-
1. 匿名 2018/07/26(木) 14:14:13
YouTubeなどを見ているといろいろな妊娠報告の方法があるんだなって思います!私はまだ独身で妊娠の予定もないですが、いつかその時が来たらどんな風にしようかと考えたりしちゃいます!旦那さんへの妊娠の報告ってすごい素敵な瞬間だと思ってます!皆さんがどんな風に妊娠を伝えたのか聞きたいです!+23
-66
-
2. 匿名 2018/07/26(木) 14:15:27
わざわざサプライズなんかしなくても喜んでくれるのが幸せだよ(*^^*)+214
-4
-
3. 匿名 2018/07/26(木) 14:15:41
+21
-40
-
4. 匿名 2018/07/26(木) 14:15:48
検査薬は陽性だけどまだ胎嚢が見えてなかったので「妊娠したっぽい」と伝えました
夫も「そうなんだー」って感じで、そんな感動的な瞬間じゃなかった+221
-5
-
5. 匿名 2018/07/26(木) 14:16:10
旦那さんへならいいけど
職場の人や友達には普通にした方がいいよ。
脳内お花畑はやめた方がいい。+333
-11
-
6. 匿名 2018/07/26(木) 14:16:17
メールでしたw+31
-4
-
7. 匿名 2018/07/26(木) 14:16:32
病院行ったら、妊娠してたんだけど。
現実はこんなもんよ。+180
-2
-
8. 匿名 2018/07/26(木) 14:16:54
一緒に病院に行ったのでその場で教えました。
喜んでましたよ。+29
-2
-
9. 匿名 2018/07/26(木) 14:17:27
そんなのわざわざ撮影してアップするバカがいるんだ。+171
-12
-
10. 匿名 2018/07/26(木) 14:17:38
テレビのワイドショーを見て知ったみたいで報告しなくて怒られました+4
-34
-
11. 匿名 2018/07/26(木) 14:17:44
何日か生理遅れてて、旦那が出張行ってる時に妊娠検査薬して見た。陽性だったのでとりあえず、帰宅後に報告。
妊活1月目で、まさか!と思ったけど、すぐにそわそわしながら婦人科へ予約。旦那とベビーザラスへいきました。嬉しかったな。+33
-71
-
12. 匿名 2018/07/26(木) 14:17:52
不妊治療してたから判定日についてきてもらって、医者から普通に「妊娠してますよー」って言われたよ
怖くて自宅で検査薬とか出来なかったけど、今思えばすればよかったな
帰りの車の中で旦那は泣いてました。あんな嬉しそうな顔は一生忘れない+482
-9
-
13. 匿名 2018/07/26(木) 14:18:08
自分の報告じゃないのね…?+1
-6
-
14. 匿名 2018/07/26(木) 14:18:24
歌に乗せて+26
-18
-
16. 匿名 2018/07/26(木) 14:18:31
つわりが先にきたのでそれどころじゃなかった+100
-2
-
17. 匿名 2018/07/26(木) 14:18:36
妊娠検査薬をテーブルの上にわざとらしく置いといたら旦那が気付いてめちゃくちゃ喜んだけど、その後すぐに「これ汚いから違う場所に移動して」って冷静に言われた(笑)
乾いてるとは言え確かにおしっこ付いた物だから汚いよな〜+22
-69
-
18. 匿名 2018/07/26(木) 14:19:02
母親に電話したら泣いて喜んでた!
