ガールズちゃんねる

全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

171コメント2018/12/13(木) 15:24

  • 1. 匿名 2018/12/03(月) 00:59:21 

    このシーン、全員良い演技するなあ…と思ったドラマや映画のシーンはありますか?

    私は大河ドラマ真田丸を見ていて、秀吉の落書き事件の犯人捜しをする回で、秀吉の非情な命令に家臣の石田三成が反発し、北政所が諫めるシーンでここ、全員良い演技だったなあ…と思いました!

    秀吉役の小日向文世さんの、狂気と素朴さのギャップの演技
    三成役の山本耕史さんの、不器用さと緊張感が伝わる演技
    北政所役の鈴木京香さんの、懐の大きな、権力者の妻としての演技
    そして最後に場をスッキリとまとめてくれる、信繁役の堺雅人さんもさすがだなと思いました!

    登場人物全員が良い演技をしていて見応えがあったシーンを教えてください!

    +117

    -11

  • 2. 匿名 2018/12/03(月) 01:00:34 

    白夜行!
    子役のシーンも大人になったシーンも演技が下手な人が1人も居なかった。

    +316

    -22

  • 3. 匿名 2018/12/03(月) 01:01:39 

    夜行観覧車かな?

    +28

    -16

  • 4. 匿名 2018/12/03(月) 01:02:34 

    カルテット!皆上手だったと思う

    +270

    -35

  • 5. 匿名 2018/12/03(月) 01:03:31 

    おっさんずラブの教会のシーン
    主役の人も、ヒロインの人も
    上手だなぁと考える事すら出来ない位素敵なお芝居でした。

    +176

    -22

  • 6. 匿名 2018/12/03(月) 01:03:34 

    昔のイケパラ。まとまりあって、面白かったから。

    +35

    -25

  • 7. 匿名 2018/12/03(月) 01:03:53 

    リバース

    +254

    -18

  • 8. 匿名 2018/12/03(月) 01:04:16 

    女王の教室

    脇役でも
    大物女優や
    俳優が多かった。

    +112

    -9

  • 9. 匿名 2018/12/03(月) 01:05:11 

    新撰組!の
    山南さん(堺雅人)が自害するシーン

    +111

    -8

  • 10. 匿名 2018/12/03(月) 01:05:49 

    >>6
    演技が良かったかは分からないけど勢いはすごく感じだドラマだったね

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/03(月) 01:05:58 

    「隣の家族は青く見える」
    このドラマの深キョンはめずらしくいい表情してた!地に足ついた普通の女性の役でキョトン顔もしてなくてよかったなー
    伊藤沙莉ちゃんと真飛聖のうわぁこういう女いるいるっていうリアルさに感心したし、野間口徹の情けない感じ、北村匠海の舌っ足らずな馬鹿っぽいしゃべりかた上手だった

    +168

    -30

  • 12. 匿名 2018/12/03(月) 01:05:59 

    のだめカンタービレ
    キャスティングが絶妙で面白かった

    +314

    -15

  • 13. 匿名 2018/12/03(月) 01:06:10 

    Nのために

    +285

    -18

  • 14. 匿名 2018/12/03(月) 01:06:39 

    ヤマトナデシコ!また見たい。

    +149

    -11

  • 15. 匿名 2018/12/03(月) 01:06:43 

    リーガルハイ

    +169

    -9

  • 16. 匿名 2018/12/03(月) 01:06:54 

    Nのために
    みんなよかった
    榮倉奈々これで良いと思ったのに、別のドラマでみたらまたいつも通りの榮倉奈々だった
    あのときはなんだったんだろう

    +325

    -14

  • 17. 匿名 2018/12/03(月) 01:07:18 

    悪人

    +46

    -4

  • 18. 匿名 2018/12/03(月) 01:07:49 

    わたしを離さないで
    水川あさみの嫌な女ぶりが絶妙

    +197

    -14

  • 19. 匿名 2018/12/03(月) 01:09:03 

    これ
    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +342

    -7

  • 20. 匿名 2018/12/03(月) 01:09:20 

    本来なら俳優なんだからみんなが演技上手くないと困るんだけどね〜
    そう言った意味では映画青空エールはヒロインが足を引っ張っていたよな

    +9

    -16

  • 21. 匿名 2018/12/03(月) 01:10:59 

    半沢直樹
    壇蜜が気になったけどあの役は合っていたと思う

    +134

    -6

  • 22. 匿名 2018/12/03(月) 01:11:40 

    >>9
    >>1でも名前出てるけど堺雅人と山本耕史は新選組も良かったねー。
    山南が土方に「悔やむことはない」って言うシーン好きだわ。
    死を目前にして落ち着いた演技が山南らしかったし、土方は一言も喋らないのに心の中で葛藤してるのが分かった。やっぱりこの2人は上手いというかいい演技する。

