-
1. 匿名 2018/07/12(木) 16:40:01
いますか?
依存しまくりです。
いないと生きていけません。+688
-35
-
2. 匿名 2018/07/12(木) 16:40:36
旦那いねーよ
彼氏もいねーよ+165
-108
-
3. 匿名 2018/07/12(木) 16:41:17
ある程度は依存するものかと+334
-18
-
4. 匿名 2018/07/12(木) 16:41:18
今は働いてないから依存気味。働いてた時は依存してなかった+327
-10
-
5. 匿名 2018/07/12(木) 16:41:30
旦那が死んだら…と思うと涙が止まらない。生きていけない+694
-38
-
6. 匿名 2018/07/12(木) 16:41:36
賢くもないのに勘違いしてていや。+18
-21
-
7. 匿名 2018/07/12(木) 16:42:05
専業主婦だし、大好きなので依存してると思う。
でも旦那の方が「○○ちゃんがいないと生きていけない」って言うから依存されてる気もする。
+406
-51
-
8. 匿名 2018/07/12(木) 16:42:11
独り身の私が通りますよ(´・ω・`)+190
-18
-
9. 匿名 2018/07/12(木) 16:42:46
依存かどうかは分からないけど気が合いすぎて将来ダンナに先に逝かれたらどうしようといつも心配してる。
絶対にダンナよりも先に死にたい。
+565
-13
-
10. 匿名 2018/07/12(木) 16:42:48
2コメはまともにコメントしてはいけないルールでもあるのだろうか。+181
-2
-
11. 匿名 2018/07/12(木) 16:43:07
依存する相手が居るのが羨ましい
by独身29歳女子+197
-7
-
12. 匿名 2018/07/12(木) 16:43:08
依存してる
定期的にランチに行くメンバーはいるし
働いているけど結局何を話すにも
どこに行くにも何をするのにも
旦那、旦那だなー。+396
-12
-
13. 匿名 2018/07/12(木) 16:43:44
旦那がいない人生なんて考えられない。
90歳で同時に死にたい、手を繋いで死にたいって話してます。
+495
-19
-
14. 匿名 2018/07/12(木) 16:43:55
同じく依存しています笑笑
早く仕事から帰ってこいとしか思いません!
子供寝かしつけるまでお互い風呂にも入らない笑笑
どうしても寝ないときはバラバラだけど。
一緒にお風呂に入ってるときや布団に入って寝るまでの時間その日にあったことやその他色々話すことが毎日の楽しみです^_^+343
-29
-
15. 匿名 2018/07/12(木) 16:44:03
ある程度は、夫婦お互いに共依存じゃないですか?
どのくらいを依存って思うのかは個人で違うと思います。+234
-4
-
16. 匿名 2018/07/12(木) 16:44:13
>>10
確かに笑
今回まだマシに思えたから
マヒしてる笑+10
-2
-
17. 匿名 2018/07/12(木) 16:45:14
昔ほど大好きではないけど依存してる
専業主婦させていただいてるから+192
-9
-
18. 匿名 2018/07/12(木) 16:45:41
転勤で地元から離れ、頼れる友達が近くにいないから旦那に自然と依存してる+81
-2
-
19. 匿名 2018/07/12(木) 16:46:13
一緒が当たり前すぎて依存してると思う。
休みの日はもちろん、仕事から帰ってきたら構って欲しくて仕方ない(*^^*)+265
-6
-
20. 匿名 2018/07/12(木) 16:49:12
休みの日はいつも一緒にいたい
なんなら仕事中もポケットサイズになって旦那のポケットに入っておきたい+212
-40
-
21. 匿名 2018/07/12(木) 16:50:01
毎日仕事から早く帰ってきてほしい。(笑)
会いたいずっと一緒にいたい!って密かに思ってる。一緒にいると楽しい。+244
-15
-
22. 匿名 2018/07/12(木) 16:50:25
会わない日や予定ない日はだいたい彼氏に電話してどうでもいい話したり同じテレビ見ながら喋ったりしてる。だいたい2時間くらい。これ依存?それぞれ友達と遊ぶ時もあるし毎日彼の近くにいたいとか思うわけじゃないんだけど。+5
-19
-
23. 匿名 2018/07/12(木) 16:50:27
休みの日はいつも旦那と一緒。なのに今週は旦那と休みが合わない。
友達もいない。
ぼっち。+122
-4
-
24. 匿名 2018/07/12(木) 16:50:28
>>2
じゃあ来んなよ
日本語読めないの?+35
-11
-
25. 匿名 2018/07/12(木) 16:50:43
出典:irorio.jp
+306
-0
-
26. 匿名 2018/07/12(木) 16:51:12
絶対全てのコメにマイナス押してる人がいるでしょ!!笑笑+15
-16
-
27. 匿名 2018/07/12(木) 16:51:28
精神的に依存してる。
旦那は多分私がいなくても平気。泣+181
-7
-
28. 匿名 2018/07/12(木) 16:54:02
