ガールズちゃんねる

トレンディエンジェル斎藤司、長女の名前は陽菜ちゃん

148コメント2018/06/29(金) 21:22

  • 1. 匿名 2018/06/28(木) 12:20:14 

    トレエン斎藤、長女の名前は陽菜ちゃん 娘の髪の毛は「ふさふさ」と笑い/芸能/デイリースポーツ online
    トレエン斎藤、長女の名前は陽菜ちゃん 娘の髪の毛は「ふさふさ」と笑い/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    お笑いコンビ・トレンディエンジェルが28日、都内で行われた「Laugh&Peace MUSIC ∞ Fes!! 2018 SUMMER」(8月11~12日、東京・ヨシモト∞ホール)発表会見に出席。斎藤司(39)は、6日に誕生した第一子女児の名前を「陽菜ちゃん」に決めたことを明かした。娘の誕生から約3週間が過ぎ、ようやく名前が決まった。


    +10

    -50

  • 2. 匿名 2018/06/28(木) 12:20:42 

    ハゲのくせにおめでとう

    +68

    -35

  • 3. 匿名 2018/06/28(木) 12:20:52 

    こじはると一緒だ!
    はるなちゃん可愛ーね

    +26

    -38

  • 4. 匿名 2018/06/28(木) 12:20:59 

    消えたな

    +48

    -3

  • 5. 匿名 2018/06/28(木) 12:21:16 

    トレンディエンジェル斎藤司、長女の名前は陽菜ちゃん

    +70

    -19

  • 6. 匿名 2018/06/28(木) 12:21:20 

    こじはるの名前もらったの?

    +18

    -12

  • 7. 匿名 2018/06/28(木) 12:21:32 

    はるな?ひな?

    +317

    -3

  • 8. 匿名 2018/06/28(木) 12:21:33 

    可愛い名前でいいと思う

    +33

    -13

  • 9. 匿名 2018/06/28(木) 12:21:43 

    へー

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:02 

    >>3
    ひなちゃんって読むみたいよ〜!

    +144

    -2

  • 11. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:04 

    最近多い名前だよね

    +171

    -2

  • 12. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:07 

    誕生から3週間で名前が決まった?
    出生届って10日くらいじゃなかった?

    +190

    -6

  • 13. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:08 

    キラでもシワでもなくていいね

    +31

    -9

  • 14. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:16 

    この顔だったら、かわいそう。

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:20 

    それより、今夜ストロベリームーン見るし、W杯見なきゃだし忙しい忙しい

    +61

    -5

  • 16. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:25 

    はるな、か、ひな、か悩む名前

    可愛いけど、説明を毎回しなきゃいけないのは大変だね

    +29

    -24

  • 17. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:27 

    三週間もかけて考えたなんて親の愛に溢れてるねえ

    +36

    -13

  • 18. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:28 

    はるなじゃなくてひなだって

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:33 

    普通の名前でいい!
    けど、期限過ぎちゃダメよ。

    +74

    -2

  • 20. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:41 

    え、もう生まれたん?
    おめでとう

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:42 

    陽菜って名前よく見るよね
    でも読みやすいし素敵な名前だからみんな付けるんだろうなー

    +85

    -11

  • 22. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:45 

    女の子で良かったね!
    男の子だとアタマ遺伝しちゃうから(^^;)

    +5

    -9

  • 23. 匿名 2018/06/28(木) 12:22:50 

    デキ婚

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2018/06/28(木) 12:23:07 

    長年支えてくれた彼女を捨てて若い女に走ったイメージが抜けないので好きになれない。相方たかしは気持ち悪すぎて逆に好きだw

    +210

    -2

  • 25. 匿名 2018/06/28(木) 12:23:08 

    ネタも顔も好きじゃない。
    この人のトピが何故立つのかわからない。

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2018/06/28(木) 12:23:27 

    斎藤さん生理的に無理

    +86

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/28(木) 12:23:28 

    >>1
    女の子で良かった〜〜

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/28(木) 12:23:29 

    >>13
    ちょっと前なら「陽菜」で「ひな」はキラキラだったけど今や普通だね

    +17

    -25

  • 29. 匿名 2018/06/28(木) 12:23:31 

    こんなことでしか話題にならないオワコン芸人

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/28(木) 12:23:48 

    >>12
    14日以内だから2週間だね

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/28(木) 12:23:49 

    >>12

    私も思った。
    10日以内に提出だよね?

