-
1. 匿名 2018/06/29(金) 09:06:21
主なら近寄らないのですが、嫌いな人に話しかけてまた悪口を言う人に困ってる。
嫌いなら必要な会話だけでいいのにランチの約束したりして「二人が嫌だから付いて来て」と頼んできます。
なぜ嫌いな人に近寄るランチなどを?
心理わかりますか?
+145
-0
-
2. 匿名 2018/06/29(金) 09:07:29
見下してる+66
-4
-
3. 匿名 2018/06/29(金) 09:07:47
好きだからだよ。+63
-4
-
4. 匿名 2018/06/29(金) 09:08:02
嫌よ嫌よも好きのうち+51
-2
-
5. 匿名 2018/06/29(金) 09:08:06
わかる。お互い犬猿の仲ってなんとなく察知してるのに、敢えて相手を話題に出したり、態とらしく嫌がらせしてくる人いるよね。
+99
-2
-
6. 匿名 2018/06/29(金) 09:08:24
マウンティングしたいんじゃない?+88
-1
-
7. 匿名 2018/06/29(金) 09:08:25
工作員なのである
+42
-1
-
8. 匿名 2018/06/29(金) 09:08:31
嫌いより興味の気持ちの方が大きいんだろうな+83
-1
-
9. 匿名 2018/06/29(金) 09:08:38
嫌いでも、相手に興味あるんだろうね+110
-1
-
10. 匿名 2018/06/29(金) 09:08:55
怖いもの見たさ+21
-0
-
11. 匿名 2018/06/29(金) 09:09:01
>>1
アンチ活動と同じ感覚じゃない?+54
-0
-
12. 匿名 2018/06/29(金) 09:09:28
そんな人のランチの誘いなんて断れば?+55
-1
-
13. 匿名 2018/06/29(金) 09:09:32
憶測だけどあら探ししたいとか、向こうが文句言ってないか気になるからとかかな
悪口言うのが楽しみみたいな人も世の中にはいるよ+91
-0
-
14. 匿名 2018/06/29(金) 09:09:32
相手が利用価値があるからじゃない?
本当は仲良くしたくないけど、仲良くしておくと何かメリットがあるとか+32
-0
-
15. 匿名 2018/06/29(金) 09:09:39
稀にいるね。そーいう人。
嫌いだけど気になって仕方ないって感じかな+63
-0
-
16. 匿名 2018/06/29(金) 09:10:07
韓国人のこと?
日本が大嫌いなら無視してればいいのにあえて絡んで来る奴ら+34
-9
-
17. 匿名 2018/06/29(金) 09:10:36
アンチの心理に似てるな+34
-0
-
18. 匿名 2018/06/29(金) 09:10:37
粘着して叩きたいんじゃないの?
相手の情報知った上で叩きたがる人いるよ
「〇〇って言ってたの聞いてたでしょ〜?何あれ!」みたいな。+73
-0
-
19. 匿名 2018/06/29(金) 09:10:45
嫌いだけど落ち度が多くてバカにしやすいからネタ探しじゃない?+8
-7
-
20. 匿名 2018/06/29(金) 09:11:00
嫌いだからこそ近づいて、相手の弱点を見つけたり、戦って落としめる機会を得たいってことでは?
要はライバル視してて、気になると。+31
-2
-
21. 匿名 2018/06/29(金) 09:11:02
面倒な人だな+38
-0
-
22. 匿名 2018/06/29(金) 09:11:16
私は嫌いな人の粗探しするために近づくよ。
+4
-24
-
23. 匿名 2018/06/29(金) 09:11:28
叩く材料を収穫するために近寄るんだよ。+40
-0
-
24. 匿名 2018/06/29(金) 09:11:57
あーそれやられたことあるよ。こっちは誘う側だったんだけど、私の悪いところを何か見つけて暴いてやると息巻いていたそうw
結局何も出てこなくて諦めたみたいなんだけど、仲良くなりたいと言って近づいてきたほどだから、よっぽど私が嫌いだったみたいw+36
-0
-
25. 匿名 2018/06/29(金) 09:11:59
本当は仲良くなりたいけど拒否られる
主を餌に相手に近づきたい
で、否定されたら自分は悪くないもん、相手が全部悪いとアピールしターゲットを孤立させる
面倒くさい人とは上手に距離置いて付き合わないと無用なトラブルに巻き込まれるよ+36
-0
-
26. 匿名 2018/06/29(金) 09:12:22
辻のアンチと同じ。わざわざブログ見に行って叩く。+25
-0
-
27. 匿名 2018/06/29(金) 09:13:13
根掘り葉堀り聞いて
仲間と悪口言いたいの。
情報収集。根性腐ってるね+47
-1
-
28. 匿名 2018/06/29(金) 09:13:46
悪口のネタ探しの為じゃない?
