-
1. 匿名 2018/06/14(木) 10:38:26
冷麺が大好物です。
冷麺の魅力を語りましょう~。+294
-16
-
2. 匿名 2018/06/14(木) 10:39:13
ついにきたか!?+83
-5
-
3. 匿名 2018/06/14(木) 10:39:15
盛岡冷麺大好き!
あーさっき買ってくればよかった…泣+373
-4
-
4. 匿名 2018/06/14(木) 10:39:22
最近、冷麺はじめたラーメン屋増えてきたよね+58
-0
-
5. 匿名 2018/06/14(木) 10:39:29
よく噛まずに食べてむせたことあるから気をつけて+128
-1
-
6. 匿名 2018/06/14(木) 10:39:30
韓国料理+26
-43
-
7. 匿名 2018/06/14(木) 10:39:48
これは韓国料理なのかな?
岩手にも似たようなのあるよね。+192
-5
-
8. 匿名 2018/06/14(木) 10:39:49
冷麺好きにもお酢をかける派とかけない派がいるよね
私は軽くひと回しお酢入れます+200
-5
-
9. 匿名 2018/06/14(木) 10:39:49
近所のスーパーに一年中売ってるから嬉しい!
真冬でも氷入れて食べちゃう+93
-2
-
10. 匿名 2018/06/14(木) 10:40:01
冷やし中華とどう違うの?
何か北朝鮮のイメージで嫌なんだけど+19
-76
-
11. 匿名 2018/06/14(木) 10:40:07
カルディでよく買います
+145
-8
-
12. 匿名 2018/06/14(木) 10:40:09
梅が入ってるのがいい+38
-11
-
13. 匿名 2018/06/14(木) 10:40:17
夏は毎日冷麺か素麺か冷やし中華でいい+142
-2
-
14. 匿名 2018/06/14(木) 10:40:46
醤油だれ派+
ゴマだれ派-+278
-62
-
15. 匿名 2018/06/14(木) 10:40:54
冷やし中華とは麺が全然違うよね+261
-1
-
16. 匿名 2018/06/14(木) 10:41:01
ゴマだれが好き+10
-9
-
17. 匿名 2018/06/14(木) 10:41:08
酢豚にパイナップルは許せる派だけど
冷麺にスイカはやめてほしい派です+133
-17
-
18. 匿名 2018/06/14(木) 10:41:29
私達も好きニダ+21
-76
-
19. 匿名 2018/06/14(木) 10:41:38
>>10
冷麺=北朝鮮⁈
じゃあいちいちトピ覗いて書き込むなよ+103
-12
-
20. 匿名 2018/06/14(木) 10:41:45
盛岡冷麺美味しい!+266
-3
-
21. 匿名 2018/06/14(木) 10:41:46
マイナスつくだろうけどキムチ入れて食べるのが好き さっぱりする+281
-13
-
22. 匿名 2018/06/14(木) 10:41:46
>>11
私もこれ昨日買ったよ!
これが1番好きー+9
-1
-
23. 匿名 2018/06/14(木) 10:41:51
食べたことないんだけど、麺って中華麺みたいな感じ?見た目がこんにゃく麺ぽくて、どんな味とか食感なんだろーて気になってる。+9
-9
-
24. 匿名 2018/06/14(木) 10:41:57
冷麺と冷やし中華は別物+247
-2
-
25. 匿名 2018/06/14(木) 10:42:10
焼肉食べに行った時食べちゃう!あっさりしてて美味しいよね!+184
-1
-
26. 匿名 2018/06/14(木) 10:42:15
ベンジーが冷麺の歌歌ってたよね?+1
-4
-
27. 匿名 2018/06/14(木) 10:42:24
牛角の梅しそ冷麺が好きです+91
-1
-
28. 匿名 2018/06/14(木) 10:42:28
そろそろ+2
-0
-
29. 匿名 2018/06/14(木) 10:42:58
>>23
コシがあってさっぱりしてておいしい+28
-1
-
30. 匿名 2018/06/14(木) 10:43:01
>>11
カルディのきねうち冷麺めっちゃ美味しいですよね!
スーパーにある盛岡も大好きです!
ゆで卵とキムチとお酢を沢山入れて食べてます^_^+95
-1
-
31. 匿名 2018/06/14(木) 10:43:15
付属のスープ(ストレート)袋ごと凍らせたらウマい+4
-0
-
32. 匿名 2018/06/14(木) 10:43:22
北海道ですが、盛岡に親戚がいて送ってくれた事があります。
初めて食べた時は輪ゴムみたいで不味いと思いました・・・
大人になってからスーパーで売っていたのを食べましたが、美味しい。
今では大好物です。
最近はコンビニ弁当にも冷麺があって嬉しいです。+121
-0
-
33. 匿名 2018/06/14(木) 10:43:35
本場の平壌冷麺を食べてみたい!
平和になったら食べさせて!+34
-13
-
34. 匿名 2018/06/14(木) 10:43:57
韓国韓国うるさい
みんなナムルもビビンバも食べたことないの?
料理に罪はない+221
-12
-
35. 匿名 2018/06/14(木) 10:44:13
スーパーに売ってる、盛岡冷麺好き!
きゅうりとたまごのせて、食べてるよ!+78
-2
-
36. 匿名 2018/06/14(木) 10:44:15
主、冷たい麺のトピックってことでOK?+2
-45
-
37. 匿名 2018/06/14(木) 10:44:29
焼肉のシメに食べるの好き。韓国冷麺の麺がゴムゴムというか中華麺とは違う食感が良いんだよね〜。+117
-7
-
38. 匿名 2018/06/14(木) 10:44:33 ID:p7Dc8uHMkw
中華冷麺も盛岡冷麺も韓国冷麺も好き。
北朝鮮=冷麺とは思わんけどな。+12
-7
-
39. 匿名 2018/06/14(木) 10:44:47
>>23
麺は硬いよ。噛みきれない。そば粉使ってるらしいけど。+8
-3
-
40. 匿名 2018/06/14(木) 10:44:56
+8
-9
-
41. 匿名 2018/06/14(木) 10:45:01
私も冷麺すき!!冷やし中華もすきだけど+47
-0
-
42. 匿名 2018/06/14(木) 10:45:03
>>36
1の画像みると冷麺のトピなんじゃないの?
冷麺は冷麺だよ?+55
-0
-
43. 匿名 2018/06/14(木) 10:45:09
盛岡出身です。丸福製麺という冷麺の麺を作っている店ですが、ここの麺は家で作っても冷麺屋さんと変わらない位美味しいです!!+71
-0
-
44. 匿名 2018/06/14(木) 10:45:35
+118
-7
-
45. 匿名 2018/06/14(木) 10:45:35
>>19
何をそんなに興奮してるの?
都合でも悪いの?+4
-21
-
46. 匿名 2018/06/14(木) 10:45:56
ぴょんぴょん舎の冷麺だいすき+76
-4
-
47. 匿名 2018/06/14(木) 10:46:12
盛岡冷麺も北朝鮮出身の在日が作ったんだよ。+72
-10
-
48. 匿名 2018/06/14(木) 10:46:17
このイメージ+36
-7
-
49. 匿名 2018/06/14(木) 10:46:37
韓国冷麺と平壌冷麺は違うと聞いたけど、
どう違うのか?食べてみたい。
+15
-3
-
50. 匿名 2018/06/14(木) 10:46:42
>>10
どう違うのって、全然違うけど…
冷たいってところしか合ってない+33
-0
-
51. 匿名 2018/06/14(木) 10:46:57
焼き肉屋さんのメニューにないとガッカリするw+39
-1
-
52. 匿名 2018/06/14(木) 10:47:07
>>47
うるせーなー+12
-9
-
53. 匿名 2018/06/14(木) 10:47:24
冷麺大好き!