皆さん仲良さそう‼️
結婚いいものっぽいヽ(*´∀`*)ノ+162
-6
-
29. 匿名 2018/07/12(木) 16:56:31
みんな凄いな、
私は、旦那は元気で退職まで働いたら趣味のバイクと山に遊びに行って釣りしててくれれば良いし、将来は私を看取ってから好きに生きてくれれば良い。
私と遊ぶのはたまにで良いや。+18
-12
-
30. 匿名 2018/07/12(木) 16:56:36
主人より先に死にたい、
けどわたしが先に死んで
主人がもぬけの殻になって
笑ってない姿想像したら
簡単に涙でます。
だから、2人で手繋いで
せーので死ねたらいいね
って話してる。
特に友達もいないし、
依存してるって言われたらしてると思う。
でも、上記のようには思うけど
毎日仲良しではなくて、
主人なんかクソくらえ
むかつくんじゃボケ
って本気で思うときもある。
だから、依存してる時もあれば
全くしてない時もある。かな+240
-9
-
31. 匿名 2018/07/12(木) 16:58:14
私です
完全に依存!!大好きすぎる
年上の主人だから、先に逝ってしまったら
もうどう生きていけばいいのやら(笑)
+126
-5
-
32. 匿名 2018/07/12(木) 16:58:19
私、そうかもしれない
台所の換気扇の掃除もやってくれるし
布団の上げ下ろしもやってくれるし
電球代えもやってくれるし
いや、私、やろうとするんだけど、見てられないらしくてね
+65
-12
-
33. 匿名 2018/07/12(木) 16:59:21
そんなわけだから旦那と一緒にPPKしたいでーす!!+5
-9
-
34. 匿名 2018/07/12(木) 17:00:12
もちろん我が子は宝物だし大切だけど、
ぶっちゃけ旦那が世界で1番好きかな。
1位旦那、2位子供たち>>超えられない壁 3位
旦那と結婚したから子供もいるし幸せ!
27歳結婚6年目。まだまだ仲良し!
+35
-40
-
35. 匿名 2018/07/12(木) 17:01:22
お互いに友達少なくて遊びの予定も無いので、お互いに依存です。
仕事が残業で遅くなったり、休日出勤になったりする時はすごい寂しいけど、妊娠してて今働けないので私とお腹の子の為に愚痴なんてこぼさないで頑張ってくれてて感謝しきれません…なのに、お風呂掃除は滑ると危ないから絶対しちゃだめだよって毎日主人がしてくれます。私にはもったいない位の人です。+94
-6
-
36. 匿名 2018/07/12(木) 17:01:43
うちは自営だから基本ずっと一緒。たまに何かのようで出かけた日は早く帰ってこないか待ち遠しい。
+19
-8
-
37. 匿名 2018/07/12(木) 17:02:01
精神的に依存しているのはいいんじゃない?一心同体みたいで。
でも夫がいなきゃ、仕事ができない、家事ができない、人付き合いができないっていうのは、違うと思う。+117
-3
-
38. 匿名 2018/07/12(木) 17:02:26
依存してる!
経済的にも精神的にも。
夫がいない生活なんてもう考えられない。
事件や事故で同じくらいの年齢の旦那さんが亡くなるニュース観ると感情移入して泣いてしまう。+146
-4
-
39. 匿名 2018/07/12(木) 17:03:40
パソコン、携帯、お金の投資の事など難しい事はさっぱりわからないので、完全に主人がいないと困ります。依存して生きてます。+17
-9
-
40. 匿名 2018/07/12(木) 17:06:31
依存してるのかもなー
誰がいる時で1番旦那といる時間がすきだし楽だし、友達と出かけるのも好きだけどあー旦那とだったら気使わないなーとか思う時ある+99
-2
-
41. 匿名 2018/07/12(木) 17:07:09
主人が唯一、
私のありのままで幸せな人。
なので、主人には精神面で依存してるかも。
1番楽で、喜怒哀楽がマックスで出る。
あるいみ情緒不安定かもしれない。笑
めちゃめちゃ怒って怒鳴る時もあれば
うっほーってものすごく楽しい時も。+126
-3
-
42. 匿名 2018/07/12(木) 17:08:01
>>39
そりゃ依存しちゃいけない事だよ。
相当まずいよ。+7
-6
-
43. 匿名 2018/07/12(木) 17:08:44
お互いどっちかが先に死んだら死ぬって言ってる。
人付き合いより一人で遊ぶの好きだし、好きな仕事はしてるけど、夫いなくなったら死んでもいいなって思う。
まだ子どもいないけど、子どもいると変わるんだろうね。+13
-0
-
44. 匿名 2018/07/12(木) 17:09:20
幼稚園の行事、常に夫婦で来てる人がいる。
羨ましいけど…
ママの方に話したい事があっても、
旦那さんとベッタリで話しかけずらい。
先生が大事な話ししてる最中、
夫婦でイチャコラするのは勘弁だわ。+88
-25
-
45. 匿名 2018/07/12(木) 17:10:08
「亭主元気で留守が良い」とか信じられない。
夫が数週間の出張多すぎて本当に嫌。転勤の少ない会社に変わってほしい。+68
-11
-
46. 匿名 2018/07/12(木) 17:10:18
子供がいない専業主婦が多いんじゃないかな?
