-
1. 匿名 2018/07/30(月) 12:51:35
「関西出身の俳優さんにありがちなんですが、自分が芸人さんと同じくらい笑いを理解しているというスタンスでボケてくるんですよ。確かに、お笑いセオリーをしっかり踏襲できていることも多いんですが、共演している芸人さんにしてみれば、その姿がとにかく鼻につくんです。俳優さんがボケてウケるたびに、ひな壇の芸人さんの機嫌が悪くなっていく……という悪循環が生まれてしまう。現場の空気も最悪になっていくし、本当に面倒くさいですね」(同)
そういった面倒くさい空気を作り出してしまう俳優とは、誰なのだろうか?
「たとえば桐谷健太さん。大阪出身ということもあって、“俺、お笑いわかってますよ”というアピールがすごい。そういった空気感を嫌っている芸人さんは多いですね。南海キャンディーズの山里亮太さんなどは、ラジオでも普通に桐谷さんのことをディスってましたよ(笑)」
+1950
-61
-
2. 匿名 2018/07/30(月) 12:52:15
桐谷健太+2496
-29
-
3. 匿名 2018/07/30(月) 12:52:21
またニノのことかと思った+808
-201
-
4. 匿名 2018/07/30(月) 12:52:25
誰だろう。
名前出しちゃってもいいんじゃない?(笑)+22
-367
-
5. 匿名 2018/07/30(月) 12:52:30
写真から察するに桐谷健太かな?+2093
-53
-
6. 匿名 2018/07/30(月) 12:52:44
名前思い切り出てるけどモザイクの意味ある?w+4128
-14
-
7. 匿名 2018/07/30(月) 12:52:46
モザイクの意味w+2516
-16
-
8. 匿名 2018/07/30(月) 12:52:48
なんか、分かるww+1506
-15
-
9. 匿名 2018/07/30(月) 12:52:52
モザイク意味ないくらい桐谷健太。+2292
-15
-
10. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:06
若槻千夏とかもテレビ分かってますよ感が凄い+3424
-53
-
11. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:16
確かに桐谷健太は調子乗ってる
でも山ちゃんに言われてもね+2218
-80
-
12. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:18
山里が桐谷をディスってましたぜ?
という、だから何だよ記事+1719
-20
-
13. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:20
山里って人の悪口ばっか+1611
-181
-
14. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:23
桐谷健太は喋り方が気になる+2122
-21
-
15. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:28
海の声より芸人の声を聞きましょう+1506
-48
-
16. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:39
判る~、
桐谷健太は、役柄が3枚目で面白いだけで、お前自身は面白くもなんともないっつーの。
auのCMでさらにオモロキャラと思い込んでんじゃないの?
あのCM自体が、つまらなすぎてサムい+2556
-90
-
17. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:45
山里自身がお笑い分かってないから複雑な心境なのかもね+71
-193
-
18. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:47
桐谷健太嫌い
あの口元も苦手
ファンにも冷たいと聞いてますます嫌い+2515
-54
-
19. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:48
コジルリとか+1297
-30
-
20. 匿名 2018/07/30(月) 12:53:50
>>4
読んだら?+368
-12
-
21. 匿名 2018/07/30(月) 12:54:08
テラハ見てて思ったけど、山ちゃんって人の好き嫌いがはっきりしてるよね
+1041
-18
-
22. 匿名 2018/07/30(月) 12:54:16
こじるりと、松岡茉優
こいつら嫌い+2109
-73
-
23. 匿名 2018/07/30(月) 12:54:19
>>10
若槻よりも指原の方がイラッとする+2076
-64
-
24. 匿名 2018/07/30(月) 12:54:23
分かる
でもバラエティー出てるのに自分番宣に来ただけなんでって感じのノリ悪すぎるタイプも好きじゃない+1796
-20
-
25. 匿名 2018/07/30(月) 12:54:31
最後までみんな読んでる?
桐谷健太って名前でてるじゃん!笑+1232
-25
-
26. 匿名 2018/07/30(月) 12:54:33
滑舌悪いよね
俳優のくせに
いや、嫌いとかではないけど+1051
-18
-
27. 匿名 2018/07/30(月) 12:54:47
「そう!そうですよねっ!」
「あるあるー!」
「だろうね」
「しょらのーこえがー」
それが私の中の桐谷健太から連想する言葉+827
-33
-
28. 匿名 2018/07/30(月) 12:54:51
海のガサガサ声うるせえよ+796
-34
-
29. 匿名 2018/07/30(月) 12:54:55
山ちゃん、オダギリジョーの事も同じような感じで言ってたの見たことあるわ。+479
-15
-
30. 匿名 2018/07/30(月) 12:55:00
>>4
内容読まずに書いてるの?+309
-9
-
31. 匿名 2018/07/30(月) 12:55:06
>>17
本人来てるからやめろって(笑+46
-39
-
32. 匿名 2018/07/30(月) 12:55:08
どうしようもないことを言って申し訳ないけど桐谷健太の滑舌が苦手だ。レロレロしてて嫌。+1359
-12
-
33. 匿名 2018/07/30(月) 12:55:22
名前でてるのにモザイクにする意味+560
-8
-
34. 匿名 2018/07/30(月) 12:55:45
芸人が俳優やるのもムカつくのかな+834
-13
-
35. 匿名 2018/07/30(月) 12:55:46
分かるけどノリが悪ければそれはそれでまた言われるんでしょ+679
-11
-
36. 匿名 2018/07/30(月) 12:55:52
でも一言二言ちょっと喋るだけじゃダメなんでしょ?それはそれでノリが悪いって言うじゃん
良くしたら良くしたで文句言われてどうすりゃ納得すんのよ+930
-10
-
37. 匿名 2018/07/30(月) 12:56:10
+1192
-20
-
38. 匿名 2018/07/30(月) 12:56:11
桐谷健太はディスられて喜びそう。
山ちゃん、悪口芸そろそろやめたらいいのにね。+603
-24
-
39. 匿名 2018/07/30(月) 12:56:12
>>24
わかる
向井理とか福士蒼汰とかなんでバラエティー出るのって毎回思うわ
+875
-20
-
40. 匿名 2018/07/30(月) 12:56:13
速水もこみちっぽいな+12
-108
-
41. 匿名 2018/07/30(月) 12:56:14
桐谷と高畑裕太って似てるよね
どっちも嫌い+59
-117
-
42. 匿名 2018/07/30(月) 12:56:16
普段標準語なのに番宣でバラエティにでたら関西弁になる俳優っているよね。あれもお笑いわかってますよアピールに見える。+600
-50
-
43. 匿名 2018/07/30(月) 12:56:53
自分らがドラマ出た時や歌番組出た時、本を出した時なんかに
同じように言われたら嫌でしょうに芸人さんって性格悪いのね、、+668
-14
-
44. 匿名 2018/07/30(月) 12:57:05
番宣来てやる気ない俳優よりいいけどね+788
-12
-
45. 匿名 2018/07/30(月) 12:57:19
ウケたら機嫌悪くなる って、
結局嫉妬なんじゃ…
+1040
-11
-
46. 匿名 2018/07/30(月) 12:57:25
桐谷くんがイケメン役やることが違和感。
竹内力のパシリがめちゃ嵌まり役。+698
-14
-
47. 匿名 2018/07/30(月) 12:57:33
遠方から来たファンに酷い言葉投げつけた奴?山ちゃん性悪大嫌いだもんね。+271
-31
-
48. 匿名 2018/07/30(月) 12:57:38
芸人だってドラマ界荒らしてるくせにねえ+838
-13
-
49. 匿名 2018/07/30(月) 12:57:39
福士蒼汰はこないだメイドカフェで、しっかりニャンニャンとかやってたよ。+405
-6
-
50. 匿名 2018/07/30(月) 12:57:44
誰だ!?と聞いておきながら名前明記とは+169
-5
-
51. 匿名 2018/07/30(月) 12:58:12
でもこの記事読むと現場の雰囲気悪くしてるのは俳優がウケることで機嫌悪くなるひな壇芸人。+534
-4
-
52. 匿名 2018/07/30(月) 12:58:19
なるほど生瀬さんのことですね+18
-37
-
53. 匿名 2018/07/30(月) 12:58:25
戸次とかいう俳優もうざい
めざましテレビで無駄にテンションが高く、俺バラエティとかでも気取らない感がうっとおしい+101
-95
-
54. 匿名 2018/07/30(月) 12:58:38
どっちも好きじゃないけど、そんな俳優いたっていいじゃん。
ドラマに出てる芸人だっているんだし。
芸人ならそんな影でごちゃごちゃ言わず、ウザイ空気出してる俳優とやらを話芸で丸めて笑いとってみなよ。+402
-11
-
55. 匿名 2018/07/30(月) 12:58:41
桐谷ってひと
お笑いも
歌もやめてほしw+37
-34
-
56. 匿名 2018/07/30(月) 12:58:56
芸人がドラマ出てるのも寒いけどな。たいてい棒かコント演技+294
-7
-
57. 匿名 2018/07/30(月) 12:59:03
桐谷健太(笑)
あの歌たまたま売れたけどその後の歌手活動の勘違いが恥ずかしかった+184
-14
-
58. 匿名 2018/07/30(月) 12:59:15
桐谷健太は嫌いだけどお笑い芸人も頑張れよ。桐谷健太がウケると機嫌が悪くなるって……お笑い芸人なんだったらそれを上回る笑いとったらいいやん+467
-3
-
59. 匿名 2018/07/30(月) 12:59:19
>>48
最近はそっちが気になるね。朴さんの顔でかい旦那とかTwitter炎上村本までも。まじでいらないわ。+199
-4
-
60. 匿名 2018/07/30(月) 12:59:30
演技できない芸人がドラマ出るとお茶の間が冷えてくけどね+253
-1
-
61. 匿名 2018/07/30(月) 12:59:36
すでにコメントあるように、私も桐谷健太のサ行が滑舌悪いのが苦手です!
森口博子とかも苦手…舌が長いのか?
喋らなければ好きだけど、俳優としては致命傷じゃないのか?