焼肉の後のデザート?に食べたのですが
肉を食べ過ぎて残してしまった…
意外の量があるのよね。。+16
-0
-
54. 匿名 2018/06/14(木) 10:47:53
これめちゃくちゃ美味しかった+51
-2
-
55. 匿名 2018/06/14(木) 10:48:05
>>11
今度かってみよーー+2
-0
-
56. 匿名 2018/06/14(木) 10:48:16
最近じゃスーパー行けば盛岡冷麺やレモン風味とかトマト風味の冷やし中華売ってるよね
夏野菜のっけて手軽に野菜もとれるし
ただ盛岡冷麺はちょっとお高い…+38
-0
-
57. 匿名 2018/06/14(木) 10:48:31
ちゃんとした店?のじゃないと美味しくない
焼肉チェーン店の冷麺は失敗が多い
+25
-1
-
58. 匿名 2018/06/14(木) 10:48:34
私、大食いでも少食でもなく、ごく普通の女性並みの食欲だと思うんだけど…
冷たい麺って喉越しが良くてツルツルって食べられるせいか、イマイチお腹が一杯にならないというか満足感がない
なんでだろう?+49
-0
-
59. 匿名 2018/06/14(木) 10:48:38
中国地方にすんでるけど、盛岡に縁のある方がやってる盛岡冷麺専門店の盛岡冷麺が美味しい!
いつか盛岡にも行ってみたいな+33
-0
-
60. 匿名 2018/06/14(木) 10:48:45
盛岡冷麺の太めんより
韓国の細めんの方が好きです!+12
-19
-
61. 匿名 2018/06/14(木) 10:48:57
スイカは食べる?いつも残しちゃう+6
-5
-
62. 匿名 2018/06/14(木) 10:49:35
金正恩がツイッターで日本のみなさんも冷麺食べに来て欲しいって言ってた+1
-15
-
63. 匿名 2018/06/14(木) 10:49:37
>>58
分かるよ。ざるそばとか素麺とか、いくらでも食べれちゃう気がするよ。
でも食べ終わった後からお腹いっぱい感がくる。
冷たい麺類は満腹感が来るのが遅いのかなと思っていた。
+12
-0
-
64. 匿名 2018/06/14(木) 10:50:08
+23
-0
-
65. 匿名 2018/06/14(木) 10:50:22
>>1
ひげの冷麺ですか?
美味しいって聞くのですが、店名のインパクトありすぎてまだ行ったことがない…+9
-0
-
66. 匿名 2018/06/14(木) 10:50:35
グレーっぽい細麺と中華麺の半透明っぽい太麺バージョンがあるよね
私は太麺のほうが好き+35
-0
-
67. 匿名 2018/06/14(木) 10:50:45
>>58
のど越し良くてよく噛まずに飲み込んじゃうから?
満腹中枢が刺激されない
あと温かい食べ物の方が胃がよく動く気がする
+6
-0
-
68. 匿名 2018/06/14(木) 10:51:11
麺がシコシコ、シコシコしてるお料理でしたっけ?+5
-7
-
69. 匿名 2018/06/14(木) 10:51:35
春雨みたいな感覚で食べちゃうけど立派な主食だよね+9
-0
-
70. 匿名 2018/06/14(木) 10:51:54
あぁ食べたい…
きゅうりとキムチいっぱい入れて食べたい!+28
-0
-
71. 匿名 2018/06/14(木) 10:52:29
焼肉屋の冷麺大好きです!
盛岡冷麺はまだ食べたことないんだけど、どう違うのかな。+12
-0
-
72. 匿名 2018/06/14(木) 10:52:31
>>44
ぴょんぴょん舎で冷麺と焼き肉の1人ランチしてる女性を見た。
カッコ良かった。
+47
-1
-
73. 匿名 2018/06/14(木) 10:53:40
坦々冷麺も好き。オジョリってお店のです。
+8
-13
-
74. 匿名 2018/06/14(木) 10:54:23
盛岡冷麺最高!!
牛角冷麺最高!!
フツーの韓国冷麺は麺がソバみたいなので嫌い+30
-6
-
75. 匿名 2018/06/14(木) 10:55:24
韓国冷麺の細麺のが美味しい!
ただスープの味が受け付けない。
本場輸入のまずいんだけど、現地のも同じ味ですか?行ったことある人教えて+18
-19
-
76. 匿名 2018/06/14(木) 10:55:27
>>54
おいしそう、見つけたら買ってみよう+3
-0
-
77. 匿名 2018/06/14(木) 10:55:32
家で作る時にきゅうりとかの具入れすぎたら麺がキツくなってくる+6
-0
-
78. 匿名 2018/06/14(木) 10:55:37
>>7
韓国の冷麺と盛岡冷麺は全然違うよ
+52
-1
-
79. 匿名 2018/06/14(木) 10:56:01
戸田久の冷麺すごく美味しいです!
+38
-0
-
80. 匿名 2018/06/14(木) 10:56:19
冷やし中華より、
盛岡冷麺が好き!
冬でも食べたい!+29
-0
-
81. 匿名 2018/06/14(木) 10:58:05
>>49
麺が全く違いますよ。
盛岡冷麺は、モギュモギュとした弾力があり、麺自体の癖がなく、スープの旨味が引き立ちます。
なので、スープの美味しさも大きなポイントだなぁと思います。+20
-0
-
82. 匿名 2018/06/14(木) 10:59:41
関西かな?
冷たい麺は何でも冷麺って言うみたいだね
+6
-4
-
83. 匿名 2018/06/14(木) 10:59:47
そろそろ~語りませんか
って流行ってるの?+0
-4
-
84. 匿名 2018/06/14(木) 10:59:49
盛岡冷麺、大好きです!
岩手出身なのですが、東京の焼肉屋で盛岡冷麺を頼んで辛くしたくて店員さんにお願いしたらコチュジャンを渡されました(涙)
単品キムチを入れればいいんだけど、汁が少ないから違うんですよね…
だったら、盛岡冷麺ではなく、冷麺って記載してほしい!!+48
-0
-
85. 匿名 2018/06/14(木) 11:00:45
>>75
見た目はイマイチだね+5
-0
-
86. 匿名 2018/06/14(木) 11:01:39
←盛岡冷麺 平壌冷麺→+45
-1
-
87. 匿名 2018/06/14(木) 11:01:46
焼肉屋で肉よりこっちを先に食べたいくらい+42
-0
-
88. 匿名 2018/06/14(木) 11:01:46
>>14
それ冷やし中華の話じゃない?+28
-0
-
89. 匿名 2018/06/14(木) 11:02:11
>>86
断然盛岡だなぁ
+61
-1
-
90. 匿名 2018/06/14(木) 11:02:16
>>83
そろそろ(夏だし、)冷麺を語りませんか?
ってことかと思ってたよ。+7
-0
-
91. 匿名 2018/06/14(木) 11:03:11
>>86
平壌冷麺もずくみたい!!+19
-1
-
92. 匿名 2018/06/14(木) 11:04:20
盛岡冷麺、ゴム噛んでいるみたいで微妙。
とかく韓国冷麺のは弾力があってうまいからよけい比べると・・ね。
見た目は盛岡のがいい。+4
-22
-
93. 匿名 2018/06/14(木) 11:06:17
ちょっと酸っぱめにして食べるのが好き!
あの麺の食感が他にはなくておいしいですよね!
