-
1. 匿名 2018/07/08(日) 14:38:38
それぞれの行った回数、
住んでる都道府県
好きなアトラクションも入れてお答えください。
USJ2回
ディズニーリゾート10回
北海道
圧倒的にディズニー派。
マーメイドラグーンシアターが大好きです。
+13
-13
-
2. 匿名 2018/07/08(日) 14:39:11
ディズニー
USJは飽きる+44
-10
-
3. 匿名 2018/07/08(日) 14:39:21
ジブリ派+3
-13
-
4. 匿名 2018/07/08(日) 14:40:04
USJ
アニメ好きだから色々コラボしてくれるの嬉しい+41
-10
-
5. 匿名 2018/07/08(日) 14:40:36
USJは一回。
ディズニーは小さい頃に何回行ったか覚えてない。
東京にすむ富士急ハイランド派です。+14
-2
-
6. 匿名 2018/07/08(日) 14:40:47
USJ!楽しい!+39
-9
-
7. 匿名 2018/07/08(日) 14:41:11
ディズニーの方がアトラクションとか豊富でしょ…
USJは最近復活したけどね+15
-5
-
8. 匿名 2018/07/08(日) 14:41:12
USJ 1回
ディズニー シー8回とランドは300回以上行ってる。
35歳。
USJは遠いからなかなか行けない。
+17
-0
-
9. 匿名 2018/07/08(日) 14:41:12
どちらも1回ずつ、修学旅行でしか行ったことがないけどUSJのほうが好きです
ハリーポッターの乗ってみたいな~+27
-5
-
10. 匿名 2018/07/08(日) 14:42:32
USJのほうがまだ小さいから回りやすい
+22
-3
-
11. 匿名 2018/07/08(日) 14:43:13
東京在住
USJ 1回
ディズニー数え切れないくらい
1年間年パス持ってました
持ってない時も年に5〜6回行きます
USJよりディズニー派です+19
-7
-
12. 匿名 2018/07/08(日) 14:44:13
USJの張りぼて感が楽しい。+23
-6
-
13. 匿名 2018/07/08(日) 14:44:41
茨城県です。
ディズニーリゾート50回くらい(シー単パス持ち時期あり)
USJ5回
USJも大好きだけど距離の問題でなかなかいけず。
ディズニーは特にビッグバンドビート、センターオブジアース、タワテラが好きです(^^)
+9
-0
-
14. 匿名 2018/07/08(日) 14:45:03
今USJにいます。
エヴァ楽しかった〜♪
今、息子と旦那がウォーターサプライズパレードに参加してビショビショになって戻ってきました(笑)
大阪市在住
年パス持ちです。+27
-4
-
15. 匿名 2018/07/08(日) 14:47:19
どっちも好きだよ。
ただ、USJはミニオン見たさに行く感じ 私はね。+5
-2
-
16. 匿名 2018/07/08(日) 14:47:22
ハロウィンシーズンはUSJの圧勝!
それ以外の時期はディズニーの圧勝!+19
-1
-
17. 匿名 2018/07/08(日) 14:48:26
東海地方でUSJは行ったことがない。ディズニーは5~6回。最後に行ったのは5年前。最近はネット情報だけど、マナーの悪さや外国人観光客が多いと聞くので行きたいと思わなくなった。+1
-0
-
18. 匿名 2018/07/08(日) 14:51:24
ディズニーは数えきれないほどーUSJはまだ行った事ないです。だからディズニー派かな。USJ遠くて泊まりじゃないと行けないけど、行ったらハマるのかな?行ってみたい!+5
-2
-
19. 匿名 2018/07/08(日) 14:51:41
USJの、よくアニメとコラボしてるライドって
浮遊感、ジェットコースター苦手なビビりの私でもイケますか?
私はディズニーシーの タワーオブテラー(シャドウオブ シリキ?春休みに怖さが増してるやつ)はギリギリイケる(最後一気に落ちる時は少し気絶しかけました)
あとセンターオブ ジアースも胸が苦しくなって気絶しかけました。
ライド、イケる + イケない -+3
-4
-
20. 匿名 2018/07/08(日) 14:51:54
ガルちゃんまたこれ?
