-
1. 匿名 2018/06/12(火) 22:38:10
今度お友達の家に遊びに行きます
仲はいいのでお土産なくてもいいんですけど、久々に会うので何か持って行きたいと思っています
どういったものがおススメでしょうか?
ゼリーとか水ようかんとか安っぽいですか?+9
-9
-
3. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:01
アイス+5
-8
-
4. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:02
手土産な+34
-1
-
5. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:05
プリン+17
-0
-
6. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:09
+32
-12
-
7. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:25
水ようかん+9
-4
-
8. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:27
>>2
野村周平より+0
-51
-
9. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:28
+26
-6
-
10. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:36
日持ちするもの+28
-0
-
11. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:39
>>2
キモイ+7
-0
-
12. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:44
お中元が水ようかんだったときのガッカリ感は半端ない。
+30
-30
-
13. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:48
ケーキが食べたい+10
-2
-
14. 匿名 2018/06/12(火) 22:39:48
ゼリー嬉しいよ+55
-6
-
15. 匿名 2018/06/12(火) 22:40:15
ゼリーのギフト+46
-6
-
16. 匿名 2018/06/12(火) 22:40:46
銀だこ (^^;+19
-9
-
17. 匿名 2018/06/12(火) 22:40:52
メロン+17
-2
-
18. 匿名 2018/06/12(火) 22:41:09
その方の好きなものでは駄目なの?
季節物限定なら、いろいろあるだろうけど情報が少ないよー
既婚?子供あり?お酒好き?
それによっておすすめも変わるよー+19
-0
-
19. 匿名 2018/06/12(火) 22:41:10
>>8
お尻の割れ目!?写ってるよね!?!?+34
-2
-
20. 匿名 2018/06/12(火) 22:41:19
ゼリーって、安っぽくないゼリーもいっぱいあるよ。
でもどの季節もなんだかんだケーキが人気あります。+33
-0
-
21. 匿名 2018/06/12(火) 22:41:24
友達がうちに来たとき、お土産にゼリーもらったけどうれしくないから、自分でゼリー買って行ったことはない。+12
-10
-
22. 匿名 2018/06/12(火) 22:41:41
カステラ+5
-3
-
23. 匿名 2018/06/12(火) 22:41:44
高野とか千疋屋のフルーツゼリーだと高級感もあるし嫌いな人も少ないかと+26
-4
-
24. 匿名 2018/06/12(火) 22:41:53
これ嬉しい。+31
-23
-
25. 匿名 2018/06/12(火) 22:42:10
大量の佐藤錦+67
-5
-
26. 匿名 2018/06/12(火) 22:42:29
さくらんぼ。佐藤錦などの日本のやつ。
高いから、なかなか自分では買えない。
ぶどうや桃もいいけど、手に汁がついて面倒くさいと思う人もいるかもしれないから、やっぱりさくらんぼ。
ワンパックすぐに食べ終わる!+37
-1
-
27. 匿名 2018/06/12(火) 22:42:44
ゼリーもピンキリだよね。+19
-0
-
28. 匿名 2018/06/12(火) 22:43:11
>>18さんの意見に加えて、友達の家までの距離はどのくらい?
割と近場なのか遠方なのかでも選ぶ内容がけっこう変わってくる。
+7
-0
-
29. 匿名 2018/06/12(火) 22:43:17
ケーキがいい!季節のフルーツいっぱいのやつ+10
-1
-
30. 匿名 2018/06/12(火) 22:43:23
水ようかんとかようかんとかはやだ。+8
-10
-
31. 匿名 2018/06/12(火) 22:43:34
>>26
さくらんぼって他のフルーツより苦手な人が多い気がするから聞いたほうがいいかも
私も苦手です+10
-15
-
32. 匿名 2018/06/12(火) 22:43:41
ちょっとお高いアイスクリームは?+6
-5
-
33. 匿名 2018/06/12(火) 22:43:56
なんやかんや言って1番無難なのは焼き菓子+28
-2
-
34. 匿名 2018/06/12(火) 22:44:11
千疋屋のフルーツ杏仁豆腐+5
-5
-
35. 匿名 2018/06/12(火) 22:44:29
私は選ぶのが面倒くさいから、いつもハム。
贈答用のハムって、やっぱりたまにしか貰わないし、もらえば大抵食べてくれるし、すぐに悪くならないし、子供も好きだし酒にもご飯にも合うし。
多分ハムの人って呼ばれてるかもだけど気にしない。+3
-21
-
36. 匿名 2018/06/12(火) 22:44:29
亀十のどら焼きもらったとき、感動した。+10
-1
-
37. 匿名 2018/06/12(火) 22:45:13
千疋屋くらいのゼリーじゃないとガッカリ
スーパーで売ってるのはいらない+26
-4
-
38. 匿名 2018/06/12(火) 22:45:13
バームクーヘン
ロールケーキ+7
-0
-
39. 匿名 2018/06/12(火) 22:45:17
ケーキ買っていくねー!
