-
1. 匿名 2018/06/08(金) 20:11:53
1. 残業でデートをキャンセルされたら
出典:googirl.jp
2. 飲み会に参加する彼にたいして
「浮気を心配してくれるのは愛情を感じてうれしいけれど、飲み会に行くことにマジで怒って『絶対行かないで!』『女がいるならダメ!』と、他の女性との接点を断ち切ろうとしてくる言動は重たい女です」(30歳・メーカー勤務)
3. 仕事が忙しい彼にかけるひと言
「激務に追われているときに『ちゃんと休んでね』とねぎらってくれるとうれしい。ですが『仕事と私、どっちが大事なの?』『なんで会えないの?』と責められるとウンザリする」(33歳・飲食関連)
4. 結婚を決めてくれない彼にたいして
何が違うの?「一途な女」と「重たい女」の違いがわかる言動4つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp彼のことが好きすぎるとつい「重たい言動」をとってしまい、彼に引かれてしまうことも……。愛する気持ちが裏目にでて「重たい女」と思われてしまったら……残念すぎますよね! そのボーダーラインを知っておくことが大切。
+11
-112
-
2. 匿名 2018/06/08(金) 20:13:13
ほっとけ+135
-4
-
3. 匿名 2018/06/08(金) 20:13:45
1以外はよくわからんな
+287
-3
-
4. 匿名 2018/06/08(金) 20:14:15
今の朝ドラのニーハイ女は重い女だろうね
+197
-3
-
5. 匿名 2018/06/08(金) 20:14:24
わかる。重たい女だったから。+113
-3
-
6. 匿名 2018/06/08(金) 20:14:34
そんな奴いるわー+33
-4
-
7. 匿名 2018/06/08(金) 20:14:34
女も男にされたら嫌な事ばかり。
結婚してて旦那に言われたらモラハラだよね。+191
-2
-
8. 匿名 2018/06/08(金) 20:14:52
男が求める一途な女って、都合の良い女じゃん。+626
-13
-
9. 匿名 2018/06/08(金) 20:14:56
でも4は気持ちわかるな
ダラダラ付き合って歳だけとって振られたらキツい
それならさっさと別れて次探したいもんね+526
-3
-
10. 匿名 2018/06/08(金) 20:14:56
重い女は同性から見てもしんどい。
彼氏に同情する。+61
-15
-
11. 匿名 2018/06/08(金) 20:15:00
でも、いい男は彼女を重たい女にはしないけどね(笑)
+511
-8
-
12. 匿名 2018/06/08(金) 20:15:04
その男がどんだけその女のこと好き否か
で決まる笑
+197
-6
-
13. 匿名 2018/06/08(金) 20:15:05
見返りの問題+6
-2
-
14. 匿名 2018/06/08(金) 20:15:13
結婚から逃げる男は地雷だけどな+257
-3
-
15. 匿名 2018/06/08(金) 20:15:48
女も自分の世界大事にしたらいいよ
男に依存しすぎなとこあると重い
イキイキしてるって人として魅力的
+85
-2
-
16. 匿名 2018/06/08(金) 20:15:52
重たい女は彼氏しか見えてないから、気付いたら友達いなくなってるよね+61
-0
-
17. 匿名 2018/06/08(金) 20:16:22
残業でデートドタキャンで「残念だけどがんばってね」のどこが一途なのかさっぱりわからないんだけど+318
-8
-
18. 匿名 2018/06/08(金) 20:16:48
重たい女は自分の思い通りにしたいだけ+18
-9
-
19. 匿名 2018/06/08(金) 20:16:50
若いときは結婚しても遊びまくって、奥さんを重たい女よばわり
年とってモテなくなり定年退職したら妻に依存旦那
使い物にならなくなった時に重たい男になる(笑)
+246
-2
-
20. 匿名 2018/06/08(金) 20:16:50
心配しなくてもそんなにモテないよ+4
-4
-
21. 匿名 2018/06/08(金) 20:17:39
確かに1の女は重いし鬱陶しいな
女でもこんな女は嫌だ+37
-0
-
22. 匿名 2018/06/08(金) 20:18:19
顔とキャラだと思うけど
当人同士の受け方もあるんじゃない
相手が受け入れてくれたら一途だろうし
相手が重荷と思えば重い女ってだけだよ
嫌がる事はしてはいけません、自分がされたら喜ぶ事は全て当てはまる訳じゃない、人による+26
-1
-
23. 匿名 2018/06/08(金) 20:18:40
仕事と私どっちが大事なの?は、昔からある典型的な女性の問題発言としてあるけど、女の私も分からないなー。
いっぱい稼いでね♡って感じだから。笑+132
-0
-
24. 匿名 2018/06/08(金) 20:18:49
男って離れてる間は好きにさせとくのが1番だよね。
とにかく追いかけちゃダメ。+94
-1
-
25. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:08
そんなに他人を好きになれることに尊敬する。
私、今まで付き合ったり結婚した相手全員に「俺のこと本当に好き?」って異口同音に言われた。
自分より大事な他人なんていたことがない。恋愛に執着もない。
人間として大きな欠陥があるんだろなあと思っている。+92
-11
-
26. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:16
>>11
良い事言う!
