-
1. 匿名 2018/06/23(土) 19:29:14
バームクーヘンが大好きです。
おすすめのバームクーヘンがあったら教えて下さい。お取り寄せが可能なものだとありがたいです(^人^)+24
-1
-
2. 匿名 2018/06/23(土) 19:29:46
治一郎!!+164
-9
-
3. 匿名 2018/06/23(土) 19:30:15
>>2
治一郎めっちゃ美味しいですよね!+88
-15
-
4. 匿名 2018/06/23(土) 19:30:22
クラブハリエ!+178
-11
-
5. 匿名 2018/06/23(土) 19:30:40
>>2先にいわれたー+11
-3
-
6. 匿名 2018/06/23(土) 19:30:51
治一郎+56
-9
-
7. 匿名 2018/06/23(土) 19:31:09
ねんりん家+96
-8
-
8. 匿名 2018/06/23(土) 19:31:38
治一郎大好き+64
-9
-
9. 匿名 2018/06/23(土) 19:32:02
ユーハイム+97
-3
-
10. 匿名 2018/06/23(土) 19:32:12
近江八幡のラコリーナで食べる焼きたてバームクーヘン
+33
-2
-
11. 匿名 2018/06/23(土) 19:32:32
メープル味の美味しいやつ教えてー!+3
-1
-
12. 匿名 2018/06/23(土) 19:32:33
京ばあむ
抹茶味がサイコー出典:art52.photozou.jp
+103
-10
-
13. 匿名 2018/06/23(土) 19:32:47
+82
-9
-
14. 匿名 2018/06/23(土) 19:33:23
+63
-3
-
15. 匿名 2018/06/23(土) 19:35:38
松本市の「てまりや」
地元の米粉やクリームチーズを使った商品もあり美味しいです。
+10
-0
-
16. 匿名 2018/06/23(土) 19:35:52
硬めが好きなんですが、ユーハイムより硬いバームクーヘンご存じの方いませんか?+13
-3
-
17. 匿名 2018/06/23(土) 19:36:44
>>9
しっとり滑らかな生地で端にっこにシュガーコーティングしてるよね‼︎
美味しいけど最近カット売りのが薄っぺらくなってて残念。+8
-2
-
18. 匿名 2018/06/23(土) 19:37:11
ダントツでクラブハリエ+62
-12
-
19. 匿名 2018/06/23(土) 19:37:42
北海道の柳月の「三方六」もおいしい。
北海道のアンテナショップへ行くと買ってしまう。+74
-5
-
20. 匿名 2018/06/23(土) 19:39:00
島田屋製菓(公式ホームページ)www.nagasaki-baumukuhen.com【ご注意】弊社の委託業者以外からご購入されたお客様からの苦情が大変多くなっております。詳細はこちらをご覧下さい。足立区の「島田屋製菓有限会社」公式ホームページです。驚くほどしっとりとした食感、やわらかいバウムクーヘンの味を心ゆくまでご堪能ください。
私はここのバームクーヘンが好き!
手土産にはこれを持ってく事が多く、リクエストされる事もある。+21
-3
-
21. 匿名 2018/06/23(土) 19:39:08
桜新町駅にあるヴィヨンのバウムクーヘン。
ヴィヨネットっていう花瓶の形をしたバウムクーヘンの中にゼリーが入ってるやつが美味しい。
+4
-2
-
22. 匿名 2018/06/23(土) 19:41:34
意外にもファミリーマート+32
-4
-
23. 匿名 2018/06/23(土) 19:42:28
>>16
お取り寄せできるかわかりませんが、京都の八幡と松井山手にあるシロモトのハードバームクーヘン、美味しいですよ。
もちろん、普通のバームクーヘンもめちゃくちゃ美味しいです。+6
-2
-
24. 匿名 2018/06/23(土) 19:42:30
>>20
おいしい。柔らかいんだよね。+12
-1
-
25. 匿名 2018/06/23(土) 19:43:30
安くて美味しいなら、エースベーカリーのバームクーヘン。
しっとりしていて甘さ控えめ。+1
-2
-
26. 匿名 2018/06/23(土) 19:44:06
富山 かじわ屋のバームクーヘン
美味しいです。+14
-1
-
27. 匿名 2018/06/23(土) 19:44:31
ファミリーマートのバームクーヘン美味しいよ。
ついつい買っちゃいます(*^^*)+30
-5
-
28. 匿名 2018/06/23(土) 19:44:49
>>22
わたしもファミマのバームクーヘンとユーハイムのが好き
+18
-4
-
29. 匿名 2018/06/23(土) 19:44:57
メープルのしっとり系なら、北菓楼のバームクーヘン!北海道のお菓子メーカーです。甘めだけどおいしいですよ( ´ ▽ ` )+18
-1
-
30. 匿名 2018/06/23(土) 19:46:05
すんません!
