  • 215. 匿名 2019/01/03(木) 00:13:22 

    >>214
    松ちゃん、よく『浜田のファンはブスばっかりやった』って言ってたね。

    +29

    -1

  • 216. 匿名 2019/01/03(木) 00:15:42 

    >>215
    最近は、アイドル時代は浜ちゃんの方がファンが多かったって言ってたよ。

    +21

    -1

  • 217. 匿名 2019/01/03(木) 00:17:27 

    この2人の時代は校内暴力の時代(はしりの時代)だったからこんなレベルの人はゴロゴロしていた。今の時代に照らし合わせればごく少数の極悪だけど当時から言えばたくさんいるDQNの一部でしかない。

    そんな時代だから日生学園みたいな学校が存在したんだよ。

    +177

    -3

  • 218. 匿名 2019/01/03(木) 00:19:19 

    >>216
    さらにデビュー曲では「俺の方がファン多い」発言してるよ、松ちゃん。

    言うことが変わり過ぎて本当に何が本当なのか分からない(笑)

    +39

    -2

  • 219. 匿名 2019/01/03(木) 00:20:14 

    昔の武勇伝を聞かされるのを嫌う人も多いというのに、何故、こんな企画を…

    何か、サザエさんを思い出したわ。
    マスオさんも、新婚時代、アパートの塀を勝手にノコギリで切っちゃって、アパート追い出されて磯野家に転がりこんだんだよね。
    なかったことになってるけど。
    サザエさん最大のタブー。
    今では、あんなに生真面目サラリーマンなのに。

    +140

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/03(木) 00:20:20 

    >>201
    ベッキーや乙武叩いてる人は浜田のことも叩いてると思う。私は芸能人の不倫とかどうでもいいと思ってるから別に浜田も好きだよ。

    +97

    -3

  • 221. 匿名 2019/01/03(木) 00:21:33 

    >>215
    数は浜田の方が多いけど、質は俺!
    みたいなことも言ってたよ。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2019/01/03(木) 00:25:23 

    youtubeに学校の動画はあるよね
    雰囲気がよく分かる

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2019/01/03(木) 00:27:40 

    今の少年院や刑務所でもこういう事やらせたればいいのに。
    今の刑務所とか生ぬるいらしいじゃん

    +196

    -3

  • 224. 匿名 2019/01/03(木) 00:27:50 

    >>220
    うん。
    このトピでも真っ先に浜ちゃん叩いてたのは、ベッキー達を叩いてたのと同じ人種の人達だと思う。
    浜ちゃんだって不倫発覚当初は、このトピ始めみたいに叩かれてたんじゃない?

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2019/01/03(木) 00:30:47 

    ごっつのYOUと篠原涼子がセクハラまがいなことされてたもんね。YOUはDXで未だに怯えてるように見えるときある。
    浜ちゃんたまに目が怖いときあるよね。
    笑ってはいけないのタイキックのパワハラ感は本性だしてきたなと思った。

    +144

    -1

  • 226. 匿名 2019/01/03(木) 00:31:52 

    >>221
    そんな発言も今の時代は大問題ですw

    +4

    -2

  • 227. 匿名 2019/01/03(木) 00:33:26 

    >>225
    YOUは浜ちゃん大好き芸能人の代表格だよ。

    +71

    -4

  • 228. 匿名 2019/01/03(木) 00:34:54 

    >>201
    宗教が同じなんじゃないかと思っている
    某宗教組織。

    +3

    -6

  • 229. 匿名 2019/01/03(木) 00:36:14 

    芸人としては好きだけど、人としては関わりたくない。
    自分の家の玄関破壊されたらトラウマ。

    時代背景言ってるお姉さんたちいるけど、皆が皆、他人の家の玄関破壊したり、鳩を棒で突いたり、パンツ泥棒してない。
    まともな人はまとも。

    +176

    -4

  • 230. 匿名 2019/01/03(木) 00:36:42 

    >>225
    やっぱ、あのやりとり見て、パワハラだと騒ぐ輩がここにいた。

    +6

    -6

  • 231. 匿名 2019/01/03(木) 00:37:54 

    >>229
    プラス尼崎なのを忘れてるね。

    +17

    -2

  • 232. 匿名 2019/01/03(木) 00:43:30 

    >>201
    なんだかんだダウンタウンは30年近く活躍してるし
    子供の頃から好きって人が多いんじゃない?

    ベッキーや乙武さんはそんなに長い事活躍してないから

    +76

    -4

  • 233. 匿名 2019/01/03(木) 00:45:54 

    >>225
    理不尽シリーズとかの企画で、ダウンタウン最低だと本気で怒る人ですね。

    +9

    -2

  • 234. 匿名 2019/01/03(木) 00:46:26 

    >>232
    最大の違いは、ダウンタウンは若い頃から、イイコぶってなかったことだな。

    +174

    -2

  • 235. 匿名 2019/01/03(木) 00:49:16 

    ダウンタウンが公共の電波使ってイジメ芸を正当化したから
    学校でいじめられすぎて自○した子供がたくさんいるよ

    +27

    -16

  • 236. 匿名 2019/01/03(木) 00:50:05 

    犯罪まがいのことを「ヤンチャ」で片づける風潮は嫌いだな

    +139

    -3

  • 237. 匿名 2019/01/03(木) 00:52:15 

    今日、放送された内容と全く同じ内容の話を職場の上司から聞かされたらドン引く人は沢山いると思う。

    +36

    -0

  • 238. 匿名 2019/01/03(木) 00:52:21 

    >>225
    バラエティー番組で浜ちゃんの前ではパワハラだセクハラだと笑いを取りに行くYOUだけど、雑誌のインタビューや浜ちゃんがいない番組では、浜ちゃんは私が芸能界で生きていく道を見出だしてくれた、勇気をくれることばの数々をくれた恩人だ、ごっつの現場でも裏ではすごーく優しかったと語ってるよ。

    +51

    -6

  • 239. 匿名 2019/01/03(木) 00:52:27 

    お姉さん?
    世間知らずの無知に50代扱いされちゃった。
    もっとググれよ。

    +0

    -25

  • 240. 匿名 2019/01/03(木) 00:54:34 

    >>130
    テレビのタレントさんの話のおかげで尼崎と東京の足立区は犯罪の街という印象しかないです。在日とかがいっぱい住んでいるガラの悪い人達が多いスラム街みたいな。

    +109

    -6

  • 241. 匿名 2019/01/03(木) 00:55:06 

    >>239
    何でも時代のせいにしちゃう人よりは賢いと思う。

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2019/01/03(木) 00:55:32 

    >>235
    たけし黄金期の方が酷かったんじゃない?

    +47

    -0

  • 243. 匿名 2019/01/03(木) 00:56:18 

    >>236
    タイムスリップして文句言って恋

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/01/03(木) 00:57:34 

    >>36
    え・・・なにそれコンクリ事件のやり方じゃんコワ!!

    +12

    -5

  • 245. 匿名 2019/01/03(木) 00:58:12 

    ダウンタウンが公共の電波使ってイジメ芸を正当化したから
    学校でいじめられすぎて自○した子供がたくさんいるよ

    +2

    -12

  • 246. 匿名 2019/01/03(木) 00:58:56 

    学生時代ヤンキーにいじめられてた人達が必死に叩いてるのかな。かわいそうにね。忘れなよ。

    +3

    -20

  • 247. 匿名 2019/01/03(木) 01:04:25 

    >>36
    こんな話初めて聞いた。
    素人体験談本てw
    しかも、浜ちゃんは板尾や蔵野と私生活では全く吊るんでなかったよ。

    +106

    -0

  • 248. 匿名 2019/01/03(木) 01:06:12 

    >>114
    そうなの?
    知り合いの在日は旧漢字を使ってるよ
    通名だからかな
    顔や雰囲気はもろあっちの人

    +12

    -7

  • 249. 匿名 2019/01/03(木) 01:08:01 

    >>246
    なるほど

    擁護しているのは、いじめ側のヤンキーということね

    +14

    -6

  • 250. 匿名 2019/01/03(木) 01:08:10 

    >>240
    川崎のコリアン地帯もね。
    入ったら最後、無傷では帰れない。

    +7

    -5

  • 251. 匿名 2019/01/03(木) 01:09:34 

    >>72
    HEY!HEY!HEY!ってアーティストから嫌われてたの?浜田に頭叩かれて喜んでるアーティスト結構いなかった?

    +133

    -8

  • 252. 匿名 2019/01/03(木) 01:09:43 

    ダウンタウンのコントに出てくるホルモンの描写が生々しい

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2019/01/03(木) 01:12:04 

    イジメられっ子だったけど、テレビの影響なんか関係ないよ。
    イジメたい奴はどんなネタ使ったってイジメて来るんだから。
    例えテレビの真似したとしても、悪いのはテレビを見て「これはテレビの世界だから面白いんだよ、現実ではしちゃダメだよ」という当たり前の意識を子供に植え付けなかった親にある。

    というか、ダウンタウンの番組観て笑って救われたイジメっ子だって、たくさん居るんだからね。
    好きな番組観たさで辛うじて生きてる人が居るんだよ。
    無責任に、イジメ=芸人のせいにしないで。

    +140

    -10

  • 254. 匿名 2019/01/03(木) 01:14:27 

    あの手この手で叩こうと必死

    +24

    -1

  • 255. 匿名 2019/01/03(木) 01:16:06 

    >>253
    ごめん、訂正。
    救われたイジメっ子じゃなくて、救われたイジメられっ子です。

    +70

    -0

  • 256. 匿名 2019/01/03(木) 01:18:42 

    イジメを助長したのは親や教師の指導不足もあるけど
    テレビや芸人にも責任の一端はありますよ~

    特にいじめをイジリと称して正当化したのは酷かったね
    映像で見せられると、頭の弱い人間は簡単に洗脳できるんだよ

    +9

    -17

  • 257. 匿名 2019/01/03(木) 01:21:06 

    >>251
    いじられるのが嫌なアーティストもたしかにいただろうね、B'zとか。
    でもほんの一部だよ。
    それより、出演効果で好感度が上がる率の方が高かったし、出演する人達もダウンタウンとの共演を楽しんでたから、大御所から新人までたくさんの人が出たがってたよ。

    +97

    -8

  • 258. 匿名 2019/01/03(木) 01:21:43 

    >>88
    テレビでダウンタウンがちらっと刑務所みたいな学校って話してたのは聞いてたけど、動画では初めて見た。
    こわすぎ…厳しめの運動部みたいな感じかと思ってたけど全然違うね…
    映ってる生徒達がちゃんと言う通りにしてても柄悪そうな感じがわかる。
    あと行進のところで女の子もいるのに驚き。

    +78

    -0

  • 259. 匿名 2019/01/03(木) 01:28:13 

    いくつの人がやってもありえない。
    障害で分別つかないか、薬で夢の国にいる人レベルじゃん。

    こんな風にペラペラ話すあたり反省してなそう。最低だな。

    +10

    -5

  • 260. 匿名 2019/01/03(木) 01:29:13 

    >>256
    イジリって、笑点でも昔からよくやってるけど。
    笑点は問題視しないの?