じゃダメなの?+20
-1
-
40. 匿名 2018/06/12(火) 22:45:27
ハーゲンダッツのパイントサイズ+6
-9
-
41. 匿名 2018/06/12(火) 22:45:54
こんな感じの容器に入った、
あんみつ+32
-9
-
42. 匿名 2018/06/12(火) 22:46:10
冷凍庫がよほど小さくなければ、ハーゲンダッツの箱を買っていく。
その日に食べなくてもいいし、嫌いな人はあまりいないので。+9
-3
-
43. 匿名 2018/06/12(火) 22:46:11
いいとこのゼリーもらってあまりぜ食べる習慣ないから正直微妙。なら季節のフルーツ入ったケーキとかのほうがいい。生ものだから早く食べなきゃ!とも思えるし。笑
ゼリーだと冷蔵庫でほったらかしにしちゃう。笑+13
-5
-
44. 匿名 2018/06/12(火) 22:46:12
傘+0
-7
-
45. 匿名 2018/06/12(火) 22:46:14
マドレーヌ+16
-0
-
46. 匿名 2018/06/12(火) 22:46:19
待って、みんな仲の良い友達の家に行く時ここに書き込みされてるような高いもの手土産で持って行くの?
私ケーキとかシュークリームとかだわ…+30
-1
-
47. 匿名 2018/06/12(火) 22:46:27
私の好みで悪いんだけど、富山の鱒の寿司がすき。
夏、あの酸味と笹の香りが嬉しいんだよね。
もらったそばからおつまみや食事としてもいただけるし。+8
-3
-
48. 匿名 2018/06/12(火) 22:46:51
ロールケーキうれしいんだけど、切り分けるのが面倒。+25
-0
-
49. 匿名 2018/06/12(火) 22:47:43
ゼリーは美味しいのとハズレとの差が激しい
ハズレに当たると誰も食べないw+8
-2
-
50. 匿名 2018/06/12(火) 22:47:56
うちもゼリー、羊羹は食べないから お中元とかで貰うと正直、ガッカリする。特に羊羹は誰も食べない。
無難にケーキがいいんじゃないかな。+6
-6
-
51. 匿名 2018/06/12(火) 22:48:00
+7
-14
-
52. 匿名 2018/06/12(火) 22:48:10
レディーボーデン+3
-12
-
53. 匿名 2018/06/12(火) 22:48:24
子供いるときは、ぶどう、パイナップル、スイカあたり。まあ、売れる。+10
-0
-
54. 匿名 2018/06/12(火) 22:48:28
+25
-1
-
55. 匿名 2018/06/12(火) 22:48:29
ゴディバのチョコアイス
冷凍保存できるし、いろんな味がある
スーパーのハーゲンダッツは自分でも買えるから。
ストロベリー最高です(っ´ω`c)♡+4
-7
-
56. 匿名 2018/06/12(火) 22:49:41
主です
情報ありがとうございます!
お友達は年上の専業主婦の人で、お家は同じ市内なので車で30分くらいの距離です
ご飯を一緒に食べるのでデザート系がいいかな?と思ってトピ立てました
甘いものが好きな人なので果物もいいですね+9
-0
-
57. 匿名 2018/06/12(火) 22:49:43
>>46
久々に会うと言ってるからちょっといいの持って行くかも
いつも会ってる友達ならそんなのでいいけど+2
-1
-
58. 匿名 2018/06/12(火) 22:49:56
ちょっとお高いビールは嬉しい!!
