-
1. 匿名 2018/07/08(日) 16:31:50
今日、母親が私がウニが好きだからと言って塩ウニを買ってきました。そしてたら、たった40gで1000円でびっくりしました!!
皆さんも、高くてびっくりした物ありますか?+38
-3
-
2. 匿名 2018/07/08(日) 16:32:54
シャインマスカット+109
-1
-
3. 匿名 2018/07/08(日) 16:33:16
170万円(税抜き)のトイプードル。ビックリしました。+87
-6
-
4. 匿名 2018/07/08(日) 16:33:52
マカロンやドーナツ。5コ入りで800円くらいかなと思ってたら、2000円くらいした。+78
-2
-
5. 匿名 2018/07/08(日) 16:33:59
お線香1束で1万8000円
いいお線香なんだろうけど、数分で灰になってなくなってしまうものに1万8000円σ(^_^;+75
-1
-
6. 匿名 2018/07/08(日) 16:34:18
カニ缶+13
-2
-
7. 匿名 2018/07/08(日) 16:34:19
iPhone本体
高過ぎる。+157
-1
-
8. 匿名 2018/07/08(日) 16:34:31
優しいね+4
-0
-
9. 匿名 2018/07/08(日) 16:34:36
屋台の焼きそば、最近は500円、600円当たり前。
びっくり!!+75
-0
-
10. 匿名 2018/07/08(日) 16:34:43
これ
2万5千円もするんだね出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+158
-1
-
11. 匿名 2018/07/08(日) 16:35:17
ラーメン
600円、700円が普通だよね+76
-2
-
12. 匿名 2018/07/08(日) 16:35:18
子供の宿代。新幹線代。飛行機代。
単純に半額ぐらいだと思ってた。
そりゃあ、席を占領するんだからと言われればそうなんだけど。+14
-6
-
13. 匿名 2018/07/08(日) 16:35:25
戒名 30万
お寺さん儲けすぎやろ
税金も払わなくていいし+158
-0
-
14. 匿名 2018/07/08(日) 16:35:35
たまにおばちゃんがしてるお花の形のネックレス
アルハンブラというらしい+23
-2
-
15. 匿名 2018/07/08(日) 16:35:45
税金、全般+31
-2
-
16. 匿名 2018/07/08(日) 16:36:38
うちの地区の墓
他の地区と比べて高くてビックリ+4
-0
-
17. 匿名 2018/07/08(日) 16:37:18
ダイソンのドライヤー+47
-0
-
18. 匿名 2018/07/08(日) 16:37:19
ルマンドアイス
100円位かと思い5個購入したら一つ200円近くしてびっくりした。
しかも、味はバニラアイスにルマンド入れただけの予想通りの味だった+55
-0
-
19. 匿名 2018/07/08(日) 16:37:22
F-2戦闘機
1機 131億9400万円!!!+49
-4
-
20. 匿名 2018/07/08(日) 16:37:38
漢方
生理不順で悩んでるときに漢方売ってる薬局の人にアドバイスしてくれる先生今度来るから話聞いてみたらといわれて会ってみたら
先生から勧められた漢方2つ2万円以上した。とても続けられる値段ではない+62
-0
-
21. 匿名 2018/07/08(日) 16:37:43
下着屋さんでPOPに1480円って書いてあったのに、レジでは1980円でえっ?ってなった。
よく見たらDカップからは1980だった。
500円も高いなんて〜!+21
-12
-
22. 匿名 2018/07/08(日) 16:38:08
昨日の夜新宿のカラオケ、ワンドリンク2時間で7000円。
いつもフリータイム1000円しかいかないから衝撃+65
-2
-
23. 匿名 2018/07/08(日) 16:38:25
相続税+12
-0
-
24. 匿名 2018/07/08(日) 16:38:52
>>20
ハーブティのが、安いよ+2
-0
-
25. 匿名 2018/07/08(日) 16:38:53
岐阜の1万もするイチゴとかね。
腰抜かすレベルよ。+75
-0
-
26. 匿名 2018/07/08(日) 16:39:06
カスタマイズしたコーヒー千円+7
-0
-
27. 匿名 2018/07/08(日) 16:39:27
マヌカハニー+46
-0
-
28. 匿名 2018/07/08(日) 16:39:50
ナチュラル系のブランドの服。
なーーんてないカーディガン、1万越え!
