ガールズちゃんねる

大学の夏休み

100コメント2018/08/10(金) 08:04

  • 1. 匿名 2018/08/09(木) 09:40:34 

    大学の夏休み
    みなさん何をしていましたか
    わたしは免許を取ったり、オープンキャンパスのスタッフをしていたり、ゼミ旅行へ行きます。そしてアルバイトです。

    みなさんの夏休みの過ごし方を教えてください。

    +42

    -10

  • 2. 匿名 2018/08/09(木) 09:41:02 

    バイトばかりしてたよ

    +104

    -1

  • 3. 匿名 2018/08/09(木) 09:41:12 

    帰省

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2018/08/09(木) 09:41:36 

    ひたすらバイトして海外旅行

    +55

    -1

  • 5. 匿名 2018/08/09(木) 09:41:37 

    部活一色。

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2018/08/09(木) 09:41:55 

    昔はどうか分かりませんが、今は大体7月くらいまでには内定が出るので、みんな自由になるらしいです。

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2018/08/09(木) 09:41:55 

    オープンキャンパスのバイト私もやったなー。あとはいつものバイトと家でグダグダ。無駄に長いよね

    +83

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/09(木) 09:42:30 

    >>7
    だけどあっという間に過ぎるので計画を持たないと・・・w

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2018/08/09(木) 09:42:53 

    春学期が七月末に終わるので、九月の秋学期まで長い

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/09(木) 09:43:12 

    大学トピは伸びない

    理由は分かりますね

    +98

    -6

  • 11. 匿名 2018/08/09(木) 09:43:43 

    サークルの夏合宿

    +15

    -4

  • 12. 匿名 2018/08/09(木) 09:44:19 

    語学留学と言っておきながら旅行

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2018/08/09(木) 09:44:54 

    >>7
    学校によって違うけど、うちは「バイト」って言っちゃダメだった。
    あくまでもサークルとかボランティアというようにマニュアルにあった。

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/09(木) 09:45:30 

    ためていたアニメを見た

    そりゃ非リアになるわ

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/09(木) 09:46:24 

    駅から大学まで徒歩で行ける距離だと図書館とか学食とかゼミ室に寄るけど、バスだと行く気にもならない

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/09(木) 09:46:54 

    定期が夏休みで切れると、引きこもりになるw

    +80

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/09(木) 09:47:16 

    まさに今!大学生最後の夏休み!大学院入試の勉強とバイトとインターンで潰れます…。

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/09(木) 09:47:17 

    1年~3年 アルバイト
    4年 介護体験実習、卒論執筆、院試準備
    大学院に進む予定だったので就活はしなかった
    サークルに入ってなかったのでひたすらアルバイトしてた

    +66

    -1

  • 19. 匿名 2018/08/09(木) 09:48:19 

    東大と医学部には行かないほうがいいよ
    夏休み?勉強漬けでろくに遊べない

    +4

    -27

  • 20. 匿名 2018/08/09(木) 09:48:43 

    女子高生のふりをして、他大学のオーキャンに行ってました。
    大きい大学はオーキャンが花盛りで参加者も多くイベントもたくさんあり凄かった。
    ツアーとかトークとか混じって見てました。

    あもちろん私服ですよw

    +5

    -8

  • 21. 匿名 2018/08/09(木) 09:48:51 

    もっと海外旅行とか行けばよかったなぁと後悔

    +16

    -3

  • 22. 匿名 2018/08/09(木) 09:49:19 

    恋愛と作品制作(課題)

    とにかく恋愛してた

    +5

    -6

  • 23. 匿名 2018/08/09(木) 09:50:06 

    図書館と学芸員の資格取っていたので、博物館や図書館で実習していました。
    それぞれ一週間くらいでしたが裏の知らない世界を見れて楽しかった。

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/09(木) 09:50:23 

    あーー夏休み〜〜♪

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/09(木) 09:50:33 

    サークルの友達と花火へ行った。
    女だけですが・・・涙

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/09(木) 09:50:35 

    バイトだったかな?