トピずれすみません。+201
-11
-
62. 匿名 2018/07/30(月) 13:00:23
>>36
面白いこと言えなくても愛想良くしとけばいいんだよ
俳優に面白さまでは求めてないけど芸能人なんだから見られてること意識はして欲しいよね+14
-13
-
63. 匿名 2018/07/30(月) 13:00:36
番宣で出てる俳優陣は控えめにしててもやる気ないと言われ、面白くしよう頑張っても文句を言われてしまうなんて大変だね。+299
-7
-
64. 匿名 2018/07/30(月) 13:00:40
ひな壇芸人の殆どがスクール通ってトーク磨いてるくせに俳優に負けるなよだっさいなぁ+325
-8
-
65. 匿名 2018/07/30(月) 13:01:06
喋らないより、のってくれたほうが扱いやすいのかと思ったらそうでも無いのか大変だね+135
-1
-
66. 匿名 2018/07/30(月) 13:01:20
>>52
生瀬勝久wwいいのよ+106
-4
-
67. 匿名 2018/07/30(月) 13:01:34
モザイクかかってると桐谷健太が高知東生にも見える+153
-3
-
68. 匿名 2018/07/30(月) 13:01:37
山里には言われたくないじゃない?+82
-14
-
69. 匿名 2018/07/30(月) 13:01:56
山里は何にでも噛みつくな~。暇なの?w+122
-16
-
70. 匿名 2018/07/30(月) 13:02:29
私は芸人がドラマに出てる方がイラッとする+221
-7
-
71. 匿名 2018/07/30(月) 13:02:52
>>65
喋らなきゃ図に乗ってると言い
積極的にトークに参加すればお笑い分かってる感出してくると言い
オチのない話を言えばカッコいい人は良いですねーと嫌味を言う+294
-6
-
72. 匿名 2018/07/30(月) 13:03:31
昔バラエティでノブコブ吉村と初対面で飲みに行くって企画の時、ノブコブの吉村の方が何年も芸歴が上で、自分の方が一学年上って判明した途端タメ口で話し始めて、吉村がおかしいでしょうよ!この業界は先に入った方が先輩ですよ?と突っ込むもののいや、こっちのが年上やから!って真顔でナメくさった態度で終始接してて器ちっさ!非常識かよ!って大嫌いになった
ちょうどルーキーズに出て他のバラエティでも受け狙いに走ってて以来大嫌い
やっぱ芸人の中でも嫌われてるんだww
無礼者なんだろうね、自分を過信してるし謙虚さ皆無+224
-15
-
73. 匿名 2018/07/30(月) 13:03:47
三大「俺面白いだろ」が鼻につく奴
桐谷健太
唐沢寿明
陣内孝則+326
-74
-
74. 匿名 2018/07/30(月) 13:04:13
へえー芸人って偉くなったんだねー
山里も竹山も文句ばっかり+171
-14
-
75. 匿名 2018/07/30(月) 13:04:27
山ちゃんじゃないけど、俳優より笑い取らずに座ってるだけの雛壇お笑い芸人もいるからね。
そういう人達はただの嫉妬というかやっかみでしょう。
まあ俳優さんだから自分から前に行かなくても司会者が話ふってくれるから話せるんだろうけど。
でもちっともフリートーク面白くない芸人っているよ+246
-3
-
76. 匿名 2018/07/30(月) 13:04:30
昔オダギリジョーがいいとものコーナーに出てておもしろくないことドヤ顔で連発してて観客がクスリともせず生放送で変な空気になってた。
かっこいいから黙ってりゃいいのになんで笑いを求めるのか謎。+18
-22
-
77. 匿名 2018/07/30(月) 13:05:34
山ちゃんわりと好きだったけど、こういう事言うなんてガッカリ+111
-16
-
78. 匿名 2018/07/30(月) 13:05:35
桐谷健太と桐谷美玲は兄妹だと思ってた。
なんか似てるよね、目元とか+8
-37
-
79. 匿名 2018/07/30(月) 13:06:13
バラエティーに番宣で俳優が来るって流れも飽き飽きだけど、むしろ純粋に芸人だけのトークじゃ視聴率取れないからこんな事になってるとも言える+223
-2
-
80. 匿名 2018/07/30(月) 13:06:18
山里苦手
桐谷健太って人も好きなわけじゃないけど
いちいち分析してる感じの人苦手+136
-9
-
81. 匿名 2018/07/30(月) 13:07:08
顔も声も全て好きじゃない+18
-4
-
82. 匿名 2018/07/30(月) 13:07:17
山崎は色んなところでディスりや文句が多いのに、自分がされると未来永劫忘れない質の悪い人間だと思う。+220
-10
-
83. 匿名 2018/07/30(月) 13:07:43
土田なんて番宣で来た俳優よりも仏頂面のこと多いし。+363
-2
-
84. 匿名 2018/07/30(月) 13:07:43
カメラ回ってない時の態度が悪いとかで嫌われてるんじゃないの?
+10
-5
-
85. 匿名 2018/07/30(月) 13:07:51
山里もTVで見なくなったねぇ
芸人から嫌われてるから共演NGとか多いのかな?
芸人が多く出る番組は一切出て無いよね+54
-25
-
86. 匿名 2018/07/30(月) 13:08:09
えーと、お互い様でしょ?
お笑い芸人が俳優業するのと同じ感じじゃないでしょうか?
要するに俺のテリトリーで大きな顔をするなってことでしょ+200
-2
-
87. 匿名 2018/07/30(月) 13:08:28
ムロツヨシも仲間に入れてあげて。+262
-9
-
88. 匿名 2018/07/30(月) 13:09:08
演技下手なのにいつまでも出てくるのが不思議。+20
-3
-
89. 匿名 2018/07/30(月) 13:09:16
>>25
みんなって言わないで、ごく一部だよ+2
-4
-
90. 匿名 2018/07/30(月) 13:09:17
桐谷健太って喋り方がぺちゃぺちゃしてる。舌が長いのかな。+42
-9
-
91. 匿名 2018/07/30(月) 13:09:37
滑舌悪いのに俳優…奇跡。+59
-6
-
92. 匿名 2018/07/30(月) 13:09:44
バラエティー出て面白い事言おうとして滑ってる俳優には文句
じゃワイドショーでトンチンカンな事言って偉そうにしてる自分の芸人仲間にも言ってやって+173
-1
-
93. 匿名 2018/07/30(月) 13:09:44
個人的に鼻につくのは+188
-30
-
94. 匿名 2018/07/30(月) 13:11:18
>>37
いや、俳優業でもイラッとするかも+2
-4
-
95. 匿名 2018/07/30(月) 13:12:04
ひな壇芸人の機嫌が悪く、って
そもそもひな壇芸人いらないし、
なんで俳優さんや女優さんが
芸人に気を使わなきゃいけないのよ?
山里のこういう上から目線が嫌い+248
-7
-
96. 匿名 2018/07/30(月) 13:12:36
>>1
お笑い素人の俳優さんが観客に大ウケで盛り上がったら
どんどん芸人の機嫌が悪くなる?プロなら逆にやる気出るとこじゃん!
更に現場の空気まで最悪にしてどうするん?ホンマしょーもない...
芸人に負けじと頑張った俳優さんが可哀想+227
-1
-
97. 匿名 2018/07/30(月) 13:12:37
誰か桐谷健太にだから?って冷たい態度取られたって言ってたけど
そのエピソード、ガチなんやろうなって思ってしまうw
それくらい画面越しからでも伝わってくるw+68
-8
-
98. 匿名 2018/07/30(月) 13:12:40
確かに俺面白いだろの鼻に付く役者とかいるけど、そういうの皮肉入れてその場で突っ込むか、割り切って意地悪しないで面白くするように待ってくのが芸人の仕事だと思ってた。+162
-0
-
99. 匿名 2018/07/30(月) 13:13:10
>>93
鼻がでかいからや+3
-9
-
100. 匿名 2018/07/30(月) 13:13:17
>>82
山里ね、すみません+15
-0
-
101. 匿名 2018/07/30(月) 13:14:32
>>39
向井理は本当感じ悪かったし、冗談も通じないイメージだったけど結婚してから?(年取ったから?)少し丸くなっててビックリした
+136
-2
-
102. 匿名 2018/07/30(月) 13:14:59
桐谷健太好きだけどな~+34
-17
-
103. 匿名 2018/07/30(月) 13:15:08
芸人ってネタやってる人はいいけど、この頃こういう他の芸能人の悪口や噂話ばっかりの奴多すぎ
おぎやはぎとか芸能レポーターかよ+139
-1
-
104. 匿名 2018/07/30(月) 13:15:13
auのCM不気味というか嫌悪感ある人いないのかな…。
「子供作っちゃったよ〜」
「頭の妄想の中でグルグルグル〜!って」
ゾワッてした人居るかな?って検索したら「面白い!(笑)」って出てきて戸惑ってる。+152
-7
-
105. 匿名 2018/07/30(月) 13:15:54
民生の収録ライブで桐●●太が対談相手でいたんだけど、スッゴイデッカイ声で歌うからこいつのウ●コみたいな声しか聞こえ無かった。本気で止めて欲しくて振り返って迷惑顔で見てたら『ドヤ?ワイここやで~歌うまいやろ』って顔していた。+37
-14
-
106. 匿名 2018/07/30(月) 13:16:48
「お笑いわかってますよ」と
「TVわかってますよ」
は別じゃね?
TVに出てる人は全員TVわかれよと思う笑+125
-1
-
107. 匿名 2018/07/30(月) 13:18:07
桐谷は確かに鼻につくし嫌いだけど、もういい加減山里がうっとおしくてウンザリ+84
-7
-
108. 匿名 2018/07/30(月) 13:18:14
こるは山ちゃんもらい事故w+5
-20
-
109. 匿名 2018/07/30(月) 13:18:25
芸人がドラマ出ててもいいんやけど、そこらへんの役者より演技うまいやろ感だしてる奴は寒い。+113
-1
-
110. 匿名 2018/07/30(月) 13:18:39
出しゃばりすぎてイラっとするのもわかるけどそこは不機嫌にならず笑いに食らいつけ+81
-0
-
111. 匿名 2018/07/30(月) 13:18:49
これよく記事読んでみたら山里は別に桐谷健太の悪口言ってなくね
ラジオで桐谷健太をディスってましたよって名前出されてるだけ+13
-14
-
112. 匿名 2018/07/30(月) 13:19:44
堂本剛のお笑い分かってます感やアーティスト気取りがイヤ+94
-38
-
113. 匿名 2018/07/30(月) 13:20:05
山里っていつから愚痴愚痴芸人になったの?
なんかめんどくさい奴だな。+94
-5
-
114. 匿名 2018/07/30(月) 13:21:34
でも見たことあるよ。アメトーークとかで俳優やレスラーとかボクサーとか来て、いじるのはいいけど、その人たちが自分から少し面白い事言おうとすると、途端に集団で「そういうのいいから」って圧をかけてる感じ。40代くらいの芸人に特に多い+197
-2
-
115. 匿名 2018/07/30(月) 13:21:41
芸人さんって、ああ見えてものすごくプライド高いから、俺らの輪に入ってくんなっていう雰囲気がビシバシ伝わる。器の小さいやつが多い気がする。+234
-5
-
116. 匿名 2018/07/30(月) 13:22:16
若槻千夏は笑いじゃなくて「テレビ分かってます!感」をさらにネタにしてると思う+56
-4
-
117. 匿名 2018/07/30(月) 13:23:44
言いたいことはわかる。笑
バラエティー出てて痛々しいなって思うのは竹内涼真。俳優さんはニコニコだけしてればいい。+31
-13
-
118. 匿名 2018/07/30(月) 13:25:18
トーク番組とかでホームで迎えてやるのが芸人側なら、ある程度は勘違いゲストを導いてやるの込みで芸人の仕事じゃないのー?+68
-0
-
119. 匿名 2018/07/30(月) 13:27:02
1番勘違いしてる畑違いの歌手の和田アキ子には、つまらないことでも芸人がみんな手を叩いて笑ってるのはよく見かけるけど?+166
-1
-
120. 匿名 2018/07/30(月) 13:31:00
ワイドショーでどうでもいいコメント言ってる芸人に、他のコメンテーターが「勘違いしないでくれませんか?」って言ってもいいんじゃない?
