-
1. 匿名 2014/08/29(金) 21:17:09
最近インテリアに興味が湧いてきて、おしゃれな照明をつけたいなーと思ってるのですが、皆さんはどんなのつけてますか?+8
-2
-
2. 匿名 2014/08/29(金) 21:19:12
ファン付きの+8
-6
-
3. 匿名 2014/08/29(金) 21:20:08
ひ
た
ち+6
-5
-
4. 匿名 2014/08/29(金) 21:20:10
リモコンの+6
-3
-
5. 匿名 2014/08/29(金) 21:20:35
100w+3
-4
-
6. 匿名 2014/08/29(金) 21:20:37
LED+24
-0
-
7. 匿名 2014/08/29(金) 21:21:00
普通の+6
-4
-
8. 匿名 2014/08/29(金) 21:21:03
んー、カパッて被せるふつうのまるいやつ。お手入れ楽ちん~♪+14
-2
-
9. 匿名 2014/08/29(金) 21:21:03
掃除しやすいが、一番+10
-2
-
10. 匿名 2014/08/29(金) 21:21:06
ダイソーの+0
-8
-
11. 匿名 2014/08/29(金) 21:21:28
これ!映画見るときとか
晩酌のときに部屋暗くしてつける*\(^o^)/*+119
-5
-
12. 匿名 2014/08/29(金) 21:22:25
一万の+2
-7
-
13. 匿名 2014/08/29(金) 21:22:27
普通の、シャンデリアです+6
-3
-
14. 匿名 2014/08/29(金) 21:22:36
蛍光灯の青白い照明大嫌い、目が痛いし落ち着かない安らがない+50
-5
-
15. 匿名 2014/08/29(金) 21:22:58
チャラいやつ+1
-9
-
16. 匿名 2014/08/29(金) 21:23:23
旦那のアタマ+83
-7
-
17. 匿名 2014/08/29(金) 21:23:27
裸電球以外と本当に可愛いんです!
部屋の雰囲気にもよりますが笑
私は部屋じゃなく、
天井を張らないむき出しの廊下に裸電球です。
めちゃくちゃ雰囲気いいですよ!
梁の木に直接!+15
-10
-
18. 匿名 2014/08/29(金) 21:23:28
アロマキャンドル+2
-1
-
19. 匿名 2014/08/29(金) 21:24:15
10
おいおい、ダイソーとか火事気をつけてね。+16
-3
-
20. 匿名 2014/08/29(金) 21:25:04
ろうそく。+4
-4
-
21. 匿名 2014/08/29(金) 21:25:24
ムーディーな感じ+2
-2
-
22. 匿名 2014/08/29(金) 21:25:39
ダイニングです。+1
-1
-
23. 匿名 2014/08/29(金) 21:26:26
天井用カバー付の棒状の蛍光灯です。+3
-3
-
24. 匿名 2014/08/29(金) 21:27:14
普通にスイッチつけるやつ+0
-3
-
26. 匿名 2014/08/29(金) 21:29:41
レクリントいいですよ〜
画像はれませんでした、ごめんなさい。+5
-1
-
27. 匿名 2014/08/29(金) 21:29:54
和室用 小さい丸い蛍光管と一回り大きい蛍光管の蛍光灯
LEDに替えたいけどまだ高いから買えない。+1
-3
-
28. 匿名 2014/08/29(金) 21:31:42
丸いやつ+2
-3
-
29. 匿名 2014/08/29(金) 21:36:53
安いやつ
丸くてくるくるしてる(;o;)
おしゃれな照明欲しいー+2
-3
-
30. 匿名 2014/08/29(金) 21:38:58
見た目重視ならコレです
雰囲気あっていいですよー+89
-10
-
31. 匿名 2014/08/29(金) 21:39:33
これ!
猫型ルームランプ。
癒やされる~+41
-13
-
32. 匿名 2014/08/29(金) 21:41:53
無印で買ったものや、フランフラン、インテリアショップで購入したもの等+13
-3
-
33. 匿名 2014/08/29(金) 21:53:51
30
ペンダントライト♪
うちのダイニングの照明もこれです(^-^)カーテン全開で外の夜景見ながらライトの下で旦那と飲む時間が最高の癒しです☆
家にいながらバー気分味わえるのでオススメです+10
-4
-
34. 匿名 2014/08/29(金) 21:54:57
こんなやつ。波々の方。何年も前に誕生日プレゼントで貰ったのが未だ健在。+21
-8
-
35. 匿名 2014/08/29(金) 22:04:15
今風な感じのお洒落でモダンなタイプ+1
-1
-
36. 匿名 2014/08/29(金) 22:14:13
クランカー可愛い♡+41
-10
-
37. 匿名 2014/08/29(金) 22:33:26
私は赤ちゃんいるからコレ( •́ .̫ •̀, )
適度な明るさで丁度いい!
本当はベビーモニターがメインだけど、ただライトとして使ってる(^^)+1
-5
-
38. 匿名 2014/08/29(金) 22:33:55
貼り忘れ+6
-23
-
39. 匿名 2014/08/29(金) 22:39:05
つい最近、某国内メーカーのLEDのシーリングライトに変えました。
在庫処分で10〜14畳用のが1万円くらいだったので(^^)
明るさも無段階で調節できるし、昼白色と電球色に変えられます。
読書やパソコンする時は白い昼白色、食事や夜にゆっくりする時は電球色を少し暗めに。
LEDのシーリングライトは蛍光灯みたいに交換できませんが、だいたい1日8時間使って7〜8年が寿命だそうです。
蛍光灯のように紫外線を出さないので、虫も寄ってきません。
煩わしい電球交換から解放される点もオススメですよ。
こんなタイプです↓
+20
-3
-
40. 匿名 2014/08/29(金) 23:11:13
うちのはこれです。
デザインが可愛くて一目惚れしました+41
-2
-
41. 匿名 2014/08/29(金) 23:14:35
40さん
これ私めっちゃほしくて狙ってるやつです!
