ガールズちゃんねる

ママ友から急に無視されて悲しむ女性 その理由に「アナタが悪い」と批判殺到

212コメント2018/07/19(木) 08:23

  • 1. 匿名 2018/07/13(金) 20:04:00 

    ママ友から急に無視されて悲しむ女性 その理由に「アナタが悪い」と批判殺到 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    ママ友から急に無視されて悲しむ女性 その理由に「アナタが悪い」と批判殺到 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    投稿者の女性は、「何も考えないで思ったことをズバズバ言う性格です」と自己紹介をする。その性格のせいで、ママ友から避けられることも。


    気になったため理由を聞いたところ、ママ友は投稿者の言動に何年も前から傷ついていたという。「ずっと我慢していた」と聞いた投稿者は「裏切られた気持ちです。はっきり直接言えばいいのに裏切られました」と感じたようだ。

    そこで「信じていたのに裏切られたよ。もう何を話したらいいかわからない。避けられたことずっと忘れないから!」と言ったところ、ママ友は謝ってきたという。それでも裏切られた気持ちで許せないという投稿者は、掲示板に「裏切られてつらいです。酷いママ友だと思いませんか?」と訴えた。


    +15

    -856

  • 2. 匿名 2018/07/13(金) 20:05:43 

    そうだね(棒)

    +630

    -16

  • 3. 匿名 2018/07/13(金) 20:05:45 

    それなりの理由があるんでしょ
    全員自分のように思った事を口にできる人間だと思ってほしくない
    視野が狭いね

    +1539

    -11

  • 4. 匿名 2018/07/13(金) 20:05:50 

    めんどくせぇ…

    +1023

    -7

  • 5. 匿名 2018/07/13(金) 20:05:52 

    なにも考えないで、しゃべる自分を肯定してくれるひとと仲良くしたらいいよ。
    わたしは、無理だけど。

    +1445

    -6

  • 6. 匿名 2018/07/13(金) 20:05:52 

    無理なものは無理だよね
    お互い様じゃないかな
    てかお互い無理なら続けられなくない?

    +774

    -4

  • 7. 匿名 2018/07/13(金) 20:05:59 

    もういう酷いことをしてる自覚がない奴が1番厄介。タチ悪い。

    +1179

    -8

  • 8. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:07 

    そりゃ嫌われるわ

    +849

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:09 

    ネットで同調してもらってどうすんだかな

    +571

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:10 

    具体的にどんなことがあったか分からないからなんとも言えないね

    +348

    -4

  • 11. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:12 

    めんどくさいね。
    だから嫌われるんだよ

    +582

    -2

  • 12. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:15 

    基本、「裏切られた!」ってセリフで被害者ぶる方がトラブルの原因作ってるよね。

    +1083

    -4

  • 13. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:17 

    自称サバサバ実質ねっとりの典型みたいな人だね。

    +709

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:25 

    ママ友の友は友達じゃないよ。
    そんなこと考えるのに時間使ってあほらしい!

    +480

    -4

  • 15. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:25 

    >>1
    ふーん

    +23

    -4

  • 16. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:27 

    裏切られてつらいww
    ママ友も災難だね

    +406

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:31 

    うわー最悪な人
    サバサバ姉御肌気取ってる人ってこの主みたいに勘違いしてる人も多いよね。

    +519

    -5

  • 18. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:42 

    なんじゃこのトピ
    ガールズトークでたったトピをしらべぇで取り上げて
    さらにガルちゃんに持ってくるって
    それほどの話題でもないだろ

    +242

    -4

  • 19. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:53 

    自分で自覚してるなら直した方が良いと思うんだけど。
    ズバズバ言う人は嫌だ。

    +332

    -5

  • 20. 匿名 2018/07/13(金) 20:06:55 

    こういう人といるとストレスたまるからすぐ距離置きます。今まで相手してくれて感謝するべき。

    +315

    -3

  • 21. 匿名 2018/07/13(金) 20:07:08 

    そんな性格が合わないなら友達じゃなくていいじゃん。

    +188

    -3

  • 22. 匿名 2018/07/13(金) 20:07:11 

    何も考えないでズバズバ言ってたなら自業自得
    相手の気持ちを考えて発言しましょう

    +307

    -4

  • 23. 匿名 2018/07/13(金) 20:07:12 

    ずっと傷ついてたって言われて裏切られたって思えるのがね…
    申し訳ない気持ちでいっぱいになれよ

    +466

    -2

  • 24. 匿名 2018/07/13(金) 20:07:13 

    で、具体的には何を言ったの?
    そこを知りたいよ。

    +128

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/13(金) 20:07:19 

    他な人を散々傷つけておいて、自分が傷つけられるのは嫌なんだね。
    なんて自分勝手な。そりゃ避けられるわ。

    +366

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/13(金) 20:07:36 

    1の文だと意味不明だから記事読んできたら
    投稿者がクソだった

    +185

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/13(金) 20:07:38 

    何か問題があったから無視されたんじゃないの?無視されたこと忘れないから!とか言うような人でしょ?絶対何かやらかしたんでしょうよ。

    +138

    -2

  • 28. 匿名 2018/07/13(金) 20:07:49 

    投稿者は何でも思った事をズバズバ言う性格ですってさ。

    そりゃ嫌われるし、避けられるんじゃないの?何でも言えばいいってもんじゃない。

    +269

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/13(金) 20:07:52 

    ママ友付き合いは適度な距離感が大事
    お友達と違うんや

    +192

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/13(金) 20:07:53 

    でも子供の保護者同士なんだから、無視なんて子供じみた事せずに割り切って態度に出さないようにしなきゃだよ。大人としてね。
    子供にどう教育すんのよ。自分がいじめみたいな事してさ。