    +131

    -5

  • 23. 匿名 2018/12/03(月) 01:12:23 

    池袋ウエストゲートパーク
    マコトはもちろん、キング、ドーベルマン、マサ、マコトの母など各キャラの個性が強い

    +152

    -11

  • 24. 匿名 2018/12/03(月) 01:12:24 

    仁 

    +202

    -5

  • 25. 匿名 2018/12/03(月) 01:12:52 

    明日の約束
    高校生組も新人多かったけどみんな良かった。

    +56

    -5

  • 26. 匿名 2018/12/03(月) 01:13:41 

    海月姫
    みんな振り切ってて楽しかった。

    +68

    -21

  • 27. 匿名 2018/12/03(月) 01:14:01 

    20世紀少年ばかりになりそう

    +6

    -26

  • 28. 匿名 2018/12/03(月) 01:14:03 

    信長協奏曲
    みんな演技うまかった

    +136

    -14

  • 29. 匿名 2018/12/03(月) 01:14:55 

    JIN 仁

    +195

    -4

  • 30. 匿名 2018/12/03(月) 01:15:03 

    >>17
    佐々木蔵之介と純名里沙のやつ?

    +0

    -12

  • 31. 匿名 2018/12/03(月) 01:15:09 

    演技が良かった「シーン」だよ
    >>1の内容読んであげなよ

    +70

    -2

  • 32. 匿名 2018/12/03(月) 01:15:20 

    新選組は香取が…

    +17

    -14

  • 33. 匿名 2018/12/03(月) 01:15:31 

    白い巨塔

    +71

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/03(月) 01:15:50 

    土屋太鳳のドラマ

    +1

    -28

  • 35. 匿名 2018/12/03(月) 01:16:06 

    >>27
    平愛梨と黒木瞳が下手だった

    +32

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/03(月) 01:16:15 

    白い巨塔

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/03(月) 01:17:31 

    「Mother」もみんな上手かったな
    芦田愛菜ちゃんばかり話題に上りがちだけど、下手な人いなかった
    愛菜ちゃんは演技として見るとちょっとくどいけど、当時の年齢考えるとやっぱスゴイ

    +175

    -4

  • 38. 匿名 2018/12/03(月) 01:17:55 

    映画の手紙
    山田孝之 沢尻エリカ 玉山鉄二

    +48

    -5

  • 39. 匿名 2018/12/03(月) 01:18:04 

    ドラマ版セカチュー
    最初は映画のイメージが強くてどうなんだろうって思ってたんだけど見たら山田孝之綾瀬はるかその他のキャストみんなすごーく良かった
    食わず嫌いはいけないなと思った

    +102

    -8

  • 40. 匿名 2018/12/03(月) 01:19:11 

    愚行録
    最初のバスのシーンで妻夫木が一瞬にしてバスの乗客を凍り付かせるのが凄い
    登場人物全員嫌な奴だし、コイツ嫌な奴だなぁ~と思わせる演出が素晴らしかい映画だった

    +32

    -1

  • 41. 匿名 2018/12/03(月) 01:20:32 

    主です!
    もうトピ立たないかと思ったら立っててビックリ

    皆様、できれば作品名や俳優さんの名前だけじゃなく
    どういうシーンで良かったと思ったか、具体的に書いていただけると嬉しいです!

    +67

    -7

  • 42. 匿名 2018/12/03(月) 01:21:01 

    ラストフレンズ

    上野樹里ちゃん演じる瑠可と錦戸亮くん演じる宗佑2人がぶつかるシーンとか特に狂気的で凄かった

    +159

    -7

  • 43. 匿名 2018/12/03(月) 01:21:25 

    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +126

    -4

  • 44. 匿名 2018/12/03(月) 01:23:32 

    「鍵泥棒のメソッド」
    芸達者な役者が揃ってて面白かった
    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +78

    -5

  • 45. 匿名 2018/12/03(月) 01:27:54 

    映画「凶悪」
    山田孝之や池脇千鶴はもちろんのこと、リリーフランキーとピエール瀧のクズゲスサイコ演技がゾッとするほどハマってて上手すぎて気持ち悪かった

    +68

    -2

  • 46. 匿名 2018/12/03(月) 01:28:45 

    主役の神木隆之介君も
    お父さん役の田辺誠一さんもお母さん役の光浦靖子さんも広末涼子さんも
    兄弟役の子役たちも
    劇団大人計画の人々も
    適材適所で良かった

    +31

    -8

  • 47. 匿名 2018/12/03(月) 01:31:08 

    さんまさんの元嫁と風間くんが言い合うシーン。

    なんていうドラマだったかなー!
    すごい迫力だった!!

