-
1. 匿名 2018/06/29(金) 14:47:30
新しいものでも昔のものでも、観ていて役者(俳優・女優・芸人)さんの演技に引き込まれた、圧巻されたドラマ・映画のオススメを知りたいです。+3
-1
-
2. 匿名 2018/06/29(金) 14:48:33
ジェイソン・ボーン+9
-1
-
3. 匿名 2018/06/29(金) 14:48:37
リーガルハイの堺雅人+59
-4
-
4. 匿名 2018/06/29(金) 14:48:51
古畑任三郎+26
-3
-
5. 匿名 2018/06/29(金) 14:49:14
+15
-35
-
6. 匿名 2018/06/29(金) 14:49:22
アンナチュラルの我が家坪倉が出た回はなんか引き込まれた+80
-9
-
7. 匿名 2018/06/29(金) 14:49:23
今、再放送してるカーネーション。
尾野真千子の涙に何回ももらい泣きしてる。+62
-9
-
8. 匿名 2018/06/29(金) 14:49:27
1リットルの涙の沢尻エリカ+67
-12
-
9. 匿名 2018/06/29(金) 14:49:30
池袋ウエストゲートパークの窪塚洋介+51
-2
-
10. 匿名 2018/06/29(金) 14:50:01
必殺仕事人の藤田まこと+10
-1
-
11. 匿名 2018/06/29(金) 14:50:12
+8
-17
-
12. 匿名 2018/06/29(金) 14:50:17
白夜行
役者が皆演技うまい。子役の子も文句なし。+96
-12
-
13. 匿名 2018/06/29(金) 14:50:46
木村多江さんの綾子+33
-3
-
14. 匿名 2018/06/29(金) 14:50:46
コウノドリのメアリージュン
よかった+65
-4
-
15. 匿名 2018/06/29(金) 14:50:52
Mother+30
-1
-
16. 匿名 2018/06/29(金) 14:50:58
暴れん坊将軍の松平健+4
-2
-
17. 匿名 2018/06/29(金) 14:51:01
BODER+25
-3
-
18. 匿名 2018/06/29(金) 14:51:24
探偵の探偵門脇麦、怖かった+13
-2
-
19. 匿名 2018/06/29(金) 14:51:28
ヒミズ
染谷君も二階堂さんも良かった。
脇の人たちも素晴らしい+9
-5
-
20. 匿名 2018/06/29(金) 14:51:31
信長協奏曲の小栗旬と山田孝之+11
-6
-
21. 匿名 2018/06/29(金) 14:51:58
ケイゾク中谷美紀+28
-1
-
22. 匿名 2018/06/29(金) 14:52:00
でたーマイナス魔w+15
-9
-
23. 匿名 2018/06/29(金) 14:52:30
容疑者Xの献身の堤真一は良かったです。
+127
-6
-
24. 匿名 2018/06/29(金) 14:52:38
それでも、生きてゆくの大竹しのぶ+11
-2
-
25. 匿名 2018/06/29(金) 14:52:48
藁の盾
出演者全員の演技に引き込まれました。
特に藤原竜也さんが本物の犯罪者の様で忘れられないです。
+10
-6
-
26. 匿名 2018/06/29(金) 14:52:50
こないだテレビでやってた「二十年目の告白」の藤原竜也と仲村トオル+20
-7
-
27. 匿名 2018/06/29(金) 14:52:55
バトルロワイアル安藤政信+10
-2
-
28. 匿名 2018/06/29(金) 14:53:00
ラストフレンズ
何度見てもルカを見ると泣きそうになるし、宗介見ると恐怖に感じる+62
-4
-
29. 匿名 2018/06/29(金) 14:53:06
モンテクリスト伯の
山口紗弥加、高橋克典+28
-5
-
30. 匿名 2018/06/29(金) 14:53:14
悪の教典
伊藤英明+8
-6
-
31. 匿名 2018/06/29(金) 14:53:32