エスコヤマのバームクーヘンもどうぞ!+29
-5
-
31. 匿名 2018/06/23(土) 19:47:37
レディベアのソイバームクーヘンが美味しくて好きだ。+0
-3
-
32. 匿名 2018/06/23(土) 19:47:59
しっとりふんわりではなく、硬めでしっかりしたバウムを探しているんですが、ご存知の方いらっしゃいますか?+9
-2
-
33. Peto‐666 2018/06/23(土) 19:48:07
長崎物語
バームクーヘンにホワイトクリームがたっぷり詰まった長崎を代表する銘菓です。+49
-7
-
34. 匿名 2018/06/23(土) 19:48:35
北海道 きのとや のバームクーヘン!
洋酒の風味が効いてて、しっとりしてて 本当〜に美味しい!
今まで結構バームクーヘンは食べたけど、今のところダントツで美味しいです!+22
-2
-
35. 匿名 2018/06/23(土) 19:49:32
ベタですがやっぱりねんりんや。。!+23
-2
-
36. 匿名 2018/06/23(土) 19:52:39
やっぱ地元の柳月の「三方六」かなー。帰省すると必ず買う!!
柳月は、地元では六花亭と並ぶ知名度です。+25
-3
-
37. 匿名 2018/06/23(土) 19:53:30
畑の中にあるバウムクーヘン屋さん
イチゴとメロンが有名ですが、私はさつま芋が大好きなので
茨城の「深作農園」というところです+14
-1
-
38. 匿名 2018/06/23(土) 19:54:27
大好き〜!
でもカロリーおばけだよねww+9
-3
-
39. 匿名 2018/06/23(土) 19:54:30
鹿児島アンデンケンの美味しいです。
バームクーヘン専門店らしい。たくさん種類あります。+11
-3
-
40. 匿名 2018/06/23(土) 19:54:54
治一朗に一票!
最近初めて食べて感激した+21
-7
-
41. 匿名 2018/06/23(土) 19:56:19
パスコの厚切りバウム
気軽に食べきり分買えるのが嬉しいし美味しい+26
-5
-
42. 匿名 2018/06/23(土) 19:57:01
新宿伊勢丹に入っているホレンディッシェカカオシュトゥーベというお店のバウムクーヘンすごくおいしいですよ(^.^)
ドイツの協会にバウムクーヘンの定義があるらしくそれに沿って忠実に作っているそうです!
高いけれど食べて納得です!
+30
-3
-
43. 匿名 2018/06/23(土) 19:58:24
バームクーヘン大好きです!
治一郎、ハリエ、ねんりん家とても美味しいですよね!
あとはキハチとカールユーハイムも、しっとりしつつもギュッとした満足感がありオススメです。+10
-3
-
44. 匿名 2018/06/23(土) 19:58:41
お菓子のリーフ『卵卵バウム』が、今まで食べたバームクーヘンの中でダントツで美味しかったです!!取り寄せも出来ますよ(^o^)/+2
-2
-
45. 匿名 2018/06/23(土) 19:59:45
クラブハリエ
誰に送ってもめちゃくちゃ喜ばれる+24
-1
-
46. 匿名 2018/06/23(土) 19:59:55
>>26
富山住みですが
初めて知りました。
今度買ってみますね
+6
-0
-
47. 匿名 2018/06/23(土) 20:05:41
>>42
美味しいですよね!