同じトピ何回たてたいのよ。
芸能人のうまかった声優だの嫌いなcmだの姑の文句だの+2
-2
-
21. 匿名 2018/07/08(日) 14:52:11
ひっらパー !+10
-1
-
22. 匿名 2018/07/08(日) 14:53:18
別にどっちかを好きって言ってる人にマイナス付けなくても良いと思うんだけど…+4
-1
-
23. 匿名 2018/07/08(日) 14:53:21
USJ派やったんやけど
あの アニメとのコラボ感が嫌。
+4
-2
-
24. 匿名 2018/07/08(日) 14:53:39
ディズニー
アリスが好き!ディズニーリゾートでアリスグッズがかなり少なくなって悲しい
+7
-0
-
25. 匿名 2018/07/08(日) 14:55:31
出典:www.get-club.net
+0
-0
-
26. 匿名 2018/07/08(日) 14:55:39
どっちにも良さがあるんだから、比べるものではないと思う。+11
-0
-
27. 匿名 2018/07/08(日) 14:57:32
USJは1日でほぼ全部周りきれるから2回目行こうと思わない
ディズニーのほうが好きだな+6
-3
-
28. 匿名 2018/07/08(日) 14:57:38
それぞれ好きなとこいきゃいいやん
以上+7
-0
-
29. 匿名 2018/07/08(日) 14:57:38
どちらでもない。
+0
-0
-
30. 匿名 2018/07/08(日) 14:58:08
愛知県に住んでます!
ユニバは年パス持ってました。数え切れないくらい行ってた
パレードだけ見に行ったり 暇な日にフラッと行ける距離だったので重宝してましたがハリーポッターできてからの混み具合が苦手になり一度も行ってません。
ディズニーは行きたいですが、中学生の時の修学旅行で行ったきりです笑+4
-0
-
31. 匿名 2018/07/08(日) 14:58:19
USJ派。
ディズニーは
マナーの悪い客が多くて
行く度にイライラする+5
-2
-
32. 匿名 2018/07/08(日) 15:00:43
ディズニーランド
思い出せるだけで数えてみたら17回
思ったほど行ってなかった
シーはたぶん5回くらい
USJ
できた時に1回だけ
ハリーポッターが好きなので行きたいなー+0
-0
-
33. 匿名 2018/07/08(日) 15:03:25
神奈川県在住なのでUSJは行ったことないです。
ディズニーは子連れで毎年行ってましたが、子どもたちが成長して友達同士で行くようになったので、ここ2年位行ってないなぁ。旦那と2人で行くのもねぇ…。
値上がりしたからますます遠のいてます(T ^ T)
トイストーリーのアトラクションが好きです(^^)+0
-0
-
34. 匿名 2018/07/08(日) 15:03:43
USJ大好きです
中国地方在住なのでディズニーが遠いのもありますが
USJは毎年2回は行くくらい!
テーマパークでは世界観に浸りつつもアトラクションをがっつり楽しみたいので
USJの絶叫は丁度良くて楽しいです
+6
-1
-
35. 匿名 2018/07/08(日) 15:03:48
ユニバいろんなことやってくれるから楽しい!ユニバがなかったらパレードの山車みたいなやつに乗ることも一生なかっただろうなー
映画関係ないけどスペースファンタジーが好き笑
+1
-2
-
36. 匿名 2018/07/08(日) 15:03:54
どちら派でもいいでしょう(´・ω・`)+0
-0
-
37. 匿名 2018/07/08(日) 15:04:14
ハロウィンはUSJに行きたい
ゾンビ楽しい+3
-1
-
38. 匿名 2018/07/08(日) 15:05:02
ユニバがファストパス制度ならユニバ勝っちゃうかもなー+2
-1
-
39. 匿名 2018/07/08(日) 15:06:13
ディズニー わからない
USJ 毎年
長野県
USJ派です
USJ派と言うよりは、メインは京都、奈良観光です
好きな乗り物はハリーポッターです
私の好きな映画のアトラクションがどんどん少なくなってきて悲しいです+3
-2
-
40. 匿名 2018/07/08(日) 15:06:13
私はUSJ派です。
時間をお金で買いたいので。
ディズニーも出来るけどバケーションパッケージ高すぎませんか。。+3
-2
-
41. 匿名 2018/07/08(日) 15:08:10
ランド < シー ≦ USJ
ハリポタが好きで好きで1日中エリアにいたことがあります
+1
-1
-
42. 匿名 2018/07/08(日) 15:10:38
ディズニー7回
USJ 0回
ディズニー派です。USJには好きなキャラクターがいないので行きたいと思わないです。でもきっと行ったら行ったで楽しいんだろうな(笑)+2
-1
-
43. 匿名 2018/07/08(日) 15:13:50
東京都在住
USJ派!