素材代?ブランド代?と思ってしまう。+57
-0
-
29. 匿名 2018/07/08(日) 16:40:21
表参道とかに売ってるチョコ
2000円が最低価格だなんて+15
-1
-
30. 匿名 2018/07/08(日) 16:40:36
ジェラートピケの部屋着+66
-0
-
31. 匿名 2018/07/08(日) 16:41:12
エアコン、買って設置して17万5000円って高くないですか? 近所の電気屋さんだから、選択の余地もなく…+5
-16
-
32. 匿名 2018/07/08(日) 16:41:47
エルベシャプリエのトートバッグ
パチモンがはびこるデザイン
ナイロントート
三万円は出せない+49
-1
-
33. 匿名 2018/07/08(日) 16:43:32
百貨店で値段を2度見した、、、12万て+67
-0
-
34. 匿名 2018/07/08(日) 16:44:11
>>14
アルハンブラわかるw
好きな人は好きと言うし、素材的に高いのはわかる。
実際つけるとなると、チープなモチーフになりがちで難しいと言われてる。+8
-4
-
35. 匿名 2018/07/08(日) 16:44:35
先日食事した男がジョンロブという革靴の王様をフルオーダーしたいとか自慢げに語っていて、興味ないのに値段を聞いたらナント120万(´⊙ω⊙`)。思わず椅子から転げ落ちそうになりました。因みにその時履いていた私のパンプスは5000円です。価値観が全く合わないのでもう会うことも無いと思う+73
-0
-
36. 匿名 2018/07/08(日) 16:44:43
会社の飲み会の二次会に無理やり連れて行かれ、私は何も食べずにウーロン茶2杯飲んで退散した。
次の日、二次会費3000円を請求されたので「えー?ウーロン茶2杯で3000円ですかっ?」と言ってしまった。
ちなみにその時のメンバーは年収一千万以上のおっさん達。+68
-6
-
37. 匿名 2018/07/08(日) 16:44:56
高度不妊治療。
1回するのに100万くらいかかる。
3回したのにダメだった。
どうにかならんもんかね!!+88
-3
-
38. 匿名 2018/07/08(日) 16:45:10
トピ画、卵巣かとおもた+2
-3
-
39. 匿名 2018/07/08(日) 16:46:23
>>31
何畳用?
20畳とかだと安い店でもそれくらいするよ+7
-0
-
40. 匿名 2018/07/08(日) 16:47:10
デパートの北海道の物産展で売ってた和牛弁当
25000円!
え?2500円の間違いでは…?
と庶民は目を疑ったわ 笑。
+78
-0
-
41. 匿名 2018/07/08(日) 16:47:45
表参道にあるタルトのお店(名前忘れた)
イートインできるんだけど、1カット1500円とか、2000円とか…。
値段は覚えてるけど、味は覚えていない。+50
-0
-
42. 匿名 2018/07/08(日) 16:49:14
>>21
いい感じの乳でかい自慢
やっぱり胸が大きいと生地たくさんいるから高いのかな?
+12
-3
-
43. 匿名 2018/07/08(日) 16:49:41
セブンの300円のアイス。ガリガリ君で育った私には高杉!でもバリ美味かったです+16
-1
-
44. 匿名 2018/07/08(日) 16:50:24
>>41
キルフェボン?
+28
-0
-
45. 匿名 2018/07/08(日) 16:50:51
時計+0
-0
-
46. 匿名 2018/07/08(日) 16:50:58
不妊治療にかかるもの全般に高いよね。
漢方代、鍼灸、サプリ、整体、、、
なんか、人の弱みに付け込んでって感じがしてイヤ。+32
-1
-
47. 匿名 2018/07/08(日) 16:51:01
>>35
5000円のパンプスすらも高く感じた私+40
-6
-
48. 匿名 2018/07/08(日) 16:55:04
>>21
Dcup以上っていう匂わせ~(笑)
+23
-3
-
49. 匿名 2018/07/08(日) 16:55:35
GODIVA
初めて知った時はたまげた+10
-0
-
50. 匿名 2018/07/08(日) 16:56:25
>>21
それはちょっと羨ましいです。(o⌒∇⌒o)+4
-0
-
51. 匿名 2018/07/08(日) 16:56:31
>>44
いや、キルフェボンではないの。
名前が出てこない…
1階が販売&タルト選べて、2階がイートインスペースなんだけど、とてもケーキ屋さんとは思えない高級感ある作り…!+7
-0
-
52. 匿名 2018/07/08(日) 16:56:52
>>47
5000円お高い靴だよね!サンダルもパンプスも最高3000円までかな。+4
-13
-
53. 匿名 2018/07/08(日) 16:57:20
軽の車
たかいっす。
10年前はもっと安かったのに。
普通車買えるやーん。+56
-0
-
54. 匿名 2018/07/08(日) 16:58:21
ダイアナの靴+4
-4
-
55. 匿名 2018/07/08(日) 16:59:26
あさりの水煮缶+2
-0
-
56. 匿名 2018/07/08(日) 17:04:42
国産たけのこ水煮+7
-0
-
57. 匿名 2018/07/08(日) 17:05:36
このGUCCIのニット…
何でこんな高いの!?
