-
1. 匿名 2018/06/04(月) 12:26:35
+35
-2
-
2. 匿名 2018/06/04(月) 12:27:18
今じゃもう山口いたな〜って感じ
あの騒動忘れてたわ
世間なんてそんなもんだよね+291
-8
-
3. 匿名 2018/06/04(月) 12:27:25
しいたけに見えた。+91
-0
-
4. 匿名 2018/06/04(月) 12:27:38
達也君。。。。。戻ってきて( ω-、)ウッ+16
-59
-
5. 匿名 2018/06/04(月) 12:27:42
放送後にネット見てたら、サイゼリヤのエスカルゴってあのカタツムリなんだってね
ちょっとショックだった+193
-4
-
6. 匿名 2018/06/04(月) 12:27:58
途中みたけど、ヌメリが凄いらしいね
食べたくは無いわ+127
-1
-
7. 匿名 2018/06/04(月) 12:28:00
山口メンバーいなくても、DUSHはやっぱり見ちゃうなぁ〜+146
-4
-
8. 匿名 2018/06/04(月) 12:28:01
食事時にあの絵面は
ちょっとキツかった・・+114
-9
-
9. 匿名 2018/06/04(月) 12:28:49
徐々に下がってきてるけど、食事時にカタツムリじゃ数字取れないよね…+89
-3
-
10. 匿名 2018/06/04(月) 12:28:56
死のカタツムリなんて言うくらいなのに、名前がアフリカまいまい?可愛いね+101
-3
-
11. 匿名 2018/06/04(月) 12:29:15
四人でも無問題+93
-2
-
12. 匿名 2018/06/04(月) 12:29:47
イッテqは20超えなのに、
低い気がする+17
-10
-
13. 匿名 2018/06/04(月) 12:30:11
もう4人見慣れて何の違和感もない+113
-1
-
14. 匿名 2018/06/04(月) 12:30:56
+131
-0
-
15. 匿名 2018/06/04(月) 12:32:03
山口抜きでもこれから頑張って欲しい+67
-0
-
16. 匿名 2018/06/04(月) 12:32:03
頑張れ〜トキオ
ちゃんと応援し続けるよ〜
でも、カタツムリは食べたくないよ〜+94
-1
-
17. 匿名 2018/06/04(月) 12:32:18
あれ、放送して食べるバカいそうで怖いって思ったよ。
+11
-7
-
18. 匿名 2018/06/04(月) 12:32:46
録画してまだ観てない。楽しみだわ~+5
-3
-
19. 匿名 2018/06/04(月) 12:33:16
見た見た!バナナとか麹とか色々罠を作ってバナナに沢山寄ってきてた。75度以上に煮込めば毒が抜けるとかでお湯で茹でて…そこからチャンネル変えたよ。でもチャンネル変えたらNHKでイグアナとグリーンバシリスクの生死の戦いでカタツムリと、どっこいどっこいだった(笑)+96
-3
-
20. 匿名 2018/06/04(月) 12:33:45
鉄腕ダッシュ山口抜けて視聴率下がった?
抜ける前は20%ぐらいあった気がするんだけど+29
-2
-
21. 匿名 2018/06/04(月) 12:33:55
リーダーが倒れたら事実上ダッシュは終わってしまう、長瀬君も太一君も体張るダッシュ島あんまやらないし、ミタゾノさん終わるから松岡君あたりは体張る気はするが+101
-1
-
22. 匿名 2018/06/04(月) 12:35:06
カタツムリを沖縄から、生きたまま持ち出すの禁止なんて知らなかった。
リーダーは男の子の手紙、先生にキチンと渡したかしら。+54
-1
-
23. 匿名 2018/06/04(月) 12:35:41
海外でふざけてカタツムリ食べた若い男の人がいたよね。手足の麻痺が残るほどの後遺症が残ったの見てからカタツムリが怖い+111
-0
-
24. 匿名 2018/06/04(月) 12:36:26
日大ニュースで一気に山口メンバー事件
過去にいったよね
みんなそんなもんだwww+67
-0
-
25. 匿名 2018/06/04(月) 12:36:51
>>20
そんなにあったの?騒動の時に何年ぶりだろうってくらい久々に見たくらい+5
-1
-
26. 匿名 2018/06/04(月) 12:37:50
>>20
確かに下がってる+5
-1
-
27. 匿名 2018/06/04(月) 12:37:51
こんなに普通にテレビに出るなら
あの中途半端に庇うような会見とかいらなかったのに。
と言ったら冷たい人間だといわれました。
+2
-12
-
28. 匿名 2018/06/04(月) 12:40:33
番組自体がしっかりしてるから山口メンバーいなくなっても関係なさそう。
日曜夜はDASHからのイッテQの家庭が多いと思う。+49
-2
-
29. 匿名 2018/06/04(月) 12:40:52
>>24
そうそう、
座間の事件も相撲にかき消されたし…
次から次に事件です!