+103
-2
-
19. 匿名 2018/07/26(木) 14:19:07
喜んでくれた人いいなー
うちは不安がられたよ
数ヶ月頑張って待ちに待った妊娠だったから、旦那の反応にすごい落ち込んだ+85
-2
-
20. 匿名 2018/07/26(木) 14:19:40 ID:pIFHnwyoBG
1年の不妊治療後に妊娠検査薬で陽性反応。旦那に検査薬を見せて、2人で泣いて喜びました。つい昨日の話です(^^)+442
-5
-
21. 匿名 2018/07/26(木) 14:20:14
>>15
誰これ!?めっちゃ気持ち悪い+155
-7
-
22. 匿名 2018/07/26(木) 14:20:21
驚かせるのは旦那だけにしな。
職場や友達には安定期にでも入ったら普通に知らせるだけでよし。
サプライズはうざい。+174
-6
-
23. 匿名 2018/07/26(木) 14:20:25
もしや?と思って検査薬したら陽性で、リビングにいる旦那に見せに行ったよ。
検査薬の見方がわからなくてあたふたしてたけど、やったやったやったー!って言って喜んでました!+18
-2
-
24. 匿名 2018/07/26(木) 14:20:30
>>15
挙式とかマタニティフォトとか不細工に限って張り切っちゃうの何でだろ…+180
-5
-
25. 匿名 2018/07/26(木) 14:22:09
なんだか妊娠しているかも?って思ってて、
ずーっとそわそわしてて朝四時くらいに検査薬して、そのまま旦那起こして報告!
寝ぼけてよくわからなかったって言われたw+22
-3
-
26. 匿名 2018/07/26(木) 14:22:30
嬉しい気持ちはすごく分かるけどSNSに載せるのはやめた方がいいと思う。+428
-6
-
27. 匿名 2018/07/26(木) 14:22:47
旦那と飲みに行く計画立ててて、その日の昼に一応見とこーって検査薬したら陽性反応でトイレで騒いだ
二人で大喜びしたな~+88
-7
-
28. 匿名 2018/07/26(木) 14:23:46
>>11
妊娠判明してすぐにベビーザらス?
流産するかもしれないのに+75
-51
-
29. 匿名 2018/07/26(木) 14:23:51
このトピ自体がお花畑+85
-6
-
30. 匿名 2018/07/26(木) 14:24:12
旦那が仕事から帰って来た時に、「お父さんおかえりー 」と言いました。
しばらくよく分かっていなくて、お父さんてどういうこと?もしかして子供できた?と、時間が経って聞かれました。
親や友人には、普段の会話の中で「妊娠したから」という感じで。
相手の方がテンションあがっていました。+11
-39
-
31. 匿名 2018/07/26(木) 14:25:12
旦那には帰って来るの待つでもなく普通に検査薬の写メ送ってしまった。「おぅ」って返信がきた。
自分の親には一人目は会ってだったけど二人目はLINE。だんだん簡素化してくる。+11
-5
-
32. 匿名 2018/07/26(木) 14:25:26
>>15
0がお腹?きも+83
-1
-
33. 匿名 2018/07/26(木) 14:25:47
体調悪かったので
妊娠検査薬を買ってきてもらって
やっぱり悪阻かぁ病院行かなきゃねーって
そんな感じ
特に感動とかは私自身もなかった+15
-3
-
34. 匿名 2018/07/26(木) 14:25:55
>>15
これはダメでしょ。自分はマタニティフォトしない派だけど、子どもできて喜んでる夫婦を晒すのは。
本人たちが幸せならよし。
こういう一般写真ってどこから漏れるの…
+177
-3
-
35. 匿名 2018/07/26(木) 14:25:59
夫より友人に話すタイミングが分からない。
安定期に入ってから会う予定がある友人には会った時に報告するけどそれ以外にあまり頻繁に会わない友人への報告時期を迷って7ヶ月目に入りました。
初産だし出産後まで不安があるしデリケートな話題なので躊躇してます。+109
-1
-
36. 匿名 2018/07/26(木) 14:26:19
>>26
この写真ほんと嫌いブスだしなんだその顔誰も見たくないわ+89
-4
-
37. 匿名 2018/07/26(木) 14:27:30
妊娠してもうちょっと安定するまで報告しないでおこうと思ってたんだけど…なんと義母に夢で嫁ちゃん妊娠した夢見たわーと言われてビックリして報告しました。
しかもそのあとまた妊娠したら今度は義弟から夢で見たと。偶然にしちゃぴったり当てられてるんだよなぁ。+7
-13
-
38. 匿名 2018/07/26(木) 14:27:45
生理来ないから検査薬買うね!
