-
1. 匿名 2018/06/17(日) 14:57:52
主は『フロントメモリー』鈴木瑛美子×亀田誠治 です。
上映中の映画『恋は雨上がりのように』の主題歌になっています。
映画のエンディングで流れるのですが、めちゃくちゃ合っててイイ!
映画もすごく良かった!
+127
-4
-
2. 匿名 2018/06/17(日) 14:59:06
ガルちゃんでこういうトピはあれる+18
-1
-
3. 匿名 2018/06/17(日) 15:00:25
エンヤ one by one+16
-0
-
4. 匿名 2018/06/17(日) 15:00:28
三浦大知 right now+13
-13
-
5. 匿名 2018/06/17(日) 15:01:02
トピタイトルを【】で挟むのダサい+6
-36
-
6. 匿名 2018/06/17(日) 15:01:29
シャチ丸のテーマ+4
-1
-
7. 匿名 2018/06/17(日) 15:02:03
Perfume シークレット シークレット
一般的には知名度低いと思うけどPerfumeの曲でもかなりお気に入りな曲。
ランランランラン♪+67
-4
-
8. 匿名 2018/06/17(日) 15:02:32
>>1
私も好きです!
の子や川本真琴のバージョンも好きだけど、映画のやつが一番爽やかで夏にぴったり+66
-0
-
9. 匿名 2018/06/17(日) 15:02:56
本気で答えてマイナスされると悲しいね(´;ω;`)+49
-2
-
10. 匿名 2018/06/17(日) 15:03:18
ボウイ。+1
-2
-
11. 匿名 2018/06/17(日) 15:03:43
>>1
聞いたよー。 躍動感あって胸がドキドキしていいね。+63
-0
-
12. 匿名 2018/06/17(日) 15:04:25
映画ドラえもん のび太のドラビアンナイトのテーマ曲
白鳥英美子さんの「夢のゆくえ」
メロディーも歌詞も好き
+12
-1
-
13. 匿名 2018/06/17(日) 15:04:34
>>9
そんなん気にしながらガルちゃんやっとらんよ+7
-3
-
14. 匿名 2018/06/17(日) 15:04:41
レッドホットチリペッパーのダニーカルフォルニア良いよ+37
-4
-
15. 匿名 2018/06/17(日) 15:04:59
今更ながら松浦亜弥のGOOD BYE 夏男聴いてくれー!
そして映像を観てー
何あれ?何あの全力アイドル
当時のあややは知らないけど、今来てるあややブーム
+60
-4
-
16. 匿名 2018/06/17(日) 15:05:05
新 愛の嵐の主題歌
吉村まさみ feat.De Voice「Delight of my love」って曲がめっちゃ好きです!+2
-1
-
17. 匿名 2018/06/17(日) 15:05:07
好きな音楽は人それぞれ
1度聴いてみて、ならいいけどプレイリストに入れて欲しいはウザい+5
-18
-
18. 匿名 2018/06/17(日) 15:05:26
>>5
あなたの性格だと【】で挟まなくても非難するでしょ?
+49
-5
-
19. 匿名 2018/06/17(日) 15:06:24
waltz for ariah
残念ながらパクりだったけどいい曲+1
-0
-
20. 匿名 2018/06/17(日) 15:06:27
>>1
知らなかったから聞いてみた。
神聖かまってちゃんみたいだとおもったら、やっぱの子が作ってたんだね。
いい曲ー!+54
-0
-
21. 匿名 2018/06/17(日) 15:06:55
>>5
じゃあどうやればダサくないの?答えれる?
+2
-5
-
22. 匿名 2018/06/17(日) 15:07:34
マイナーだけど大好きな曲挙げてマイナスつけられたら悲しいから言わない!+8
-1
-
23. 匿名 2018/06/17(日) 15:07:46
ミスチルの口笛とロードムービー
スピッツの君と暮らせたらとナナへの気持ち+23
-5
-
24. 匿名 2018/06/17(日) 15:08:47
MaeのSuspention+2
-0
-
25. 匿名 2018/06/17(日) 15:09:59
>>5
これって管理人が勝手にやってるんだと思ってたけど違うの?最近になってよく見るし。+5
-5
-
26. 匿名 2018/06/17(日) 15:10:01
YUME日和+12
-1
-
27. 匿名 2018/06/17(日) 15:10:43
>>12
懐かしい!
小学生の時に聞いて小学生ながらすごくロマンチックな曲だと思ったよ!