    +3

    -6

  • 32. 匿名 2018/06/28(木) 12:23:51 

    元カノに呪いかけらればいいのに。ハゲだけ。

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2018/06/28(木) 12:24:05 

    >>24
    最悪やん

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2018/06/28(木) 12:24:06 

    あ、30代まで結婚待たせてた彼女簡単に捨ててすぐ若い子と結婚した人だ

    +148

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/28(木) 12:24:15 

    >>28キラキラじゃないやろ

    +8

    -7

  • 36. 匿名 2018/06/28(木) 12:24:23 

    父が雛鳥みたいな髪だから?

    +45

    -3

  • 37. 匿名 2018/06/28(木) 12:24:27 

    >>15
    テレビの予定で忙しいって羨ましいねー

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2018/06/28(木) 12:24:44 

    うちも女の子だったら漢字も同じでひなちゃんにする予定だったよー

    +7

    -12

  • 39. 匿名 2018/06/28(木) 12:25:05 

    出生届は14日だよ
    地域によって違うの?

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/28(木) 12:25:10 

    娘と同じ名前だ!!笑

    +11

    -7

  • 41. 匿名 2018/06/28(木) 12:25:30 

    >>38
    へー( ◠‿◠ )

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2018/06/28(木) 12:25:51 

    斎藤さんの髪はひなの産毛みたい。

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2018/06/28(木) 12:26:07 

    最近にしてはまともな名前でよかった

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2018/06/28(木) 12:26:41 

    3週間?なんかおかしいね。
    期限延ばすことってできるの?

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2018/06/28(木) 12:26:52  ID:nOr4t8gi1A 

    最近出産したけど、同じ名前を候補にあげてたー!
    別のにしてよかった!斎藤さんに憧れたと思われずに済む!

    +9

    -8

  • 46. 匿名 2018/06/28(木) 12:27:58 

    天狗になってるのがテレビから伝わって来る様になって来たからか、露出も減って来たね。


    父になったんだし、長く活躍できるよう頑張って

    +46

    -2

  • 47. 匿名 2018/06/28(木) 12:28:29 

    出生届けどうしてたんだろ。名前は仮で出せたっけ?期限知らなくて出し遅れて戸籍ないとかかわいそうよ?

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2018/06/28(木) 12:30:33 

    へー

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/28(木) 12:30:57 

    ハゲの子供はハゲ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2018/06/28(木) 12:31:06 

    >>45
    そんなん思う人いないwwwwwwww

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2018/06/28(木) 12:31:58 

    >>41
    こわい

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2018/06/28(木) 12:34:30 

    クラスに3人居るよ陽菜ちゃん
    今多いよね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/06/28(木) 12:36:25 

    トレンディエンジェル斎藤司、長女の名前は陽菜ちゃん

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2018/06/28(木) 12:36:25 

    こんなハゲでも子供が出来たというのにお前らときたら、、、

    +0

    -6

  • 55. 匿名 2018/06/28(木) 12:36:43 

    従姉妹が付けようと思ってたみたいだけど、ばあちゃんにずっと赤ちゃんなんやねぇ。大人になれん名前やねぇ。って言われて変えてた

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/28(木) 12:38:15 

    意外と普通の名前だったね。

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2018/06/28(木) 12:39:24 

    >>55
    子どもがばあちゃんになる頃はそれが普通なのにね。
    梅さんとかトキさんとか、今じゃいないけどばあさん世代では普通っていうのと一緒だよね。

    +3

    -9

  • 58. 匿名 2018/06/28(木) 12:40:12 

    >>45
    ほぼ消えてるから明日には忘れてる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/28(木) 12:40:56 

    ハゲているけどおめでとう!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/28(木) 12:40:56 

    >>47
    少々遅れたぐらいでは戸籍無しにはならないけど、迷惑だよね。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/28(木) 12:41:30 

    >>52
    娘も漢字違う「ひな」だけど、保育園幼稚園でいつも学年にもう一人はひなちゃんいたのに小学校では学年(100人)で一人だけだったから逆にびっくり。

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2018/06/28(木) 12:41:38 

    >>57
    横だけど、そういう意味じゃなくて鳥とかの赤ちゃんってヒナっていうからずっと赤ちゃんなんだねってことじゃない?