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2019/01/03(木) 01:30:11 

    とんねるずのいじり、後輩にドッキリで買わせるやつは笑えない
    あれこそ公開虐めでしょ

    +87

    -8

  • 262. 匿名 2019/01/03(木) 01:30:14 

    ダウンタウンってまっちゃんはピンでテレビ出てても浜田がどうのこうの言ってるけど浜ちゃんがピンでテレビに出てても松本がとか言わないし聞いたことない…

    +90

    -4

  • 263. 匿名 2019/01/03(木) 01:30:28 

    そんな壮絶な少年時代を同じ価値観で一緒に過ごしてたんだからそりゃ今でもコンビで仲良いはずだな…今や女装やイジられたりしてるのがすごい。この番組で尼崎が住みたい街一番とか言われてたけど本当?

    +30

    -0

  • 264. 匿名 2019/01/03(木) 01:32:34 

    >>263
    ダウンタウンブランドでしょうね。
    治安もだいぶ良くなったんだろうな。

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2019/01/03(木) 01:37:21 

    >>247
    板尾を子分にしてたのは、松本。

    +63

    -1

  • 266. 匿名 2019/01/03(木) 01:40:36 

    >>262
    浜ちゃんは基本、個人の仕事は自分の責任、相方は巻き込まない、主義だからね。

    +113

    -2

  • 267. 匿名 2019/01/03(木) 01:44:29 

    >>264
    ダウンタウン効果、役に立ってるじゃんw
    一つのスラム街を治安の良い大人気な町にしたよー!

    +28

    -7

  • 268. 匿名 2019/01/03(木) 01:56:30 

    芸能界入ってからも色々やらかしてるし高校での学びを生かせてないw

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2019/01/03(木) 01:57:09 

    >>173
    わー懐かしい!私の友達もこの制服来てたわ。三重県の日生学園てふたつあって、もうひとつの日生は私立のまともな学校だよ。

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2019/01/03(木) 02:05:28 

    お父さんが担任に相談してその学校へ進学させたんだよね。  
    お父さんがまとも又は超怖いかどっちかだよね。

    +107

    -0

  • 271. 匿名 2019/01/03(木) 02:09:48 

    知ってる人が当時この学校に行ってました。(フェイク入れてかなりぼかします。)
    その人は不良なんかじゃなかったし頭もよかった、ただ親が物凄く厳格で高校の教師をしていました。ちょっと厳格が行き過ぎてストイック過ぎというか思想がかってた。浜ちゃんの父親が厳格、今田さんの親はお寺のお坊さん、なんだかそこにはかなりの共通点を感じます。だからそういう、厳格な思想を持った親が子どもを入れたがる学校なのかと思っていました。不良の矯正施設みたいな書かれ方してるけどそれは本当ですか?噂が一人歩きしていませんか? その知ってる男性からはそんな印象は微塵もなかった。むしろ優秀そして異常なまでにストイック。だからそんな優秀で(少し思想がかった家の)子ども達が行く学校だと思っていました。
    それに坊主頭やトイレ掃除は確かに厳しいけれど、当時は異常とまでは感じませんでした、だってお寺の修行ってそんな感じですよね、ワルや不良じゃなくても修行に音をあげたら脱走すると思います。戸塚ヨットスクールの方は当時も異常と感じましたが、この学園はまたそれとは別物だと思います。

    男性はその後、宗教みたいな怪しい団体(地方の小さな団体です。)の幹部になってしまいました。学校は関係なく元々そういう傾向にあっただけだとは思いますが。後に浜ちゃんや今田さんもこの学園の卒業生と知り驚きました、同じ学校を出ても様々だなあと。
    卒業生は様々だけど、もしかしたら当時は、そんな学園にわざわざ我が子を入学させた親達に何らかの共通点はあったかもしれないですね。もしかしたら思想とか信仰みたいな何かが。(行かされた当事者の子供達は知らされてないだけで。もしかしたら知っていてもテレビではまずいから言わないだけとか。)

    +102

    -9

  • 272. 匿名 2019/01/03(木) 02:13:03 

    関西では有名な学校ですよ!
    今は学力も上がって見違ているようですよ。
    youtubeで日生学園を検索したら昔の映像が出てきますよ。

    +8

    -3

  • 273. 匿名 2019/01/03(木) 02:16:16 

    >>114さん 横ですが
    そうなんだ…
    私の旧姓に『濱』って字が入ってて
    メンドくさいから『浜』にすれば良いのに…
    って思ってたから、そう言う意味もあったんだね
    やっと納得

    +81

    -1

  • 274. 匿名 2019/01/03(木) 02:16:19 

    >>268
    いーや、存分に生かして来た。
    今の時代だから問題だと騒がれるけど、浜ちゃんのキレ芸ドツキ芸は、当時のお笑い界では笑いの神の申し子扱いだったんだから。
    今じゃキレ芸ドツキ芸の伝統さえ、格好の叩き材料だろうけど。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2019/01/03(木) 02:20:47 

    でも浜ちゃん
    昔に比べたらだいぶ性格丸くなったと思うよ。

    +86

    -0

  • 276. 匿名 2019/01/03(木) 02:22:39 

    >>271
    じゃああなたの知り合いはもうひとつの方の日生に行ってたんじゃない?
    もうひつとの日生は中高一貫校の私立でまぁまぁ頭のいい子が行くとこだったから。

    +100

    -1

  • 277. 匿名 2019/01/03(木) 02:27:32 

    旦那がその学校出身者です。
    よく言われている通りで本当に軍隊のような学校で、先輩からも毎日殴られたそうです。結局耐えきれず山奥から脱走したみたいですが。笑

    +97

    -0

  • 278. 匿名 2019/01/03(木) 02:34:40 

    浜田もちゃんと反省してると思うよ
    その証拠に子育て大成功してるじゃん
    更生できてなかったらDQNニ世になってたと思う

    +73

    -13

  • 279. 匿名 2019/01/03(木) 02:41:49 

    尼崎のおっちゃんが、公園の鳩を焼いたら旨いと言っていたという話を聞いたことがあるので、鳩を棒でつつくことは何とも思ってなさそう

    +10

    -6

  • 280. 匿名 2019/01/03(木) 02:49:34 

    >>273
    今は旧漢字も通名に使えるよ。
    5年前位に制度改正されて
    濱や澤とかも使える。
    だから旧漢字=在日ではない
    ってわけじゃない。
    けど浜田の場合はそれ以前だから
    在日ではないだろうね。
    少なくとも両親のどちらかは
    日本人。

    +93

    -2

  • 281. 匿名 2019/01/03(木) 02:58:40 

    50年前って、サーカスとか手品とかで動物虐待してたよね。
    ヤンキー漫画やドラマも溢れてたし、実際たくさん居た。
    その時代の一部を切り取って現代の風潮に当てはめて、あり得ない最低だと叩くのって、何の意味があるの。
    いま自分が普通にやってる事が、数年後には大問題扱いされるかもしれないのに。

    +49

    -10

  • 282. 匿名 2019/01/03(木) 03:16:14 

    子の行く学校がこんな子がいる学校だったらどうしよう。怖すぎる。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2019/01/03(木) 03:23:17 

    >>281
    関係ないけど同じことをふっと考えることがある。
    未来の非常識になる今の常識って何だろうね。

    +19

    -1

  • 284. 匿名 2019/01/03(木) 03:39:33 

    >>283
    子供一人で通学させることとか。
    スーパーでコロッケをパックせずに売ってることとか?w

    +21

    -1

  • 285. 匿名 2019/01/03(木) 03:45:14 

    25年くらい前は、みんな飲酒運転普通にしてたもんね。
    シートベルトもしてなかったし。
    チャイルドシート存在しなかったから、子どもは車内自由に動いてたし。

    +148

    -5

  • 286. 匿名 2019/01/03(木) 04:30:12 

    松ちゃんが言ってたけど学生の頃、浜ちゃんが時々
    1日いなくなる日があって、何処に行ってたのか聞いても
    絶対教えてくれなくて「聞かないほうがいい」みたいな事言われて
    あれが謎で怖かったとか言ってた
    浜ちゃんは天然なところもあるけど深い闇も抱えてる人だと思う
    あれでもし天然なところが無かったら
    絶対テレビには出してはいけない人だったかもしれない

    +120

    -0

  • 287. 匿名 2019/01/03(木) 04:48:35 

    浜ちゃんって在日?