久しぶりに聴いて泣きそうになった+6
-0
-
28. 匿名 2018/06/17(日) 15:11:00
谷山浩子 海の時間+2
-0
-
29. 匿名 2018/06/17(日) 15:11:26
Perfume エレクトロワールド+23
-0
-
30. 匿名 2018/06/17(日) 15:11:56
ノータイトル
あっせんじゃねぇ!+2
-0
-
31. 匿名 2018/06/17(日) 15:11:58
>>12
めちゃくちゃ懐かしくて泣きそうになった笑笑+5
-0
-
32. 匿名 2018/06/17(日) 15:13:14
梅雨の時期になると「雨傘」を聞きたくなる
林檎さんがTOKIOに提供した曲
歌詞もメロも演奏も最高なんだよ
+23
-2
-
33. 匿名 2018/06/17(日) 15:13:56
ビートたけし「嘲笑」
+2
-3
-
34. 匿名 2018/06/17(日) 15:13:59
今って10年前みたいに今週のなんたらランキング! のようなこともないし、皆が皆聴いてるあの曲ってのもないような気がするんだけどどうなんだろう
多様化、細分化してるっていうか・・・
と、言いながら、最近のお気に入りは
平井堅 知らないんでしょ? です+4
-0
-
35. 匿名 2018/06/17(日) 15:14:52
まほほまてぃっくって作品の川澄綾子さんが歌う
かえりみちって曲が好き+1
-1
-
36. 匿名 2018/06/17(日) 15:16:50
フロントメモリーいま聴いてみてる!+18
-0
-
37. 匿名 2018/06/17(日) 15:17:35
スピッツの聞かせてよ
名曲!+11
-2
-
38. 匿名 2018/06/17(日) 15:19:57
髭の、闇をひとつまみ
知られてないかどうかわからないんですけど、いい曲。+1
-0
-
39. 匿名 2018/06/17(日) 15:23:20
とりあえず思い出したので
平川地一丁目のとうきょう
サスケの青いベンチ
(テゴマスのやつの原曲)+6
-1
-
40. 匿名 2018/06/17(日) 15:24:50
・アンデスの街で
・雨降りのベイサイド
どっちもThe SALOVERSというバンドの曲。
もう解散してしまったけど。
歌はそんなに上手くはないのだけど、味があるし曲自体はとてもセンスがあるんだよなぁ。+4
-0
-
41. 匿名 2018/06/17(日) 15:26:10
大賀埜々
close to the night
透明感が凄い良曲です+6
-0
-
42. 匿名 2018/06/17(日) 15:26:13
ミスチルのcandy
ぜひ聴いてみて欲しい+9
-1
-
43. 匿名 2018/06/17(日) 15:28:45
BUMP OF CHICKENのK+14
-0
-
44. 匿名 2018/06/17(日) 15:28:57
ポルカドットスティングレイのミドリ
イライラした時に聞くとすっきりする。+0
-2
-
45. 匿名 2018/06/17(日) 15:29:17
>>1
PVドキドキすぎて映画みてくるっ!っと思ったけど日曜日だった。リア充にやっつけられちゃうから平日に行ってくるね。+37
-1
-
46. 匿名 2018/06/17(日) 15:31:06
谷村有美さん
MOON
セカンドラブ+2
-1
-
47. 匿名 2018/06/17(日) 15:32:34
>>40
サラバーズ解散したの知らなかったー!
古舘伊知郎の息子だよね。+1
-1
-
48. 匿名 2018/06/17(日) 15:33:13
>>12
懐かしすぎ泣いた+2
-0
-
49. 匿名 2018/06/17(日) 15:34:22
iyazのreply って曲+1
-1
-
50. 匿名 2018/06/17(日) 15:36:42
エレファントカシマシのあなたへ
メロディも歌詞も一度聴けば一発で気に入ってもらえると思うので是非
+5
-3
-
51. 匿名 2018/06/17(日) 15:38:45
あいみょんの
生きていたんだよな
君はロックをきかない
が好きです!