その通りですね(^^)+24
-3
-
27. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:23
じゃあ頑張って筋トレしてこっちがDV女になっちゃおう+5
-5
-
28. 匿名 2018/06/08(金) 20:19:24
4は正論だろクズ男ども+137
-5
-
29. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:08
こんなの女からしても彼氏に言われたら嫌だわ。笑+16
-2
-
30. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:22
一途な女は体重は軽い
重たい女は体重も重たい+2
-18
-
31. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:26
結婚のことうやむやにする男にまともなやつはいない+44
-4
-
32. 匿名 2018/06/08(金) 20:20:48
>>1
でも、男が好きなのは、左の紫の服の女。
なぜなら、おっぱいがデカイから。
例え、こっちが色々気配っても、男なんて所詮そんなもん苦笑+183
-16
-
33. 匿名 2018/06/08(金) 20:21:06
将来のこと考えないで付き合う気ないや…+42
-2
-
34. 匿名 2018/06/08(金) 20:21:17
男友達から電話きたと思って出たら、その彼女だった。
「私達遠距離でなかなか会えないんで、彼と仲良くしてやって下さーい。」
「一緒に飲みに行ってやってくださいねー。」
って言ってきた時はびっくりした。
一途で理解ある女演じてる?
数ヶ月後、重いという理由で男友達が振ってた+18
-9
-
35. 匿名 2018/06/08(金) 20:21:31
4は、「重い…」って男言ってるけど逆にその男やめろって感じ。
他は確かに重めかもね。
いい歳で数年付き合ってて結婚のけの字も出ないなんてやめるべき。
こっちがちらっと言ったら絵みたいに青ざめる男なんかもっとやめるべき。
時の流れははやいよ。+166
-3
-
36. 匿名 2018/06/08(金) 20:21:36
四に関しては、女は真剣に付き合って将来のタイムリミットあるんだから、重いと感じる男は自己中+140
-1
-
37. 匿名 2018/06/08(金) 20:22:33
4を重いと感じる男はナイな
時間の無駄+114
-0
-
38. 匿名 2018/06/08(金) 20:23:10
30歳製造業とか架空の人物作る仕事楽しそうね+21
-1
-
39. 匿名 2018/06/08(金) 20:23:23
4の男に苛々する+61
-2
-
40. 匿名 2018/06/08(金) 20:23:35
重い女…疑う
一途な女…信じている+40
-0
-
41. 匿名 2018/06/08(金) 20:24:17
男性が一途な女って思ってても、
実は二股してるから仕事でデートキャンセルでも、もう一人と会えばいいやって思ってる場合あるよね。+153
-1
-
42. 匿名 2018/06/08(金) 20:25:18
メンヘラ気質かそうでないか+9
-2
-
43. 匿名 2018/06/08(金) 20:25:51
>>25
私も同じく、本当に好き?って聞かれる。
重めの彼女がいた人には、あっさりしすぎて不安になると言われた。
もちろん好きなんだけど、彼と一緒にいる時間と、そうでない時間は完全に切り離して考えてるわ、自然と。
ずっと恋愛にとらわれてる!って経験ないから、これって本当はそこまで好きじゃないって事なのかな。
自分の感覚では大好きなんだけど…。+23
-0
-
44. 匿名 2018/06/08(金) 20:26:44
>>41
そういう子いた。
彼氏は良い子だと思ってたみたいだけど、常に二股しててキープがいるの。男って見抜けないんだなぁと思ってた。+79
-2
-