日大かき消すニュースも今日?明日?+15
-0
-
30. 匿名 2018/06/04(月) 12:41:47
このコーナーだけ好きじゃない
無理して気持ち悪いもの食べる必要ないのにって思ってしまう+51
-2
-
31. 匿名 2018/06/04(月) 12:42:04
>>17
危ないね
死人出そう+10
-1
-
32. 匿名 2018/06/04(月) 12:42:27
おえー食べれるのか
ナメクジ食べて神経麻痺になった人いたよね+16
-0
-
33. 匿名 2018/06/04(月) 12:42:43
でもあの死のカタツムリってサイゼリヤのメニューにあるらしいね(笑)+47
-1
-
34. 匿名 2018/06/04(月) 12:43:30
応援したいから毎週見てるよ❗長瀬がこの企画出るの初めてぽいなーと思って、あっぐっさんいないのか…と気づいた+8
-4
-
35. 匿名 2018/06/04(月) 12:43:50
最後にリーダーがダジャレ言ってたんだけど
結構秀逸と思ったんだけど
なんだっけ+9
-1
-
36. 匿名 2018/06/04(月) 12:44:13
自転車こがずにどこまで行けるかみたいな気楽な企画もまた見たいなあ。最近食べる企画多いから…+42
-0
-
37. 匿名 2018/06/04(月) 12:44:50
>>23
直接カタツムリを食べなくても、カタツムリが這いずった生野菜ですらあぶないらしいからね。しっかり洗わないとだめ。+71
-0
-
38. 匿名 2018/06/04(月) 12:46:13
私、沖縄県民
アフリカマイマイは雨になるとそこら中ウロウロするくらいどこからともなく溢れ出てくるから見慣れてはいるけど気持ち悪すぎてチャンネル変えた+60
-0
-
39. 匿名 2018/06/04(月) 12:48:39
このコーナー、捕獲まではすごく面白いんだけど、食べなくてもいいだろっていう素材の時がある
昨日もそう
調理させられる料理人の方が気の毒すぎる
調理っていうと一言だけど、その前に素の状態を味見しなきゃきけないんだよね+86
-1
-
40. 匿名 2018/06/04(月) 12:48:56
>>35
「アフリカまいまいと聞いて、あ、不利かと思った」とかそんな感じ+19
-0
-
41. 匿名 2018/06/04(月) 12:49:33
>>23あれナメクジじゃなかったっけ+5
-0
-
42. 匿名 2018/06/04(月) 12:50:57
>>39
ほんとに!自分たちで調理するならともかく、料理人が可哀想だった+32
-1
-
43. 匿名 2018/06/04(月) 12:51:18
海外に住んでた時よく見た。絶対触るなと言われてたから食べるなんて信じられなかった。茹でてあっても嫌だ。+44
-0
-
44. 匿名 2018/06/04(月) 12:57:35
今まで色んな食材のバージョン見てたけど、いつも思うのは「ヘビやカタツムリを捌いた包丁やまな板で普段の料理作って欲しくない」ってこと。何か気持ち悪いの。企画の趣旨はとてもいいと思うんだけどね。+76
-1
-
45. 匿名 2018/06/04(月) 12:58:06
毎週見てたから「山口がいないと厳しそうだな」とか思ってたけど、
実際結構平気だった
長年やって来たスタッフすげーと思ったよ
番組作りが上手なのね
まあ島企画はどうなるかわからないけど+42
-2
-
46. 匿名 2018/06/04(月) 12:59:34
>>37
それが怖いから生野菜は食べないようになった+9
-0
-
47. 匿名 2018/06/04(月) 13:00:25