最近だと
おっさんずラブ
あの手のドラマは、演技力がないと ただサムいだけになってしまうし、おっさんずラブは 出演者全員演技力あったと思う。+89
-9
-
32. 匿名 2018/06/29(金) 14:53:33
映画「真夏の方程式」に出てた杏さんと その両親役の風吹ジュンさんと前田吟さん。
家族三人の気持ちが痛いほど伝わりました。+18
-2
-
33. 匿名 2018/06/29(金) 14:53:38
容疑者Xの献身の堤真一さん+41
-2
-
34. 匿名 2018/06/29(金) 14:53:38
モンテクリスト伯のディーン
ディーンどちらかと言うとちょっとバカにしてたぐらいだったけど、真海役は引き込まれました!+45
-4
-
35. 匿名 2018/06/29(金) 14:53:41
半分青い
豊川悦司+21
-5
-
36. 匿名 2018/06/29(金) 14:53:42
ドラマで ライフ+4
-2
-
37. 匿名 2018/06/29(金) 14:54:02
映画「手紙」の玉山鉄二+27
-1
-
38. 匿名 2018/06/29(金) 14:54:15
るろうに剣心
あの佐藤健はかっこいい+51
-3
-
39. 匿名 2018/06/29(金) 14:54:23
この前テレビでやってた映画「昼顔」
最後の上戸彩には引き込まれた。
それまでは上戸彩が上手いとか考えたことなかったけど、
痩せ方や音楽やいろいろな効果込み込みだったんだろうけど、
数日経った今でもまだ引きずってるぐらい。+6
-21
-
40. 匿名 2018/06/29(金) 14:54:25
未成年
あのときのいしだ壱成は演技うまかった+28
-4
-
41. 匿名 2018/06/29(金) 14:54:26
コードブルーの濱田岳の回+28
-2
-
42. 匿名 2018/06/29(金) 14:54:45
昼顔の吉瀬美智子+11
-7
-
43. 匿名 2018/06/29(金) 14:55:02
ジュード・ロウの演技には引き込まれる+5
-2
-
44. 匿名 2018/06/29(金) 14:55:38
奪い合い冬の水野美紀さん
+9
-2
-
45. 匿名 2018/06/29(金) 14:55:48
+16
-3
-
46. 匿名 2018/06/29(金) 14:55:58
ヒメアノ~ルの森田剛
本当に怖かったし、森田剛だから魅せることができた作品だと思う+9
-1
-
47. 匿名 2018/06/29(金) 14:56:07
家なき子+35
-4
-
48. 匿名 2018/06/29(金) 14:56:10
白夜行の山田孝之+43
-2
-
49. 匿名 2018/06/29(金) 14:56:23
邦画なら「ゆれる」の香川照之
洋画ならいっぱいあるけどゲイリー・オールドマンはどの作品でも凄い+13
-0
-
50. 匿名 2018/06/29(金) 14:58:02
今やってるカーネーションの尾野真千子+22
-0
-
51. 匿名 2018/06/29(金) 14:59:07
告白の松たか子さん。
淡々としてるんだけど、どんどん引き込まれていった。
+28
-0
-
52. 匿名 2018/06/29(金) 14:59:42
マディソン郡の橋
大人になってあらためて観たら心理描写が繊細な演技で表現されていて素晴らしい作品だった。
大人になって初めて良さがわかった。+7
-2
-
53. 匿名 2018/06/29(金) 15:00:27
>>40
奇妙なサーカスのいしだ壱成もすごく良かった
+1
-2
-
54. 匿名 2018/06/29(金) 15:00:39
>>8
「助けて!お母さん!」って亜弥が泣くシーン、何度見ても泣いてしまう。+27
-3
-
55. 匿名 2018/06/29(金) 15:00:50
ホリデイラブの中村倫也+15
-5
-
56. 匿名 2018/06/29(金) 15:02:08
>>31
このドラマでもあったけど林遣都さんの泣く演技は感情入ってて、こちらも泣いてしまう+22