    +54

    -2

  • 48. 匿名 2018/12/03(月) 01:31:53 

    「華麗なる一族」
    北大路欣也、武田鉄矢、鈴木京香、山本耕史、西村雅彦あたりが揃って話し合いしてるシーンはいつも緊迫感あったな
    仲村トオルもこのドラマでは役にハマってて上手かった
    主人公のキムタクや山田優はじめ若手女優陣はうーん。。。だったけど

    +22

    -12

  • 49. 匿名 2018/12/03(月) 01:33:48 

    3丁目の夕日
    堤真一、吉岡秀隆、須賀健太、堀北真希、薬師丸ひろ子、小雪、森山未來などみんなそれぞれ良かった

    +69

    -7

  • 50. 匿名 2018/12/03(月) 01:37:39 

    >>46
    うん、良かったよね。
    11人もいる!だよね☺️

    +32

    -4

  • 51. 匿名 2018/12/03(月) 01:39:00 

    僕たちがやりました
    最終回の監禁されるシーン
    一人一人が上手くてパイセンにも弟役の山田さんにも窪田くんにも見入ってしまった

    +30

    -7

  • 52. 匿名 2018/12/03(月) 01:42:20 

    流星の絆

    最後のかしさんとこういちのシーンは泣いた
    何気に高山係長も好きだった。笑

    +71

    -5

  • 53. 匿名 2018/12/03(月) 01:42:43 

    流星の絆

    +28

    -5

  • 54. 匿名 2018/12/03(月) 01:43:20 

    ピンポイントでこのシーンってなかなか難しいね…
    思いついたのは手紙っていう映画のラストの方で玉鉄が手を合わせてなくシーンが忘れられない
    あの映画は山田孝之も沢尻エリカも良かったと思う

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/03(月) 01:43:23 

    大泉洋主演「黒井戸殺し」

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2018/12/03(月) 01:43:39 

    王様のレストラン。

    それぞれのキャラにエピソードがあるのは
    実力派揃いだったからだと思う。
    捨て回なし。

    +55

    -8

  • 57. 匿名 2018/12/03(月) 01:43:58 

    座頭市のタップダンスシーン

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2018/12/03(月) 01:44:43 

    >>53
    桐谷健太のポストイットの男というイメージが未だに抜けません(笑)

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/03(月) 01:45:24 

    ピースオブケイク

    昨晩みてからキュンキュンが止まらない

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2018/12/03(月) 01:50:43 

    映画「ウォーターボーイズ」
    みんな熱演で感動!また観たいと思った。
    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +33

    -5

  • 61. 匿名 2018/12/03(月) 01:51:19 

    今日から俺は!!

    ほんっっっとみんな本気体当たり演技w
    コメディなところも真面目なところも本当面白い!!!環奈ちゃんの顔芸もあんな可愛いのに全力でしててやばい!!!!

    +13

    -31

  • 62. 匿名 2018/12/03(月) 01:51:27 

    >>58
    毎回ミニドラマが展開されててシリアスな雰囲気に笑いがありましたね(笑)

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/03(月) 01:51:29 

    愚行録
    みんな上手いことキチガイだった
    まともな奴出てこず笑
    市川由衣の「この子父親似だと思いませんか?」でブワッーと鳥肌がたった

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/03(月) 01:52:38 

    >>54
    一つの場面としての完成度が高いシーンって実は多くないのかもね。
    演技が上手い人が一人で独白とかやって上手いのは当たり前だけど、複数人での会話となると相手の台詞を受けたり、台詞のないところで表現するスキルも必要だから。
    >>1に出てる人たちはそれが上手い役者なんだと思う。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/03(月) 01:53:03 

    1リットルの涙

    +9

    -4

  • 66. 匿名 2018/12/03(月) 01:55:40 

    南極料理人の皆で朝食を食べてるシーン
    共演者の仲の良さがわかって微笑ましい

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/03(月) 01:55:50 

    >>1
    そのシーン竹内結子も出てたはずだけどスルーされてて笑うw

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/03(月) 01:55:58 

    Nのために

    特に窪田くん演じる成瀬くんが素晴らしかった。。未だに何度も見返してしまいます!

    +67

    -11

  • 69. 匿名 2018/12/03(月) 01:57:15 

    アルマゲドン
    登場人物も多いのに、みんなかなり個性的なキャラクターで見事に演じきっていたと思う
    特にNASAの責任者と途中半狂乱になる乗組員はまさに適役だった

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2018/12/03(月) 01:58:10 

    みんな~「全員」良かった映画やドラマの「シーン」だよ~
    ひとりだけのシーンやタイトル挙げるだけじゃトピの主旨に合わないよ~

    +21

    -5

  • 71. 匿名 2018/12/03(月) 01:59:17 

    映画ホットロード
    どのシーン思い出しても泣ける

    +2

    -14

  • 72. 匿名 2018/12/03(月) 02:02:30 

    あなたには帰る家がある
    みんな上手くて不倫ドラマ嫌いなのに引き込まれて見てしまった

    +11

    -11

  • 73. 匿名 2018/12/03(月) 02:11:27 

    透明なゆりかご

    どの回も捨てられないけど、敢えてあげるなら最終話。
    診察室での由比先生と夫婦の治療選択
    母体死亡を経験した父子と由比先生の再開
    子供を看取った後の母(鈴木杏)とあおいの会話