子供がいたら旦那依存はグッと減ると思うw
正社員で責任ある仕事してたら旦那の事ばっかり考えられないだろうし。
ようは生き甲斐が無いんだよね。
だから旦那に依存しちゃう。+31
-57
-
47. 匿名 2018/07/12(木) 17:11:04
ごはんも作ってくれるし掃除もしてくれるし子供のお世話もしてくれるし優しいし家計の管理も全部夫
夫が居なくなったら生きていけるんだろうか…
夫以上の人なんて居ないだろうから再婚も無理…
+33
-6
-
48. 匿名 2018/07/12(木) 17:12:33
精神的にも経済的にも旦那に依存してるわ+35
-0
-
49. 匿名 2018/07/12(木) 17:13:22
フルタイムで働いてて、休みの日は子ども連れてガンガン外出するから、すごく自立心強そうに見られるんだけど、これも旦那がいてくれるからこそ。
旦那にだけは素を見せられるし、安心させてくれるから、外で頑張れる。+53
-1
-
50. 匿名 2018/07/12(木) 17:15:15 ID:LPA3ywrKFH
多少お互い依存してるんだろうな。でも自分も仕事してるし、やることがたくさんありすぎて依存ばかりもしていられないな。+7
-0
-
51. 匿名 2018/07/12(木) 17:15:21
>>7
うちもそんな感じだー
依存って言っていいか分からないけど、夫婦ってある程度依存するものかと+9
-0
-
52. 匿名 2018/07/12(木) 17:16:03
夫大好きすぎて依存かもしれないです。笑
出勤したらさみしい。笑
早く帰ってこないかなーって1日中考えてます!帰って来たらずっと構ってほしいけど、好きなテレビ見てだらけさせてあげたい。。。とも思うし、もどかしいです!笑
早く帰ってこないかなー(*´꒳`*)+51
-3
-
53. 匿名 2018/07/12(木) 17:16:41
たくさんの辛い事を乗り越えて
やっと穏やかに暮らしています。
旦那よりも先に死ねません
いや、旦那が死んでしまったら
後を追うかも知れない。
+26
-2
-
54. 匿名 2018/07/12(木) 17:16:59
共働きで収入も同額なので経済的には問題ないけど、私も夫も友達がいないので(人付き合いが面倒、嫌いだから)共依存だと思う。
友達は別にほしいと思わないけど夫が居なくなったら寂しくて生きていけない。+21
-3
-
55. 匿名 2018/07/12(木) 17:18:08
>>46
私です!笑
共働き時代は仕事の事ばかり過ぎて頼まれて?専業になりました
でもまた外の世界へ行きたい+2
-5
-
56. 匿名 2018/07/12(木) 17:18:18
親も子も大事というのは大前提の話で。極論だけど親は自分で選んで家族になったんじゃないですよね。子は確かに産むことを自分で選んだけどいつかは巣立って行くし、子からしたら同じように選んで家族になったのではない 寂しいけど事実数年後には自立すると思う。自分でこの人!と選んで一緒にいる唯一の存在、それが旦那なんですよね。結局最後までそばにいてくれるのは自分で選び 選んでくれた旦那だけ。私はぼっちだから旦那には長生きしてほしい。はい思いっきり依存してます。+27
-1
-
57. 匿名 2018/07/12(木) 17:18:31
SNSに依存してる人
親に依存してる人
友達に依存してる人
旦那に依存してる人
お金に、買い物に依存してる人
趣味に依存してる人
依存って聞くと悪いこと、精神疾患
みたいに思えちゃうけど
みんな何かしらに依存してるから
大丈夫だよ。
どんな事も他人に迷惑かけてまで
依存したら大変だけど
そうじゃないなら何に依存しようが
悪いことじゃないよ。+51
-1
-
58. 匿名 2018/07/12(木) 17:18:47
休みの日はいつも旦那と一緒。なのに今週は旦那と休みが合わない。
友達もいない。
ぼっち。+2
-4
-
59. 匿名 2018/07/12(木) 17:20:49
>>46
起業してるし趣味も充実してるけど、それらも夫以上ではないよ。+9
-0
-
60. 匿名 2018/07/12(木) 17:21:56
>>46
ガルちゃんの書き込みしてる人が透視出来るんだ、凄いねw+11
-0
-
61. 匿名 2018/07/12(木) 17:25:18
旦那大好き!旦那と超仲良し!みたいなのを結婚30年とかのベテラン夫婦が言ってたら、羨ましいって思える。
ウチは結婚10年で相変わらず旦那は好きだけど、好きの形は変わりつつある。+6
-5
-
62. 匿名 2018/07/12(木) 17:27:09
旦那いなくなったら寂しくて発狂するんじゃないかと思う。子どもいなくなっても同じ。
2人が心のよりどころになってる。+26
-2
-
63. 匿名 2018/07/12(木) 17:30:53
私は金だけ置いててくれれば依存しないよ。主みたいな人って意外にご主人亡くなってもやって行けるんだろうと思う。+5
-8
-
64. 匿名 2018/07/12(木) 17:33:25
友達は旦那が家によくいるから嫌みたいだけど、私はすごく羨ましい。
朝から夜まで帰って来ないサラリーマンの我が家を羨ましいと言います。
私は高齢母で甘やかされ育った上に末っ子気質で、周りに頼って生きてきました。
帰ってきたら旦那に話を聞いてほしいし、家事育児も旦那が得意なため手伝ってくれます。
旦那に依存しすぎはよくないと思うけど、出かけるのも一緒にじゃないと無理です。
どうしたら、自立出来るんだろう。+10
-5
-
65. 匿名 2018/07/12(木) 17:34:28
>>46
生きがいが旦那といる時間
じゃダメなんですか?