    +21

    -39

  • 31. 匿名 2018/07/13(金) 20:07:53 

    面倒くさい話題ね

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/13(金) 20:08:08 

    逆ギレかよ…怖っ

    +116

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/13(金) 20:08:18 

    ママ友とか面倒臭いから作らない方がいいよ

    +77

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/13(金) 20:08:52 

    >>投稿者の女性は、「何も考えないで思ったことをズバズバ言う性格です」と自己紹介をする。その性格のせいで、ママ友から避けられることも。

    原因自分で分かってるんだよね!?
    それで問い詰めて正直に話したら今度は裏切られた???
    どうしたらいいんだよw

    +256

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/13(金) 20:08:57 

    信じていたのに裏切られたよ。もう何を話したらいいかわからない。避けられたことずっと忘れないから。



    いや、相手はあんたともう話したくも関わりたくないんだよ。
    忘れるべきでないのは己の行いで人をそこまで不快にさせてた事だよ。

    +255

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/13(金) 20:08:58 

    自分に非があるとはこれっぽっちも考えない人なんだね

    +177

    -2

  • 37. 匿名 2018/07/13(金) 20:09:18 

    子供にも旦那にもそんな感じなのかなぁ
    周りに傷ついている人がもっといそう。。

    +141

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/13(金) 20:09:37 

    言うのは平気だけど
    言われるのは我慢ならねえってか?

    +200

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/13(金) 20:09:53 

    避けられたくらいでキーキー怒る性格だと、自分がズバズバ言われたら一生許さないくらい激怒するんじゃない?

    +181

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/13(金) 20:09:59 

    生きやすそうな人ねw
    この人以外みんな大変そうだ。

    +144

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/13(金) 20:10:00 

    アスペルガーかな?

    +105

    -8

  • 42. 匿名 2018/07/13(金) 20:10:27 

    距離感を大切に!
    あなたも悪い。

    +46

    -2

  • 43. 匿名 2018/07/13(金) 20:10:44 

    子供みたいに、頭に浮かんだことをすぐに言っちゃう人っているんだよね。。
    「だってそう思ったんだもの。悪気はないの」
    と言われてもね。。
    そこを考えて、とっさに調整して、発言するのが大人でしょ。

    +227

    -2

  • 44. 匿名 2018/07/13(金) 20:10:55 

    何でもズバズバ言う人嫌い
    言っていいことと悪いことの分別付かないバカじゃん

    +212

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/13(金) 20:10:56 

    何でもかんでもズバズバ言うもんじゃない。
    イラっときても大人だから我慢してる人だって沢山いるんだから。あんたみたいなのばっかだったら喧嘩になるよ。

    +158

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/13(金) 20:11:20 

    投稿者
    ズバズバ言う性格。
    ママ友に避けられ、その事について裏切られた等文句を言う。

    いや、こいつが公害レベルでウザいやろ。

    +185

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/13(金) 20:11:48 

    これがいわゆる自称サバサバ系か。

    +83

    -1

  • 48. 匿名 2018/07/13(金) 20:12:07 

    >>45
    そうそう。それでよく上司とぶつかる人がいる。
    周りは本当に迷惑してる。

    +59

    -2

  • 49. 匿名 2018/07/13(金) 20:12:15 

    距離感のない人ってウザいよね…

    +104

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/13(金) 20:12:16 

    10代でデキ婚しちゃった子?幼すぎ
    じゃなきゃ病気?

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/13(金) 20:12:27 

    私も何も考えずに思ったこと全部口に出す友人といるとストレスだから距離置いてるよ。
    そういう人って相手を傷つけてるってわからないから、言うだけ無駄だし。
    裏切られたって意味がわからないよね。
    自分の悪い所わかってて直さないのに、こっちが我慢しろってことなのか?

    +78

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/13(金) 20:12:51 

    ふだん読んでるのは
    +ガールズちゃんねる
    -ガールズトーク
    GIRL'S TALK 女性限定完全匿名掲示板|GIRL'S TALK - Ameba
    GIRL'S TALK 女性限定完全匿名掲示板|GIRL'S TALK - Amebawww.ca-girlstalk.jp

    恋愛、お仕事、家庭、ココロとカラダ、セックス、雑談… 女性の悩みならGIRL'S TALK(ガールズトーク)。 女性限定完全匿名コミュニティだから安心です。 掲示板サービスはこちら。

    +60

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/13(金) 20:13:35 

    ママ友って子供の喧嘩よりくだらないよね

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/13(金) 20:14:51 

    えーそんなのあり得ない!
    えーそんなことしてるの?
    ちょっとおかしいんじゃない?

    とか否定するようなことをズケズケ言ってたら嫌われて避けられるだろうね。

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/13(金) 20:16:27 

    面倒な人だなぁ
    今まで周りの皆が我慢してくれてたんだよ
    今回、気づけて良かったじゃん
    まぁ、この人は理解してないだろうから変われないかもだけど

    +77

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/13(金) 20:17:23 

    ママ友じゃなくても
    ズバズバ言う人やだ

    +56

    -2

  • 57. 匿名 2018/07/13(金) 20:17:36 

    「私はこういう人間なのよ。だから多目に見てね、許してね☆」ってことだったんでしょ。自分の中では。めんどくさい。

    +80

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/13(金) 20:19:25 

    そもそも友達じゃなかったってだけの話。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/13(金) 20:19:58 

    急じゃなく徐々にフェードアウトしていったら相手を傷つけることもなかったのにね。
    ま、キレイごとだけどねーw

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/13(金) 20:20:21 

    親友とママ友との違い分かんないのかな?
    距離感とか気遣いとか。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/13(金) 20:20:33 

    >>30
    これにマイナスつける人って何なんだ。

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2018/07/13(金) 20:20:37 

    小学生のときよくいたなあ
    あの子に裏切られたとか言う子

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/13(金) 20:21:16 

    >避けられたことずっと忘れないから。

    嫌な人を避けることすら許されないのか。
    恐ろしい。ストーカー?
    存在自体を忘れて。お願い。

    +81

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/13(金) 20:22:39 

    ママ友なんて変な言葉だよね。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/13(金) 20:24:12 