    あとはバリキャリ母にいいように使われていたような気が
    おつかい、食事準備、洗濯などなど

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/09(木) 09:50:41 

    彼氏はいた方が楽しい

    +22

    -4

  • 28. 匿名 2018/08/09(木) 09:50:48 

    韓国旅行

    +5

    -22

  • 29. 匿名 2018/08/09(木) 09:51:16 

    一人暮らしだったから夏休みお盆時期は帰省。
    1年の時はかなり長期で実家にいたけどだんだん滞在が短く。就職してからも帰らない事はなかったな。

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/09(木) 09:51:40 

    甲子園球場でバイトしてます。
    暑いし忙しいし倒れそう
    時給いいから頑張ってます
    頑張ってるのは球児や応援団だけじゃないぞ!

    +66

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/09(木) 09:51:56 

    青春18切符を買って旅行!

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/09(木) 09:51:59 

    出会い系

    +0

    -7

  • 33. 匿名 2018/08/09(木) 09:52:09 

    うちの学校は昔は10/1から後期だったらしい。
    どれだけ長いんだ。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/09(木) 09:52:23 

    海外へ短期留学へ行ってました。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/09(木) 09:52:48 

    バイト、海外旅行、友達の家に泊まりに行ったり、、楽しかったなあ
    彼氏はいませんでした!

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/09(木) 09:52:50 

    >>30
    がんばって!

    そういうバイトやってみたかったなー。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/09(木) 09:52:52 

    家でゴロゴロ

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/09(木) 09:53:25 

    秋学期が始まると、大学祭の準備に入ります。
    実行委員会に入っていました。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/09(木) 09:53:39 

    実家に帰省してのんびりしてます
    お母さんのご飯は美味しいし、部屋も掃除が行き届いてキレイ
    実家は最高だよ

    +57

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/09(木) 09:54:56 

    就活の時期、前の方が良かったよね
    私の年代から夏解禁?に変わって4年の夏は暑い中面接行ってた。卒論もあるし大変だった。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/09(木) 09:56:58 

    1.2年までは夏休み最高だよね
    2ヶ月もあるし、後期行くのが嫌になる

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/09(木) 09:57:20 

    薬学の大学院生です
    まだ夏休みではないの
    実験とレポート作成に追われる日々
    ぱーっとどこかに行きたいよ

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2018/08/09(木) 09:57:21 

    毎年ハワイ行ってました。

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2018/08/09(木) 09:57:49 

    >>19
    大学は勉強するために行くところ

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2018/08/09(木) 09:58:43 

    リゾートバイトとかしてみたかったなと思う
    でもウェーイ系が多そう

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/09(木) 09:59:42 

    >>44
    他大、非医学部は夏休みも楽しめるけど東大と医学部はめちゃくちゃ忙しいよ
    同じ大学生とは思えない

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2018/08/09(木) 09:59:47 

    稼ごうと思えばかなり稼げるよね

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/09(木) 10:01:02 

    >>40
    今はインターンは早い企業は三年から始まり、三年の三月ごろから会社説明会とか企業訪問開始。
    早い人は四月から内々定が出ますよ。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/09(木) 10:02:19 

    私も夏休みとか長期休みはバイト無い日は夜ご飯作ってたな、それで料理が好きになった

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/09(木) 10:02:23 

    トピどころか、+、-も伸びませんね

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2018/08/09(木) 10:03:33 

    やりたい勉強、やらなきゃいけない勉強、課題、
    あと先生の研究の手伝いとかかな。
    遊びは彼氏と旅行いく。

    それで終わりそう。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/09(木) 10:04:23 

    夏休みはほぼない
    8月に定期試験で、それから追試まで数週間だから、落とした人は夏休み中勉強
    9月もすぐに後期が始まり、夏休み中の課題やら考えると、他大学のように2ヶ月近く丸々休みになる人が羨ましい

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/09(木) 10:06:04 

    今大学最後の夏休みですが、
    週4家でゴロゴロ、週3でバイト
    友達いないから予定もない…

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/09(木) 10:08:01 

    >>46
    なんでそこで東大と医学部を出すのかがイミフ

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/09(木) 10:09:17 

    史学科だったから発掘!