-3
-
57. 匿名 2018/06/29(金) 15:02:20
1リットルの涙!!沢尻エリカの演技!+16
-2
-
58. 匿名 2018/06/29(金) 15:03:27
コウノドリの山口まゆちゃん
中学生が出産する話でしたよね
涙が止まらなかった
+28
-1
-
59. 匿名 2018/06/29(金) 15:03:36
林遣都くんはONの5話が神がかってた+17
-2
-
60. 匿名 2018/06/29(金) 15:04:33
>>31
おっさんずラブは
僅差でマキより部長だわ。やってる事は乙女なんだけど、表情、仕草、口調はまんまおっさんってところがめちゃくちゃ面白かった。
+11
-2
-
61. 匿名 2018/06/29(金) 15:05:33
>>23
松雪泰子さんも良かった。最後のシーン2人とも凄かった。+4
-1
-
62. 匿名 2018/06/29(金) 15:06:23
>>59
ハリーポッターかと思った(笑)+2
-0
-
63. 匿名 2018/06/29(金) 15:06:46
ゆとりですがなにか、のマリブ。+24
-3
-
64. 匿名 2018/06/29(金) 15:07:42
>>7
かんすけが亡くなった回は泣けて、泣けて…
お父ちゃんの時も。
カーネーションの出演者は、全員良い演技していると思う。
お父ちゃんのちょっと拗ねた顔が上手いわ。+26
-1
-
65. 匿名 2018/06/29(金) 15:07:47
>>52
メリルストリープの演技好き。
永遠に美しく
のコミカルな演技は良かった。+11
-0
-
66. 匿名 2018/06/29(金) 15:09:01
最高の離婚
出演者みんな配役ぴったりで引き込まれる+42
-4
-
67. 匿名 2018/06/29(金) 15:09:05
青い鳥
夏川さんだけメインの中では演技力足りないけど、涙を目一杯溜めてここぞという時にどばっと出す演技が光ってた。
トヨエツ、佐野さんの演技は云うまでもなく。+17
-2
-
68. 匿名 2018/06/29(金) 15:10:18
カラマーゾフの兄弟。
出演者全員が、迫力あって良かった。特に吉田鋼太郎と滝藤賢一が凄かった。+9
-1
-
69. 匿名 2018/06/29(金) 15:10:45
アンナチュラル
出演者全員の演技が上手かった!!+36
-5
-
70. 匿名 2018/06/29(金) 15:11:24
Nのために
制作陣も良かったけど皆が演技上手かったな
引き込まれた+41
-3
-
71. 匿名 2018/06/29(金) 15:15:15
+38
-1
-
72. 匿名 2018/06/29(金) 15:15:59
トゥルーブルースのジュリエットルイス
この人の発狂する演技とか、綺麗に見せる感じがなくてなんかリアル。
声が低めで個性的なんだけど、かわいかったり色っぽかったり、凄く惹かれる。
ブラピが観たくて借りたのに、すっかりジュリエットルイスのファンになった。+4
-1
-
73. 匿名 2018/06/29(金) 15:17:00
>>55
もう朝ドラでの出番はなしですかね?
すずめを払いのけて終わり?+2
-1
-
74. 匿名 2018/06/29(金) 15:17:29
天皇の料理番の鈴木亮平
弱っていく姿がリアルすぎた+17
-0
-
75. 匿名 2018/06/29(金) 15:20:33
ザ・マジックアワーの佐藤浩市
こんな面白い演技するんだーってビックリした。
+18
-2
-
76. 匿名 2018/06/29(金) 15:21:02
「それでも、生きてゆく」
主演の瑛太と満島ひかりも上手いんだけど、とにかく風間俊介と大竹しのぶの演技がすごい!
内容も重いし、すごくおもしろいドラマではなかったけど、出演者の演技がすごくて毎週見てた。+19
-2
-
77. 匿名 2018/06/29(金) 15:21:47
渡鬼の角野卓造の
酔っ払い演技は
本当に酒入ってんのか?