    パートに出るとか社会に出てみると気づく部分もあると思うよ。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/13(金) 20:24:33 

    ママ友はズバズバ言っていい関係じゃないもの

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/13(金) 20:24:58 

    自称サバサバ女に子どもの事を馬鹿にされたり、ママ友関係を滅茶苦茶にされた。うんざりなので距離置いた。無視はしてないけど。

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/13(金) 20:25:48 

    好かれたがってる人間て面倒くさいんだよ
    承認欲求ばっかり強くて

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/13(金) 20:26:44 

    この人、凄く気が強い人だね。
    「ずっと我慢してた」なんて相手に打ち明けられたら 傷付いて立ち直れないわ。
    ま、気が強い人だから 思った事 何でもズバズバ言うんだろうけど。

    +75

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/13(金) 20:28:21 

    こうやってつるむママ友が1、2年おきに変わるんだろうね。
    被害者ぶって新たなママ友に泣きついてまた嫌われて。

    +64

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/13(金) 20:29:07  ID:M3RCISSFaz 

    人の気持ち考えずに話す人いるよねー
    私はまだ子供いなくて出来たらいいかなくらいなんだけど
    先輩ママは動物飼ってるから出来ないんだよ!
    そんなの捨てちゃいな!!と平気で言ってきて正気を疑ったわ
    でも次会っちゃったときは何事もなかったかのように普通に挨拶してくるから怒り通り越して笑えてきた

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/13(金) 20:29:56 

    全然サバサバしてないじゃん。
    ハッキリ言う人って他人から避けられても全く気にしてないよ。

    その前に自己紹介でそんな事のが自己防衛って感じしてムカつくわー。

    上のセリフを本人に言ったら泣いて、被害者面するんだうなー。

    +41

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/13(金) 20:30:46 

    社会経験ほとんどない主婦って結構こんな喧嘩してる
    側から見てバカみたい

    +33

    -3

  • 74. 匿名 2018/07/13(金) 20:34:03 

    「思ったことをズバズバ言う性格」
    って言う奴にかぎって、逆にこっちがハッキリと反論したらキレるw

    +69

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/13(金) 20:34:57 

    職場にこういう子(って言っても40代)いるよ…
    彼女が、投稿者側。私が、ママ友側。

    私は数年前彼女から人事に訴えられて、
    未だに傷が癒えないよ…
    会社が慎重にヒアリングした結果、
    私には非は無くて
    彼女の身勝手で狭量で幼稚な主張だ
    という結論になったけど
    今度は〈傷ついたことを訴えたのに会社にも理解を得られなかった可哀相な自分〉という
    全面被害者のテイで社内のいろんな人に打ち明けたらしいよ。

    老若男女で10人しかいない小さな会社で、
    彼女と付き合わざるを得なかったので
    長年私は彼女の言動に傷ついたりしていたけど
    そのたびに一人で気持ちの整理をつけて
    根気よく彼女と向き合ってきたんだよね…

    もちろん他の組織で知り合っていたら
    友達にもならないようなタイプだよ。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/13(金) 20:36:10 

    私の友人、知人にはこんなしつこいネチネチタイプはおりません。本当に良かったわ。こんなのが友人だったら人生の不幸だよ。出会う前に戻って回れ右したくなると思う。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/13(金) 20:37:05 

    自分なら無視した上で謝らない
    気弱な人が餌食になりそう

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/13(金) 20:37:49 

    思ったことズバズバ言っちゃうの私って人は基本幼稚。
    ハッキリ言ってよ!って、逆に言ったら言ったでキレる癖に。
    姉御肌で皆に好かれる自分!(妄想)が大好きで、それに沿わない人間は大嫌い。
    とりあえず会社とかで苦労しそうな人よな。
    社内で悪口とかバンバン普通に言っちゃってそうだもん。賢い人は社内で悪口言わないよ。トラブルになるから。

    +57

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/13(金) 20:38:38 

    別に嫌いで無視してるわけじゃなくて、それほどの仲じゃないから軽く対応しただけなのに怒る人がいる
    あなたにとって私は友達でも、私にとってあなたは友達ではありませんよって思う
    社交的で繊細な人は困る

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/13(金) 20:41:01 

    ママ友なんてしょせんもろい関係だからね…

    私も急に無視される様になったりあったけど、こちらこそ願い下げだと思ったよ!こんな奴私の人生に関係ない人間だしと考えて、割りきったよ。

    +5

    -9

  • 81. 匿名 2018/07/13(金) 20:41:47 

    中受で無駄に恨まれたから、スルーしてフェードアウトよw。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/13(金) 20:42:36 

    >>1まんまの人知ってるw
    その人も超自己中

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/13(金) 20:44:27 

    >>78
    はっきり言ったら言ったでキレるんだよね
    私の知ってるそのタイプの人はみんな会社勤めできてない。。

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/13(金) 20:45:45 

    妊活パラダイスの人みたい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/13(金) 20:46:40 

    >>75
    被害者ぶっていろんな人に吹聴するよね、私も1の投稿者みたいな人の被害にあったことある

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/13(金) 20:47:33 

    まさにいじめっ子の思考回路。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/13(金) 20:48:03 

    「私ってサバサバしてるからー」
    って言う人で本当にサバサバしてる人は今まで1人も見たことない。そして
    「私、言いたいこと言っちゃうからさー」
    って言う人は、言われた人の事を考えられないクソ人間です、って自己紹介してるだけだから。

    +71

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/13(金) 20:54:50 

    すぐ裏切られた!ってlineしてくる友達。もう、めんどうだからスタンプと大変だねーで全部返してたら、あなたと一緒にいるのがずっと辛かった、と言ってブロックされた。今頃誰かに裏切られたって言ったんだろうな。もやもや