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/09(木) 10:10:38 

    大学時代にもっと長期の海外旅行いけばよかった
    台湾香港あたりなら3連休とかにいけるけど、アメリカとかヨーロッパとかフライト時間長いから社会人の今、なかなかいけない・・・新婚旅行でヨーロッパいったけど、行きたい国全部なんて到底無理だし、ほんとはハワイも行きたかった・・・

    っていっても大学時代は時間はあってもお金がないんだよね。笑

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/09(木) 10:12:03 

    バイトもせずにグータラしてました。
    当時はバイトすることが異常に怖かった。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/09(木) 10:13:18 

    >>55
    夏の遺跡発掘は地獄

    長野とかだと涼しいかな

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/09(木) 10:13:49 

    ひたすらバイト
    あとは実家に帰る

    春休みは何しよう、、2ヶ月くらいあるからな

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/09(木) 10:14:31 

    1年生の時は必修が多く、理系なので4年生以降は忙しかったけど、2・3年のときなんで平日に休みも作ってたからほんと人生の夏休みだったわ
    夏休み春休み2か月ずつ、残りの8か月もGWと年末年始は休みだし、平日は授業週4・・・戻りたい~~~~~~

    戻れたら、英語の勉強、資格の勉強、長期の海外旅行がんばりたいアラサーです

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/09(木) 10:14:34 

    男友達が、ママチャリで北海道一周とか、東海道53次を歩きとおすとか、いろいろやっていた

    行動力凄い

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/09(木) 10:14:53 

    運転免許取得は、マストですなw

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2018/08/09(木) 10:15:12 

    帰省したら中学とか高校の友達と会うの楽しみだよね。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/09(木) 10:16:07 

    保育士と幼稚園教諭の資格取得のための保育実習だったよ
    あとはバイト

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/09(木) 10:20:22 

    バイトしてたなー。
    福祉専攻で今も福祉やってるから
    海外ボランティアとか経験すればよかった。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/09(木) 10:28:14 

    国家試験控えているので勉強です…薬学部です

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/09(木) 10:31:49 

    サークルメンバーと乱交のイメージ

    +0

    -13

  • 68. 匿名 2018/08/09(木) 10:43:34 

    夏休みにバイトして新学期入ってからそれで運転免許
    違う年は欲しかったオーディオとか普段手に入らない大物買うためにまとめてバイト
    生活費稼ぐのより達成感があったな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/09(木) 10:46:39 

    12時からいいとも

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/09(木) 10:53:34 

    >>40
    夏も就活って就活終わるの遅い人では?
    大体は夏前に終わってるよ

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2018/08/09(木) 10:58:25 

    1週間の東北ひとり旅します!
    楽しみ〜!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/09(木) 11:04:31 

    大学の長期休みはバイトとサークルしかしてなかった記憶が…

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/09(木) 11:07:19 

    >>21
    激しく同感だゎ。面倒くさくて(手続きが)引きこもってた〜もったいな〜

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/09(木) 11:07:20 

    1、2年生時は運転免許取得とバイトに明け暮れ(サークルは入ってません)
    3年生の今は公務員試験対策の勉強と、時々インターンに足運んでる。
    今の頑張りが実るとイイな

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/09(木) 11:17:04 

    9月から看護の領域実習がみっちりあるため事前課題のオンパレード

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/09(木) 11:20:43 

    私は今2年生だけど、ボランティアで結構忙しい
    みんななかった?
    インターシップってやつ
    あとはアルバイトやったりしてる

    忙しいと辛いけど、暇すぎると萎えるからどっちがいいのか分からない笑笑

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/09(木) 11:29:09 

    暇だからバイトはじめます!明後日面接!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/09(木) 11:36:13 