嫌いならほっといてくれよ!と思う。+32
-0
-
29. 匿名 2018/06/29(金) 09:14:08
あゆも相当。+8
-0
-
30. 匿名 2018/06/29(金) 09:14:44
朝鮮人気質+12
-2
-
31. 匿名 2018/06/29(金) 09:15:06
>>22
性格悪いね。+16
-0
-
32. 匿名 2018/06/29(金) 09:15:54
情報仕入れて噂を流す
そしてみんなで笑うんじゃない?
サイコパスだと思う+40
-0
-
33. 匿名 2018/06/29(金) 09:16:05
本当は好きで仲良くしたい
不器用さんなんだよね+8
-11
-
34. 匿名 2018/06/29(金) 09:16:33
主と仲良くしたいのかもね
DQNが万引きに誘って仲間意識を高めるのに似てる
+3
-1
-
35. 匿名 2018/06/29(金) 09:16:50
物凄い誰でも分かるレベルで嫌いな態度とって(理由有りだけど割愛)
本人にも嫌いと言っても会話に入ってくる女いるね
露骨に全員がやな顔すると号泣してけど
普通は近寄らないと思うわ+8
-0
-
36. 匿名 2018/06/29(金) 09:17:11
暇な人+18
-0
-
37. 匿名 2018/06/29(金) 09:17:35
そういう人は、情報収集してあとで報告。
何人かみたことあるよ。
家まで遊びに行って、すごいボロい家でタバコ臭くて最悪だったとか報告してたよ。
+28
-0
-
38. 匿名 2018/06/29(金) 09:19:06
悪口言うために近づく人って、不幸の見本市みたいで周りからは笑われてバカにされてるよね。本人たちは全然気がついてなくて、頭のいい人が操るために流した餌の嘘情報で自爆してたり。+26
-0
-
39. 匿名 2018/06/29(金) 09:19:26
嫌いって事は興味あるんだよね。+10
-0
-
40. 匿名 2018/06/29(金) 09:19:51
外面がいいんだよ。+11
-1
-
41. 匿名 2018/06/29(金) 09:20:56
悪口が大好きな人はどんな手を使っても、悪口のネタにしたがるからね。主さんもお仲間認定される前に、離れたらどうかな。+27
-0
-
42. 匿名 2018/06/29(金) 09:21:11
面と向かって悪口を言いたいからかしら+2
-1
-
43. 匿名 2018/06/29(金) 09:21:19
そういう人がいなくなればこの世からイジメとか無くなるんだろうなと思う
子供のクラスでも嫌いな子が何かすると集中砲火で口撃する子達がいるらしい、うちの子もその子はわがままが過ぎていて苦手だけど集中砲火はおかしいと相談された所+19
-0
-
44. 匿名 2018/06/29(金) 09:22:20
周りに「人を嫌う自分」と思われたくないから。
「自分はこう見られてるはず像」の好感度を下げたくないから。
ただ、周りにはバレてる。+23
-0
-
45. 匿名 2018/06/29(金) 09:22:48
トラブルメーカーだった子がクビになってやめたんだけどその子のSNSをチェックして近況を教えてくる子がいる。
私もそのトラブルメーカー嫌いだったしみんな嫌いだったけど辞めた後もわざわざ調べようとは思わないから、いつもその執着に感心してる+22
-0
-
46. 匿名 2018/06/29(金) 09:23:01
負けず嫌いかプライドが高いんだと思う。
何とか自分の事を好きにさせたいんだよ。+16
-1
-
47. 匿名 2018/06/29(金) 09:23:55
嫌いで悪口言ってる人が主さんを誘う。
主さんにも見せたいんだと思う
「ほら、ねぇ!あれあれ」と悪口言ってる人のことを一緒に悪口を共有したいとか?一緒に嫌ってとか。広げよう悪口みたいな感覚な人
嫌いな人ならランチもなく付き合いは当たり障りなく悟られないようにしてる
+12
-0
-
48. 匿名 2018/06/29(金) 09:24:52
ガルちゃんでも浜崎あゆみへのアンチ異常じゃん。+5
-0
-
49. 匿名 2018/06/29(金) 09:25:23
>>16
こうやってわざわざ例に挙げるのが典型+4
-4
-
50. 匿名 2018/06/29(金) 09:26:07
相手が自分の思う通りにならないのが気にいらない
主とか周りを巻き込めば自分に従うようになるかもしれない
うまくいけば主も相手を嫌って私の味方になってくれるかも
自己愛なんじゃない?+22
-0
-
51. 匿名 2018/06/29(金) 09:26:46
味方だと思ってる主を誘ってハブるつもりかな?