トイレ行って「わあ出来てた!!!」
っていうムードもなにもない感じでした
2人目だったから自分の親には「〇〇がお兄ちゃんになるかも」って!+16
-7
-
39. 匿名 2018/07/26(木) 14:28:34
結婚式も終わったし一応病院で検査してもらおうと思ってたから予約入れる前に検査薬しとこ〜ぐらいの気持ちでやったら陽性で、5分後に旦那も丁度帰宅して2人であたふたしたけど旦那が喜んだのを見たら涙が出てきて2人で泣いた(笑)+10
-1
-
40. 匿名 2018/07/26(木) 14:29:03
>>11
そんなすぐベビーザラスに何しに行くの?+102
-8
-
41. 匿名 2018/07/26(木) 14:30:39
妊娠がわかったのが、年度末の忙しい時期だったので、自分の両親への報告は両親の仕事が落ち着いたらにしようと思って、黙ってました。
そうしたら旦那の両親が、電話でバラしました。
しかも、旦那の両親にも言ってないのに!勝手に勘ぐって「つわりがひどいみたい〜」と!!
自分の口から言いたかったのに、、、
未だにいらっとしてます。+114
-2
-
42. 匿名 2018/07/26(木) 14:31:01
>>34
この人達は知らんけどインスタとかに鍵無しで載せてる人多いし漏れるも何も無い感じ+104
-7
-
43. 匿名 2018/07/26(木) 14:31:07
夫には発覚したら口頭で、
直属の上司には母子手帳もらってからメールで、
両家の両親には安定期過ぎてから電話で、
同僚にはお腹が出る頃に口頭で、
友人にはめったに会わないから生まれてから用事があったらLINEで、機会がなければ年賀状
人間関係希薄すぎますね+73
-0
-
44. 匿名 2018/07/26(木) 14:32:04
会った時にサラッと報告してくれたらいいのに改まって報告があります!みたいなのイラッとする。
正直、自分が今はまだ仕事の都合で子供ほしくても待たなきゃいけなくて羨ましいのもあるけど。
だから自分がいつか妊娠した時は親にはちゃんと言うけど他は会った時にそれとなく伝えるでいいや。
サプライズとか特別なことするなら旦那だけで。でもやっぱり普通に電話とか妊娠したって言うだけで終わりそう。+31
-4
-
45. 匿名 2018/07/26(木) 14:32:33
旦那に検査薬してくるって伝えてからトイレ行って、でも私的にはただ生理が遅れてるだけだろ〜って呑気に思ってたから陽性反応が出てびっくり!
トイレの中からちょっと〜!!って叫んだら旦那がトイレのドア開けてきて私便座に座ったままきょとん。
なぜか旦那もトイレの前に正座して、お互いしばらくその体制のままびっくり!やったね!とか感想を言い合ってたw+3
-58
-
46. 匿名 2018/07/26(木) 14:33:16
検査薬の説明書と検査薬を無言で渡した。
一通り見て、結果見ておめでとー!って喜んでくれたよ。+6
-4
-
47. 匿名 2018/07/26(木) 14:34:27
検査薬見せてほらほら!!って言ったけど、夫はどうゆう状態が陽性なのかどころか、それが何かわからなくてぽかんとしてた。
あかちゃんだよ!!って言ってやっと二人で「わ~!!」ってなったよ。
勢い余って夫より母に先に口を滑らせたのは内緒です…。+29
-1
-
48. 匿名 2018/07/26(木) 14:34:58
まだ検査薬使えない時期から体調不良で、内科で診てもらっても何ともないから妊娠してるかも?って時だったから旦那と母には検査薬使ってすぐ言った
義親には産婦人科で心音確認してから
仕事は体調悪くて辞めてたから、元上司には言ってないけど、連絡取ってた元同僚には安定期入ってから言った+9
-1
-
49. 匿名 2018/07/26(木) 14:35:10
主人と千鳥にハマっていたので、お主〜〜ネタで主人には報告しました!+10
-2
-
50. 匿名 2018/07/26(木) 14:35:14
>>10
あーはいはい+13
-1
-
51. 匿名 2018/07/26(木) 14:36:12
私・検査薬が陽性になってたから妊娠したかもー
旦那・本当にー??良かった!