ジェーン・バーキンの無造作紳士も、+19
-1
-
52. 匿名 2018/06/17(日) 15:39:36
SPLEEN 6月の風に揺れて 沢田研二
四半世紀前の、失恋の歌ですが、さわやかで、美しい声で、名曲だと思います。+2
-1
-
53. 匿名 2018/06/17(日) 15:42:25
>>23 さん
私もとくにロードムービーとななへの気持ち好きです!!メロディが最高ですよね!+4
-1
-
54. 匿名 2018/06/17(日) 15:43:21
槇原敬之
君は僕の宝物+4
-2
-
55. 匿名 2018/06/17(日) 15:47:50
>>1
聴いてきたよ!爽やかで力強くていい曲だね!+5
-0
-
56. 匿名 2018/06/17(日) 15:51:32
「Song2 〜the sequel to that〜」
SMAPのカップリング曲の中でも有名な「オレンジ」を作詞作曲した市川喜康さんの作品です。曲の雰囲気も似ていて、ファンの中では同じ世界観の続編と言われています。
その後に続く「夏日憂歌」も素敵なので、SMAPの「オレンジ」が好きな方は是非聴いてみて下さい。+6
-0
-
57. 匿名 2018/06/17(日) 16:04:06
エゴラッピンの色彩のブルース+14
-0
-
58. 匿名 2018/06/17(日) 16:05:24
>>1
しんどい時に聴いてる。
サビの頑張れないよって言うのが心に染みる。
で、聴き終わったら少し気持ち晴れてる気がする。+9
-0
-
59. 匿名 2018/06/17(日) 16:07:03
フレンズ「夜にダンス」+4
-1
-
60. 匿名 2018/06/17(日) 16:18:19
sugarのウエディングベル
とにかく可愛い!そして歌詞が面白い!
ハモりとかで耳が癒される!
たまたま借りたアルバムに入ってて
改めて昔の歌の良さを知りました+5
-1
-
61. 匿名 2018/06/17(日) 16:21:49
五月天の「星空」
幾米の絵本「星空」がモデルの歌だよ。
家族の不仲に悩む、少年少女の気持ちが切ない。+1
-0
-
62. 匿名 2018/06/17(日) 16:33:32
フロントメモリーは川本真琴が歌ってるバージョンもいいよ+7
-1
-
63. 匿名 2018/06/17(日) 16:36:15
A-beeの「AKARI」
ヴォーカルの声が綺麗。作業用のBGMとして聞きたい曲。+0
-0
-
64. 匿名 2018/06/17(日) 16:36:46
アシッドブラックチェリーのイエス+4
-0
-
65. 匿名 2018/06/17(日) 16:40:39
>>1
超リピ曲。元々の川本真琴パターンも好きだったけど、こんなに売れ線なさわやかなアレンジになるんだ!って衝撃うけてるwww+17
-0
-
66. 匿名 2018/06/17(日) 16:51:18
夏の花は向日葵だけじゃない
欅坂46のずーみんのソロ曲がすごくいい歌なので
聞いてほしいです☺️+3
-2
-
67. 匿名 2018/06/17(日) 16:57:42
>>12
わたしも、これ大好きで
ついこのあいだもYouTubeで聴いたりしてたので、あがっててうれしい!!!+1
-0
-
68. 匿名 2018/06/17(日) 17:00:38
フジファブリック
電光石火+5
-0
-
69. 匿名 2018/06/17(日) 17:02:42
PSY.S(サイズ)のwondering up and down~水のマージナル+3
-0
-
70. 匿名 2018/06/17(日) 17:06:40
C&Kの Y+1
-1
-
71. 匿名 2018/06/17(日) 17:07:51
藤井隆のカサノバとエンジェル+1
-1
-
72. 匿名 2018/06/17(日) 17:12:19
>>1
めっちゃいい曲ですね!
漫画読んでたから映画見なくてもいいかなって思ってたけど、めっちゃ映画見たくなった!
今から行こうかな!主さんありがとう!+9
-0
-
73. 匿名 2018/06/17(日) 17:15:43
こないだラジオで初めて聞いてから気に入ってる曲BRADIO-きらめきDancin'(OFFICIAL VIDEO) - YouTubeyoutu.be2018.4.4 Release BRADIO major 2nd single 「きらめきDancin'」 ▲CD情報▲ タイトル:きらめきDancin' 2018.4.4 Release major 2nd Single: 初回限定盤:WPCL-12846/7 価格:¥1,500(without tax) 2...
+1
-2
-
74. 匿名 2018/06/17(日) 17:21:48
アニメ 忍空の主題歌だった
それでも明日はやってくる 鈴木結女
子どもながらに良い曲と思ってたけど大人になって聴いたら泣けてきました鈴木結女 - それでも明日はやってくる - YouTubeyoutu.beフジテレビ系アニメ NINKU~忍空~ エンディングテーマ曲 作詞、作曲:鈴木結女 編曲:崩場将夫 MEDIA REMORAS 1995
+8
-3
-
75. 匿名 2018/06/17(日) 17:39:51
unchainの
tonight’s the night+0
-0
-
76. 匿名 2018/06/17(日) 17:57:54
フロントメモリーすっごい好き!