仕事が嫌だキツいと言いながら決して転職しない人もいるし、自分の話題性の為に体張ってる人って時々いるよね。
私は面倒ごとはなるべく避けて歩いてるから話題が無くて困るw+8
-0
-
52. 匿名 2018/06/29(金) 09:27:42
私は職場で嫌われています。
ある時、スピーカーおばさんと言われている人がランチの時隣の席に座ってきて、私の旦那のことととか、子供まだ?とか色々聞かれて、あとから他の人にペラペラ話していた。ほんとおばさん気持ち悪い。+27
-0
-
53. 匿名 2018/06/29(金) 09:28:11
嫌いで悪口まで言ってイジメっ子素質なんじゃない?
面倒なことを面倒にさせていくトラブルメーカー。
嫌いなら距離置く。それでも相手が近寄って来て困るとかならわかる。
嫌いでも近寄りランチ誘う。二人は嫌だともう一人誘うのって面倒なことを面倒にしてる。周りの人の迷惑です!+20
-0
-
54. 匿名 2018/06/29(金) 09:28:41
出典:grapee.jp
+2
-1
-
55. 匿名 2018/06/29(金) 09:30:08
なんでも知りたい人
かなりヒマな人+18
-0
-
56. 匿名 2018/06/29(金) 09:30:26
フレネミー?
あとは自分は嫌っても、嫌われたくないタイプか+24
-0
-
57. 匿名 2018/06/29(金) 09:31:07
そういうことか‼️
アンチ活動。に納得‼️
私は嫌いな人とは距離を置くので、どういう心理か知りたかった。+17
-1
-
58. 匿名 2018/06/29(金) 09:31:11
安倍首相の一挙手一投足を叩くパヨクみたいな奴のこと?+8
-2
-
59. 匿名 2018/06/29(金) 09:32:48
>>37
そんなことのために情報収集?+8
-0
-
60. 匿名 2018/06/29(金) 09:34:19
>>50
そうなのかもね
何の根拠もないのに自分に自信があって、自分が嫌われる・嫌われているというのを
感じない人っているわ+10
-0
-
61. 匿名 2018/06/29(金) 09:34:29
そういう人に限って、その人の前ではすっごいいい笑顔で喋らない?
お前嫌いって言ってなかったっけ?みたいな。+29
-0
-
62. 匿名 2018/06/29(金) 09:34:47
意地悪な人だね+10
-0
-
63. 匿名 2018/06/29(金) 09:34:49
>>52
職場の人は絶対に心を許したらダメですよ!
職場で、もし心を許せる人が見つかったら、奇跡的なこと!っていうくらい思っておいた方が仕事しやすいと思う。+16
-0
-
64. 匿名 2018/06/29(金) 09:34:54
自分から誘うって「私は悪くありません」って言うためのエピソードを作るためだよ。
もしその後で相手と険悪になっても
「私はランチに誘って仲良くするための努力はしていました。気に入らないからってあからさまに態度に出すなんてあちらの方が悪いんじゃないの?」
って言えるようにするための既成事実を作りたいんじゃないかな。+20
-0
-
65. 匿名 2018/06/29(金) 09:37:41
嫌いだけどほっとけないのかな+9
-0
-
66. 匿名 2018/06/29(金) 09:38:51
誘う友達がその人しかいないんじゃない?+9
-0
-
67. 匿名 2018/06/29(金) 09:38:57
いるいる!嫌いな人に情熱注ぐ人
逆に好きなんじゃないかと思うくらいその人のこと観察してる
嫌い=嫉妬+26
-0
-
68. 匿名 2018/06/29(金) 09:41:38
嫌いだけどその人の旦那さんは好きだから会いに行くよ。
ワンチャンあるかもしれないし。+0
-7
-
69. 匿名 2018/06/29(金) 09:41:59
>>64
いるいる+5
-0
-
70. 匿名 2018/06/29(金) 09:42:52
苦手や嫌いな人とは個人的に極力接触しないと思ってました。
わざわざ、そんなことするのってフレネミーか詮索したい人?
主さんはランチ誘われても断ったほうがいいよ。
スケープゴートにされたりするから!
+14
-0
-
71. 匿名 2018/06/29(金) 09:43:40
嫌いな人とにこやかに仲良さそうに会話してて
影でこっちでボロカスに言う女の心理ってわからなわ
にこやか女が一番信用出来ないし個人的には嫌いなタイプ+19
-1
-
72. 匿名 2018/06/29(金) 09:44:18
>>64
それまさに自己愛性人格障害の手口じゃん+11
-0
-
73. 匿名 2018/06/29(金) 09:45:21
>>71
うちの母親がこれ
人として一番信用してない
+11
-1
-
74. 匿名 2018/06/29(金) 09:45:30
>>64
輪に入ろうとしない人が悪いとか言う人?