    +2

    -22

  • 288. 匿名 2019/01/03(木) 05:01:08 

    親戚のおじさんが卒業してる
    お母さんがお父さんと結婚したときに、
    おじさんはまだ学生だったらしくて
    面会?にいって刑務所だと思ったて言ってた
    ちなみに私の元カレは日生中退してる笑

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2019/01/03(木) 05:01:42 

    サイコパス

    +3

    -7

  • 290. 匿名 2019/01/03(木) 05:16:11 

    っていうか南さん爆笑って…
    その話笑えるか?犯罪だよ

    +5

    -6

  • 291. 匿名 2019/01/03(木) 05:17:32 

    >>32
    芸能人なら三桁余裕だよ。不細工でも余裕。
    もと〇木ですらSEX依存症でやりまくりだったんだから

    +23

    -2

  • 292. 匿名 2019/01/03(木) 05:20:02 

    その学校に入った理由が酷いって…
    その学校に入れるよりも普通に他人の家ノコギリで切るとかおかしいでしょ!
    まず病院に入れてそこから少年院でしょ!

    +31

    -2

  • 293. 匿名 2019/01/03(木) 05:27:25 

    っていうかよく昔は悪くて今は更生してとか言う人いるけどそれで偉いみたいな風習になってるけどやられた相手は一生人生狂わされるわけよ…
    それがトラウマになるとか…
    本当ヤンキーとか無責任だよね。今はまともとか
    じゃあその人やられた人の人生はどうしてくれるの?

    +55

    -5

  • 294. 匿名 2019/01/03(木) 05:29:31 

    >>262
    まっちゃんは浜ちゃんに逃げてるって解釈もできるけどね

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2019/01/03(木) 07:00:39 

    ちょっとトピズレだけど
    素手でトイレ掃除って、サッカーの槙野や安西ひろこもだよね
    槙野が結婚した時にまず思ったのが、相手の高梨臨も素手掃除なのかなってこと
    こういうのは同じ習慣じゃなきゃ結婚とか無理だよね

    +43

    -3

  • 296. 匿名 2019/01/03(木) 07:30:36 

    >>291
    女の芸能人でも、遊べるらしいしね。
    芸能人は違うのね。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/01/03(木) 07:33:09 

    >>281
    がるちゃんって、50年前とか80年前とか戦前とか
    ふつーに書いてあるけど、
    すごい古いよね。びっくりする。
    年代もそのぐらいの人が多いんだなあと思った。・

    +26

    -1

  • 298. 匿名 2019/01/03(木) 07:46:05 

    その学校で副寮長になったのもすごい
    ダウンタウンって初めいいともでもタモリに嫌われてなかったっけ?
    やすしにも注意されてたし
    NSC1期生で先輩の反発も大きかっただろうし
    それで今、吉本牛耳ってるのがまたすごい

    +42

    -2

  • 299. 匿名 2019/01/03(木) 07:51:14 

    >>290
    南さんも尼崎出身だから、そんなに驚く程の事でもなかったんだよ。

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2019/01/03(木) 07:54:59 

    >>298
    タモリに嫌われてないよ。
    むしろ喜んでた。
    やすしには嫌われてたかもねw

    +30

    -1

  • 301. 匿名 2019/01/03(木) 08:06:16 

    >>286
    どこ行ってたんだろ。
    お父さんの借金の関係かな?
    中学の時だよね。
    何かさせられてた?
    松ちゃんの言うことだから、あまり信用できないけど。

    +39

    -1

  • 302. 匿名 2019/01/03(木) 08:11:29 

    >>142
    松本が家に遊びに行ったとき妹にキレてタオル濡らしてきてそれでバチーン!って殴ってたと笑っててドン引きした。そんな殴り方ふつう子供が知ってる!?
    テレビ出てからもグラビア系タレントに番組中に早よ脱げやボケ!と怒鳴ったり、浜田は今は金の為に良い顔してるがまともな訳がない。

    +96

    -7

  • 303. 匿名 2019/01/03(木) 08:15:38 

    >>294
    誰も言わないけど、そうだよね。
    松ちゃんは浜ちゃんネタにしてあることないこと好き放題言い過ぎw

    +47

    -0

  • 304. 匿名 2019/01/03(木) 08:22:10 

    >>302
    タオルのも、松本が言ってたことだからなあ。
    本当なのか嘘ネタなのか分からんよ。

    +35

    -6

  • 305. 匿名 2019/01/03(木) 08:25:59 

    >>278
    子育て大成功…ww
    他人が上から目線で判断するのすごいよね
    奥さんあんなに整形してて健全とは思えないけど

    +27

    -10

  • 306. 匿名 2019/01/03(木) 08:27:12 

    ここの高校すごい山の奥にあるよ。
    そして敷地が広すぎる。
    周りには何もないし駅まですごい遠い。
    ほんと刑務所レベル。

    +48

    -0

  • 307. 匿名 2019/01/03(木) 08:27:58 

    トピざっと読んで思い出した
    ロザンの教育論みたいな記事のヤフコメに「ダウンタウンの番組に呼ばれもしない奴らの実力なんかお察し」みたいな批判があって、まあ確かにロザンは身体はるネタしないしと思ってたけど…
    育ちも学歴も違い過ぎてそもそも話が全くかみ合わない気がする
    かたや尼崎のDQNコンビ、かたや偏差値76の進学校から国立大学のコンビ(どっちかの父親はパナソニックの副社長)
    一般企業だったら後者が出世する、でも圧倒的にダウンタウンの人気実力ともに高いのがお笑いの世界の面白いところだよね

    +117

    -2

  • 308. 匿名 2019/01/03(木) 08:28:14 

    >>302
    文字だけだと凄いけど、昔はグラドルが笑いの為に脱ぐの当たり前だったよね?
    ダウンタウンの番組ではむしろほとんど無かったよ。
    志村けんとか紳助の番組には、普通に乳丸出し、なんだったら全裸のお姉さんがたくさん出てた。

    +69

    -5

  • 309. 匿名 2019/01/03(木) 08:30:00 

    >>285
    飲酒運転は普通ではないから。
    このトピおかしくない?
    時代が違うとかいっても昔もまともな人はまともだから。いきがってる奴に憧れてた人が擁護してるだけでは?
    私は厳しすぎる教育もメチャクチャなヤンキーもダサくて大嫌いだった。

    +15

    -13

  • 310. 匿名 2019/01/03(木) 08:33:05 

    ガルちゃんの浜田アゲは異常。

    +26

    -3

  • 311. 匿名 2019/01/03(木) 08:33:33 

    >>27
    今は三重県一の進学校だよね。

    +1

    -15

  • 312. 匿名 2019/01/03(木) 08:47:28 

    >>305
    親の七光り使わずに実力で大成した礼儀正しい息子さんを育てたんだから、凄いと思うわ。

    +80

    -2

  • 313. 匿名 2019/01/03(木) 08:59:22 

    >>309
    今は何とでも言えるよね。
    不良が大フィーバーしてる時代、みんなが格好いいと真似してる時代に、それを堂々と言えた?
    ルーズソックスが流行ってる時代に、普通の白ソックス履いてる私がまとも、みんながダサイのよって言えた?

    +81

    -7

  • 314. 匿名 2019/01/03(木) 09:18:00 

    飲酒運転はグレーゾーンだった。
    捕まらなければOKみたいな。
    今みたいに大問題扱いじゃなかったし。
    今でいう誰もいない信号を恐る恐る赤信号で渡るみたいな感覚。
    私はどちらも絶対しなかったし、後者は今もグレーだけどしてない。
    生真面目だと言われる。
    結構みんなしてるよね。
    工事中の信号なんか特に。
    それだって、何か大きな事故があったら、大騒ぎして大問題扱いされると思う。
    当時はグレーゾーンであまり問題視しなかったことを、後になって大問題扱いになってから、過去にあの人はあれしてたこれしてた、私はしなかったのにと騒ぎ出すのも、ダサイと思う。

    +27

    -4

  • 315. 匿名 2019/01/03(木) 09:21:10 

    YOSHIKIはホテルの内装壊したり居酒屋で暴れて出禁になったりしてたけどね。器物損壊だよ

    +92

    -0

  • 316. 匿名 2019/01/03(木) 09:23:57 

    >>315
    当時はそれも、格好いい伝説になってたねw

    +16

    -4

  • 317. 匿名 2019/01/03(木) 09:25:48 

    いかにも浜田らしいね

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2019/01/03(木) 09:29:27 

    ロザンを出してきてる人、ロザンは面白いと思うけど、なんでロザンとダウンタウン??ってレベルの差だと思うよ。名の知れた冠番組すらない芸人と比べて学歴の差がうんぬん…意味不明

    +69

    -1

  • 319. 匿名 2019/01/03(木) 09:29:40 

    日生学園!!
    近所のヤンチャだったお兄ちゃんも何回か脱走して帰ってききてたわww

    +38

    -0

  • 320. 匿名 2019/01/03(木) 09:50:42 

    ベーシストじゃない方の息子さんは何してるの?