45. 匿名 2018/06/08(金) 20:31:24
結婚する気がないならさっさと別れてあげればいいのに。+23
-3
-
46. 匿名 2018/06/08(金) 20:31:30
4は男がハッキリせんから女から言わなダメな感じになるんやん!+82
-1
-
47. 匿名 2018/06/08(金) 20:32:49
恋愛して特定の相手と付き合うってのは
若干の重さって伴うよ
重いって事に拘って常に下から行ってたら
ロクな事にならない+11
-2
-
48. 匿名 2018/06/08(金) 20:33:28
束縛はされたくないけど、気にかけてほしいのね?
重たいね、男って(笑)+77
-1
-
49. 匿名 2018/06/08(金) 20:33:35
>>25
そうだよね
本当に凄い事だよね
むしろそんだけ愛されて感謝しろよ!
羨ましい!+12
-0
-
50. 匿名 2018/06/08(金) 20:35:45
>>1上の一途な女と下の重い女は同一人物なのかしら+4
-0
-
51. 匿名 2018/06/08(金) 20:36:10
4番目のは重い女に入れて欲しくないなー
まあ、結婚となると男性側だけが女性の両親に「結婚を認めて下さい」って頭下げに行かないといけないっていうプレッシャーがあって、それがネックになって結婚に煮え切れないって気持ちも分からなくは無いけど…+28
-0
-
52. 匿名 2018/06/08(金) 20:36:34
結婚の話をしたら重い、っていう概念がなんか違うよね。
初日とかだったら、気合い入ってんな…って確かになるけど、大好きだから付き合ってて、別れる予定は無いならその先は結婚、て普通の考えじゃない?
こんな男に無駄な時間使っちゃだめだよ。
金目当て体目当てで割り切ってんなら良いけどさ笑
一途なのに独身の人とかまさにこういう男と10年ズルズルしてる。+47
-1
-
53. 匿名 2018/06/08(金) 20:38:06
4については、結婚適齢期と付き合う女の重さは自覚して欲しい+47
-4
-
54. 匿名 2018/06/08(金) 20:39:43
一途な女は何だかしたたかさを感じてしまう。+10
-1
-
55. 匿名 2018/06/08(金) 20:42:32
これ全部逆に元彼から言われた事あるわw
不安とか好きだという言葉をかさに着て自分の気持ちばっかり押し付けてくるとこが重すぎて嫌いになって別れた+15
-0
-
56. 匿名 2018/06/08(金) 20:42:48
4は重くないし、長々だらだら付き合うよりいい!+26
-0
-
57. 匿名 2018/06/08(金) 20:42:49
ラブラブな時期 → 一途
飽きてきた頃 → 重い+67
-1
-
58. 匿名 2018/06/08(金) 20:42:58
同じことでも
ブスは重い
美人は一途
ただしイケメンに限ると同じ
+10
-2
-
59. 匿名 2018/06/08(金) 20:44:38
4とは結婚してもロクな事ないから、重いと感じたら、速攻で重いと言って振ってほしい。
自分にとって都合が悪い話になると、逃げる男なんて論外。+41
-2
-
60. 匿名 2018/06/08(金) 20:45:06
4番目で普通に結婚したよw
「一途な女が良くて私と付き合ったんだよね?だったらお前も筋通せや」って言ったら納得してプロポーズしてくれたw
実際はもっとマイルドに言いました+46
-0
-
61. 匿名 2018/06/08(金) 20:45:13
4番(笑)
記者は男でしょ(笑)+31
-0
-
62. 匿名 2018/06/08(金) 20:47:13
なんかちょっと自分語り多めの「私はそこまでできない」って人いるけど、聞いてないのに自分語り始める時点でちょっと重いと思う。
「相手に本当にすき?」って聞かれる…
とかどーでもいいなぁ+10
-1
-
63. 匿名 2018/06/08(金) 20:48:31
今時「私と仕事とどっちが大事?」なんて言う人いる?