みたいな感じで思ったより普通だった。+17
-0
-
52. 匿名 2018/07/26(木) 14:36:18
>>15
閲覧注意って書いて+5
-3
-
53. 匿名 2018/07/26(木) 14:36:30
サプライズ報告、妊娠を経験した今となっては憧れだけど
実際は胎嚢が確認できるまで、心拍が確認できるまで、安定期に入るまで〜と
流産してしまう可能性が拭えないから、控えめにしか言えなかった。
ただ、平凡な電話での報告でも親はすごく喜んでくれた!+79
-0
-
54. 匿名 2018/07/26(木) 14:37:10
電話でこどもできた!!と。
びっくりしたねぇ。あれまぁ。と二人して言ってたよ
仕事定時に切り上げて帰ってきてくれてお祝いにごはん食べに行った!+9
-0
-
55. 匿名 2018/07/26(木) 14:37:12
>>45
なんか…そんなこと細かに説明しなくてもいいよ
便座に座ったままきょとんって…(笑)+79
-3
-
56. 匿名 2018/07/26(木) 14:40:29
生理が来ないから今夜検査薬使ってみるね!
と朝夫に伝えたら、夜仕事帰りにコンビニでお赤飯のおにぎりとケーキを買ってきてくれてた。
結果は陽性でささやかなお祝いをして、後日ちゃんとお祝いしてくれました(*^^*)
+52
-2
-
57. 匿名 2018/07/26(木) 14:41:36
自己流だけどきちんと妊活して夫も知識があったから、サプライズとか出来なくて陽性が出た時LINEで報告。
お昼休みにそれを見た夫は少し泣いたらしい。+18
-1
-
58. 匿名 2018/07/26(木) 14:42:16
夫が帰ってきたら直接言おうと我慢してたけど
そわそわし過ぎて我慢しきれずお昼休みの時間にラインした
なぜかケンタッキー買って帰ってきた+46
-1
-
59. 匿名 2018/07/26(木) 14:44:07
>>51
検査薬が陽性になった時点じゃ胎嚢も心拍も確認できないもんね、そのくらいが冷静でいいと思う。+24
-2
-
60. 匿名 2018/07/26(木) 14:46:01
>>12
よかったですね、私もなかなか出来ないので、コメ見てるだけで泣きそうでした。。+16
-2
-
61. 匿名 2018/07/26(木) 14:46:12
>>15
>>34
残念ながらこの人達はマタニティフォト専門店のサイトに堂々と写真を提供してる人たちだよ+13
-4
-
62. 匿名 2018/07/26(木) 14:46:15
トピタイで思い出したんだけど。
この前、2カ月に1回ぐらい集まる大学のときからの集まりがあって、既婚が2人、独身が2人なんだけど。
既婚の子が「妊娠したからもし体調悪いときはこの集まり遠慮しとくね」って控え目に報告したら、もう一人の既婚の子がポロポロ泣き出した。
不妊治療してたらしい。
みんな知らなかったし、妊娠はおめでたいことだから私も「わー!おめでとう!予定日いついつ?」とか言っちゃったんだよね。
なんか気まずい雰囲気になったし私も罪悪感があったしその後は妊娠した子を祝う雰囲気ではなくなって難しいなと思った。
でもおめでたいのにね。+159
-7
-
63. 匿名 2018/07/26(木) 14:47:30
>>60
間違ってマイナス押してしまいました!+4
-1
-
64. 匿名 2018/07/26(木) 14:48:45
>>32よく気づいたね!きも!
>>34漏れたとは限らないよね。本人達がSNSに載せたとかじゃない?知らないけど。
+5
-5
-
65. 匿名 2018/07/26(木) 14:48:56
上の子二人の時はごくごく普通に「病院行ってきたよ~予定日はいついつだよ~」という感じで話しました。
3人目の時は予定外だったので「ちょっとお話したいことが…」と切り出しました。
夫は「おぉっ・・・」と一瞬絶句したあと「まぁでもめでたいよな」と自分に言い聞かせてました。
でも次の日何気なくカレンダー見たら予定日の日に○がついてて、なんとなく安心しました。+68
-1
-
66. 匿名 2018/07/26(木) 14:50:33
現在第二子妊娠中。
検査薬で判明してからは旦那と息子には内緒で「パパ・おにいちゃんおめでとう」っていうケーキを用意して、サプライズで出しました!