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/28(木) 12:42:27 

    >>12です。
    教えてくれてありがとう(^-^)
    10年ほど前に出産、夫が提出だったので、それ位だった気がするなぁ…って感じでした。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/06/28(木) 12:43:02 

    >>62
    横とかヒナとか関ジャニかい(笑)

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2018/06/28(木) 12:43:46 

    こじはるお一緒だ!
    読み方はるなかひなか知らないけど
    良い名前だね

    +2

    -6

  • 66. 匿名 2018/06/28(木) 12:44:11 

    うちと全く同じ名前だわ。笑

    +2

    -6

  • 67. 匿名 2018/06/28(木) 12:44:13 

    少し前に流行ったよね。
    今はもう定番化してるのかな。

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2018/06/28(木) 12:45:32 

    捨てたくせに
    捨てられた演出して姑息でグズ
    消えろ

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2018/06/28(木) 12:45:55 

    姪っ子と同じ名前だわw

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2018/06/28(木) 12:46:06 

    2週間期限だけどどうしても出せないときは延期届みたいなの出せばいいってきいたよ

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2018/06/28(木) 12:46:41 

    >>68
    やっぱ捨てられた演出なんだ?前テレビでハリーウィンストンの婚約指輪あげたのにふられたって見たのにここでは彼女捨てたって書いてあってちょっと気になってた!

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/28(木) 12:47:35 

    この人食っていけるの?
    将来仕事なくて古事記?

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2018/06/28(木) 12:47:47 

    キラキラネームじゃなくてよかったね
    ひなちゃん可愛い名前!

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2018/06/28(木) 12:48:35 

    ここで言われてる陽菜=小嶋陽菜ってなるのに驚いた。
    こじはるなんて思い付きもしなかったわ。そういやそんな人もいたね。

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2018/06/28(木) 12:49:05 

    少し前から陽が付く名前だらけ、男も女も。
    ひな、ひまり、ひなた、あさひ、はるひ、等々
    正直うんざり

    +10

    -6

  • 76. 匿名 2018/06/28(木) 12:53:05 

    女の子にヒナは可愛いと思うけど、男の子にヒナタ、ヒナトはうわぁ…と思う。
    おっさんでヒナとかやばい。齊藤さんみたいなハゲだと尚更、ヒナ鳥!とか言われそう。

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2018/06/28(木) 12:53:10 

    >>75
    学校に陽がつく、ひえい って子がいるわ
    ひえぇーー!ひえー!ってわざと悲鳴みたいな呼び方されてる
    陽がつくステキな名前たくさんあったのにね

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2018/06/28(木) 12:54:36 

    トレンディエンジェル=女にだらしが無い、ハゲネタしかない、人間性がクズ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/28(木) 12:56:09 

    出生届は名前が空欄でも提出できるよ。
    名前が決まり次第、追完届を出す。
    でも普通に14日以内に決めた方がいいと思うけどね。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/28(木) 12:56:53 

    >>77
    幽遊白書思い出した

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/28(木) 12:57:47 

    私のところひなたが多い

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/28(木) 12:58:09 

    >>28
    普通に読めるからギリキラキラではない気がする。

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2018/06/28(木) 12:58:41 

    >>77
    それはからかう子供たちを注意すべきなのでは

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2018/06/28(木) 12:59:37 

    元カノさんはどうしてるんだろう。
    こいつよりもうんと幸せになってほしい。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/28(木) 13:00:01 

    本当にこいつ無理です。
    元カノさんが可哀想で仕方ない。
    しかも付き合う前に妊娠とか気持ち悪い。

    不幸になれって思う。

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2018/06/28(木) 13:02:56 

    元カノ捨てた話してから一気に無理になった。
    いくら自由恋愛でも極悪すぎる。
    元カノさんが気の毒

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/28(木) 13:04:26 

    このハゲも最低だし、おそらく知っててそういう関係になった奥さんも最低。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/28(木) 13:04:27 