漫画やドラマでも使わないわ、こんな古い台詞。
「女はすぐそう言う」って思い込みなんじゃ…+29
-0
-
64. 匿名 2018/06/08(金) 20:49:09
>>60
同じ人がいたw
私もそれをもう少し柔らかく広島弁で伝えた
後からそのことについて夫からちょっとからかわれたときに「男ははこれぐらい言わんと動かんけーの」って真顔で返したらビビってたわ
結果オーライw+22
-2
-
65. 匿名 2018/06/08(金) 20:49:42
女一人重いと持てない男が、結婚、子供、女側の家族、将来を持ちきれるとは思わない。
1つずつは重くなくても増えていけばかさは増す。+17
-0
-
66. 匿名 2018/06/08(金) 20:52:27
1~3までは当てはまってる
でも4は30歳の誕生日を目前にして何も彼からアプローチがなければ実行するつもりだよ
一途な女だって先が見えなければいつまでも彼を待つことはできないんだよ!+26
-1
-
67. 匿名 2018/06/08(金) 20:53:12
>>11
名言だ。+8
-2
-
68. 匿名 2018/06/08(金) 20:54:03
じゃあ、日本中の女が軽い女になればいいんだな?+19
-1
-
69. 匿名 2018/06/08(金) 20:54:44
>>64
お主、男前じゃのぅ!+11
-2
-
70. 匿名 2018/06/08(金) 20:58:27
1の右と4の女性同一?+3
-0
-
71. 匿名 2018/06/08(金) 20:58:52
4みたいに、ズバッと将来や結婚について聞ける方がサッパリしてて重くないと思う。
ダメなら次次って感じで。
むしろ、本当は聞きたいのに重いと思われたくなくて、ずっと曖昧にしてるほうが重い。+41
-1
-
72. 匿名 2018/06/08(金) 21:00:19
男次第だと思うけど。+6
-0
-
73. 匿名 2018/06/08(金) 21:01:43
週に1回は連絡ちょうだいっていうだけでも重いっていう人いたわ
しかも最初は自分からアプローチしておいて自分勝手すぎるし意味わからん+45
-0
-
74. 匿名 2018/06/08(金) 21:01:45
>>11
コレに尽きる。
結局は重たくない女って≒都合のいい女にいつでもなりかねん。+17
-1
-
75. 匿名 2018/06/08(金) 21:02:43
男が女を愛してるかどうかだお+12
-0
-
76. 匿名 2018/06/08(金) 21:03:59
男性から見て都合の良い子が一途で、都合の悪い女の子が思いだね。+15
-1
-
77. 匿名 2018/06/08(金) 21:08:43
盛った表現なんだろうけど、4みたいな表情をして「将来のこと考えてよ!」と爆発する前に一途女性は同じことを別の手段で考える方向に上手く誘導しているか、かなり早い段階で結婚願望持ち合わせない男を好きにならない+6
-0
-
78. 匿名 2018/06/08(金) 21:14:53
私が辛いときに彼氏に相談しようと思ってたけど重たいと思ってLINEも返さないようにしてたら電話がきて「事故にあってないかな、怪我してないかなってすごく心配なんだよ」と言ってくれた事があってあまり考えすぎないようにしようと思いました。+8
-0
-
79. 匿名 2018/06/08(金) 21:16:24
これ彼氏によっても変わるよね。
重くなるのは不安があるからであって、彼女をやたら不安にさせるような男ってごまんといるもん。
+19
-1
-
80. 匿名 2018/06/08(金) 21:19:02
長年つきあって結婚に踏み切れない男なら
付き合いながら次を探せばいい。+27
-1
-
81. 匿名 2018/06/08(金) 21:20:23
重い女は自分の事しか基本考えてない
彼氏にライン沢山送ったりウザイ+9
-1
-
82. 匿名 2018/06/08(金) 21:20:59
重い女ってなんにもしゃべんないよね
気に入らないとダンマリとか+9
-0
-
83. 匿名 2018/06/08(金) 21:22:40
好きで付き合ってるはずの彼女に結婚の話出されて重いとか思う男はやめとけ。結婚までこぎつけてもこの後苦労する。+23
-0
-
84. 匿名 2018/06/08(金) 21:23:08
結局、
その人を愛してるのか、
自分を愛してるのか。
そこじゃね?+16
-0
-
85. 匿名 2018/06/08(金) 21:26:13
>>1
冷められる女と雑に扱われる女
だと思うこれ+9
-0
-
86. 匿名 2018/06/08(金) 21:28:45
4なんか普通じゃない?
