-
1. 匿名 2012/12/13(木) 23:07:47
この頃でき婚という言葉をよく聞きますが
でき婚ってそんなに悪いものですか?
芸能人ができ婚だと叩かれたりと…。
みなさんはでき婚についてどう思いますか?+23
-223
-
2. 匿名 2012/12/13(木) 23:09:00
所ジョージ曰く、できちゃった婚とは「うんこしてからトイレを建設するようなもの」+732
-69
-
3. 匿名 2012/12/13(木) 23:10:13
いいきっかけだと思います+121
-431
-
4. 匿名 2012/12/13(木) 23:10:59
ある程度女性が高齢の場合は、それはそれでアリのような気がする。
結婚のきっかけにもなるだろうしね。
十代の出来ちゃった結婚は、
後で「やっぱ私も遊びたい!!!!」ってなる可能性が高いと思うので、危険。
でもあくまでも危険、ってだけで、堅実に真面目に生活しているならば、それはそれでアリだと思う。+751
-54
-
5. 匿名 2012/12/13(木) 23:11:09
若い頃はデキ婚に対して偏見持ってたけど、アラサーになってからは全然アリだと思うようになった。+127
-310
-
6. 匿名 2012/12/13(木) 23:12:07
>>2 わかるけどぉぉぉぉ。なんか下品です・・・+45
-257
-
7. 匿名 2012/12/13(木) 23:12:16
別に良いと思う
大事なのは金銭的、体力的、色んな問題を考慮して育てていけるかどうか。+358
-117
-
8. 匿名 2012/12/13(木) 23:12:33
まあ日本の美学としては順序立てて産むのが良いからね。
でも個人意見としては、きちんと責任もって育てて行くなら いいと思います。
芸能人なんかは育てずに産んですぐ仕事だから叩かれると思いますよ。+387
-48
-
9. 匿名 2012/12/13(木) 23:13:13
順番が違うとは思うけど命を授かることは良いこと。それをきっかけに結婚するのも悪いこととは思わない。その後が大切だよね。親になる責任とか。+420
-67
-
10. 匿名 2012/12/13(木) 23:13:22
良くないだけで悪くはない。+338
-54
-
11. 匿名 2012/12/13(木) 23:13:27
年齢によりますね。
若いと、その後離婚が多そう。+239
-24
-
12. 匿名 2012/12/13(木) 23:13:47
苦手です
その後、値観の違い・すれ違い
この理由で離婚する夫婦もっと苦手+208
-42
-
13. 匿名 2012/12/13(木) 23:14:09
>>2
所さんわかりやすいわw+244
-42
-
14. 匿名 2012/12/13(木) 23:15:22
結婚したい相手ならいいんじゃない+144
-65
-
15. 匿名 2012/12/13(木) 23:15:27
芸能人だけ特殊じゃない?
スポンサーやら周りに迷惑がかかりそう+91
-22
-
16. 匿名 2012/12/13(木) 23:15:54
好きでもない相手とデキ婚なんてありえないわ+128
-19
-
17. 匿名 2012/12/13(木) 23:16:28
でき婚でも末長く幸せな結婚生活を送れるならそれで良いとおもう。でき婚でも、順序を踏まえた結婚でも、要は子供をしっかり育てて子供が幸せならそれが1番だとおもう。+296
-27
-
18. 匿名 2012/12/13(木) 23:17:03
>7同感
順番とかじゃなくて実力がない人は子どもつくっちゃ駄目でしょ
育てていければ作るタイミングは2人の自由+135
-18
-
19. 匿名 2012/12/13(木) 23:17:04
年齢や交際期間によるでしょうね。
付き合って最初のHで子供ができちゃうようなカップルは、どうしても離婚も多いと思うから賛成できないけど+215
-18
-
20. 匿名 2012/12/13(木) 23:18:16
今は授かり婚ともいいますし、世間は受け入れてきてますよ。+54
-339
-
21. 匿名 2012/12/13(木) 23:19:23
親のことを考えるとやっぱりでき婚じゃない方が祝福してもらえると思う
+244
-22
-
22. 匿名 2012/12/13(木) 23:20:18
生まれてくる赤ちゃんには関係のないこと。
子どもが幸せだと感じてくれるように愛情を注ぐことができるなら問題ないと思います。+163
-43
-
23. 匿名 2012/12/13(木) 23:20:55
私もでき婚です!(^^)!でき婚だからこそ、頑張ろうって、思います(*⌒▽⌒*)変な言い方だけど逃げ道ないしり別れるとか、世間の思う壺だからこそ、でき婚だけど根性あるなぁって思われるためにも頑張っていきたい(*^▽^*)今は、男性にとって結婚にメリットを感じてる人は少ないから、きっかけにはなります☆ただ、リスクの大きさは感じてます(+_;)+55
-380
-
24. 匿名 2012/12/13(木) 23:21:15
結婚目的のデキ婚はありえない+205
-24
-
25. 匿名 2012/12/13(木) 23:21:28
印象はよくないかもね
でも結局は子供をしっかり育てられるかが重要
結婚するための道具にするようじゃダメ+172
-19
-
26. 匿名 2012/12/13(木) 23:21:47
人それぞれの考え方とか生活があるので、どっちとも言えないけど、なんで結婚してから妊娠しないの?って思う。
子どもを結婚するための道具にしてるかんじがして個人的には微妙なんだよな。
避妊してなくてできちゃったから結婚するんでしょ?って思われても仕方ない。
計画デキ婚とかさすがり婚って言葉でデキ婚を正当化するのもどうなんだろーと思うね。
まぁ、本人らが良ければいいと思うけど、周りにどう思われてるかはわからないよね。+269
-34
-
27. 匿名 2012/12/13(木) 23:25:25
でき婚しますって聞くと、女側が結婚したくて仕方がなかったのね。って思ってしまう。だって排卵日を把握できるのは女だけだもの。プロポーズ待ちきれなかったんでしょ。
で、恋愛感情が最高潮の時の結婚だから悪い所が見えてくると離婚。バカみたい。
全部がそうじゃないだろうけど、私の周りはそうだった。見事に100%離婚。+219
-57
-
28. 匿名 2012/12/13(木) 23:25:31 ID:zDEQTtVGKK
良し悪しで考えるモノじゃないよね。
何も考えずSEXして、子供出来て
堕胎する奴なんかよりは断然
しっかりしてると思う
まぁ難しいね…+117
-32
-
29. 匿名 2012/12/13(木) 23:26:22
逆を言えば、妊娠しなかったら結婚してなかったかもしれないわけだから複雑だよね。
子供が悲しい思いをしないで済むように、愛のある結婚生活ができるならいいと思う。
+157
-13
-
30. 匿名 2012/12/13(木) 23:26:47
悪いことではないかもしれんけど、だらしない。
できちゃったんだからしょーがないやろ!
みたいに何の恥ずかしげもなく主張するのはどーかと思う。
そーゆう奴に限ってDQNネーム名付けてちゃんと子育てしてない。+215
-27
-
31. 匿名 2012/12/13(木) 23:26:52
批判するつもりはないけれど、
二十歳過ぎたら人生設計はちゃんと建てて欲しいなって思う+141
-17
-
32. 匿名 2012/12/13(木) 23:29:26
責任取らずに逃げるよりはいいんじゃないかな+58
-34
-
33. 匿名 2012/12/13(木) 23:31:36
最初でき婚だったけど、子供3人と仲良く幸せですよ。
うまくやれてるのならいいのでは。+138
-58
-
34. 匿名 2012/12/13(木) 23:33:46
昔、ラジオ 放送室で、松本人志(独身時代)と高須が「デキ婚が絶対いいと思う~」という話をしてた。
知り合いの多くが、嫁に子作りの為にSEXをするようにプレッシャーをかけられ頑張ってみるが、その気になれない…と悩んでいて大変そう、というのが理由だった。その時はデキ婚もまぁいいかな、と思ったよ。+82
-43
-
35. 匿名 2012/12/13(木) 23:35:34
私はアラサーででき婚だったのね。それなりにいい年で職場で恥ずかしくてさ
いきなりの妊娠だったから職場で迷惑かけないようにすごい働いて結婚も恥ずかしくてしなかった
そうしたら同僚と上司がめでたいことなんだからねと言ってくれてサプライズパーティーしてくれた。
涙出たわ。順序守るにこしたことはないけど
でき婚だからって非難の目で見ないでほしいな
甘いかな?良くないことだけどね
周りに迷惑かけるし+76
-196
-
36. 匿名 2012/12/13(木) 23:40:54
出来婚は出来婚。
授かり婚って言い方が嫌い。+350
-36
-
37. 匿名 2012/12/13(木) 23:41:27
坂上忍が以前テレビで、でき婚って恥ずかしくないの?自分達の仕事上いろんな人に迷惑かかるし…みたいな話を杉浦太陽にしててワロタ。
社会人として仕事に支障が出るようなデキ婚は計画性がない人だと思われても仕方ない。+319
-22
-
38. 匿名 2012/12/13(木) 23:41:40
でき婚でも予想外のハプニングという形はあまり良い感じはしない。
お互いが結婚に合意できたからいいけど、できなければ子供はどうなるの?
結婚はしていなくてもいいけれどお互いが子供ができても大丈夫という考えでいてほしいと思う。
+32
-9
-
39. 匿名 2012/12/13(木) 23:41:52
本人たちと生まれてくる子どもが幸せならいいと思うけど、まわりから見たらやっぱりダサイなと思っちゃう。そんな計画すら立てられなくてその後の生活大丈夫なんだろうか...とか。しかもお腹隠したドレスでみんな知ってるのにバージンロード普通に歩いちゃうとかどうかしてる...と個人的には思うな。+145
-24
-
40. 匿名 2012/12/13(木) 23:44:42
白いドレスも純潔って意味だよね 笑+110
-20
-
41. 匿名 2012/12/13(木) 23:51:33
テレビで子供の虐待のニュースを見た時、加害者の親が若いと必然的に「この夫婦デキ婚だったんだろうなぁ」とか「遊んでて子供が出来て結婚したからちゃんとした親になれなかったんだ」とか思ってしまう。
自分でも偏見だなと思うし、デキ婚の人がみんながみんなそうじゃないってことはわかってるつもりだけど、やっぱり認めるのは無理かも。+184
-23
-
42. 匿名 2012/12/13(木) 23:52:01
避妊も出来ない奴が人の親になれるのかって話。
+187
-28
-
43. 匿名 2012/12/13(木) 23:55:00
悪かないけど、
でき婚も現代ではスタンダードな結婚のカタチです!ってデカ顔するのは明らかに間違ってる。胸張れる事にしたらダメだ倫理的に。
認めすぎちゃダメ。+240
-18
-
44. 匿名 2012/12/13(木) 23:57:00
待望の赤ちゃん ってのがみんな1番幸せだと思うの。+163
-20
-
45. 匿名 2012/12/14(金) 00:01:10
やっぱりだらしないイメージは拭えない+214
-22
-
46. 匿名 2012/12/14(金) 00:02:36
結婚は結婚相手としてふさわしいか(幸せな家庭を築けるか)よく考えてするべき。
その後に子供をつくる。
でき婚は違う契機で結婚を決めてしまうから離婚が多く幸せになれないケースが多いと思う。+56
-10
-
47. 匿名 2012/12/14(金) 00:02:43
私は出来婚だけど、良いものだと思ったことはないので大っぴらにはしなかったし、独身だからこそ出来ることへの未練もある。
ただ、それ以上に子どもや夫との生活が大切だから幸せだし、出来婚でない人と比べて劣っているとも思わない。
だからといって堂々とはできないし、ましてや出来婚で良かったとは絶対に言えない。
他の人には満足いく独身時代を過ごして、順序を守ってもらいたいな、と思う。+169
-16
-
48. 匿名 2012/12/14(金) 00:06:08
デキ婚の5年以内の離婚率は44%(2009年)
結婚するときって相手との関係性や相性、お互いの将来とか
相手の家族のこととかいろいろ考えて決断するのに
そういうの全部すっとばして
「子どもできたから結婚します!」なんて
うまくいくほうが奇跡だと思う。+148
-12
-
49. 匿名 2012/12/14(金) 00:09:46
子ども生むときだって
金銭面とか将来設計とか考えることいろいろあるのに
それも全部 省略なんて+73
-8
-
50. 匿名 2012/12/14(金) 00:13:37
私の周りでは出来婚での離婚率はそんなに高くない。
それよりも結婚してなかなか子どもが出来ずに離婚した方が多い。
結婚後子どもが出来て中学生位で離婚したってのもある。
人それぞれなんだろうね。+39
-104
-
51. 匿名 2012/12/14(金) 00:17:07
授かり婚っていってるのをきくと、
いいイメージにしたくて必死なんだなって感じる。
だらしないイメージは変わらない。+121
-8
-
52. 匿名 2012/12/14(金) 00:23:05
悪くはないが、計画性がない→離婚という流れがあるのも事実+44
-9
-
53. 匿名 2012/12/14(金) 00:23:43
順番すら守れねーやつがまともに育てれるのか?