そこまで考えられないってことは
旦那さんがいるけどそこまで
愛し合ってない関係。
又は、
独り身。働いて稼いでる自分に依存。
責任ある仕事をこなすことで
承認欲求を満たしている。
ですかね。
なんにしろ、
旦那に依存してる=生き甲斐がない
って思うってことは
こっちの楽しさを知らないんでしょう。+24
-9
-
66. 匿名 2018/07/12(木) 17:40:25
家族なんだから流石に依存しても良いんじゃないの?
旦那も依存してるんだろうし。
+8
-0
-
67. 匿名 2018/07/12(木) 17:41:55
依存してる+8
-0
-
68. 匿名 2018/07/12(木) 17:46:23
精神的依存はしてない。でも経済的依存をしてる自分の将来がものすごく不安。+9
-1
-
69. 匿名 2018/07/12(木) 17:46:29
同じく旦那依存してます
明日から月曜日まで社員旅行行ってしまう
ほんとは2泊3日だったのになぜか3泊になって…寂しい(;_;)笑+12
-3
-
70. 匿名 2018/07/12(木) 17:47:31
楽しい主人との時間を割いてまで
遊びたいと思える友達がいないので
依存しているのかもしれません。
この前の休みは
私は1人電車に乗ってショッピング
そろそろ起きたでしょうっていう時間に
電話をして、
買い物に来てるよこっちに来る?
おう、行っちゃおうかな、と
合流しました。
これが友達に合流しよ〜とか言わたら
それはそれはストレスになります。笑+42
-2
-
71. 匿名 2018/07/12(木) 17:48:13
来月はほとんど出張で、週末婚。
今から寂しい(T ^ T)+2
-4
-
72. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:18
20代後半、付き合って9年、結婚して4年だけど、ずーっと依存してる。
元々友だちが少ないのもあるけど...
旦那に毎日会えないなんてありえないから、子ども2人いるけど2回とも里帰りしなかったよー。
実家が遠くて里帰りする人って、旦那に会えなくてさみしくないのかなーっていつも思う!+23
-5
-
73. 匿名 2018/07/12(木) 18:04:02
>>70
なんか素敵です!
お互い別の時間を邪魔せず大事にしつつ、良いタイミングでさらに夫婦で楽しむ!
仲良しなんだろうなと感じました〜+4
-1
-
74. 匿名 2018/07/12(木) 18:04:47
土日祝は全部一緒に過ごしてます。
お互い友達もあまりおらず、一人っ子同士。
また、子供もいないので余計に依存度が高いのかもしれません。
+20
-0
-
75. 匿名 2018/07/12(木) 18:09:42
>>46
0歳児いるけど旦那に依存してるよ!
まあ旦那と2人で子供にも依存してるけどね!!
もちろん子供への依存は社会的にまずくない程度にとどめるようにするよ。
今は2人で可愛い可愛いばっかり言ってるけどw+8
-4
-
76. 匿名 2018/07/12(木) 18:12:13 ID:M3RCISSFaz
気を遣わず楽しく過ごせて
色んなジャンルで好きなものが同じだから
いくら仲良い友達がいても
やっぱり旦那が一番だと思う。
旦那は夜勤ある仕事してるから
隔週で夜一人のときがあるけど
何をしたらいいか分からなくて
ただ時間が過ぎていく。
一人の時間も好きだけど
テレビとか映画見るなら
その時間を共有したいなって。
頑張って仕事してくれてるから
夜勤嫌なんて言えないけどね。
独身時代は一人が当たり前だったのになぁ
何してたんだっけ?と思う今日この頃。
+7
-3
-
77. 匿名 2018/07/12(木) 18:13:33
今からご飯作ります。
早くくっつき虫したい!(*¯꒳¯* )+12
-6
-
78. 匿名 2018/07/12(木) 18:17:06
日頃いろんな人から共依存してるよねと言われ傷ついてたから嬉しいトピ!