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2019/01/03(木) 09:55:05 

    >>315
    浜ちゃんもそうだけど、ガルちゃんってそういう今50代以上の昔犯罪行為してた人に異様に甘くない?w
    「昔のことじゃん、今は丸くなったよ」とかって
    YOSHIKIはホテルの窓から部屋のテレビや備品を投げ捨てたり、居酒屋の破壊行為を繰り返したり、道端のバイクからガソリン抜いたりしてたよ
    本人は例によって武勇伝みたいに話してたけど

    昔の犯罪行為は武勇伝になる風潮マジで嫌いだし笑えない
    当時だって真面目に暮らしてた人たちが大半だったし、そのまっとうな人たちが被害者だった

    +50

    -11

  • 322. 匿名 2019/01/03(木) 10:03:37 

    >>1
    >「どうしてその高校を選んだんですか?」と聞くと、

    >浜田は「人の家のドアをのこぎりで切ったんです」

    >友人宅に押しかけたところ不在。「どうしても入りたかった」という浜田は、

    >玄関のポストの金具をドライバーで開け、そこにのこぎりを入れて「横から切った」

    > この行為に浜田の父が激怒し、学校から「ここは厳しいからどうですか」と勧められた高校に進学することになったという。

    ただの犯罪やんw
    お父さんは正しかったw

    +83

    -1

  • 323. 匿名 2019/01/03(木) 10:05:11 

    >>321
    私もあなたの言うまとも側だったけど、そういった芸能人の武勇伝は面白いと思ってたよ。
    芸能界って破天荒な人ばかりだったじゃない。
    私達の日常とはかけ離れた存在で、まるで夢物語の世界。
    そんな現実離れした人達が、憧れでもあり面白くもあり、みんなが夢中になった所以だよ。
    だからスターがたくさん居た。
    非現実的なテレビが面白かった。
    そして、自分たちとスターは違う世界に生きてるという区別がしっかりついてた。
    今は一般人が芸能界に、私達の普通や現実を求め過ぎだと思う。

    +18

    -11

  • 324. 匿名 2019/01/03(木) 10:08:37 

    まず「昔は僕もヤンチャしてまして~」みたいな表現すんなって思うわ。
    ヤンチャって言葉使う芸能人の話聞くと、大抵ただの過去の犯罪自慢だし。

    ×ヤンチャ
    ○暴行、器物破損、窃盗、暴走行為etc.

    「昔は僕も暴行や器物破損してまして~」というように正しく表現しろよと。

    +38

    -2

  • 325. 匿名 2019/01/03(木) 10:12:08 

    ダウンタウンも、スターで一般人と違うから、いろいろ叩かれるんだろうね。
    現役でスターしてる人、今もなお大活躍してる人って、ごく僅かになったよね。

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2019/01/03(木) 10:13:06 

    >>320
    海外留学かな?

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2019/01/03(木) 10:18:20 

    ガル民は同じ犯罪でも好き嫌いで許せる許せないが左右されるから笑

    例えばガル民にとって浜ちゃんの犯罪話は許せるけどあびる優の犯罪話は許せない

    ダブルスタンダードも甚だしい
    それがガルちゃん

    +25

    -3

  • 328. 匿名 2019/01/03(木) 10:19:58 

    >>327
    あびる優だろうが浜ちゃんだろうが、叩く人は叩くよ。
    浜ちゃん必死に叩いてる人だっているじゃない。

    +28

    -1

  • 329. 匿名 2019/01/03(木) 10:24:22 

    動画観たけど真面目に3年間あそこで生活していた人は、何故最初から真面目に生きなかったのか不思議
    今田は途中脱走して退学ってへっぽこじゃん
    根性がないんだね
    浜ちゃんは根性があった
    浜ちゃん凄いや
    今田ダサい

    +24

    -16

  • 330. 匿名 2019/01/03(木) 10:29:07 

    >>325
    スター狩りかね。
    かつてのスターはすっかり身を潜めた。
    今活躍してるスターだって、一般人の常識から少しでも逸れたらこうやって叩かれる。
    スター不在のテレビの何が面白いんだろ。

    +11

    -4

  • 331. 匿名 2019/01/03(木) 10:33:39 

    >>271
    それは違う学校だと思う。日生は2つあったから。浜ちゃんの母校が不良の更正のための学校だったのは本当だよ。噂ではない。一定の年齢以上の三重県民なら誰でも知ってる事実。

    +43

    -1

  • 332. 匿名 2019/01/03(木) 10:34:12 

    浜ちゃんに近い年齢の知人がこの学校卒業
    寮は何人か同室
    朝4時だか5時起床
    掃除朝食マラソン学校寮に帰ったらまた掃除マラソン
    成長期なのにお菓子持ち込み禁止食事が超質素
    男子全員坊主女子おかっぱ
    たまに耐えきれなくなった生徒が脱走するも周りに何もなさすぎて駅で捕まる

    +17

    -1

  • 333. 匿名 2019/01/03(木) 10:35:15 

    >>330
    テレビ局が在日に乗っ取られたことに何か関係あるなかな。

    +8

    -2

  • 334. 匿名 2019/01/03(木) 10:39:07 

    破天荒でも犯罪エピじゃなくて気前のいい豪胆なエピで夢見させてくれたスターはいたんじゃないの?知らんけど。
    そういう本当のスターと一般人巻き込んだ犯罪行為してたスター()をごっちゃにはできないからそこは区別したい。

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2019/01/03(木) 10:45:07 

    >>30
    おとなしくてマイルドな草食系男子なのに、DQNな学校が嫌で引きこもったせいで日生学園に入れられた知人がいた
    上品な学校だと引きこもらないで済んだ子だった
    彼の親は毒親認定していい

    +37

    -0

  • 336. 匿名 2019/01/03(木) 11:03:26 

    >>334
    区別してどうなるの?
    伝説級の芸人なんかは、やすしにしろ談志にしろ、浜ちゃんのこんなエピソードのはるか上を行く犯罪級な話がワラワラ出て来るよ?
    役者だって、優しい印象なのに豪遊とセットで喧嘩最強伝説があるスターがたくさん居るし。
    逆に、浜ちゃんみたいに怖いイメージオープンにしてるのに実は優しい人もたくさんいる。
    粗探して掘り起こして叩くの?

    +1

    -7

  • 337. 匿名 2019/01/03(木) 11:30:20 

    このコンビやたら持ち上げられてるけど、ただのDQNおじさんにしか思っててなかったから納得。
    結局、犯罪犯しても平気で人を踏み台にしてのしあがれる奴しか芸能界で生き残れないって事。

    +16

    -3

  • 338. 匿名 2019/01/03(木) 11:33:32 

    >>328
    あびるも浜田も自分の中では同列。
    風俗かなんかでうつされた毛じらみを笑いにしていた(になってないけどな)松本も気持ち悪さでは同列。

    +21

    -2

  • 339. 匿名 2019/01/03(木) 11:34:50 

    浜ちゃんの母校が厳しかったのは聞いたことあるけど男女共学ってことに驚いた。

    +8

    -2

  • 340. 匿名 2019/01/03(木) 11:36:36 

    >>297
    さすがに80年前をリアルタイムで知ってるガル民はいないと思うw
    おじいちゃんおばあちゃんや両親から聞いた話じゃないか?

    +23

    -0

  • 341. 匿名 2019/01/03(木) 11:37:00 

    >>323
    非現実的な夢物語りと
    犯罪話は違うけど。

    犯罪を面白おかしく武勇伝として語るその感覚がおかしいと思うっていう話。

    +14

    -1

  • 342. 匿名 2019/01/03(木) 11:40:48 

    >>309
    私の地元も昔は田舎モノのジジイが普通に飲酒運転してた
    あなたの育った所は品の良い人が住む地域だったんじゃない?

    私は一応まとも側だからそのエピソードにドン引いてるけど

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2019/01/03(木) 11:44:15 

    >>314
    信号の話と、この話を同列に語るには無理があるよ。

    いくら昔でも、人の家のポストを破壊する人なんか聞いたことない。

    それを、今さらダサい、というのは違う話。
    大多数のその年代の人間がしていたグレーゾーンの行為じゃなくて、その時代でもこれは犯罪でしょ。
    擁護するには無理がある。

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2019/01/03(木) 11:45:01 

    >>36
    軟禁ではないけど、今の妻のこともモノにするため、帰りの新幹線に間に合わないようにするよう、スタッフに指示出してたんだよね。
    酷いのは、自分がスタッフに指示したくせに、スタッフのミスという体で、スタッフに怒鳴るなど理不尽な振る舞いをする。

    恐ろしい人だと思ったよ。

    +26

    -1

  • 345. 匿名 2019/01/03(木) 11:47:42 

    >>341
    そういう時代だったんだよって話。

    +4

    -5

  • 346. 匿名 2019/01/03(木) 11:51:06 

    >>324
    私もそう思う。
    単なる犯罪話なのに、昔は~だったとか言って話す芸能人は、反省どころか笑いのネタになる武勇伝位にしか思ってないって事。
    自分なら、相手に賠償してこの記事の話は墓場まで持っていくレベルの犯罪。

    やられた方は忘れてないけどね。

    +30

    -0

  • 347. 匿名 2019/01/03(木) 11:51:24 

    女子生徒は学年に十数名でした
    だだっ広い部屋にずらーっと並んだ二段ベッド
    強制で全員髪はショート
    みんなそれぞれ訳あり
    普通の子は絶対に行かない高校です

    +35

    -0

  • 348. 匿名 2019/01/03(木) 11:52:21 

    >>343
    浜ちゃんが少年期を生きた時代の笑いが、そういう犯罪レベルの破天荒っぷりをネタにしてる芸人が多かったんだから、仕方ないんじゃない?
    しかも尼崎でしょ?
    自分が生きた時代と土地の価値観で語ったら、そりゃあり得ないになるけどさ。

    +5

    -6

  • 349. 匿名 2019/01/03(木) 11:52:51 

    >>21
    あびる優も同じ。クイズ番組で、集団窃盗した過去を、得意そうに武勇伝を語るように語ってた。
    当時、その番組見ていてマジびっくりした。確か浜ちゃんが司会してたと思う。浜ちゃんにしてみれば大した事なかったのかも。類友って感じで。
    共演者が引いてたのはわかったけど、収録なのによく放送できたと思う。番組制作チームも勉強だけ出来たDQNの集まりなのかもね。