いいか悪いか、聞くこと事態意味わかんねーわ。
孕ませて初めて親御さんに紹介される相手って、孕まなきゃ結局会わせれねーやつってこと?
それが親になる子供って、ただ、不幸だな。
きっかけってのは、もっとちゃんとした時に使う言葉!
都合のいいように解釈するな!畜生以下だな。+69
-35
-
54. 匿名 2012/12/14(金) 00:27:28
お互い責任とってちゃんと育てるのならいいことだと思う。
でもやっぱり、望まれて産まれてくる方が子供にとってはいいんじゃないかなぁ。+39
-2
-
55. 匿名 2012/12/14(金) 00:28:34
本人達が幸せならそれでいいじゃないか。+26
-36
-
56. 匿名 2012/12/14(金) 00:29:16
当人が幸せならいいよ。
周りにもデキ婚いるけど子供含めて幸せになってほしいと思うだけ。
うちは結婚6年で子供いないからね。
いなくても十分幸せだし、出来てから結婚も幸せならいいと思うよ
+42
-11
-
57. 匿名 2012/12/14(金) 00:31:48
離婚しちゃったら「やっぱりね」と思うのも事実。+127
-5
-
58. 匿名 2012/12/14(金) 00:33:44
本人たちはいいかもしれないけど、
親はなにげにショックじゃないの?デキ婚って。
特に花嫁側の親。+77
-4
-
59. 匿名 2012/12/14(金) 00:35:53
とりあえず突然妊娠されたら同僚は100%迷惑かかる
+91
-5
-
60. 匿名 2012/12/14(金) 00:36:43
自分は10代の時に結婚して、子供はいないのに結婚してますと言うとでき婚ですか?と聞かれる。若いからの理由ででき婚に思われる、この世の中。+70
-3
-
61. 匿名 2012/12/14(金) 00:39:03
デキ婚はないな…
職場でデキ婚した人何人かいるけど、どの人も妊娠がわかってから頻繁に休まれて正直迷惑。
体調が不安定なのとか仕方ないのもわかるけどさぁ…
中には丸々一ヶ月休んだ挙げ句、復帰した時にろくに謝りもしないヤツとかありえない。
てゆーか、そういう常識がないからデキ婚になるんだと思うけど。
周りを見ても普段からきちんとしてる人はデキ婚してないもんな。+81
-12
-
62. 匿名 2012/12/14(金) 00:39:24
悪くないし、他人がデキ婚しても別に気にならない。
ただ、自分が結婚するならデキ婚は嫌。正しい順番で結婚したい。+43
-5
-
63. 匿名 2012/12/14(金) 00:39:44
結婚するか、堕ろすか、シングルマザーかなんて
そんな重要な選択 私にはできない。+18
-22
-
64. 匿名 2012/12/14(金) 00:50:48
順番は関係ない。
要はその後。
その後の努力、決意、責任、愛情。
泣きながら、笑いながら
後悔しない人生を作って!+33
-25
-
65. 匿名 2012/12/14(金) 00:52:01
出来婚は恥ずかしい事ではないという感覚には違和感有ります。
出来婚カップルってほぼ例外なく臆面なく、私たち幸せ!これから
3人でハッピーな家族になりま~す!という周りの反応が全然見えてない
我が世の春状態・・・。そんなだから周りの人おめでとうの言葉も額面通りに
受け取る始末。世間一般の感覚を知るべきです。
もちろん、わきまえてるカップルもいるけど居直りカップルも相当数・・・。+72
-11
-
66. 匿名 2012/12/14(金) 01:04:03
授かり婚なんて、ブライダル業界が結婚式あげてほしくて作った言葉じゃなかったっけ?
避妊しないでHしてましたって公表してるんだよ。恥ずかしいし、友達でもひいちゃうなー。+107
-11
-
67. 匿名 2012/12/14(金) 01:04:09
いいか悪いかは、自分で選択していくもの。+14
-15
-
68. 匿名 2012/12/14(金) 01:05:51
そもそも結婚→妊娠って考えが一般的だからデキ婚についていいイメージがないかもしれないけど、その一般的考えが昔から妊娠→結婚だったら
デキ婚は悪いものという考えはなかったかもね!!
別に子供ができたからってその相手と結婚しなきゃいけないわけじゃないし、デキ婚以外の夫婦も離婚はしてるでしょ。
ただたんに結果としてデキ婚夫婦は離婚率が高いだけでしょ。
デキ婚でも結婚が先でも子どもを幸せに出来ればいいでしょ!
あと経済力は大切だね。
年齢は関係ないよ。
デキ婚だろうがなかろうが結果幸せになれればいいでしょう。
別に否定的になる必要はないと思う。+25
-85
-
69. 匿名 2012/12/14(金) 01:15:04
自己弁護 乙!+73
-13
-
70. 匿名 2012/12/14(金) 01:21:40
デキ婚にも色々いると思う
入籍する直前に発覚した人から、全くの予想外でモメにモメてやっと結婚に至った人まで様々。
みんなデキ婚って一言、同じにされちゃうけどね。
でもやっぱり後者はいやだな
子どもができたってわかった時に
やったあ!!
って思いたい
まず浮かんだ言葉が
ヤバイ…どうしよう!?
じゃあかわいそう
それに色々バタバタして、初めての妊娠なのに落ち着かなさそう
相手の男性がどう思ってるのかも気になってしまいそう
デキ婚した友達とかいるから普段大っぴらに言えませんし
悪いとも言い切れませんが
自分はしたくないです+50
-4
-
71. 匿名 2012/12/14(金) 01:21:48
33さん、それは結果論でしょ?
しかも途中経過の様なね
+8
-5
-
72. 匿名 2012/12/14(金) 01:22:01
男の人って、付き合ってるとき彼女の子供が欲しい〜って思ってHするのかな?絶対に違うでしょ+70
-11
-
73. 匿名 2012/12/14(金) 01:25:30
そもそもなんでデキるようなことしちゃうの?
デキ婚でもおっけーって思ってるからまあいいやってかんじでしちゃうの?
つくるつもりなかったけど
今日大丈夫な日だよ、とか女が言っちゃうの?
なんで男はそれを信じるの?絶対に安全な日なんてないよ+60
-7
-
74. 匿名 2012/12/14(金) 01:25:39
学生時代の友人や職場の同僚で出来婚が何人かいるんだけど、花嫁はおおむね幸せそうなのだけど、花婿のリアクションが出来ちゃったから仕方なく、とか、失敗しちゃってとか、仕方なく結婚って感じが多くて、、、
だから出来婚にいいイメージが無いし、私はいやいや結婚されるなんて嫌だ!と思うので出来婚は絶対しない。+56
-6
-
75. 匿名 2012/12/14(金) 01:36:32
人間だけが、唯一避妊する(できる?)動物ってなんかで習った。子供つくるつもりないに避妊しないなんて動物と一緒。
年齢に関係なく、恥ずかしいと思う。+73
-6
-
76. 匿名 2012/12/14(金) 01:38:00
純潔守る花嫁とか結婚前のsexが汚いとかそんな事これっぽっちも思わないけど、避妊もろくにしない奴は子供にコンドームの大切さを語る資格はないな
避妊に限らず病気も蔓延してるのに、自分の身体すら守れなかった人だから+61
-3
-
77. 匿名 2012/12/14(金) 01:39:56
授かり婚でなく、出来婚。
まあおろさないよりマシだけど。
親の援助もなく二人の収入で生活出来てれば
いいけどね。
わたしの姉も友達も若く出来婚した人は
みんな離婚で、学歴もないから貧乏だけどね。
学歴ないのは悪くない(経済面で進学できなかったとか)
ならアルバイトでもいいから、なんで貯金してから、結婚、計画出産しないんだろう?
結婚、離婚は紙一枚ほとんど無料でできるけど、
出産、育児はお金かかるのにね。+52
-6
-
78. 匿名 2012/12/14(金) 01:43:23
ここは白熱したスレですな+16
-1
-
79. 匿名 2012/12/14(金) 01:44:20
一番上の姉が出来婚の時
母親はおろしてほしい、恥ずかしいといってた。
2番目の姉が不妊で苦しんでると
出来婚、大歓迎と言ってた。
なんだかなぁ、、、+7
-28
-
80. 匿名 2012/12/14(金) 01:45:39
出来婚って聞くと中出氏オッケーでバンバンやってたのかなと、ふしだらな印象を受ける。
言葉悪くてすみません。+55
-9
-
81. 匿名 2012/12/14(金) 01:49:04
やっぱりデキ婚って恥ずかしいことだと思うよ。
最近はあまりにも増えてきたから当たり前になってきたけど…+52
-8
-
82. 匿名 2012/12/14(金) 01:49:42
婚約して入籍する一週間前に妊娠が発覚しました!赤ちゃんが出来てもお互いに大切で結婚する気があるのならできちゃった婚でもありだと思います。私も周りからするとできちゃった婚になるみたいですが、結婚して五年経った今でも喧嘩もせず、とても幸せです。
とても批判的なコメントが多いみたいですが、なんでも互いの気持ち次第だと思います。(^^)
+29
-56
-
83. 匿名 2012/12/14(金) 01:51:04
だらしない。
母親側も父親側もだらしないね。自己愛も自己責任もないね。結局結婚して正当化してるものの、結婚に至らず堕ろす場合もあるわけで…
でき婚多いけど、身内だと恥ずかしい事極まりない。+59
-10
-
84. 匿名 2012/12/14(金) 01:54:29
失敗してできた子、ってせっかくうまれてきてくれる我が子に対して思いたくないです+38
-14
-
85. 匿名 2012/12/14(金) 01:58:30
個人的には子供が出来たから責任もあるしっていう理由で結婚する流れより、旦那さんに一緒にいたいって思ってもらって結婚したいな。+50
-1
-
86. 匿名 2012/12/14(金) 02:08:16
婚約中でもなかったのに出来婚した人って、女がハメて男は騙されたのねっていう印象しかない。
両方だらしないし頭悪いなって思う。+47
-4
-
87. 匿名 2012/12/14(金) 02:33:09
自分が子供の立場で、自分が赤ちゃんとしてできたから両親が結婚したんだって思うと
じゃあ自分ができなければ両親はどんな人生になってたのかなとか考えちゃいそう+34
-1
-
88. 匿名 2012/12/14(金) 02:51:12
ダサイや下品や言う方々がいますが、
一つの命を授かることの尊さを分かっている大人なら、そんな言葉は出てこないんぢゃないかなー。
だらしないと言う表現は、無計画に妊娠された方になら当てはまる場合もありますが、
ダサイや下品は出来婚した男女に向かって発しているのでしょうが、なんだか、命を無下にした発言に思えて、怖いです。+20
-81
-
89. 匿名 2012/12/14(金) 03:00:47
命を授かる尊さがわかる人は、まず出来婚しないと思います。+89
-16
-
90. 匿名 2012/12/14(金) 04:21:29
自己弁護乙とかデキ婚否定があるけど、結婚生活の何を知ってるの?
