ガールズちゃんねる

おすすめの柔軟剤入り洗剤!

72コメント2018/10/29(月) 11:10

  • 1. 匿名 2018/10/27(土) 10:23:10 

    柔軟剤入り洗剤が便利なので使ってます。

    愛用しているニュービーズ(すみません、名前出させて頂きます)がリニューアルしました…
    が、香りかキツくなってしまいました 涙
    今までのも販売しつつの新商品だと思っていたので、かなり落胆です。
    香りで具合が悪くなったりするタイプなので、辛いです。

    洗剤ジプシーの誕生 涙
    できれば香りの強くないもので、おすすめの柔軟剤入り洗剤があれば教えて欲しいです!

    +68

    -3

  • 2. 匿名 2018/10/27(土) 10:24:02 

    ボールド一択

    +121

    -32

  • 3. 匿名 2018/10/27(土) 10:25:07 

    ファーファー の金色のやつ

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2018/10/27(土) 10:25:14 

    ランドリンの白のやつ。

    +23

    -8

  • 5. 匿名 2018/10/27(土) 10:25:30 

    香り続くトップのピンク色が好きです!

    +74

    -1

  • 6. 匿名 2018/10/27(土) 10:26:22 

    ずれ m(__)m
    いっつもこれ使っとる!
    柔軟剤は要りませんぞ♡
    おすすめの柔軟剤入り洗剤!

    +107

    -7

  • 7. 匿名 2018/10/27(土) 10:26:47 

    ハミング

    +8

    -5

  • 8. 匿名 2018/10/27(土) 10:27:18 

    +1

    -7

  • 9. 匿名 2018/10/27(土) 10:27:18 

    これずっと使ってる。
    おすすめの柔軟剤入り洗剤!

    +145

    -6

  • 10. 匿名 2018/10/27(土) 10:27:22 

    色々使ったけど
    我が家はこれが1番の
    柔らかなるような気がする
    おすすめの柔軟剤入り洗剤!

    +19

    -88

  • 11. 匿名 2018/10/27(土) 10:28:15 

    新しいビーズの液体洗剤いいよ

    +42

    -6

  • 12. 匿名 2018/10/27(土) 10:30:10 

    ソフランフローラルアロマ

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/27(土) 10:30:37 

    ファーファーのドバイ

    +35

    -8

  • 14. 匿名 2018/10/27(土) 10:33:02 

    ビーズ 柔軟剤いり

    +38

    -4

  • 15. 匿名 2018/10/27(土) 10:36:46 

    柔軟剤入りの洗剤って
    ちゃんと汚れとか落ちますかー?
    使ったことないんで気になります!

    +119

    -3

  • 16. 匿名 2018/10/27(土) 10:38:05 

    決めてない
    その時安いの買うよ

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2018/10/27(土) 10:40:00 

    >>10
    これって洗剤なの?
    うちでは柔軟剤として使ってるんだけど😱

    +211

    -2

  • 18. 匿名 2018/10/27(土) 10:40:05 

    >>10
    これシンプルに柔軟剤では?
    主は皆がお勧めの柔軟剤入の「洗剤」を知りたがってる。

    +199

    -1

  • 19. 匿名 2018/10/27(土) 10:40:35 

    >>15我が家は取れますよー! でも旦那の洋服とか仕事着は重曹水に付けておいてから洗います。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/27(土) 10:41:31 

    >>15うちは+柔軟剤を少な👀にいれてる。

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2018/10/27(土) 10:47:24 

    ボールド ジェルボール
    1粒ポンと洗濯機に放り込むだけで計量もいらない
    汚れ落ちも普通にいい
    乾き切ってしまえば香害になるほど臭わない
    ニオイレベルはダウニーやレノアハピネスより全然マシだと思う