幸せならなんでもいいよね。
+24
-3
-
79. 匿名 2018/07/12(木) 18:27:07
>>14どんだけ幸せだよ!羨ましすぎる。+5
-0
-
80. 匿名 2018/07/12(木) 18:29:04
>>64どうしてこんなに運の良い人がいるんだろう?
このトピきついわ〜。+1
-5
-
81. 匿名 2018/07/12(木) 18:41:25
依存や共依存って一緒にいることでダメになっていく関係の事を言うんじゃないかな。
ここのコメントを読むと一緒にいることで頑張れたり元気が出たり幸せを感じたり楽しかったり…たくさん互いにプラス効果見られる仲良し夫婦ばかりだから依存でなくてもっといい呼び方がないかなぁなんて思いました。
仲のいい夫婦って素敵だよね(*´ω`*)+52
-0
-
82. 匿名 2018/07/12(木) 18:45:18
お互いが依存している感じ。
2人とも給料も同じくらいだし仕事の拘束時間も同じ。どちらかが欠けたらやっていけない。+1
-0
-
83. 匿名 2018/07/12(木) 18:47:05
ある意味経済的にも家事労働的にも依存してるけど、夫は私の事大好きらしいので依存されてるかも。
ただ、お互いが居たら頑張れるしフォローし合える関係でもあるので夫婦としては理想的かな。
たまに善意が斜め上だけどw+2
-1
-
84. 匿名 2018/07/12(木) 18:49:35
依存している〜!
旦那といるのが1番楽しいし好き
今現在妊娠中で親に言われて里帰り出産する予定だけど数ヶ月も離れるの嫌すぎてやめようか考えちゃう+9
-1
-
85. 匿名 2018/07/12(木) 19:00:29
皆さん、仲の良い素敵な夫婦ですね
私もそんな関係を築ける相手と夫婦になりたい+12
-0
-
86. 匿名 2018/07/12(木) 19:14:53
旦那が入院してしまい、赤ちゃん居るしドタバタで日中は平気ですが子供が寝て一人リビングでご飯食べてたら涙出てくる。
今までどれだけ旦那に支えられてたか。
子供生んで入院中も寂しくて泣いてた。
しっかりしなきゃ、今は私が旦那を支える番。+17
-1
-
87. 匿名 2018/07/12(木) 19:16:28
武田鉄矢が言ってたけど結婚は、幸せになれそうな人とではなく、この人となら苦労しても良い、苦労しても頑張っていける、と思える人とした方が良い、確かにそうだと思う、この人じゃないとね+39
-0
-
88. 匿名 2018/07/12(木) 19:22:30
>>86
ご主人の心配に育児、家事と気持ちも体力も大変かと思いますが、どうか気を強く。頼れる方がいるなら無理せず頼って、お母さんも倒れないように頑張ってください。+5
-0
-
89. 匿名 2018/07/12(木) 19:34:39
>>88
ありがとうございます!
また明日からも笑顔で頑張ります(^-^)+8
-0
-
90. 匿名 2018/07/12(木) 19:41:12
ちょうどよく気にならない。
大切な人に変わりはないけど、男は1人の時間も必要だと思うから、程よくお互い放置しあってる。+14
-0
-
91. 匿名 2018/07/12(木) 19:46:39
彼氏に依存だとすごい叩かれるのに旦那はいいのかいとツッコミを入れてみる。+3
-2
-
92. 匿名 2018/07/12(木) 19:50:29
出張とか言われると会社がむかつく(笑)+11
-4
-
93. 匿名 2018/07/12(木) 19:57:15
依存しまくり!
修理からシャンプーリンスボディドライヤーヘアセットフェイシャルエステも!おこずかいもくれるし幸せ♪+1
-6
-
94. 匿名 2018/07/12(木) 20:07:08
皆さん、ご夫婦の年齢なんかも知りたいです!+1
-0
-
95. 匿名 2018/07/12(木) 20:13:39
新婚さんの話かな+1
-4
-
96. 匿名 2018/07/12(木) 20:22:30
依存すればするほど、いなくなる恐怖も大きくなります。
いつ死んでも困らないようにいろいろとしてくれています+5
-0
-
97. 匿名 2018/07/12(木) 20:29:46
精神的には全く依存していない
でも専業主婦なので経済的に依存してる+3
-1
-
98. 匿名 2018/07/12(木) 20:30:01
>>47
あなた、何してるの?暇じゃないの?