家族以外は普通に伝えました。+5
-19
-
67. 匿名 2018/07/26(木) 14:51:00
>>35
会う機会のない人には無事に産まれてから報告でもいいと思う。会った人や誘われた人にだけ言えばいいよ。産まれるまで分からないもんね。+8
-1
-
68. 匿名 2018/07/26(木) 14:53:26
>>41旦那が勝手に伝えてたってこと?秘密はちゃんと守らないとね。+4
-0
-
69. 匿名 2018/07/26(木) 14:54:20
>>40
怒らないであげて。ベビー用品見るの楽しいじゃん。+42
-4
-
70. 匿名 2018/07/26(木) 14:55:33
不妊治療を中断して半年、
またそろそろ病院か〜と思っていたタイミングで陽性
普通に、これ陽性陽性!
と検査薬見せただけだけど、お互いまさかと思っていたからすごく喜んだ。
肩の荷が降りたーと言ってたよ+21
-1
-
71. 匿名 2018/07/26(木) 14:55:56
>>61
撮影した後、当店のホームページとかSNSに載せでもいいですか?って聞かれるんだよね。
私は最後の出産だったから一応記念に…と思って撮りに行ったんだけど、人様に見せようなんて全く思わなかったから載せないで下さいって言ったよ。
自分たちで見る分にはいいけど人のマタニティフォトなんて見たくないでしょ。+38
-1
-
72. 匿名 2018/07/26(木) 14:57:33
妊娠出産のお花畑に散々不愉快な思いしてきたから別に普通に報告した。
妊娠検査薬も見せてないし写真も撮ってない。
それよりちゃんと産めるのか育てられるのかお金は?色々とどうしたらいいかの不安が大きかった。+30
-1
-
73. 匿名 2018/07/26(木) 15:02:18
体外受精の判定日、家に帰ってから妊娠反応出てたよーってサラッと報告。
胎嚢や心拍が確認出来るまでは確定ではないから夫も「そう。大事なのはこれからだね」と冷静でした。
+49
-1
-
74. 匿名 2018/07/26(木) 15:02:18
妊娠報告されておめでとう!って言ったら二言目三言目くらいには、○○ちゃんは子供作らへんの?って言ってくるの地味にイラッとするからやめてほしい。
一気におめでとうって気持ち冷める。色々と事情があるんだよ!+86
-0
-
75. 匿名 2018/07/26(木) 15:02:44
夫には生理遅れてるから検査しに行ってメールで妊娠報告しました(^^)
その帰りに実家に寄って、産婦人科の袋をジャーン!!って見せたら父はおっ!!できたのか!
母は後ろを向いて泣いてた。
高齢出産で待ちに待った孫だったので喜びもひとしおでした。+63
-0
-
76. 匿名 2018/07/26(木) 15:02:52
>>49
全文おねがいします+2
-3
-
77. 匿名 2018/07/26(木) 15:04:21
高齢妊娠だったので
今まで以上に慎重に生活するようにと
戦々恐々みたいになった(笑)
回りも皆そんな感じ
でもすぐに悪阻との戦いだったよ+20
-0
-
78. 匿名 2018/07/26(木) 15:06:17
>>35
私の友達には「Aちゃんの結婚式では余興まで頑張ったのに妊娠のことは報告してくれなかった。ないわー」と怒ってる子がいて。
だから自分が妊娠したときはその子には早めに報告しました。
でもデリケートな内容だし、相手によるから難しいですよね。
まだ報告してない子から「◯◯ちゃんから聞いたんだけど・・」みたいなラインがきたこともあったし。
それでもやっぱり会ったときにサラっと言うのが無難なのかなと思うけど。
会わない子は産後かな?