誘ってあの態度だったと目撃証人のために主さんに声かけてるの?+11
-0
-
75. 匿名 2018/06/29(金) 09:47:16
いるいる。私も理解できない。+8
-0
-
76. 匿名 2018/06/29(金) 09:49:15
いますよね。
私は視界にも入れたくないので避ける方だからその心理はわからないけど。
夫がたまたま休みの日に幼稚園のバス停ママに子供や私のこと色々聞かれたそうな。(夫から聞かれたと報告があった)
私には挨拶もしないのに…ホント不思議。+16
-0
-
77. 匿名 2018/06/29(金) 09:50:00
>>71
私もこの手のタイプが一番嫌。
信用ならない+8
-1
-
78. 匿名 2018/06/29(金) 09:51:54
>>29
なんであゆなの?
叩きたいからって何でも名前出せばいいってもんじゃないよ、陰湿なのはお前らアンチじゃん+3
-3
-
79. 匿名 2018/06/29(金) 09:52:08
>>67わかるわー、嫌いな人に情熱注ぐ人、常に観察してるよね。
嫌い=嫉妬、ほんとこれ+17
-1
-
80. 匿名 2018/06/29(金) 09:53:38
悪口のネタ探しかな。
知人でそういう人いたけど、自分は長年付き合ってる彼氏に結構先延ばしにされ続けて、仕事は転職転職で、幸せには見えなかったな。+8
-0
-
81. 匿名 2018/06/29(金) 09:54:35
最近だと二人知ってるけど、共通点は親が厳しくて詰め込み勉強の後、そこそこ成功してから主婦になったタイプ。今ごろ幼稚に小学生気分を満喫してるんだなーと醒めた目で見てる。金持ちへの嫉妬と度の過ぎた子どもへの教育、美への異様な執着もあって息苦しそうな生活してたわ。
自分は人付き合いは広く浅くタイプなので深入り全くせず無傷だけど、けっこうな被害者いるよ。+4
-4
-
82. 匿名 2018/06/29(金) 09:57:05
>>71
職場にいるこのタイプの女に理由聞いたことあるw
『自分が楽出来るなら利用したいから』と言ってた
プライベートでは彼氏はおろか女友達も一人もいない
やっぱりなと思った+11
-0
-
83. 匿名 2018/06/29(金) 09:58:42
それ主を仲間に引き入れたいだけだよ
上に書いてる人いたけど
「ホラ私は嫌いだけど、仲良くしようとしてるのにあの人ったら酷くない?」って言いたいがための作戦
相手が誘いを断ったりしたら堂々と被害者ぶれるし+12
-0
-
84. 匿名 2018/06/29(金) 10:01:47
>>81
そこまで嫌いな相手に執着してるあなたみたいな人の事を主は聞いてるんだと思う+8
-0
-
85. 匿名 2018/06/29(金) 10:01:55
対人関係をあらぬ方向へと導く者。
厄介な人だと思います。
主さんにも嫌いな要素を理解させる。
主さんが「なにあれ?!」になればヨッシャーと心でガッツポーズ!
主さんが言ってたよってやる人かもしれない。
+15
-0
-
86. 匿名 2018/06/29(金) 10:02:10
卑屈に感じたことあるな、そういう人。自信がある事、好きな事もないみたいで、意識が自分でなく嫌いな人とか羨ましい人に向いてる。
かといって努力はしない。+12
-0
-
87. 匿名 2018/06/29(金) 10:03:43
>>83
主が断れば主も言われるってこと?+3
-0
-
88. 匿名 2018/06/29(金) 10:04:09
>>81
まさに嫌いなのに知りたがる人だ
なんでそんなに他人の人生を気にするの?+7
-0
-
89. 匿名 2018/06/29(金) 10:07:27
>>87
その嫌いな相手がランチ断ったら、避けるのよ酷いでしょって言えるってことだと思う+7
-0
-
90. 匿名 2018/06/29(金) 10:08:49
>>1
本人に聞いてみてはいかがでしょうか?+4
-1
-
91. 匿名 2018/06/29(金) 10:15:41
本当にあいてを嫌ってるのかな?悪口言っといて実はたらだらお付きあいする人いますからねー。+10
-1
-
92. 匿名 2018/06/29(金) 10:18:23
今まで出会ったこのタイプみんな、若い頃や子供の頃の承認欲求が満たされずにきた人ばかり。
こういう馬鹿げたこと、やった事があるとしても中高生で気づいて大人になってからはやらない。
こういう事やるのって「自分の人生満たされてません、欲求不満です、育ちが悪いです」って看板背負って生きてるようなものだから。+13
-0
-
93. 匿名 2018/06/29(金) 10:25:30
>>64
いたわ。
周りにもそう思わせてしまうための下準備?