    +68

    -7

  • 22. 匿名 2018/10/27(土) 10:47:36 

    ピンク色のボールドのジェルボール、香りが大好きでずっと使ってますが、新しく購入したサーマルカットソーが縮んでしまいました!!色違いで買ったもう一着のサーマルカットソーはアクロンで洗って縮むのを防げました。ボールドのジェルボールはタオルとか寝まきのTシャツとか限定にします。

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2018/10/27(土) 10:47:54 

    柔軟剤単品で少な目にしてくれないと、臭くて臭くてたまらない。
    臭いきつ過ぎる。

    +11

    -12

  • 24. 匿名 2018/10/27(土) 10:49:21 

    >>4
    ランドリンは柔軟剤ですね。
    主は「柔軟剤入りの洗剤」が知りたいそうです。


    +68

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/27(土) 10:52:18 

    トピずれですみません。
    ジェルボール使ってる方は、毎日の洗濯に使ってるんですか?ジェルボールって高いしすぐ無くなりませんか?

    +66

    -2

  • 26. 匿名 2018/10/27(土) 10:55:26 

    最近、柔軟剤なのか洗剤なのかわからないパッケージが増えて紛らわしくて困ってる。
    先日も、柔軟剤と思って買った商品が、帰ってから柔軟剤入り洗剤と知って困った(ちなみにビーズです)。

    +55

    -3

  • 27. 匿名 2018/10/27(土) 10:55:44 

    緑の魔女の柔軟剤入り洗剤は無香料なので、臭くないと思う。ピンク色のラベル

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2018/10/27(土) 10:58:04 

    こういう商品は臭いがきついので、分かりやすくしてほしい。
    皆が皆、香りをつけてほしいわけではない。

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2018/10/27(土) 10:58:14 

    ファーファ柔軟剤入り洗剤が良いんじゃない?ドバイ版も出たし
    おすすめの柔軟剤入り洗剤!

    +62

    -5

  • 30. 匿名 2018/10/27(土) 11:00:49 

    ニュービーズが限界ならもう自然派や無添加みたいなやつしかなさそうだね。
    柔軟剤入りのって柔軟効果より匂いがウリなものがほとんど。

    +34

    -2

  • 31. 匿名 2018/10/27(土) 11:03:15 

    >>25
    近所のドラッグストアで、2.5倍入詰め替え用(44個入)というのが980円くらいで売っています。だいたい2か月に一度くらいボールドとアリエール部屋干し用を購入する感じです。汚れず便利だし、すぐ無くなるのは他の洗剤と同じくらいと感じるし、私は好きです。高いかどうかは他のお宅と比べたことがないのでわかりません。私はこれくらいでちょうどいいかなと思っています。

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/27(土) 11:05:09 

    ランドリン!
    青も白もどちらも好きです!

    +1

    -12

  • 33. 匿名 2018/10/27(土) 11:06:14 

    >>24
    ランドリンは洗剤もありますよ!

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2018/10/27(土) 11:07:07 

    ジェルボール使っている人って、色柄物、白物とか分けて洗う時、少ない洗濯物の方はまた別の洗剤使ってるんですよね?

    うちはメインの洗剤とおしゃれ着用洗剤の2種類だけど、それだと3種類になる。
    まぁ大した話ではないんだけど。
    結局、少ないもの用のも買わなくちゃいけないしって思うと、なかなか手が出ない。
    もっと小さくしてくれて、2個、3個と入れて使うようにしてくれるといいんだけど。

    柔軟剤入りって、柔軟剤だけ量が調整できないから、香りがきつくて着てられない。
    柔軟剤の香りすごい人、鼻がマヒしてると思う。

    +18

    -6

  • 35. 匿名 2018/10/27(土) 11:07:49 

    柔軟剤入り洗剤って、気休めレベルだと思ってた

    +77

    -3

  • 36. 匿名 2018/10/27(土) 11:09:00 

    柔軟剤入りの洗剤はラボンだと思います。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/27(土) 11:09:13 