そんなに高くないです。
切りたての千円のが1番美味しいです。+5
-0
-
48. 匿名 2018/06/23(土) 20:07:32
ファミマのおいしい+33
-4
-
49. 匿名 2018/06/23(土) 20:12:08
イギリス海岸ハードバウム
がっしりと硬いバウムです。
ふるさと納税の返礼品でもらって、メチャウマでビクリした。岩手自慢の手土産に、バームクーヘンの「イギリス海岸」|盛岡さんぽmoriokasanpo.netブログサイト「盛岡さんぽ」では、盛岡の美味しいレストラン、ステキなカフェ、ランチにおすすめの場所や、観光など散歩にぴったりの情報をお届け。盛岡を知らない人にも良さを知ってもらえると嬉しいです。
+7
-0
-
50. 匿名 2018/06/23(土) 20:12:38
ねんりんやの抹茶バームクーヘンがとくに好き+18
-0
-
51. 匿名 2018/06/23(土) 20:16:22
キハチ
しっとりしてるけど甘ったるくなくておいしい+4
-1
-
52. 匿名 2018/06/23(土) 20:18:22
自作してる人の動画がおいしそうだったな。器用なら作ってみたい+3
-0
-
53. 匿名 2018/06/23(土) 20:21:08
>>23
私も大好きです
2種類の味ありますよね+2
-0
-
54. 匿名 2018/06/23(土) 20:21:27
>>41
これのチョコもめっちゃおいしい(^^)+3
-0
-
55. 匿名 2018/06/23(土) 20:23:05
マダムシンコのバームクーヘンはどうかな?
甘すぎ?+3
-22
-
56. 匿名 2018/06/23(土) 20:26:48
>>37
なにこれ、めちゃくちゃ美味しそう!!+3
-1
-
57. 匿名 2018/06/23(土) 20:32:15
ねんりん家の小さなパームツリーこれ好き+12
-2
-
58. 匿名 2018/06/23(土) 20:32:24
>>33
仙台銘菓に伊達絵巻って
そっくりなのがあります!ww+11
-0
-
59. 匿名 2018/06/23(土) 20:34:25
八海山のバームケーキ
しっとりして八海山風味が多少あり+5
-0
-
60. 匿名 2018/06/23(土) 20:35:23
あやしいマダムシンコのは甘すぎる。
ヒョウ柄が下品!
治一郎は上品な甘さ!+25
-2
-
61. 匿名 2018/06/23(土) 20:35:37
栃木県の鬼怒川駅近くにあるはちやっていうお店のバームクーヘンが凄くおいしかったです!お土産で買ったけど、取り寄せしちゃいました☆+6
-1
-
62. 匿名 2018/06/23(土) 20:36:06
福島市のバウムラボ樹楽里
小麦粉でなく米粉を使ったバウムクーヘンです+5
-3
-
63. 匿名 2018/06/23(土) 20:36:35
>>20
私もこれがオススメ。
ちなみにしんちゃんのまち春日部でも買えるところあるよ。+1
-1
-
64. 匿名 2018/06/23(土) 20:36:48
ユーハイムの切り売りのバームクーヘン。変わらない味が美味しい+14
-0
-
65. 匿名 2018/06/23(土) 20:41:08
>>64
色々新しいの出ても、やっぱりユーハイムだよね。+11
-0
-
66. 匿名 2018/06/23(土) 20:45:30
元々は千葉の市川にあるお店ですが、富良野店は地元食材を使っててしっとりバウムクーヘンです。
ハウス ヴォン フラウ クロサワ。
治一郎好きな人ももしかしたら好きかも。+2
-0
-
67. 匿名 2018/06/23(土) 20:47:03
>>20
美味しい!
ただ、買い求める方の路駐どうにかしてほしい
かなり通りづらい!+2
-0
-
68. 匿名 2018/06/23(土) 20:47:56
モンテールのバウムクーヘン‼️+3
-2
-
69. 匿名 2018/06/23(土) 20:50:26
16さんしっかりかためのバームクーヘンならば、ねんりん家じゃないかな砂糖でコーティングされてサックと美味しい+16
-0
-
70. 匿名 2018/06/23(土) 20:52:20
私もホレンデッシュカカンシュトューベオススメします!
ふんわり優しい味で余計なものが入ってない素朴さながら、衝撃をうけた一品。+13
-1
-
71. 匿名 2018/06/23(土) 20:56:27
クラブハリエお土産で貰ったけど美味しかったよ
治一郎はまだ食べたことがない+8
-0
-
72. 匿名 2018/06/23(土) 20:57:38
>>66
画像著作権で貼れなかったので、自分で撮ったものです。+7
-0
-
73. 匿名 2018/06/23(土) 20:59:53
>>34私も食べてみたい。きのとや大好きです+5
-0
-
74. 匿名 2018/06/23(土) 21:00:17
ふわふわ系ならやっぱりクラブハリエ。
でも王道のユーハイムが一番!。+8
-1
-
75. 匿名 2018/06/23(土) 21:04:56
小田原 菜の花!