バイトのお兄さんお姉さん方が全然違う
USJのバイト達、ものすごく面白くて優しい+8
-2
-
44. 匿名 2018/07/08(日) 15:16:37
宮城県
ディズニー 10回以上
USJ 6回
ディズニーは宮城県からでも車で行けるし、新幹線や夜行バスもあるから行きやすい。家族旅行でもかなり行ったし友達や彼氏との旅行でも定番。
USJは社会人になってから、長期休暇の度に行ってた。アトラクションが楽しすぎて、特にハリドリはパスを駆使しながら3回は乗る。+4
-0
-
45. 匿名 2018/07/08(日) 15:39:46
ユニバ!
数えきれないくらい行ってる!
ホラーナイトは特に大好き!
ナイトパレードめっちゃ良かった!
ディズニーも好きだけど2回目行った時飽きてしまった!+2
-2
-
46. 匿名 2018/07/08(日) 15:42:15
大阪人やけどディズニー派!+3
-0
-
47. 匿名 2018/07/08(日) 15:58:05
神奈川県
USJ1回
ディズニー100回以上+1
-1
-
48. 匿名 2018/07/08(日) 16:04:46
ユニバ!
お金さえ出せば並ばなくていいから。+2
-2
-
49. 匿名 2018/07/08(日) 16:05:55
USJ交通の便が悪くて今まで行き辛かったけど地元からLCCの格安で行けるようになったのでこれから行って見たい+3
-0
-
50. 匿名 2018/07/08(日) 16:21:06
単純に、住んでる地域にも寄るよね⁉+2
-0
-
51. 匿名 2018/07/08(日) 16:22:45
ディズニー派!
ユニバは絶叫系とか激しい乗り物が多い気がする。
エルモのゴーゴースケートボードさえ怖かった笑
乗りたい乗り物がなくなって早めに帰ることが多い。
あとディズニーの方がキャラクターも好き。+3
-1
-
52. 匿名 2018/07/08(日) 16:23:21
回数は覚えてないけど数回
大阪府
好きなアトラクション特になし
テーマパークの楽しみ方がわからない+0
-0
-
53. 匿名 2018/07/08(日) 16:42:15
ディズニー。
両方行ったことあるけど、USJはいろんな企画やってせいか、世界観ないし、なんのテーマパークなのか分からないし、グッズが可愛くないからかな。
同じくらいのお金払うならディズニーの方がいい。+1
-1
-
54. 匿名 2018/07/08(日) 16:43:20
>>53
あ、ごめん。
ディズニー 何回か不明
USJ 3回
名古屋+1
-0
-
55. 匿名 2018/07/08(日) 16:56:26
沖縄在住。
ディズニーは約35年間毎年
USJは3回程
私の中では夢の国圧勝!+2
-1
-
56. 匿名 2018/07/08(日) 17:25:51
ディズニーもユニバも7回ずつ行ったけど結局はひらパーとパルケが落ち着く笑+2
-0
-
57. 匿名 2018/07/08(日) 17:34:05
USJ派
絶叫系好きで、ディズニーキャラに興味ないから。
+1
-2
-
58. 匿名 2018/07/08(日) 17:37:53
ハリポタ大好きなので、USJ 派です!
遠いからあんまり行けないのが悲しい
大阪に住んでる方が羨ましいです+1
-2
-
59. 匿名 2018/07/08(日) 18:13:15
スヌーピーが好きなので、
ユニバ派です!+2
-2
-
60. 匿名 2018/07/08(日) 18:13:29
ユニバのアニメやゲームのやつタイミング悪くて一度も乗ったことないんだけど面白い?
エヴァとFF行きたかった
オタクにはユニバの方がいいかもね+1
-0
-
61. 匿名 2018/07/08(日) 18:31:06
USJは何がコンセプトなのか分からないとかゴチャゴチャとか言う人居るけど
当初のハリウッドだけでガラガラになっちゃったところを
いろんなところとコラボしたり垣根を越えて楽しめるテーマパークとして大ヒットしたんじゃん
あれもこれも楽しめるからUSJ!って人多いと思うよ
ディズニーランドの世界観は素敵だけど
言い方変えればディズニーしかないからね+3
-2
-
62. 匿名 2018/07/08(日) 18:36:27
東京在住
TDL 10回以上
アトラクションというか
パレードや
プロジェクションマッピングが最高!
USJ ハリポタできる前に1回だけ
もっと行ってみたいけど
遠いのでなかなか行けず残念です+1
-0
-
63. 匿名 2018/07/08(日) 18:40:07
大阪在住
娘と私は断然ディズニー!