ザ・疾走感!さわやか!夏!!って感じ
映画のオープニングも小松菜ちゃんかっこよかった!この映画すごく良いお話だから
先入観なくいろんな人に観てほしいなあ+19
-0
-
77. 匿名 2018/06/17(日) 18:14:03
ベリーグッドマン
『 Hello 』+1
-0
-
78. 匿名 2018/06/17(日) 18:14:34
DA PUMPの『USA』+5
-0
-
79. 匿名 2018/06/17(日) 18:19:44
ドミコ「こんなのおかしくない?」+2
-1
-
80. 匿名 2018/06/17(日) 18:24:24
倉橋ヨエコ
「夜な夜な夜な」
くせになる。+4
-0
-
81. 匿名 2018/06/17(日) 18:26:32
関取花
「めんどくさいのうた」
投げやりな気分になる。+2
-0
-
82. 匿名 2018/06/17(日) 18:33:15
>>12
私もこれ大好きだ
久々に聞くわ+0
-0
-
83. 匿名 2018/06/17(日) 18:33:51
tofubeatsの水星。
DAOKOが歌ってる水星が好きー。
深夜の帰り道に聴くと余韻に浸る。+4
-0
-
84. 匿名 2018/06/17(日) 18:37:06
>>19
曲ももちろんヴィーナス&ブレイブス自体も隠れた名作+1
-2
-
85. 匿名 2018/06/17(日) 18:59:17
+1
-1
-
86. 匿名 2018/06/17(日) 19:38:05
夢の世界へ
ムーミンのオープニング
子供の頃は暗い曲〜と思っていたけど、大人になってから聴くと染みたMoomin Music - 夢の世界へ - YouTubeyoutu.beCompilation of theme songs to the Japanese release of hit anime series "Moomin." Catalog No. KICA-906 JAN 4988003353346 Number of discs 1 Item weight 120g La...
+2
-1
-
87. 匿名 2018/06/17(日) 20:09:12
MAKAIのsunrise
すごくいい曲+1
-0
-
88. 匿名 2018/06/17(日) 20:13:38
中島美嘉の初期の曲『I』なんか切なくて好き。
結構知られてるのかな?+1
-1
-
89. 匿名 2018/06/17(日) 20:20:57
タテタカコ あの人
あの人 タテタカコ - YouTubewww.youtube.comことばにならないくらい涙がこぼれおちて あれから一歩も進んでない 心ないコトバだけが あなたをとりかこむでしょう 雨の中を進むように冷たい声の中を 歩いてゆくうしろから あの人が走ってきて あなたを抱きとめるでしょう 廻り道をしてきたことに後悔はしなくて...
+0
-0
-
90. 匿名 2018/06/17(日) 20:30:51
あややの
砂を噛むように…NAMIDA
笑顔
+2
-0
-
91. 匿名 2018/06/17(日) 20:42:56
>>1
私は好みじゃないや…
個人的にはこの作品がアップテンポの曲のイメージじゃない。
アニメのedだったAimerの「Ref:rain」の方が好き。+1
-1
-
92. 匿名 2018/06/17(日) 20:43:02
>>1
わたしもその歌すごく好きです!
書こうと思ってトピ開いたら主様が書かれていらっしゃった…!
わたしの他のオススメは NARUTOの
long kiss good bye です。
+0
-0
-
93. 匿名 2018/06/17(日) 20:58:58
死んだ僕の彼女 の
watashwi no aishita manatsuno sinigami+0
-0
-
94. 匿名 2018/06/17(日) 21:44:10
Charli Puthの
We Don't Talk Anymore
失恋デュエットソングだけどメロディーラインと簡単な英語歌詞が日本人受け抜群だと思うので是非聴いてほしい!
+0
-0
-
95. 匿名 2018/06/17(日) 22:38:29
女王蜂の『売旬 feat. 篠崎愛』。
アヴちゃんの男声と、篠崎愛の声とのバランスが好きです。+1
-0
-
96. 匿名 2018/06/17(日) 23:00:24
藤田麻衣子の「恋に落ちて」と「ねぇ」
透明感があってものすごく綺麗な歌声
TVアニメ『緋色の欠片』OP主題歌 藤田麻衣子「ねぇ」 short ver. - YouTubeyoutu.be2012年4月18日リリース、TVアニメ『緋色の欠片』オープニング主題歌 藤田麻衣子「ねぇ」Music Clip Short ver.です。
+0
-0
-
97. 匿名 2018/06/17(日) 23:02:31
「水中メガネ」
草野マサムネさんがセルフカバーしてるバージョンが好きです。+1
-0
-
98. 匿名 2018/06/17(日) 23:13:04
藤井隆
わたしの青い空
当時のキリンジに「カイリー・ミノーグみたいな曲」をリクエストしたらしい。
ナンダカンダとは全然違うけど好きです。+3
-1
-
99. 匿名 2018/06/17(日) 23:31:26
エムラミノルの恋花火
夏に聞きたくなる一曲です。+0
-0
-
100. 匿名 2018/06/18(月) 00:26:57
モーニング娘。の秋麗です
プラチナ期の曲なので歌唱力は問題ないですし、構成もすごく好きです。
アイドルソングが苦手な方にも聞いていただけると思います。
秋の少し人肌が恋しく物悲しくなる気持ち、夏が終わる寂しさをメンバーそれぞれの声の特性を活かしながら歌っています。+1
-0
-
101. 匿名 2018/06/18(月) 00:38:37
ナカムラエミのYAMABIKO。+0
-0
-
102. 匿名 2018/06/18(月) 00:50:21
ヒックスヴィルのバイバイブルース+1
-0
-
103. 匿名 2018/06/18(月) 01:12:02
>>69
わ〜!むかーしからPSY・S大好きで今でも聴いてる。
私は、Christmas in the air、スカ〜っと抜けた感じがして気持ちいい曲で大好きです!