    +24

    -1

  • 350. 匿名 2019/01/03(木) 11:53:28 

    >>345
    そういう時代の話を、【今】するから叩かれる。
    犯罪自慢なんて一生黙ってろよ。

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2019/01/03(木) 11:56:03 

    >>36
    こわ…コンクリ事件みたいになりかねない状況じゃん

    +23

    -3

  • 352. 匿名 2019/01/03(木) 11:59:30 

    こういう昔の悪かった話は、誰が喋っていても嫌悪感。
    浜ちゃんが嫌いとかそういうことではなくて、聞きたくない。
    スタッフが面白いと思って企画したのかも知れないけど、ちょっと笑えないレベルだった。

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2019/01/03(木) 12:02:39 

    40~50年前の芸能人の子供の頃の体験談で、よくここまで批判できるなあ。
    十代の私からしたら、戦後の子供がした事を今の時代では非常識よ!そんな時代を生きた人がいるなんて子供の教育に悪いわ!と非常識に叩いてる大人がいるなという印象。

    +3

    -17

  • 354. 匿名 2019/01/03(木) 12:04:27 

    時代のせいにしてる人いるけど、コンクリ事件(ダウンタウンよりは年下だけど)もヤンキー全盛期に起きた事件だから仕方なかったと言えるんだろうか…
    犯罪のレベルは違うにしても、コンクリ犯も飲み屋で、当時のことを武勇伝としてベラベラ喋ってたみたいだけど。

    浜ちゃんくらい権力?あったら、スタッフに『いや、もう、こういう話はちょっと…』って断ることも出来たと思うんだよね。

    +58

    -1

  • 355. 匿名 2019/01/03(木) 12:05:52 

    >>353
    戦後の話じゃねーし。

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2019/01/03(木) 12:06:44 

    >>350
    フリップに書いてあって、ゲスト達と交互にこれについての昔話を話せと振られたんだから、話さざる負えないでしょ。

    +4

    -4

  • 357. 匿名 2019/01/03(木) 12:08:57 

    >>351
    素人体験談(笑)本を本気にしない方が良い。
    それに、浜ちゃんは板尾創路やほんこん達とはプライベートで遊ぶ仲じゃなかったから、普通に考えて、ガセか浜ちゃんじゃないかだよ。

    +32

    -0

  • 358. 匿名 2019/01/03(木) 12:10:29 

    未だに、松ちゃん浜ちゃんとか呼ぶやつが気持ち悪い

    +5

    -13

  • 359. 匿名 2019/01/03(木) 12:11:42 

    ゲスト達も、結構際どい所まで話してたからねえ。
    司会の人が、自分の立場が悪くなるからといって、内容変更出来ないと思うよ。

    +5

    -2

  • 360. 匿名 2019/01/03(木) 12:12:42 

    >>354
    殺人事件と同列に語るのも無理があるのでは?

    +22

    -5

  • 361. 匿名 2019/01/03(木) 12:14:04 

    浜田の顔は半島系らしいよ

    +3

    -16

  • 362. 匿名 2019/01/03(木) 12:18:12 

    昔の人の犯罪自慢が許されるなら
    沖縄の成人式の一日ぐらいで反応すんなよあんたら

    +9

    -4

  • 363. 匿名 2019/01/03(木) 12:21:44 

    >>323
    頭大丈夫?


    あ、まちがえた大丈夫じゃなかったか

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2019/01/03(木) 12:22:10 

    >>362
    それ叩いてるのもこれ叩いてるのも、同じ層だと思う。

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2019/01/03(木) 12:23:48 

    >>364
    そういう擁護の時点でどれ程度の人か分かるな
    てかガル民犯罪者多すぎ

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2019/01/03(木) 12:26:52 

    女ってバカだなとこのトピ見てたらつくづく思うわ。女だけど。一生くそまじめに生きてEテレだけ見とけ。

    +6

    -16

  • 367. 匿名 2019/01/03(木) 12:26:56 

    時代のせいにするなって言うけどさ。
    今の時代に普通にしてることだって、叩かれる時が来るかもよ。

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2019/01/03(木) 12:33:29 

    >>349
    あびる優も過去の犯罪を非常に反省していた上で発覚したのなら、今だに責め続けなくてもいいと思うけど、反省どころか、テレビで自慢気に語ってた所が一番許せないな。だから一生言われ責め続けられても仕方ないと思う。

    +33

    -0

  • 369. 匿名 2019/01/03(木) 12:35:11 

    >>25
    今田耕司が脱走して捕まり、学校に戻らされた。
    そのあと母親が学校に呼ばれ、先生が
    「お母さんの前で息子さんが、学校に戻る というまで僕は息子さんを殴り続けます」
    って言ったんだよね…

    +47

    -0

  • 370. 匿名 2019/01/03(木) 12:36:02 

    人に”浜チョン”と呼ばれるのを以上に嫌がってたらしい
    尼崎出身

    +2

    -7

  • 371. 匿名 2019/01/03(木) 12:44:08 

    浜田はチョンと思ってなかったけど
    父親の顔見たら滅茶苦茶チョンだった

    +8

    -6

  • 372. 匿名 2019/01/03(木) 12:48:20 

    >>5
    どんなことしたん?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2019/01/03(木) 12:51:49 

    浜田は在日じゃないと散々証明されてるから、少しは遡れ。

    +26

    -1

  • 374. 匿名 2019/01/03(木) 13:02:10 

    >>359
    変更したらしたで、浜田が好感度守ってワガママ言ったと叩かれそうw

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2019/01/03(木) 13:02:32 

    若い頃の浜田の顔を見て、在チョン顔だと思います。

    +9

    -6

  • 376. 匿名 2019/01/03(木) 13:04:31 

    お笑い芸人って、テレビで見る分には面白いけど
    実生活ではこんな人が周りにいなくてよかった…って思う。
    芸で面白いっていうより、ガチで頭おかしい人多すぎる。

    +32

    -1

  • 377. 匿名 2019/01/03(木) 13:12:39 

    浜ちゃんが昔出した本面白かったよ。家には常に住み込みのお兄さんがいて、ある日そのうちの一人がお腹が痛いからって自分で手術を試みて腹切ったとか。
    二階の床に穴が開いて上から韓国人が落ちてきたとか。

    +25

    -2

  • 378. 匿名 2019/01/03(木) 13:15:22 

    昔は悪かったかもしれないけど、変われる人もいると思う。
    リンカーンの運動会の時、敵の松本チームのゆりやんがリレーで走ってる時に、転ぶなよ!とか声援送ってたの見て優しいなって思った。
    敵味方関係なくずっと声援送ってたよ!
    あと、浜田の子供がまだ小さい時に家族旅行の密着した番組をYouTubeで見たけど、嫁が子供の事をバカとか何か言った時に、浜田が嫁に注意してた
    これ見て浜田いいなと思ったよ!是非YouTubeで見てみて!

    +29

    -5

  • 379. 匿名 2019/01/03(木) 13:17:15 

    小向美奈子をマンションで飼ってた、という噂があるよね

    +21

    -1

  • 380. 匿名 2019/01/03(木) 13:20:10 

    毎年何十年も億のお金稼いできてくれてるなら豚飼おうが猿飼おうが小向飼おうが許すわ

    +33

    -5

  • 381. 匿名 2019/01/03(木) 13:20:52 

    松ちゃんも浜ちゃんも不良じゃなく、治安の悪い地域のやんちゃなガキって感じだよね。
    浜ちゃんと松ちゃんは中学時代に放送部で、「これかけてください」ってカセットテープを持ってきた女生徒に「ほれ!」って言って、カセットテープにコーヒー牛乳をかけていたらしい(笑)

    +4

    -13

  • 382. 匿名 2019/01/03(木) 13:23:24 

    昔も今も、悪いことは悪いよ。
    だけど、その時代や土地による価値観が時代毎に違うからね。
    今の時代の価値観だけで当時の出来事を裁こうとすると、かなりカオスになるよ。

    +10

    -2

  • 383. 匿名 2019/01/03(木) 13:26:06 

    中学の時に担任が、青い顔で教卓に立ってて。
    先生は昨日、ある高校へ見学に行きました。全寮制で外出は禁止、周りは有刺鉄線が張り巡らされ、監獄のようでした。…浜ちゃんの母校です。
    って言われた記憶あるんだけど、他にも色々言ってたけど芋娘の私はもう怖くて泣きそうだった。抜け出して山の中を泥まみれになりながら歩く子とかいたらしいよ。

    +33

    -1

  • 384. 匿名 2019/01/03(木) 13:32:35 

    やすきよの横山やすしは、高速道路バックで逆走したり、タクシー運転手からハンドル奪って無免許運転で運転したことも、ネタにしてたって。
    こういう笑いが普通の時代で子どもがした事を今の時代に叩くのって、野暮じゃない?
    普通に生活してるその辺のお爺ちゃんだって、隠してるだけで何かやらかしてるかもよ。

    +5

    -3

  • 385. 匿名 2019/01/03(木) 13:34:35 

    いや、笑い話にしようとしてるけど犯罪だからね?
    ダウンタウン好きな人って本当に頭おかしいと思う

    +11

    -5

  • 386. 匿名 2019/01/03(木) 13:39:49 

    極端な話、時代背景関係なく今の価値観だけで裁くなら、戦時中は世界中殺人鬼だらけだよ。

    +3

    -8

  • 387. 匿名 2019/01/03(木) 13:49:46 

    松本の高校は同級生に宅間守がいたことは既出?
    先日逝かれた勝谷誠彦が灘中に行くことにしたのは、尼崎の解放狂育を嫌ったからで、
    小学校時代に見さされたそれ用の副読本がグロい内容で、それを見て宅間がああなったのも納得いくとウェブコラムに。

    +27

    -1

  • 388. 匿名 2019/01/03(木) 13:57:13 

    うちの旦那が浜ちゃんがいた高校に通っていたらしい。浜ちゃんが在籍してた頃よりは修学旅行もあったみたいだし、まだマシだったみたいけど刑務所みたい所だとは言ってた。

    +20

    -0

  • 389. 匿名 2019/01/03(木) 14:00:19 

    いやでも億万長者ですからww

    +9

    -4

  • 390. 匿名 2019/01/03(木) 14:15:30 

    >>10
    育ちが悪いって言うのは、は本人の責任じゃないのにやめない?