ゆで卵乗ってると嬉しいです。
食べ盛りだった学生時代、焼肉行ったときに毎回シメで食べてたこともある(笑)+24
-0
-
94. 匿名 2018/06/14(木) 11:06:37
大阪に旅行に行った時に盛岡では冷やし中華の事を冷麺と呼んでいてびっくりした+1
-15
-
95. 匿名 2018/06/14(木) 11:06:44
やまなか家の冷麺が好きです。
サンドウィッチマンがCMしてて、見るたび食べたくなります。
+36
-0
-
96. 匿名 2018/06/14(木) 11:06:58
そのゴム噛んでるみたいなのが好き。
そもそもラーメンも細麺より太麺派。+8
-0
-
97. 匿名 2018/06/14(木) 11:07:44
>>75
私はこっちの麺は弾力がないと思う
+3
-0
-
98. 匿名 2018/06/14(木) 11:08:12
細くて蕎麦みたいな色の韓国冷麺は美味しくない。透明、太麺の盛岡冷麺が好き。軽井沢で食べた冷麺また食べたい。料理にフルーツは好きじゃないけど、冷麺に入ってる長野のりんごが上品な甘味で酢の刺々しさが丸くなってめちゃくちゃ美味しかった+36
-3
-
99. 匿名 2018/06/14(木) 11:13:32
上にもちょっと書いてもらってるけど、韓国料理店でスイカとかチェリーとかリンゴ輪切り載ってたことがあるけど慣れなくて…
私はフルーツよりもキュウリとかキムチがいいな~+9
-0
-
100. 匿名 2018/06/14(木) 11:14:34
ぴょんぴょん舎の冷麺大好きです!
コープで売ってるのでよく買います。
お店のとは違うけど、子育て中で食べに行けないので家で食べれるのが嬉しい!!+19
-0
-
101. 匿名 2018/06/14(木) 11:14:58
セブンに売ってる盛岡冷麺美味しいです!+15
-0
-
102. 匿名 2018/06/14(木) 11:15:17
スーパーで盛岡冷麺しょっちゅう買います
ゆで玉子
塩揉みしたキュウリ
トマト
牛肉
ワカメ
キムチ
具だくさんで家族みんな大好き+7
-0
-
103. 匿名 2018/06/14(木) 11:15:18
自分が食べた冷麺はゴムみたいで苦手でした
たまたま変なのに当たってしまったのかな。
これだけ絶賛されるなら、もう一度トライしてみたいです。
+5
-0
-
104. 匿名 2018/06/14(木) 11:16:55
>>98
え、めっちゃ弾力があっておいしいよ?
太麺の弾力とは違って、細いのにモチモチスルスル食べれて食感も楽しめる。
私は輸入品買えるところで麺だけ買うよ。+9
-3
-
105. 匿名 2018/06/14(木) 11:18:04
>>103
弾力が苦手ならダメかも?
麺もいろんな種類あるから一概には言えないけど+8
-0
-
106. 匿名 2018/06/14(木) 11:19:11
蕎麦みたいな色の細麺、半透明の太麺、白くて不透明な太麺
この3つを食べたことある
何冷麺なのかは分からないけど、好みは半透明の太麺だった+5
-0
-
107. 匿名 2018/06/14(木) 11:19:16
>>82
そんなことないよ!w
冷やし中華のことは冷麺って言うけどね。+9
-1
-
108. 匿名 2018/06/14(木) 11:19:20
初めて食べた時はなんだこのゴムみたいなやつー。美味しくないって思ってたけど久しぶりに食べたらこの食感がクセになって今年すでに何度も食べてる!+6
-0
-
109. 匿名 2018/06/14(木) 11:21:12
トピ画の冷麺美味しそうだなぁ!
キムチたっっぷり入れて汁を真っ赤っかにして食べるのが大好き。+13
-0
-
110. 匿名 2018/06/14(木) 11:22:29
はーい!
岩手出身です!
どこも美味しいけどダントツで盛岡駅前の盛楼閣が好きです!スープがたまらなく好み。
焼肉ナシ冷麺のみで入店しやすいよう、焼き網のないカウンター席(ラーメン屋みたいな)があるのもポイント高い!
しょっぱいおかずに果物は反対派だけど冷麺だけは別です。
特に梨の季節だとラッキー☆って思う。+36
-3
-
111. 匿名 2018/06/14(木) 11:23:18
>>19
冷麺って朝鮮半島の食べ物でしょ?
韓国と北朝鮮の。
間違ってないと思うけど+16
-2
-
112. 匿名 2018/06/14(木) 11:23:37
>>44
ぴょんぴょん舎は梨が入ってるんですか?
果物はう〜ん。
黒っぽい麺でも細くないもちもちした麺ありますよね!私はあれが好きです!+5
-0
-
113. 匿名 2018/06/14(木) 11:23:41
盛岡冷麺が好き。オージーの安めのカルビ肉を買って、どっさりのせて食べる。
+5
-0
-
114. 匿名 2018/06/14(木) 11:24:22
コンビニ麺だとローソンが一番ウマイ
お弁当はセブンに行くけど冷麺食べたい時はローソンいか+29
-1
-
115. 匿名 2018/06/14(木) 11:27:59
あ!主さん髭の冷麺だ!ここ美味しいですよね(^^)ちゃんと管理された牛ユッケも食べられるので好きです。車で三時間かかるのであまり行けませんが( ;∀;)+12
-0
-
116. 匿名 2018/06/14(木) 11:28:04
>>64
戸田久は市販の物の中ではおいしいよね!
駅とかで売ってるお土産用なんかよりよっぽど美味しいし安い。
話ズレるけど 昔丁稚どんみたいなキャラクターいたよね 岩手民知ってる人いるかな
あれいなくなったのかな+34
-0
-
117. 匿名 2018/06/14(木) 11:28:37
盛岡冷麺の甘いんだけど辛いコクのあるスープって甘いフルーツがよく合うよ
口の中が辛くなった時に甘いフルーツが口の中を中和してくれる。+14
-0
-
118. 匿名 2018/06/14(木) 11:28:47
家で作るときにオススメの具材があったら教えてください。いつも半熟卵、キムチ、きゅうりになってしまいます。+4
-0
-
119. 匿名 2018/06/14(木) 11:31:04
東京在住岩手県民です。
こないだ急に冷麺欲がムラムラきて、スカイツリーのソラマチに入ってるぴょんぴょん舎に飛び込んだらおいしくなかった…。
スイカも赤ちゃんの手のひらくらいの大きさしかないし。
お盆に帰って地元で食べまくってやるー!+20
-0
-
120. 匿名 2018/06/14(木) 11:31:18
>>111
それは知ってるよw
いちいち北朝鮮だー韓国だーって騒ぐのが鬱陶しいって話をしてるだけよ+7
-3
-
121. 匿名 2018/06/14(木) 11:32:12
リーズナブルに楽しみたいときは戸田久
余裕がある時はぴょんぴょん
どっちも美味しい+9
-0
-
122. 匿名 2018/06/14(木) 11:33:15
>>44
美味しそうだけど
ぴょんぴょん舎のぴょんって平壌のぴょん?
平壌冷麺って付いてるくらいだから、北朝鮮に由来があるお店なのかな…?朝鮮総連に売上納めてたら怖いから食べたいけど行きたくないな。
+0
-19
-
123. 匿名 2018/06/14(木) 11:34:29
>>118
キムチをカクテキにすると本場っぽくなるよ!