タッキー(ファッション界で「悪趣味な」とかいう意味らしい)とかダサかわいいとか流行ってて芸能人も着てるけど、これグッチじゃなかったら絶対買わないでしょw
このデザインがおしゃれだっていうならもう私はおしゃれになれなくていいわ…+34
-0
-
58. 匿名 2018/07/08(日) 17:08:02
ダイソンのドライヤー
欲しいけど5万近くするから悩んでます。+8
-0
-
59. 匿名 2018/07/08(日) 17:08:44
>>37
国も本気で少子化対策するなら不妊治療も保険適用にしてほしい。
高額すぎて諦めた人も多いんだから。+28
-6
-
60. 匿名 2018/07/08(日) 17:15:11
宮崎県産マンゴー
半分くらい種なのに1個2000円って+19
-0
-
61. 匿名 2018/07/08(日) 17:15:56
新しいドライヤー欲しくて
見に行ったら ナノケアとか3万以上
そこまで出せない+9
-1
-
62. 匿名 2018/07/08(日) 17:17:49
そうそう不妊治療費!
2時間かけて病院に行って3時間待ってようやく診察室に。
経膣超音波を突っ込まれ30秒で、あーまだ卵胞育っていませんねー。明後日また来てください。
これだけでも2000円くらい取られる。+21
-4
-
63. 匿名 2018/07/08(日) 17:18:51
>>31
量販店行かなきゃーっ。+1
-0
-
64. 匿名 2018/07/08(日) 17:26:31
>>62
うちの病院8000円も取られたよ…
半日潰して1分の診察で8000円て…ってなる
虫歯の治療行くと安過ぎてびっくりするよ+12
-0
-
65. 匿名 2018/07/08(日) 17:26:43
>>61
ナノケアとかイオン系は科学的な根拠が無い筈。まんまと買ってしまったけども+5
-0
-
66. 匿名 2018/07/08(日) 17:44:23
>>51
ピエールエルメ?+3
-0
-
67. 匿名 2018/07/08(日) 17:53:44
かき氷!
天然氷とか言うけど1000円オーバーするのとかあってびっくり!ランチより高いじゃん…+38
-0
-
68. 匿名 2018/07/08(日) 18:08:43
>>13
30万は安いですね+1
-0
-
69. 匿名 2018/07/08(日) 18:09:23
>>51
交差点のところにあるベリーカフェではない??+0
-0
-
70. 匿名 2018/07/08(日) 18:10:14
コンサートのツアーグッズ+6
-0
-
71. 匿名 2018/07/08(日) 18:12:12
皇室献上品のトイレットペーパー
3ロールで5000円
私の尻はドラストの特売品で充分+15
-0
-
72. 匿名 2018/07/08(日) 18:17:37
ルビーロマンっていう葡萄。一粒がすごく大きくて美味しそう。でも一房2万円は手が出ない。だって庶民なんだもん。+11
-0
-
73. 匿名 2018/07/08(日) 18:24:53
外構工事。+5
-0
-
74. 匿名 2018/07/08(日) 18:32:04
東京の家賃
高すぎる…+21
-0
-
75. 匿名 2018/07/08(日) 18:43:51
発売当初の黒烏龍茶。
1リットル500円位じゃなかった?+6
-0
-
76. 匿名 2018/07/08(日) 18:45:26
国産の白桃缶詰
1缶¥700以上した
高い
もう風邪引いた時にも食べられない…
(´;ω;`)シクシク+23
-0
-
77. 匿名 2018/07/08(日) 18:46:29
>>66
すごい‼︎
そう‼︎ここです‼︎
何年も忘れてて、事あるごとに思い出したかったんだけど、まさかがるちゃんで再び知れるとは‼︎
ありがとう‼︎‼︎‼︎+6
-0
-
78. 匿名 2018/07/08(日) 19:07:17
>>37
そこ高すぎるよ。ぼったくられてるよ。+2
-1
-
79. 匿名 2018/07/08(日) 19:12:59
>>78
経験者ですか?