年賀状で報告とかも批判あるし。
難しい。+23
-1
-
79. 匿名 2018/07/26(木) 15:08:47
お互い子供を望んでいたので、生理遅れて1週間で一緒に検査薬を買いに行き、線を確認して一緒に喜んだよ!+10
-0
-
80. 匿名 2018/07/26(木) 15:10:55
先に検査薬したんだけど線が薄すぎて自分でも半信半疑で普通に報告しちゃった。
「妊娠したかもしれないけどまだわからないから~」って。
心拍確認するまでは不安で自分で喜べる気分じゃなかったなぁ。+13
-0
-
81. 匿名 2018/07/26(木) 15:14:39
マタニティフォトやら検査薬やらよくそんな生々しく気持ち悪いものインスタ載せるよね。+38
-1
-
82. 匿名 2018/07/26(木) 15:18:53
まずは母親に検査薬の画像送ったら、なにこれ?と返信が来て(中国製の安いやつだった見覚えなかったみたい)、妊娠検査薬が陽性だったんだよ!
と伝えたら、やだー!本当に?やだー!
と喜んでました(笑
排卵してるか不安だったからめっちゃ嬉しかったな!
旦那は、うそだぁーまだ始めて2カ月目だよ?(子作り開始から)ってびっくりされた!
+15
-4
-
83. 匿名 2018/07/26(木) 15:20:45
生理も遅れてて、気分も悪かったのでもしやと思い、旦那に
「検査薬買いに行こう」
と言ったら気のせいだ、お酒でも飲めば良くなるよ、さぁ、飲もうと言われ、ちょっとキレた。
ひとりで検査薬買いに行き、陽性。
ほらみたことかと、旦那に延々と説教。
+32
-4
-
84. 匿名 2018/07/26(木) 15:27:39
妊娠検査薬で陽性が出たときは先になぜか成り行きで実母に報告してそのあと夫にラインで普通に連絡した笑 最初あんまり喜んでないのかと思ったらおなかが膨らんできたあたりから実感が湧いたみたいでウキウキしてくれた。+18
-0
-
85. 匿名 2018/07/26(木) 15:31:47
マタニティハイになれず、心配事が多すぎて妊娠報告をしてくれた人たちには9ヶ月くらいで自分も報告したよー。いつも悩みを聞いて励ましてくれてた大親友にだけ家族と同じタイミングで。自分のように喜んでくれて嬉しかった。+47
-1
-
86. 匿名 2018/07/26(木) 15:43:14
報告する友達がいなかったな+8
-0
-
87. 匿名 2018/07/26(木) 15:49:30
マイナス魔降臨+0
-0
-
88. 匿名 2018/07/26(木) 15:50:35
主さんは旦那さんへの報告パターンを聞きたいんだよね?
友達への報告はサラッとだけど、旦那だけにはお花畑になっても良いと思う!
外国だと結構ロマンティックな報告の仕方あるよね!私も素敵だなぁと思ってたけど実際には普通に妊娠したみたいとしか言えなかったw+24
-1
-
89. 匿名 2018/07/26(木) 15:50:55
>>12
感動しました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾+15
-0
-
90. 匿名 2018/07/26(木) 15:52:49
私は飲み会で帰ってきた旦那に妊娠したっぽい!って言ったな、旦那は帰ってきてそうそういわれてびっくりしてた
てか最近妊娠関係トピ多いけど管理人の身内妊娠したの??+12
-1
-
91. 匿名 2018/07/26(木) 15:53:01
>>15
誰やねんwwwww+0
-1
-
92. 匿名 2018/07/26(木) 15:54:17
>>15
なにこれ+0
-0
-
93. 匿名 2018/07/26(木) 15:54:39
旦那仕事から帰って来たタイミングで一言。
『プレゼントあるよ』で、妊娠判定スティック見せた。+3
-8
-
94. 匿名 2018/07/26(木) 15:57:20
>>62
不妊治療辛いのはわかるけど、友達の妊娠報告に泣くのは嫌だなー
友達が妊娠しようがしまいが自分は自分なのに。
62さんの対応は間違ってないし罪悪感を感じる必要はないと思うな。+142
-4
-
95. 匿名 2018/07/26(木) 15:59:59
1人目、検査薬で陽性がでたからリビングにいる夫へ報告
2人目、同上
3人目、検査薬で陽性がでたからリビングで寝てる夫起こして報告
何となく夫が在宅のタイミングで検査薬使いたかったから毎回同じ感じになった。+16
-0
-
96. 匿名 2018/07/26(木) 16:02:46
私は二回も初期に流産しているので三回目の妊娠の時も嬉しかったけど手離しで喜べなかった。
もしまた流産したら…って思ってしまって。でもまず初めの第一歩なんだからと明るく旦那に報告したら私と一緒で喜び半分と不安半分。
無事に出産できた今では、もっと喜びたかったなぁと思うけど妊娠出産って何があるかわからないし…
ネガティブでゴメンね。+43
-0
-
97. 匿名 2018/07/26(木) 16:39:35
>>94
横だけど、泣きたくなくても涙が出てしまったのかもよ?