適当に付き合っててられたら時間の無駄。20後半でババア扱いされるんだから女の賞味期限は短いし。
結婚する気あんのか無いのかはっきりさせるのは普通じゃね?+16
-2
-
87. 匿名 2018/06/08(金) 21:29:35
本当でも嘘でも男が仕事忙しいという時は
重かろうが尽くそうが我儘なろうが、放置されていい加減にされるのがオチ。
+5
-0
-
88. 匿名 2018/06/08(金) 21:31:41
一途な女って
なんか余裕があるんだよね。
心の余裕があるというか…
逆に重たい女の方が嫉妬深くて、束縛して、自分に自信がないからかなぁ…って思う+21
-1
-
89. 匿名 2018/06/08(金) 21:32:07
男サイドが彼女の事を本気で好きかそうでないかで変わるものばっかり。+18
-0
-
90. 匿名 2018/06/08(金) 21:33:44
私と仕事どっちが大事?
て言葉よくあるけど、それ言わせる男にも非があると思うわ。
比べるものじゃないのわかるけど不安だったり信じれないから思わず出ちゃう場合の方が多い気がする
信頼してたり愛情感じてたら、こんなわかりきっててくだらない事言わないよ。+13
-3
-
91. 匿名 2018/06/08(金) 21:42:57
一途とされる女性は何にでも得意不得意があるようなレベルで、自分の事を気に入って結婚に至る男を見つけるのが得意なんだと思う。育った環境で異性との総合的コミュニケーションを上手く取れる
重たい人は鈍感と言うか頭でっかちな事をしがち。+5
-0
-
92. 匿名 2018/06/08(金) 21:46:13
相手の男を大好き方どうかの違いでもあると思う
相手に興味ないくらいの方が上手くいくって言うよね+3
-0
-
93. 匿名 2018/06/08(金) 21:52:49
>>8
フラフラしてても黙って他の男に脇目もふらず待っててくれて、
且つこちらが会いたいと言ったら絶対断らない女が男の思う「一途だけど重くない女」だもんね。+5
-0
-
94. 匿名 2018/06/08(金) 21:53:09
重たい女は幸せになれない女
運よく結婚できても疑心暗鬼で旦那を縛り付ける
怒りっぽくて一緒にいても楽しくない触らぬ妻に祟りなし+5
-0
-
95. 匿名 2018/06/08(金) 21:54:52
一途認定されるか重い認定されるか、
結局男がどれだけ彼女に惚れてるかじゃない?