芸人だってずいぶんカバーされてる事に気付かないと+128
-0
-
121. 匿名 2018/07/30(月) 13:31:25
大泉洋は好きです+136
-33
-
122. 匿名 2018/07/30(月) 13:32:18
確かにイケメン俳優が芸人ばりにボケたりするのはウザいかもしれないけど
スカした態度でリアクション薄くても文句言われるんでしょ?+139
-1
-
123. 匿名 2018/07/30(月) 13:33:58
ひょっとこみたいな口してるよね。+24
-3
-
124. 匿名 2018/07/30(月) 13:34:07
阿部サダヲは意外と控えめだから大丈夫+156
-2
-
125. 匿名 2018/07/30(月) 13:34:13
桐谷はともかく、芸人より面白い話とかする人いるからな
主に中年以降の男性俳優に多いけど
芸人も少し頑張ったら?+152
-2
-
126. 匿名 2018/07/30(月) 13:34:34
大変だよね。ニコニコしてボケなかったりありのままの回答とかしたら紳助が女優にキレ気味だったの見たことあるよ
俳優が笑いとったから不機嫌になるってそれプロなのって思ってしまう?
プロならその上行くくらいのテクニック身につけたらいいのに。
1つの番組をみんなで作ってるんでしょ?
俳優さんは全力でやってるだけじゃん。
+158
-1
-
127. 匿名 2018/07/30(月) 13:35:26
>>121
私も好き+8
-6
-
128. 匿名 2018/07/30(月) 13:36:05
写真の元これやん(笑)+104
-0
-
129. 匿名 2018/07/30(月) 13:36:57
芸人て大人気ない+106
-2
-
130. 匿名 2018/07/30(月) 13:37:19
もう俳優もバラエティー行きづらくなるね。
小姑みたいなのがひな壇にズラリといてジロジロ観察されてるんだから+157
-1
-
131. 匿名 2018/07/30(月) 13:37:19
陣内孝則 << 渡辺徹。もう黙ってーー+35
-2
-
132. 匿名 2018/07/30(月) 13:37:47
高校生の女子かよ。めんどくせー+81
-2
-
133. 匿名 2018/07/30(月) 13:38:24
誰だったか忘れたけど、変に笑い取りに行こうとする俳優がキツイみたいなことは別の芸人も言ってたな
名指しじゃなくて、サラッとネタっぽくだけど
芸人界隈では共通認識なのかもね+52
-2
-
134. 匿名 2018/07/30(月) 13:38:37
自分がそれ以上の笑いとればいいじゃん+116
-1
-
135. 匿名 2018/07/30(月) 13:38:48
芸能人が職場の裏側を喋りすぎ
単純に楽しい番組見せてくれ+87
-1
-
136. 匿名 2018/07/30(月) 13:39:09
お笑い芸人だってドラマとか出たりするくせに+126
-1
-
137. 匿名 2018/07/30(月) 13:40:02
芸人って今はゲストの態度にそんなに注文つけるんだ?+88
-1
-
138. 匿名 2018/07/30(月) 13:41:21
芸人がい無茶振りしたり指示した事だけやってほしいんでしょ+59
-1
-
139. 匿名 2018/07/30(月) 13:42:43
桐谷健太の歌って、福山雅治がメッチャ推してたよね+8
-0
-
140. 匿名 2018/07/30(月) 13:44:32
酒の席に呼びつけて、「なんか面白いことして」ってやらせようとする俳優が居ると聞いたことあるよ+44
-0
-
141. 匿名 2018/07/30(月) 13:44:53
あの、いつでも何処でも朝鮮式握手をする桐谷健太さんか+114
-7
-
142. 匿名 2018/07/30(月) 13:47:37
大切なのは、芸人全員が面白い訳でないということだと思う。
俳優にお株を奪われるのであれば、芸人として失格じゃないの?+90
-0
-
143. 匿名 2018/07/30(月) 13:49:28
でも黙ってたら番宣だけ来やがってとか言うじゃん芸人って。盛り上げようとがんばっても文句言われるなら俳優側からしたらどうしたらいいのって感じじゃない?芸人ってほんと性格悪いな+129
-1
-
144. 匿名 2018/07/30(月) 13:51:14
>>104
わかる。なんか狂気すら感じる。+12
-2
-
145. 匿名 2018/07/30(月) 13:51:48
山ちゃん好きだけど悪口はよくないよ。そしてこれは桐谷さん初め、俳優女優が気の毒…
何もなくノリが悪かったら悪かったで悪口なんでしょ?
ひな壇芸人が感じ悪いわ、俳優女優はどうすればいいのよ…+147
-2
-
146. 匿名 2018/07/30(月) 13:51:51
モザイクかかってても桐谷健太だってわかる顎度が凄い。+27
-1
-
147. 匿名 2018/07/30(月) 13:52:06
でも最近不思議に思うのはちょっと身体張ったロケに元スポーツ選手とか俳優とかが出ていて(無人島とか)スタジオにいる芸人がその人達の行動見て「何やっとんねん!」とか突っ込んでるの
あなた達行かないの?って思う。
芸人の中でもロケ行くのはアンガの田中とか中岡とか何人かって決まってる。それか若手の三四郎とか。
私の中では大したトーク力もなくスタジオで偉そうにしてるだけの中堅芸人のイメージがすごく悪い。+205
-1
-
148. 匿名 2018/07/30(月) 13:53:40
ある意味テレビは芸人の天下で、吉本芸人の天下だからね。
驕りがあるんじゃない?+50
-0
-
149. 匿名 2018/07/30(月) 13:54:14
>>141
えっ!+43
-1
-
150. 匿名 2018/07/30(月) 13:54:15
話しないとそれはそれで、ノリが悪いとかお高くとまってる。とか言うんでしょ?
最近の雛壇芸人面白くないよ。+92
-2
-
151. 匿名 2018/07/30(月) 13:54:52
俳優にトークで負ける芸人が悪いんじゃないか
責任転嫁するんじゃないよ
悔しいなら話術を磨け+122
-2
-
152. 匿名 2018/07/30(月) 13:55:14
イケメンが笑いを掻っ攫っていくのが気に入らないだけでしょwただの嫉妬じゃんw+94
-2
-
153. 匿名 2018/07/30(月) 13:57:17
俳優がお笑い分かってます感出すのは確かにウザいと思うときあるけど、俳優からすると、いつも現場とかで共演者やスタッフとすぐに打ち解けられるように常に何か話題を考えて話したり、現場を盛り上げたりするよう心がけてる人もいるから、批判ばかりはできないな。+107
-2
-
154. 匿名 2018/07/30(月) 13:58:22
>>153
その名残というかそういう感覚が染み付いてるから芸人並みに喋る人もいる、ってことです。+17
-1
-
155. 匿名 2018/07/30(月) 13:58:39
竹中直人ももと芸人だったか何か知らんけどバラエティや番宣での空回りっぷりが痛い。嫌いんじゃないんだけど。+90
-6
-
156. 匿名 2018/07/30(月) 13:59:17
縄張り意識強いね+54
-3
-
157. 匿名 2018/07/30(月) 13:59:17
最近の竹内涼馬の「イケメンだけど、お笑いも下ネタもOKですよ」感が鼻につく+98
-28
-
158. 匿名 2018/07/30(月) 14:00:16
女優、俳優がボケると
笑ってあげなきゃいけなくて周りは気を遣う
決して面白いわけではないのに勘違い悪循環のループ+8
-19
-
159. 匿名 2018/07/30(月) 14:02:06
間宮祥太朗だっけ?高畑裕太と似てる人。
前に行列に出てて、『俺ノリいいですよ』感出しててちょっと引いた。周りは俳優だから持ち上げてるだけであって、実際はそんなに面白い話でもなかったし。+84
-5
-
160. 匿名 2018/07/30(月) 14:02:42
これ何年か前にスタッフバージョンも見たことある。
それは性格が悪い女優は?って答えに堀北真希と答えたADさんだったけど、性格悪いとか何したんだ?と思ったら、
『○○さん(女優)は笑顔で自分を持ち上げてくれたけど、堀北真希さんは質疑応答はしてくれるけど、(自分を)褒めてくれたりとか何もしてくれなかった』
って答えてる人がいて、スタッフも勘違いし過ぎと思ったし女優もこんなんで性格悪いなんて言われて大変だなぁと思った。
+210
-4
-
161. 匿名 2018/07/30(月) 14:04:49
桐谷健太って一見、人あたり良さそうに見えるが、実は物凄く性格悪そう。
そういう雰囲気が醸し出されてる。+122
-4
-
162. 匿名 2018/07/30(月) 14:06:06
俳優がボケてウケる度に芸人の機嫌が悪くなるって単なる嫉妬じゃん。悔しかったら自分で笑わせろ+95
-0
-
163. 匿名 2018/07/30(月) 14:07:03
バラエティでなんか滑ってんなとか、思ってたイメージと違ってガッカリとかは視聴者が各々で感じればいい事であって、現場の共演者が言うことじゃない気がするけど+48
-0
-
164. 匿名 2018/07/30(月) 14:07:41
最近の松潤ちゃんのこと?+17
-38
-
165. 匿名 2018/07/30(月) 14:11:45
だって芸人側が、やっぱりゲストがちょこっとお笑い的なことやっても、やっぱり芸人と比べると素人だよなと視聴者に思わせるような圧倒的なスキルの人が少なくない?+66
-1
-
166. 匿名 2018/07/30(月) 14:13:12
陣内孝則がそれだね
いちいちボケてきてウザいときある
+95
-8
-
167. 匿名 2018/07/30(月) 14:13:56
溝淵なんとかじゃない?+4
-4
-
168. 匿名 2018/07/30(月) 14:15:08
山里嫌い
+13
-5
-
169. 匿名 2018/07/30(月) 14:17:03
スタジオって閉じた世界にいる芸人が1番増長してそう
ロケによく行くサンドとかアンガとか日村は一般人とふれあって気を使うこともあるだろうから人間的な嫌さは感じないけど、宮迫、後藤、土田あたりがすごく嫌だ+163
-4
-
170. 匿名 2018/07/30(月) 14:26:13
山里っていつも被害者目線で人のことディスってるよね
大嫌い
いじめられる奴には理由があるを体現してる男+86
-4
-
171. 匿名 2018/07/30(月) 14:27:29
>>87
たしかに!ムロツヨシたまに空気読めてないなーと思うときある
+83
-1
-
172. 匿名 2018/07/30(月) 14:34:42
これ逆に考えてみると「演技わかってますみたいな現場の空気を微妙にする芸人さんいるんです」って絶対あると思うけど、そういう事をあんまり言わないだけ俳優のがマシかも+144
-1
-
173. 匿名 2018/07/30(月) 14:37:32
伊藤英明はわかってないのにグイグイくる。+41
-0
-
174. 匿名 2018/07/30(月) 14:39:43
>>39
えっ向井理も福士蒼汰も、二人とも番宣でもニコニコしてて感じいいと思ってた!+54
-5
-
175. 匿名 2018/07/30(月) 14:46:44
>>1+20
-1
-
176. 匿名 2018/07/30(月) 14:54:22
私は、中居君の感じがそれに近い気がする。
鶴瓶と一緒にMCやっていても、空回りしている感じだし、ナカイの窓ではMCだから仕方ないのかもしれないけど、芸人さん達にまでダメ出ししていて、見ていて「え~」ってなる。
確かにMCはそこそこうまいけど、芸人さんにダメ出しして笑いを取れているかというと謎。+116
-13
-
177. 匿名 2018/07/30(月) 14:54:41
面白ければいいんじゃない