    >>75
    そんなこと言ったら昭和初期は◯子ばっかりだし昭和後期は◯美ばっかりだよ
    うんざりどころかクラスの半分以上が子か美付いてたわ

    +4

    -4

  • 89. 匿名 2018/06/28(木) 13:05:21 

    >>12
    そうだよ〜
    そのかわり、名前は全然後でも大丈夫。

    要は書類だけ提出して、名前が決まってなければ空欄のままにして、後から決まったらまた伝えに行けばいいんだよ〜

    二度手間だけどね…
    あと、戸籍に確かその記録は残るはず…

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/28(木) 13:05:27 

    >>21
    読みやすいかな?
    「はるな」か「ひな」かもしくは違う読み方か…で迷うでしょう。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/28(木) 13:07:33 

    娘もいつか捨てられるよ、因果応報

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/28(木) 13:09:52 

    >>88
    それはそれでうんざりですなw

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/28(木) 13:09:56 

    マイナス嫌い

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2018/06/28(木) 13:10:42 

    わかりました。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/06/28(木) 13:10:56 

    名前だして大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/28(木) 13:12:05 

    >>91
    親の因果が子に報うって言うもんね。娘さんは罪ないし可哀想だけど元カノも元カノのご両親もすごく辛かったはずだもんね。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/28(木) 13:13:46 

    相方たかしは、結婚よりアイドル追っかけていたほうが幸せなんだろう。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/28(木) 13:14:14 

    M1で優勝したときは素直に好きだったよ。
    一緒に泣いて喜んだ(笑)

    そのあと面白くなくなったし、極め付けは浮気からのデキ婚…一気に冷めた。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/28(木) 13:14:54 

    興味がない〜!!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/28(木) 13:15:16 

    売れてから支えてくれた彼女捨てて若い女に走るとか…。
    お前はGLAYかミスチルか!ハゲのくせに。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/28(木) 13:15:29 

    >>2
    ハゲでもイケメンだからね。

    +1

    -4

  • 102. 匿名 2018/06/28(木) 13:15:39 

    4.5月生まれに陽の字が入ってる子すごーく多いよ
    今人気の漢字だね。
    陽菜ってかわいい名前だと思うよー

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2018/06/28(木) 13:16:23 

    女好きの人には女の子生まれるって
    気のせい?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/28(木) 13:17:09 

    すごーく在り来りな名前
    まぁ、それを今流行りというのか

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2018/06/28(木) 13:22:10 

    いまの小学生に異常に多いよね
    陽菜って名前

    でもいまいち意味わからない
    ひなたの菜っ葉って事?

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/28(木) 13:29:33 

    >>105
    太陽を光をたくさん浴びて、育った菜っ葉。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/28(木) 13:42:45 

    陽菜ちゃん多いね。周りに3人いる。字も同じ。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2018/06/28(木) 13:51:48 

    これもキラキラネームなんだけどね
    普通になってしまった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/28(木) 13:54:26 

    自分の頭髪がヒナみたいだから?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/28(木) 14:02:46 

    今時陽菜はちょい古いね
    今の新生児は陽依ひよりとか陽向ひなたとかひとひねり系が多い

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/28(木) 14:03:28 

    日向心
    これでひなちゃんって読む子もいたな、、、

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2018/06/28(木) 14:07:43 

    >>75
    しゃあない
    アマテラスの国だもの

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/28(木) 14:15:54 

    ひな、ひなた とか、多すぎ。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/28(木) 14:23:56 

    イケメンだぞ
    トレンディエンジェル斎藤司、長女の名前は陽菜ちゃん

    +0

    -10

  • 115. 匿名 2018/06/28(木) 14:26:12 

    ひなちゃん?
    パパはトレンディでもエンジェルでもないけどヒナみたいではある

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/28(木) 14:28:27 

    今どきの名づけだね。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/28(木) 14:32:23 

    >>111
    字余りじゃん。
    こんなのもありなんだ…

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/28(木) 14:38:14 

    元カノ捨てたどうこうよりネタがつまらないハゲネタだけでリアル一発屋なのになかなか消えなくてウザいし嫌い

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/28(木) 14:39:29 

    うちの子のお友達にも陽菜でひなちゃんいる。
    優しい可愛らしい子でぴったりの名前だなあと思ってるよ。
    ほんわかしたイメージの名前。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2018/06/28(木) 14:43:31 

    娘が成人した頃に
    髪は残っているんだろうか(^_^;)