    清原伽耶、瀬戸康史、鈴木杏がとにかく凄いし、他のキャストもみんな演技上手かった。

    +46

    -5

  • 74. 匿名 2018/12/03(月) 02:12:01 

    半沢直樹とリーガルハイ

    どっちも堺雅人。どっちも続編が見たい。

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2018/12/03(月) 02:12:22 

    豊川悦司さんの


    愛してると言ってくれ

    トヨエツの 白いシャツと長い脚

    手がとっても きれいです

    +28

    -7

  • 76. 匿名 2018/12/03(月) 02:12:33 

    「怒り」
    広瀬すずの演技苦手って人ガルちゃんでわりと見るけど、この映画に関してはよかったよ。
    レ○プされるシーンなんて目を覆いたくなったもん。
    他のみんなもうまかった。引き込まれた。

    +20

    -15

  • 77. 匿名 2018/12/03(月) 02:12:47 

    全員良かったシーンってのが難し過ぎてあまり出てこないね

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/03(月) 02:16:47 

    デート
    全員良かったな
    プロポーズ
    009のコスプレ
    恋人がサンタクロースと名シーンは、数々あれど
    結納の時、留美さんがフラダンスを踊り、小夜子さんが日本舞踊を踊っていたのがツボだった

    +29

    -3

  • 79. 匿名 2018/12/03(月) 02:17:13 

    +26

    -2

  • 80. 匿名 2018/12/03(月) 02:18:16 

    異色でごめん
    大好きだわ

    +35

    -9

  • 81. 匿名 2018/12/03(月) 02:18:20 

    >>75
    これとかもう演技関係ないし…(-_-;)

    +46

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/03(月) 02:20:09 

    ガルちゃん民あるある
    いつも演技をとやかく語るくせに具体的な例を挙げろと言われるとろくに出てこない

    +36

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/03(月) 02:21:25 

    とりあえず重版出来をあげとく
    (最上もなは除く)

    +11

    -10

  • 84. 匿名 2018/12/03(月) 02:29:15  ID:CpEw77F4Gf 

    Nのために

    第3話で主人公2人が港でお互いを励まし合うシーン
    特に窪田さんの「頑張れ〜」の声が忘れられない

    +56

    -5

  • 85. 匿名 2018/12/03(月) 02:29:47 

    あまちゃん

    あきが潮騒のメモリーのレコーディングをするときに
    見本として春子が歌っている中、鈴鹿ひろみが来るシーン




    +15

    -6

  • 86. 匿名 2018/12/03(月) 02:50:04 

    オレンジデイズ

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2018/12/03(月) 02:51:00 

    IWGP

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2018/12/03(月) 02:51:07 

    >>1
    このシーンはたしかに皆良かった!
    秀吉は怒りで我を忘れたような目が怖かったのに、寧に諭されると子供みたいになるところ
    石田治部は殿下に反抗した後ずっと拳を握り締めてて、殿下がいなくなるとフッと緊張が解けるところ
    寧は秀吉にここまで言えるのはこの人しかいない、って思わせられる器量の大きさの説得力

    見てる最中は引き込まれてて「上手い」とか考えないけど、そのシーンが終わってから「今のシーン良かったな」と思う
    印象に残るってこういうことだよね

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2018/12/03(月) 02:51:31 

    相棒の劇場版の一番最初のやつかな。西田敏行が出てるやつ。
    取り調べ室?みたいなとこで、右京さんと西田敏行が会話してるシーン。
    私、演技がうまいとか下手とかよくわからないんだけど、たった二人で会話してるだけのシーンなのにすごい迫力で、釘付けになったのを覚えてるよ。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/03(月) 02:52:33 

    >>45
    わかる!
    しばらく本気でピエールとリリーが嫌いになってしまいそうなくらい、トラウマだったわ。

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/03(月) 02:53:11 

    蝉しぐれ

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2018/12/03(月) 03:03:19 

    タイトル忘れちゃったけど、テレ朝の特別ドラマで実際の事件を元にしたドラマ

    渡辺謙、高橋克実、山本耕史が刑事で、萩原聖人が犯人役の取調室のシーン
    主に渡辺謙と萩原聖人のやり取りが凄い緊迫感があって、あとのふたりもそれを壊さない演技でみんな上手かった
    ずれるけど、渡辺謙ガルちゃんで叩かれ気味だけど演技はやっぱり上手いと思うんだよなー

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/03(月) 03:13:41 

    mother

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2018/12/03(月) 03:14:05 

    駆け出し男と駆け込み女だったかな?
    映画なんだけど、大泉洋が主演だったはず。樹木希林さんとか満島ひかりさん、なんとかえりかさんって名前ド忘れたスペックの人とか堤真一さんとかも出ててすごい豪華で、みんな上手。いい映画だよ