脂肪分少なめのチャーシューもぜひ。
あとはお嫌いでなければ季節のフルーツ。りんご、梨、スイカが定番かな。
薬味で白ゴマ散らしたら完ぺきさ!+9
-0
-
124. 匿名 2018/06/14(木) 11:36:28
こんなトピックにも政治の話絡めてる人なんなの+10
-1
-
125. 匿名 2018/06/14(木) 11:37:12
無印の麺とタレのセットは買ってあるけど具になりそうなキムチやらりんごやらがないから作れてない。
素冷麺になっちゃう。
早く食べたい。+1
-0
-
126. 匿名 2018/06/14(木) 11:44:54
>>1
お主、髭の冷麺画像を使うなんて、ただ者じゃないな。
盛岡人でも髭の冷麺が美味しいことを知らない人が多いってのに。+25
-0
-
127. 匿名 2018/06/14(木) 11:45:22
岩手のみんな〜!
今月の冷麺祭りは
6月15日(金)〜6月24日(日)だよー
(*^◯^*)+27
-0
-
128. 匿名 2018/06/14(木) 11:48:21
>>122
社長がピョンピョンさんです。
もちろんあちらの方ですが、その辺のあちらの人とは一緒にしたら駄目です。
盛岡に貢献していますし、食品管理や環境汚染などには厳しいです。
お店にいけばわかりますが、彼の衛生管理は日本人を越えていますよ。+26
-1
-
129. 匿名 2018/06/14(木) 11:49:03
>>127
ひゃほぉ~う!
夏になると、ごまだれも出るんだよね。
早く食べたい。+5
-0
-
130. 匿名 2018/06/14(木) 11:49:28
盛岡冷麺は美味しい+15
-0
-
131. 匿名 2018/06/14(木) 11:51:02
>>127
美味しそう!!
岩手県民のかたが羨ましい(´д⊂)‥+14
-0
-
132. 匿名 2018/06/14(木) 11:51:51
ローソン行って冷麺買って来るよ+11
-0
-
133. 匿名 2018/06/14(木) 11:52:01
>>64
楽天で買えるよー+1
-0
-
134. 匿名 2018/06/14(木) 11:52:50
大好き!焼肉屋の締めは必ず冷麺。ちょっとゆで卵の黄身を溶かして食べるの好き。+3
-0
-
135. 匿名 2018/06/14(木) 11:58:16
+21
-3
-
136. 匿名 2018/06/14(木) 11:58:41
>>116
横だけどこれいつも食べる!美味しいよね+8
-0
-
137. 匿名 2018/06/14(木) 12:00:06
冷麺もだけど、じゃじゃ麺も韓国と盛岡にあるのはなんでだろう?冷麺は俄然盛岡冷麺派だけど、じゃじゃ麺は韓国のがすき。+3
-6
-
138. 匿名 2018/06/14(木) 12:01:56
盛岡冷麺美味しいよね〜
麺はモッチモチつるんってしてて、スープがさっぱりで美味しい!
スープ全部飲みたくなる!+16
-0
-
139. 匿名 2018/06/14(木) 12:03:29
韓国は嫌いだけど
料理は旨いよね+9
-5
-
140. 匿名 2018/06/14(木) 12:04:03
昨日ファミマの冷麺食べました!
おいしいけど、やっぱりお店のが食べたい!+7
-0
-
141. 匿名 2018/06/14(木) 12:04:28
>>127
岩手の人どんだけ冷麺好きなの?wここ見たら冷麺食べたくなってきたw+26
-0
-
142. 匿名 2018/06/14(木) 12:06:28
牛角の冷麺おいしかったです(^.^)+4
-0
-
143. 匿名 2018/06/14(木) 12:09:41
>>27
美味しいですよね!大好き!
前に柚子塩冷麺?みたいなのもあってそれも美味しかった+11
-0
-
144. 匿名 2018/06/14(木) 12:10:22
冷麺のスープがすごく好きでほぼ飲み干してしまうのですが、同じ方はいますか?+21
-1
-
145. 匿名 2018/06/14(木) 12:13:54
少数派かもしれないけど私は冷麺の林檎が好きです
+11
-0
-
146. 匿名 2018/06/14(木) 12:15:21
ここ読んだらコンビニ行きたくなってきた(笑)+4
-0
-
147. 匿名 2018/06/14(木) 12:21:16
中華三昧の冷麺しか食べられない。+3
-1
-
148. 匿名 2018/06/14(木) 12:22:08
韓国冷麺て何?+3
-6
-
149. 匿名 2018/06/14(木) 12:23:36
盛岡冷麺も韓国冷麺も両方それぞれ好きだけどな…+7
-1
-
150. 匿名 2018/06/14(木) 12:24:57
秋田に住んでて、盛岡にはしょっちゅう冷麺目的で行く。
ぴょんぴょんや盛楼閣が有名だけど、「もりしげ」っていう市内にあるきったないお店の冷麺が格別で最高!!ぜひ食べてみてほしい。ランチなら焼肉付きで1000円という破格のお値段+18
-2
-
151. 匿名 2018/06/14(木) 12:35:21
>>135
別府冷麺美味しいですよ!\(^o^)/
個人的には六盛というお店がオススメです!+6
-0
-
152. 匿名 2018/06/14(木) 12:36:38
焼き肉屋さんに行ってご飯も食べるけど〆は絶対冷麺‼️
焼き肉屋さんって暑いことが多いから冷~たく冷えた冷麺が最高
スープを氷にして入れてあるタイプだとずっとキンキンに冷えたままで良いですよね
後半はお酢たっぷりかけて、フルーツが入ってたら最後にデザート感覚で食べます(笑)+6
-0
-
153. 匿名 2018/06/14(木) 12:45:03
昔牛角でバイトしていたんですが、期間限定で大根おろし、天かす、わさび、ワカメ、キュウリをのせた冷麺があって中々美味しかった
牛角冷麺は昔温泉卵がのっていて、卵をくずしながら黄身と麺を絡めて食べるのが好きだったなぁ
温玉好き名方は家で作る時試してみてください!
+9
-1
-
154. 匿名 2018/06/14(木) 12:47:48
主さんの冷麺岩手のお店でしょ^ ^
わたしもそこ行ったことあるー!♡+11
-0
-
155. 匿名 2018/06/14(木) 12:49:29
買ってきたぜぇ~
今から食すぜぇ~
羨ましいだろぉ~?+39
-0
-
156. 匿名 2018/06/14(木) 12:54:55
私も盛岡冷麺大好き。
平壌冷麺はそば粉が入ってるみたいだけど、食感も違ってそれはあまり好きじゃない。+7
-1
-
157. 匿名 2018/06/14(木) 12:55:57
家で食べる時は戸田久の冷麺が好きでよく食べます。
具は自分の好みで適当に。+12
-0
-
158. 匿名 2018/06/14(木) 12:56:20
コンビニの冷麺の麺はあんまり美味しくないこと多いなぁ+8
-0
-
159. 匿名 2018/06/14(木) 13:08:19
このトピ見てお昼は冷麺に決定!
ふふふ…♡
で、いま戸田久冷麺の袋を見たら裏に衝撃レシピ…「裏メニュー 焼冷麺の作り方」
「冷」麺やないやんけ!笑
普通の冷麺にして満足しました。
幸せだ♡+7
-0
-
160. 匿名 2018/06/14(木) 13:09:09
>>155
きいいいっ!
(ハンカチ噛んでる)
半分寄こしたまえ!+5
-2
-
161. 匿名 2018/06/14(木) 13:13:54
昔から好き!盛岡に行って食べたい!+6
-0
-
162. 匿名 2018/06/14(木) 13:14:04
>>54
コレおいしい!でももう近所のスーパーでは見かけなくなったので食べられない+4
-1
-
163. 匿名 2018/06/14(木) 13:16:05
三千里の冷麺も美味しいですよ(*^^*)
ぴょんぴょん舎やヤマトよりちょっとだけ麺が太いです。+9
-0
-
164. 匿名 2018/06/14(木) 13:20:56
よく行くのはやまなか家です+6
-0
-
165. 匿名 2018/06/14(木) 13:21:00
>>150
そうそう!きったないけど冷麺美味しい!