つまらないのに俺お笑い分かってますアピールされたら腹立つけどさ
ひな壇のお笑い芸人がさらに頑張って笑いとりにいけばいい+24
-0
-
178. 匿名 2018/07/30(月) 14:55:10
モザイク+イニシャルトークなのかと思いきや、普通に桐谷の名前が挙がっていてビックリした。+59
-1
-
179. 匿名 2018/07/30(月) 15:03:05
桐谷健太は遊助と同類のにおいがして好きじゃない。
俳優としても中途半端だと思うけど。+56
-5
-
180. 匿名 2018/07/30(月) 15:08:00
関ジャニの横山
昔から「テレビってこんなん違いますやーん!」
「テレビはこうやっ!って聞いてますよぉ?」
がめっちゃウザい。+51
-14
-
181. 匿名 2018/07/30(月) 15:13:14
+128
-1
-
182. 匿名 2018/07/30(月) 15:23:13
桐谷健太は調子ノリのウザい大阪の兄ちゃんという感じだわ。話し声がけっこう耳障り。昔、ドラマの相棒で東京のお好み焼きにケチをつけるウザい関西人役をやってたわよね?普段もあんな感じだと思う。+59
-1
-
183. 匿名 2018/07/30(月) 15:27:03
>>121
唐沢寿明主演のドラマ番宣VTRで、出演者がずらっと並んでるなか紺野まひるがコメントしたんだけど
宝塚退団して初めてのテレビ出演だったみたいで緊張して声が小さかったの
そしたら唐沢寿明が思いっきり紺野まひるの頭を叩いて「何いってるかわかんない」みたいなこと言って
周りの俳優は固まってたんだけど、一番奥にいた大泉洋が飛んできて「女優の頭叩くんじゃないよ」って怒ったんだ
まだ大泉洋も俳優としてはそんなキャリアもないころだったのに、主演に歯向かっていけるのいいなと思った+165
-6
-
184. 匿名 2018/07/30(月) 15:33:46
瑛太みたいな糞態度よりいいと思うけど
見てるこっちはどうでもいい+84
-0
-
185. 匿名 2018/07/30(月) 15:35:49
>>158
笑ってあげないとっていうより
普通に面白いっていう気持ちと可愛いなぁ~微笑ましいって感じの気持ちの方が大きい+22
-2
-
186. 匿名 2018/07/30(月) 15:41:13
>>10
テレビの人間なんだからテレビ分かってもらってないと困るw+12
-0
-
187. 匿名 2018/07/30(月) 15:42:35
ノリ悪くても文句言われるしノリノリでも文句言われるなら俳優やアイドルとか芸人以外の人はどうすれば良いの?+72
-0
-
188. 匿名 2018/07/30(月) 15:47:31
3年くらい前、桐谷健太が映画の撮影で職場にきた。撮影を少し見て同僚と帰ろうとしていたらばったり会った。撮影の合間なのにわざわざこちらにきてくれて話をしながら握手をしてくれた。いろいろ言われてるけど、めちゃくちゃいい人だったわ。+66
-9
-
189. 匿名 2018/07/30(月) 15:50:31
関西出身でもないのにお笑いわかってますよ感を出す大泉洋はどうなるw
そのくせ「お笑いわかってますよね?」扱いされると「俳優なんですけど」感出すしさw+98
-5
-
190. 匿名 2018/07/30(月) 16:00:00
>>160
女優さんだけじゃなく一般の
女の子もそんなこと言われがちだよね
性格悪い=思いやりや優しさがない
とかじゃなくて自分のことを見向きも
してないように感じさせる子というか
男はお世辞言わなくても
何も言われないのに+78
-0
-
191. 匿名 2018/07/30(月) 16:00:51
>>49
映画も爆死でスキャンダルが重なって、本人も事務所も必死なのかな…と同情してしまうわ。+8
-2
-
192. 匿名 2018/07/30(月) 16:25:22
桐谷健太、火花で更に芸人に嫌われたと思う
ドラマ版の浪岡一喜は評判よかったけど、桐谷健太はマジ誰も相手にしてないの伝わってくる
+10
-9
-
193. 匿名 2018/07/30(月) 16:27:08
でもさぁ、よく芸人同士が『番宣に来るくせに気の聞いたことも言わずブスッとして無愛想な芸能人腹立つ』みたいな感じの毒舌をかましてるよね。
かと言えば、面白く話せばディスられるし、一体どうしろと?
+142
-1
-
194. 匿名 2018/07/30(月) 16:32:50
山ちゃん意外と好きかも。+2
-18
-
195. 匿名 2018/07/30(月) 16:36:21
>>183
大泉洋また株あげたわ(笑)
+117
-4
-
196. 匿名 2018/07/30(月) 16:48:47
>>10
この人はわかってるでしょ+13
-1
-
197. 匿名 2018/07/30(月) 16:53:04
>>166
堺正明とか研ナオコもー+22
-2
-
198. 匿名 2018/07/30(月) 16:57:27
桐谷健太って関西人だけど お笑いわかってまっせー な感じじゃなかったけどなー+38
-1
-
199. 匿名 2018/07/30(月) 16:59:45
山ちゃんの悪口帳に毎日人の悪口書いてるんだって
書くだけにしとけよ。
性格悪くて根暗で、ブサイクなんて目も当てられない+86
-2
-
200. 匿名 2018/07/30(月) 17:01:02
唐沢寿明と野口五郎にゾッとする。この2人、何か面白げに言った後笑わずに、「ま、この程度は自分の中じゃ大したジョークでもないんですがね」みたいな顔するんだ。たいして面白くもねーよって、見るたび憤慨してしまう。+63
-6
-
201. 匿名 2018/07/30(月) 17:04:45
唐沢寿明わかる
一時期窪田正孝もそれっぽくなっててやばかった
今は大丈夫かな?+82
-3
-
202. 匿名 2018/07/30(月) 17:10:15
分かりやすいのは唐沢寿明と陣内+66
-2
-
203. 匿名 2018/07/30(月) 17:18:36
昔桐谷さん好きだったけど、マネージャーさんへの当たりが強すぎて引いた
私の画面越しの理想な気さくなあんちゃんではなかった+44
-2
-
204. 匿名 2018/07/30(月) 17:25:07
>>44
同感
スカしてる俳優より盛り上げようとしてるだけマシ
それより芸人の俳優気取りの方が鼻に付く+83
-0
-
205. 匿名 2018/07/30(月) 17:29:25
芸人ならもっと面白い事言ったら嫉妬しなくてすむのでは?+29
-0
-
206. 匿名 2018/07/30(月) 17:32:00
まあまあ、芸人も俳優もお互いの畑荒らしてるんだからいいじゃん。
ウケた者勝ち。
視聴者は面白いものが観たいだけ。+60
-0
-
207. 匿名 2018/07/30(月) 17:38:45
山ちゃん喋り面白いから一時期好きだったけど、やっぱりめんどい人なんだなって思ってから苦手。
一見自虐的だけど、とんでもなくプライド高いんだなって分かった。+77
-0
-
208. 匿名 2018/07/30(月) 17:42:22
気に入らないからすぐディスるとかする前に、自分自身は芸人で笑いとるのが本職なんだから、
負けないように笑いとっていこうって考え方はしないの?
負けて不貞腐れて不満言われても周りから見たら情けないだけに見えるけど…+29
-1
-
209. 匿名 2018/07/30(月) 17:44:22
>>13
ほんとそれ
なのにガルちゃんでは山ちゃん擁護ばっかでビックリする
山ちゃんがディスるやつが大抵嫌われてるから余計ね+65
-0
-
210. 匿名 2018/07/30(月) 17:48:22
芸人で俳優ぶってる人もいるのにね+43
-0
-
211. 匿名 2018/07/30(月) 17:49:25
そんな山ちゃんを見捨てないシズちゃん+30
-0
-
212. 匿名 2018/07/30(月) 17:56:01
まず愚痴キャラやめてほしい。
機関銃のように話すから見ると疲れる。+24
-0
-
213. 匿名 2018/07/30(月) 18:00:29
山ちゃん陰キャラ過ぎて嫌い。
まだ桐谷健太の方がウザくても性格マシ。+53
-3
-
214. 匿名 2018/07/30(月) 18:01:35
ええー陣内さん好きなのに…+15
-3
-
215. 匿名 2018/07/30(月) 18:02:04
桐谷健太は、ファンへの対応が高圧的で冷たいと聞き、それから好きじゃない。
結婚時も、確か前カノとのトラブルがあったはずで、結局できちゃった婚で、いい印象じゃなかった。
CMやドラマなど仕事の運はすごくいい人だよね。歌までヒットして。+48
-4
-
216. 匿名 2018/07/30(月) 18:32:10
唐沢寿明と陣内孝則の方がひどいと思う+10
-7
-
217. 匿名 2018/07/30(月) 18:33:30
全くやる気無い俳優よりはマシだと思うけど
唐沢さんとか上川さんとか面白くて好きだな+50
-2
-
218. 匿名 2018/07/30(月) 18:38:15
私も唐沢寿明が一番ヒドイと思う。
陣内はまだ自虐できるけど、唐沢はプライドの高さで、人を陥れる笑いをとりにいくもんね
しかもそれが面白くもなんともないという…
周りが気を使って笑ってるのがわかるから苦手。+52
-8
-
219. 匿名 2018/07/30(月) 18:38:25
桐谷健太好きだったけどバラエティ出てるときに性格ちょっと無理かもって思ったし喋りもくっそつまんねぇ滑りまくりなのに偉そうで苦手になりました+29
-3
-
220. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:20
自分達だってドラマ出たり本書いたり映画作ったり他人の畑荒らしまくってるくせに+29
-1
-
221. 匿名 2018/07/30(月) 18:53:54
結果おもしろければなんでもいい。
あんたらひな壇芸人のセオリーなんか知るか。+49
-1
-
222. 匿名 2018/07/30(月) 18:57:20
山里亮太だって朝のスッキリのナレーターやってるけど、発音悪くておまけに早口だから、何言ってるかわからないんですけど。+41
-4
-
223. 匿名 2018/07/30(月) 19:04:40
桐谷健太だと思っていたら案の定だった+8
-1
-
224. 匿名 2018/07/30(月) 19:09:55
山ちゃんのディスり好きだったけど、盛り上げようと頑張ってる俳優さんまでディスるのは残念!
山ちゃんもパワーもってきたからパワハラみたいに見えてくるから、あきらかに、すかしてる、威張った俳優さん以外はディスるの少しガマンして欲しい。
今回のは、がっかり!+64
-1
-
225. 匿名 2018/07/30(月) 19:19:07
お笑いセオリーをしっかり踏襲できていることも多いんですが、共演している芸人さんにしてみれば、その姿がとにかく鼻につくんです。俳優さんがボケてウケるたびに、ひな壇の芸人さんの機嫌が悪くなっていく……
↑番組の空気悪くしてる訳でもなくウケてるのなら、芸人側のただの妬みじゃん?+61
-1
-
226. 匿名 2018/07/30(月) 19:27:13
俳優さんでも「おれ面白いんだぜオーラ」丸出しじゃない感じのいい人もいるし
芸人さんでも「おれ演技うまいんだぜオーラ」丸出しじゃないうまい人もいるし
でも俳優さんは基本的にゲストだから芸人の場所を奪ってるわけじゃないけど、芸人がドラマとかに出るってことはその分場所を奪ってるんだよね
原田泰造とかは好きだけど+44
-0
-
227. 匿名 2018/07/30(月) 19:27:42
俳優さんがお笑いにしゃしゃって来て、
芸人さんが機嫌が悪くなる、と文句言うなら、
芸人はドラマや映画に出ないでよ。
俳優さんは芸人がドラマや映画に出ると
演技できないし、現場の雰囲気変わるから、
とか思ってても、言わないよ?