誘う人や誘われても「仲良くしようとした」と言う人。
でも違ったことがあった。
+5
-0
-
94. 匿名 2018/06/29(金) 10:30:18
>>13
それかも。
自分の悪口とか噂話されてないか不安になっちゃう人。自分が他の人の事言ってるから、同じように言われてるんじゃないかと心配になってくるパターン。一人で可哀想とか思われたく無いとかで一緒に居るとか。
自分がやってるからって人もやってるとは限らないんだけど。
そう言う人っていませんか?+9
-0
-
95. 匿名 2018/06/29(金) 10:34:14
そういう人ってなんかの障害持ち何だろうね、いつまでも大人になれない奴
巻き込まれないようにするしかないね。+6
-0
-
96. 匿名 2018/06/29(金) 10:38:24
>>63
ママ友と言う名の保護者も。+6
-0
-
97. 匿名 2018/06/29(金) 10:39:25
いるよね。自分もバカだから、話しかけられて良い顔をしちゃう。
弱い自分本当に嫌い。相手が自分を嫌いなの人伝に知ってるんだから、悪口を言ってるの知ってるんだから、盛大にシカトしてみたい。
素直に喜怒哀楽の(怒)っていうのか、嫌いって気持ちををだす人羨ましいよ。
でも、いつか、嫌われろっていつも思ってる。だって悔しいから。だいっきらいだから。周りからハブられろ!一人になれ!悲しくなれバカ!だいっきらい!+6
-2
-
98. 匿名 2018/06/29(金) 10:43:48
友人や姉がそのタイプで私にすごい粘着してきて好き好きって言ってくるんだけど
裏ではボロクソに私のこと悪く言ってるのを知ってる
たぶん自己愛なんだと思う。狡猾というか計算高くてプライド高い
私に嫉妬されるような要素ないから単に見下しやすい同姓に粘着したいんじゃないかな
そういう相手とは早めに縁を切ったほうがいいよ+11
-0
-
99. 匿名 2018/06/29(金) 10:46:14
嫌ってる(価値を下に見てる)からこそ、その否定の対象に嫌われて否定されたら耐えられないのかな。
嫌いな相手に嫌われるのは負け、嫌いな相手に好かれたら勝ちって具合に「一方的に好かれる優越感」に執着してるのかも。
タテマエだと言うのなら主さんに頼らず自己完結すべきだし、関わられた人は気疲れする。
+5
-0
-
100. 匿名 2018/06/29(金) 10:50:00
>>98
たしかに自己愛ぽいね。悪口で貶めてる時は、相対的に自分の価値が持ち上がったような気分になれるから、離れたくないパターンかもね。対人操作の線もある。+6
-0
-
101. 匿名 2018/06/29(金) 10:51:47
嫌いな人の話どころか存在感じるのも不快でやだな
それを近づくなんてなにか目的があって近づいているとしか思えない。工作員かもね+9
-1
-
102. 匿名 2018/06/29(金) 10:56:17
粗探し目的かな?と思う。+8
-0
-
103. 匿名 2018/06/29(金) 11:03:44
工作員だろうなとしか思わない+3
-0
-
104. 匿名 2018/06/29(金) 11:05:42
>>85
ママ友でやられた事ある。
お陰で今は一人ぼっちです。子供に影響出ないか心配。
+8
-0
-
105. 匿名 2018/06/29(金) 11:17:14
>>32
同感。がるちゃんで知ったけど
サイコパス、自己愛、境界性、フレネミーなど、
どれかに当てはまってそう感じがする。
普通の人なら、わざわざ嫌いな人に近づかないし、距離をとるから。+14
-0
-
106. 匿名 2018/06/29(金) 11:24:02
>>74
この手のタイプの人間は、ズル賢いんだよ。
必ず自分が「被害者の立場」になるように動くんだよ。
そうすれば、正義ズラして相手を思いっきりブッ叩けるからね。+11
-0
-
107. 匿名 2018/06/29(金) 11:24:13
浮気してる人がパートナーの浮気を疑うみたいに、自分の感情を相手にプロジェクターのように映して「相手も自分を嫌いかもしれない、自分に不利な事を陰で言われるかもしれない」
って不安にかられて目が離せなくなってるとかね。
自己愛に多いけど、自分が抱いてる感情と相手の感情の区別がつかなくて、自分が相手に対して抱いてる感情を、相手が自分に抱いてると思い込むってケースがあるよ。
自他の境界が曖昧なんだそうな。+4
-0
-
108. 匿名 2018/06/29(金) 11:32:31
>>1
多分弱みやバカにするネタを掴むためだよ。私はパワハラとイジメに遭ってたけど、私のこと大嫌いと言うオバサン三人に毎日毎日見張られて、ソイツ等にとってバカに出来るネタがあれば私に聞こえるように悪口を言って周りに言い触らしてた。
嫌いならほっといてくれた方が良いのにキモすぎる。+15
-0
-
109. 匿名 2018/06/29(金) 11:32:35
気になる存在なんだろうね、対抗意識してるとかね。+8
-1
-
110. 匿名 2018/06/29(金) 11:33:10
わざわざ自分から近付くことがわからない。
「なんのため?」と考えてもわからない。
みんなのコメント読むと意地悪な人ってことはよくわかる。意地悪するために近付く。どんな執着心なんだか。
既に最初からズル賢い。誘って断られても「ねえ!ひどい」誘われていくと「ねっ!あれ」になっている。
主は目撃者役で「ねぇ、あなたも見たわよね?」と振られてしまい、何もしなくても「主さんが言ってたよ」もある。
ホントに苦手な人とは自分から距離をとってるよね。不必要な連絡もしない。
+9
-0
-
111. 匿名 2018/06/29(金) 11:42:22
優越感に浸りたいのでは?