    +12

    -6

  • 95. 匿名 2018/12/03(月) 03:33:15 

    鈴木先生
    先生はもちろん、生徒もみんな上手かった
    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +20

    -3

  • 96. 匿名 2018/12/03(月) 03:37:25 

    映画「64」
    全キャスト素晴らしいけど特に永瀬正敏、緒形直人がよかったです
    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +17

    -7

  • 97. 匿名 2018/12/03(月) 03:55:25 

    >>47
    それでも生きていく
    だっけ?
    すごかったよね。

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2018/12/03(月) 03:59:05 

    >>89
    覚えてる!さすがだよね
    息子が海外で亡くなって日本で非難されて…の内容のね。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/03(月) 04:24:59 

    ジョゼと虎と魚たちの池脇千鶴と妻夫木聡
    色々あって妻夫木聡が自分から池脇千鶴と別れて上野樹里とより戻した後道端で人目憚らずむせび泣くところがやばかった
    情けなさとか寂しさとかいろんなものが吹き出しちゃった瞬間
    一方で破局後の池脇千鶴はさっぱりとした表情になるのも印象的

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/03(月) 04:30:25 

    アンナチュラル

    鈴木くん(犯人)が彼女の解剖をミコトに頼み込むシーンには涙が止まらなかった

    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +46

    -3

  • 101. 匿名 2018/12/03(月) 05:22:39 

    監獄のお姫様

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2018/12/03(月) 05:23:26 

    デート
    最終回の依子さんの家でのシーンは
    凄すぎた、、、
    依子さんと巧くんがお互いのことを言い合うところとか鷲尾くんが完全敗北して泣きじゃくるシーンとか忘れられない

    +19

    -3

  • 103. 匿名 2018/12/03(月) 05:47:24 

    大河ドラマ「新撰組!」の山南さんの切腹の回。
    堺雅人さんと鈴木砂羽さんの別れの時の二人のシーンや、介錯人の沖田役の藤原竜也くんの苦しみの表情。
    山南さんが亡くなった後の近藤さんと土方さんの二人のシーン。
    皆さん素晴らしくて泣きました。

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2018/12/03(月) 06:54:00 

    僕は車いすで空を飛ぶ

    薬師丸ひろこさんと二宮くんが、後半で本音をぶつけ合うシーン。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2018/12/03(月) 07:11:27 

    >>5
    ヒロイン?武蔵のこと?笑

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/03(月) 07:11:39 

    怒り

    マイナスついてるけどどの映画感想サイト見ても役者は皆絶賛されてるよ。1人も浮いてる人がいなくて、むしろオーバースペックだと。私も普段洋画しか見ないけど日本の役者も捨てたものじゃないと思い直した。好き嫌いで判断するなら意味ない。

    +13

    -7

  • 108. 匿名 2018/12/03(月) 07:19:44 

    コウノドリの第1シーズンで中学生くらいの女の子が出産した赤ちゃんを養子に出す回

    それまではすごく子供っぽい演技だった女の子が出産後に赤ちゃんと引き離される時の母親の顔になる演技は鳥肌モノだった
    その場に立ち会う大人たちや別室で待つ養父母たちも本当に彼女の演技に泣かされてるんじゃないかと思うくらい自然に見えて胸が締め付けられた

    あのシーンだけはドキュメンタリーを見てるようで翌日まで引きずってしまったなぁ
    赤ちゃんも若い彼女もみんな幸せになって!って本気で思ったよw

    +37

    -4

  • 109. 匿名 2018/12/03(月) 07:20:06 

    のだめカンタービレ

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/03(月) 07:20:06 

    僕は奇跡でできている、の
    高橋一生、松本若菜、榮倉奈々

    +5

    -14

  • 111. 匿名 2018/12/03(月) 07:20:31 

    ダントツでNのために
    役者が全員うまい

    何話か忘れたけど成瀬(窪田正孝)がオレオレ詐欺で捕まって高野(三浦友和)に迎えに来てもらって泣きながら卵焼き食べるシーン。窪田正孝の演技がすごすぎる。

    あと、最終話の高野(三浦友和)と高野妻(原日出子)のシーンで、高野妻の声が出るようになったシーン。涙止まらない。

    全話を通して杉下(榮倉奈々)と成瀬(窪田正孝)が事件のたびに手をつなぐシーンが2回あるんだけど、最終話で成瀬が杉下の手をまたつなぐシーンがあって鳥肌。

    あとはとにかく演出がすばらしい。始まり〜タイトルバックのタイミングと音楽と映像が完璧すぎる。

    大好きなドラマです。

    +24

    -21

  • 112. 匿名 2018/12/03(月) 07:24:50 

    武田鉄矢と森山未來のリミット

    「お前の人権なんかねぇ!!」

    ってシーン。ネットでも有名だから知ってるかもしれないですが、武田鉄矢の迫力が凄かった…。

    森山未來も、犯人役の若者も良かったし。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2018/12/03(月) 07:26:31 

    キラキラ光る…かな
    みんな素敵でした(^^)

    +14

    -3

  • 114. 匿名 2018/12/03(月) 07:31:24 

    >>30
    それは多分
    「悪意」

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/03(月) 07:36:07 

    このトピのおかげで、Nのために観たくなってきた!