初めての人は絶対躊躇する店構え 笑笑
あ、ちなみにランチは17時までやってます。+7
-0
-
166. 匿名 2018/06/14(木) 13:22:09
>>127見た感じ焼肉屋さんのチラシだよね?
「お肉“も”お得です」って岩手の方は肉≦冷麺なんすか⁈行ってみたいわー!+10
-0
-
167. 匿名 2018/06/14(木) 13:22:17
青森出身盛岡在住です
岩手民はどこの焼肉店の冷麺推しかが語れる位冷麺大好きで初めびっくりしました
周りはぴょん舎推しが多かったですねー
トピ画像の髭は焼き肉も美味しい!
個人的にはやまなか家のスープが好きです
ただ最近夜気温が低くて寒くて冷麺食べれないです+6
-0
-
168. 匿名 2018/06/14(木) 13:22:49
>>65
ひげ美味しいですよ~!
個人的にぴょんぴょん舎や盛楼閣よりも大好きで年に数回無性に食べたくなります。
お肉や温麺も美味しいのでオススメしますよ。
近隣在住でしたら是非食べに行って下さい!+7
-0
-
169. 匿名 2018/06/14(木) 13:23:01
冷麺まつりいいなー+21
-0
-
170. 匿名 2018/06/14(木) 13:23:58
大同苑です+13
-0
-
171. 匿名 2018/06/14(木) 13:26:06
まさに今日、冷麺の麺だけ探してた。
スーパーいくたびに探してみるけど、見当たらない。+5
-0
-
172. 匿名 2018/06/14(木) 13:29:23
どこの店の冷麺食べたいかでその日行く焼き肉屋を決めてます。by盛岡住民+10
-0
-
173. 匿名 2018/06/14(木) 13:29:49
>>166
岩手県盛岡市民ですが自宅でもよく冷麺食べますよ。県内の焼肉店では『冷麺まつり』と言ってチラシのような冷麺をメインで食べるキャンペーンをやっていたりするので「岩手県民どんだけ盛岡冷麺好きなんだよ」と我ながら思います(^^;+10
-0
-
174. 匿名 2018/06/14(木) 13:33:46
>>150さん
がるちゃんで「もりしげ」の名を目にする日が来るとは!美味しくて安くて最高ですよね!
+6
-2
-
175. 匿名 2018/06/14(木) 13:35:02
>>151
別府の冷麺美味しいですよね。
湖月というお店に連れていってもらったことがあります。
また食べたいです。+6
-0
-
176. 匿名 2018/06/14(木) 13:39:49
麺のかんじが好きなんだけど、スープが水っぽいかんじがするのが少し苦手。
ラーメンみたいなコクを想像しながら食べちゃうので、いつも薄いな〜と勝手に思ってしまう。
ラーメンみたいなスープには合わないのかな?+3
-1
-
177. 匿名 2018/06/14(木) 13:46:35
転勤で大分に引っ越して別府冷麺ハマりました!
胡月も六盛もどちらも美味しい。
麺のコシと出汁の風味がクセになってやみつき。定期的に食べに行きたくなる。
こんなに美味しいのに大分来るまで別府冷麺の存在知らなかった。+4
-0
-
178. 匿名 2018/06/14(木) 13:52:05
お酢をどばどばいれて食べます+9
-0
-
179. 匿名 2018/06/14(木) 13:55:32
>>1
主さん、トピ画の冷麺、髭のをつかってくれてありがとう!地元だからしるひとぞ知るなので。私も好きです。やまなか家が一番好きです。+9
-0
-
180. 匿名 2018/06/14(木) 14:04:16
以前チェーンの焼肉屋さんで初めて冷麺食べたときはゴムっぽくて無理だったんだけど、少しだけいい焼肉屋さんで出された冷麺はすごく美味しかった!それから冷麺大好きです+5
-0
-
181. 匿名 2018/06/14(木) 14:12:30
見なきゃよかったぁ、もう今日は冷麺食べなきゃ気がすまない。皆さんの意見を参考に冷麺買いに行ってきます+7
-0
-
182. 匿名 2018/06/14(木) 14:14:14
>>116
これは普通のスーパーにありますか?
凄い気になる+5
-0
-
183. 匿名 2018/06/14(木) 14:20:45
>>182
岩手では年中売ってるけど、他の所ではどうなんだろう…
夏は箱買いする(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"+7
-0
-
184. 匿名 2018/06/14(木) 14:27:12
大分県のコンビニでは「別府冷麺」が多いです。
おいしい。+4
-0
-
185. 匿名 2018/06/14(木) 14:27:19
>>182
都内です。
近所のイオンにもドラックストアにもおいてますよー。冷やし中華コーナーあたりです^_^+2
-0
-
186. 匿名 2018/06/14(木) 14:28:13
冷麺ゴムみたいで嫌いなんだけど物によっては美味しいんだね
いろいろ試してみようかな+5
-0
-
187. 匿名 2018/06/14(木) 14:28:38
レモン冷麺買ってきて食べました!
さっぱりしてて美味しかった(*^^*)
冷麺ってヘルシーで美味しいですよね!+3
-0
-
188. 匿名 2018/06/14(木) 14:30:15
>>116です。
文章後半のキャラクターは、戸田久じゃなく、だい久でした。
一人で騒いですみませんでした。+7
-0
-
189. 匿名 2018/06/14(木) 14:33:18
スーパーで売ってる美味しい冷麺あったら教えてください(*_*)+4
-0
-
190. 匿名 2018/06/14(木) 14:39:53
神戸市在住の方は是非長田区にある元祖 平壌冷麺屋へ行って欲しいです!水キムチベースのスープがさっぱりして本当に美味しいです^_^焼肉も美味しいし夏になると平日でもよく行列ができてますよ〜!+7
-0
-
191. 匿名 2018/06/14(木) 15:03:23
>>185
ありがとうございます。私も都内在住です、これから買い物行くので探してみます。絶対食べたいっ+2
-0
-
192. 匿名 2018/06/14(木) 15:13:57
家では食べないけど、なぜか焼肉屋へ行ったときに食べる。+3
-0
-
193. 匿名 2018/06/14(木) 16:03:44
やまなか家が好きです。(岩手県民)+15
-1
-
194. 匿名 2018/06/14(木) 16:25:57
>>1
髭の冷麺美味しいよね!
帰省したら必ず食べます。
関東在住なので普段はどこでも売ってる戸田久を食べるけど、これはこれで好き。+7
-0
-
195. 匿名 2018/06/14(木) 16:38:56
徳山冷麺も美味しいよ!+2
-0
-
196. 匿名 2018/06/14(木) 17:10:25
店で食べるのが一番だけど自宅で食べるのはこれが一番美味しい!夏は1ケース必ず買って食べる!+16
-0
-
197. 匿名 2018/06/14(木) 17:16:13
さんざん韓国叩いて韓国料理は食べるんですねw
料理に罪はない(キリッ)とかキチガイかよ+4
-10
-
198. 匿名 2018/06/14(木) 17:17:45
あぁー、食べたい、今すぐ盛岡冷麺食べたい!
お酢入れるとおいしいよね+7
-0
-
199. 匿名 2018/06/14(木) 17:54:45
冷麺、お腹いっぱいでも食べちゃいます‼️
家で食べる時はキュウリ多めが好きです!