自分はデキ婚だけどもし離婚となってもデキ婚が原因で離婚はないから。
結局は普通の結婚生活と同じです。
会社側に迷惑がかかるとかは理解できるけど、それ以外は何って感じ!?+13
-90
-
91. 匿名 2012/12/14(金) 05:04:16
自己弁護乙とかデキ婚否定があるけど、結婚生活の何を知ってるの?
自分はデキ婚だけどもし離婚となってもデキ婚が原因で離婚はないから。
結局は普通の結婚生活と同じです。
会社側に迷惑がかかるとかは理解できるけど、それ以外は何って感じ!?+12
-63
-
92. 匿名 2012/12/14(金) 06:33:10
我が家は、付き合って一年半で結婚を決めて、
その半年後に入籍を決めてたのに、義理母の病気が発覚。
入籍延期しろと義家族。
義理母が早期癌の手術成功後、三ヶ月経っても
延期しろと言ってきたもう元気ピンピンの義理母も延期になっていた入籍について何も言っても来ず、私達からお伺い立てて、一月後に入籍。
入籍二ヶ月後に妊娠四ヶ月弱だと判明したら、
周りからデキ婚扱い。
披露宴も、もちろんそんな理由で延期になっていたので、披露宴出来た時には決めてたドレスも着れずマタニティー用のドレスに変更。
それなのに、義理母➕義理妹➕義理親戚からのみデキ婚扱いされたわ。
お互い30前半の時。
デキちゃったから結婚するしかない、は、
成り行きでみたいでどうかと思うけど、
訳あって日付だけみたらデキ婚になる
私達みたいなデキ婚扱いされると悲しい人もいます。+38
-25
-
93. 匿名 2012/12/14(金) 07:03:11
出来婚でもうまくいけばそれにこしたことないのよ…
ただ結婚して5年後や10年後に後悔してる人が多過ぎるので
順序通りの結婚の後悔してる人と周りの見る目が違うから
周りはこっそり「だから出来婚は」って思ってしまうもの
出来婚したら家庭の愚痴は言えないくらいに覚悟したほうがいいかも
+53
-6
-
94. 匿名 2012/12/14(金) 07:35:09
悪いか悪くないかで言ったら悪くはないだろ。
しかしアリかナシかは人それぞれ。
でき婚したきゃすればいいし、結婚してから子どもをつくりたきゃつくればいい。
どっちにしろ子供にはなんの罪もないんだからそこはしっかりと子育てをして幸せに暮らせるのが一番。+26
-8
-
95. 匿名 2012/12/14(金) 07:36:43
精神的にも大人で計画的なら順番なんて無問題
若くして「うっかり」デキた子を結婚の理由にするのはださい+24
-5
-
96. 匿名 2012/12/14(金) 08:03:56
産んだ後に子供を慈しみ責任を持って育てられるなら、デキ婚もアリだと思う+12
-11
-
97. 匿名 2012/12/14(金) 08:10:32
親として
自分の子供が結婚報告と同時に妊娠報告なら
結局は認めるしかないとわかってても一言いいたいくなる。
+43
-2
-
98. 匿名 2012/12/14(金) 08:12:10
結婚するつもりで付き合ってて
ちょっと順番が違っちゃったってのは有りだけど
そんなつもりもなくできちゃったってのは・・・+25
-4
-
99. 匿名 2012/12/14(金) 08:20:28
デキ婚ってどうしても計画性ないかな〜て思っちゃう。親戚でデキ婚で今は子ども3人いて幸せそうな女性いるけど、その人の親はいまだに
結婚が早かった、って悔やんでる…
10年以上前の話だし、本人が幸せで子どもしっかり育ててるんならいいと思うんだけど
親にとってはずっとデキ婚はデキ婚なんだろうな+26
-2
-
100. 匿名 2012/12/14(金) 08:20:33
なんで避妊しないの???
まずそこが謎w
+56
-5
-
101. 匿名 2012/12/14(金) 08:21:22
そりゃ、自分がそうならでき婚肯定するよね。
命の尊さうんぬん語って正当化して、授かり婚なんて、都合のいい言葉作るんじゃなくて、避妊の大切さ、子供をもつってどういうことか、ちゃんと子供たちに教えるのが大人の役目だと思う。子供が元気に産まれてくる保証なんてないんだから。
子供を作るハードルを下げてるようででき婚を肯定する風潮があるのはいや。+40
-4
-
102. ちゃ 2012/12/14(金) 08:22:42
私の従兄弟は、でき婚で産まれました。学生時代非行に走りました。自分は望まれて産まれてきたわけじゃない、という思いがあり自分を大切にできなかったという理由があったようです。愛情を注いでいても、でき婚という事実だけでそう感じられてしまうのは悲しいです。+27
-4
-
103. 匿名 2012/12/14(金) 08:26:38
デキ婚に反対じゃないけど、離婚率が高いように思う。+19
-2
-
104. 匿名 2012/12/14(金) 08:27:53
若い頃はデキ婚でも全く気にならなかったが
親の立場になってみて「だらしない・・・」と
思うようになった+31
-1
-
105. 匿名 2012/12/14(金) 08:29:21
子供ができたから仕方なく結婚しました、
みたいな印象がありますよ+48
-2
-
106. 匿名 2012/12/14(金) 08:41:53
昔からの友達から出来婚の報告を聞いて
本人が気にしてたから
今時珍しくないし、よかったじゃん
とフォローをしたが内心引いてる自分がいた。
芸能人の出来婚と身近な人の出来婚は
感じ方が違う
やっぱり見る目が変わってしまったのは事実
これから出来婚する人は増えるだろうから
慣れなきゃとは思うんだけど…+34
-5
-
107. 匿名 2012/12/14(金) 08:41:54
授かり物だし、良いとか悪いとかの問題じゃないとは思うけど、
少なからず妊婦さん本人が悩まないといけなかったりするので、オススメはしない。
+24
-1
-
108. 匿名 2012/12/14(金) 08:50:18
お見合い結婚なんて今の時代流行らないし
忙しい時代になったせいかデキ婚は当たりまえになってると思う。+5
-57
-
109. 匿名 2012/12/14(金) 09:00:17
年齢によるんじゃないかな?
35歳付近の人が出来婚すると
よかったね〜!って素直に思えるんだけど
(例、小雪)20代で若い子の出来婚は
イラっとくる…
そうなると出来婚を一律に考えるのは
難しいのかも?+10
-27
-
110. 匿名 2012/12/14(金) 09:10:22
早期に離婚したら、ああでき婚だから仕方ないか、っていう
目で見られる。
60歳以上の方に多いです+19
-2
-
111. 匿名 2012/12/14(金) 09:17:49
結婚できる状況でのデキ婚ならまだ良いんだけど
結婚できないような状況でのデキ婚がまずいんじゃないの?+23
-1
-
112. 匿名 2012/12/14(金) 09:18:15
でき婚が悪いとは思わない。
でも子どもが生まれてから
しっかり育てられるかとか
夫婦家族が幸せかどうかだと思う。
それに金銭面の問題もあるだろうし。
世間の反応よりも
最終的には本人たち次第なんじゃないかな。
+11
-2
-
113. 匿名 2012/12/14(金) 09:19:09
出来婚だからとか離婚してるからとか・・
偏見持つ人多い。
出来婚でも離婚してても立派に子供育ててる人いっぱいいる。
順番守ってたって、虐待したり、子供殺す人だっている。
そういう、くくりをやめてほしい。+16
-13
-
114. 匿名 2012/12/14(金) 09:21:40
どーしてでき婚になっちゃうのか知りたいよ!!避妊しなくていいやってこと!?気が知れないわ!!+32
-9
-
115. 匿名 2012/12/14(金) 09:22:24
要は、子供を大事に出来るかじゃないですか?
結婚→妊娠だって、育児を怠ったり、離婚する人もいます。もちろん、やっぱりね、というデキ婚→離婚という方もいますが。
子供を第一に考える事ができればいいと思います。
+13
-10
-
116. 匿名 2012/12/14(金) 09:25:46
あーだのこーだのごちゃごちゃ建前並べてないで子供生んで育てないと手遅れになるよ。
20年後30年後に子供たちがちゃんと自立して人様に迷惑掛けない人間に育てられたら、
どっちだっていいじゃない?+17
-24
-
117. 匿名 2012/12/14(金) 09:30:22
やっぱり出来婚はイメージ悪いかなと思います。順番ってあると思うから。
でも、しっかり二人で子育て頑張って家庭を守っていたら出来婚でも悪く言う人は減るんじゃないかな。+14
-4
-
118. 匿名 2012/12/14(金) 09:31:54
子供ができないと結婚できない程度の覚悟しかなかったら、結婚生活がうまくいくわけない。
いろいろ考えてきちんと覚悟してから結婚しても問題は出てくるんだから。
+32
-3
-
119. 匿名 2012/12/14(金) 09:34:54
責任取るだけましという意見もあるけど、生まれてから虐待したり最悪殺したりするくらいなら堕胎の方がまだいいかもしれない。
もちろんでき婚する人がみんな虐待するわけじゃないけどね
+25
-0
-
120. 匿名 2012/12/14(金) 09:38:23
出来ることは悪いことではないが、デキ婚は良くない。印象が悪い。それに尽きると思います。+21
-5
-
121. 匿名 2012/12/14(金) 09:40:06
避妊に100%ということはないので
「そうなった時は結婚しまょう」
という意思がお互いにあったのなら問題ないでしょう
そもそも「今月妊娠します」と宣言して
誰にも迷惑かけない妊婦などいないのだから
+22
-5
-
122. 匿名 2012/12/14(金) 09:47:09
悪いとは思わないけど、いい印象はないな。
なんか、そんなつもりじゃなかったけど、流れで仕方なく・・・という感じが否めない。+20
-2
-
123. 匿名 2012/12/14(金) 09:49:59
好きな男と結婚したい為にわざと妊娠して捕まえると言う行為はきたないね。男も引っかかるバカだけど、それを利用して可愛い顔する女が怖い。。。そして最近多すぎる!+23
-3
-
124. 匿名 2012/12/14(金) 09:56:20
>113
偏見が多いからこそデキ婚は避けるべきだと思うわ。
憶測でものを言う人多いしね。
+15
-2
-
125. 匿名 2012/12/14(金) 10:03:41
従弟がデキ婚してすぐ離婚、DNA鑑定までした。養育費払いたくなかったんだろうね。
数年後、デキ再婚。避妊て言葉知らないんだと思う。何とかうまくいってるみたいだけど…。
私は結婚するつもりでのデキ婚はありだと思うけど従弟のようなデキ婚はないな。親戚一同ドン引きだった。+25
-1
-
126. 匿名 2012/12/14(金) 10:08:58
悪くはないだろうけど(犯罪的な意味で)、でき婚って聞くと「だらしない」「節操がない」「無計画」って思ってしまいます。
結局上記はしたけれど、できて産むから結婚するのはまだいいかな…元知り合いで、明らかにでき婚なのにでき婚って認めず赤ちゃんをおろす、(性的意味で)旦那が我慢出来ないみたいだから‥って言われた時は腹立ち過ぎてどうかなりそうでした(- -;)
友達やめたい…+14
-0
-
127. 匿名 2012/12/14(金) 10:13:04
20代前半で交際5年目でデキ婚。お互い社会人で、お互いの両親も公認。2人目も生まれて現在結婚8年目。いまだにラブラブです。今だに引け目はあるし、周りの独身の同級生(30代)が羨ましく感じるけど、結婚を焦って婚活を頑張ってるのをみると私は幸せな方だなーって思います。お家も買ったし、デキ婚でも、ちゃんと順番をおって結婚した人たちと変わらない生活ができてるし、幸せです。結婚理由がどうであれ、本人たちの努力次第だと思います。+18