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2019/01/03(木) 14:19:23 

    >>21
    こういう人がテレビをつまらなくしていくんだろうね。
    それを今話せるってことはそれなりの謝罪とかそれ相応の対応も終わってのことだということが想像できないのかな?

    +1

    -6

  • 392. 匿名 2019/01/03(木) 14:23:07 

    あれ、でも脱走したんじゃないのこの人

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2019/01/03(木) 14:26:22 

    >>378
    子供が何かを怖がってたら小川菜摘が「バッカじゃないの~」って言って浜田がそう言う言い方するなって怒って子供庇ってたやつだよね。
    あれ見て小川菜摘が嫌いになった。

    +6

    -2

  • 394. 匿名 2019/01/03(木) 14:30:03 

    嫁のなつみが犬を連れてテレビに出たとき、犬の名前が韓国語だったよ
    だからそういう事なんだと思ってた

    +22

    -1

  • 395. 匿名 2019/01/03(木) 14:39:39 

    例えば昭和に殺人を犯したとして
    そういう時代だった、昔の話だ、と言える?
    今は真面目になってる、良い人
    被害者は納得しますか?
    浜田に被害を受けた人が沢山いますよね

    +8

    -2

  • 396. 匿名 2019/01/03(木) 14:48:22 

    尼で高校行ってるだけ偉い
    中学出た思たらヤクザの事務所の前でベンツ磨いてる奴とかそもそも卒業式すら出られへん奴
    ゴロゴロいてる

    +8

    -5

  • 397. 匿名 2019/01/03(木) 14:48:56 

    >>394
    当時は韓流ドラマブーム真っ只中ですよ。
    奥さんはまんまと嵌まっちゃったみたいだね。
    だけど浜ちゃんは、曲がやたら長い韓流アイドルに向かって「長かったなあ。何言ってるかさっぱり分からん。ほんまに人気なん?」発言して当時干されるんじゃと問題になった人ですよ。

    +27

    -1

  • 398. 匿名 2019/01/03(木) 14:52:20 

    >>355
    戦後だよ。
    ポツダム宣言(1945)
    浜田誕生(1963)
    沖縄返還(1972)

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2019/01/03(木) 14:53:02 

    >>395
    なんで殺人と同列で語るの?

    +13

    -1

  • 400. 匿名 2019/01/03(木) 14:55:32 

    >>378
    たったこれだけで良い人認定…ww
    普通の人が普通にやってる事だけどね。

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2019/01/03(木) 14:57:23 

    相方の松本もゴリゴリのチョンっぽいよね
    母親、創価学会
    兄、部落解放同盟

    +17

    -7

  • 402. 匿名 2019/01/03(木) 15:00:50 

    日生学園だね
    今田耕司も入れられて途中で脱走
    宮迫博之はそこと宗教系の高校の二択を選ばされて
    「そこにだけは入りたくない!」と言った

    +42

    -0

  • 403. 匿名 2019/01/03(木) 15:01:55 

    >>386
    とうとう戦争をもちだすとか本当に頭悪いな。
    戦時下で人を殺した人がテレビの芸人になって笑いながら話すなんて一度でもあった?

    みんなやってた、そういう時代だった、って考え方って怖いね。周りに流されて善悪を考える理性を放棄したアホばっか。この世代のヤンキー育ちは自分がいじめられない為に一緒に笑うか見ないフリするかしかできなかったチキンばっか。

    +9

    -1

  • 404. 匿名 2019/01/03(木) 15:06:56 

    >>308
    乳出し要員として本人納得の上で仕事として脱ぐのと、脱がない契約下の服を着ている人間に放送中に脱げやボケ!と言うのは違うって分かんないのかな。その子泣いてたけどね。笑ってるのダウンタウンの2人だけ。

    +22

    -2

  • 405. 匿名 2019/01/03(木) 15:09:05 

    >>312
    本人に会ったことある?
    礼儀正しくはないよ。w
    浜田の息子ってみーんな知ってて七光り使わなかったも何もないわ。実家で親の金で服や楽器ぜんぶ賄ってたし。

    +33

    -3

  • 406. 匿名 2019/01/03(木) 15:12:12 

    >>313
    不良が大フィーバーってw

    ダサいものはダサいよ。
    言えなかったのは浜田みたいなヤンキー大好きな底辺だけじゃないの?
    別に流行りが嫌いなわけじゃなくて笑えないものは笑わないし、良いと思わないものは便乗しない。
    全ての人が右向け右なわけじゃないから。

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2019/01/03(木) 15:12:36 

    今の年代から遡るより、戦時中に遡った方が近い時代の話なんだw
    今の時代の価値観で判決を下すなんて、無理がある。
    そんな昔の時代のこと躍起になって叩いて、なにしてんの?
    それこそ韓国人みたい。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2019/01/03(木) 15:14:07 

    >>403
    あなた、ずっと自分の気に入らない発言に「頭悪い」と噛みついてるね。
    まんま自分に跳ね返ってるよ。

    +2

    -4

  • 409. 匿名 2019/01/03(木) 15:14:45 

    よしもとがあって良かったね
    なけりゃ今頃西成で日雇いやっているおもしろい話する浮浪者だよ

    +56

    -1

  • 410. 匿名 2019/01/03(木) 15:15:17 

    >>403 口悪いな。どっちがヤンキーなのよ。

    +1

    -4

  • 411. 匿名 2019/01/03(木) 15:17:01 

    >>334
    ほんとそれ。
    勝新とか豪快で破天荒だけど人に愛されてたよね。
    こんなセコイ犯罪で笑いをとってスターはないわ。

    +7

    -2

  • 412. 匿名 2019/01/03(木) 15:17:50 

    >>405
    会ったことあるの?
    なんかあんた、いろいろ痛いね。

    +6

    -4

  • 413. 匿名 2019/01/03(木) 15:19:26 

    >>411
    残念ですが、浜田も十二分に周りから愛されてるよ。

    +11

    -3

  • 414. 匿名 2019/01/03(木) 15:24:12 

    >>389
    金、権力、暴力、笑い
    この価値観だからモラルがない。

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2019/01/03(木) 15:25:19 

    >>406
    ふーん。
    流行に乗って、ホットロードとかスケバン刑事とか好きだった人は、みんな底辺ですか。
    さぞかしあなたは高尚なお家柄と人格者なんでしょうね。
    口調からは想像も出来ませんが。

    +7

    -6

  • 416. 匿名 2019/01/03(木) 15:27:31 

    いや、家をノコギリで切って開けるとか犯罪でしょ??

    +28

    -0

  • 417. 匿名 2019/01/03(木) 15:28:33 

    >>411
    勝新こそ酷い武勇伝ばっかじゃんw

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2019/01/03(木) 15:33:28 

    芸能人叩く人って、何で必死にその人を在日にしたがるんだろ。
    散々違うと証明されてるのに、繰り返し。

    +4

    -5

  • 419. 匿名 2019/01/03(木) 15:35:11 

    >>402
    宮迫が入った方は従兄が勤めてたとこだ。特定されるから具体的なことが書けない。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2019/01/03(木) 15:39:20 

    >>409
    そんな人生だって良いじゃない。
    浜ちゃんを叩いてる人、かなり上から目線で偉そうに多くの人を馬鹿にしてるけど、自覚ある?

    +5

    -3

  • 421. 匿名 2019/01/03(木) 15:51:34 

    >>419
    誰も具体的な話教えてなんて言ってないしw

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2019/01/03(木) 15:54:06 

    浜ちゃん叩く為に過去の大御所持ち出すのは、本末転倒かとw
    勝新とか、マリファナをパンツに隠してた所を御用されて、のらりふらりと言い訳してた人だよ。
    浮気三昧だったし。
    自分がカッコつけたいが為に豪快に借金しまくって、没後も奥さんに散々苦労かけたのよ。

    +32

    -0

  • 423. 匿名 2019/01/03(木) 16:00:33 

    トイレは素手って大したことないやんと思ったら、ブラシとか雑巾とか道具使わず、ほんまの手のひらで叫びながら磨いてて腰抜かした。すごい、根性付きそう。今どき若い人にすごい世界があったもんだ。そこらへんの禅寺よりもすごそう。

    +37

    -1

  • 424. 匿名 2019/01/03(木) 16:04:34 

    >>404
    その番組見たことないけど、本当?
    YouTubeとかで観れる?
    なんか、息子さんに会ったことがあるみたいに悪口言ってるし、胡散臭い。

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2019/01/03(木) 16:06:25 

    テレビの外にいれば害はないから笑えるけど、ここで擁護してる人も実際に自分の家のドアをノコギリで切られたり、車からガソリン盗まれたり、下着盗まれたりしたら笑えないんじゃないの?

    想像力や共感力がある人は、被害に遭った人のことを考えるから笑えないよね。

    +19

    -0

  • 426. 匿名 2019/01/03(木) 16:08:08 

    >>38

    え…マジっすか?


    松っちゃんも、その類か…

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2019/01/03(木) 16:12:25 

    >>377
    その本は週刊誌にスキャンダルを撮られたので、出さない代わりに同じ出版社から本を出す契約をして書いたものです。
    そんな感じで長いものに巻かれて小金を稼ぐ仕事をやってきた人ではある。

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2019/01/03(木) 16:12:58 

    まあ、そこで鍛え抜かれたならある意味男塾卒業の猛者みたいな感じじゃないの?