そんなでも無い人に自分の気持ち以上の気持ちをぶつけられると
重く感じるんだよ。+14
-0
-
96. 匿名 2018/06/08(金) 21:57:26
>>71
男が結婚を決めるまで辛坊強く黙ってずっと待ってるとか一番重いよね。
それで結婚まで行かなかったら一番めんどくさい事になると思うわ。+8
-0
-
97. 匿名 2018/06/08(金) 21:58:01
>>28
まぁまぁ落ち着いて(;^_^A+1
-0
-
98. 匿名 2018/06/08(金) 21:59:21
>>88
それ男にも言える+1
-0
-
99. 匿名 2018/06/08(金) 22:00:07
一途な女は愛される。素直で疑わず真っ直ぐ信じてくれるから、その気持ちに応えようとするのがいい男。馬鹿男に騙されないように人を見抜く目だけはギラギラと直感大事、意外とあたる 笑
+4
-0
-
100. 匿名 2018/06/08(金) 22:00:21
>>25
好きでもない男と付き合って手を繋いだり、抱きしめられたり、キスしたり、エッチしてきたの?!それが凄いよ。
私なら好きな人以外にそんな事されたら痴漢と一緒。気持ち悪くて吐き気がする。+4
-4
-
101. 匿名 2018/06/08(金) 22:01:36
>>82
察してちゃんでしょwわかるw
で察しないと爆発するという気持ち悪さw+2
-0
-
102. 匿名 2018/06/08(金) 22:05:43
>>1
これは一途では無く『都合の良い女』+4
-1
-
103. 匿名 2018/06/08(金) 22:05:51
重い女の対比が一途な女ってどういうこと?
重い女でも一途だからこそ、そう言うんでしょ+3
-1
-
104. 匿名 2018/06/08(金) 22:07:39
彼が熱を出してデートをキャンセルしたとき、彼が何をしているのか心配で彼のスマホの履歴を必死に探してる方がいてひいたわ。
そんなに信じられないなら付き合うなと思った。+4
-1
-
105. 匿名 2018/06/08(金) 22:07:56
>>32
おっぱいとか関係無く、単純に左くらいキャピッてて若干わがままっぽい振る舞い
できる子の方が彼氏から愛されてるイメージかある。
右みたいに聞き分け良過ぎる子こそ、都合良く扱われてない?+30
-0
-
106. 匿名 2018/06/08(金) 22:09:11
4は単純にダメ男過ぎたら言われそう
この男を捨てるか、もう少し様子を見るか、という状態の時は聞くかも+4
-0
-
107. 匿名 2018/06/08(金) 22:13:01
>>64
広島弁吹いたwいいね!+0
-0
-
108. 匿名 2018/06/08(金) 22:17:53
私はこれだと尽くす女にかなり当てはまったけど当時の彼氏からは「なんでもっと会いたそうにしてくれないの?」とか文句ばかり言われたよ。デートも二時間仕事で遅れる、と言われたら「またね、頑張って!」とかあっさり帰るけど。結局は他の男にも声かけられそうな女に一途にされたら嬉しいんであって、私みたいに面倒くさがりな女は家帰って寝てるのが想像ついてムカつくんだと思う。+8
-0
-
109. 匿名 2018/06/08(金) 22:19:33
>>64東北弁に変えると
おめらおどごは、こんくれ言わねぇどうごかねべした。
+6
-1
-
110. 匿名 2018/06/08(金) 22:37:43
>>8が名言すぎてなんも言えないわ+5
-0
-
111. 匿名 2018/06/08(金) 22:41:42
先回りして何でもしてあげるヘリコプターペアレントみたいな女。恋愛体質で一人は絶対に嫌。同性の私ですら見ていて重い。
男の方ならなおさら参ってしまうと思う。
+3
-0
-
112. 匿名 2018/06/08(金) 22:43:10
聞き分けのいい女は他に本命がいる。
+14
-0
-
113. 匿名 2018/06/08(金) 22:44:28
>>108
結局、あなたみたいにあっさりした彼女だと「昨日なんで電話出なかったの?何してたの?」なんて散策や束縛する女がいい、とか言うんだよ。勝手な話だよね!+17
-0
-
114. 匿名 2018/06/08(金) 22:54:49
重い女も嫌いだけど、あっさりな女でも俺の事本当に好きかわからないとか言うんでしょ?w+18
-0
-
115. 匿名 2018/06/08(金) 22:56:02
>>8
これが全て。+2
-0
-
116. 匿名 2018/06/08(金) 23:39:22
外銀の男友達、社会人デビュー後に急に専業希望のお金目当ての女の子がワラワラ寄ってきて結婚が怖いと言ってたわ。自立してる女の子が良いのかなと思って、女医さんの女の子紹介しようかと言ったら不機嫌な表情。どうやら自分より頭良くて稼ぐ彼女はプライド傷つけられるから嫌って。