不妊治療でも高度不妊治療だったら、それくらいしますよ。薬やホルモン注射、膣剤、採卵、凍結、移植、顕微授精など。+4
-1
-
80. 匿名 2018/07/08(日) 19:15:29
結婚式、披露宴費用。衣装だけで70万越え…。+10
-0
-
81. 匿名 2018/07/08(日) 19:31:10
>>78
経験者ですか?
不妊治療でも高度不妊治療だったら、それくらいしますよ。薬やホルモン注射、膣剤、採卵、凍結、移植、顕微授精など。+0
-3
-
82. 匿名 2018/07/08(日) 20:01:59
その昔、表参道ヒルズがオープンし、友達と冷やかしに行った。チョコレートが1粒500円とかでたまげた。バニラアイスが、2000円。どんな作り方なんだろう?て思ってたら、厨房が見えて、アイスクリーマーにアイスの素を入れてた。ショックだった。+17
-0
-
83. 匿名 2018/07/08(日) 20:07:38
>>20
生理不順に効く保険適用の漢方薬あるんだから普通に病院で処方してもらえばいいじゃん
保険適用で3割負担だよ
+3
-0
-
84. 匿名 2018/07/08(日) 20:22:15
国家試験に合格して、従姉がピエール・マルコリーニのチョコをくれた。とても美味しくて、お取り寄せしようと思ったら、高かった。たけのこの里すら、たまに高いなあと思うのに(笑)+17
-0
-
85. 匿名 2018/07/08(日) 20:32:21 ID:CUzVXU5INS
>>84
たけのこの里で…。涙が出る。+26
-0
-
86. 匿名 2018/07/08(日) 20:35:56
ダイソンは何でも高いね。+16
-0
-
87. 匿名 2018/07/08(日) 20:50:59
>>3
トイプーが流行りだした約10年前に田舎のショッピングモールで100万円で売ってた
確かに真っ白でフワフワで可愛かった
飼手が見つかったかどうかは不明
+2
-1
-
88. 匿名 2018/07/08(日) 21:15:00
100均での人気商品が
1つ400円などでメルカリにて販売されてたこと
+8
-0
-
89. 匿名 2018/07/08(日) 22:08:58
>>34
実際にアルハンブラ付けてみたことありますか?
偽物はチープだけど、本物は存在感ありますよ。
綺麗目な服なら合わせやすいです。+6
-0
-
90. 匿名 2018/07/08(日) 22:16:51
ドレスの専門ショップでコサージュが一万とか、1万6000円とか…高すぎる…
+5
-1
-
91. 匿名 2018/07/08(日) 23:01:49
外壁塗装、一式100万…
そろそろやりたいけど塾代とか色々かさんでなかなかできない+0
-0
-
92. 匿名 2018/07/08(日) 23:27:00
>>3
まじ?!
どこで売ってるの?+0
-0
-
93. 匿名 2018/07/08(日) 23:28:11
>>21
大きくなると高くなるよね+3
-0
-
94. 匿名 2018/07/08(日) 23:48:04
>>57
確かに高い。
でもこれgucci じゃなくて4万円くらいだったら買うかも。+0
-2
-
95. 匿名 2018/07/09(月) 00:27:32
抱っこ紐→6000円くらいかと思ってたら2万円
ベビーカー→2万円くらいかと思ってたら6万円
予想通りの値段の抱っこ紐もベビーカーもあったけど、それだと品質は予想通りではなかった。+2
-0
-
96. 匿名 2018/07/09(月) 01:45:15
おかんのパンツ5千円。
私はブラとセットで2千円くらいの。+2
-0
-
97. 匿名 2018/07/09(月) 03:21:36
モッツァレラチーズ3千円を買ったら前に売ってるマンゴーを指して「マンゴーと合わせたらおいしいよ」と言われた。
1番お安いのでも3千円。
合わせたらおいしいだろうけど合わせたら6千円だよ。+3
-0
-
98. 匿名 2018/07/09(月) 05:37:54
ホテルのサイドメニュー
ナッツ盛り合わせ ¥2000
サンドイッチ ¥3500
コンビニ行ってきまーす!+5
-0
-
99. 匿名 2018/07/09(月) 10:17:47
子供向けの絵本は、お財布に
優しくない(泣)
おやすみロジャー高かった割りに
10分で寝るなんて書いてるけど
親戚の子に読み聞かせると
やれ、カタツムリがオッサンの顔だ。
これキモいだと、はしゃいで大騒ぎ。
全然、寝てくれない。
+1
-0
-
100. 匿名 2018/07/09(月) 11:31:56
ケノンの、照射の取り替え+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する