人を支配してるような気持ちになるのではないでしょうか?周りの人全て見下してるような人。
+7
-0
-
112. 匿名 2018/06/29(金) 11:49:37
苦手だけど、ランチに誘われたら行く、みたいな?でも行ったら行ったで噂話ガンガン喋るし仕入れるみたいな?+1
-0
-
113. 匿名 2018/06/29(金) 11:58:22
本当に嫌いなら話すのも近づくのも嫌だと思うけど わざわざ自分から近づいてるってことは情報収集かなんかじゃないのかな?嫌いな人のネタは女にとって大好物だから☆+7
-3
-
114. 匿名 2018/06/29(金) 12:03:57
わかりません
時間の無駄なのに+5
-0
-
115. 匿名 2018/06/29(金) 12:04:33
他の人が言ってるように、情報収集で近づくのも考えられるよね。
ばらまく以外にも、自分の方が相手より優ってると感じられる情報を得ようとしたり。
いずれにせよ心が健康な状態の人からしたら何のメリットも無いように見えるけど、そのての人からしたら自分を保つためだったり、そうするには十分な動機があるるんだと思う。
なるべく関わらない。+14
-0
-
116. 匿名 2018/06/29(金) 12:05:46
屈折してるんだと思う
そういう人って普段の性格も素直じゃないでしょ+7
-0
-
117. 匿名 2018/06/29(金) 12:06:11
男にもいたなあ
お前と仲良くしてやる気はないけど把握だけはしておきたい
面白そうなネタが見付かれば取巻きと悪口大会で盛り上がりたい、ってやつ
可愛い嫁や子供もいる・チヤホヤ要員は全員美人や可愛い子で揃えてる・腰巾着もいる
端から見れば寸分の不満もないはずなのに、なぜ私が執着されたのか未だ判らない
ちなみに学歴も容姿も謙遜ぬきに本当に本当に大したことなかった+10
-0
-
118. 匿名 2018/06/29(金) 12:08:03
>>110
>意地悪するために近付く
虐待を繰り返す人も虐待するために産むよね
サンドバッグがないと生きていけないタイプかも+5
-0
-
119. 匿名 2018/06/29(金) 12:16:40
私のことを嫌っているママ友がまさにそんな感じです!二人だけのときや聞きたい情報(我が家の家庭の事情)がある時だけは必ずLINEして詮索してきます。私のことを嫌なんだと感じた時から距離を置いてましたが、そういう人ってむこうから聞きたいことがあるときだけ近寄って来ますよね。どうせグループで集まったときの話のネタにしてんだろって思ってます。いい加減詮索がしつこくてムカついたので皮肉を込めてハートの絵文字をたくさんつけたLINEを送ったらそれ以来詮索されなくなりました。笑+5
-0
-
120. 匿名 2018/06/29(金) 12:22:47
容姿の優劣は関係ない
幸せのキャパが狭くて満足感を得にくい強欲な奴がヤバい+7
-0
-
121. 匿名 2018/06/29(金) 12:45:58
悪口いう材料探してるのかな
理解はできないけど+5
-0
-
122. 匿名 2018/06/29(金) 12:46:48
その人のこと根掘り葉掘り聞いて他の人に言いふらす、って人がたまにいるよね
何が目的なのかは分からないけど+12
-0
-
123. 匿名 2018/06/29(金) 12:52:42
>>113
嫌いな人のネタは女にとって大好物なの?
+5
-1
-
124. 匿名 2018/06/29(金) 13:00:33
>>122
私って情報通でしょ、仲良くしてると得よ~(仲良くしないと悪口広めるわよ~)って感じなのかなぁ。+9
-0
-
125. 匿名 2018/06/29(金) 13:08:33
そういうおばさんいたわ。裏では愚痴愚痴と。面倒だから縁切った+8
-0
-
126. 匿名 2018/06/29(金) 13:13:01
しつこく嫌がらせしても、付き纏っても、嫌いだし同性だからストーカーにならないと思ってる女がいたわ。
いや、ストーカーだから。犯罪だから。+8
-0
-
127. 匿名 2018/06/29(金) 13:15:56
悪口が言いたいから近づくんじゃない?