値段そこそこするから中々決めれない(>_<)+13
-0
-
42. 匿名 2014/08/29(金) 23:21:36
31さん
猫型可愛いです!!
どこで購入されましたー??+3
-0
-
43. 匿名 2014/08/29(金) 23:47:32
フランフランのランプ♪+5
-1
-
44. 匿名 2014/08/30(土) 00:28:30
普通の特売LEDです。
こういうおしゃれなの欲しいなぁ。+39
-0
-
45. 匿名 2014/08/30(土) 00:33:17
うちはディクラッセの照明使ってる。
ディクラッセはどれも個性的でオシャレでっせ!
検索してみて+0
-2
-
46. 匿名 2014/08/30(土) 00:37:21
ルイスポールセンのこれ+25
-5
-
47. 匿名 2014/08/30(土) 00:46:00
31さん
猫型ランプ欲しいです!
通販で買えますか?+1
-0
-
48. 匿名 2014/08/30(土) 01:32:41
ダイニングはルイスポールセンのph5+16
-4
-
49. 匿名 2014/08/30(土) 02:41:22
蛍光灯の普通のとおしゃれなライトと…電気代ってどうなんですか?
おしゃれなのつけたいけど蛍光灯より電球って電気代が高いと思って踏み出せない+3
-1
-
50. 匿名 2014/08/30(土) 02:42:32
ベッドルーム( ^∀^)+4
-2
-
51. 匿名 2014/08/30(土) 02:54:54
49さん
蛍光灯よりは電球の方がはるかに電気代がかかりますよ。
LEDの蛍光灯や電球は、電気代は10分の1と言われています。
例えば、お好きなデザインの照明家具を買われて、電球をLED電球に変えてみたらいかがですか?
今は色んなタイプのLED電球も出ていますから、口金に合うサイズもほぼあると思いますよ。
+4
-0
-
52. 匿名 2014/08/30(土) 05:14:36
でもLEDは癌になりやすいんだよね?
LEDは寿命が長いけど、その辺の波長問題がクリアされてない・・・+0
-8
-
53. 匿名 2014/08/30(土) 06:27:24
間接照明しかつけないですね。
天井に着いている照明をつけることはありません。
間接照明をいくつかつけてなごんでいます。
よくコンビニみたいに明るくしている家がありますが、あれは体調に良くないそうです。交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかず自律神経失調症の原因になりやすいとか。
夜は、間接照明でゆるやかな明りにした方がいいらしいです。+6
-2
-
54. 匿名 2014/08/30(土) 07:14:26
41さん、モロッコに行ったとき安く売ってましたよ♪
ただ配線が難しそうなのと配送が心配だったので諦めました。+1
-1
-
55. 匿名 2014/08/30(土) 07:49:26
今家を新築中で完成したらこれをつける予定です。+0
-0
-
56. 匿名 2014/08/30(土) 07:50:53
.+0
-0
-
57. 匿名 2014/08/30(土) 08:22:46
新居のダイニングにコレ 買いました☆+14
-0
-
58. 匿名 2014/08/30(土) 09:42:01
オシャレな照明器具あこがれるわ〜
でも、この部屋には合わないな…
まず部屋から大改造しないとな…+2
-0
-
59. 匿名 2014/08/30(土) 09:51:52
リビングはテレビ見たり子供達がいるから
よくある天井にはめ込むような丸いやつ。
ダイニングテーブルは料理がおいしく見える白熱灯の
ペンダントライトです。+0
-0
-
60. 匿名 2014/08/30(土) 10:02:35
30
何これ可愛い+0
-0
-
61. 匿名 2014/08/30(土) 11:21:50
蛍光灯は作業する場所へ。
リビングや寝室など、リラックスするお部屋は白熱灯または白熱色のLEDなどで、絶対に蛍光灯の青白い色は避けること。
そして大切なのは、光で明るい場所と、そうでない場所を作ること!
メリハリがあるととても雰囲気が出ます。
素敵なレストランなどをイメージしてね!
間接照明をいくつか設置して、場面により組み合わせるとイイですよ。
それと壁が白なら、壁に反射させるというテクニックもあります。
照明得意のインテリアコーディネーターより。+2
-1
-
62. 匿名 2014/08/30(土) 11:22:08
IKEA+2
-2
-
63. 匿名 2014/08/30(土) 11:26:05
31です
猫型ランプは、ネットで猫グッズ探してて偶然見つけて買いました(〃'▽'〃)
4~5年前なんですが…なんてショップだったか探してみます+3
-1
-
64. 匿名 2014/08/30(土) 11:30:58
リビングとスタンドはオーデリックのスワロスフキーにしてます。+6
-1
-
65. 匿名 2014/08/30(土) 12:59:10
何のひねりもない丸いやつ。。。
照明を変えるだけで部屋の印象変わるし、おしゃれなやつ使いたいけど
現状でも困りはしないのでこのまま時が過ぎている+2
-0
-
66. 匿名 2014/08/30(土) 13:25:43
40
チョット高いけど、Amazonでポチってしまいました^^;+0
-0
-
67. 匿名 2014/08/30(土) 16:09:15
リビングにアルコスモール。
可愛いけどLEDに替えてあるから見た目が変わるし、ちょっと暗いのが残念。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する