自分はドラマや映画、アニメの声優にまで
手を出してるくせによく言うわ。
自分もお笑い一本にしてから
俳優さんや女優さんに文句言いなよ。
何を勘違いしてるのか、ご意見番か
芸人代表みたいにエラそうに物申すとか
前は嫌いじゃなかったのに、
嫌いになってきたよ+61
-1
-
228. 匿名 2018/07/30(月) 19:34:31
桐谷健太ってイベントでファンに「○○(遠く)から来ました!」って言われて「それで?」って返したってガルちゃんで暴露されてたよね+35
-2
-
229. 匿名 2018/07/30(月) 19:35:59
kinkiの剛も苦手だな
やたらボケるけど面白いと思った事一度もない+57
-7
-
230. 匿名 2018/07/30(月) 19:46:15
>>37
空の声が聞きたいのに
風の声に耳をすますのは何故だい?+8
-2
-
231. 匿名 2018/07/30(月) 19:54:10
>>87
>>171
そこへ映画の舞台挨拶なんかで佐藤二朗が加わるとさらに…ね?+15
-2
-
232. 匿名 2018/07/30(月) 20:02:08
でも芸人だってドラマ出たり役者仕事してるしなあ
その場が面白くなればいいんじゃないの
役者に負けないほど笑いとればいいし+15
-0
-
233. 匿名 2018/07/30(月) 20:08:23
>>201
窪田くん唐沢さんに可愛がってもらってるしリスペクトしてるから影響されてるんだろうね+14
-3
-
234. 匿名 2018/07/30(月) 20:09:39
のりが悪くでも、悪くいうよね。
俳優だってバラエティーでたら番宣だったとしても乗ってこいって。
度々誰かに口撃して、山里って性格悪い。+32
-1
-
235. 匿名 2018/07/30(月) 20:14:04
山ちゃん嫌いじゃないけど桐谷も嫌いじゃないから複雑w+8
-4
-
236. 匿名 2018/07/30(月) 20:15:37
じゃあ、俳優さんは笑ってるだけでいいの?
山里ずいぶんえらそう。
じゃあ芸人は俳優的な仕事しないでよね。
ドラマでお笑い芸人がいい演技したら、俳優さんはディスっていいってことだよね
桐谷健太はドラマのお笑い芸人に冷たくしていいんだよね。
芸人さんがドラマ現場にいたとしても、大抵の俳優さんは快く共演してくれてんじゃないですかね
山里、ほんとに性格悪いね+42
-2
-
237. 匿名 2018/07/30(月) 20:16:23
もうすでに出てるけど、いかにも番宣て感じでバラエティをバカにしたような態度よりは慣れないトークに参加してくれるほうが好感は持てると思う。
綾野剛さんは番宣で呼んでもらってる立場だから無愛想にするのは違うみたいなこと言ってたんだっけ?
俳優とか芸人とか関係なく、仕事なんだから明らかにやる気ないって人よりは全然いいと思う+61
-0
-
238. 匿名 2018/07/30(月) 20:20:29
俳優が面白がられてひな壇の芸人の機嫌が悪くなるからなんだっての。
くだらない記事読んで損したw+12
-0
-
239. 匿名 2018/07/30(月) 20:21:39
俳優も大変だね。でしゃばれば調子に乗ってる、
大人しいとバラエティ向いてない、トーク力無いだもんね。
+27
-1
-
240. 匿名 2018/07/30(月) 20:22:49
普通にウケてるなら問題ないんじゃないの。
笑いを取りにいってすべりまくってるならまだしも。
俳優さんがウケるとひな壇芸人の機嫌が悪くなるって、
お前らの実力不足を呪えよって思うわ。+33
-0
-
241. 匿名 2018/07/30(月) 20:30:06
鼻につくというのは何となくわかるけど…
だったら自分たちもがんばって笑いとればいいんじゃない?
それに芸人が俳優面してるのも文化人面してるのも私は鼻につく+23
-0
-
242. 匿名 2018/07/30(月) 20:32:27
最近バラエティーに番宣とかで出る俳優さんや女優さんの方が芸人より面白いんだけど。
ここ数年芸人がどんどんつまらなくなってる。
俳優より面白くない芸人はもう辞めた方がいいと思う。+44
-1
-
243. 匿名 2018/07/30(月) 20:33:06
これは半分男の嫉妬だと思うんだけど…魔性の女を嫌う女の心理に近くない?「面白くないくせにイケメンだからって観客の女が笑いの判定甘くなってイラつく」ってことでしょ。結局。+54
-0
-
244. 匿名 2018/07/30(月) 20:33:43
じゃあ芸人も俳優業やるなよ+27
-0
-
245. 匿名 2018/07/30(月) 20:34:43
でもさぁ、芸人だって俳優面してドラマ出たりするやん。宮迫とかかなり勘違いしてたと思うけどwあれだって畑違いだよね。+38
-0
-
246. 匿名 2018/07/30(月) 20:37:11
芸人のおれ面白いでしょ感もすごいけどね。
スタッフとか周りが気遣って笑ってくれているの忘れてない?
バラエティなんて台本ありの作られた笑いでしょ。+16
-0
-
247. 匿名 2018/07/30(月) 20:40:08
ようはニコニコ笑って愛想良くいろ。でも笑いはとるなってこと?ちょっと相手に求めすぎじゃないですかね+31
-0
-
248. 匿名 2018/07/30(月) 20:42:12
>>173
この人 悪気はないんだろうなと思う+23
-0
-
249. 匿名 2018/07/30(月) 20:47:03
桐谷健太の所属するホットロードって事務所、弱小事務所なんじゃないの?だからたぶん実名出せるんだよね。ジャニーズとか絶対出さないもんね。そういうところが芸人ってずるい。+51
-2
-
250. 匿名 2018/07/30(月) 20:50:09
ポストイット...+6
-1
-
251. 匿名 2018/07/30(月) 20:55:45
西川貴教さんくらい芸歴積んでたら何も言われないなかな?
あの人も本業ミュージシャンなのに…。(笑)
ライセンス後半呼ばわりだもん(笑)+28
-0
-
252. 匿名 2018/07/30(月) 20:59:39
その割に芸人って大泉洋がゲストだととりあえずいじっとけみたいな雑な扱いするよね。あんまりしつこい時はさすがの大泉洋もウンザリした顔してるけどあれは美味しくしてやってんだよって事なの?+77
-2
-
253. 匿名 2018/07/30(月) 20:59:54
>>251
誤:後半
正:後輩+7
-0
-
254. 匿名 2018/07/30(月) 21:03:26
そんな排他的なこと言わなくてもいいじゃん+18
-0
-
255. 匿名 2018/07/30(月) 21:07:49
俳優は芸人が映画出ても演技論語っても何も言わないよ+32
-0
-
256. 匿名 2018/07/30(月) 21:08:28
桐谷健太イラっとする
私だけじゃなかったんだ
高知東生に似てるし+16
-8
-
257. 匿名 2018/07/30(月) 21:10:17
桐谷ファンでもなんでもないけど、そういう心の中で思ってればいいことをメディアで発言しちゃうところに余裕の無さを感じるわ…。
器が小さいっていうか。
プロなら察して面白い空気に変えてあげればいいのに。+48
-0
-
258. 匿名 2018/07/30(月) 21:11:03
>>27
しょらのーで吹いた。笑+9
-0
-
259. 匿名 2018/07/30(月) 21:11:56
桐谷健太って熱い男風で演じてるけど根はすごく陰湿そう+13
-5
-
260. 匿名 2018/07/30(月) 21:13:03
菅田将暉とかもじゃない??1番に浮かんだけど、あまり名前上がってなくてびっくり。
バラエティでると、唐突にわかりやすくゴリゴリの大阪弁になるし。
菅田自身が芸人をめちゃリスペクトしてるから、自分もおもろいと思われたいって感じが出てる。
菅田って中身はすごく普通なのに、個性やらおもろさとかだろうとしてる人だよね。+59
-4
-
261. 匿名 2018/07/30(月) 21:14:40
俳優がお笑いとるのどーなの?って前に本業の自分らはお笑いどーなの?って話だよ
ただ単に俳優のが笑いとるから嫉妬もあるんじゃない?芸人が俳優やる事には俳優は表立って文句いわないのにねー芸人はディスるのかい+20
-1
-
262. 匿名 2018/07/30(月) 21:15:19
Kinkiの堂本剛も大嫌いだったけど、今は関ジャニ(特に村上)かな。一人で回せてないし、おもしろくもなんともない。自分も関西人だけど、見てて恥ずかしい。
芸人が俳優やってるのは「勘違いすんな」って周りからツッコめるけど、芸人気取りの俳優やアイドル(特にジャニーズ)は違う。一人で笑いを成立させられないから、拾ってやらないといけないし。面倒くさいと思う。+17
-20
-
263. 匿名 2018/07/30(月) 21:17:06
柳楽優弥のように、バラエティ出てるのにノーコメント、
リアクションの言葉がひとつも出て来ない方が
余程まずいと思うけど・・・関西の人ならお笑い分かってます感が
出ちゃうのは仕方ないかなと思う。+49
-2
-
264. 匿名 2018/07/30(月) 21:19:50
>>263
しかも後でこんな事言われてるって知ったら誰も喋れなくなるよね+16
-0
-
265. 匿名 2018/07/30(月) 21:23:30
でも一般人でもそういう痛い奴っているんだよな~。おもしろくもなんともないのに、分かってる感がすごいんだよね。声でかくて。+10
-1
-
266. 匿名 2018/07/30(月) 21:34:25
機嫌悪くなる雛壇芸人って...