+1
-0
-
76. 匿名 2018/06/23(土) 21:13:23
バイカルのバームクーヘン
しっかりした生地が好き+8
-0
-
77. 匿名 2018/06/23(土) 21:13:28
ふわふわやわらか派と、しっとり硬め派とわかれるよね!前者クラブハリエ、後者ユーハイムってイメージ。私は後者派です。+8
-0
-
78. 匿名 2018/06/23(土) 21:14:31
クラブハリエ+7
-1
-
79. 匿名 2018/06/23(土) 21:16:47
出先のKALDIで
塩レモンバウム見つけたら必ず買う
近所のKALDIにはない…+6
-1
-
80. 匿名 2018/06/23(土) 21:17:48
>>76これ美味しい京都のお土産で貰ったよ+3
-0
-
81. 匿名 2018/06/23(土) 21:24:41
ねんりん家のしっかり芽!!!
バウムクーヘンってあんまり好きじゃなかったけど、友達にもらって美味しい!って思った。
ユーハイムは厚さが薄くて(厚みがあるのもあるのかな?)なんか好きじゃないんだよね、、、、。
治一郎きになる!!!+10
-1
-
82. 匿名 2018/06/23(土) 21:30:51
>>62
美味しそうですね(*^-^*)+4
-1
-
83. 匿名 2018/06/23(土) 21:35:04
>>16
神奈川県平塚市のバッハマン
オーナーはドイツだかスイスだかでマイスターの資格をとった人
通販もやってたはず
+5
-0
-
84. 匿名 2018/06/23(土) 21:41:54
飛騨、「広重」のバームクーヘン+2
-0
-
85. 匿名 2018/06/23(土) 21:44:39
食べて見たい+11
-1
-
86. 匿名 2018/06/23(土) 21:47:57
ふくぎや
沖縄で食べて感動しました!
黒糖、紅芋味もありますが、プレーンが好きです!+3
-0
-
87. 匿名 2018/06/23(土) 21:56:16
三方六のメープル味大好きです+3
-0
-
88. 匿名 2018/06/23(土) 21:57:36
パンのポンパドオルに売ってる600円ぐらいのバームクーヘン
甘さ控えめでしっとりして好き
お値段も控えめ+3
-0
-
89. 匿名 2018/06/23(土) 21:57:58
目黒マッターホーン
+9
-1
-
90. 匿名 2018/06/23(土) 22:01:54
横浜市の日吉にあるリンデンバウム!
バームクーヘンのケーキも最高です。+2
-0
-
91. 匿名 2018/06/23(土) 22:04:14
ユーハイムの店でしか売ってない切り落としが分厚くておいしかった+4
-0
-
92. 匿名 2018/06/23(土) 22:08:43
ショートニング使ってないやつだと北菓楼が1番!+2
-0
-
93. 匿名 2018/06/23(土) 22:14:10
無印は色んな味があって手軽に食べたい時にいい!+3
-2
-
94. 匿名 2018/06/23(土) 22:15:26
エスコヤマめっちゃおいしいですよ!
私は結婚式の引き出物にしました!+5
-0
-
95. 匿名 2018/06/23(土) 22:33:50
木更津のバームクーヘン専門店「せんねんの木」はカフェになっていて、そこで食べるバームクーヘンのスイーツ「フレンチバウム」はボリューム満点で美味しいですよ。君津店にはバウムワッフルというのがあるんだって。食べた方いますか?+5
-3
-
96. 匿名 2018/06/23(土) 22:39:18
甲子園のカーベカイザー、有名ですね。
ドイツ菓子のお店、硬い本場のバームクーヘンです。web販売あります。+5
-0
-
97. 匿名 2018/06/23(土) 22:40:37
LE・FUKASAKU+3
-0
-
98. 匿名 2018/06/23(土) 22:41:02
37の深作農園、午後にはほぼ売り切れで買えない。午前に行くことをおすすめします!