    大学3年で、
    来年の試験に向けて勉強してる。
    後悔したくないから勉強漬けでいいやと思ってるけど
    「平成最後の夏」とか聞くとちょっと虚しくなる。
    9月入ってから旅行には行くけど
    友達は8月中もバンバン行ってて羨ましい。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/09(木) 12:25:22 

    今年最後の夏休み来年から就職

    免許取りに行ったり、旅行行ったり、バイト、サークルの予定

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/09(木) 12:34:35 

    独り暮らしで学校とバイトと遊びでめちゃくちゃ忙しかったから長期休みは実家でゴロゴロ!
    そして地元の友達と遊んでた。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/09(木) 12:43:50 

    友達の家で桃鉄99年

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/09(木) 13:07:36 

    ひたすらバイト
    今日もバイトです...

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/09(木) 13:58:42 

    みんな、大丈夫。
    私バイトすらしてないし帰省して毎日ぐうたらしてるよ。だるいから友達にも会わない。
    クズ人間の私に比べたらみんな立派だよ。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/09(木) 14:02:54 

    4年生ですが、やることが多すぎて逆に思考停止&スイッチオフしてしまいました…
    なので家で元気にゴロゴロしてます
    初デートくらい経験したかった平成最後の夏です…

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/09(木) 14:04:34 

    暑さにやられて元気が出ない(T-T)

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/09(木) 15:12:29 

    このトピを見たせいで、時は金なりって諺を思い出してしまった
    大学時代って貴重だよね
    お金で時間買ってるから
    充実した時間を過ごさないともったいないよね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/09(木) 15:13:35 

    ガルちゃんに貴重なエネルギーを費やす私…

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/09(木) 15:21:20 

    バイトと遊びと勉強
    そういえばまだレポートもある

    実家に帰りたいのに帰れないかもしれない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/09(木) 15:25:18 

    膨大に時間があるのでドストエフスキーとかプルーストとかの長編小説読んだなぁ。就職してからはなかなか読めないから大学の夏休みが最大のチャンス。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/09(木) 15:28:53 

    夏休みに意義を見いだすことが無意味と感じた私は立派なガルちゃん民

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/09(木) 16:42:29 

    >>61ド田舎でパンクしたら詰むやんすごいね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/09(木) 17:34:00 

    私の大学は40日しかないです
    毎日楽しくないつまらない
    友達や彼氏もいないです
    やることないし、何かしなきゃという焦燥感に駆られてしんどいから授業がある方がマシ

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/09(木) 17:38:01 

    大学入るまでは一人旅とか好きだったけど
    今はどうせ一人は寂しくて楽しめないと気付いて
    旅行の計画を立てる気力も
    積んでた本を読む気力もなく
    自己嫌悪に押しつぶされながらがるちゃんをやる日々です

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/09(木) 18:16:57 

    1・2年生 バイトしてひたすら貯金
    3年生 半分実習、半分バイト
    4年生 半分実習、半分卒論

    秋にある文化祭期間という名の1週間ある秋休みに海外旅行して散財するために週5〜6掛け持ちでバイトしていました。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/09(木) 18:32:38 

    学生に戻りたい
    学生の皆さんモラトリアム楽しんで

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/09(木) 20:45:58 

    夏休みは休む期間だから文字通り休む
    異論は認めない

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/09(木) 21:00:21 

    >>84
    わたしも4年生~!
    4年生には夏休みないよね…

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/10(金) 02:04:27 

    男遊び。
    やめられない、どうしよう

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2018/08/10(金) 08:03:31 

    >>87
    うわー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/10(金) 08:04:18 

    >>89
    私は古い映画を見まくりました

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード