-
1. 匿名 2018/07/13(金) 09:37:30
皆さんどんなものを使ってますか?
夏用のものでなかなかしっくりくるものがなかったので、夏も冬も羽毛を使ってました笑
でも流石に我慢もできないし、セールで安かったので見た目と値段重視でウエッジウッドのタオルケットを衝動買いしてしまいました。
でもガーゼケットとか、薄手の羽毛とか夏用にも色々あるようで今更ですが、他のものも見ておけばよかったなと…
なので、皆さんがどのようなアイテムを使ってるのか教えてください!+16
-0
-
2. 匿名 2018/07/13(金) 09:39:39
エヌクールはひーんやりー♪+40
-6
-
3. 匿名 2018/07/13(金) 09:39:41
薄めのハーフケット+4
-1
-
4. 匿名 2018/07/13(金) 09:40:02
スヌーピーのタオルケット+15
-0
-
5. 匿名 2018/07/13(金) 09:40:15
ごく普通のタオルケットのみ
薄ら寒い時用に羽毛が薄っすら入った肌掛け布団もあるけど、あまり使っていない+26
-0
-
6. 匿名 2018/07/13(金) 09:40:16
ガーゼケットは寝心地いいけど洗うと毛玉がすごくついて長持ちしません…。
結局薄手のタオルケットに戻しました。快適!
でもNクールが気になってます。安いし。+33
-1
-
7. 匿名 2018/07/13(金) 09:41:09
ホームセンターのタオルケット
洗濯しやすいその一点で
+4
-0
-
8. 匿名 2018/07/13(金) 09:42:02
Nクールの肌掛け
エアコンつけると寒いくらいなので結局Nクールと逆のタオル面を内側にして腕だけ外に出してヒンヤリしてる+37
-2
-
9. 匿名 2018/07/13(金) 09:43:00
私も毛布です
クーラーつけて 毛布に包まりながら寝るのが好きです+58
-3
-
10. 匿名 2018/07/13(金) 09:43:18
私は一年通して同じ毛布を使っています。
冬は寒いし夏場も旦那に合わせてエアコン入れると冷えるので、、+28
-0
-
11. 匿名 2018/07/13(金) 09:44:31
ニトリのNクール買いに行ったけど品切れで買えなかった+8
-0
-
12. 匿名 2018/07/13(金) 09:45:37
薄い綿のはいった夏用の掛け布団。
タオルケットもあるんだけど、多少重さと包まれた感ないと眠れなくて。
夏用の布団だけど毛布とか羽布団と組み合わせて通年で使ってる。
薄いからちょっと寒い時の調節にちょうど良くて。+16
-0
-
13. 匿名 2018/07/13(金) 09:46:28
カシウェアの薄手のやつ
エアコンつけてるからこれがちょうどいい+2
-0
-
14. 匿名 2018/07/13(金) 09:47:29
>>11
そうそう。
Nクールのグレーのやつが欲しかったんだけど、品薄で、次の入荷は8月下旬って言われたよ。
売れてるんだね。
てか、夏終わるし…+29
-1
-
15. 匿名 2018/07/13(金) 09:49:13
大人はタオルケット、子供はガーゼのバスタオル+2
-0
-
16. 匿名 2018/07/13(金) 09:50:59
寝る時は冷房つけないから何もかけない
お腹が冷えそうなら、その辺のTシャツとかをお腹に乗せてる+10
-1
-
17. 匿名 2018/07/13(金) 09:53:31
>>14
Nクールは5月辺りには買わないとなくなるよ
ルームウェアもラグも夏にはない+23
-0
-
18. 匿名 2018/07/13(金) 09:53:48
出典:tshop.r10s.jp
+19
-1
-
19. 匿名 2018/07/13(金) 09:58:01
>>6
お値段は高いけど、良いガーゼけっとは毛玉になりにくいですよ。洗うほど手触りが良くなるよ。
+26
-0
-
20. 匿名 2018/07/13(金) 09:59:00
しまむらの超クールタオルケット!+6
-0
-
21. 匿名 2018/07/13(金) 10:07:57
一晩中エアコンつけてるから普通の掛け布団のままだわ+15
-2
-
22. 匿名 2018/07/13(金) 10:12:33
安売りのガーゼケットです。
夏は暑かったらすぐ取っちゃうので安物ですませます。+2
-1
-
23. 匿名 2018/07/13(金) 10:19:03
通販生活のガーゼケット、ほんとにおススメ!
風通し凄く良いのに寝冷えしなくて、肌触り気持ち良すぎて手放せない。洗濯してもすぐ乾く。
冬も羽毛布団と体の間にこれ一枚入れたら暖かくて毛布要らない。
+27
-1
-
24. 匿名 2018/07/13(金) 10:23:03
ガーゼケットに変えたら、もう安物のタオルケットには戻れない!洗うたびに柔らかくなって気持ちいいし。+33
-0
-
25. 匿名 2018/07/13(金) 10:29:48
北国なので夜は冷えるから、冬と同じ羽毛布団。カバーは夏用に変えるけど。+3
-1
-
26. 匿名 2018/07/13(金) 10:37:05
暑がりなのでバスタオルをお腹に乗っけてるだけ。なんとなくお腹だけは冷やしたらいけないと思って。+8
-3
-
27. 匿名 2018/07/13(金) 10:43:17
ダウンケット
蒸れなくて気持ちいい+1
-0
-
28. 匿名 2018/07/13(金) 10:50:10
>>23
洗っても毛玉になりませんか??+2
-1
-
29. 匿名 2018/07/13(金) 11:04:11
Nクールの肌ふとん買いました。
タオルケットじゃ心もとないし、掛け布団だと暑いし…でしたが
裏と表で暑さの調整もできるし、ちょうど良い厚みで、オススメです。+5
-0
-
30. 匿名 2018/07/13(金) 11:43:04
色が可愛くてこのガーゼケット買いました。
2年くらい使ってるけど毛玉も全然つかないよー。+18
-0
-
31. 匿名 2018/07/13(金) 11:57:43
大判バスタオル♪+4
-1
-
32. 匿名 2018/07/13(金) 12:10:32
西川の日本製のガーゼケット買ったら、すっごく快適。+8
-0
-
33. 匿名 2018/07/13(金) 12:24:06
田舎でまだ梅雨あけてないので今は綿毛布
真夏はタオルケット+0
-1
-
34. 匿名 2018/07/13(金) 12:49:20
エアコン付けて寝るからタオルケットじゃ寒いし毛布で寝てるけど、毛布じゃ暑い時もあるんだよね。+7
-0
-
35. 匿名 2018/07/13(金) 12:52:40
>>14
ニトリのネット通販の方にあるよ
私も家族全員分、グレー買ったけどいい感じです+2
-0
-
36. 匿名 2018/07/13(金) 13:08:05
クーラーで冷えた部屋で
布団に包まって寝るの幸せ+11
-2
-
37. 匿名 2018/07/13(金) 13:28:30
薄い羽布団
都内で6月からクーラーつけて寝てるのでちょうどよし+2
-2
-
38. 匿名 2018/07/13(金) 14:31:24
>>28
23さんではないけど。
もう15年以上夏に使ってるけど毛玉できてません。ヘタレてもいない。上の方にガーゼは毛玉がって書いてあって驚いた。これは大丈夫です。
+3
-0
-
39. 匿名 2018/07/13(金) 14:49:14
普通に羽毛布団お腹にかけてる
暑ければバスタオル+0
-0
-
40. 匿名 2018/07/13(金) 15:12:28
>>30
商品名おしえて!+2
-1
-
41. 匿名 2018/07/13(金) 15:22:19
接触冷感とかいうのです。さらさらです。気がつくとベッド下に落ちてます。+0
-0
-
42. 匿名 2018/07/13(金) 15:35:01
>>40
タンスのゲン ガーゼケットで調べると出てくるよー!+1
-0
-
43. 匿名 2018/07/13(金) 16:06:36
Nクール(グレー)本当にいいね!
買って良かった2018年下半期トピが上がったら
コメントしたいくらいお勧めしたい。
+2
-0
-
44. 匿名 2018/07/13(金) 18:50:46
>>23
もう5年近く使ってますが、洗うたびに柔らかく肌に馴染むようになります^ ^+1
-0
-
45. 匿名 2018/08/01(水) 02:03:28
Nクール、効果ありすぎて寒気してくる。
風邪引いたので使うのをやめた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する