    私はジェネラルルージュの凱旋の映画版が好きです!
    どのシーンもいいのですが、主要人物が集まって会議をするシーン。
    堺雅人さんの弾劾、竹内結子さんの静かな非難の目…最高潮の空気でクライマックスへ向かう…。

    +8

    -10

  • 116. 匿名 2018/12/03(月) 07:37:11 

    JIN-仁-
    喜一が母ちゃんを助けてくれって泣きながらお願いするシーン
    このドラマみんな良かったけど
    この子役の子すごかった
    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +36

    -1

  • 117. 匿名 2018/12/03(月) 07:55:11 

    映画『orange』
    このキャストで良かったんだと思う。泣きました。
    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +2

    -19

  • 118. 匿名 2018/12/03(月) 08:07:10 

    映画 清洲会議

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2018/12/03(月) 08:11:18 

    「僕とシッポと神楽坂」最終回

    昨日tverで観たところです。
    夫が行方不明になった動物看護師のときわさん(広末涼子)を獣医役の相葉雅紀が好きになるんだけど、結局旦那様が見つかって退職。
    ときわさんの残していってくれた大量のメモ(仕事の申し送りや優しいメッセージが書かれてた)を見ながら相葉くんがポロポロ泣いて、一緒に私も泣けてきた。

    +1

    -16

  • 120. 匿名 2018/12/03(月) 08:12:22 

    地味に良かったのは
    NHKでやった安田顕主演の「夜警」
    主演も脇も失礼ながら地味目の方たちだったけど
    さすがはNHK、で演技が物凄く上手かった
    見てない方は是非一度お勧めします
    評判良かったらしく「夜警」だけ暫く後に再放送したんだよね…見逃しちゃったけど⤵️

    +13

    -4

  • 121. 匿名 2018/12/03(月) 08:12:43 

    モンテ・クリスト伯の、最終話の入間家崩壊のシーン
    山口紗弥加さんの自殺の演技
    高橋克典さんの狂った演技
    伊武雅刀さんの目だけの演技
    子役の子の恨みの演技
    ディーンの伯爵役も、すごくはまり役だった。

    +27

    -4

  • 122. 匿名 2018/12/03(月) 08:14:52 

    帝一の國はみんな演技が上手で嵌っていたと思う。

    +19

    -6

  • 123. 匿名 2018/12/03(月) 08:16:52 

    >>120
    良かったシーン書き忘れました💦
    最後、全てを知った主人公の表情が凄かった
    悲しみ、あきらめ、自分への怒り…それらを台詞無しで体現していたシーン
    ↑それに至るまでの登場人物すべての存在あってのこのシーン

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2018/12/03(月) 08:20:29 

    透明なゆりかご
    みんな役に合っていて毎回引き込まれた

    +10

    -5

  • 125. 匿名 2018/12/03(月) 08:24:42 

    >>1
    私も「真田丸」全てのシーンにおいて完成度が高かく捨てシーンがなかった
    どんなチョイ役も三谷幸喜の当て書きかと思わされた
    同じ理由で「カーネーション」も

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2018/12/03(月) 08:26:22 

    NHKは色々ムカつくけどドラマとかはたまに良いもの作るよね

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2018/12/03(月) 08:29:05 

    >>116
    トピズレごめん
    この子(伊澤柾樹くん)大怪我をしたんだね
    脊椎損傷でリハビリ中だって

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/03(月) 08:30:58 

    ジョゼと虎と魚たちの最期のほう。
    池脇ちづると妻夫木聡のなんとも言えない空気感と表情に胸が詰まって、好きなんだけど2回目観られない。

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2018/12/03(月) 08:32:00 

    カルテット!!!!

    いまガルちゃんでも好かれてない吉岡里帆もああいう役柄なら長続きしたんじゃないかと思う。
    すごくハマり役だった。

    +18

    -7

  • 130. 匿名 2018/12/03(月) 08:45:39 

    忍びの国

    国子の身体の毒をすう無門に涙

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2018/12/03(月) 09:11:41 

    つい最近やってた中井貴一さん主演のドラマ 『記憶』
    中井さんがアルツハイマーになるんだけど、時々記憶がなくなりおかしな行動をとるところとかの表情がとても良かった

    元妻の松下由樹さん、妻の優香さんもとても良かった

    久しぶりにドラマを観て泣いた

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2018/12/03(月) 09:27:34 

    ドラマだったら「最高の離婚」
    真木よう子もこれはいい雰囲気出してた。

    映画だったら「渇き」
    役所広司と妻夫木の掛け合い。役所広司さんが凄かったのは言わずもがななんだけど妻夫木さんの常にニヤニヤしながら「はい、確保」とか、「はい、自殺」とか。突き抜けた演技が凄かった。いやぁ、クズやった。映画自体は賛否ある感じです。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2018/12/03(月) 09:49:14 