あら探ししてまた悪口言って見下して優越感に浸ることで自分を保ってるんだと思う。
こういう人って表面的に幸せそうに見えても心の中は幸せじゃないんだよ。
誰かを見下すことでしか安心できないの。
自分が主さんにそんな風に見られていることにも気づかないんだからね。
こういう人は誰の悪口でも言うから気をつけたほうがいいよ。
+11
-0
-
128. 匿名 2018/06/29(金) 14:00:50
幼稚園ママに「悩みあったら聞くよ。あなたのことが心配。」と言われ、悩み事話したら、即広められた~。
+6
-0
-
129. 匿名 2018/06/29(金) 14:04:30
明日は幼稚園バザー。
ボスママ、ボスママ子分はりきってますよー+3
-0
-
130. 匿名 2018/06/29(金) 14:21:43
>>97
大脳は二人称を理解できないから、人の不幸を願うとあなたがなってしまいますよ+4
-0
-
131. 匿名 2018/06/29(金) 14:28:37
怖いもの見たさ・敵の情報を収集して弱点を掴みたい 等かなぁ
心霊スポットに行って、ギャア~やっぱり怖かった!ってやって楽しむのと同じ感じ?
嫌いな人と接して、やっぱりあいつ変!ってやってる人いるよねぇ笑+1
-5
-
132. 匿名 2018/06/29(金) 14:43:55
散々虐められ、やっと絶縁した義実家。去年、義妹の結婚式に招待されたが、当然欠席。何故来ないと何度も手紙が届き、家にまで押しかけられた。
息子を発達障害と決めつけ、馬鹿にしてたのに運動会に潜入してた。意味不明。
嫌いなら関わらないでくれ。粗探しされるのはゴメンだ。+7
-0
-
133. 匿名 2018/06/29(金) 14:44:58
>>84
代々裕福で、知能も高く社会的に成功してる人は中途半端な人から粘着されちゃうんだよ。
どうしても手に入らないものを、最初っからフル装備してるんだから。
本当に気の毒。+5
-0
-
134. 匿名 2018/06/29(金) 14:50:30
あなたの事を利用してると思う。
嫌いな人と2人だとあなたの悪口言ってるかも。最後に痛い目に合わないように気を付けて。距離置いた方がいいかも。+7
-0
-
135. 匿名 2018/06/29(金) 15:24:28
トラブルに巻き込まれるだけだから、距離置いた方がええで。
そうそう、嫌いとか言ってるくせに、そいつと2人だと他の人の文句言って 仲良くすんのよ。
そういう糞女は。+7
-0
-
136. 匿名 2018/06/29(金) 15:26:31
悪口を言うのが好きなだけ!
「あの人◯◯◯みたいだよーなんかいやだよねー」とかさ、話のネタになるようなことを面白可笑しく話す嫌な女って必ずいるよ
+6
-0
-
137. 匿名 2018/06/29(金) 16:33:28
>>71
このタイプを信用すると
なにかあった時に必ず梯子を外す、何度やられたことか
気を許すと自分が奈落の底に突き落とされるよ。+7
-0
-
138. 匿名 2018/06/29(金) 17:28:50
その嫌われてる人はただの主さんと場を持たせる為のスケゴーなんじゃない?
たまにいるよそういうコミュ障。あんまり品は宜しくないよね。+2
-0
-
139. 匿名 2018/06/29(金) 17:30:23
>>112
根掘り葉掘り聞いてくる人には要注意だよね+6
-0
-
140. 匿名 2018/06/29(金) 17:32:04
コリアンスピリット+4
-0
-
141. 匿名 2018/06/29(金) 18:45:29
ここのコメントを読むと【意地悪という下こごろ】があるから嫌いでも近寄るんだと思います。
普通なら、嫌いなら近寄らない+8
-0
-
142. 匿名 2018/06/29(金) 18:52:20
生理的に嫌いな人の場合、本当は良い人かもしれないから知ってみようと一度は踏み込んでみる。
それでもダメだと思ったら離れることにしている。+1
-4
-
143. 匿名 2018/06/29(金) 19:02:33
近づいてないよ、空気読めない相手が近づいてくるんだよ
しつこい人っているよね
嫌われてることに気づかないポジティブ馬鹿なやつ+7
-0
-
144. 匿名 2018/06/29(金) 19:20:34
誰といると得か損かで考えてるから好き嫌いなんて二の次なのかも、そういう人にとっては。スネオ気質みたいな+5
-0
-
145. 匿名 2018/06/29(金) 19:25:58
そんな友達いやだけど。
関わらない方がよくない?+4
-0
-
146. 匿名 2018/06/29(金) 19:41:06
ホラーだよね+5
-0
-
147. 匿名 2018/06/29(金) 21:27:39
態度に出してしまうほどきらい、
だからその気持ちを隠すかのように
仲良いフリをしているのでは。
+3
-0
-
148. 匿名 2018/06/29(金) 23:33:30
個人情報を引き出す目的があるんでしょ。
もし相手がまさっていたら
別のことでマウントするための下準備+2
-1
-
149. 匿名 2018/06/29(金) 23:36:56
私は敢えて嫌いな人と仲良くしようとしてたよ。
ヘタレな性格なので嫌な人でも良い所が一つでもあれば…って思ってたけど無駄な事だったとやっと理解できました。
嫌いな人には一切近づかないようにしています。+4
-0
-
150. 匿名 2018/06/29(金) 23:46:03
>>64
既に伏線は張られてたってことかい?