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/13(金) 20:55:22 

    何でも思ったことを言う性格を否定はしないから
    何も言わずに距離を置くタイプがいることも是非ご理解いただきたい

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/13(金) 20:56:14 

    前に朝日新聞のお悩み相談で似たようなひとが似たようなことで相談してて美輪様にバッサリきられてたよ
    その人は70代のおばあちゃんで妹からお元気でと縁切られてた、>>1の人もおばあちゃんになっても相談してそう

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/13(金) 20:58:18 

    人にズケズケ無神経なこと言う人に限って
    自分の痛みには神経質よね

    +45

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/13(金) 21:05:09 

    何でも思ったことズバズバ言うタイプで人望があった人なんて今まで出会ったことない
    そういうタイプはむしろ地雷扱いされてる

    人望ある人って口調も柔らかいし、気遣いも上手いから、まず他人に不快感持たせる言い方もしないよね

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/13(金) 21:06:40 

    ママ友の難しさよ…
    職場だったら割り切りや突き詰めもあるけれどママ友ほど難しいものは無い
    PTA、町内会や自治会よりもハードルが高い

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2018/07/13(金) 21:07:32 

    >>52
    存在すら知らなかった
    ちょっと覗いてきたら「旦那が職場の同じ年齢のバツイチ女にお弁当を渡されてる」って話題がおもしろそうだったw

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/13(金) 21:10:14 

    姑がこんな感じ。
    頭おかしい。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/13(金) 21:11:39 

    自称サバサバ多いけど、本当にサバサバしているのって土屋アンナくらいだと思う

    +10

    -6

  • 97. 匿名 2018/07/13(金) 21:14:51 

    すごいメンタル強い。
    意外とこういう人ってグイグイ行くから友達多いよね。
    気遣いしすぎて奥手な人は友達いなくてさ

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/13(金) 21:15:43 

    >>1
    こー言う人って、相手がいきなり無視した!とか被害者ぶるけどその前に結構やらかしてるんだよね

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/13(金) 21:16:28 

    そこで裏切られたとか、許さないとか…ねえ

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/13(金) 21:19:58 

    サバサバと人を傷つける発言は別だよ?
    なんでもサバサバで通ると思ってる人っているよよね。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/13(金) 21:20:56 

    サバサバしてる、と、デリカシーがない、無神経は全く違うからねー。

    勘違いしてる自称サバサバ女ほどネチネチしてんのよ。いやホント。

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/13(金) 21:24:10 

    >>1

    これは、
    投稿者が自己愛性人格障害っぽい。

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2018/07/13(金) 21:25:26 

    私は可哀想アピールをしてくる人は要注意ね!

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/13(金) 21:25:30 

    こーいう人いるよね。笑
    うちの職場にもシフト制なのに遅刻魔で空気も読めなくて、掃除もしない人がいる。(早番、遅番の2人体制で遅刻してくればもちろん早番の人が来るまで待ってなきゃだし、掃除してなければもちろん早番が次の日いつも以上に掃除しなければいけなくなる)
    いろんな人に散々注意されても改善しないし逆ギレやわざと人前で泣いたりする。
    そんなことが続いて一部の人から無視されるようになったら今度は「いきなり無視されて、辛いです!私何かしましたかぁ?」とか絡んでたよ

    他にもトラブルばっかり起こすからクビになったけど。
    自意識過剰の無自覚トラブルメーカーまじで迷惑

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/13(金) 21:26:12 

    ガルチャンのネタやんけ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/13(金) 21:26:26 

    自分を落としてズバズバ言う人グループの輪を楽しくさせようとしてる人は聞いていて楽しいけど、その輪を勘違いする人は苦手

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/13(金) 21:29:08 

    何年も我慢した人が、
    我慢の限界で離れていったのに、

    【申し訳ない】じゃなくて【裏切られた】って。。。被害者面。
    だから嫌われるんだよ。
    他の人も書いてるけど自己愛性人格障害だと思う。

    +72

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/13(金) 21:29:27 

    年取ってきたらズバズバ言う人がダメになってきた
    どうせなら人を気遣えるような優しい友達と会いたい
    これ以上ストレス抱えたくないんだわ

    +60

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/13(金) 21:37:24 

    裏切られたって言葉が怖い
    人に対しての許容範囲が凄く狭いと思う
    裏切られた そんな言葉を軽々しく使うのもどうかと思う

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/13(金) 21:38:57 

    いつまでも高校生気分なんだろうね
    若い時はズバズバ言う子って周りからももてはやされてただろうけど、大人の社会では生きてはいけないよ。
    母親になった自覚も、他のお母さん達を傷つけた自覚も無いんだから救いようがないバカだわ

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/13(金) 21:39:01 

    >>97
    友達が多いっていうか知り合いが多いだけだと思う
    全く友達じゃないけど仲良しって言われてたことある

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/13(金) 21:39:50 

    裏切られた、今後何を話していいかわからないって…。それって今まで何も考えずに思った事を言っていたからじゃん。思考能力がないんだよ。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/13(金) 21:40:10 

    思った事を考えないでズバズバ言うってちょっと頭大丈夫かね?発達障害とかあるんじゃないの?