ちっさ。+56
-1
-
267. 匿名 2018/07/30(月) 21:35:42
auのCMみて、桐谷健太がだいっきらいになった。あのCMもう流すな!気持ち悪い!!+9
-9
-
268. 匿名 2018/07/30(月) 21:38:24
ノリが悪い俳優にはノリが悪くて何のためにバラエティー出てるんだよとか悪口言うじゃん。
自分の畑なら文句言わずに仕事しろと思うけどね~。
俳優気取りの芸人もずいぶんいるよね~。+37
-1
-
269. 匿名 2018/07/30(月) 21:41:05
山里ってネチネチしてる陰湿な性格が顔に出てるから気持ち悪くなったのもあると思うわ。+31
-1
-
270. 匿名 2018/07/30(月) 21:43:39
私は、吉岡里帆のドラマでイケメン役やってから嫌いになった。
それまでは、よく見たらイケメンかも。って思ってたけど、
イケメン役やったら、それは違う!!きもっ!って思った。
+28
-6
-
271. 匿名 2018/07/30(月) 21:46:20
関西弁バリバリに出してくるのがほんとにキモい。
BEGINが作ってくれた曲が売れて勘違いしちゃってアーティストぶってるのも鼻に付く。
舌足らずも無理。
お笑いがどうこうじゃないな。
嫌い。+26
-9
-
272. 匿名 2018/07/30(月) 21:47:56
え、仕事だよね?その芸人収録の最中で機嫌悪くなったってこと?それはあまりにプロ意識に欠けない?それならスベってても頑張ってる方を応援するよ。+43
-0
-
273. 匿名 2018/07/30(月) 21:49:13
>>73
陣内さんは一周まわって面白い時がある。他二人はその通り。
+12
-6
-
274. 匿名 2018/07/30(月) 21:52:23
桐谷健太、絶対零度の役好きだったなー+10
-4
-
275. 匿名 2018/07/30(月) 21:52:53
あまり面白くないけど、本人はお笑いが好きで、面白い人ポジションになりたい人っているね。
本質的に面白い人は、うざくないんだけどね。うざい以前に、面白いから笑っちゃう。
頑張ってがんばっておもろいこと言おうとする雰囲気とか言動がうざっさむってなる。+11
-1
-
276. 匿名 2018/07/30(月) 21:53:47
+8
-3
-
277. 匿名 2018/07/30(月) 21:54:02
ムロツヨシ、大泉洋、堂本剛、八嶋智人+23
-5
-
278. 匿名 2018/07/30(月) 21:56:56
でも芸人のくせに俳優より面白いこと言えない方がダサい。ただの妬みでしょwww+41
-1
-
279. 匿名 2018/07/30(月) 22:01:48
なるほどムロツヨシのことですね+14
-2
-
280. 匿名 2018/07/30(月) 22:07:42
>>243
女が女がとよく言われるけど、結構男の方が同性に厳しいよね(相手がイケメンなら尚更)
例えばアイドルが音楽やったり俳優業やる事に対して、男の方が中身も見ずに馬鹿にしてる気がする+31
-0
-
281. 匿名 2018/07/30(月) 22:11:08
桐谷健太に興味はないがauのCMは好きだな〜浦ちゃんは可愛いと思う。最初はなんやねんと思ってきたけど新しいの楽しみだし微笑ましく観てる。
私の周りみんなそう言ってるけどがるちゃんでは嫌われてるんだね、知らなかった。ちょっとショック!
+16
-10
-
282. 匿名 2018/07/30(月) 22:16:16
裏ではちゃん挨拶して、出演演者たちにも謙虚な姿勢を見せてたらこんな悪口言われないんじゃない?
ドヤ顔で喋ってそのまんま立ち去るから鼻につくとか言われてるんじゃ…。+7
-4
-
283. 匿名 2018/07/30(月) 22:21:00
じゃあ山ちゃんもMCなんてしないで
漫才だけやってね+29
-4
-
284. 匿名 2018/07/30(月) 22:29:41
山ちゃんはキモいから嫌い。何言っても嫌い。+9
-4
-
285. 匿名 2018/07/30(月) 22:34:10
>>73
唐沢さんは自分が若手時代に大御所俳優が醸し出してる雰囲気が怖くて、自分は周りに圧力かけるような存在になりたくないって思ったから、わざとふざけて、現場の雰囲気リラックスさせようとしてるんだって。
別に受け狙いじゃないらしい+46
-3
-
286. 匿名 2018/07/30(月) 22:36:01
桐谷健太みたいな男が職場にいたら嫌だ
ブスには冷たく美人にはしつこそう
勝手な想像だけどw
+14
-5
-
287. 匿名 2018/07/30(月) 22:36:16
バラエティで調子に乗っちゃう俳優よりも、ニュース番組で「専門外なので詳しくないですけど」っていうのを盾に意見してる芸人の方がタチが悪い。+52
-0
-
288. 匿名 2018/07/30(月) 22:37:48
俳優が普段出ないバラエティーに出て頑張って場に合わせてるのにこういうこと言う芸人とかなんなんだろ。+21
-0
-
289. 匿名 2018/07/30(月) 22:41:19
なんとなく消臭力に出てる人かと思ったけど
あれ、歌手だ(笑)
+4
-1
-
290. 匿名 2018/07/30(月) 22:42:18
はぁ山里より桐谷健太の方がよっぽど面白いわ‼︎実力ない事を棚に上げて何言ってんだコイツは…お前がお笑い語るな‼︎しずちゃんのおかげでお前は売れてるだけだから勘違いすんな‼︎しずちゃんにケツ蹴られろ‼︎+9
-11
-
291. 匿名 2018/07/30(月) 22:44:49
山ちゃんとその他一部のひな壇芸人!
先輩のダウンタウンさんはくそおもんない俳優の話やオチの無いアイドルの話もちゃんと笑いに変えてるんだぞ!
嫌味言ってる暇あったら勉強しろ+40
-1
-
292. 匿名 2018/07/30(月) 23:03:47
バラエティでも鼻につかないちょうどいい俳優を知りたい+5
-0
-
293. 匿名 2018/07/30(月) 23:17:58
エクセルが何か知らないレベルで世間のこと知らないのにコメンテーターしてる芸人とかいるのにね。
依頼する方がいけないんだろうけど。+6
-0
-
294. 匿名 2018/07/30(月) 23:18:14
桐谷健太好きだから、嫌われてるのにショックだ~+8
-7
-
295. 匿名 2018/07/30(月) 23:22:19
2010年のラジオの話?いまさら?+9
-0
-
296. 匿名 2018/07/30(月) 23:25:30
>俳優さんがボケてウケるたびに、ひな壇の芸人さんの機嫌が悪くなっていく
だからって、場の雰囲気を悪くするような嫉妬やめなよ+18
-0
-
297. 匿名 2018/07/30(月) 23:28:48
安田さんと斎藤工は下心がなく面白い+11
-5
-
298. 匿名 2018/07/30(月) 23:29:02
こうゆう話きくと、お笑い芸人ちいせーなって思う。前も有吉とかが俳優をディスってたけど、お茶の間的にはテレビが面白かったらどうでもいいわけで、お笑い芸人の笑いとは!みたいな方が面倒くさい。+21
-1
-
299. 匿名 2018/07/30(月) 23:32:42
ここにでてくる俳優さん達、普通に面白いなーと思いながらみてたけど、評判よくないのね。
ムロツヨシは、好きじゃないけど+15
-1
-
300. 匿名 2018/07/30(月) 23:33:14
桐谷くんは好感度あると思ってたから、このトピでびっくり!
けど、私も桐谷くん好きじゃないから、あーみんなも同じことこと思ってるんだなぁと。
auのCMも飽き飽きして、嫌いになる。+7
-2
-
301. 匿名 2018/07/30(月) 23:33:15
+2
-4
-
302. 匿名 2018/07/30(月) 23:36:05
+21
-5
-
303. 匿名 2018/07/30(月) 23:43:47
私TBSのJUNK好きなんだけど、山ちゃんのラジオ何が楽しいのか、何故続いてるのか全く分からない。
水曜日はほんとに聴かないわぁ。
山ちゃん人をディスる能力あるだけでしょ。+25
-1
-
304. 匿名 2018/07/30(月) 23:48:12
芸人は自分達があれこれやるのはいいけど
他業種がお笑いに首突っ込むとイライラ+14
-1
-
305. 匿名 2018/07/30(月) 23:49:35
南キャン・山里「桐谷健太がスベりまくる記者会見」
2010.08.02 (Mon)
2010年07月28日放送の「山里亮太の不毛な議論」にて、映画『オカンの嫁入り』の完成披露記者会見が、7月28日に明治記念館で行われており、その会見を観に行った時のことが語られていた。
「なんと私、宮崎あおいちゃんを見に行っちゃいましたよ。距離にして30 mくらいかな。見ちゃった。想像通りのこと言って良い?超可愛かった。あおいちゃん。毎週、ラジオのコーナーであおいちゃんのことを考えているから、彼氏みたいな気持ちになっちゃって、ドキドキしちゃった」
「『オカンの嫁入り』って映画が9月4日に公開されるんですけど、その完成披露記者会見が行われていて、その映画にちなんで、結婚披露宴みたいなところでやろうってことになっていたんですよ」
「…大竹しのぶさんもすごいね。さすが、あのお笑いの覇者と過ごされていた方ですよ。受け答えの面白さの格が違うの。名前は批判みたくなっちゃうから出さないけど、俳優さん(桐谷健太)がスゲェボケるのよ。撮影中も、そんなテンションで喋って、調子に乗ってドンドンやって、『俺、バラエティにいったほうがいいですかね?』みたいなことを言ってるんじゃねぇかって感じあるじゃないですか」+7
-3
-
306. 匿名 2018/07/30(月) 23:50:50
さらに、以下のように語っていた。
「記者会見の時も、『なんですか、この空気』みたいなことを言うんですよ。そんなことを言う芸人畑じゃない人、超キライなんですよ。『その空気、お前が作ってんだよ!』って心の中で思っちゃうんですけどね。スベリにスベリを重ねていて、スベリのミルフィーユを作ってたんです。桐谷…とある俳優さんが」
「それに対しても、キャラを作った感じでボケているんです。『人を好きになるってことは…』みたいな、『人を好きになるってことに、理由はいりませんよ…何、この空気?』って言ってたんですよ。それは、そんな空気になりますわな」
「それで、大竹しのぶさんに振ったの。その時の大竹しのぶさんの台詞は格好良かったね。『キライになることにも理由はないから。今すぐにでもキライになれます』って。スゴイ上手ですよ。それでウケたんです。ウケたら、その俳優が『俺が良いトス出しましたけど』みたいな顔をするんですよ」
「なんなんですかね。『俺、ボケて結構、笑いもとれますけど。下手な芸人よりオモシロイでしょ』みたいなことを言ってそうなんですよ。ああいうタイプって。その空気感がメチャクチャいらいらするんですよね」と語っていた。+18
-5
-
307. 匿名 2018/07/30(月) 23:53:23
途中まで読んで菅田将暉かと思ったわ
かっこよくも面白くもないうるさいだけの芸人よりは良いと思うけどね。+26
-2
-
308. 匿名 2018/07/30(月) 23:53:48
桐谷健太のグイグイくる感じも嫌だけど、芸人の癖に機嫌が悪くなる芸人なんなん!そこはもっと笑いとりにいけよ!プロなんだから。
芸人の癖に俳優気取りの宮迫とかどないやねん+70
-1
-
309. 匿名 2018/07/30(月) 23:57:31
>>305
全部山ちゃんの憶測じゃん。+29
-1
-
310. 匿名 2018/07/30(月) 23:57:35
そんな俳優女優いっぱいいるのに桐谷さんだけ名前出されて気の毒
別にいいじゃん。みんなでテレビ面白くしてください。+54
-0
-
311. 匿名 2018/07/31(火) 00:00:50
俳優どうのこうのより
ひな壇芸人いらん+23
-1
-
312. 匿名 2018/07/31(火) 00:10:17
>>305
だいぶ山里の主観が入ってんな、っていう内容だけど、見るに耐えられないくらい面白くないって思ったんだろうけど、映画の記者会見って俳優の仕事のひとつだし、場を盛り上げようと頑張ったんだね、としか思わなかった。
しかもこれに限っては芸人がとやかくいう話ではない
+65
-0
-
313. 匿名 2018/07/31(火) 00:11:51
>>201窪田正孝そういうのあったっけ?(笑)いつもオドオドしてるイメージ(笑)+13
-0
-
314. 匿名 2018/07/31(火) 00:14:22
auのCMの最近流れてるやつが嫌。
妄想してるしゃべり方と顔がすごい気持ち悪い…
前は面白かったのに、それ見て一気に嫌いになった。+6
-3
-
315. 匿名 2018/07/31(火) 00:19:09
言いたいこと分かるよ。
確かにバラエティーやる気ない、ブスっとした俳優の方が"ならお前バラエティー断れよ"って思うけど、
桐谷健太とか竹内涼真とか、面白い面白くないに関わらず"調子乗ってて鼻につく"とは思うかも。
だから笑い取りに行くと"面白くねえくせに"って思われる。
実際面白くなくてもゲスト俳優が笑い取りに来たら周りは笑わざるを得ないしね。
それで笑いとったぜってご満悦な顔されても芸人はよく思わないよな。
普段から低姿勢な人が勇気出して笑い取りに来ても悪く思わないもんね。
結局は人柄や態度でしょ。+8
-6
-
316. 匿名 2018/07/31(火) 00:19:17
桐谷の、俺面白いでしょ?