旦那さん奴隷みたいで気の毒。+10
-1
-
99. 匿名 2018/07/12(木) 20:33:44
桃の離婚理由に意味不明。うちも兄弟みたいだけど幸せ+8
-3
-
100. 匿名 2018/07/12(木) 20:57:47
依存してるなぁ
お互いスマホぽちぽちして無言でも隣にいてくれるだけで安心できる
最近単身赴任が始まって精神的にツライ+9
-1
-
101. 匿名 2018/07/12(木) 20:59:40
タイムリーだわ
依存しすぎてるから離婚した方がいいんじゃないか?と思ってたとこ。
可愛らしい依存なら仲良しね~で済むけどね。+10
-0
-
102. 匿名 2018/07/12(木) 21:04:21
>>91
彼氏と旦那じゃ比べものにならんでしょ。
彼氏は責任なんてまだ無いけど、夫婦になったら互いの人生背負う事になるんだから、良いも悪いも受け入れる器がそもそもちがうよね。+12
-1
-
103. 匿名 2018/07/12(木) 21:06:53
自立したい!+5
-0
-
104. 匿名 2018/07/12(木) 21:09:34
経済的には自立してるけど、精神的には完全に依存してる。
旦那は毎日何度も大好き!って言ってくれるし本当にすごく優しくて愛してくれてるけど、私がいないと生きていけないわけではないと思う。
それが寂しいので、少しだけ精神的に距離を置いてみようと何度も考えたけど、帰ってきた旦那の笑顔を見るともう駄目だね。
好きーーーー!!!!!ってなっちゃう…
私達は元友達同士で、旦那から熱心に口説かれて結婚したけど、今は負けてるなと思う+16
-0
-
105. 匿名 2018/07/12(木) 21:33:37
結婚して20年つまらない事で大喧嘩して仲直り(旦那謝る)繰り返し、最近はさすがにあまりしないけど生活結構大変だし苦労も多い、それでも一緒にいられる、一緒にいたい、他の人だと無理、お金や理屈じゃない、やっぱりこの人とだから生きて行けるんだ、結婚て不思議で深いなぁ+16
-1
-
106. 匿名 2018/07/12(木) 21:44:44
依存できる環境があるからそうなる。依存する生き方しかできない。+3
-1
-
107. 匿名 2018/07/12(木) 21:54:23
大好きすぎて、旦那無しの人生なんて考えられない。遅くまで仕事で疲れてるのに、育児休暇中の私を気遣ってマッサージなど何でもしてくれる。休みの日はおむつ替え、寝かしつけ、授乳以外のありとあらゆることをしてくれる。外にも連れ出してくれるし、お陰さまで土日は私自身疲れた腕と肩が凄く休まるし、安心してお昼寝もさせてもらえる。ここまで至れり尽せりなのに、いつもありがとうと言ってくれる。
出産してから、家事は手抜きになったし、夕飯のオカズも一品減ったし、お弁当だって前みたいに手の込んだものをつくれなくなったのに、もっと簡単なものでもいいんだよと言う。
本当にこの人と結婚して、家庭を築くことが出来て良かったと思う。+17
-0
-
108. 匿名 2018/07/12(木) 22:00:25
お互い依存してますね。夫も家族以外の付き合いはほとんどしません。家族といつも一緒が当たり前で家族大好きなのがわかります。家族みんな一緒にいる時間が一番楽しくて幸せ。仕事も一緒で時には言い合いになったりするけど、ずっと一緒で良かった。+8
-0
-
109. 匿名 2018/07/12(木) 22:03:29
めちゃくちゃしてますね。
もともと友達少ないのもありますが、キレイな景色美味しいご飯面白いこと、なんでも旦那とまず共有したいと思います。+23
-0
-
110. 匿名 2018/07/12(木) 22:15:50
15歳からずっと一緒で
旦那がいないと生きていけなかった
娘が10歳くらいから娘依存になった
今18歳、親離例してるから子離れ試練中
でも、もう旦那依存には戻らない
自分で会社はじめて経済的にも自立して
打ち合わせや食事会、展示会など
別世界で忙しくしてる+1
-1
-
111. 匿名 2018/07/12(木) 22:16:10
>>65
んー、私が子供いなくて仕事もセーブしてる時に旦那に依存してたんだけど、
独身の時バリバリ仕事して旦那と付き合ってる時と、子供産んでからの方が依存ではない良い関係になったなーと思ったから。
依存ていうと他の世界に興味無い、それなしだと生きていけないってことだよね?
友達に依存している人、
母親に依存している人、
彼氏に依存している人、、
どれも私はあんまりイメージ良くない。
大人だから人に依存はしたくなくて。+2
-9
-
112. 匿名 2018/07/12(木) 22:27:37
なんか怪我してから体調が悪いのか素っ気なくされていて案外依存してたなと思ってる所
色々話したり笑ったりするので保ってた部分があった
それがなくなって最近辛い
もう戻らないのかなと思うと涙が出る+4
-0
-
113. 匿名 2018/07/12(木) 22:40:16
2人でキャンプに行くのが楽しみ!
