-
1. 匿名 2018/07/09(月) 17:10:31
急遽来週から1週間、夏休みを頂くことになりました。
しかし、お金がありません!
皆様ならどう過ごされますか?+15
-0
-
2. 匿名 2018/07/09(月) 17:10:53
ねる+23
-0
-
3. 匿名 2018/07/09(月) 17:11:15
図書館で涼んできたら?+28
-0
-
4. 匿名 2018/07/09(月) 17:11:16
グータラするだけでもいいんじゃない(^^)+37
-0
-
5. 匿名 2018/07/09(月) 17:11:44
ひたすらゴロゴロする+28
-0
-
6. 匿名 2018/07/09(月) 17:12:22
休み=出かけるってのがわからん 家で朝からクーラーつけてゴロゴロするのが最高+48
-0
-
7. 匿名 2018/07/09(月) 17:13:30
休みの日は休むためにあるんだぜ+42
-0
-
8. 匿名 2018/07/09(月) 17:13:46
歌舞伎やミュージカル、美術館巡りなど都内近場で遊ぶ。
ついでにホテルバイキングでランチ食べるくらい。
+7
-10
-
9. 匿名 2018/07/09(月) 17:14:09
家から出ず美白に励む+17
-0
-
10. 匿名 2018/07/09(月) 17:14:32
アイス食べてカキ氷食べて
録画していた番組観て
暑くなったら涼しい図書館。
好きな本も読み放題。
+34
-1
-
11. 匿名 2018/07/09(月) 17:16:41
公共の水族館
涼しいし数百円で入れるから!+16
-0
-
12. 匿名 2018/07/09(月) 17:17:21
昨日道路ですいか割りやってる人いたよ
最近遊ばなくなった道路族なんだけど+4
-1
-
13. 匿名 2018/07/09(月) 17:18:05
梅雨明けで外は暑いよね。私なら流し素麺に一日使うかな。そんなに高くないだろうし。+3
-0
-
14. 匿名 2018/07/09(月) 17:19:37
お金が無いなら出掛けない
家でゴロゴロビールでも飲む+15
-0
-
15. 匿名 2018/07/09(月) 17:19:46
スーパー銭湯に行くだけでも非日常でリフレッシュ。
贅沢に一週間の休みの頭とお尻に行けたらそりゃぁ極楽。+26
-0
-
16. 匿名 2018/07/09(月) 17:20:29
>>8
お金かかる遊びばかりで笑ったw+16
-0
-
17. 匿名 2018/07/09(月) 17:20:55
カラオケでフリータイム+13
-0
-
18. 匿名 2018/07/09(月) 17:23:08
どこに住んでるかにもよるね
都内なら行ったことないところを観光する+5
-0
-
19. 匿名 2018/07/09(月) 17:23:33
休みなのにむだに早起きして、のんびり朝風呂に入ってまた寝る+16
-0
-
20. 匿名 2018/07/09(月) 17:25:37
1週間まるまる自由に使えるんでしょ?
それなら、私は片付けをします。
断捨離だよー。
+20
-0
-
21. 匿名 2018/07/09(月) 17:27:29
お金があった夏休みがまずない+23
-0
-
22. 匿名 2018/07/09(月) 17:34:29
自転車あったら自転車でいろんな所に行く。+4
-0
-
23. 匿名 2018/07/09(月) 17:37:04
彼にまず連絡する
+0
-3
-
24. 匿名 2018/07/09(月) 17:37:22
>>16
お盆の時期に旅行行くと1人頭20万〜かかるから都内で遊ぶと安上がりだよ。+11
-0
-
25. 匿名 2018/07/09(月) 17:38:49
手頃なグアムに行こう!+5
-0
-
26. 匿名 2018/07/09(月) 17:42:05
主です
トピが採用されて嬉しい!
そして皆様のコメント、非常にありがたいです!