イチゴのバウムとかメロンのバウムとか鉾田の白いヤドカリ(ハードタイプのバウムクーヘン)とかあります。
運がよければ端っこの切り落としとかもあるし、野菜も品質いいよ。+2
-0
-
99. 匿名 2018/06/23(土) 22:42:37
シェ・タニ、ホレンディッシュ、マッターホーンが私の中の3大美味いバウムクーヘン。+1
-1
-
100. 匿名 2018/06/23(土) 22:49:46
せんねんの木 とろなまバウム
2層になってて下は普通のバウムクーヘンで上にムースみたいなのが乗ってる
美味しいです+3
-4
-
101. 匿名 2018/06/23(土) 22:51:15
マッターホーンとか+5
-1
-
102. 匿名 2018/06/23(土) 23:16:40
セブンイレブンの300円位の10個入りのバームクーヘンにはまってます。しっとりしてて美味しいです。+4
-0
-
103. 匿名 2018/06/23(土) 23:26:15
スーパー、コンビニ系なら東急ストアの低温焼き しっとりバウムクーヘン(105円)が一番美味しい。横浜ロイヤルパークホテルの低温焼きバウムクーヘンが買えない時はこれを買う。低温焼きというのがいいみたい。+2
-0
-
104. 匿名 2018/06/23(土) 23:36:23
一応これもバームクーヘン。
最近はイチゴやメロン、抹茶とかいろいろな味がありますよね。+9
-1
-
105. 匿名 2018/06/24(日) 00:03:35
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ
大好き!+4
-1
-
106. 匿名 2018/06/24(日) 01:04:17
マーガリン、ショートニング、植物油脂、乳化剤
加工油脂使用のは、本場ではバウムクーヘンとは名乗れないものだよね。
これらが入ってるのなら、だいぶ甘くなるけど、シンプルなカステラの方が美味しいかな。+4
-1
-
107. 匿名 2018/06/24(日) 01:31:16
リンデンバームのバウムクーヘンめっちゃ旨い
特に白い砂糖なのかな?周りについてるのがおすすめ+2
-0
-
108. 匿名 2018/06/24(日) 01:31:53
桜新町にあるヴィヨンのバームクーヘンが美味しい!壺のような変わった形の珍しいバームクーヘンです^ ^お土産で持っていくと喜ばれます+3
-1
-
109. 匿名 2018/06/24(日) 01:57:04 ID:mI5dSOe4gf
>>33
>>58
新潟にも同じようなもので、万代太鼓ってのがありますよ〜+5
-1
-
110. 匿名 2018/06/24(日) 07:27:38
白い恋人のメーカーの白いバウムつむぎ
柔らかくてしっとりしてて美味しかった+4
-0
-
111. 匿名 2018/06/24(日) 08:26:55
>>23
美味しいですよね!私も大好きです。
他県ですけどよく買いに行きます( ´ ▽ ` )
去年あった抹茶味の「芳」がお気に入りでした。今年もあるかな?+2
-0
-
112. 匿名 2018/06/24(日) 08:27:21
わたしの住んでる北海道の石屋製菓さんの
なまらうまいバターバウム
もおいしいですよ(*・ω・)
参考になったら嬉しいです(*・ω・)+2
-0
-
113. 匿名 2018/06/24(日) 09:55:50
クラブハリエ一択!+6
-1
-
114. 匿名 2018/06/24(日) 10:39:16
私もマッターホーン!
いい材料使ってて、美味しいよー!
+5
-0
-
115. 匿名 2018/06/24(日) 11:05:52
>>83
ありがとう!調べて食べてみます!+2
-0
-
116. 匿名 2018/06/24(日) 11:33:51
ねんりんやもクラブハリエも治一郎も今では色んなところで手軽に買えるし、どれもそれぞれの美味しさがある。ユーハイムの切り落としのだって見かけると買っちゃうし、伊勢丹行ったらホレンディッシュ…のも買うし、バームクーヘンが大好きだー+6
-0
-
117. 匿名 2018/06/24(日) 13:51:40
>>37
ゆうめいだよね+2
-0
-
118. 匿名 2018/06/24(日) 13:52:02
結構 ユーハイム好き+3
-0
-
119. 匿名 2018/06/24(日) 19:42:36
治一郎の焦がしバーム。+1
-1
-
120. 匿名 2018/07/09(月) 00:38:40
植物油脂使用ものは油分がまずい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する