    「すすぎ1回で大丈夫と書いてあっても信じられない人」みたいなトピを立てようと思うんだけど…

    +92

    -3

  • 38. 匿名 2018/10/27(土) 11:10:07 

    >>35
    あまり汚れてない物の洗濯用な感じがする

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/27(土) 11:10:09 

    どうせこれ系の話は、くまくまくまくま…くまくまくま。
    使ったけど、くまくまくま騒ぐほど違いも感じられなかったし。
    日本企業応援ってことなんだろうけど、他の日本製品みたいにすごく長持ちするとか、作りが丁寧とか、そういうことならまだしも、洗剤までやりきれなくて挫折した。

    +5

    -25

  • 40. 匿名 2018/10/27(土) 11:12:10 

    >>25
    私はロハコのセールの時にまとめ買いしています。
    今もアウトレット価格で18粒入り×2のセットで478円(税込)、1粒あたり13.3円。
    1粒で2〜6kgの洗濯物が洗えるし、柔軟剤は入れないのでそこまで割高感はないです。
    ちなみにボールドの液体詰め替え用は、1回あたり15.6円でした。
    あれ?ジェルボールの方がコスパいいのね。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/27(土) 11:12:11 

    ボールドの液体使ってます
    ピンクのやつ。
    匂いリニューアルして、いい匂いになった
    後トップのオレンジも好き

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2018/10/27(土) 11:25:01 

    >>39これは製造中止になったよ~残念!

    >>9くまは安いよね。吉祥寺に行った時はじめてみつけて値段にびっくり。
    近場の店には売ってない。取り扱うお店が増えると私も挫折するほど使うかも。

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2018/10/27(土) 11:25:05 

    香りつづくトップシリーズは店頭であまり見かけなくなった
    ほとんどネットで買ってる
    何故店頭から無くなっちゃったのかな?

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/27(土) 11:26:35 

    >>34
    少ない洗濯物というか、ジェルボールのときは適量がたまったら洗うので1個です。量が少ないときは圧倒的におしゃれ着の場合が多いので、その時はおしゃれ着用です。

    ボールドは蓋を開けたときと、洗濯が終わって洗濯機の蓋を開けたときに一番良い香りがします。乾いたらそれほど気にはなりません。周りの人に迷惑をかけることもないと思っています。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2018/10/27(土) 11:30:08 

    >>39
    くまくまくま、ワロタw
    あとは石鹸系を推すコメントが増えてくる。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/27(土) 11:40:38 

    ボールドが臭いなら、あとはくましかないよ

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/27(土) 11:46:22 

    >>34
    白物も色柄物も一緒に洗っちゃっています。
    というのも、タオル以外の洗濯物は一人分ずつ3coinsのランドリーバッグに入れ、色柄物は別の目の細かいネットに入れて洗うので、余程のことがない限りは色移りしないからです。
    もちろんはじめて洗濯機で洗うような色落ちしそうな色柄物は別で洗うけどね。
    おしゃれ着やランジェリー、食器用ふきんはその都度手洗い。
    だから洗濯用洗剤は、ボールドジェルボール、オキシクリーン、エマール、別洗い用に液体ニュービーズジェル、手作り石けん。
    だいたいこんな感じです。
    おすすめの柔軟剤入り洗剤!

    +9

    -4

  • 48. 匿名 2018/10/27(土) 11:48:11 

    >>39これは製造中止になったよ~残念!

    >>9くまは安いよね。吉祥寺に行った時はじめてみつけて値段にびっくり。
    近場の店には売ってない。取り扱うお店が増えると私も挫折するほど使うかも。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/27(土) 11:53:37 

    そもそも柔軟剤入りの洗剤って種類少なくない?
    私はボールドしか知らないわ

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2018/10/27(土) 12:01:52 

    ちなみにボールドの粉は柔軟剤が入っていません。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/27(土) 12:04:34 

    洗濯機の会社の人が洗剤半分でも十分汚れが落ちるって言ってたよ。
    ニュービーズってあんまり臭わない方だし、半分にしたらどう?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/27(土) 12:22:52 