    流星の絆

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2018/12/03(月) 09:49:42 

    >>32
    新選組は香取慎吾あってこそだよ
    何言ってんの?
    堺雅人が世の中の人に広く知られる作品であり香取慎吾は恩人
    時系列間違えるな

    +2

    -15

  • 135. 匿名 2018/12/03(月) 10:28:04 

    新選組の香取は終盤の数話だけは良かったよ
    でもそれはコミュニケーション取らなかった香取を、山本が隊士との間を取り持ったり、周りが局長として扱っていたから見られるレベルになったんだろう
    どう考えても新選組は脇役達で保っていたよ

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2018/12/03(月) 10:30:37 

    平清盛は役者が皆上手いのでどのシーンを切り取っても名シーンでした。
    多すぎて書ききれない

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/03(月) 10:39:14 

    今再放送してるラストブレンズ!
    脇の人たちの演技凄くいいけど、改めて見ると
    長澤まさみも優柔不断でDV受けてる女の子の感じが凄く出ててみんな良かったなーと思ってる。

    +3

    -6

  • 138. 匿名 2018/12/03(月) 11:03:15 

    >>47
    ドラマ「それでも、生きていく」だね。
    私もこのシーンが思いついた。大竹しのぶさんと鬼気迫る演技と風間くんの飄々とした感じ。ズーンとした気持ちになるし後味も良くないけど定期的に見たくなるドラマ。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2018/12/03(月) 11:06:06 

    >>127
    ブログ見ました。
    少しづつでも元気な体になって欲しい

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/03(月) 11:24:50 

    今更なんですが『空飛ぶ広報室』。
    良かった、綾野剛苦手だから見なかったんだけど、獣でガッキー気になって他のも見てみようと今更ながら見てみたら、はまった。
    ガッキー可愛いし、苦手の綾野剛の演技も要潤とムロツヨシに中和されて良かったし、水野美紀高橋努のコンビも良かったし、何より柴田恭兵が目茶苦茶格好良かった。
    本当に今更はまって、気持ち的にどうしようと。
    とっくに終わったドラマにはまった人達はどうやって気持ちを納めているの?
    綺麗に完結したドラマだから続編は無さそうだけど、本当に良かったなぁ~。
    2周目したし、暫くしたら3周目しようなぁ
    航空自衛隊の全面協力も凄かった。

    +15

    -4

  • 141. 匿名 2018/12/03(月) 11:35:26 

    クドカン脚本のタイガー&ドラゴン。出演してる人たちみんな芸達者。長瀬智也のファンでDVD買った。

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2018/12/03(月) 11:37:19 

    >>134
    香取慎吾だと個人的には『家族ノカタチ』が好きだった。
    今の所、民放最後のドラマだよね?
    上野樹里との優しい優しい作品だったなぁ~。
    西田敏行のお父さんも良かった。あれも名作。

    +7

    -4

  • 143. 匿名 2018/12/03(月) 12:21:37 

    『刑事ゆがみ』最終回
    弓神と羽生の、ラブホでのシーンがとても良かったです
    シリアスなシーンかと思いきや(笑)って感じで、でもそれがゆがみバディらしくてかえってうるっときました
    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +7

    -4

  • 144. 匿名 2018/12/03(月) 12:22:34 

    >>1

    そのシーンめちゃくちゃ覚えてます!
    息もせず見入りました。

    寧の「そんな道理を飲みこめんほど秀吉様は耄碌なさったんか!?」
    で秀吉の暴走がやっと止まるところ。

    あの流れ、凄かったですね。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/03(月) 12:23:07 

    まだ一回しか観てないのですが
    現在公開のボヘミアンラプソディー
    全員の演技が素晴らしかった!

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2018/12/03(月) 12:38:42 

    初代ショムニの第1期 みんなキャラにあったしぶっ飛んでた、その後千夏が世直し仕置人化してつまらなくなった。
    映画もダメ、リメイクショムニもなんか違ってた

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2018/12/03(月) 12:46:12 

    『それでも、生きてゆく』は役者みんなが迫真過ぎてしばらく引きづった。本当名作だと思う。
    他の人も言ってたけど、やっぱ大竹しのぶの憑依したような演技がドラマとは思えないほどリアルだったなぁ。10分以上喋るシーンだとか、風間俊介との取っ組み合いとか。

    +11

    -3

  • 148. 匿名 2018/12/03(月) 14:53:49 

    青い鳥
    豊川悦司と夏川結衣が雷雨の中、お互い見つめあって恋に落ちるシーンは圧巻。
    主演の二人は美しく、子役の鈴木杏ちゃんも可愛らしい。豊川悦司を支える永作博美は、健気で。
    佐野史郎とその父親は憎らしく、佐野史郎の部下の宇梶剛士まで憎らしく迫力満点。
    ロケ地も美しく、作品全体、演技も素晴らしい。
    (不倫の話しなのが残念、最後は違ってくるけど)