正直ハイスペックでもこれだけえり好みしてたら結婚難しいと思ったし男も面倒臭かったり重い人多いわ。浮気男の束縛とか。+6
-1
-
117. 匿名 2018/06/08(金) 23:44:32
一途な女に夢見すぎ+2
-2
-
118. 匿名 2018/06/09(土) 00:12:18
優しく見せかけて心では『けっ』ってタイプの強かな女もいるよね。
片手間に他の男探されてるのを気づかないまま都合よく捨てられないように気を付けなはれや。+5
-0
-
119. 匿名 2018/06/09(土) 00:39:22
男にとって都合が良くても、その男がいい男ならこっちにとっても都合がいい
いい相手を見極めて一途にしてたら一人勝ちだよ
学生時代によく稼ぎそうな人に目をつけて、一途に付き合って20代で年収1000万が見えたときに結婚の話をチラつかせて無事ゴールした私は自分で賢かった!と自分を褒めたい
大金持ちじゃないけれど、自分的には良い選択と良い戦略だったと思ってる
+9
-3
-
120. 匿名 2018/06/09(土) 00:44:43
ここでいう一途な女って
ごめん、いつもあざとくやってる
かなりモテるよ
やってみて+3
-0
-
121. 匿名 2018/06/09(土) 00:45:49
これ全部やった上に、無心され金を貸した途端に消えられた。
もうこれ以上ないほど重かった。ガレッジセールのゴリじゃないほうみたいな顔のやつに、なぜ漬け物石みたいに重くのし掛かりたかったのか自分がなぞ。四十万返してほしい。
+4
-0
-
122. 匿名 2018/06/09(土) 00:47:06
>>119
エリートの奥さんって学生時代からの彼女だったりするよね
しっかり離さないの
学生時代に彼女がいなくても、社会人になってすぐにゲットした女が離さないから遅れてであった一般人は余程の魅力がないと勝てない
で、特に学生時代から交際していた奥さんって結構ちゃんと大事にされるよね
賢いと思うよ+17
-0
-
123. 匿名 2018/06/09(土) 00:47:32
この4つみたいな重い言葉も、態度も出してないけど
付き合ってた男の度重なる酷いことに対して
ついにハッキリと、嫌だ
と言ったら重い、と言われました
むしろ、こいつなんでも許してくれる女だと思ってたのにめんどくせーって感じでしたね
たぶん、向こうの愛情に問題あると思いました
本当に好きなら、死んでやる!などあからさまに困らせる言動以外は、重いなんて感じないと思います
+0
-0
-
124. 匿名 2018/06/09(土) 00:47:59
>>11
何でも男のせいにするのは流石がる民。+1
-0
-
125. 匿名 2018/06/09(土) 00:56:09
>>24
だね~。そう言えば「オトコは小学生と一緒で昼間好き勝手遊んで、夕方お腹すかせて帰ってくる、
女はお母さんのつもりでおいしいご飯作って待ってるのがうまくいくコツ」って男が書いてるの見たことがあるんだけどさ「ざけんなよー」ってなるほどと思う反面ざけんなよとも思った(笑)+4
-0
-
126. 匿名 2018/06/09(土) 01:06:46
>>119
賢いなぁ。幸せそうで羨ましい。見極める時はよく観察、大丈夫間違いないって思えたらあとはひたすら一途。+1
-1
-
127. 匿名 2018/06/09(土) 01:10:41
>>8
これ
+0
-0
-
128. 匿名 2018/06/09(土) 01:14:20
一途な方を実践すると女が痛い目をみるよ
くず男はそこにつけ入り純粋な女ほど利用するからね
男が思うようないい女であろうなんて思ったら酷い目に遭うからこんなのは絶対に実行しない方がいいよ
相手がいい男なら良いけど+12
-1
-
129. 匿名 2018/06/09(土) 01:24:53
本当にまっすぐに信じてくれる相手のことを人間は簡単には裏切れない
不純な気持ちがある人はそういうまっすぐな視線が怖くて逃げていく
悪いことをしたときに親の目を見れないのと同じ
「信じてるからね???」みたいな圧ではなく本当に純粋に付き合ってくれてるんだなーと思うとこちらも誠意を見せようと思うよね
男女関係に限らず。
そういう健全な関係を築ける人って余裕があって強くて幸せになれるし大事にしてもらえる
でも初対面の大人同士でこういう関係を築くって覚悟がいるし難しいよね+5
-0
-
130. 匿名 2018/06/09(土) 01:53:30
重たい女になっちゃったのは、相手が出来の悪い男だからでしょ?+4
-1
-
131. 匿名 2018/06/09(土) 02:27:35
え?4は別に良くない?