「私は悪くありません」の仲良くしようとしたアピールをされて嫌いなのに誘う。計算高いわ。
こんな人相手にした後、マトモな人付き合い出来ない。この人ももしかしたら?と思って虚しくなります。
+2
-0
-
151. 匿名 2018/06/30(土) 01:32:43
>>27
それ分かる。学生時代、特に親しくもなく寧ろ陰険に苛めてた奴等がそうだよ。自慢に見栄の張り合い、マウンティング。フェイスブックなどだけの繋がりが殆どなのに分かりやすくて逆に笑える。そういう奴等程、実生活では不満だらけでうまくいってない、幸せじゃない。+2
-0
-
152. 匿名 2018/06/30(土) 02:35:27
暇で病んでる人はいじる為ネタ探しのために近づくよね、心底性根が悪い人。+2
-0
-
153. 匿名 2018/06/30(土) 05:19:57
男女間だと、話は違ってくるよ。
じつは、付き合ってるとか?+0
-0
-
154. 匿名 2018/06/30(土) 05:43:44
韓国画像をいっぱい保存してる&やたら詳しい嫌韓ガルちゃん+0
-0
-
155. 匿名 2018/06/30(土) 07:08:19
いるね。
会っても嫌味やマウンティングしか言ってこないのに、定期的に会おうよ〜って連絡来る人。
嫌いなら会わないのが正常な感覚なのに。
本当は羨ましいとかライバル視してるとか、自分はあなたより凄いんだと誇示したいのかなと。
つまり相手にしてほしいんだろうね。+3
-0
-
156. 匿名 2018/06/30(土) 07:23:15
人生上手くいってないから、自分のコンプレックスを刺激するような女(美人だったり楽しそうだったり良い家庭や学歴があったり)の弱み探してマウンティングして、相手が怒ったり落ち込んでる姿を見て腹の中で笑って心の栄養にしてるんだよ。
もし怒れば、「え?そんなつもりじゃないけどー笑
気にしちゃったならごめんねー」
とか言って、別の友達と会った時、あいつムキになってたよ笑とかネタにするよ。
つまらない負の人間だから関わらなきゃいいのでは。+4
-0
-
157. 匿名 2018/06/30(土) 07:25:59
昔は、少しでも相手のこと知ったら好きになれる所もあるかもしれないと思って近づいてた。
今は近づかない。無理に好きになろうとしてもなれないと知ったから。
+0
-1
-
158. 匿名 2018/06/30(土) 07:29:29
>>156
156まんまの女いるww+1
-1
-
159. 匿名 2018/06/30(土) 07:30:28
>>157
こういう人ってなんで自分は好かれる受け入れられる前提なんだろう?自己愛?+0
-0
-
160. 匿名 2018/06/30(土) 07:46:59
苦手なのを態度に出しても近寄ってくるやつがいる
あれどうしたらいいんだろう
うるさくておしゃべりでしょっちゅう余計なこと言って人を不愉快にさせる天才
私のこと嫌いなの丸わかりなのに笑顔で近寄ってくる
+1
-0
-
161. 匿名 2018/06/30(土) 09:14:21
>>156
私もそういうおばさん知ってる。
こちらが避けても中々気づかないし、ラインを暫くスルーした後返信すると「心配したよー」って言ってくる。+1
-0
-
162. 匿名 2018/06/30(土) 11:03:28
>>138
スケープゴートを用意して共通の敵を持つやり方でしか、人と親しくする方法が見出せないのはたしかにコミュ障かもね。
スケゴーがなんだか勢いのある助さんみたいで気に入ってしまったw+1
-0
-
163. 匿名 2018/07/02(月) 09:53:50
粗探し
避けてると粗が見えなくて悪口言えないからだと思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する