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/13(金) 21:40:44 

    何も考えないで思ったことをズバズバ言う性格ですって言い切ってるあたりがもうダメ。
    何も考えないでってバカなの?ママ友じゃなくても嫌だわこんな人。

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/13(金) 21:42:46 

    自己愛こえーーー

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/13(金) 21:43:30 

    似たような経験ある
    ズバズバな人とまではいかないけど
    やっぱり空気読めない、相手が嫌がらないか?とか配慮が無くて
    自分は正しい!絶対下手に出ない人。

    こちらは距離置くつもりが相手はそんな人の気持ちにを計ろうとする配慮が無いからたびたび連絡くる

    投稿者と根は一緒かも

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/13(金) 21:44:41 

    がるちゃんでもママ友トピとかにいるよね、そんなんじゃ何話していいかわからないって書いてる人
    普通に楽しく無難な話でいいんじゃないかなといつも思う

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/13(金) 21:48:33 

    自分でズバズバ言うって自覚あるのに直せないんだあ。すごいね。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/13(金) 21:49:23 

    私のママ友、陰で私の悪口散々言ってるのに普通に話しかけてくるから、アホなんかと思う。
    私の友達達にも言って回ってるから全部こちらに筒抜けなのに、なぜ普通の顔して話しかけてくるのか。
    同じレベルに成り下りたくないから私は絶対相手の悪口を他人に言わないけど、本人に対しては塩対応です。

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/13(金) 21:53:52 

    私が傷ついた、私が裏切られた、私私私。
    どこでも誰が相手でもそうやって生きてきたんだろう
    周りにだーれもいなくならないと気がつかないかな、こういう人

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/13(金) 21:55:14 

    >>108
    そういう人って外国は〜ってかならず出すしね。
    顔に出す人も嫌いだ。
    仕事なら挨拶や必要最低限のコミュニケーションしかとらない、プライベートなら挨拶いがいは距離おく。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/13(金) 21:56:14 

    私は気を遣って喋られるより多少きつくても本心を言われた方がいいタイプ。

    +7

    -6

  • 123. 匿名 2018/07/13(金) 21:56:37 

    >>119
    まわりが理解してくれてるならいいけど、ちゃんと弁解しとかないとあることないこといいように言われるよ?黙りすぎてるのもよくない。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2018/07/13(金) 22:05:58 

    でも保護者の間での意思表示の出さなさっぷりは異常だと思う

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/13(金) 22:10:55 

    今痛い経験したら子供に教えてあげられるから良かったじゃん

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/13(金) 22:17:04 

    ズバズバ言う人ってけっこうパーセンテージにしたら少なくて、大半は遠慮して言わない人が多いから何も問題ないと思ってるんだろうけど、いったん他の人が我慢出来なくなってほんとのこと言うと、ズバズバ言うタイプの人ほど異様に傷つくんだよね。そして相手に加害者意識を押し付ける。言いたいことがあったらはっきり言ったらいいってこの手の人は言うけれど、みんながみんなはっきり言ったらケンカになっちゃって治らないから、みんな黙ってくれているのに。
    ズバズバ言ってる自覚があるなら、同じくらいズバズバ言われてもビクともしない覚悟を持っていただきたい。

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/13(金) 22:22:27 

    トピ主を責める意見ばかりではないだろうに、偏ったコメントしか載せてないこの記事もどうかと思う。

    +0

    -14

  • 128. 匿名 2018/07/13(金) 22:30:53 

    >>122
    まわりがみんなそうだと思わないほうがいい

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/13(金) 22:33:45 

    思ったことを何も考えないでズバズバ言うサバサバ系女子。
    これ、義母だわ。女子ではないけど。

    本人は男前な裏表のない自分、と思ってるけど本当にタチ悪いのよ。嫁の私は言い返すことも出来なくて引きつった笑いをするくらい。
    そして、孫であっても相手が思ったことを言うと大人気なくキレる。

    感情の赴くままに生きられるなんて、ストレス溜まらなくていいわねー(棒読み)

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/13(金) 22:34:50 

    >>119友達達も性格悪いね

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2018/07/13(金) 22:38:40 

    そもそもこういうことを「裏切り」とは言わない。

    気を遣って我慢してもらってただけ。

    +29

    -1

  • 132. 匿名 2018/07/13(金) 22:42:03 

    ハイハイ
    釣りですねー。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/13(金) 22:47:02 

    何でもハッキリ言ってやることが正義とでも思ってるんだろうかね、
    嘘をつけない正直者のアタシ、って?
    ただの無神経っていうんだよそういうの笑。
    大嫌いだわ〜こういう奴。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/13(金) 22:55:54 

    身近にいるけど、はっきり言ってただの馬鹿だよ。でもね、本人は自己評価高いの。そこもさらに馬鹿っぽい。なんで嫌われてるかわかってない。そもそも嫌われてること気づいてないや(笑)もう、全部馬鹿(笑)

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/13(金) 23:04:34 

    発達障害かな?
    うちの夫も言動がおかしく人を平気で傷つけます。
    主人の母も思ったことを言ってたら友達無くしたとか。自分は、悪いことしてないのにと言います。
    なにがいいことか悪いことかわからないのかな。

    +24

    -1

  • 136. 匿名 2018/07/13(金) 23:09:28 

    元の投稿見てこようと思ったけど、削除したっぽいなー
    叩かれすぎて逃亡したか?

    誰かスクショ撮ってないかなー笑
    ママ友から急に無視されて悲しむ女性 その理由に「アナタが悪い」と批判殺到

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2018/07/13(金) 23:18:47 

    あー…若い頃の私だわ。
    まー挨拶は何度しても無視するやつは、イライラするから4回目からはしないかな。
    一々裏切られたとか許さないとか面倒い。学校は人間関係密過ぎて、全然成長できずに終わった。
    母親になってから、ママ友達との距離感掴めたのか、育児と仕事だけで疲れて一々考えるのが面倒くなったのか、どうでもよくなったな。
    気兼ねなく付き合える人がさえ、いればいいやと思ってる。たまに生理前後は自分の中で流せずにモヤモヤしたりイライラ凄くなるときもあるけど、表向きや普段は流すようにしている。一度恨みを買って殺されてから慎重になったのもある。基本適切な言葉が出て来ず考えてるうちにそのまま会話終わるし、昔ほどベラベラ話せないしゆっくり過ごしてる時間もそんなない。
    無駄に世話焼いてズケズケ話してくる人もいるけど、自然と会わないようにしたり、近くにいるの先に気付いても声掛けないようにしたり、無駄に絡まずに避ける癖もある。そもそも人間嫌いだし、毒舌でたくさん人を傷つけてもきたし、上手く断ったりできないし時間ないのにズルズル長話する癖もあるけど基本長話もしたくないから、挨拶で済ますことも多い。
    母親なっても、裏切られたとか無視されたとか許さないとか一々思うの辛くないか?学生時代見ているようで、母親でもいるのがびっくり(・・;)
    子どもいたり、仕事してたら、気にしなくなると思うんだけど。
    本物のサバサバしてる人って、空気読めるし相手のこと気遣いながら話できるよ。