もしかしたら、その集まりの前日に生理が来てしまってたりとか、痛い治療したばっかりだったとか…
私も不妊治療してたから気持ちがよく分かる…
でも、妊娠報告した友達は全然悪くないし、おめでとうって言った周りの人も何も悪くないし、泣いてしまった人も何も悪くない…
ただただ、タイミングが悪かっただけなんだと思う…+101
-9
-
98. 匿名 2018/07/26(木) 17:11:45
主人にはすぐに伝えられたけど、親に言うのが恥ずかしくてなかなか言えませんでした。
妊娠した=そういうコトをしました
と思われるのかなと(実際したからなんですが)。+19
-2
-
99. 匿名 2018/07/26(木) 18:05:11
>>15
キャンチョメ顔だね女www+0
-0
-
100. 匿名 2018/07/26(木) 18:14:06
>>97
でも自分がもし気を遣いながら控え目に報告したとしてそれでもお通夜みたいな雰囲気にされたらその子がもし妊娠しても「おめでとー!!」とは言えないかもしれない。
だって涙が出るって、友達の妊娠が悲しいんでしょ?
それってひどくない?
涙が勝手に出るのは仕方ないけどできれば堪えてほしいね。+21
-13
-
101. 匿名 2018/07/26(木) 18:19:03
旦那には生理が遅れてたの知ってたから普通に報告した
周りには安定期入ってからにしようと思ってたけどつわりが酷くて毎日寝たきりになってしまい言わざるを得なかった・・・+9
-0
-
102. 匿名 2018/07/26(木) 18:43:15
なんか兆候があるので、旦那が仕事いってるとき
産婦人科行ったら、おめでとうございますと先生。もう夫婦ともいい年だったので諦めが先に来てたのもあり、動揺しすぎて診察終わってすぐ直球でメールしてしまいました(笑)
今考えるともっと捻れば良かったとも思うけど、旦那は満面の笑みで踊りながら帰ってきた。うちは待たずにすぐ教えて良かったと思う。
+15
-0
-
103. 匿名 2018/07/26(木) 18:45:46
両親、義両親にいつ報告したか教えて欲しいです…。
どちらも特に仲がいいわけではなく、連絡なども必要な時以外しない関係。
今4ヶ月です。改めて言うべきなのか…お腹が大きくなるまで言わなくてもいいかなとも思ってます+5
-1
-
104. 匿名 2018/07/26(木) 19:31:31
>>20おめでとう!!+9
-0
-
105. 匿名 2018/07/26(木) 20:05:19
ストレスですぐ生理が止まるから、あーまた止まったなーと思いつつ、もう子供も諦めてるけど病院行く前に一回検査薬やってみようと思ったら陽性。
すぐに旦那に電話したけど「まーた、そんな冗談言っちゃってー」と笑われた。
きっと検査薬も完璧じゃないんだよと言い、結局病院で検査するまで冗談だと思われてた。+9
-0
-
106. 匿名 2018/07/26(木) 20:22:44
ずっと気になってたんですけど、両親に告げるの恥ずかしくないんですか?+1
-12
-
107. 匿名 2018/07/26(木) 21:06:45
>>100
友達の妊娠が悲しい?