お金がないのに1週間も、どう時間を潰そうか、絶望していたのでぜひ参考にさせていただきます+6
-0
-
27. 匿名 2018/07/09(月) 17:45:19
お金がなくても 地元の花火大会とか
小さい祭りとか見に行くよー
+12
-0
-
28. 匿名 2018/07/09(月) 17:45:47
巨大イオンをうろうろ+17
-0
-
29. 匿名 2018/07/09(月) 17:46:46
このトピ画を見ながらキンキンに冷えた炭酸水を飲む。+7
-0
-
30. 匿名 2018/07/09(月) 17:47:29
1週間の予算教えてー!+6
-0
-
31. 匿名 2018/07/09(月) 17:49:32
部屋の模様替え
…個人的に寝具カバーを買い替えたい。セールを利用して、新調しようかと考え中。
夏野菜を使った料理をする。
公的施設(科学館とか市営プールとか図書館とか植物館とか)へ行く。
+9
-0
-
32. 匿名 2018/07/09(月) 17:52:57
部屋の片づけ、断捨離。
不用品をリサイクルショップで売り、売った分のお金で美味しいものを食べる。+8
-0
-
33. 匿名 2018/07/09(月) 17:54:54
>>30
予算3千円くらいならギリギリ出せそうです
都内住みで、別居中、友達無しです+10
-0
-
34. 匿名 2018/07/09(月) 17:55:30
大きなスーパーだと1日いられる。
食べ物、飲み物はいるけど安いのを食べればそんなに負担じゃないしね。
買わないけど本屋でのんびり立ち読みしたりカフェでコーヒー飲んだりはするかも+6
-0
-
35. 匿名 2018/07/09(月) 18:02:33
ありあまる時間を使って、旅行のスケジュールを組んでみる
断捨離
断捨離の中から、売れそうな物をネットオークションに出品
売り上げは貯金(=次の夏休みには旅行できるよ)
たまってるTV番組の録画を消化
家にある食材で、お菓子を作ってみる(牛乳・卵・砂糖があれば、プリンが出来る)+5
-0
-
36. 匿名 2018/07/09(月) 18:06:25
海+2
-0
-
37. 匿名 2018/07/09(月) 18:07:44
図書館
銭湯
工場見学+7
-0
-
38. 匿名 2018/07/09(月) 18:10:24
都内住みなら、交通費片道500円圏内の無料スポットに1週間で3箇所行くだけでもだいぶ楽しいと思う。
地方住みの人は東京へ夏休みに出かける人もいるくらいです。その場合、往復数万円+ホテル代って方もいっぱいいるんですよ。
都内住みの利点を活かして楽しい一週間をお過ごしください。+5
-0
-
39. 匿名 2018/07/09(月) 18:11:37
この夏の連休は、録画したドラマを全部見てしまいたい+8
-0
-
40. 匿名 2018/07/09(月) 18:17:45
スーパー銭湯いいね
東京なら新宿にテルマー湯がいいって聞く
1日いても3、4000円+3
-1
-
41. 匿名 2018/07/09(月) 18:37:33
献血
図書館+4
-0
-
42. 匿名 2018/07/09(月) 18:55:24
単発のバイト。
帰りにスパ。+3
-0
-
43. 匿名 2018/07/09(月) 19:10:11
お部屋の整頓をかねて要らないもの、使わないもので売れそうなものをメルカリで売る!
断捨離もできてお小遣い稼ぎにもなる!
+5
-0
-
44. 匿名 2018/07/09(月) 19:11:33
都内ならおしゃれなカフェにふらっと入るだけで楽しそう+4
-0
-
45. 匿名 2018/07/09(月) 19:16:48
お金はあるけど時間がない
お金はないけど時間はある…
どっちもどっちだー泣+4
-0
-
46. 匿名 2018/07/09(月) 19:20:50
大掃除。
お金もかからないし、綺麗になって一石二鳥だよ。
体を動かすから、運動にもなるしね。+7
-0
-
47. 匿名 2018/07/09(月) 19:29:39
私はクーラー付けてレンタルで何か
借りてきてビール飲みながら見るのが
幸せだわ。+7
-0
-
48. 匿名 2018/07/09(月) 19:37:43
お金ないなりにアイデア浮かんできそう
いかにお金を使わず夏休みを楽しむか!+3
-0
-
49. 匿名 2018/07/09(月) 19:49:40
普段掃除できないところを掃除する!休み明けは気持ちスッキリで迎えられるよ!