旦那も美容室の送迎までしてくれます+8
-0
-
114. 匿名 2018/07/12(木) 22:54:27
同じような人がいっぱいいてホッとしました。結婚12年になりますが、夫さえいれば幸せです。
がるちゃん見てると夫の存在が苦痛だと言う人も多くないですか?嫌いな人間をパートナーとして結婚生活を続けるって、拷問すぎる。私なら逃げ出したいけどなぁ。+25
-0
-
115. 匿名 2018/07/12(木) 23:01:20
ここで依存関係を非難する人って…+3
-0
-
116. 匿名 2018/07/12(木) 23:08:03
>>115
依存ていうか旦那大好きな人の惚気トピw+10
-0
-
117. 匿名 2018/07/12(木) 23:16:50
夫がいる場所が私にとっての安全地帯って感覚はある。+19
-0
-
118. 匿名 2018/07/12(木) 23:23:20
>>113
うちは私だけ参戦するライブでも現地まで一緒に来てくれる(笑)
+6
-0
-
119. 匿名 2018/07/12(木) 23:30:44
可哀想な人+0
-7
-
120. 匿名 2018/07/13(金) 00:37:20
依存してる。
姉のうちでちょっと落ち込んでいたら姉は不思議がってたけど、旦那が私が落ち込んだ理由を察して説明してるのを聞いて嬉しかった笑 うちのおねーさまより理解者にレベルアップしてるって!+6
-0
-
121. 匿名 2018/07/13(金) 01:10:23
金銭的にも、精神的にも依存してると思う
毎日ありがとう、一緒に長生きしようね+6
-0
-
122. 匿名 2018/07/13(金) 01:13:27
すごく依存してます。
なんとかしたいです。
付き合いからだと28年経つけれど、嫌いだと思った事がなくてむしろ昨日より今日の方が好きという状態が続いている。24時間365日一緒でも全然平気なぐらい。
前はあまり依存しちゃいけないと思って、そこそこ別々の時間を持つようにしてたけれど、数年前に自分が鬱病になってしまってから、生活面も精神面も余計にベッタリになってしまいました。
子供もいないせいか、同い年なのに向こうもまるで子供相手のように過保護で甘やかしてくるので、なかなか自立できないでいます。
このままじゃいけないとは思っているのだけれど、体調もまだ不安定な状態で正直なところどうしていいのか分からないです。
せめて、以前のようにフルタイムで働けるようになれれば…と気持ちだけが焦ります。+11
-0
-
123. 匿名 2018/07/13(金) 01:16:52
>>13
うちも同じ
健康なまま年老いて老化で同時に一緒のベッドであの世に行きたい
あの世でも永遠に一緒にいようねって常々誓ってる
他人から見たらキモいだろうけど本人同士はいたって真剣です+12
-0
-
124. 匿名 2018/07/13(金) 01:20:13
みなさん仲良し夫婦で素敵です!
夫であり、彼氏であり、親友であり、子供にとって父であり…
色んな役割を兼ね備えてる最強の存在。
夫が死んでしまったら…と想像するだけで辛い。
でも、夫が残された時のことを考えるとかわいそうすぎるので、少しだけ私が長生きしてから追いかけます。+3
-0
-
125. 匿名 2018/07/13(金) 01:34:29
昔からの友達も趣味で出会った友達もいるんだよね…ただ旦那が旦那兼恋人でありながら1番に心を許せる理解者であり親友だから、旦那との休みを削ってまで友達と遊ぶっていう選択肢がなくなってしまってる
旦那も昔からの親友とかスポーツ仲間とかいるけど、旦那からは誘うタイプじゃないし二人でいるのが1番楽しいから、結婚してから休みはずっと二人きり+8
-0
-
126. 匿名 2018/07/13(金) 01:36:45
私も専業主婦だから旦那に依存してる
学歴とかないし、バカだから世の中とかわかんないしさ。たまに殴られたりするけど男の人はそういうものだから。でも顔を殴んないとこはやっぱり気使ってくれてるんだなってなんかうれしい+0
-15
-
127. 匿名 2018/07/13(金) 03:01:10
皆さんのコメを見て、自覚なかったけど依存してるんだなーと気付いた。
今でも好きだったんだなぁ。明日から少し優しくしよう。
+7
-0
-
128. 匿名 2018/07/13(金) 05:47:16
>>126
男の人ってそういうもの
じゃないと思うよ+8
-0
-
129. 匿名 2018/07/13(金) 06:14:12
美味しいご飯にお掃除、お金の管理や何でもやってくれて、仕事の愚痴も聞いてくれるし、依存してると思う。
仕事以外何も出来ない私を愛してくれる。
こんな人、もぅ現れないと思うから大切にしようと思うし、大きなことは望まないからささやかな笑顔ある生活を送れたらと思う。+4
-0
-
130. 匿名 2018/07/13(金) 07:04:00
母親がどっぷり依存していて亡くなった後精神的なダメージがひどくて大変でした。今まで父親に頼って生きていていたから些細なことでも決められない、出来ない、すぐ甘えてこっちに依存してくるのですごく疲れます。私だって父親が亡くなって辛いのに母親のためにしっかりしなくちゃって追い込まれて正直旦那依存のタイプは迷惑です。旦那依存の方、旦那さんが亡くなっても子供に依存しないでください+11