    +4

    -13

  • 138. 匿名 2018/07/13(金) 23:19:30 

    ママ友でなくてもいるよ。気に入らないからってわざわざ文句の手紙を書いてよこしたアラフォーいたよ。
    視野が狭いのか考え方が狭いのかわからないけど、社会人になれば、未婚や既婚、バツイチ、子持ちバツイチ、子供いない、様々。正社員やパートやアルバイト、それも事情があるから様々。
    なのに、こうじゃないのはオカシイ、気に入らないってわざわざ文句言ってくる人、それがアラサーアラフォーアラフィフって年齢上がっても言ってる人は信用しないし、トラブルにならないように距離あける。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/13(金) 23:48:55 

    >>137
    子供も糞な正解が遺伝しそう

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/13(金) 23:50:14 

    >>133
    国際的なあたし素敵と思ってるよ、海外では〜が口癖で、日本なので日本流に対処してる。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/14(土) 00:10:28 

    こういうのが姑になったら、と想像したらうわ、めんどくさっ というよりガクブルです。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/14(土) 00:18:02 

    投稿者、がるちゃん見てる?見てたら世の中大勢の気持ち知って少しは反省してね。(って、こういう輩は他人が何言ってもわかろうとしないで、アタシ悪くないも~んと思ってる。)

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2018/07/14(土) 00:25:20 

    思った事感じた事を何の配慮も無く喋って良いと思っている事にびっくり。
    アスペなのかな?
    無視するママ友に同情するし、謝る必要無いわ。
    私なら全力で距離を置く。
    そんなの友達でも何でも無いわ。
    家族や子供にだって、思った事を全部は言わないし、伝え方には気を付けるものだよ。
    この人よく結婚できたね。

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/14(土) 00:26:23 

    >>12ああ、なるほど
    飼い犬に手を噛まれたって事が

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/14(土) 00:27:51 

    >>137
    サラッと殺されたって書いてあるけど、成仏してね。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/14(土) 01:00:05 

    こういう人いるよね
    無遠慮な言動で周りを傷付ける人
    相手の人の気持ち解るなー
    今まで色々蓄積して限界が来て縁を切ったんだよね
    私だったら直接言わずにフェードアウトしちゃうけど…

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/14(土) 01:58:54 

    嫌なこと言う人なんて避けるわ

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/14(土) 02:45:36 

    思ったことを何でも言うけどそんなわたひに着いてこれっけ?てかい?


    無理。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/14(土) 03:36:28 

    うわー厄介だわ、関わりたくない人種。
    こういう人って、ズバズバ言うタイプってことをなぜか自慢げに言うのすごく不思議だったんだけど、正直で裏表ない自分最高!って勘違いしてるんだよね。ただ短絡的、感情的で思慮が浅くて自己中で思いやりがないだけなのに。自分が正しいと思い込んでるから何言っても無駄なのもこのタイプの特徴。避けるに決まってんだろ。

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/14(土) 05:52:21 

    >>149
    そうそうそう!!何故かそういう自分を素敵とさえ思ってる節があるよねwww
    恥ずかしくないのかなぁ?ってずっと謎だった。だって配慮できないって頭悪いのにねww

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/14(土) 06:04:15 

    ハッキリ言ったら言ったで、やっぱり今回みたいに逆ギレされてママ友関係終わっていたと思う

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2018/07/14(土) 06:12:26 

    >>145地味に怖いwww殺されてかけたの文字抜けてるwwwww距離置かれるだけマシだね。基本どの人も面倒いから、そうなんだ〜そうですかで終わる。アスペの診断はないけど、明らかに併発してるわwいつまでも学生気分でもないし、わざわざ私って何でもズバズバいうタイプなんて言わんわ頭悪いし。思ったこと言うと違くねって思うから基本言わない。毒舌とか、天然って言われるけど別に普通じゃない?馬鹿にしてる?って思えて、
    口にはしないけども、職場で気付かされると謝るし。
    知り合い多いかもしれないけど、人見知りするしコミュ障言語障害に見えるとこもあるから、まず仲良くはならない。1みたいなやつで勘違いしてる人は多いと思う。暇人なのかと。
    仕事フルでしてると、関係性築けなくない?
    まー公務員で、受付窓口してるような人が、嫌いな人がくると職場でも逃げるのはどうなんだろうとは思う。言わないけど。
    普段挨拶しても無視するのはどうでもいいけど、
    それこそハッキリし過ぎてムリだな。他の人が代わりに謝るとか完全に甘えてる。嫌いだからって挨拶無視は苛つくは。融通きかんやつって思う。
    会話しないとしても。クズ過ぎ

    +2

    -10

  • 153. 匿名 2018/07/14(土) 06:21:28 

    サバサバしている=配慮の出来ない人
    私にとっては、要警戒人物

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2018/07/14(土) 06:30:43 

    発達か自己愛。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/14(土) 06:31:47 

    サバサバしている人は、サバサバしている人同士で仲良くしなよ。私はパスする。

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/14(土) 06:48:23 

    なんでも考え無しに言う人って=無神経に思われるから気をつけなよ。

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/14(土) 06:51:15 

    子供を放置してる近所の子沢山ママもこれ。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/14(土) 08:25:31 

    何年も傷ついてきた。我慢してたって、言われて、自分のことを省みることなく相手に怒りをぶつける時点で、もうお察し。

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/14(土) 08:48:01 

    思ったことを素直になんでも言う人、キライじゃないよ。
    ただし、根がポジティブでおおらか、お礼や謝罪、挨拶ができる、人の話しを素直にきける人ならね。
    ネガティヴで被害妄想をすぐ持つ、人の話し素直にきかない人の場合、害でしかない。