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2019/01/03(木) 16:15:14 

    >>380
    本当だよね。そもそもそういうのを旦那に選んでる時点で同類だし。
    まぁ、オナッターズって名前で仕事してたんだしねーー。

    +23

    -1

  • 430. 匿名 2019/01/03(木) 16:17:28 

    >>422
    中村玉緒がいいというんだからいいんだろうけど、良い奥さん貰ったよね

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2019/01/03(木) 16:22:11 

    勝新は昭和の大スターで爺さんたちに絶大な人気があったよ。玉緒さんはそのカリスマ性を落とさないよう身を粉にして働いて、お嬢なのにバラエティで引っ張りだこになって借金を返したんだよね。昔は泣いて謝ってばかりいる薄幸のおばさんのイメージだったよ。

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2019/01/03(木) 16:24:30 

    >>427
    さも当然の様に語ってるけど、それもどこぞの真実味の薄い週刊誌ネタだよね?
    さっきから胡散臭いハッタリかます人がいるな。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/01/03(木) 16:31:06 

    父親が学校に息子の悪行を相談しに行ったくらいだから、少なくとも浜田はその家に謝りに行ってるでしょ。
    さらに、牢獄みたいな学校に入れられて十分反省したんだし。
    一緒にやった他の松本含めた友達たちはどうか知らないけど。

    +22

    -2

  • 434. 匿名 2019/01/03(木) 16:40:24 

    オセロ松嶋のトピでも身内が部落っていう書き込みあったけど、関西ではそういう人やまほどいるから「部落(と創価)のおかげで売れた」っていう風には捉えないほうが…
    松ちゃん今はあんなだけど、若い時は本当に実力あったんだよ。

    +27

    -1

  • 435. 匿名 2019/01/03(木) 16:42:41 

    >>38
    チラシの画像見てびっくりしたよ。
    本当に関係があるんだなって・・・。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2019/01/03(木) 16:44:03 

    当時って、校内暴力があちこちであって、普通の田舎の中学校でも暴れる子がいるから卒業式中止とかあったよ。一部にヤンキーがカッコいいみたいな風潮があって、そこから学ラン姿のなめネコが大流行したり、ヒットソングもヤンキー色濃いのが流行ったり。悪趣味だよね。時代の空気が今とは全く違った。
    浜ちゃんのドア破壊は当時も完全にアウトなやつだけどね。

    +9

    -1

  • 437. 匿名 2019/01/03(木) 16:46:57 

    在日、創価、部落・・・
    根拠のないこれらに無理矢理認定して、叩きを大きくしたいのかね。
    そこまでして芸能人を叩きまくりたい人種って何なんだろう。

    +4

    -7

  • 438. 匿名 2019/01/03(木) 16:54:22 

    >>411
    浜ちゃん現段階で愛されまくりじゃん。
    浜ちゃんの事、番組内で笑い取る目的以外で悪く言ってる人見たことない。
    芸能人でもスタッフでも。

    +18

    -3

  • 439. 匿名 2019/01/03(木) 16:56:08 

    よくとんねるずは悪でダウンタウンは良い人とか言われるけど真逆なんだよな
    浜ちゃん優しそうだし結婚したいとかありえない
    とんねるず の方が見た目もいいし中身まで出来てる

    +4

    -4

  • 440. 匿名 2019/01/03(木) 16:56:55 

    木梨の元カノの小川菜摘と結婚した浜田
    浜田の憧れだった女優の安田成美と結婚した木梨

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2019/01/03(木) 17:08:29 

    >>432
    初めてコメントしましたが、当時仕事の関係で関わったので当然というか本当ですし、界隈では知られた事でしたよ。信じる信じないは自由ですけど、ゲラを見て交渉は特別な事でもないとは思いますけど。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2019/01/03(木) 17:08:48 

    浜ちゃん良い人説は、昔からの積み重ねがあって、やっと明らかになって来たからこそ、真実味がある。
    これはなかなか覆らないと思うよ。

    +8

    -4

  • 443. 匿名 2019/01/03(木) 17:17:48 

    トイレを素手で磨くことでいい人間にはならないと思うけど。異常すぎる。

    +29

    -1

  • 444. 匿名 2019/01/03(木) 17:18:01 

    ダウンタウン運がいいだけのチンピラ

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2019/01/03(木) 17:22:09 

    今でも尼崎のチンピラ感がハンパない

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2019/01/03(木) 17:28:02 

    >>443
    つい最近まで、ご無理手袋しないで素手でタワシを持って磨いてるんだと思ってたよw

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2019/01/03(木) 17:28:53 

    >>446
    ご無理→ゴム

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2019/01/03(木) 17:34:10 

    クリスマスに、浜ちゃんのチキンライスを聴いて
    じーんと来ていた…
    一般人騙すのなんてチョロいと思ってるんだろうな

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2019/01/03(木) 17:39:07 

    >>442
    浜ちゃんは一生懸命怖いイメージをキープしようとしてるんだけど、老いるにつれて溢れ出る天然なポンコツ感と、周りにばらされる実はこんなに良い人情報が止まらない。

    +10

    -3

  • 450. 匿名 2019/01/03(木) 17:42:17 

    菜摘が外出中、家にいた浜田から電話がかかってきて
    「犬の耳が裏返ってる(?)けど、これええの?」と焦って聞いてきたってエピソード笑った

    +29

    -0

  • 451. 匿名 2019/01/03(木) 17:47:06 

    浜ちゃん 犬
    のワードだと、クッキーが空に舞い上がる画が即座に浮かんでしまうw

    +15

    -0

  • 452. 匿名 2019/01/03(木) 17:47:41 

    昭和の人って常識通じない気違い多いね。

    +4

    -7

  • 453. 匿名 2019/01/03(木) 17:51:57 

    >>42
    昔は芸人ってDQNのイメージだったけど今は高学歴増えてるよね。
    昔ながらの芸人は面白くないだろうね
    昔の芸人がDQNってのはマトモな就職先ないから、ってことかな。
    同じ括りにしていいかわからないけどお水のようなアングラの世界って、昔はそれしか選択肢がないような人のいくところだったけど、今は、実際アングラはアングラでしかないと私は思うけど、
    良いイメージのアピールに成功して一般人から見てハードル下がったように思う。
    その世界に飛び込んでから実態を知って後悔する人は多そうだけど。

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2019/01/03(木) 17:55:34 

    これ有名だよね?w

    なんか最近、芸能人は私生活もクリーン。みたいなの求められるようになったよね。
    昔は芸能人は自分達とは関係ない世界で、自分達とは違う人間くらいに思われてた気がする。
    だからもっと破天荒だったり(良くはないのはもちろんだけど)薬物に大らかだったり今とちょっと違った気がする。
    今は些細なことで大炎上だからね。浜田のこのエピソードも今の人は笑ってくれないよ。
    ヒロミも八王子のヤンキーだからねw

    +27

    -2

  • 455. 匿名 2019/01/03(木) 18:05:43 

    なんだかんだで収入も芸人の中でもトップクラスで今も司会したり消えてないし、子どももミュージシャンでやってるし、今ちゃんとやってるから良いんじゃない?
    不倫とかは今もやってるのか知らないけど。

    高島礼子の元だんなとかみたいにええ年して覚せい剤とかやってる人よりはいいと思う。

    +49

    -2

  • 456. 匿名 2019/01/03(木) 18:18:08 

    芸能とかお水は昔はそんな崇めるようなものではなかったからね

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2019/01/03(木) 18:21:49 

    今はパワハラとか敏感だけどその前までは普通の企業でさえ色々あったんだから芸能界なんて893と変わらない色んなことアリだったろうね
    去年熱湯鍋に顔突っ込まれてたの話題になったけど、今は動画撮ったりネットで発覚したりするけど昔はエグイことたくさんあっただろうね
    煌びやかな人気の仕事みたいになってるけど、裏方も含めて本来、浜田みたいなひとんちの扉ノコギリで切るみたいな感覚の集まりだと思うよ
    じゃないと熱湯風呂とか落とし穴に落とすとか凡人は思いつかないw

    +15

    -0

  • 458. 匿名 2019/01/03(木) 18:23:35 

    >>353
    浜ちゃん戦後の子供扱いされてるんだけどwwww

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2019/01/03(木) 18:24:31 

    なんか気持ち悪いね…

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2019/01/03(木) 18:31:42 

    >>387
    同級生っていっても面識があったわけじゃないし、松ちゃんもそのこと一言も口にしないから、あんな奴と関わりたくないんだろうね。
    同じ学校に通ってただけで名前出されちゃうのは松ちゃんがちょっと気の毒。

    +16

    -1

  • 461. 匿名 2019/01/03(木) 18:35:11 

    トイレで先輩が後輩呼び出してレイプするのが日常だったんでしょ。
    怖すぎ。

    +4

    -9

  • 462. 匿名 2019/01/03(木) 18:38:23 

    こういうスパルタで育った人ってパワハラするようになる確率高くない?

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2019/01/03(木) 18:48:25 

    そもそも浜田や浜崎あゆみみたいなのが好きな奴等は
    知性や美徳が一切ない馬鹿だから、期待しないで。
    カス映画しか取れない松本の信者も感性がおかしい人種だから

    +8

    -9

  • 464. 匿名 2019/01/03(木) 18:58:30 

    >>463
    知性や美徳がありそうな文集を書きますなあ。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2019/01/03(木) 19:01:18 

    >>458
    一応、戦後で間違ってないよ。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2019/01/03(木) 19:03:30 

    ここだよね
    日生学園キチガイ動画 - YouTube
    日生学園キチガイ動画 - YouTubewww.youtube.com

    マジで北朝鮮収容所か?ヘンテコカルト宗教のサティアンだと思いましたが、マジでこんな高校があったそうです? 中学3年の頃に高校進学拒否したら、親にマジで法秩序で刺されそう入会なりましたが、こんな高校行く位ならまだ刺された方がマシだと思います?