-5
-
131. 匿名 2018/07/13(金) 07:13:50
>>130
全く同じです。笑
このトピを見た時、パッと母親が思い浮かびました。
父親が生きているときは、母親が自立していない部分も見て見ぬフリしてこれましたが
今は正直キツイです。。あの年で精神が自立していないと、何かあった時持ち堪えれませんよね。
旦那さんに依存している人は、旦那さんが亡くなればほかに生き甲斐を見つけてくれたらいいんですが
子供に寄りかかるのは辞めてあげてください。+5
-4
-
132. 匿名 2018/07/13(金) 07:18:07
依存してるかも
スマホのアプリをこっそり入れてどこにいるかずっと見てる
+1
-2
-
133. 匿名 2018/07/13(金) 08:42:30
うらやましいなぁ、そんな気持ちお互いどっかへ行ってしまった…
皆さんずっと仲良しでいてね、子どもも仲良し夫婦見てたら嬉しいと思うよ+3
-0
-
134. 匿名 2018/07/13(金) 08:46:59
自立しないとまずいよ。+5
-2
-
135. 匿名 2018/07/13(金) 09:01:20
依存してるのかわからないけど…
我が家は旦那が帰ってくると
私と子供と猫とで玄関まで競争になる…笑
大体猫が一番早くて、抱っこしてもらってて、
みんな次は私!次は私!ってなって
その後も誰が隣座るかとかもめる笑+6
-0
-
136. 匿名 2018/07/13(金) 09:29:57
専業なので経済的には依存しているけど、精神的にはさほど(笑)
もちろん頼りになるし優しいし、夫のことは大好きだけど一人の時間も大好き
うちは毎週月曜は会議あるため夕飯準備不要、それ以外で週に一回夜勤で夕飯準備不要なのが嬉しくてたまらない(笑)
そんな日は手抜きしまくりで子供らはアンパンマンカレーとかで済ませてしまうぐーたら主婦です
海外出張もせいぜい1週間だから、ほどよいなぁと感じてしまう
子供たちを寝かしつけた後の夫との晩酌やゲームは楽しいし、お出かけや旅行も夫との方が気を遣わなくて楽だけどね
+1
-0
-
137. 匿名 2018/07/13(金) 09:37:32
本当大好きずっと一緒にいたい
今日で10年目
話してると毎日学ぶことがあるし、毎日好きになる
ずっと一緒にいたいけど、この感覚が良いからこのぐらいの気持ちを保ちたい
+4
-0
-
138. 匿名 2018/07/13(金) 09:54:31
依存してる。てか、子供いるからするしかない。結局どちらかは働かないといけない。+1
-0
-
139. 匿名 2018/07/13(金) 10:29:59
依存してるかも。
結婚4年、知り合って6年、楽しかった、悲しかった事も毎日話すし、土日は毎回一緒に出かけてる。子供が寝たらテレビ見ながら、テレビに出てる芸能人の話ししたり平凡な感じだけど、いなくなったら生きていけない。ずっと健康でいてほしい。+5
-0
-
140. 匿名 2018/07/13(金) 10:44:50
>>44
先生の話聞かないのはダメだけど、夫婦で話してても本当にあなた用があったら話しかけたらいいのに。
夫婦で子ども見にきてるんだから、話したいことたくさんあるでしょ+0
-1
-
141. 匿名 2018/07/13(金) 11:35:23
出会って18年、結婚して16年。自営だから毎日一緒だけど、未だに大好き。生まれ変わってもまた結婚したい。
喧嘩すると底辺の底辺に成り下がるし、まじ消えろとか思うけど、やっぱり好き。
旦那はどー思ってるか知らん。浮気もされたしw
ちきしょう。+2
-1
-
142. 匿名 2018/07/13(金) 13:50:39
コミュ症だから、誰かと話す時、緊張して声が震えたりする。
だけど隣に旦那がいる時なら、声も震えずリラックスして話せる。+4
-0
-
143. 匿名 2018/07/13(金) 13:52:46
妊活で専業主婦させてくれる旦那に本当に感謝してます。ずっと長生きして欲しい+3
-1
-
144. 匿名 2018/07/13(金) 14:21:53
こんなにラブラブなんですね…
羨ましい
+4
-0
-
145. 匿名 2018/07/13(金) 15:10:00
うらやましいお化けになりそうだわアラサー独身です+2
-0
-
146. 匿名 2018/07/13(金) 15:20:01
こうして今の時間でもグータラして無職ダラダラ生活してても、全然生活出来てるので旦那には感謝しかないです。+3
-1
-
147. 匿名 2018/07/13(金) 16:28:33
専業主婦させてくれて家事も手伝ってくれるし、私の気が乗らない時は外食しよう!と言ってくれる。私のやりたいこと、欲しいものは何でも許してくれるし、服とかプレゼントもしてくれる。私がヒステリー起こしても穏やかに聞いてくれる。両親や兄弟や仕事関係の人にも優しい。
こんな夫と結婚できて幸せ。
夢の中でも、私は夫と一緒にいるほど。
だけど、大好きで依存すればするほど、夫の過去の恋愛に嫉妬してしまって苦しい。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する