結婚願望あるのに結婚考えてない人と付き合っても無駄じゃん+12
-0
-
132. 匿名 2018/06/09(土) 03:14:55 ID:Ft2LHvdxri
重い女、伊藤綾子!+2
-1
-
133. 匿名 2018/06/09(土) 03:52:50
4は女が詰問してる感じに描いてるのにイラストレーターの悪意を感じる。
適齢期の女と何年も付き合って将来の事を話そうとしない男の方が地雷。
あと、なんか最近やたらとこのイラストレーターの絵を見るけど、狙ってます感満載でこのイラストレーター嫌い。+11
-0
-
134. 匿名 2018/06/09(土) 03:57:22
>>14
お前みたいな奴が地雷にさせてるって何故わからない?ハラスメントとかぎゃーぎゃうるさそう+2
-0
-
135. 匿名 2018/06/09(土) 05:42:28
>>114
それよく言うのは女じゃね?+1
-0
-
136. 匿名 2018/06/09(土) 08:50:14
他の記事も読んだけど、脱毛サロンのステマサイトじゃん。
釣り記事によく必死になれるね。+0
-0
-
137. 匿名 2018/06/09(土) 09:56:31
実際4をやって結婚しました。笑 する気ないから重いと感じるだけで、する気のある人は話を出せばきちんと考えてくれるよ。相手も自分との結婚を考えてるのに、その話を出されて重いと感じる意味が分からない。+6
-0
-
138. 匿名 2018/06/09(土) 13:22:27
>>119
私もそのパターン。
学生時代からまぁ稼ぐであろう国家資格学科の旦那と付き合って、卒業してすぐ結婚してずっと専業。
私の場合旦那の方がど一途でずっと結婚結婚言ってて、私はわがままし放題振り回しまくりだったけどw
>>122の通り、長年一緒にいてもすごく大事にされてると思うし、旦那はこれからも変わらないと思う。
男女逆だけど笑、自分に一途にいてくれる相手のことはやっぱり大事にしたいって思うものだと思う。
一途なのはいいことなんだなって旦那から学んだ!
自分と合うタイプ見極めて、惚れさせて惚れてお互い大事にし合えば幸せだよ。+3
-3
-
139. 匿名 2018/06/09(土) 13:54:12
残業でデートキャンセルって言ってるのに遅くなっても会いたいって…男性側、お仕事で疲れてるのに、お気の毒。+3
-0
-
140. 匿名 2018/06/09(土) 19:11:28
>>139
男女逆でも言えますが?w+0
-0
-
141. 匿名 2018/06/09(土) 19:52:44
4は年齢とか付き合ってる期間によると思う+0
-0
-
142. 匿名 2018/06/11(月) 00:25:23
一途 は相手の事を想って
重い は相手を想ってると見せかけて自分の為に動いてるだけの奴 男女とも
+0
-0
-
143. 匿名 2018/06/11(月) 00:29:04
>>17
同意
意味わからんと思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する