+0
-0
-
104. 匿名 2018/06/18(月) 01:21:02
group_inouのEYE
疾走感があってテンション上がって大好き!!
+0
-0
-
105. 匿名 2018/06/18(月) 01:23:35
Yogee new wavesのWorld is mine+0
-0
-
106. 匿名 2018/06/18(月) 01:26:27
空きっ腹に酒の夜のベイビー
(ワンダフルボーイズのカバーです!こっちもすき!)+0
-0
-
107. 匿名 2018/06/18(月) 01:28:38
挫・人間の品がねえ 萎え
岡本靖幸っぽい感じ!+1
-0
-
108. 匿名 2018/06/18(月) 01:32:05
KOJI1200
ナウ ロマンティック
昔もはまったけど最近またはまってる
一緒にイエエエエーって言っちゃう+4
-0
-
109. 匿名 2018/06/18(月) 01:34:29
TAKUYAの僕の部屋で君の部屋で
バタフライとかも好き
TAKUYAなのかROBOTSなのかどっちだっけ?ってなるけど+1
-0
-
110. 匿名 2018/06/18(月) 01:45:10
YUIの「how crazy」
あの可愛い容姿でこんなかっこいい曲を歌う姿に憧れた
YUI、好きだったな…+1
-1
-
111. 匿名 2018/06/18(月) 01:56:20
>>108
私も好き!
いまだはナウロマンティック〜。
いつの間にかApple Musicでも聴けるようになってて嬉しい。+3
-0
-
112. 匿名 2018/06/18(月) 02:10:50
indigo la Endの「夏夜のマジック」
夏の夜明けの情景が浮かんできて、ぐっとくる。
すごく綺麗な曲だと思います。
ぜひ。+1
-0
-
113. 匿名 2018/06/18(月) 02:43:55
>>15
偶然、ついこの間見てましたw
いや…これぞアイドル。
圧巻の歌唱力に、可愛さ!一人でも、画が持つ!
+2
-1
-
114. 匿名 2018/06/18(月) 05:03:04
Aimerの悲しみはオーロラに
以前ライブで生で聞いて号泣した。+1
-0
-
115. 匿名 2018/06/18(月) 13:15:48
PETROLZ(ペトロールズ)の雨
長岡さんの声がしっとり~としていて、雨の日に聞きたい曲です。+2
-0
-
116. 匿名 2018/06/18(月) 14:23:24
Akeboshiのwind
NARUTOのEDだったから知ってる方もいるかも
切ないけど優しくて力強い曲です+1
-0
-
117. 匿名 2018/06/18(月) 21:16:50
ポルノグラフィティの空想科学少年って曲。
アルバムの曲だからあんまり知られてないけど、切ないけど近未来的なメロディと初期の晴一さん特有の皮肉った歌詞が本当に好きで、中学時代はこればっか聞いてた。
空想科学少年が収録されてる「foo?」ってアルバムは名盤なので是非収録されてる曲を全部聞いてほしい。二枚目に出されたアルバムなんだけど、初期のポルノの良さが全部詰まってる。+1
-0
-
118. 匿名 2018/06/19(火) 18:05:37
カネコアヤノ 退屈な日々にさようならを+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画「恋雨」主題歌に、鈴木瑛美子が大抜擢! ●オリジナル・サウンドトラック「恋は雨上がりのように」 音楽:伊藤ゴロー 〈参加アーティスト〉 の子/mono(神聖かまってちゃん)柴田隆浩(忘れらんねえよ)澤部渡(スカート) WPCL-12897 CD価格¥2,600 2018 5/23 ...