っていうのより、俺カッコいいでしょ?の方がイラっとしてます。+8
-2
-
317. 匿名 2018/07/31(火) 00:20:30
本当に面倒くさいのは
唐沢寿明とか竹中直人+37
-4
-
318. 匿名 2018/07/31(火) 00:20:42
>>305
…大竹しのぶさんもすごいね。さすが、あのお笑いの覇者と過ごされていた方ですよ
山ちゃんのこういうとこ嫌い。
先輩や敵に回したらヤバイ人にはゴマすって、
そうじゃない人には悪態つく。
中居くんとかゴマすりまくり
+68
-0
-
319. 匿名 2018/07/31(火) 00:20:51
ディスっても批判されすぎないレベルの人を選んでるよね。今をときめく若手俳優の名前とかは出さないだろうね山ちゃん。+31
-0
-
320. 匿名 2018/07/31(火) 00:23:45
いやでも番宣俳優より面白くない雛壇芸人いる+26
-0
-
321. 匿名 2018/07/31(火) 00:24:23
バラエティで、静かな俳優がいても好きだけどなー。みんながノリノリだと、うっとおしいし、静かな俳優がいて緩急あっていいじゃん。
演技以外のときは、意外とけっこうつまんない人なんだなぁーっていうのも発見もあるし、俳優にノリノリ求めてない。
ノリノリの人もいていいし、静かな人がいてもいいし。
どんな俳優がいても、面白くしてくれると期待されて芸人がいるのでは?
+18
-0
-
322. 匿名 2018/07/31(火) 00:32:29
>>317
すごいわかる(笑)
西田敏行とかは低姿勢だから何とも思わないけど唐沢とか偉そうだし面白くない+20
-2
-
323. 匿名 2018/07/31(火) 00:35:45
>>39
福士蒼汰はかなり頑張ってると思うけど。
苦手そうなのは伝わってくるが。+18
-0
-
324. 匿名 2018/07/31(火) 00:38:12
>>252
大泉洋って芸人よりよっぽど面白いからね。
番宣なのに全部持ってっちゃう。
+38
-6
-
325. 匿名 2018/07/31(火) 00:39:55
山ちゃん言ってたのは8年も前の話w
桐谷は仕事で盛り上げようとしてただけじゃん。
こんな悪口言ってたら俳優サイドからも嫌われちゃうね+26
-1
-
326. 匿名 2018/07/31(火) 00:47:56
auのcmで家族の部屋を妄想する桐谷健太はなんとなくラリってるみたいで気持ち悪いけど、お笑いの人も俳優に負けないくらい面白い事を言って欲しい。
+15
-0
-
327. 匿名 2018/07/31(火) 01:15:32
芸人ってちょっと俳優さんとかがお笑いっぽいことするとすぐこういう事言うよね。
その割に自分らはドラマや映画に出たり、歌出したり、小説書いたり、領域侵しまくってる。+29
-0
-
328. 匿名 2018/07/31(火) 01:20:42
大泉洋みたいなのが番宣に出るの芸人は嫌じゃないのかな。アメトークゲストで出てた時なんのネタもないのに相槌だけで誰よりも面白いんだもん。
雨上がりも千鳥もみんなが引き立て役みたいになってた。
逆にこういうタイプのが嫌じゃないのかね。
+30
-1
-
329. 匿名 2018/07/31(火) 01:23:42 ID:EDsJreXNNV
こういう事言うの、芸人だけだよね。
俳優さんは逆に芸人の演技褒めたりするのは見るけど「芸人のくせにドラマなんて出やがって」「全然芝居できてないし」とか言わないよね。
あと素人のノリが面白くないとかよく言ってるけどは?って感じ。
大物歌手がさー素人のカラオケにいちいち文句つける?
野球選手が野球少年バカにする?
芸人って異様にプライド高い。
その割に番宣に出てきてノリ悪くても文句言うんだよね。+58
-0
-
330. 匿名 2018/07/31(火) 01:30:12
お笑い芸人って何様?
俳優に
お笑い芸人が演技なんて確かに上手くても調子乗ってる!!
と言われたら激怒しそうなもんなのに+23
-0
-
331. 匿名 2018/07/31(火) 01:31:32
芯を喰ったようなこと、ひねくれたこと言って俺ちょっと違いますから感出すのは
山ちゃんも若手俳優も一緒で、ある種の同族嫌悪なの
その上でビジュアルが加算されて勝てないからこう言うことを言っちゃうのよ山ちゃんは
見知らぬ土地に一人で出向いて地元の人と仲良くなったり
サイン本書きに書店回り出来るんだから山ちゃんは陰キャじゃないよ
そもそも大学時代は普通に青春してたはずだから
リア充や一軍とはいかなくても
下層グループでもなかったと私は見てる
一昔前のゲス山里は相方や同期への嫉妬で生まれた真の姿かもしれないけど
もうとっくの昔に演技に入ってるよ
確実に芸人としてのランクは上がってるわけだし、本人も自覚してるんだから+2
-5
-
332. 匿名 2018/07/31(火) 01:34:43
ほんとお笑い芸人嫌い
一般人見下してるし
俺ら芸能人様がナンパしてやってるのにシカトするなんて生意気だ!許せん!
大物芸人様が呼び出してるのに断るとは生意気だ!許せん!
って感じのやつらばっかり
勘違いF4みたいなやつらの集まり+31
-0
-
333. 匿名 2018/07/31(火) 01:45:09
竹内涼真がほんまに無理。
うちのガヤがすみません、て番組で芸人とギャグコラボしてたけど、寒気した。
+5
-1
-
334. 匿名 2018/07/31(火) 01:57:58
面白くて受けてるならいいんじゃないの?
畑違いのことを否定するなら芸人もドラマや映画出たり歌出したりしなけりゃあいい+6
-0
-
335. 匿名 2018/07/31(火) 02:00:24
ネタやらない、ロケ行かない、スタジオでホスト役してたり、ぼーっとひな壇に座ってる芸人がその場所に入ってきたゲストを引き立てなくて、他に何の仕事をするんだろ?
特別自分たち発信の面白いトークも聞いたことがないが?+20
-0
-
336. 匿名 2018/07/31(火) 02:02:18
>>1
山里ってそんなに偉いん?
クールぶってたらそれはそれで悪口言いそうやんコイツ+11
-0
-
337. 匿名 2018/07/31(火) 02:03:37
でもさーしゃべくり007なんか見てると、メンバーがゲストそっちのけで変なミニコントとかギャグとかやり出した時に、まったく何のことやら?だろうなって時もそこそこゲストの俳優とか女優って乗って笑ってくれてるよね。
気を使ってるのはお互い様なんじゃないの?+55
-0
-
338. 匿名 2018/07/31(火) 02:06:41
山ちゃんて前に女優の悪口も言ってたな
本当執念深い性格だなw+13
-0
-
339. 匿名 2018/07/31(火) 02:09:59
番組などで俳優が大人しいと、番宣俳優は糞の役にも立たないとか出てあげてますよ感が嫌だとか言うのに、俳優のノリが良かったり前に出てくると調子に乗っているとかお笑いわかってるます感がウザいと言い出すってとにかく叩きたいだけでしょ+21
-0
-
340. 匿名 2018/07/31(火) 02:13:07
+4
-0
-
341. 匿名 2018/07/31(火) 02:13:28 ID:BOHmqBYSud
桐谷健太のことは別になんとも思ってないけど、芸人っていうけど、なんで芸人やれてんの?ってくらいオモロない芸人ゴロゴロおる訳で、下手したら俳優さんの方が間とかわかっててええ感じでボケたりする人おるからな。俳優がボケることについて、芸人の空気が悪くなるとか言う前に、それくらいさばける芸人にまずなれよ!って思う。俳優にボケられる前にボケろ。そんなことさえでけへんくせに、文句だけたれんなよ、って言いたい。+25
-0
-
342. 匿名 2018/07/31(火) 02:19:51
お笑いブーム早く終わらへんかなー
真面目に見たり聞いたりしたい場面でも何かふざけようとするクソ若手芸人が大っ嫌い
俺らはいつも面白いことを考えてる!ドヤ!って姿勢で一般人disってきてうざい
老害クソ芸人を「師匠」呼びして一般人にも何となく強要してくるのもうざい+23
-0
-
343. 匿名 2018/07/31(火) 02:19:58
皆んなよくわかったねw
菅田まさきかと思った。+2
-0
-
344. 匿名 2018/07/31(火) 02:46:35
山里は相手が芸人じゃない時点で笑い取ろうが黙ってようが嫌いそう。
ひねくれてるのか劣等感がすごいのか分からないけど。
山里はトーク上手いから好きだけど、卑屈過ぎるw+8
-0
-
345. 匿名 2018/07/31(火) 03:02:52
でも確かにそこらへんの芸人より、面白いと思う。前なんかの番組で大爆笑したもん。+6
-0
-
346. 匿名 2018/07/31(火) 03:03:53
桐谷健太って舌噛みながらさしすせそって言うから滑舌悪いよね+4
-0
-
347. 匿名 2018/07/31(火) 03:47:42
こういう意見を聞くと、自分達も好き放題前に出まくりつつ俳優も面白くするしゃべくりメンバーは好きだわ。
無茶振り多いけど楽しそうでギスギスしてないから安心して観れる。+5
-1
-
348. 匿名 2018/07/31(火) 04:03:58 ID:5O36QjHJPo
ガサガサだのレロレロだの..www+0
-0
-
349. 匿名 2018/07/31(火) 04:10:24
俳優さんの方が笑い取ってて悔しかったって素直に言えばいいのに+10
-0
-
350. 匿名 2018/07/31(火) 04:12:24
結果ウケてるなら良くない?スベってその始末させられて迷惑、ならまだ分かるけど。ウケてるのにムカつくって妬みじゃん+3
-0
-
351. 匿名 2018/07/31(火) 05:08:59
俳優さんはバラエティ出たら面白いこと言っちゃダメなの?
じゃあ芸人さんも俳優活動や声優など一切せず漫才やコントだけでお願いします。
俳優さんの仕事とらないであげて+51
-2
-
352. 匿名 2018/07/31(火) 05:22:00
桐谷健太さんはドラマでしか見たことはありませんが、見ていて飽きない表情が好きです。
自分が芸人だったら違和感を感じるかもしれませんが、一緒に仕事をするわけではないので私には関係ないです。
山ちゃんも桐谷さんも別の楽しさがあって良いと思いますよ。
(もし山ちゃんがディスった相手が、桐谷さんだったとしての話)+6
-3
-
353. 匿名 2018/07/31(火) 05:47:15
山里はなんかただの悪口、陰口だよね。
芸人ならオチは?面白くも何ともない悪口ばっか。
+21
-1
-
354. 匿名 2018/07/31(火) 05:48:16
最近竹内涼真がお笑いやたらやってたけど+4
-0
-
355. 匿名 2018/07/31(火) 05:50:19
関東芸人風の人と、関西芸人風の人が居るね。+1
-2
-
356. 匿名 2018/07/31(火) 06:16:37
ラジオ聴いてないから
何とも言えない記事
名前出しちゃってるって事は
そういうノリだったって事なんじゃない?