と思うくらい上手い+3
-1
-
78. 匿名 2018/06/29(金) 15:24:14
愛の流刑地の豊川悦司、寺島しのぶ、富司純子+1
-1
-
79. 匿名 2018/06/29(金) 15:25:24
>>75 ペーパーナイフを舐めまわすのがツボでした!笑
+9
-1
-
80. 匿名 2018/06/29(金) 15:25:39
変態仮面の安田顕さん+6
-1
-
81. 匿名 2018/06/29(金) 15:27:02
北の国から+16
-2
-
82. 匿名 2018/06/29(金) 15:27:36
映画「怒り」の森山未來+11
-1
-
83. 匿名 2018/06/29(金) 15:30:58
白夜行
特に山田孝之の迫力が凄かった!+40
-1
-
84. 匿名 2018/06/29(金) 15:31:47
白い巨塔の矢田亜希子以外の出演者。+9
-0
-
85. 匿名 2018/06/29(金) 15:34:03
39 刑法第三十九条
堤真一の演技がすごい。内容が辛いけど堤真一の演技みたさにリピしてみてる。+5
-0
-
86. 匿名 2018/06/29(金) 15:35:28
リバースは引き込まれたな〜+10
-1
-
87. 匿名 2018/06/29(金) 15:38:42
>>82
山本未来はキケンな姉貴で
カラオケボックスで画面の真ん前に立ち、ちょっと猫背の棒立ちで、周り誰も歌聴いてなくて1人無心に歌う姿が可愛かった!
かなりマニアックだけど、知ってる人いる?
+0
-0
-
88. 匿名 2018/06/29(金) 15:44:16
山崎努。
名優だと思う。+11
-0
-
89. 匿名 2018/06/29(金) 15:47:02
トンビ
全員上手くて泣いた+7
-1
-
90. 匿名 2018/06/29(金) 15:48:54
マッサンのエリー役のシャーロットさん
若い頃はキラキラしてて、後半おばあちゃんにしか見えなかった
表情豊かで見てて楽しかった+8
-1
-
91. 匿名 2018/06/29(金) 15:52:38
カーネーションの尾野真千子。
いま改めて見てると、朝ドラなのに戦中の虚無感などの心理描写のシーンが秀逸だった。歴代の朝ドラの中でも抜きん出てるわ。+19
-2
-
92. 匿名 2018/06/29(金) 15:56:08 ID:ekBuEufZBO
Nのためにの窪田正孝
この相手役微妙な顔してるなーと見始めたのに、演技が上手くてすごく魅力的に見えたし号泣してしまった。
素でこういう人なのかと思ったけど、まあ違うよねw役者さんてすごいなあ。
+19
-4
-
93. 匿名 2018/06/29(金) 15:58:51
>>64
カーネーションは、濱田マリもスゴかった。
戦後廃人のようになって帰ってきた勘助の事で、夜の雨の中、鬼の形相で糸子の家に怒鳴り込みに来るシーンは怖くてトラウマになったわ。+15
-2
-
94. 匿名 2018/06/29(金) 16:00:19
モンテクリスト伯の稲森いずみは凄かった!!
アイドル女優と思ってたけど凄い役者になってた!+14
-1
-
95. 匿名 2018/06/29(金) 16:03:31
アルジャーノンに花束を、のユースケ!
難しい役だと思うのに。
このドラマから、ユースケってめちゃめちゃ演技上手い人認識になった。
つい最近のナスダも良かったけど、火の粉ってドラマのタケウチさんがヤバくて、ユースケほんとに凄いと思う。+33
-3
-
96. 匿名 2018/06/29(金) 16:04:59
大河ドラマ西郷どんヒー様松田翔太くん!+0
-3
-
97. 匿名 2018/06/29(金) 16:12:40
仕事休みの平日、BSつけたら竹野内豊(まだ若そう)が出てた。主役は緒形直人で父役・伊東四朗
へーっと見てたらミュージシャンの故・清志郎まで出てきた。
これはもう見るしかないとつい見てしまった。
題名不明ですみません。
昔のドラマって変わったキャスティングが多いね。+1
-0
-
98. 匿名 2018/06/29(金) 16:19:01
宮本から君へ 松山ケンイチ+2
-1
-
99. 匿名 2018/06/29(金) 16:20:23
>>97
ボクの就職+1
-1
-
100. 匿名 2018/06/29(金) 16:28:20
ドラマ デスノートの窪田正孝
演出も脚本も突っ込みどころ満載だったのに、主演の演技に引っ張られ最終回は完璧引き込まれた。+10
-4
-
101. 匿名 2018/06/29(金) 16:41:39
>>23
留置所の中で天井見上げて地図問題を解くシーン泣いた。+3
-1
-
102. 匿名 2018/06/29(金) 16:53:42
>>99
ありがとうございます!そんな題名でした
すぐわかるってすごいわ〜+0
-0
-
103. 匿名 2018/06/29(金) 17:25:44
窪田くんが出てるのはだいたい引き込まれる!
+9
-0
-
104. 匿名 2018/06/29(金) 17:26:27
瑛太、中村倫也、窪田正孝
この3人の演技はすごいなー
カメレオン俳優+12
-3
-
105. 匿名 2018/06/29(金) 17:33:14
白夜行!主役の2人はもちろんのこと、
脇役の役者さん達の演技の凄味!+14
-1
-
106. 匿名 2018/06/29(金) 17:35:34
セカチュー
山田孝之+13
-2
-
107. 匿名 2018/06/29(金) 17:36:21
出てるけど、Nのために。
メインの4人がはまり役。
小出恵介がつくづくもったいないなと、
思ってしまうよ。+21
-2
-
108. 匿名 2018/06/29(金) 17:36:26
電車男 中谷美紀がとにかく綺麗。エルメス役ぴったり+6
-1
-
109. 匿名 2018/06/29(金) 17:43:22
クイズショーの片桐仁+0
-1
-
110. 匿名 2018/06/29(金) 17:47:26
リップスティックの広末涼子、池脇千鶴+5
-1
-
111. 匿名 2018/06/29(金) 18:19:37
Dr.コトー診療所+13
-1
-
112. 匿名 2018/06/29(金) 19:05:44
唐沢版白い巨塔の若村まゆみ
高飛車感、見応えあった+6
-1
-
113. 匿名 2018/06/29(金) 19:30:05
真田丸+3
-1
-
114. 匿名 2018/06/29(金) 19:33:08
映画「あん」の樹木希林と永瀬正敏+0
-1
-
115. 匿名 2018/06/29(金) 19:44:17
Nのために
アンナチュラル
気づいたらあっという間に1時間経ってる。とくに窪田くんの演技に毎回引き込まれてしまう。+18
-1
-
116. 匿名 2018/06/29(金) 20:39:46
隣の家族は青く見えるの高畑淳子
高畑淳子が涙ながらに話すシーンは毎回もらい泣きした+4
-1
-
117. 匿名 2018/06/29(金) 21:01:33
「あゝ荒野」の菅田将暉
圧巻の演技力+3
-2
-
118. 匿名 2018/06/29(金) 21:04:09
>>116
となかぞの高畑淳子は良かったねー
流産の知らせに背中の演技だけで哀しみを表してて
凄い女優さんだな~と思いました+4
-1
-
119. 匿名 2018/06/29(金) 21:08:56
「黒井戸殺し」の大泉洋
最後の萬斎さんとの二人のシーンは圧巻でした
明るいイメージだけど影のある役も上手いよね
大泉さんは年齢と共にカッコよくなっているしこれから益々楽しみな俳優さんです+5
-1
-
120. 匿名 2018/06/29(金) 21:28:56
>>34
完全に同意!
セリフはもちろん、目の演技や手の動きなど全てが素晴らしかった!+0
-1
-
121. 匿名 2018/06/29(金) 22:07:39
あいくるしい
本当にいいドラマだった~+2
-0
-
122. 匿名 2018/06/29(金) 23:05:23
刑事ゆがみ
レギュラーはもちろん、ゲストもよかった
トイレ行けなかった+4
-0
-
123. 匿名 2018/06/29(金) 23:16:19
仰げば尊し
若手の演技も上手だったけど
やっぱり寺尾聰さんの演技はすごかった
毎週家族で涙してました+1
-0
-
124. 匿名 2018/06/29(金) 23:20:11
ドラマ 火花の林遣都
なんかもう、林遣都じゃなくて徳永そのものだった。すごい+2
-0
-
125. 匿名 2018/06/29(金) 23:30:50
帝一の國+3
-0
-
126. 匿名 2018/06/29(金) 23:55:05
MOTHERの芦田愛菜ちゃん。
いつ迎えに来るの?の電話のシーン。+2
-0
-
127. 匿名 2018/06/30(土) 02:37:58
デスノート、藤原竜也と松山ケンイチ、戸田恵梨香の演技に引き込まれた。+1
-0
-
128. 匿名 2018/06/30(土) 02:53:02
Dr.倫太郎の蒼井優。二重人格の役だった+0
-0
-
129. 匿名 2018/06/30(土) 03:30:27
『週末婚』の菅野美穂
スペシャルかなんかだったと思う
仲村トオルの不倫相手の菅野美穂に衝撃を受けた
方言がエロくて可愛いくて
+0
-0
-
130. 匿名 2018/06/30(土) 07:16:02
綾野剛の世界で一番悪い奴ら。演技が凄すぎて+1
-0
-
131. 匿名 2018/06/30(土) 07:41:23
信長の柳楽優弥。+0
-0
-
132. 匿名 2018/06/30(土) 10:12:29
BOSSの山田孝之さん+3
-0
-
133. 匿名 2018/06/30(土) 10:19:48
「百万円と苦虫女」の蒼井優さん
あの雰囲気は蒼井優さんにしか出せないと思った。
+0
-0
-
134. 匿名 2018/06/30(土) 11:14:15
「花とアリス」の蒼井優の儚げな美しさと演技に惹かれた。
作品の空気感と映像、「ウォーアイニー」と発したときの蒼井優さんの美しさに心奪われました。+0
-0
-
135. 匿名 2018/06/30(土) 13:40:56
民王の菅田将暉。
本当に凄いと思った!
+2
-0
-
136. 匿名 2018/06/30(土) 13:42:36
デスノートの窪田くん。
+1
-0
-
137. 匿名 2018/06/30(土) 14:45:24
堤真一さん主演の映画「孤高のメス」の、余貴美子さん。出演者皆さん素晴らしかったけど、終盤の余さんの演技は鳥肌を通り越して震えました。
本当に凄かった。+1
-0
-
138. 匿名 2018/06/30(土) 14:50:13
昨日観たばっかりだけど、百円の恋
安藤サクラが凄かった
撮影が2週間くらいだったらしいのに前半と後半では体型と顔付きまで変わっててボクシング含め演技と思えない演技に引き込まれた
万引き家族はまだ観てないけど+0
-0
-
139. 匿名 2018/06/30(土) 14:57:23
山田孝之と高畑淳子は絶対性格悪いはずだけど、演技力が素晴らしいから、消えることはなさそう。
+3
-0
-
140. 匿名 2018/07/04(水) 14:51:53
長澤まさみの台湾ドラマchocolat、全編吹き替えなしで凄いって書いてあったからネット検索して観てみたら、1話から最終回15話まで日本語以外全て全て他人の吹き替えでビックリした!!!!
ヒドイ詐欺じゃん!!!!普通に耳が聞こえる人にならバレるのにバレないとでも思ってるの? 長澤まさみの声を聞き慣れてない台湾人は騙される人いるのかもしれないけど、日本で放送されないからって日本人騙して長澤まさみ凄すぎって持ち上げてヤバい!!日本人向けの短い予告動画だけは長澤まさみの中国語のせて騙して、本編全部他人!!!!
柴咲コウも47ronin全部本人の英語って詐欺してた!!長澤まさみと違って少しだけ本人の英語も入ってたけど、ほぼ別人が吹き替えしてるのバレバレ!!
なんで長澤まさみも柴咲コウも外国語の発音完璧で凄い!!全部本人の声!!って大勢を組織ぐるみで詐欺して金稼いでるのにバレずに非難もされずに、逆に凄すぎる!って持ち上げられてるの?
詐欺で大金稼ぐなんて許されないでしょ!!
みんな外国の動画サイトとか見て自分の耳で確認して!!お願い!!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する