-37
-
128. 匿名 2012/12/14(金) 10:15:24
悪いとは言わないけど、自分なら避けたい。
人様に堂々と言えないってことは、良くはないんだと思う。+27
-0
-
129. 匿名 2012/12/14(金) 10:19:16
最近小5の女の子が母親に暴行死したよね・・・。
この母親も17歳のときにデキ婚。+23
-3
-
130. 匿名 2012/12/14(金) 10:32:24
私はデキ婚はおかしいなと思ってしまいます。
こういう考え方は古いのかもしれないですが、やっぱり順序があるんじゃないかなと思います。
最近ではデキ婚が世間では受け入れられるようになりましたが、それ自体がおかしいんじゃないかと思ってしまいます。
少し前なら公の場でデキ婚だなんて言えませんでしたよ。+34
-3
-
131. 匿名 2012/12/14(金) 10:38:58
悪くは無いとは思うけど、周りから「計画性が無いよね」と
見られる事は覚悟しないと。
「授かり婚」とか「エンジェル婚」なんて、
言葉だけ美化してもね。+37
-1
-
132. 匿名 2012/12/14(金) 10:46:13
悪くないけど出来てから男に逃げられることもあるから注意しないと+16
-0
-
133. 匿名 2012/12/14(金) 10:46:39
私は悪いイメージ全然ない
いまだに偏見を持ってる人が多くて驚いた+11
-37
-
134. 匿名 2012/12/14(金) 10:46:51
なんかそういう結婚詐欺師いたよね。+9
-1
-
135. 匿名 2012/12/14(金) 10:48:39
悪いとは言わないけど、自分なら避けたい。
人様に堂々と言えないってことは、良くはないんだと思う。+18
-1
-
136. 匿名 2012/12/14(金) 10:50:22
デキ婚て言うから悪く聞こえるんだと思う。。。
授かり婚。???+3
-39
-
137. 匿名 2012/12/14(金) 10:51:21
1番の被害者は子供
何かあれば、お父さんいないからとか、頑張ったねとか・・・
子供は親を選べないよね、本当。
+9
-1
-
138. 匿名 2012/12/14(金) 10:55:17
なかなか子どもできずに治療してるから少し羨ましいけど…
『あ、できちゃった!』と『やっとできた!』の違いは大きいと思う。子育てに疲れた時や夫婦間に亀裂が入った時に大きな差が出そう。+36
-3
-
139. 匿名 2012/12/14(金) 10:56:05
まあ、私の若い頃には考えられなかったことですね~
時代は変わるんだね~
今、私の子供達(20代)がそうなったなら、祝福するしかないんでしょうね。
昔みたいに「何をしでかしてくれたんだ!世間体が悪い!」とか言う親っているのでしょうかね~
+9
-9
-
140. 匿名 2012/12/14(金) 10:56:42
デキ婚ゎ離婚する…友達みんなデキ婚
私ゎつき合ってすぐ結婚して、子供いるけど周りにデキ婚って思われたくない
+9
-29
-
141. 匿名 2012/12/14(金) 11:00:09
デキ婚自体は本人たちの自由だけど世間的なイメージは良くない
だから授かり婚とか馬鹿みたいな言葉を流行らせようとしてる+16
-1
-
142. 匿名 2012/12/14(金) 11:13:20
赤ちゃんがキューピッド。
命って素晴らしい+5
-40
-
143. 匿名 2012/12/14(金) 11:15:34
だらしないイメージがあります。それに恋人と夫婦って違いますし。+27
-2
-
144. 匿名 2012/12/14(金) 11:27:28
私もだらしないイメージがあるかなぁ・・・
それを「おめでた婚」とか「授かり婚」とか
さも、よいイメージの言葉で誤魔化しているのもどうかと思う+38
-1
-
145. 匿名 2012/12/14(金) 11:28:49
>>2
それにしても、所さん上手く言うナァ・・・と感心しちゃったわ+16
-2
-
146. 匿名 2012/12/14(金) 11:28:57
避妊は100%確実ではないけど、でき婚する人はそもそも避妊してない人でしょ?
HIVとか性病の問題もあるのにそれに対しても何も考えてないってこと。
いろんな意味で危険すぎる+23
-1
-
147. 匿名 2012/12/14(金) 11:30:12
子供ができたら結婚してもらえると思ってる女性がいたら止めた方がいい。
逃げる男だってたくさんいるんだから。
中絶にしてもシングルマザーにしても、大変な思いをするのは女性側です+25
-1
-
148. 匿名 2012/12/14(金) 11:30:26
一概に悪いこととか決め付けれないけど
最近の芸能人のデキ婚ラッシュをみていると
どうも、ダラしないなぁと思ってしまうのは事実+24
-2
-
149. 匿名 2012/12/14(金) 11:30:27
既婚女性の中絶の多さをを棚上げして
デキ婚を非難ごうごうするのも
シラケる・・・
+7
-36
-
150. 匿名 2012/12/14(金) 11:32:48
>>140
デキ婚ゎ → デキ婚は
私ゎつき合って → 私はつき合って+45
-4
-
151. 匿名 2012/12/14(金) 11:33:32
個人的にはでき婚したくないです。
「子供ができなかったらこの人は私と結婚しただろうか」という疑問から逃れられなくなりそう。
やっぱり彼が私をきちんと愛してくれて、結婚したいと思われて結婚したい。+34
-0
-
152. 匿名 2012/12/14(金) 11:36:55
でき婚で開き直って、太陽みたく避妊をつっこまれると「じゃあおろせって言うんですか!?」みたいな逆ギレとかありえない。
避妊て知らないの?バカなの?
少なからず周りに迷惑かけてることは自覚してほしい。+37
-1
-
153. 匿名 2012/12/14(金) 11:41:23
年齢によるかも!
若いうちでデキ婚したら
印象は良くない。+11
-8
-
154. 匿名 2012/12/14(金) 11:41:36
悪い訳じゃない。
ただ、でき婚が当たり前のような風潮は問題!
結婚も子育ても甘いもんじゃない。
自分の人生の為にも、避妊を怠らないことが大切。+22
-2
-
155. 匿名 2012/12/14(金) 11:42:51
ほしのあきはデキ婚だけど、結婚発表してから妊娠を発表した。
デキ婚です!ってイメージをもたれないためだろうね。
そういうイメージをもたれたくないってことは
イメージよくないってことだと思う。+32
-1
-
156. 匿名 2012/12/14(金) 11:44:06
私はできれば子供理由じゃなくて、
自分理由で結婚して欲しい。
✖子供出来たから結婚します
○あなたが好きだから結婚します。+31
-0
-
157. 匿名 2012/12/14(金) 11:44:58
本人たちがあとから
あの時結婚したのは、子供ができたからだよ
って思わなければいいけど…+17
-1
-
158. 匿名 2012/12/14(金) 11:46:25
経済的に余裕があるのかどうかだよね。
+2
-6
-
159. 匿名 2012/12/14(金) 11:46:36
避妊するのが面倒だから妊娠しちゃったじゃ、
話にならない+21
-0
-
160. 匿名 2012/12/14(金) 11:47:15
結婚するつもりで妊娠した!ってことなら
先に親にだけでも挨拶にいくべき!
順番は大切だよ。+16
-2
-
161. 匿名 2012/12/14(金) 11:48:28
私は後輩がデキ婚したと聞いて、
「いいの!?」って聞いてしまいました・
今から考えると失礼な発言なのですが、
その子は就職したばかりで大学に出させてもらったばかりなのに、
妊娠したって聞いて、親御さんはそれでいいのかなと思ってしまいました+24
-1
-
162. 匿名 2012/12/14(金) 11:49:02
きっかけかもしれないけど、
そういうきっかけがないと結婚できないのも寂しい。+15
-3
-
163. 匿名 2012/12/14(金) 11:50:15
子供ができたってわかった時に
手放しで自分も相手も家族も喜べるかどうかが重要+18
-1
-
164. 匿名 2012/12/14(金) 12:04:05
でき婚のひとが中絶よりマシっていうのは
何かはき違えているかと思いますよ
+56
-4
-
165. 匿名 2012/12/14(金) 12:12:23
デキ婚だって幸せだし、離婚なんかしない!とかそんな事は別にどうでもいい
要はみんな態度に出さないだけで、心の中ではここのコメントのように思われてるって事
デキ婚夫婦は認識しましょう+52
-7
-
166. 匿名 2012/12/14(金) 12:15:54
確かに、いい事ではないですよね。自覚しています。
でも、今かわいい子供と幸せに暮らしている身としては、馬鹿とか余計なお世話。+12
-42
-
167. 匿名 2012/12/14(金) 12:16:42
デキ婚嫌だって言ってる人に限って、私は順序を守って幸せになります。とか言ってそれを待ち続けて
気づいたらもうそんなこと言ってる年じゃなくなって結局ずっと独身なんだよね。
+17
-38
-
168. 匿名 2012/12/14(金) 12:20:41
>149
確かにね…
既婚女性でそれ以上子どもを望まないならピルを飲むべき+8
-0
-
169. 匿名 2012/12/14(金) 12:22:18
彼氏の態度がビミョーなカップルの場合、
「つき合っている人はいるんだけどぉ、まだぁ、結婚って感じではないしぃ・・・」と言う。
本音は一日でも早く結婚したくってしょうがないのに、見栄っ張りなので、自分から「結婚してっ!!」と言えない。
そんな場合、オンナ側から排卵日に仕掛ける体当たりの結活。大博打。
だらしない、って言うよりも「したたか」な場合もある。
+13
-1
-
170. 匿名 2012/12/14(金) 12:29:09
155小倉優子もそうだよね
後、内村選手も
+9
-0
-
171. 匿名 2012/12/14(金) 12:30:21
別に罪ではないだろうけど、
計画性無いのは印象良くないだろうね
+12
-1
-
172. 匿名 2012/12/14(金) 12:36:29
悪いんじゃなくてみっともないんだと思う+29
-1
-
173. 匿名 2012/12/14(金) 12:41:40
出来婚でも、子どもが幸せに暮らせるんだったらありかも?
本当は順番守った方がいいけど。+4
-6
-
174. 匿名 2012/12/14(金) 12:42:09
デキ婚だからどうこうなんて
重箱の隅をつつく様なレベル
他人を批判したい人が飛びついているだけ
そんなこと思わない人間も大勢いるので
デキ婚で幸せな方は気にしないでいいと思う
+11
-33
-
175. 匿名 2012/12/14(金) 12:42:24
私は今21で18歳の時授かって19で産みましたデキ婚です。
みんなして結婚→子供と順番順番言うけど
順番ってなに?順番が違ったらだめ?
昔は結婚→子供っていうのが当たり前だったから
それが自然に順番になっただけ
デキ婚は続かないとか言うけど普通に結婚しても続かない人は
続かないんだし子供の前に夫婦の問題だとおもう!
デキ婚は悪いってイメージを早くなくってほしいと思う
デキ婚でも今家族になれて幸せだし仲良くやってます!
私はデキ婚には良いイメージです!+5
-78
-
176. 匿名 2012/12/14(金) 12:47:58
175さんみたいに声高に言っちゃうから、出来婚バカにされるんだろうな〜…+54
-3
-
177. 匿名 2012/12/14(金) 12:53:58
でき婚した人が何を言っても説得力ないですね。
自己正当化にしか聞こえない+40
-5
-
178. 匿名 2012/12/14(金) 12:56:21
175へ
165のコメを読みなさい
そう言う事なんだよ+25
-2
-
179. 匿名 2012/12/14(金) 13:08:30
私自身はデキ婚はしたくないな。
でもデキ婚して20年以上のなかよし夫婦を知っているので
悪くはないと思いますが。+9
-2
-
180. 匿名 2012/12/14(金) 13:11:49
10代でできちゃった結婚した夫婦ってすぐに離婚するイメージ。
まわりもそんな子が多いし。
そのせいでイメージが悪いんじゃ・・・+14
-1
-
181. 匿名 2012/12/14(金) 13:28:24
最近の若い子はデキ婚じゃないと結婚するキッカケがないからね
私は今21歳で既婚だけど、周りにデキ婚じゃない友達なんていないわ。
結婚してる子はみんなデキ婚。
タイミングがないとか、結婚の話がなかなかうまくいかないときにできたら結婚するいいタイミングになるんだろうけど、デキ婚したら世間は冷たいよ。+19
-3
-
182. 匿名 2012/12/14(金) 13:40:42
既にでき婚した人は、子どももいるんだし世間が何と言おうがきちんと子育てをがんばればいい。
でも未婚の人は気軽に自分もでき婚でいいとか思わないでほしい。
世間の目は冷たいし、親を悲しませることにもなる。+31
-0
-
183. 匿名 2012/12/14(金) 13:42:39
>>175
自分の子どもが18歳でデキ婚したと想像してみなさい。
社会にもロクに出てない子どもが親になるなんて恥さらし。
普通に結婚してみんなに祝ってもらった私はデキ婚じゃなくてよかった、と心から思ってしまう。+27
-4
-
184. 匿名 2012/12/14(金) 13:44:16
デキ婚でもいいんじゃないですか。
子供を責任持って育てている方が大多数だと思いますし。
でも、申し訳ないですが、私自身だったらイヤです。
結婚前にきちんと避妊できない男性を夫にした、なんて思われるのは恥ずかしいです。
実際、夫は結婚前にきちんと避妊してくれた誠実な男性。
いまは子供を授かり幸せです。+22
-4
-
185. 匿名 2012/12/14(金) 13:48:52
避妊イコール誠実とも限らないし言い切れない
でき婚でも誠実な人も居るからね
だけど一つ言えるのはでき婚している人は
DQN率が格段に高いという事+25
-3
-
186. 匿名 2012/12/14(金) 13:53:05
うちの会社にパート同士で
出来婚した人がいるけど
先が見えすぎている…
もっと別なひとを選んでほしかった+17
-2
-
187. 匿名 2012/12/14(金) 14:03:44
私もデキ婚でした。
授かった時、単に嬉しいとは思わなくて
生まれてくる子の将来や責任、もしかしたら離婚もあるかも知れない等々を考え抜いて結婚に至ったのですが
女性より男性は無責任な生き物で
母となった私に女の魅力を感じられないと言って
早々にあたらしい女作って出て行きました。
デキ婚は、やめた方が無難だよ!!+39
-7
-
188. 匿名 2012/12/14(金) 14:08:58
でき婚が悪いイメージをもたれるのはよくないことの事例が多いからですよ。
+23
-2
-
189. 匿名 2012/12/14(金) 14:14:23
まあ、叩く人はどこか心が満たされてないんだろうね。 ただニュースとかで若い母親や内縁の連れ子などが犠牲になっているのも事実。
私も最初は周りから色々いわれたけど、そんなの覚悟してたよ。きちんと子育てしていれば周りの目も変わります。
出来婚だろうが、なんだろうが子供が不幸にならないならそれでいい。+13
-25
-
190. 匿名 2012/12/14(金) 14:14:26
デキ婚でも2人に将来の計画性があればOKだと思う。なりふりかまわずのデキ婚はNGだと思う+8
-2
-
191. 匿名 2012/12/14(金) 14:14:31 ID:p3HVrLk9Tb
私は出来婚で結婚4年目、二人目妊娠中です。
家族仲良く幸せに暮らしてますがやっぱり親には申し訳なかったかなって思います。
自分が親になって気付きました。+22
-3
-
192. 匿名 2012/12/14(金) 14:15:04
親としての自覚そして責任があるかどうかですよ。
順番が違うとそれらを軽視する傾向にあるだけのことです。+6
-1
-
193. 匿名 2012/12/14(金) 14:16:33
ダウンタウンの松ちゃんとかデキ婚だけど
ああいうタイプはそうでもしなきゃ結婚しなさそう・・・
奥さんにはめられたのかもしれないけどねw
+12
-0
-
194. 匿名 2012/12/14(金) 14:18:45
50と同じ!
私の周りも.せっかく結婚したのに子ども出来なくて浮気されて別れてるの多い!!
案外.高卒とかでデキ婚しちゃった子達のが長続きしてて幸せそう...
逃げ道がないだけかもだけど+5
-21
-
195. 匿名 2012/12/14(金) 14:29:50
>>194
だからそれは結果論。
高卒でき婚のあなたの友達は、単に経済力がなくて離婚したくてもできないだけかもしれないし+24
-7
-
196. 匿名 2012/12/14(金) 14:33:29
>>194 離婚したくてもできないだけかもしれないし
それ、強引
+15
-3
-
197. 匿名 2012/12/14(金) 14:34:57
↑196 間違えました
>>195
でした+2
-3
-
198. 匿名 2012/12/14(金) 14:37:35
175は47を読みなさい。
これくらい謙虚でなければならないほど、出来婚はみっともないよ。
わたしは娘が二人いる。やりたいことをやらせてきたつもりだし、本人の意思は尊重したいと願っているけど、出来婚はしてほしくない。したとしたら認めるしかないけど、親からしたら心から喜べない。
するもしないもあなたの勝手だけど、私が親なら175のように思っているより、47くらいに思ってくれなきゃやりきれない。
+18
-3
-
199. 匿名 2012/12/14(金) 14:43:56
>>196
195だけど「かもしれない」って書いたでしょ。
可能性の話をしてるだけ。
離婚してないからといって高卒でき婚の友達が幸せかどうかは分からないってことです。
ましてや、それを理由にして「だからでき婚でもいい」とはならないってこと。+13
-5
-
200. 匿名 2012/12/14(金) 14:45:36
知り合いに14で妊娠した子知ってる。
16になって結婚したけど、料理ができなかったり、相手と相手の家族とうまくいかず離婚。
親権は母親にうつったけど、経済力がないため戸籍上は母親の両親(子供からすると祖父母)の子供になった。
その後母親に新しい彼氏ができたところまでしか知らない。
順番守らないと、相手や相手の家族との相性とかそんなん判断する前に産むか産まないか決めなきゃいけないし
うまくいくもんもいかなくなる場合もあると思う。+17
-1
-
201. 匿名 2012/12/14(金) 14:46:14
結婚する気ないのに出来ちゃったとか言う人、なんで避妊しないの?って思う。
まぁいっかなーみたいな気持ちなの?信じられない。すごく大事なことなのに。そのときの感情の高揚とかでどうでもよくなるのかな。
まぁ、中には避妊失敗してできてる人もいるとは思うけど。
+13
-3
-
202. 匿名 2012/12/14(金) 14:54:06
でき婚を悪く見ないで!っていっている人は
自分たちでそういう未来をつくっていけばいいと思うよ
今は過渡期だと思って頑張ってください
+8
-12
-
203. 匿名 2012/12/14(金) 14:54:30
私もでき婚。
しかも若いうちに。
正直、もうちょっと自分だけの時間楽しみたかったな〜
今は今で幸せだし、子どももすごくかわいい。
この決断は間違ってなかったと思うけど、
夫婦喧嘩をしたときとか、旦那に対して不満をもったときにでき婚故の弱さみたいなのがでるかな。
あ〜授かったから結婚したけど、結婚する相手間違えたかなって。。
周りは若くして産んだんだから、あとで思い切り遊べばいいよというけど、年を重ねて若い時と同じ遊び方はできないし。
あの時の過ぎ去った年月はもどはないな〜と思ってる。
まあ仕事もそれなりにして、独身時代を楽しんでの後のでき婚は結婚のきっかけになっていいんじゃないかとは思うけど。。
周りにはあまりおすすめしないな〜+19
-4
-
204. 匿名 2012/12/14(金) 14:57:27
ちょっと関係ないけど、久しぶりに友達とかと会って、あの子結婚したらしいよーでき婚らしいって聞く子って、やっぱりなぁーって子と、え?嘘でしょあの子が?っていう二つに大きくわかれる。+21
-2
-
205. 匿名 2012/12/14(金) 15:00:26
うちの親はデキ婚じゃないのに離婚したよ
二番目だけど、産まなきゃ良かったって言われて育ちました。
離婚するしないは、デキ婚関係ない。
うまくいく夫婦はうまくいく+18
-7
-
206. 匿名 2012/12/14(金) 15:01:58
205
現在の論点はそこでは無いような気がしますが?+17
-10
-
207. 匿名 2012/12/14(金) 15:02:34
ちょっと関係ないけど、久しぶりに友達とかと会って、あの子結婚したらしいよーでき婚らしいって聞く子って、やっぱりなぁーって子と、え?嘘でしょあの子が?っていう二つに大きくわかれる。+2
-1
-
208. 匿名 2012/12/14(金) 15:03:11
結婚する気ないのに出来ちゃったとか言う人、なんで避妊しないの?って思う。
まぁいっかなーみたいな気持ちなの?信じられない。すごく大事なことなのに。そのときの感情の高揚とかでどうでもよくなるのかな。
まぁ、中には避妊失敗してできてる人もいるとは思うけど。
+6
-3
-
209. 匿名 2012/12/14(金) 15:03:20
虐待でニュースになる親ってデキ婚なんだろうなって思うわ
+13
-12
-
210. 匿名 2012/12/14(金) 15:12:35
子供が出来たことは、おめでたい!
周りに迷惑をかけるデキ婚は祝福する気持ちになれない!
できちゃったから、はい、仕事辞めます。とか…
体調も悪いので明日からはもう出勤できません。とか…
しょーがないことだけど、
おめでたいこともおめでたいと思えなくなる。+22
-4
-
211. 匿名 2012/12/14(金) 15:16:07
他人がどーこー言うことじゃない。+17
-11
-
212. 匿名 2012/12/14(金) 15:19:05
〉〉211
あなたみたいに自分本位な意見を主張する人が
社会人として周りに迷惑を掛けて居るから
でき婚も倦厭されていると
皆さん言っているんですよ
+14
-11
-
213. 匿名 2012/12/14(金) 15:20:43
このトピックこんなに伸びると思わなかった。
それだけ良い悪いで判断するのが難しいってことでは?
「性欲」「子供」「家族」「世間体」「年齢」…色々絡んでるからねー。+10
-2
-
214. 匿名 2012/12/14(金) 15:26:01
妊娠してなかったら結婚してなかったと言う人も多そう。それはそれで複雑だけど妊娠して子供を授かったのは素敵なことだよね。+11
-3
-
215. 匿名 2012/12/14(金) 15:32:01
本人が良けりゃそれでいいよ+9
-14
-
216. 匿名 2012/12/14(金) 15:33:28
>>214
でき婚カップルの中にはそれを「素敵なこと」と思えない人もたくさんいると思います。
特に男性は
+17
-5
-
217. 匿名 2012/12/14(金) 15:50:43
だらしないと思う・・・
自分も嫌だし、身内がそうなっても恥ずかしい
+17
-5
-
218. 匿名 2012/12/14(金) 15:54:12
誰にも何も言われたくないならデキ婚は避けるべき
+12
-3
-
219. 匿名 2012/12/14(金) 15:59:28
>189さん
色々言われることを覚悟してたってことは、当時はよくないことって認識はあったんだよね?
なのに今、でき婚を否定する人は心が満たされない人って言うなんて、きっと自分は結果それなりにうまくいってるから考え方がおかしくなっちゃったんだね。
もう一度考えてみ。
でき婚でもいいなんて世間には一生根付かない。
誰も心から祝福しないから。+18
-5
-
220. 匿名 2012/12/14(金) 16:03:32
女は結婚も出来て万々歳だけど
男は・・・
+9
-1
-
221. 匿名 2012/12/14(金) 16:13:45
まぁそれで幸せになれればいいし、出来た子供には罪はないけど、世間的にはやっぱりだらしないかな。+13
-2
-
222. 匿名 2012/12/14(金) 16:13:52
子供はいざ作ろうと思ってもなかなか出来ないもの。それを痛感したので本当に子供は授かりものなんだなって思いました。虐待とか生後間もない子供を死なせたりする悲しいニュースが多すぎるからイメージ悪いのだろうね。子供が幸せなら出来婚だろうがなかろうが良いと思います。+8
-22
-
223. 匿名 2012/12/14(金) 16:19:28
年齢は関係ないね
10代だろうと30代だろうとデキ婚はだらしないってイメージしかもたれないよ+22
-7
-
224. 匿名 2012/12/14(金) 16:35:23
ま、出来婚なんて避けた方がいいに決まってる。
「みなさん、ちゃんと避妊しましょう」ってことで。+17
-2
-
225. 匿名 2012/12/14(金) 16:38:12
212 www
この人、どーしちゃったの www+4
-10
-
226. 匿名 2012/12/14(金) 16:39:52
でき婚の人って後先考えない人が多い。
次々子供を作って、夫と妻は出会い系をして借金、子供は勉強もせずにゲーム。
ksがksを作るなって話だよ!!!
+10
-4
-
227. 匿名 2012/12/14(金) 16:43:22
>>189
>>まあ、叩く人はどこか心が満たされてないんだろうね。
ってのはおかしいでしょw
世間一般ほとんどの人がデキ婚は認めていない
まして年配の方ならなおさら
あなたの言い分では年配の方は皆心が満たされていないし
世間一般ほとんどの人が満たされていないってことになっちゃうよww
んなわけねーだろw+21
-6
-
228. 匿名 2012/12/14(金) 16:45:37
個々のケースは置いといて、世間一般のでき婚に対するイメージは決して良いものではない。
これはでき婚した人が何をどう言おうと変わらない事実だと思う+22
-2
-
229. 匿名 2012/12/14(金) 16:48:25
産まれる前より産まれた後の行動の方が
重要じゃない?
結婚してから子供できても
ダメな親はダメだよ。+8
-8
-
230. 匿名 2012/12/14(金) 16:50:48
この先もデキ婚が減るということはないだろうから
デキ婚に対する厳しい目はやめてほしいと思う
みんなそんなに立派な人間ではないでしょ+7
-35
-
231. 匿名 2012/12/14(金) 16:50:58
親になった今、絶対子供にはデキ婚はしてほしくはないとおもう。正直みっともない。+26
-2
-
232. 匿名 2012/12/14(金) 16:53:16
おめでた婚とか授かり婚とか言葉変えてるけど、そういった結婚スタイルを美化、正当化するのは間違ってる気がする。
結婚→妊娠というのが一般的だし、これからもそれが当たり前であって欲しい。でき婚に否定的な人がここには多くて安心した…私が古臭い考えなのかと思ってたから。+21
-4
-
233. 匿名 2012/12/14(金) 16:53:32
自分たちが幸せなら良いと思うけど
周囲からは「だらしがない」と思われる可能性がある事は
忘れないで欲しいです。+14
-1
-
234. 匿名 2012/12/14(金) 17:18:45
逆に良い印象持てる?
これが当たり前になったら嫌だよ+23
-1
-
235. 匿名 2012/12/14(金) 17:21:22
確かに良くも悪くもないと思います。
ましてや赤ちゃんに罪は一切無いんだし。
結局は、きちんと夫婦としてやっていけるかですよね。
子供の面倒を見るのも女。
旦那の面倒を見るのも女。
結局大変なのは女性です。
それを文句言わずこなせるなら良いのでは?
だって結婚すると決めたのも時分。
誰のせいでもない。
『まだまだ遊びたかった』とか禁句です。
遊びたかったならきちんと計画をたてる事!
一人の人間を育てる事は大変に決まっています。
誰かに協力してもらう事も自分次第。+6
-1
-
236. 匿名 2012/12/14(金) 17:24:34
私は19歳でできちゃった婚しました。避妊してなかったのは本当だらしなくて恥ずかしいと今になって思いますが…
私が言うのも可笑しいですが、できちゃった婚自体が肯定されるようになってしまったらそれはそれで問題だと思うので
どう言われても思われても仕方ないです。
また結婚二年目ですが、旦那も真面目に働いてくれていいパパなので…うまくいってます。
そんな人も沢山いると思います
+9
-6
-
237. 匿名 2012/12/14(金) 17:30:58
だらしないイメージはあるけど昔よりはだいぶ薄れてきたよね。+1
-17
-
238. 匿名 2012/12/14(金) 17:36:17
高校の先輩で
高2で妊娠して退学して
出産しました。
相手は同じ高校の同い年で
その人は卒業まで学校来てました。
最近、その人のブログに結婚しました
と書いてあり、子供は1歳8ヶ月に
なってました。出来婚ではありませんが、
お母さんの方はバイト、お父さんの方は
大学に通っています。親に頼るしか
ないですよね?
高校生で子供が出来たのは
言い方が悪いけど、自分達の
注意が甘かったんだから
高校をやめて働くべきだと思います。
結婚する前に子供ができることは
悪いことではないと思います。
でも、自分が養えないうえに、
まだ未成年ということを
弁えないといけないと思います。+8
-0
-
239. 匿名 2012/12/14(金) 17:37:20
結果的に結婚してるんだからいいんじゃない?
小さな命が犠牲になるよりマシだと思う。+2
-23
-
240. 匿名 2012/12/14(金) 17:37:25
でき婚を反対してる人がまだたくさん居て良かった
今の風潮は、でき婚でもオッケーってなってるかと思った
子どもを受け入れる準備と、お互いの決意を確かめあうには、まず結婚してからでないと。
だからって、でき婚した人たち否定するわけじゃない。
周りより頑張って子どもと夫婦で幸せになれ!って応援する。
ただ、でき婚は避けるべきこと。+12
-0
-
241. 匿名 2012/12/14(金) 17:37:47
なんでたたくの?
と思う前に、たたかれて
当たり前の行動だということを
理解してほしい。+19
-4
-
242. 匿名 2012/12/14(金) 17:38:28
>230
立派な人間かどうかの前に
未婚でSEXするなら
避妊は人間として最低限の常識かと+15
-2
-
243. 匿名 2012/12/14(金) 17:39:54
>>238の人たちは、出来婚以前の問題な気がするのな私だけだろうか…+8
-0
-
244. 匿名 2012/12/14(金) 17:40:01
>>239
難しい問題だよね。
未成年同士で結婚しても現実問題まともな子育てなんてできないでしょ。
最悪、虐待死なんてことになったらその方が生まれた子どもが不憫すぎる
+5
-1
-
245. 匿名 2012/12/14(金) 17:41:22
アラフォーです。
同棲中の彼がいますが、年齢的に妊娠できるかどうかはかなり微妙。
子どもを産んであげられないのなら、私には彼と結婚する価値はないのかもと思ってしまいます。
もし、出来ちゃったら心置きなく結婚しようねって言えるのかなーと思ったり。
個人的には、出既婚はナシですが、
この年になって、彼や彼の両親のことを考えると微妙です。+4
-4
-
246. 匿名 2012/12/14(金) 17:44:48
子どもが大きくなって、自分が出来婚の子だってわかったら、
「いらない子だったのかな?仕方ないから生んだのかな?」って一瞬たりとも思って欲しくない。
そんな可哀想な疑念を抱かせるなんて親として失格。
とうちの母は言ってました。
うん、確かに。+21
-3
-
247. 匿名 2012/12/14(金) 17:50:40
結果子供が幸せならそれでいいけど、子供ができ婚したら心配だし、本当に大変なこと説得してもお母さんもでき婚じゃない。って言われたらお終い。でも私もでき婚だけど子供授かった事は後悔どころか誇りに思います。+4
-3
-
248. 匿名 2012/12/14(金) 17:57:48
>>238の人たちは、出来婚以前の問題な気がするのな私だけだろうか…+2
-1
-
249. 匿名 2012/12/14(金) 18:12:45
》243
わたしもおかしいと思う。+1
-1
-
250. 匿名 2012/12/14(金) 18:25:29
今まで デキ婚でも、その後しっかり育てていれば良いと思っていましたが
↑246さんの意見を読んで、ちょっと認識が変わりました。
物事が分かる大人になった時に、その子がどう感じるか。
確かに・・・。
+8
-1
-
251. 匿名 2012/12/14(金) 18:30:56
授かり婚→でき婚をキレイに上手くまとめた
エンジェル婚→キラキラネームを付けそうなDQN夫婦
って印象。
偏見で申し訳ないけど
言い方を変えても やっぱりだらしない印象はあるよね。
子づくり出来るって事は避妊の知識もある年齢のハズなんだから。+24
-2
-
252. 匿名 2012/12/14(金) 18:35:39
デキ婚という言葉自体どうなの?と思います
なんか軽いよ。+11
-3
-
253. 匿名 2012/12/14(金) 18:53:47
偏見かもしれないけど、私が見てる限りは、
色々だらしない。
収入もさほどないのに、高級車買っちゃって、返済出来ずに手放したり、
入院費が払えなくて、競馬で一山旦那が当てて、やっと退院出来たり、
引っ越ししたのに、貯金はおろか、限度額までローン組みすぎて、家電や生活用品揃ってない人いたよ。+15
-6
-
254. 匿名 2012/12/14(金) 18:56:12
子供に愛情注いで育てられるなら
生まれる順番に良いも悪いも無いんじゃないかな
子供からしたら、産まれ方関係なく親は親だし。+10
-27
-
255. 匿名 2012/12/14(金) 18:56:55
結婚を前提で付き合っていて本気で愛し合ってるのなら
デキ婚でもいいと思う。
そうじゃない付き合い方で妊娠してあわてて結婚ていうのは
違うなと思うわ。+13
-4
-
256. 匿名 2012/12/14(金) 18:57:23
>60
私も同じ!順番通りなんだけどね。
それだけ若い人に多いってことなんだろうけど
間違われるとちょっと嫌だったりする。+5
-0
-
257. 匿名 2012/12/14(金) 19:56:27
出来婚に偏見持たれて当然だと思う。
+27
-1
-
258. 匿名 2012/12/14(金) 19:56:29
胸を張って言えるもんじゃないと思う。デキ婚は。
「私デキ婚なんですっ!!」って自慢げには言えないでしょ。
つまりはそういうこと。+27
-1
-
259. 匿名 2012/12/14(金) 20:16:31
経済力のないデキ婚は自分を含めた周りの人間、子供に迷惑がかかるから責任感がなさすぎてダメだと思う。子供が出来て仕方なく結婚する場合もあれば、当人同士が愛し合って結婚する場合もある。どちらにせよ、中絶して結婚しないという選択肢もある中で、結婚、出産を選ぶのは男も女もそれなりの覚悟を決めての行動だと思うので、それまでの経緯や順番が世間的に偏見を持たれても喜ばしいことではあると思う。普通に結婚して子供を産もうがデキ婚しようが、離婚する人はするし、結局は結婚後のお互いの努力が必要なんだと思う。ただ、離婚理由が同じだとしても、デキ婚離婚だと「あー、やっぱり」って思われる率は高いよね。+8
-0
-
260. 匿名 2012/12/14(金) 20:26:29
否定してる方は30代40代が多いんでしょうね。肯定してるのは若い子かな?
悪いとは言いませんが、デキ婚にしてもそうじゃないにしても大切にしてほしいです。+5
-19
-
261. 匿名 2012/12/14(金) 20:26:54
デキ婚は一昔前と比べたら、だいぶ否定されることはなくなったように思う
でも、それが当たり前になることはないと思う+16
-0
-
262. 匿名 2012/12/14(金) 20:28:00
あんまり芸能界でデキ婚が多いと、若い子はそれが普通みたいに思っちゃいそうで怖いね+20
-1
-
263. 匿名 2012/12/14(金) 20:29:45
デキ婚って、結婚する前に避妊をせずに、まあできてもなんとかなるさーって感じでエッチするの?
避妊に失敗っていうこともあるだろうけど
そういう風に考えちゃうから、やっぱり一時的な感情に流されやすい人なのかなとも思っちゃう+12
-0
-
264. 匿名 2012/12/14(金) 20:31:54
わたしの友達に両親でき婚のコがいるけど、それを話したとき周りの友達の反応が良く無くって、子供にも関係してくるのかと思うと可哀想になった。
一概にでき婚が悪い!とは言えないけど、あの反応を見る限り良いことではなさそう…。+13
-1
-
265. 匿名 2012/12/14(金) 20:40:00
>>63
あなたみたいに、自分の意志を持って無い人は一生子供は生まないで下さいね。
何かあったら人のせいなんでしょ?
+1
-6
-
266. 匿名 2012/12/14(金) 20:43:05
私もデキ婚、幸せってコメしてる人結構いるのに、なんで避妊しなかったかを説明できる人は誰もいない+24
-2
-
267. 匿名 2012/12/14(金) 20:44:54
てゆーか、できたってより作ったんでしょう。
ゴムが敗れたとか、装着の仕方が勉強不足だったとかアクシデントがない限りほぼできないよ。
友達が2回目中絶したときはささすがに学習しろよって思ったわ。
夫婦でさえ、できただけ産むなんて無理なんやから(>.<)
うちは避妊やめたらすぐ授かるタイプだけど、三人産んでから避妊してたらできないよ。
親も恥ずかしいとかいう前にきちっと教育しなさいよ。
+2
-13
-
268. 匿名 2012/12/14(金) 20:53:22
↑私も気になった。発言に対してのマイナスではなく、文章に対してのマイナスだと思う。
日本語はちゃんと書こうね。+3
-1
-
269. 匿名 2012/12/14(金) 20:57:32
25歳で出来婚しました。
お互いそれぞれの両親の家に挨拶に行き、結納いつにする?なんて話が出始めた頃に妊娠判明。
正直最初はうれしいというよりもどうしよう、と思いました。絶対親に怒られると思って…。
親に泣きながら「順番が違ってごめんなさい」と謝りました。
そうしたら母親が「泣くことじゃないじゃない、うれしいことじゃないの」と言ってくれてさらに号泣。母親の偉大さを感じました。
出来婚した私自身、正直だらしないなと思っています。周りからそう思われても仕方ないです。
「出来婚だから…」と言われないような家庭を築いていけたら…と思います(^-^)+21
-4
-
270. 匿名 2012/12/14(金) 21:06:36
わたしはでき婚の子どもです。
それを知った時のショックはわかりますか?
それで簡単に「でき婚でも幸せならいいじゃん!」と言わないで欲しい…+30
-4
-
271. 匿名 2012/12/14(金) 21:07:27
若くてもでき婚はいやだなあとおもってる人もいます!!私は20代です!+19
-2
-
272. 匿名 2012/12/14(金) 21:08:25
デキ婚が悪いとかじゃなくて、結婚してから死ぬまでが大事じゃないの?
結婚して、子どもが出来ても、すぐ別れる人とかいるし!!
ようは、スタートの状況じゃなくて、ゴールがどうかでしょ??
終わり良ければすべてよし!!+4
-25
-
273. 匿名 2012/12/14(金) 21:09:14
友達の話しですが、親からデキ婚(自分が出来たから結婚)したって聞いてショックだったって言ってた。
+17
-3
-
274. 匿名 2012/12/14(金) 21:11:03
デキ婚したけどよかったって言ってる人いるけど、あえてしたいか?ってきかれて、はいあえてデキ婚したいですって思う?
結果的にデキ婚したから肯定しないとやってらんないってだけでしょ
好き好んで、突然赤ちゃんができて、相手の男性が結婚する気かどうかわからず不安で、住むところとか色々決まってなくて…諸々
そんなことあえてしたい人いる?+19
-1
-
275. 匿名 2012/12/14(金) 21:15:25
>271
やだなぁと思ってる人ばかりだと思います+12
-1
-
276. 匿名 2012/12/14(金) 21:24:09
私は女性ですからよりそう思うのかもしれませんが、しないでいい苦労をしたいとは思いません。+12
-0
-
277. 匿名 2012/12/14(金) 21:26:18
出来婚でもいいじゃんッッッ!!!
って人に問いたい。
あなたはなたのこ子供に「出来婚しなさい!出来婚って素晴らしいよ!結婚するなら出来婚よ」と胸はって言えますか?
私は22歳旦那は21歳で通常婚しましたが「出来たの??」ってかなり言われました。なんなの!この世の中!!!+19
-6
-
278. 匿名 2012/12/14(金) 21:26:28
デキ婚だけど周りの人からも理解されてるしいいじゃんって思ってる人はさ…
みんな面と向かって言わないんだよ
表向きはおめでとうって言うよそりゃあ。
確かに本当におめでとうと思ってるけど、ふとした時に
でもデキ婚なんだよなぁ
って思われてるよ+17
-4
-
279. 匿名 2012/12/14(金) 21:32:03
世間体なんか気にするなってよく言うけど例えば
離婚が世間体悪い
無職が世間体悪い
というのは、それぞれの事情があるから気にするなって言える場合ももちろんある
でもデキ婚はなー違うなー
未婚で避妊しなかった浅はかさは隠しようがないから+14
-2
-
280. 匿名 2012/12/14(金) 21:32:24
こんなことが賛否両論なるのって日本ぐらい??(笑)
アメリカなんて子供産んでも籍入れないの普通+3
-23
-
281. 匿名 2012/12/14(金) 21:36:09
若い内にでき婚かどうかはわかんないけど子供を産んで、ホストや夜遊びに走り虐待するニュースを見る度に悲しくなるので、でき婚でも良いけど出来たからには夫婦がちゃんと責任持って育てるべき。経済的にもある程度社会的に自立していたら良いと思う。+6
-1
-
282. 匿名 2012/12/14(金) 21:55:47
国によって違っていいと思う。それぞれの風習や礼儀があるから。
で、日本では日本なりの女性の神性化や結婚は個人だけでなく家の繋がりって部分もあるから
個人同士でやりとりしちゃうデキ婚や夫婦ではない者同士の性行為に対していいイメージは
ない。
いまどきここまで古い考えって人が大半だけどね。+5
-3
-
283. 匿名 2012/12/14(金) 21:57:06
信頼を積み重ねるのはすごく大変だけど
壊すのはあっという間…
出来婚ってそういうことだと思う+9
-0
-
284. 匿名 2012/12/14(金) 21:59:18
良いも悪いもないんじゃないの。
子供育てる覚悟のない者・規制事実で子供を利用する物。そんな奴は生でするな。
大人同士きちんとやればいいと思う。+7
-2
-
285. 匿名 2012/12/14(金) 22:16:55
232の書き込みをした者です。
プラス評価してくれた方ありがとうございます。
ここで疑問に思うのは、出来婚しても子育てをしっかりしてたら良いでしょうという主張がよく分かりません。それは結果ですから…そして評価は自分でするものであり、他人もするもの。
スレタイトルで出来婚は悪いもの?と問われているのに、その後の感想を書かれてもピンときません。自己弁護に過ぎないと思います。反対されるから無理してるのかなと。。話が通じないのも理解出来ました。+16
-6
-
286. 匿名 2012/12/14(金) 22:36:14
デキちゃうような信用ならない相手と結婚しちゃっていいのかなと思う。
どっちもどっちだけど、誠実さとか感じられないよね。
悪いわけじゃないけど、本人がデキ婚じゃなくて授かり婚だっていうのはちょっとみっともない。+16
-1
-
287. 匿名 2012/12/14(金) 22:40:50
デキ婚を避難するのはその人の価値観の違いとかあるから仕方ないと思う。私もデキ婚がいいとは思わない。
ただそこまでで、その後の生活まで否定するのはどうかと思う。幸せならいいんじゃない?
ここで断固としてデキ婚した人を認めないような発言している人は、結婚に縁がないか結婚がうまくいってない人じゃないのか、と勝手に想像してしまう。デキ婚は確かにだらしない印象はあるけど、全否定はしたらアカン。+7
-11
-
288. 匿名 2012/12/14(金) 22:53:15
みんな真剣に答えてて読む甲斐があります+7
-0
-
289. 匿名 2012/12/14(金) 22:54:22
>>108
まずデキ婚っていう言葉の意味を知ってからコメントしてね。+3
-0
-
290. 匿名 2012/12/14(金) 22:54:38
デキ婚は、やるなら、やっぱり結婚するきっかけにするために計画的に仕組んでやるもんだと思うなーー
で、失敗したら、自分の判断ミスーーーってことで。
成功を祈る。
+0
-0
-
291. 匿名 2012/12/14(金) 23:02:42
ここ
一人黒い人いるね・・・
一人で暴走した書き込みたくさんしてて怖い+1
-2
-
292. 匿名 2012/12/14(金) 23:03:51
付き合った日数、年齢が若いほど叩かれるんだと思う。
自分たちも自立してない、お互いの事もよく知らない、子どもなんて育てていける環境じゃないのに
なんで避妊しなかったの?って世間は思うんじゃないのかな。
+8
-0
-
293. 匿名 2012/12/14(金) 23:10:22
最近のやりとり
先輩『子供出来たみたいだから来年早々に結婚をするよ。』
俺『まじっすか!おめでとうございます。そうですか~出来ちゃった婚ですか~』
先輩『出来ちゃった婚じゃねーよ。作った婚だよ。』
どっちでもいいわ、カス!
出来婚って言われて気になるぐれーなら順番守れよ!+24
-2
-
294. 匿名 2012/12/14(金) 23:17:26
みっともない…という言葉がよく出てるけど、
芽生えた命に対してその言葉は失礼だし、切ない気がする。
ただ、そんな風に思われてしまうという意味でもやはり出来婚は良くないんだと思う。+9
-3
-
295. 匿名 2012/12/14(金) 23:18:37
要は避妊もしないだらしない奴認定される
ってことだよね。
金持ってる愛があるだのじゃなくてさ。+9
-0
-
296. 匿名 2012/12/14(金) 23:24:36
私がまだその子と友達じゃなかったとき
その家族はすごく幸せそうでなにより本当に仲良くって
すごくうらやましいな。と思っていたのですが
友達になってから「デキ婚」とききました。
今までは私もデキ婚にはいいイメージはなく、むしろ反対でした
しかしデキ婚と聞いてから
デキ婚でもこんなに素敵な家族が作れるわけだしなにより幸せそうで
デキ婚に関して悪いイメージはなくなりました!
やっぱりデキ婚でも将来考えてる人は違うなと思いました+2
-16
-
297. 匿名 2012/12/14(金) 23:26:59
最近10代で産んでる子達は
どう思って産む!と思うのかな?
おろしたくないから産む
経済的にどう?