ラジオの発言の一部だけ切り取った記事は
すごく悪意があるから基本的に信用できない
+7
-1
-
357. 匿名 2018/07/31(火) 06:21:01
>>21
山里は、人の好き嫌いが激しい。
些細なことで、すぐに人を嫌いになりそう。
性格は卑屈みたいだし。+25
-0
-
358. 匿名 2018/07/31(火) 06:41:53
でも、さんまさんみたいにゲストで出る俳優さんにお笑いを求める人がいるからねぇ。
広瀬すずさんや長澤まさみさんなんて気に入ってるからか毎回そうだし。
だったらそういう風に持っていくあなたの先輩に物申したら?って思う。
それで乗らなかったり、思ったようにしないと怒るでしょ。
俳優だけでなくアスリートにもするからタチ悪い。+33
-1
-
359. 匿名 2018/07/31(火) 06:45:33
こいつ見た目通り性格悪いな
女の腐ったみたいな奴だ+12
-0
-
360. 匿名 2018/07/31(火) 06:51:48
芸人より話上手っていうか、ネタとかお笑いのセオリーどうのこうのは知らないけど、トーク番組なら俳優とかアイドルでも芸人より面白い話する人いると思うけど+9
-1
-
361. 匿名 2018/07/31(火) 06:52:15
前から思ってたけど山里ってただの性格悪い奴にしか見えないんだけど。
+16
-0
-
362. 匿名 2018/07/31(火) 06:55:19
山里は売れてから何様発言ばかりで嫌いです。+14
-2
-
363. 匿名 2018/07/31(火) 06:56:04
人の悪口で失笑を買ってるよりは、空回って滑ってる人の方が幾分かマシです。+14
-1
-
364. 匿名 2018/07/31(火) 07:00:10
kinkiの剛も同じ枠な気がする。+11
-2
-
365. 匿名 2018/07/31(火) 07:33:33
>>36
ホントそれ。それでお笑いが一番凄いみたいな風潮で言う芸人が嫌だ。+23
-0
-
366. 匿名 2018/07/31(火) 07:43:58
芸人ぶった俳優も嫌い
俳優ぶった芸人も嫌い
もうテレビは犬猫だけ写しとこう+9
-0
-
367. 匿名 2018/07/31(火) 08:00:29
桐谷健太はそもそも演技も上手くない、ビールのCMとかわざとらしすぎて無理+1
-5
-
368. 匿名 2018/07/31(火) 08:26:25
非芸人が笑い取ろうとするのは別にいいんだけど芸人の形を上っ面だけ真似してる人のは見てられない+1
-2
-
369. 匿名 2018/07/31(火) 08:27:15
桐谷健太は泣きながら歌ったり、紅白の時も謎の感動路線に持っていこうとしててあのCMに好感持ってた人すら「お前じゃなくて浦ちゃんで出てこいよ!」って言ってた。滑舌悪すぎてガーッ!と喋ると何言ってるかわからんし。
しかし山里も南キャンの漫才の笑いどころがわからず見てるこっちが戸惑うレベルなので偉そうに言えるほどじゃなくない…?+4
-0
-
370. 匿名 2018/07/31(火) 08:29:40
桐谷健太さん
ぶっ飛んでて面白くて好感持ってたんだけど
現場の空気悪くするのかな。
auのCMで浦ちゃんが「子どももいるよ~」の言い方が気味が悪くて受け付けなくなったわ。
目がいっちゃっててヤバい人みたい。
うけねらいもほどほどにしないと。+2
-2
-
371. 匿名 2018/07/31(火) 08:40:38
山里って人の悪口しか言えない器の小さな男だよね!だから女性にモテないんだよ!+14
-0
-
372. 匿名 2018/07/31(火) 08:45:20
山ちゃんは自分より芸歴短くて、媚び売って来ない人のこと悪口言うよね
絶対に権力持っちゃいけないタイプ+18
-0
-
373. 匿名 2018/07/31(火) 08:55:53
>>53
申し訳ないけど、まず顔の不細工さが生理的に無理だわ・・
友達の大泉洋も生理的に無理な顔かな・・・+4
-1
-
374. 匿名 2018/07/31(火) 09:05:29
>>293
えっ、ワイドナショー好きで見ている私は少数派なん?たしかに、松っちゃんのコメントで首を傾げたくなる時もあるけど忖度しないし面白いから、偏向報道ばっかりでコメンテーターがギャーギャー上から目線で文句言ってるニュース番組見るより良いわ。それよりも千原ジュニアやオリラジ中田のコメントいらん。+5
-3
-
375. 匿名 2018/07/31(火) 09:14:56
赤江珠緒とやってるラジオでも山里の俺面白いでしょ感が凄くて嫌だし、気が小さいフリして悪口だらけだからムカつく+4
-0
-
376. 匿名 2018/07/31(火) 09:18:06
>>112
嵐のアーティスト気取り、俳優気取りの方が嫌だわ~(笑)
不細工なのにイケメン気取りも・・・+9
-2
-
377. 匿名 2018/07/31(火) 09:20:42
>>53
あー、彼は素がオーバーリアクションなので、知らない人にはウザがられちゃうのは仕方ないけど、北海道ではバラエティもやってるから気取らない云々は考えてないと思うよ。
>>373
人の好みは多様だけどさ、あれで不細工に見えるってのはヤバくない?世の男性みんな不細工になっちゃうわ(笑)まぁ、カッコいいと思えないのは同意するけどね。+3
-2
-
378. 匿名 2018/07/31(火) 09:34:45
俳優じゃないけど嵐の二宮とか
関ジャニ横山とか。
+5
-1
-
379. 匿名 2018/07/31(火) 09:46:40
ガルちゃんで見たこれが忘れられない
桐谷健太
写真集発売記念のトークショー握手会に九州から京都まで駆けつけて行きました。
桐谷健太に
「九州から来ました!」
と言うと
「だからどしたん?」
と言われました。
気さくなお兄ちゃんタイプだと思っていましたが
死んだ目、業務的な握手をする人で本当にがっかりしました。
+7
-2
-
380. 匿名 2018/07/31(火) 10:02:43
山ちゃんMC業定着して天狗なってる?+5
-0
-
381. 匿名 2018/07/31(火) 10:49:55
ムロツヨシ、大泉洋、堂本剛、八嶋智人
これ以外ないよ+4
-2
-
382. 匿名 2018/07/31(火) 11:28:27
今のauのCMが嫌!
何あの喋り方。ああいうアホっぽい(っていうかアホ?)キャラ設定?
見てるこっちはすごい寒いんですけど+4
-3
-
383. 匿名 2018/07/31(火) 11:33:38
昔
まだ桐谷が売れてない時青山のバーでアルバイトしてたの。当時友達と仲良く写真撮ってたら
自分が撮られてるって勘違いした桐谷が
ちょ、写真やめてや。って言ってきて友達が、いやあなた撮ってないからって言ったらそこから超不機嫌になりだして最後はありがとうございましたも言わず、二度とこんといてなミーハー嫌いやねん。って言われました。それからこの人が売れても一つも応援できません。+15
-3
-
384. 匿名 2018/07/31(火) 11:37:56
桐谷健太好きじゃないけどガルちゃんでの書き込みを信用するのは流石にどうかと思うよ+7
-1
-
385. 匿名 2018/07/31(火) 11:51:26
きみ棲みの吉崎さんの役は桐谷健太はまり役だったけどなぁ。
原作好きだから見てないけどwキャスティングだけw+3
-0
-
386. 匿名 2018/07/31(火) 11:54:38
最近の山ちゃん、毒舌キャラ気味じゃない?
昔の山ちゃんの方が良かった+1
-0
-
387. 匿名 2018/07/31(火) 12:04:28
モザイクかかっていても桐谷健太って分かるんだけど笑笑+2
-0
-
388. 匿名 2018/07/31(火) 12:07:23
雛壇芸人の方がいらん!俳優に嫉妬するとか土俵が違うわ MCになれるぐらいの話術を磨けばいい+7
-0
-
389. 匿名 2018/07/31(火) 12:08:17
山ちゃんはゴキブリみたいに嫌われてるのがいいと思う。御意見番みたいになるとうざい。+6
-0
-
390. 匿名 2018/07/31(火) 12:14:28
山里は性格がひねくれてる。人は人、自分は自分だよ+2
-0
-
391. 匿名 2018/07/31(火) 12:24:30
>>383
そういう人、見たことある
あきらかに撮ってたのに、注意された途端「あなたを撮ってたわけじゃありません」て言ってる人w+8
-1
-
392. 匿名 2018/07/31(火) 12:25:54
>>53
大泉洋を許せるなら、戸次も許してやって
許せなくても構いませんが+7
-0
-
393. 匿名 2018/07/31(火) 12:31:54
名前の出てるのが桐谷健太じゃなくて小栗旬とかだったらお笑い芸人がつまらないのが悪いんだろ!ってもっと非難されてそう。+2
-0
-
394. 匿名 2018/07/31(火) 12:42:45
自分は演技分かってます感の芸人のほうが鼻につく+5
-0
-
395. 匿名 2018/07/31(火) 12:50:00
これモザイクかかってるけど桐谷健太ってすぐ分かるね(⌒-⌒; )+0
-0
-
396. 匿名 2018/07/31(火) 12:58:16
けどさ、テレビって面白いの作るのが前提だから芸人の愚痴より視聴率でしょ。実際タレント・俳優が面白くてウケがいいなら良し‼︎スベる芸人よりマシ+3
-0
-
397. 匿名 2018/07/31(火) 13:04:10
ブスな男で陰キャラで
悪口とか最悪だなっ!
そもそも雛壇芸人の嫉妬とかw
それを上手く空気変える
腕も無いんでしょ。
田中圭は腕のある芸人さんと
お互い盛り上げて楽しそうだったよ。
チームワークというか、
お互いレシーブしてフォローしてる感
が安心して観ていられる。
じとーっっと空気よめやっ!みたいな
目をした、俺出るとこじゃないんでみたいな
やっすい芸人ばかりでてる
昼間のバラエティは変えちゃうからね。
+5
-2
-
398. 匿名 2018/07/31(火) 13:51:07
桐谷健太の滑舌の件は、多分、舌小帯短縮症だと思います。調べてみて下さい。知り合いにいるので、同じだなぁと。+3
-1
-
399. 匿名 2018/07/31(火) 20:03:19
桐谷健太さん
ぶっ飛んでて面白くて好感持ってたんだけど
現場の空気悪くするのかな。
auのCMで浦ちゃんが「子どももいるよ~」の言い方が気味が悪くて受け付けなくなったわ。
目がいっちゃっててヤバい人みたい。
うけねらいもほどほどにしないと。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優が出演作の宣伝という名目でバラエティー番組に出演する機会も多い昨今。芸人ばりの面白トークで人気となるケースも少なくないが、中にはバラエティー番組での立ち居振る舞いが鼻につくと、嫌われてしまうこともある。