今度ワカメ入れてみよう。
+6
-1
-
200. 匿名 2018/06/14(木) 17:59:05
スカイツリーのなかに入ってるぴょんぴょん舎に食べに行きました。
いやーおいしかった!!ぴょんぴょんis No.1+3
-1
-
201. 匿名 2018/06/14(木) 18:15:45
岩手県外だとモールのフードコートにも入ってたりしてぴょんぴょん舎が有名だけど、もしかして地元の人ってあんまり行かないのかな?
地元の人何人かにオススメ聞いたけど髭、三千里辺りはよく聞くけどあまりぴょんぴょん舎を勧める人っていない様な…+7
-3
-
202. 匿名 2018/06/14(木) 18:25:34
冷麺は、韓国の、伝統料理、イムニダ
日本人は韓国に依存していること いい加減気づいた方がいい
とくにおばさん達笑笑ヲヲ+2
-8
-
203. 匿名 2018/06/14(木) 18:46:42
液体ダシダを入れるとコクが出ておすすめ!+5
-0
-
204. 匿名 2018/06/14(木) 18:47:02
冷麺にはりんご酢が合う+3
-0
-
205. 匿名 2018/06/14(木) 19:15:02
大好きです+2
-0
-
206. 匿名 2018/06/14(木) 19:25:45
盛岡住んでました!
もりしげという店の冷麺が好きでした
入るのに勇気がいる外観ですが・・・+4
-0
-
207. 匿名 2018/06/14(木) 19:41:38
今年も焼肉きんぐのすだち冷麺が登場するかな。
あれ大好き!+4
-0
-
208. 匿名 2018/06/14(木) 19:45:14 ID:ycsyC6B8DZ
>>43
私は戸田久が好きかな!
盛岡市民です!
+7
-0
-
209. 匿名 2018/06/14(木) 19:56:01
ブッチャー軒という焼肉屋さんのそば冷麺が好き!+4
-1
-
210. 匿名 2018/06/14(木) 19:58:27
ぴょんぴょんは有名店だしお店も可愛いから県外から友達や親族が来た時にはよく本店に行くけど自分だけだったら多分好き好んでは行かない。+12
-1
-
211. 匿名 2018/06/14(木) 19:59:48
>>150
美味しいけど、スープがぬるいのが唯一残念+2
-1
-
212. 匿名 2018/06/14(木) 20:08:52
盛岡にある「焼肉チャレンジャー」の冷麺オススメです!汁がトロッとしていて美味しい!夜行くとスープが無いこともあるのでお早めに\(^^)/+2
-0
-
213. 匿名 2018/06/14(木) 20:23:52
岩手県民です!
ヤマトの冷麺祭りは毎月行ってます笑
びっくりするほど混みます…+7
-0
-
214. 匿名 2018/06/14(木) 20:27:45
冷やし中華も語りたい。
近所の中華屋さんの冷やし中華は西瓜が乗ってた。+1
-0
-
215. 匿名 2018/06/14(木) 20:31:25
>>1
岩手県民ですか?髭の冷麺おいしいですよね!
いろんなお店の食べたけど、髭のが1番おいしい!市販のなら戸田久の冷麺!
スーパーに売ってるので、岩手に来たら皆様ぜひ!+11
-0
-
216. 匿名 2018/06/14(木) 20:32:05
盛岡在住です!
県外だと冷麺=冷やしラーメンのお店よくありませんか?
こっちはあの冷麺がでてくるもんだと思ってたのに、出て来てがっかりみたいな事があります…+3
-1
-
217. 匿名 2018/06/14(木) 20:39:46
>>10
昔は、冷やし中華も冷麺も同じ物を指してた。
あのゴムみたいな麺じゃなくて、かん水を使った中華麺。
醤油ベースと胡麻だれベースがある。
最近になって盛岡冷麺が出てきて別物扱いされるようになった。
なんか違和感。
因みに関西。+5
-0
-
218. 匿名 2018/06/14(木) 20:41:50
>>216
逆に中華麺のだと思ったら違ってて、ビックリした事あるよ。+2
-0
-
219. 匿名 2018/06/14(木) 20:42:32
一年間盛岡に住んでいました。
全体的にごみごみしてなくて、混雑する事が殆どないイメージでした。ただし、スパ銭(喜盛の湯)とヤマトの冷麺祭りだけは例外だと思った程、めっちゃ人が溢れててビックリしました。+4
-0
-
220. 匿名 2018/06/14(木) 21:15:12
ビビン麺がすき
すっごい辛いやつたべたい+6
-2
-
221. 匿名 2018/06/14(木) 21:51:03
地域限定情報になっちゃうけど、神奈川県の厚木にある牛将(もうしょう)って焼肉屋の盛岡冷麺はかなり美味しい
長野博が本か連載で紹介してたみたいで焼肉がかなり人気なのだけど
ここの盛岡冷麺はぴょんぴょん舎とはまた違った旨みで、都内で盛岡冷麺は食べ歩いたけど牛将の盛岡冷麺がダントツで美味しいです
しかも替え玉できるので焼肉食べてる途中で頼んで替え玉もします(^ω^)
梅しそ冷麺がさっぱりして好き!
スープをぜひ販売してほしいな+5
-0
-
222. 匿名 2018/06/14(木) 21:59:02
>>135
別府冷麺は牛チャーシューとキャベツキムチなんだよね。
さっぱりしてて、めちゃうま(・∀・)+5
-0
-
223. 匿名 2018/06/14(木) 22:08:23
昔厚木の246沿いにあった焼肉屋さんの冷麺を子供のとき食べて美味しかったことが忘れられない。30年近く前か。
いまはラーメン屋さんになってる。+3
-0
-
224. 匿名 2018/06/14(木) 22:09:49
この前私立中学のバザーで冷麺売ってた。食べたら普通に、うどんにキムチと梅干しはいってたやつ。けど、美味しかったから家でもやってみたら美味しかったよ。+4
-0
-
225. 匿名 2018/06/14(木) 22:17:31
>>150
私はもりしげ口に合わなかった…
ネバネバのキムチも無理
一緒に行った人もここはナシって言ってた
口コミでも人気店なんだけどね+4
-0
-
226. 匿名 2018/06/14(木) 22:22:59
広島の南大門の冷麺が美味しいよ~+2
-0
-
227. 匿名 2018/06/14(木) 22:23:23
盛岡に五年住んでました。
最初は麺類の呼び名の違いに戸惑いました。
・全国的な冷やし中華⇒盛岡では冷風麺(今はコンビニ売りが一般的になりそうでもないかも)
・冷麺⇒ いわゆる盛岡冷麺
・冷やしラーメンのことが⇒盛岡では冷やし中華(どさんこチェーンが縮退してあまり見かけない)
と言っていました。
五年ですっかり冷麺、じゃじゃ麺にはまりました。+5
-1
-
228. 匿名 2018/06/14(木) 22:29:10
お店によって麺やスープ、キムチなど違うから盛岡市民の中でも好みが分かれるよね。私は三千里がすきで、ぴょんぴょん舎は嫌い。きっとぴょんぴょん舎が好きな人は三千里合わないと思う。+4
-0
-
229. 匿名 2018/06/14(木) 22:36:37
事件が起きれば在日在日、フジテレビを韓国テレビ扱いして嫌ってるのに焼き肉と冷麺は食べる。それって矛盾してる。焼肉屋はほとんど在日だよ。在日嫌うなら食うなよ都合よすぎ。+4
-9
-
230. 匿名 2018/06/14(木) 22:42:59
ハワイの冷麺屋さんで食べた事ある?スープがミゾレ氷で美味しいですよ!+2
-0
-
231. 匿名 2018/06/14(木) 22:48:32
韓国冷麺はどんぐりの粉使ってんのが本物らしいね。
+6
-0
-
232. 匿名 2018/06/14(木) 22:49:43
うちの義母は冷やし中華の事を冷麺って呼ぶ。
冷麺食べる?って言われ、喜んで行った時に冷やし中華出されてガッカリしたよ…+1
-1
-
233. 匿名 2018/06/14(木) 22:50:37
やまなか家の冷麺が大好きで、行ったら絶対食べます!サンドウィッチマンのCMはついつい見てしまう。笑
マイナーですが遠野にあるジンギスカンで有名な食肉センターの冷麺も美味しいから好き!+7
-1
-
234. 匿名 2018/06/14(木) 23:00:38
韓国の冷麺より結局盛岡冷麺の方が好きと改めて思う+4
-0
-
235. 匿名 2018/06/14(木) 23:13:46
盛岡に転勤で来たとき、市民の方々が焼肉屋に冷麺だけ食べに行くことが本当に衝撃的でした。
見た目が受け付けなくて、住んでから5年目でようやく食べましたが、美味しい!