全然想像力ないんだね
そんな気持ちで泣いたんじゃないと思うよ
それに我慢してたけど出てしまった涙かもしれないじゃん…+12
-12
-
108. 匿名 2018/07/26(木) 21:21:07
>>107
妊娠って自分にとっては特別なことなのに泣かれたら感じ悪くて疎遠だわ
向こうもこっちのことなんて配慮してられないんだろうけどこっちだってその子の事情なんて知らないし
お互いに疎遠にしたほうが気楽だよね+35
-4
-
109. 匿名 2018/07/26(木) 21:27:01
まだ独身なのに妊娠報告の動画見て夢膨らませてるのって、他の事にも全部その調子なのではと心配。
プロポーズはこう、指輪はドレスは新婚旅行は、子供の名前はマイホームは〜って。
夢を描くのはいいとしても、一生に一度を切り札に全部思い通りにしないと機嫌悪くなるとかすると、男の人逃げちゃうから、思い込みはほどほどにね。+4
-3
-
110. 匿名 2018/07/26(木) 23:17:01
YouTubeとかに海外の人がいっぱい上げてるよね。自分の親に妊娠報告したら、「おーーーー!オーマイガーオーマイガー!キャー。おーおおーう!(失神)」みたいなやつ。+10
-0
-
111. 匿名 2018/07/26(木) 23:34:33
夫の誕生日が近かったから、その日まで内緒のつもりだったけど、つわりがひどくてすでにバレバレだった(笑)+7
-0
-
112. 匿名 2018/07/27(金) 00:29:39
主さんは旦那にどんな伝え方した?って聞いてるのに友達が〜って書いてる人はトピ違いだよ。
旦那と友達じゃ全然違うし。
私は旦那にはお花畑になっても全然オッケーだと思うけど…なんで主さんにマイナスついてるの…?
夢がある妄想したっていいじゃん。
外国の動画見てると全力で喜んでで見てる方もホッコリしたり感動したりするよ。+6
-2
-
113. 匿名 2018/07/27(金) 00:35:00
夫や実母は静かに喜んでくれて、義母は電話口で声を震わせて喜んでくれました!(仲は良い方です)
一番嬉しかったのは、最近第一子を出産した友人に会いに行って報告したとき。泣いて喜んでくれて…本当に良かったねって言ってくれて、私も泣いちゃいました。
これ書きながらまた思い出し泣きしてます笑
心から祝福できて、祝福してもらえる友人を持てて幸せものだなー。+17
-2
-
114. 匿名 2018/07/27(金) 00:43:23
旦那さんへの報告かな?
上の子と一緒にちらし寿司とケーキ作って、旦那に、何かあったの?って言わせてから報告しました。
夕食中は私より上の子が喜んで、“姉になる意気込み”みたいなのを旦那にアツく語ってました。+19
-0
-
115. 匿名 2018/07/27(金) 01:33:57
最初に市販の検査薬使ったら陽性が出て夫にライン。
「陽性出たから今日病院行ってくるわ〜」ってそれだけ。
その日の夜、仕事帰りの夫がケーキ持って走って帰ってきた。笑+7
-0
-
116. 匿名 2018/07/27(金) 08:47:29
体外受精して、陽性の判定もらった時に家で報告しました。半信半疑で、まだどうなるか分からんから…と旦那は冷静で喜んでなかったです。
が、妊婦健診の時に胎児の心音やエコーを見て実感湧いてきて、喜びを爆破させてます。
もしダメになった時の反動が来るのが怖いので、私は周りにも報告が必要な人に事実のみ淡々と伝えました。+7
-0
-
117. 匿名 2018/07/27(金) 09:55:08
不妊治療だから、なんとなく身体に兆候が出てるからこれは妊娠かなぁと毎日旦那に言ってたから一緒に判定日までモヤモヤしてた感じ。
初期はどうなるかわからないし不安だからあまり盛り上がらないしモヤモヤと過ごしてたなぁ。
安定期に入ったらお腹の大きさでわかるから海外みたいな盛り上がりはなかった。+3
-1
-
118. 匿名 2018/07/27(金) 12:52:32
>>106
産むまで内緒にしろと?+1
-1
-
119. 匿名 2018/07/27(金) 16:02:46
>>106
私はあとになって、ちょっと恥ずかしかった。
結婚したんだからやることはやってるの当たり前だし、誰も変な想像はしてないんだけどね。笑
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する