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2019/01/03(木) 19:09:25 

    浜ちゃんて、尼崎に引っ越してから幼少期にだいぶ怖い思いしてるよね?
    毎晩ヤクザが家に来て暴れてお金を持って行ったとか。
    そんな特殊な地域で怖い幼少期過ごしてたから、子供心に生きて行くために、なんとかその環境に順応しようと必死だったんじゃないかね。

    +25

    -0

  • 468. 匿名 2019/01/03(木) 19:09:32 

    浜ちゃんは松ちゃんより貧乏だったんだっけ
    ヤクザが取り立てに来てたとか、上階の床が抜けて韓国人が落ちてきてアイゴーアイゴーと泣いてたとか言ってたし
    ダウンタウンの子供の頃の話はどれも強烈で、今とは時代が違うなと思うわ
    地域性もあるんだろうけど

    +22

    -0

  • 469. 匿名 2019/01/03(木) 19:23:53 

    >>467
    スラム街育ちくらいに思った方が良いのかも
    アメドラ見てると黒人の青年が何かして逮捕されて、子供の時スラム街で育ち身を守る為にギャングになるしかなかった!って言ってるの聞いて遠い所の話に感じてたけど同じ感じだよね
    そういう地域でも全員悪くなるわけではない、真面目にやってる人もいるっていうけどそれもなかなか難しい話だし生い立ちや地域性、時代で仕方ない部分はあると思う

    +16

    -0

  • 470. 匿名 2019/01/03(木) 19:30:51 

    所詮尼崎出身やしな

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2019/01/03(木) 19:31:30 

    元彼がこの学校卒業してる
    卒業後はそこそこの専門学校に進学してる
    元彼はやたらと人に怒られる事に驚愕する理由が今、わかったかも
    当時はただのびっくりしやすい人かなにかトラウマ抱えてるのかとあえて聞かなかったけど

    学校で恐怖心を植え付けられてたのか

    +19

    -1

  • 472. 匿名 2019/01/03(木) 19:32:38 

    ダウンタウンはそういう環境の中で好きなことや得意なことを見つけて
    実際成り上がったんだからものすごい成功例だよね

    +22

    -0

  • 473. 匿名 2019/01/03(木) 19:36:23 

    職場のアルバイトの男の子がこの学校の出身だった

    どんな学校だったの?と聞くと

    「朝起きると必ず誰かが血を流して倒れてた。
     でも、誰も騒ぐこともなくまるで何事もなかったように
     顔を洗って廊下に整列して食堂に行く、そういう学校」

    今は進学校になって高校生クイズにも出てるよね

    +11

    -3

  • 474. 匿名 2019/01/03(木) 19:42:11 

    >>436
    今日も元気にドカンを決めたら 洋ラン背負ってリーゼント

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2019/01/03(木) 19:50:22 

    >>427
    ええ?その本、浜ちゃんが昔出した「読め!」って題名で結構売れた本だけど、それ以外にも浜ちゃん本出してるし昔の話は隠さずしょっちゅうしてるじゃん。なんかの勘違いじゃない?

    ちなみにその「読め!」に書いてあったエピソードで覚えてるのが、高校時代に恐い教師が耳がつぶれてる教師の耳元を箸でつまんで「こんなところに餃子があるで」って言ったというエピソード。
    とんでもないDQN校だよね。

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2019/01/03(木) 19:57:24 

    浜田大嫌い!

    +7

    -3

  • 477. 匿名 2019/01/03(木) 20:06:06 

    この高校出身の元彼いたけど、クソだったわ

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2019/01/03(木) 20:33:09 

    時代のせいにするなていうけど本当に昔と今じゃ全然違うんだな
    テレビがつまんなくなったて言われてるのも日本が変わったからだよ

    +8

    -2

  • 479. 匿名 2019/01/03(木) 20:33:31 

    >>1
    もろ朝鮮人の思考。朝鮮人は日本で生まれ育っても朝鮮人だね。

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2019/01/03(木) 20:38:11 

    浜ちゃんって昔は細くて色白だったよね。
    でも売れて正月にハワイに行くようになってから色黒になったイメージ。
    それでも劣化したって印象はなくて、ずっと浜ちゃんなんだよね。

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2019/01/03(木) 20:39:34 

    >>34
    向かって右は、朝鮮人の犯罪者の顔そのものじゃん。

    +11

    -2

  • 482. 匿名 2019/01/03(木) 20:43:44 

    >>478
    変えてんのは能無し朝鮮人のテレビ局の奴らだよ

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2019/01/03(木) 20:47:14 


    気になるキーワードなら何でも記事にするブログ
    気になるキーワードなら何でも記事にするブログnandemokiji.com

    「あなたの気になるキーワードから答えを導き出す」をコンセプトにした何でも記事。多くの人に「この記事は役に立った」と思ってもらえたり、わからない事を解決するヒントを提供できたりする良質な記事を盛り込んだサイト作りを目指しています。ニーズのある切り口...

    ダウンタウン浜田松本の地元尼崎の潮江はすごい

    尼崎ってどういう地域?
    と思って調べてみたら、部○だったんだね
    知らなかったけど、まっちゃんの家もスゴい

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2019/01/03(木) 20:49:55 

    松ちゃんの尼崎工業よりも偏差値低かったのかな
    あの宅間守も尼崎工業だったけど

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2019/01/03(木) 20:53:23 

    >>108
    紳助やダウンタウンはわかるけど、やっさんもそうだったの?ファンだったからショック。。。

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2019/01/03(木) 20:54:45 

    >>484
    宅間って池田小学校で小学生を殺したやつ?あいつは在日だったね。

    +10

    -1

  • 487. 匿名 2019/01/03(木) 20:55:57 

    でも浜ちゃんって学校の寮のNo.2かなんかにまで上り詰めたんだよね
    脱走するから迎えに来てほしいと松っちゃんに連絡したとか、
    普段隔離されてるから世の中の変化についていけず、久々に家に帰って
    アクアフレッシュを見て「歯磨き粉が3色になってる!」と驚いたとか
    想像を絶するけど笑ってしまう

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2019/01/03(木) 20:57:39 

    >>212
    積木くずしとか、TVで見たけど凄かったもんなぁ。
    私は一回り下で地域も全然違うけど、80年代はバットで窓ガラス割るとか火災報知器鳴らすとか、中学では日常茶飯事だった。教室の片隅でシンナー吸ってる輩もまぁまぁいた時代。
    90年代入ると変わってったけどね。

    ただコギャルに援交とかがこのあと出てくるから、違った意味で荒んでた時代は続いたけど。

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2019/01/03(木) 21:21:38 

    >友達の家ですよ。土曜日に行くわといったら友人がいなくて。
    多分嫌がってたと思う

    浜田家は貧乏で、給食の無い土曜日は昼食が無かった。
    だから学校から帰るとすぐに友達の家に行って、
    ひと口、ふた口と貰って食べてた。

    松ちゃんが言ってたけど、かなり迷惑な友達かもね。

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2019/01/03(木) 21:27:30 

    >>239
    お姉さんじゃなくてババアでいいの?

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2019/01/03(木) 21:36:11 

    ここって超問題児が行く学校だよね
    mixiか2ちゃんだったかな見た事ある
    浜ちゃんがいた昭和時代が本当にやばかった
    睡眠時間4時間ぐらいしかないって
    自殺や不審死も多数あった

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2019/01/03(木) 22:05:44 

    >>302
    10代のころの小向井美奈子?(グラビア→薬で逮捕→ストリップ→AV)と不倫してたとか。元カノがあんな風に人生転落してどういう気持ちなんだろう?すごく稼いでるんだから、慰謝料代わりに数億あげればいいのにね。
    若い人と不倫ばっかりするからか、妻の小沢菜摘は顔面整形に走っちゃうし。かかわった人は病んじゃうね。

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2019/01/03(木) 22:09:28 

    在日在日騒ぐ奴って、ほんっとーに頭悪いな。
    浜田は在日じゃないという検証結果がこれまで散々出とるだろーが!
    いちいち教えてやらないと分からんのかい!

    +9

    -3

  • 494. 匿名 2019/01/03(木) 22:17:28 

    >>491
    それでなのかな・・・。
    25年くらい前、浜ちゃん、睡眠障害があるみたいで、どんなに疲れていても1日4時間くらいしか眠れないって言ってたんだよね。
    トークでも、しょっちゅう崖から落ちる夢にうなされるとも言ってた。
    先日の笑ってはいけないでも、心くんから悩みはないかと聞かれた時、途中で遮られちゃったけど、たしかに「睡眠が・・・」と言ってたんだよね。
    その頃のトラウマで、未だに苦しめられてるのかめしれない。

    +16

    -0

  • 495. 匿名 2019/01/03(木) 22:21:29 

    >>472
    しかもそのスラム街を、関西の一番住みたい街と言われるまで有名にしたんだから、本当に凄いよ。
    今は尼崎も綺麗な町になったよね。

    +3

    -4

  • 496. 匿名 2019/01/03(木) 22:24:26 

    >>189
    みんなちょっと待ってwこんなんただのネタでしょw間に受けたらダメよ

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2019/01/03(木) 22:34:55 

    >>401
    嫁は元アナウンサーの在日だしね。

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:47 

    >>496
    それ書いたの私だけど、分かってるよw
    安心して。
    浜ちゃんのやって来た事って凄く筋が通ってるから、こんな叩きくらいじゃ、浜ちゃん好きな気持ちは揺らがないよ。

    +3

    -4

  • 499. 匿名 2019/01/03(木) 23:10:31 

    戸塚ヨットスクールみたいな学校なんだね。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2019/01/03(木) 23:14:35 

    >>455
    比較が覚醒剤で良い人っていうのもすごいよね。

    キムとジュニアが部屋に入れた女の子がやらせないからって、キレて冷凍の鶏肉投げつけた話は当然すごい非難されてたけど、浜田も同類…というかそのボスみたいなもんだけどね。
    暴力といえば浜田。善人はさすがに無いわ。

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。