きっと若い子達は「なんとかなる」
それで片付けてるのかな?+4
-1
-
298. 匿名 2012/12/14(金) 23:36:11
否定はしないけど、すべての理由が子供ができたからになるのが嫌だなぁ。+11
-0
-
299. 匿名 2012/12/14(金) 23:44:08
>293 出来婚じゃなく作った婚。必死な言い訳、屁理屈ですね。
所詮こんなレベルなんだと思います、出来婚カップルって。
作った婚・・・言った本人はさぞやドヤ顔だったでしょうね。
聞いてるほうがこっぱずかしいという真実・・・。+13
-1
-
300. 匿名 2012/12/14(金) 23:54:02
ちゃんと子どもに愛情注げる人、自分本位で虐待する人
それは年齢とかできちゃった婚だとかは関係ないと思います
+2
-3
-
301. 匿名 2012/12/14(金) 23:54:28 ID:G8rD2DLMBS
責任をとるために結婚するというのは、結婚と言わないと思います。
AをしてしまったのでBという補償をしますというやりかたはビジネスです。結婚の基盤にビジネスを置くと愛というなの駆け引きとなり、まことの愛はないと思います。
デキ婚は一時的な偽物の愛で塗られた演技だと思います。
だから、デキ婚って悪いもの?と居直ってはなりません。
言葉にしないで、文字にしないで、自分の中で反省し責任ある対応をお願い致します。+9
-2
-
302. 匿名 2012/12/15(土) 00:06:59
ただ4組に1組はデキ婚だったりするんだよねー…
Facebookで古くからの友人が結婚報告。まぁデキ婚だったんだけど。
ふと思って過去記事遡ったら、「この日は彼と素敵な夜を・・・♡」なんて書いてた。
予定日から逆算するとどうやらこのときヒットしたのかな、なんて下卑たこと考えちゃったw
思い出に、ってことで、避妊しないカップルって案外いそうだよねー。怖い怖い。+5
-6
-
303. 匿名 2012/12/15(土) 00:15:04 ID:4qpJJfzbkP
交際6年目の夏妊娠が発覚~7年目の記念日に入籍しました。お互い結婚を意識はしてたけどダラダラなってた感じでした。正直あの子を授かっていなかったら私は今だにプロポーズしてくれない彼に別れを告げていたかもしれません。だけどあの子はお空に帰ってしまいました。違った形のでき婚かもですが妊娠が分かった時嬉しい気持ちが全てではなかった事があの子には申し訳ないです。なので悪くはないと思うけどオススメは出来ないです。余計に辛い気がします。+10
-2
-
304. 匿名 2012/12/15(土) 00:46:23
仕事柄、たくさんの人と関わっていますが…
とりあえず
『心でつながったカップルは長続きする』
『体でつながったカップルは長続きしない』
という法則があるなぁと感じています。
自分としては、デキ婚はみっともない範疇です。
地域柄とかもあると思います。
自分はアラフォーで未婚だけども、
デキ婚はしたくない。
みっともないことだと思っているから。
できちゃった、てへ♡でなく、
やっちまたなー、どうしよ…結婚すればいっか…という
マイナスの感情が、必ず働くと思う。
そんな心境で結婚できる人って心臓強いよね。
アタシは無理だが。+14
-5
-
305. 匿名 2012/12/15(土) 02:06:44
アラフォーで独身でいれる方が心臓強いよね。
アタシには無理だが。
笑
+10
-16
-
306. 匿名 2012/12/15(土) 02:14:33
確かに、何年か付き合って、結婚して、妊娠してっていうのが理想的だなとは思う。
何も気にせずウエディングドレスが着れるし、変な目で見られる事も無いし、結婚してからもまだそれなりに遊べるし。
私はそれなりに付き合って、お互い両親にも結婚しますって話していた段階での出来婚だったから、親も友人も祝福してくれた。もちろん影で何言われてるかはわからないけど。
今は二人目も産まれて幸せに暮らしてる。
結婚式の写真をこどもに見せたら、自分が写って無い事が寂しかったみたいで、お腹の中にいたんだよって言ったら喜んでくれた。
すごく幸せだから、出来婚に対する偏見が多いのは悲しいけど、仕方ないとは思ってる。
ただ!やっぱり、下品とかだらしないとか言われると悲しいかな。+5
-14
-
307. 匿名 2012/12/15(土) 02:19:38
結局は人の目を気にしてるってことでしょ?どちらにしても、自分のものさしで生きていけばいいと思う。そこで負い目を感じるのであれば、子どもにはしっかり避妊を学ばせるべき。+15
-1
-
308. 匿名 2012/12/15(土) 03:28:28
結婚してなくても、結婚してても、
望まれて無いのに授けられてしまった子どもが可哀想。
授かったとき、一瞬でも「どうしよう!」と思ったことを子どもに話せるのかなぁ?+18
-0
-
309. 匿名 2012/12/15(土) 07:43:04
デキ婚じゃなくても、離婚率高い。価値観が合うとかお互い尊敬してますとかふざけたこと言って計画的に結婚した人だって、すれ違いとか言って、離婚する。デキ婚は勢いだから後々すれ違いになる理由は分かる。けど、普通に結婚して離婚する人たちってなんなの?+3
-8
-
310. 匿名 2012/12/15(土) 09:08:09
デキ婚は離婚率高いから子供のためにはよくないかもね。+5
-1
-
311. 匿名 2012/12/15(土) 09:20:58
アラサー、アラフォーでデキ婚批判している人。
デキ婚も視野に入れないとどんどん婚期が遅れていくだけだと思うがww+6
-13
-
312. 匿名 2012/12/15(土) 10:36:22
外見で判断と似てるんじゃないの
必ずじゃないけどいい加減な人が多いから+5
-1
-
313. 匿名 2012/12/15(土) 11:06:38
ここは個人がそれぞれの考えを述べる場です
・「世の中の人がみんなそう思っているハズです」
とか
・反対意見の人に無理やり自分の価値を押し付ける
などやめましょう+7
-4
-
314. 匿名 2012/12/15(土) 11:40:23
155こうだくみもそうだったよね。
子ども以外結婚する理由ないと思ったけど。+4
-0
-
315. 匿名 2012/12/15(土) 11:43:55
もし妊娠してなかったら、この二人は結婚しただろうかと
でき婚した親戚、友達を見て思う。+7
-1
-
316. 匿名 2012/12/15(土) 12:33:41
私は20歳で結婚した時、周りからは当たり前のように「子供できたからでしょ?」みたいに言われたなぁ(((^_^;)
結婚してからも旦那と二人っきりで旅行したりいろんな思い出つくって、それから将来の子供の数や理想のマイホームなどたくさん話し合って貯金もしてから子作りした。
自分の子供にもまず大好きな人と夫婦になってから二人で将来設計してほしいなと思う。+7
-3
-
317. 匿名 2012/12/15(土) 16:18:06
>270さん
同意!うちは離婚されました。性格の不一致で。私のせいで結婚するしかなかったのかなって思うと、何年経っても辛くて一人で泣いてます。母親は父親の悪口言うし(父は母の悪口そんなに言わないのに)
若かったから苦労したって話をされるたび、遠まわしに「お前のせいだ」って言われてるように感じて、本当に辛い。
なのでデキ婚が大嫌いです。+8
-0
-
318. 匿名 2012/12/15(土) 16:43:53
難しいですね…
良いとは言えないかな。
特に若いカップル同士のデキ婚は、周りで離婚率高いし、ママ子供預けて遊んじゃってるし…
でも堕ろすのはもっと悪いから、産んでちゃんと育ててるなら許せる。
とにかく避妊が1番!!!+3
-2
-
319. 匿名 2012/12/15(土) 17:00:49
別に悪くはないけど恥ずかしいことだと思う。
人前で化粧したり鼻ほじったりしてる人を見る目と一緒。本人が恥ずかしくないんならいーんじゃない?+4
-4
-
320. 匿名 2012/12/15(土) 17:01:56 ID:QKlFqaOl8N
中出し婚
避妊すれば済むだけの事をしないのに、順序がどうのって以前の問題+7
-2
-
321. 匿名 2012/12/15(土) 17:55:26
デキ婚肯定するわけじゃないけど…
結婚の話が出てる彼氏が年下で一人っ子なので、いざ結婚して子供が出来ないプレッシャーに耐えられるか不安だから、出来るならデキ婚したい(T^T)
本当なら結婚→妊娠が理想的だけど…+1
-11
-
322. 匿名 2012/12/15(土) 22:57:07
やっぱり順番は大切だと思う。以前10年付き合った彼と婚約中に彼から「結婚するんだから避妊しなくてもいいよね」と言われましたが、まだ結婚していなかったから不安があり避妊してもらいました。結局、その彼には他に女ができ、別れました。
数年後、私は今の主人と出会い結婚してから妊娠しました。妊娠期間は産まれてくる子の事を2人で思い産まれてからはとても可愛いがれます。その子が今、7歳になり兄弟が欲しいと言うようになり今、2人目を妊娠中です。家族、みんなで産まれてくる子を待ちわびてます。+3
-3
-
323. 匿名 2012/12/15(土) 23:04:55
みなさん!デキ婚嫌だーっていってますが、普通の順序の良い幸せな結婚できるんですかー?私はしないっていってるひとにかぎって結局デキ婚だったりして!
今からこんなにこだわってたって、プロポーズすらされなかったりして!何をこんなにもこだわりすぎでばかみたい。+2
-13
-
324. 匿名 2012/12/15(土) 23:17:04
みなさん!デキ婚嫌だーっていってますが、普通の順序の良い幸せな結婚できるんですかー?私はしないっていってるひとにかぎって結局デキ婚だったりして!
今からこんなにこだわってたって、プロポーズすらされなかったりして!何をこんなにもこだわりすぎでばかみたい。+3
-10
-
325. 匿名 2012/12/16(日) 01:39:58
書き込みを読んでいて
多くの方が
「もし、万が一子供が出来たら結婚してもいい」
という相手とお付き合いしている訳では無いようなので
衝撃でした+9
-1
-
326. 匿名 2012/12/16(日) 10:34:42
デキ婚でも普通婚でも要は幸せになれればOK+8
-3
-
327. 匿名 2012/12/16(日) 11:55:09
「デキ婚は良くない」
と思うのは個人の判断でいいけれど
デキ婚で幸せな人のコメントに膨大なマイナスがつくのは
人の幸せを許せない・認めない
みたいでゾッとした+7
-6
-
328. 匿名 2012/12/17(月) 17:58:39
悪くはないけど「ダブルハッピー婚」とかいって開き直るのはどうかと思う
子供を育てるのには覚悟と計画性があるべきなのに
それが不十分だってことを「ハッピー」と表現するべきじゃないでしょ+3
-1
-
329. 匿名 2012/12/18(火) 17:05:22
別に悪くないと思います。
幸せなことが2つも続いて良いじゃないですか??
つまらないことを考えてるひとは、可哀想なひとだなと思います。+1
-6
-
330. 匿名 2012/12/22(土) 22:58:42
コンドームも買えない奴が
教育費はらえるかなー
+2
-0
-
331. 匿名 2013/01/03(木) 22:39:31
「2人が満足ならOK、子供が幸せならOK」って言ってる人へ。
何件かコメントにもあるけど子供に向けられる周囲の目・何より子供が受けるショックを考えて欲しい。
+3
-0
-
332. 匿名 2013/01/09(水) 23:46:41
デキ婚っておめでた婚とか授かり婚とか言うけど普通に付き合って結婚した人は何て言うの?
私は20代前半で結婚て、し出産しました♪もちろんデキ婚じゃないです!なのにみんなにどうせデキ婚なんでしょ?って言われるのが辛い…世間の人もそう思ってるのかな?
デキ婚の人は結婚を甘く見て!子供が出来たからしょうがなく結婚する…そして、離婚
ちゃんと子作りはお金の面を考えたほうがいい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する