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/06/28(木) 14:48:14 

    斎藤さんの娘と同じ名前だーなんて言われるのせいぜい今月中だけだよ
    このトピがランキングからも新着からも探しづらくなったら斎藤さんの存在すら忘れるから。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/28(木) 14:48:25 

    ひなってなんかの隠語じゃなかったっけ?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/28(木) 14:53:27 

    >>122
    ユナじゃなくて?
    ヒナも?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/28(木) 15:03:49 

    セクシー女優にも多い名前

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/28(木) 15:09:59 

    ネット社会だから隠語って調べればすぐ分かるのにね。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2018/06/28(木) 15:11:59 

    付けてはいけない名前に入ってるよね。
    まぁ、気にしてたら、名付けなんて出来ないけど。
    子どもの名付けの時、知ってたから避けたわ。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2018/06/28(木) 15:20:05 

    一発で読めないじゃんw
    はるなかひなか
    いつもDQNネーム叩いてるオバさんたち、なんで叩かないんですかー? ww

    +0

    -4

  • 128. 匿名 2018/06/28(木) 15:54:27 

    もう面白くないし人としても嫌い
    奥さんや子供に罪はないけどこの人の家族ってだけで可哀想

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/28(木) 16:04:42 

    ヨボヨボのおばあちゃんになってもヒナってどうなの?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/28(木) 16:12:53 

    この名前の子、私の周りに数人いるわ
    流行りなの?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/28(木) 16:44:13 

    ひなちゃん!かわいい!

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2018/06/28(木) 17:50:09 

    「陽」って漢字って男って意味も含まれてとかどこかで見たけど。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/28(木) 17:54:29 

    学生時代嫌いだった女の娘の名前と一緒だわ。。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2018/06/28(木) 17:57:54 

    異性にだらしない男には娘が生まれるって、吉本の大先輩のさんまさんが言ってたよー。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/28(木) 18:21:11 

    もう消えかけてるし、浪費家で苦労の絶えない結婚生活が見えるね。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/28(木) 18:23:15 

    14日以内っで言われてるのになにしてんのこのハゲ
    早速娘の戸籍に傷ついたねw

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/06/28(木) 19:03:55 

    いい大人になったら、ちょっと音が嫌かもね。画数も多いし。
    短い名前は、短い名前の姓になったら落ち着かないし。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/06/28(木) 19:09:26 

    捨てられた元カノ可哀想。
    禿げてる一発屋芸人なんて忘れて普通に幸せになって欲しい
    斉藤さん好きだったけど生理的に無理になった

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/28(木) 22:04:23 

    お父さんが、雛っぽいのにね!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/06/28(木) 22:09:02 

    あんまり、そんなことする人は稀だけど、出生届けは名前の欄無記名でも提出(申請)は可能です
    名前決まり次第、窓口に行って再手続きしなくてはいけない手間はあるけど、
    名前決まってなくても出生届けは出せます

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/06/28(木) 22:15:58 

    娘はヒナちゃん
    頭はヒナ鳥

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/06/28(木) 23:47:11 

    ツルツル?キラキラネームじゃないね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/06/29(金) 00:09:52 

    陽菜ね。同じ名前のヤツ,知り合いにいるわ。あんまり性格良くない…。
    名前は,可愛いんだけどね。名前は。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/06/29(金) 01:26:48 

    この人はきらいだけど、陽菜って名前はるなかひなか一発で読めない!キラキラ!って言ってる人はなんなの?
    そんなの昔からあるし、例えば晶子さんだって、まさこ?あきこ?しょうこ? ってなるでしょ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/06/29(金) 07:44:25 

    陽菜って名前、可愛いとは思うけど流行り過ぎてて付けたいとは思わなかったなぁ。あと、子供のうちは可愛い名前って感じで。
    はるな か、ひな、どっち読みか迷う的なこと言ってる人いるけど、そういった名前はいくらでもあるじゃん!未来(みく、みらい)とか優奈(ゆな、ゆうな)とかさ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/06/29(金) 08:27:59 

    ひなはかわいそう。女性のあるものを表す言葉です。最近よくある、ひなもゆなも良くない言葉です。ちゃんと調べてからつけてあげないと……。はるなとひなをいっしょにしないでほしい。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2018/06/29(金) 20:55:36 

    頭が、伐採されたススキ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/06/29(金) 21:22:04 

    ここ元カノ紛れてそうだな笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。