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2018/07/14(土) 08:57:52 

    何でもズバズバ言える人、私みたいなお人好しからすれば羨ましい。
    けど、そういう人とは絶対友達には最初からなりません。

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2018/07/14(土) 09:07:09 

    >>1
    相手の人良く我慢したなぁ~。謝るなんて大人だ。私ならfoだよ。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/14(土) 09:29:50 

    >>159
    1の投稿者も自分のことおおらかでポジティブ挨拶お礼謝罪もできて人の話を素直に聞ける人だと思ってると思う

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/14(土) 09:46:31 

    少しトピズレかも。
    姉の子供が公園で相手の子にケガをさせられて、(幸い打撲で済んだ)ごめんなさいで済ませようとした、サバサバママ、病院代払わずでした。
    後で、会った時にごめんね~だけだそうです。他のママに病院代払った?と聞かれて、お互い様、謝ったから、子供のしたことだから払う必要はないと言っていたそうです。
    その他色々あり、それをきっかけに嫌われ始めているそうです。
    謝った先の事を考えられないのかな?

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/14(土) 10:58:56 

    私も思ったことをすぐ口に出してしまう人をうまくかわせないから避けるしか対処法ない。
    これにまで文句言われたら自殺するしかないし

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/14(土) 11:03:00 

    そういうことあるから関わりたくないワーストトップだわ。
    無視なんて沢山あるよ。本当に知り合い程度の人に昨日まで当たり障り無く笑って話をしてたのが次の日には何もかも無表情とか、フル無視ってね。
    笑顔で近づいて来た人に他所で有ること無いこと噂流れたり。
    煩わしいから最低限関わりたくないです。
    ママ友いないことが良くないとかいう風潮ほんと煩わしい。
    私が経験してきたこと何も知らないで「他の保護者たちと交流しましょう」とかママ友作りなさい精神本当無理。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/14(土) 11:32:06 

    ちょいと気になったけど、サバサバ=ズバズバって事?

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/14(土) 11:38:57 

    うわ、こんな人いるんだ…

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/14(土) 12:24:43 

    うちの姉みたい。
    常に思ったこと言いたいこと垂れ流してるからか
    控えめなタイプの友人からは結婚報告以降見事にフェードアウトされてた。

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2018/07/14(土) 12:45:17 

    私のママ友にもいる。
    自称サバサバ系女。
    失礼なこととか、他の人なら気を使って言わないことも平気で言ってくる。
    でも自分のことを言われると凄い怒る…。
    小学校は違う学区で良かった!

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/14(土) 12:48:22 

    自分から「私サバサバしてるから~」とか言う人は大体地雷。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/14(土) 12:56:16 

    >>170
    そうやって自己紹介して来たら、仲良くならないほうがいいね。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/14(土) 13:03:09 

    夫の兄の奥様が発達(診断済み)で、失礼な事を沢山言われたり、されたりしました。夫も嫌っていて、近寄らないようにしています。
    そういえば自分の事、サバサバと言ってました。勿論いまは会っておりません。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/14(土) 13:20:32 

    謝ってくれるだけありがたいとおもえ!
    ずっと我慢してたのに、
    言ったら、今回みたいにきれるから、言えないんだよ。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/14(土) 14:07:27 

    でも無視するのはどうかと思う。ずっと我慢してきたって言っていきなり手のひら返し…いじめじゃん。

    +2

    -7

  • 175. 匿名 2018/07/14(土) 14:12:21 

    私も経験ある
    多分10歳くらい上(当時アラフィフ)の同じ小学校のママ。
    思ったことを言うんだよね。
    保護者懇談会とかでもそう。
    まわりのママは『何か持ってるよね(発達系)』と噂されている。
    でも自分で『私、嫌われているから』と言っているから自分のこと理解しているけど、治せないんだろうな。
    初めは雑談していたけど、学校の先生との話し合いで私が彼女の思っていることと違うことを言ったら切れられた。(先生や他の保護者もドン引き)
    今は目が合えば挨拶する程度になったわ。
    (なるべく目は合わさない)



    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/14(土) 14:29:09 

    思った事をすぐ口に出しちゃう知り合いいたけど、自分では(原因はよく分からず)「いつのまにか嫌われてることが多い」と感じているらしく発達障害だったよ。この投稿主は原因が分かっているのに何故それを止めないの?裏切られたって被害妄想も謎。どうしてそうなるんだろう。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/14(土) 14:44:11 

    >>176
    多分だけど、被害者意識が強くて私が正義な人なのかな?と思う。だから、恥さらしな相談を平気でネットに書く事ができる。
    みんなから、同情の返信が頂けると期待していたが、フルボッコにされた。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/14(土) 14:49:32 

    >>174
    相手は限界が来たんだよ。たぶん。相手さんも言返せば良かったかも知れないけど、世の中言い返せる人ばかりじゃないし、なによりも、この主の配慮のない性格がいけないんじゃないのか?原因は主にある。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/14(土) 15:17:11 

    >>174
    1には避けられてるて書いてあるじゃん
    手のひら返しでもなんでもない
    やんわり距離置いてるのになんで私と会わないのよってキレる人っているからね
    1のママ友もキレられたから理由言っただけじゃない?

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/14(土) 15:18:28 

    >>174
    いじめっていうのは投稿した人みたいに相手が裏切ったのよーと吹聴することを言うんやで

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/14(土) 15:24:42 

    くだらないなぁ。とりあえず育児に専念しましょうや

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/14(土) 15:26:01 

    私の子の通っていた、幼稚園にもいたよ。子供が発達で母親の遺伝。子供はすぐヒステリーと暴力振るう。とにかくこの主みたいな考えで、ずれてる人。韓国の有名人に似てた。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/14(土) 15:26:25 

    合う合わないはあるから、別に無理やり合わせなくても普通に生きていたらいいんだよ。
    ノーストレス

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/14(土) 15:37:04 

    自分だけ裏切られたと怒ってるけど、傷つけた言動についてはママ友に謝ったの?

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/14(土) 15:41:39 

    相手に謝ってなさそう。はっきり言って何が悪いの?私が悪いの?と思ってるから。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/14(土) 15:44:16 

    裏切られたと言うよりも
    自分が傷つけていたことは反省しないのか。

    傷ついたママ友が謝ってくれているのに?

    絶対関わりたくないタイプの人だな。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/14(土) 15:46:19 

    なんか皆勘違いしてない?サバサバとズバズバってちがくない?
    ズバズバは感じ悪いわ。自称でもサバサバは使ってほしくない。無神経でKYなズバズバ女ってことでしょう?サバサバはズバズバ来ない人多いと思う。ズバズバというかズケズケくる人はサバサバしてる人とは違う

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/14(土) 15:47:29 

    謝らせるって、とんだクレーマー韓国人みたい。
    関わりたくない。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/14(土) 15:49:03 

    急に無視するやつも自称サバサバ、ズバズバうるさい系どっちも願い下げ!!静かに暮らしたいわ

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2018/07/14(土) 15:50:18 

    相手のこと考えるの面倒いから、基本喋らないけども、ズカズカくる女も無理ゲー

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/14(土) 15:53:19 

    一々何が悪い良い考えてる暇ないから、とりま合わせるだけしてるけども友達だと勘違いしてたり、凄い怒りながらズレたこと話して強要してる人もいるの見ると耐えられない。ソッコー逃げます。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/14(土) 15:56:12 

    釣りじゃないのかと思うような内容だね。
    これで賛同貰えると思ってる事が怖い。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/14(土) 15:58:41 

    >>1のような人間関係見たことあるけど
    どっちもどっちみたいなとこがある。 
    どちらも気に触ることしてたり、見聞きしたり…その年で女学生かwww大人気ねーwwwと思ったことはある。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2018/07/14(土) 16:05:17 

    1みたいな人から上手く逃げる方法を考えたい。話し合いたい

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/14(土) 16:09:14 

    ただの我が儘。傷つけたこと先に謝れ。大人のくせに何が原因か考えられないのか。酷いもクソもないわ。ただの非常識。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/14(土) 16:09:36 

    今更思ったことズバズバ言うの流行らないというか、古いというかヒステリー家に見える。
    発達障害も年配になると落ち着いてくるらしいけど、変わらない人もいるんだなー

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/14(土) 16:11:50 

    >>182
    うちの幼稚園にもいる
    人の子叩いてるのに人懐っこいの〜てよく言ってるママ
    お弁当園に入れてアレルギーのお弁当の種類が少ないってキレてるし、いつ1みたいに逆ギレするか戦々恐々

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2018/07/14(土) 16:15:28 

    >>196
    変わらないよ
    近所のおばさん、絶対発達障害あるよねって言うくらいズケズケ(知人が余命僅かだと知ったら亡くなるまで毎日今日はどう?って電話しちゃう、それをドヤってくる)だけどもうすぐ70

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/14(土) 16:16:36 

    >>194
    穏便にが通じない人種なんだと思うよ
    1のママもやんわり避けてたんだろうね
    松居一代タイプ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/14(土) 16:18:02 

    この手の人は相手が傷ついてきたことは昔のことなのにそんな感情を持ってるなんて執念深いくらいの感覚
    全てが相手のせい

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/14(土) 16:22:10 

    四の五の言う前に
    まずは傷つけていたママ友に謝ろうか。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/14(土) 16:34:56 

    芸能界の重鎮て呼ばれる実は嫌われてそうな人でもこういう話あるよね
    飼い犬に手を噛まれたみたいな言い方するの
    ずーーーっと我慢しててやっと自分を解放できたんだってば
    我慢してたのも責められて謝っちゃうのも気が弱くて優しいからだよ
    それをいいことに僕にしてたんでしょ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2018/07/14(土) 16:38:16 

    自分のわがままでトラブルが起きると「私ってサバサバしてるから思ったことはっきり言っちゃうのよね!」って言う人いるねえ
    サバサバじゃなくて我慢がきかなくて無神経で口が悪いんだけどね

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/14(土) 17:25:34 

    こういう女ってガサツなフリの計算女もいるからね。それでクレーム付いたら相手が神経質だとか言いふらす。こういう女っていうか田舎にはこういうオバちゃん昔から多いわ

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2018/07/14(土) 18:11:43 

    1みたいな女性は最後人が離れて行かない?

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/14(土) 18:36:20 

    ガサツでデリカシーない女ほど、私って男っぽい! 何でもズバズバ言えちゃう! とドヤる。
    大抵KYマウント気質で、残念なほどカリスマ性と信頼性はない。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/14(土) 18:37:52 

    職場にいる人、みんな大人だから嫌がってるそぶりないけど、高校中退の理由とかシングルで産むことになった経緯とかを通路で聞く神経が分からない。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/14(土) 19:28:34 

    こういうバカがいじめられたって事実を作ろうとするから、いじめる側が100%悪いと思えないんだよね。
    実際はいじめていなくても、いじめ認定される。

    言ったもん勝ちだよね。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/14(土) 20:09:52 

    どうしたら無神経な性格になれる?天然?甘やかされて育ったのかな?放置子だったから?
    境界型人格障害なの?不思議だわ。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/15(日) 14:18:01 

    投稿者の内容についてのコメントと一緒です。
    相手の気持ちを無視してズバズバ言った事はしっかり反省しないと。
    無視された事は忘れないから発言は脅しかよ!
    人の気持ちを理解しない人間本当苦手。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/16(月) 06:54:00 

    ズバズバ否定されたら距離置くわ
    あたり前体操〜 W W W

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/19(木) 08:23:10 

    あーやだやだ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。