最初はゴムのような麺に戸惑いましたがw
別辛で注文して、最初は入れずに、食べながら辛味を入れていくのが好きです!
1番食べ慣れているのでヤマト派です
温麺ならやまなか屋!+7
-0
-
236. 匿名 2018/06/14(木) 23:29:51
秋田市のじゅうじゅうの盛岡冷麺も美味しいですよ!+2
-0
-
237. 匿名 2018/06/14(木) 23:30:19
この前大分旅行して冷麺にハマりました。
アリランと六盛の冷麺しか食べられなかったのですが、今度は湖月に行きたい!!
アリランは細麺で美味しいけど店員さんが適当すぎたのが残念でした。
六盛は開店前から並ぶほどの超人気店!ムチムチの太麺でスープの味が絶妙でした。
あーまた食べたい!
+4
-0
-
238. 匿名 2018/06/14(木) 23:37:35
>>110
私も岩手出身で盛楼閣押し!帰省したら必ず食べるよー!
友達にはぴょんぴょん舎のお土産用冷麺、自分には安い戸田久の冷麺買って帰る(笑)
駅前にあるから旅行者も行きやすいし、盛岡来たらまず盛楼閣で冷麺ランチして腹ごしらえしてほしいな。+3
-0
-
239. 匿名 2018/06/14(木) 23:37:56
>>229
あなたの言っていることは理解します。
ただ、盛岡冷麺は盛岡の文化なの。
理解できないと思うけどね。+7
-2
-
240. 匿名 2018/06/14(木) 23:40:04
盛岡出身!冷麺大好き♡お酢もいいですが、ごま油を少しかけて食べるのもオススメです!!+1
-0
-
241. 匿名 2018/06/14(木) 23:42:09
戸田久なら、生の冷麺の方が美味しい。
夏場限定なのかな?生も出るから是非!
パッケージちょっと変わったけどね。
他県の方、スープだけボトルでも売っているので中華麺で食べても美味しいですよ!
カルディに、一食分のスープだけもあります。
関東カルディにもありますよー。+6
-1
-
242. 匿名 2018/06/14(木) 23:49:30
>>113
えっ??盛岡冷麺にカルビ肉をどっさり乗せて食べる?そんな食べ方している人いないから斬新でびっくりby盛岡市民。+2
-0
-
243. 匿名 2018/06/14(木) 23:52:26
今年は冷麺あんまりたべてないねん
冬にめっちゃたべるチゲ久々食べたんやけどうまかったなぁ
チゲ冷麺とかエエんとちゃうかな?+1
-0
-
244. 匿名 2018/06/15(金) 00:05:57
岩手飯岡駅の近くの龍泉おいしいよ
髭も好き+3
-2
-
245. 匿名 2018/06/15(金) 00:25:49
地元岩手なのでこのトピ嬉しい!
岩手県民は焼肉屋さんに冷麺を食べに行きますよね!県外の人に話すと驚かれます(笑)+5
-1
-
246. 匿名 2018/06/15(金) 00:41:53
食べてみたいけど韓国料理なのかなと思って食べたことない。。食べてみたいけど+1
-1
-
247. 匿名 2018/06/15(金) 01:22:32
>>44
ムンと正恩が会談の時に食べた麺と色が違うね
会談の時は灰色の麺で平壌食堂は卵麺みたいな色だね
味や食感も違うのかな
平壌に行った人のブログだと本場の平壌冷麺は旨いらしいけど+2
-0
-
248. 匿名 2018/06/15(金) 01:44:34
>>75
売ってるんですね!私も細麺の方が好きなんだけど韓国行った時しか食べたことがない。
どこに売ってるんだろう、探してみよう!+2
-0
-
249. 匿名 2018/06/15(金) 01:48:34
髭と三千里が好きでした。盛岡戻りたい!+2
-0
-
250. 匿名 2018/06/15(金) 02:12:34
盛岡冷麺大好きです!
やばい!食べたい!買わなきゃw+1
-0
-
251. 匿名 2018/06/15(金) 02:35:25
日本の冷麺(盛岡冷麺)が大好きなんだけど
韓国から見たら、寿司≠カルフォルニアロールみたいな感じなの?
韓国で冷麺食べたら、麺もスープも香りも口に合わなくてびっくりしたけど、頑張って全部たべた。
あれが本場の味なんだろうな。
あの香り、薬草っぽい香りだったけど、何なのだろう?
+1
-0
-
252. 匿名 2018/06/15(金) 03:11:24
丁度盛岡に帰省してるから冷麺食べたいけど寒いからじゃじゃ麺食べに行こうかなと思っていたのが、このトピ見てたらやっぱり冷麺にしようかなと考え直してしまうw
冷麺は追い酢や辛味追加で味変えながら食べるのが好き
福田パンと並んで帰省したら絶対食べて帰りたい食べ物だな+5
-0
-
253. 匿名 2018/06/15(金) 04:18:24
牛角で食べたけどあんな感じなのかな?
本物もこんなかな?+0
-0
-
254. 匿名 2018/06/15(金) 04:25:58
こんにゃく麺の盛岡風のが大好きで
たまに本格冷麺というか
茶色の蕎麦で出てくるとガッカリする・・・
+5
-1
-
255. 匿名 2018/06/15(金) 04:41:12
どんぐり粉入ってる麺おいしいよね!
盛岡冷麺より好きかも+1
-2
-
256. 匿名 2018/06/15(金) 05:51:51
韓国のは歯ごたえがゴム。盛岡は麺の味がする。+6
-1
-
257. 匿名 2018/06/15(金) 07:19:18
>>239
いやいや、盛岡冷麺はどっからどうみても、朝鮮(韓国)文化の食べ物でしょう。
発祥も発祥だし。
冷やし中華は日本の食べ物だけど。+6
-2
-
258. 匿名 2018/06/15(金) 07:32:15 ID:4fVMLCYDTe
>>7
だって岩手ってもう乗っ取られてるんでしょ
冷麺で有名なぴょんぴょんなんとかと
サンサスってガチの在日企業じゃん+1
-4
-
259. 匿名 2018/06/15(金) 07:46:26
セブンイレブンの冷やし中華、うまし!+3
-0
-
260. 匿名 2018/06/15(金) 07:56:51
>>257
しつこいわいい加減。
そしたらもうあなたは日本食以外食べないで下さい。+2
-5
-
261. 匿名 2018/06/15(金) 08:04:45
盛岡生まれ仙台住みです、皆んなそれぞれ自分の好みのお店があります。
トピ主さんの画像の髭っていう焼肉店は冷麺も焼肉も美味しいお店で有名です。
盛岡駅前の盛楼閣は冷麺も焼肉も値段が高いのですが美味しいですよ〜!