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2018/12/03(月) 16:30:20 

    >>148
    豊川悦司の大ファンだから青い鳥スカパー!で録画してブルーレイに焼いたけど、娘まで好きになるのはいや。親子丼じゃん❗

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/03(月) 17:18:18 

    >>47
    後妻業の女ですよね!確かにすごいシーンだった!この映画自体見た後の胸くそ悪さが後妻ビジネスとかリアルな保険金殺人の表してるのかな~と思った。二度と見たくないけど。

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2018/12/03(月) 18:16:28 

    『眠れる森』

    ユースケ・サンタマリアとキムタクの夜の屋上でのシーン・・・

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2018/12/03(月) 18:44:37 

    >>148
    真っ赤な傘が風に舞うのが印象的です
    つい最近観たばかりなので

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/03(月) 18:45:00 

    帝一の國!

    +5

    -5

  • 154. 匿名 2018/12/03(月) 18:55:51 

    孤狼の血
    キャスト皆演技ハマってた
    80年代の広島舞台のヤクザと警察の攻防
    久々にこんな広島弁ガッツリのヤクザ映画でゾクゾクした
    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2018/12/03(月) 19:23:06 

    カルテットの、最初で最後の演奏会のシーン。
    楽屋の鏡の前でメイクしてる松たか子がいつもの「真紀さん」じゃない
    セリフもないのに仕草や表情が真紀さんじゃない
    その違和感を、鏡越しに満島ひかりが知らない女を見る顔でじっと見てる

    短いシーンだけどすごい緊張感で目が離せなかったよ。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2018/12/03(月) 20:04:09 

    モテキ
    長澤まさみだけじゃなく、出てる人みんな合ってて良かった。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/03(月) 20:22:10 

    すべてがよかった。これ以上のドラマに未だにあえてない。
    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +16

    -3

  • 158. 匿名 2018/12/03(月) 20:34:13 

    NHK版(大森南朋主演)の
    ハゲタカ

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2018/12/03(月) 21:41:19 

    きらきらひかる
    深津さんも良かったけど、個人的には松雪泰子の刑事が格好良かった!

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2018/12/03(月) 22:06:51 

    容疑者Xの献身 堤真一の演技が主演より上だった

    +7

    -4

  • 161. 匿名 2018/12/03(月) 22:08:45 

    ハケンの品格
    大泉洋が会社辞めたあとに篠原涼子が引き留めるときの
    言葉がサラリーマンの心情をうまく表現していると思った。

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2018/12/03(月) 22:35:09 

    motherの虐待した親が娘を向かいに来たシーン
    松雪泰子も芦田愛菜も尾野真千子も田中裕子もみんな圧巻の演技
    ドラマというよりも映画観てる気分だった

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2018/12/03(月) 22:35:45 

    >>140
    私も空飛ぶ広報室に一票!
    綾野剛さんも新垣結衣さんも出演している俳優さん達が
    みんな良かった!
    野木さん✖︎新垣結衣さんのドラマでダントツ!

    +2

    -5

  • 164. 匿名 2018/12/03(月) 23:12:45 

    まず これを 思い浮かべるなあ! アンサンブル演技の 教科書

    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2018/12/04(火) 00:03:56 

    空飛ぶ広報室!!!
    どの役も大好き!!

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2018/12/04(火) 01:46:17 

    「恋のチカラ」
    深津絵里、堤真一、坂口憲二、矢田亜希子、西村雅彦、谷原章介…みんながみんな自然な演技だった!

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2018/12/04(火) 06:02:42 

    >>136

    そうそう
    思い出しました

    岡田くん演じる源頼朝がいつも元気な杏の北条政子に影響を受けて覚醒するシーン
    セリフがなくて音楽しか流れないのだけど、まるで映画を観ているようだった
    あのシーンだけもう一度見たい

    あと朱雀天皇の狂気も忘れられないw

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/04(火) 11:01:27 

    美女か野獣
    主役は もちろん 脇の俳優たちの バランスが
    素晴らしい❗ まさに 適所適材 拍手👏👏


    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/07(金) 01:42:21 

    マイナーな時代劇ですが「風の峠」で、中村雅俊が、一揆の首謀者として処刑される幼馴染を救おうと柴田恭兵を説得しにいくシーンの2人の掛け合いがすごい熱がこもってて泣きました。実際演者二人も涙を(鼻水も?)流しながらの熱演で、正直2人とも気取った俳優だと思ってたけど、こんな情熱的で男臭い演技もするんだと、かなり見直しました。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/13(木) 15:23:23 



    全員の演技が良かったドラマ・映画のシーン!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/13(木) 15:24:41 

    すいません 170です❗ 間違いました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。