あと、今ちょうどセール時期だからウィンドショッピングとか?
私は近所のJOY JOYがカラオケ平日3時間でドリンクバー付き600円くらいだから、ヒトカラ行っちゃう!+2
-0
-
50. 匿名 2018/07/09(月) 19:57:31
自宅で水風呂 ゲーム、漫画、DVD三昧
日が落ちたら散歩
今は夏の終わりにUSJに行くので、家族みんなの中折れ帽子編んでる+1
-0
-
51. 匿名 2018/07/09(月) 20:02:05
趣味は?
一週間好きなことだけやる。幸せ~。+2
-0
-
52. 匿名 2018/07/09(月) 20:03:04
羨ましい!
お金無いけど、時間も休みも無い専業未就学児育児中
丸々1週間も休みあったら、近所のレンタルストアの旧作50円DVD借りまくって、スナック菓子とチューハイとアイス並べてひたすらダラダラしたいわー+4
-0
-
53. 匿名 2018/07/09(月) 20:52:00
大丈夫!
引きこもりしてたら1週間なんて瞬時にすぎさる。何もしてないのに一瞬でおわる。つらい。+3
-0
-
54. 匿名 2018/07/09(月) 20:57:44
wowow やCSチャンネル契約して映画や海外ドラマ観て涼しい家でまったり過ごす
一月契約OKなんだよ、5千円位+5
-0
-
55. 匿名 2018/07/09(月) 21:19:28
平日だけど、地域によっては小学校の夏休みがスタートします。
外出はこみ合う前に。+1
-0
-
56. 匿名 2018/07/09(月) 22:14:53
とりあえず今のうちに適当にテレビをたくさん録画して、あとは、涼しくした部屋でのんびり見る。+4
-0
-
57. 匿名 2018/07/09(月) 23:27:18
YouTubeやデイリーモーションで昔のドラマを見る!!ネット環境さえあれば無料だよ!
うちは、パソコンや携帯とテレビを繋いで大画面で見てるよ。ケーブルなら1000円ちょっとだよ~+3
-0
-
58. 匿名 2018/07/09(月) 23:27:56
安いカラオケ行く、おしゃれカフェでコーヒー&読書、近場でハイキング。単価は安く収まります。+2
-0
-
59. 匿名 2018/07/10(火) 00:08:43
無料の公共施設に行く
DVD見る
断捨離
寝る
カフェやショッピングモールで勝手に人のファッションチェックや人間ウォッチ
チケット売ってるけど無料で入場出来る東京ドームで都市対抗野球見る、出場企業の粗品を貰う+3
-1
-
60. 匿名 2018/07/10(火) 00:38:22
麦茶飲んでスイカ食っとけばええやん+3
-1
-
61. 匿名 2018/07/10(火) 10:43:44 ID:wTsklHe2xz
夏休み初日のみ単発派遣でバイトしバイトで得たお金で残り6日満喫する。+1
-0
-
62. 匿名 2018/07/10(火) 13:27:22
ポイントカードに溜まっているポイントを使う。
Tポイントだったら、ドトールやエクセルシオールでコーヒーを飲むとか。
現金を使わず、いかにポイントで買ったり楽しめるかを考える+4
-0
-
63. 匿名 2018/07/10(火) 15:44:25
まさに今真っ最中でゴロゴロしてる。
掃除は気が向いた時にちょこちょこやる感じ。
ほとんど気が向かないのが困る。+2
-0
-
64. 匿名 2018/07/29(日) 10:07:36
お金ないなら、家でゲームやテレビ、スマホじゃないですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する