チェーン店でいえば、私はぴょんぴょん舎よりはやまなかやの方が好きです。+7
-0
-
262. 匿名 2018/06/15(金) 08:14:36
>>260
皆が皆韓国嫌ってるわけではないでしょ。+3
-2
-
263. 匿名 2018/06/15(金) 08:59:30
冷やし中華も中華ってくらいだから元をただせば中国のものでしょ…
どうにかしてディスりたいんだろうけど言ってて恥ずかしくないのかな…
明らかに詭弁+2
-2
-
264. 匿名 2018/06/15(金) 09:26:31
叙々苑のは細麺太麺選べるんだよね
どっちも好き
市販のは>>11のカルディのとスーパーにある盛岡冷麺が好き+0
-1
-
265. 匿名 2018/06/15(金) 09:29:30
冷えたゴムみたいなやつでしょ?+2
-3
-
266. 匿名 2018/06/15(金) 09:31:31
>>263
ラーメンも冷やし中華も日本発祥ですよw+3
-3
-
267. 匿名 2018/06/15(金) 09:32:06
盛楼閣→駅前ビル、有名人もよく来店してる有名店
髭→郊外、知る人ぞ知る名店
チェーン店だと
ぴょんぴょん舎→チェーン店だと一番有名、東京等にも支店あり、持ち帰り用もよく見かける
ヤマト→冷麺祭りよくやる(冷麺390円位)、とにかく安い
やまなか家→サンドウィッチマンのCM
他の店は行ったことないです、すみません
今日からヤマト冷麺祭りなので週末行こうと思ってましたがスーパーの広告の品に冷麺載ってたので戸田久にしようと思います+6
-1
-
268. 匿名 2018/06/15(金) 09:35:54
私の学んだ朝鮮学校の給食の冷麺が一番美味しかったですよ
市販の冷麺は偽物であってまったく美味しくない
みなさんは本当の冷麺を召し上がって欲しいので夏休みはぜひ本場の冷麺を食べに行かないといけませんね
ここでは本物の味に出会うことができないですよ
アレンジしてあるものは冷麺ではないですので!+2
-4
-
269. 匿名 2018/06/15(金) 09:45:23
>>268
7月に連休とって韓国旅行へいくよ♪
本物の冷麺と韓国発祥の焼き肉をガツガツ食べてくる予定
確かに本物を知らない人は冷麺の本当の美味しさが分からないのかもね
日本のは日本人用にしてあるしね+3
-3
-
270. 匿名 2018/06/15(金) 09:50:39
だいぶ昔に本場韓国冷麺食べたけどゴムの束食べてるみたいで無理だった
盛岡冷麺はぴょんぴょん舎の創業者が日本人に食べやすいように研究して作ったものだと盛岡出身の旦那が言ってた+2
-1
-
271. 匿名 2018/06/15(金) 09:56:35
>>270
んなわけないわ(笑)
盛岡冷麺は盛岡発祥だから日本の食べ物だよ
わざわざ韓国パクるとかありえないでしょ(笑)+3
-3
-
272. 匿名 2018/06/15(金) 09:58:51
先日家焼肉した時の冷麺残ってる!
ランチに作ろう。めっちゃ食べたくなったー!+1
-2
-
273. 匿名 2018/06/15(金) 10:06:12
盛岡冷麺大好きー!!!
でもしょっちゅうスーパーで買うと高いから似たようなスープを作って素麺入れて冷麺風にしてます(笑)+1
-1
-
274. 匿名 2018/06/15(金) 10:23:50
>>272
お前の家庭事情は発信せんでよろしい笑
盛岡冷麺は美味しいよね
食べに行きたいなぁ+2
-2
-
275. 匿名 2018/06/15(金) 10:29:55
なんでみんな韓国を真似するのか。。。
本当に韓国が優れているのは分かるがサルマネしかできない島国はかわいそうね。。。
早くコチラに擦りよればよいのに。。。+1
-6
-
276. 匿名 2018/06/15(金) 10:31:27
>>272
え?カビ生えてない?作ったらすぐ食べないと食中毒になるよ?+1
-1
-
277. 匿名 2018/06/15(金) 12:54:08
>>271
盛岡冷麺のWikipediaの歴史の部分に書いてますよ+1
-1
-
278. 匿名 2018/06/15(金) 13:31:25
なんかぴょんぴょん舎が発祥みたく書いている人いるけど、食道園が盛岡冷麺の発祥ですよ。
あと、岩手の人は韓国を嫌悪する県民性ではないので韓国発祥だろうが気にしていません。主に嫌韓思想は西日本の人達だよね。+3
-2
-
279. 匿名 2018/06/15(金) 13:41:27
>>278
コリアンタウンが多いし色んな被害を受けているからだと思うよ~
かわいそうだよね~+3
-0
-
280. 匿名 2018/06/15(金) 14:41:37
>>258
乗っ取られてないし周りの人たち嫌韓だらけだよ
たまたま名の知れた店の社長があちらの人だからっておかしなこと言わないでね+0
-1
-
281. 匿名 2018/06/15(金) 16:56:57
冷やし中華大好き!
千切りキャベツをプラスしてさらに上手い+1
-3
-
282. 匿名 2018/06/15(金) 17:29:41
私もスーパーに売ってる盛岡冷麺大好きです!
ハワイのユチャンってお店の冷麺も、スープがみぞれになってて美味しかった
また食べたい+2
-1
-
283. 匿名 2018/06/15(金) 17:31:03
セブンの袋の2食入りが美味しくてお気に入り。
戸田九とあまり変わりない。+1
-1
-
284. 匿名 2018/06/15(金) 18:09:23
>>280
岩手では嫌韓はほぼいないよ~
みんな韓国人が大好きだし仲良しだよ?
企業進出も受け入れているしw
日本での嫌韓とか噂に振り回されたらだめだよ(笑)+1
-5
-
285. 匿名 2018/06/15(金) 18:28:31
>>280
だいぶ昔にすでに乗っ取られているから浸食されている事に気がつかないんだよ
そういう県民性なの
今更手遅れだから放っておいてくださいね+1
-3
-
286. 匿名 2018/06/15(金) 19:16:28
自作自演してる馬鹿のせいで楽しかったトピが台無し!
本当にしつこい民族だわ
ま、他のトピじゃ相手にされないから仕方ないか+0
-2
-
287. 匿名 2018/06/16(土) 03:19:20
盛岡冷麺本当に大好きで、毎日食べたい!
盛岡冷麺ないと生きていけないぐらいで、
世の中で1番好きな食べ物です。
秋田に住んでるので、盛岡に行ってぴょんぴょん舎の冷麺や気になってる髭で盛岡冷麺を食べたいのですが、新幹線の値段が…。なので、スーパーやコンビニで買っています!
ヤマトがなくなってしまい、やまなか家で食べしかありません…。
今、やまなか家盛岡冷麺400円なので、毎日でも行きたいぐらいです!
+1
-1
-
288. 匿名 2018/06/16(土) 03:22:07
盛岡冷麺のトピ立ててくれてありがとうございます!
本当に大好きなので、嬉しいです。
なかなか冷麺の良さを分かってくれる人がいないので、同じような人と出会えて嬉しい(*´︶`*)+2
-1
-
289. 匿名 2018/06/16(土) 15:41:42
>>286
冷麺もって祖国へ帰れば~?+0
-0
-
290. 匿名 2018/06/16(土) 15:43:04
>>288
ぜひ本場に遊びにきてくださいね、まてますのでねー+0
-0
-
291. 匿名 2018/06/16(土) 15:51:24
>>290
同胞のみなさん、どんどん冷麺食べて輸入してくださいね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する