息子は断然ユニバ
私と娘は年に3、4回ディズニー遠征しています毎年、年パス買おうか真剣に悩む
息子はユニバ年パスで、試験休みとか学校の休校日に友達と年に3、4回行ってます
男子中高生にはユニバが楽しいんだと思います+1
-1
-
64. 匿名 2018/07/08(日) 19:36:42
ディズニー派。やっぱりキャラクターが可愛い。ユニバは働いてる人がめっちゃグイグイ来るから人見知りにはキツい…去年、ご飯頼んで待ってる時に「一緒にリボーン!ってやりましょう!」って言われて本当に嫌だった(笑)+2
-0
-
65. 匿名 2018/07/08(日) 20:47:49
福岡県民
USJ3回
ディズニー3回
子供できてまた行くならUSJ
はるばるディズニー行くくらいなら近場の海外行くわ+1
-1
-
66. 匿名 2018/07/08(日) 20:57:41
アトラクションが好きなのでUSJ
ハリポタ、ミニオンズ、フライングダイナソー、スパイダーマン、バックドロップ、楽しいー!
ハリポタのコーナーなんて映画の世界観まんまだよ!
あとアニメとのコラボと、ホラーナイトも大好き!
何回も行くのに飽きないよ。
ディズニーは去年数年ぶりに行って、めちゃワクワクドキドキ楽しみにしてたのだけど、アトラクションが優しすぎた..。列並んでるときの建物の内装とかはクオリティ高いと思ったけど。
ちなみに人多いのと物価は私はあんまり気にしない\(^o^)/
+2
-1
-
67. 匿名 2018/07/08(日) 21:17:59
ピューロ派+1
-0
-
68. 匿名 2018/07/08(日) 21:31:43
>>60
7/6から、去年のエヴァのライド復活してますよ。
多分来年の1月の初めくらいまでやってます。+2
-0
-
69. 匿名 2018/07/08(日) 22:09:59
ディズニーは着ぐるみ出てきたら子どもを押し退けてでもダッシュする大人がいて危ない+2
-0
-
70. 匿名 2018/07/08(日) 23:59:55
USJは一回行ったら、しばらくはいいかなってなる。ただ、それだけ一回のそのインパクトがものすごいから胸焼けするのではなくて、めちゃくちゃ楽しくて一回でかなり満足する。行ってゲートくぐってあの大音量のBGM聞いただけでもうピークに達してしまう(私の場合)奥に行くとジュラシックとかジョーズとか楽しいからそれ乗れただけでもう思い残すことはない
ディズニーランドとシーは、なんか居心地がとてもよいので帰る時とても淋しくなり、なんとも侘びしい気持ちになる。懐かしい気分・・・それで未練が残る・・・理由はわからん。ただUSJは一回いったらめちゃくちゃスカッとするし気持ちいい。ディズニーランドは帰るのが何故か惜しくなり淋しくなります+2
-0
-
71. 匿名 2018/07/09(月) 00:01:04
たまに忘れたころに行くのはUSJがよくて、
定期的に地味に通いたくなるのがランドかシー+0
-0
-
72. 匿名 2018/07/09(月) 00:15:18
友人と検証してたけどパレードの時にハートマーク作って待ってる時に投げキッスをたくさん飛ばしてくれるのはユニバの方だったwwもうどのキャラも割と投げキッスしてくれる。
ディズニーはその点おかたい笑
ミッキーはともかくほかのキャラは返しがあんまりなくてあってもドナルドくらい
結果、愛想が良いと感じるのはユニバのキャラたち笑+1
-0
-
73. 匿名 2018/07/09(月) 01:06:29
どっちも行ったことないよ。
私の人生に関係のない場所。
行く時間もお金も無駄と思います。+0
-2
-
74. 匿名 2018/07/09(月) 05:57:08
ディズニー2回
USJ 5回
断然USJ
ディズニーの世界観がお子ちゃま過ぎて無理だった。初めて行った時、とりあえず初めて乗ったイッツアスモールワールド??に当時の彼氏と乗って苦笑いだったの覚えてる。+2
-0
-
75. 匿名 2018/07/09(月) 13:51:16
近いからディズニー。+0
-0
-
76. 匿名 2018/07/09(月) 14:43:42
アトラクションはUSJ
世界観はディズニー+1
-0
-
77. 匿名 2018/07/18(水) 18:24:23
ディズニーシー派+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する