プレミアムなものや地方の地ビールとか!!+1
-8
-
59. 匿名 2018/06/12(火) 22:50:18
洗い物出すの悪い気がして、いつも焼き菓子にしちゃうー+8
-0
-
60. 匿名 2018/06/12(火) 22:50:28
ねんりん家のバウムクーヘン+2
-5
-
61. 匿名 2018/06/12(火) 22:57:14
日本橋高島屋、横浜高島屋が近ければオードリーグレイシアおすすめ
結構並ぶけど、見た目も可愛いしネットでも買えないから特別感がある
画像は焼き菓子だけど生菓子もあります!+9
-5
-
62. 匿名 2018/06/12(火) 22:58:34
フルーツ高野のケーキや
フルーツ盛り沢山のタルト+3
-1
-
63. 匿名 2018/06/12(火) 23:00:59
チーズケーキ+5
-1
-
64. 匿名 2018/06/12(火) 23:01:49
お中元とごっちゃになってる人がチラホラ+13
-0
-
65. 匿名 2018/06/12(火) 23:02:17
白桃はまだ時期早いのかな
白桃大好きだからもらったらめちゃめちゃうれしい+7
-0
-
66. 匿名 2018/06/12(火) 23:05:08
レーズンやナッツの入ったパウンドケーキ
ガトーショコラ(とけないもの)
本当は生ケーキがいいけど+4
-1
-
67. 匿名 2018/06/12(火) 23:12:11
>>54
安くて美味しいから
いつも会う近所のママ友ならまだしも
年上の遠方の方には‥+1
-5
-
68. 匿名 2018/06/12(火) 23:13:05
私も半年に1回くらい会う友達がいるけど
相手が食べ歩きとかカフェ巡り好きだったりよく通販でスイーツ取り寄せたりしてるから、毎回なに持っていくか地味に迷う
でもそんなお中元みたいな豪勢なの必要か?結局お菓子屋さんで1、2千円の焼き菓子詰め合わせ買うよ+8
-0
-
69. 匿名 2018/06/12(火) 23:13:11
>>52
懐かしい子どもの頃食べてた
昭和のおやつ+3
-0
-
70. 匿名 2018/06/12(火) 23:15:27
缶に入ったクッキー+4
-0
-
71. 匿名 2018/06/12(火) 23:15:58
羊羹も、フルーツも、ゼリーも苦手‥
個人的には
地元のちょっと贅沢なケーキが嬉しい+2
-5
-
72. 匿名 2018/06/12(火) 23:16:48
>>71
ですね、フルーツもお菓子も苦手なので
美味しいパティスリーのものがいいです+0
-4
-
73. 匿名 2018/06/12(火) 23:43:21
千疋屋のゼリー
貰うと嬉しい!+11
-3
-
74. 匿名 2018/06/13(水) 00:05:04
羊羹苦手です
20代30代にこういう人多いんじゃないかな+2
-1
-
75. 匿名 2018/06/13(水) 00:07:39
地元の美味しいケーキ屋さんのケーキ。+6
-0
-
76. 匿名 2018/06/13(水) 01:54:48
普通にケーキで良いと思うよ。+4
-0
-
77. 匿名 2018/06/13(水) 02:18:58
シュークリームとか個別になったやつがいいな。ケーキとかも。切り分けるの面倒だしフルーツも美味しいけど結局切らないといけないのが多いしマドレーヌとかフィナンシェとか焼き菓子もいいなー。ま、何でもありがたいんだけどさ!+5
-0
-
78. 匿名 2018/06/13(水) 05:02:41
『春摘み紅茶香る 白桃のタルト』
6月26日(火)より全国のローソン、ナチュラルローソン限定で期間限定新発売+1
-2
-
79. 匿名 2018/06/13(水) 08:14:20
私は水まんじゅう、麩饅頭が食べたいです。
季節柄とてもいいと思いますがどうでしょう?+4
-0
-
80. 匿名 2018/06/13(水) 08:27:49
昨日テレビでやってたアールグレイの餡の葛饅頭食べたい+1
-0
-
81. 匿名 2018/06/13(水) 09:27:14
売っていればだけど、わらび餅とか葛饅頭かな+3
-0
-
82. 匿名 2018/06/13(水) 09:52:05
>>8これは転載してつかまらないの?たまたま写ってない…?オーランドのブルーム思い出したけどタマはギリオッケーなん?+0
-0
-
83. 匿名 2018/06/13(水) 12:50:49
>>82
睾丸なの?尻の割目かと…
どちらでもいいけどなんで全裸写真なんか撮らせてる?馬鹿かとアホかと。+1
-0
-
84. 匿名 2018/06/13(水) 20:48:03
ハナフルのフルーツタルト。
それか皆さんと同じで夏の果物。
マンゴー、メロン、さくらんぼ、桃、ライチなどみずみずしくて美味しいかなと思います。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する