    >>37
    信じられるか信じられないかっていうより、あれは各々の許容範囲よね。

    子どもとかいなかったり、肌に影響ない人はいいんだよきっと。

    すすぎ1回でいいって書いてるのを、2回してるってことで、今までよりはよく洗えてる気がしてお得な気がしません?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/27(土) 12:25:30 

    >>25
    私は両方常備してる派
    ボールドのジェルボールは洗濯物が多い時用
    液体は洗濯物が少ない時用って使い分けてる

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/27(土) 12:28:26 

    ミヨシのそよ風が大好き!しっかり汚れも落ちて
    フワフワになるし香りも良い。

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/27(土) 12:51:57 

    ピンクのボールド(粒のやつ)楽でいいよ。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/27(土) 13:17:32 

    >>47
    そのランドリーバッグ可愛いね
    今度行ってみます

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/27(土) 13:38:18 

    ニュービーズはサンプルだといい香りに思えたけど、キツイんですね。
    アリエールが思いの外いい香りでした。サンプル置いてないと買う気になれないから、ずっと置いててくれないかな。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2018/10/27(土) 13:42:28 

    ニュービーズのすずらんの香りが好きだな~
    ボールドはちょっと香りがきつい気もする

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/27(土) 13:45:28 

    イソシアネートを知ってから、柔軟剤に疑問が。
    知識がある人には柔軟剤使ってると嫌われるって聞いてから使ってないけど、イソシアネートと柔軟剤、これって本当なのかな?

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2018/10/27(土) 13:48:26 

    >>9
    私もずっとこれー!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/27(土) 14:16:35 

    ダウニー

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2018/10/27(土) 15:03:40 

    ライフスタイルブランド|モデーア ジャパン公式サイト|Modere
    ライフスタイルブランド|モデーア ジャパン公式サイト|Moderewww.modere.co.jp

    ライフスタイルブランド|モデーア ジャパン公式サイト

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/27(土) 15:28:13 

    >>43
    ホームセンターに置いてある率高いよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/27(土) 15:36:20 

    お気に入りだった香り続くトップ(濃縮タイプ)の黄色…元々取り扱い店舗少なくて探し回って買ってた!
    けど‥とうとう終売みたい‥
    困ったなぁ‥
    今代わりを探し中。
    ボールドは香り強くてダメだった‥
    ニュービーズ(ボタニカルな香りの緑)使い始めたけどまぁこれに落ち着くかな?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/27(土) 16:28:50 

    ボールド初めて使ったけど汚れ落ちが良くない
    早く使い終わりたい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/27(土) 17:16:20 

    わかります!

    1番好きな香りに選ばれました、とか書いてあったのに、なんで香り変えちゃったんだろう??
    意味わかんないですよね〜

    とりあえず私も別の商品の香りサンプル嗅いで悩んでるところです。


    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/27(土) 18:22:18 

    マンションの隣の方が、すごく香りのきついのを使っていて、洗濯を干すときに気持ち悪くなります。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/27(土) 19:52:04 

    >>21
    私はにおい強くて無理だった
    液体ボールドは大丈夫だった

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/27(土) 20:19:49 

    あれほど熱烈にリピしてたのに‥
    他を探すにしても
    ドラックストアで香りのサンプル嗅いでも、
    現品とは微妙に違ったり、
    洗濯中、干してる時、翌日以降〜また香り違う感じしませんか?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/28(日) 00:42:55 

    エマール+洗濯マグちゃん

    そもそも洗濯物に匂いは必要ですか
    今の柔軟剤は臭いがきつすぎます
    身体に悪いし、公害
    エマールは柔軟剤なしでもごわごわしない成分が入ってる
    無香料ではないが微香
    洗濯マグちゃんで雑菌汚れの臭いも消えます

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2018/10/28(日) 00:47:40 

    >>63
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/29(月) 11:10:21 

    トップ香り続く濃縮タイプ
    終売なのか さっぱりした石鹸
    みたいな香りで良かったのにな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。