絶対さわっちゃダメなカタツムリを食べるとか、何の罰ゲームかと思った。+44
-1
-
48. 匿名 2018/06/04(月) 13:02:48
山口が居ようが居まいとあまり見なくなった
乞食食堂はなくなってほしいし青空レストラン感
以前のようなペットボトルの水圧でどこまで行けるかとか実験的な企画のほうが面白い
+21
-0
-
49. 匿名 2018/06/04(月) 13:04:48
カタツムリはやめろよ…ってマジで思った(笑)
しかも食事中だったし、リアルに声出た、おえーって(笑)
あんなヤバイ寄生虫がいるのに湯がくだけでほんま大丈夫なんかって思ってしまった+87
-0
-
50. 匿名 2018/06/04(月) 13:07:55
4人だと1人にかかる負担が大きいだろうな、大変だなと思って見てる。
特にDASHは地方が多いから、ドラマとか入ったら参加が難しいよね。
誰か他のジャニーズに毎回、ゲストとして来てもらうのは無理なのかな。+13
-1
-
51. 匿名 2018/06/04(月) 13:08:54
>>2
そうやって忘れ去られていくよね。芸能人からしたら忘れられる事が地獄らしいよ+9
-0
-
52. 匿名 2018/06/04(月) 13:09:56
100人のデカ とか3000歩でどこまで とか年齢的にキツいのかな… また見たいよ+11
-1
-
53. 匿名 2018/06/04(月) 13:10:22
死のカタツムリ…
そんなこと聞いたらアタシだったら食べられないなぁ。。。+12
-0
-
54. 匿名 2018/06/04(月) 13:11:05
もう見てない。白々しい空気が流れてる。
ボク達こんなに頑張ってますみたいなのが鼻につく。
+5
-11
-
55. 匿名 2018/06/04(月) 13:13:44
>>21
松岡はダッシュ村にはあまり参加しなかったし
ダッシュ島でも作業が雑でテキトーだから役に立たない
何で評価が良いのか分からない+12
-4
-
56. 匿名 2018/06/04(月) 13:15:40
なんか出演者がリーダー一人で哀愁漂わせて「一人で島に来ることが多くなった城島」って煽るような遊んだ感じのナレーションになってきてるよねw+24
-1
-
57. 匿名 2018/06/04(月) 13:19:49
ちょっとまって本当にサイゼリヤのエスカルゴって昨日の奴なの!?
私あれ大好きなんだけどーーウヨウヨ集まってる姿見てしまったこれからは躊躇してしまう…+24
-0
-
58. 匿名 2018/06/04(月) 13:20:15
おしゃれイズムの長瀬がカッコ良かったです。+11
-2
-
59. 匿名 2018/06/04(月) 13:21:52
手袋はめてても触るの止められてたもんね。相当危険な奴なんだな。臭いエサにうじゃうじゃ集まって。
それを食べるって、仕事とはいえすごいなあ。+24
-0
-
60. 匿名 2018/06/04(月) 13:29:01
リーダーと山口の2人がダッシュ島を支えて来た
舟屋は山口メイン
トロッコは長瀬メイン
島味噌やら椿油や片栗粉などをリーダー
夏みかんを2~3年かけて蘇らせた国分
松岡は舟屋の板張りをしてミスったリーダーを
慰めてまな板にしただけで何もしてないよね+16
-1
-
61. 匿名 2018/06/04(月) 13:31:35
>>54
頑張ってたら鼻につくと言われるならどうしろと?+17
-1
-
62. 匿名 2018/06/04(月) 13:32:19
>>21
太一くんは身体はらないんじゃなくて、はれないんだよ
腹筋切除して一部ないから
ずっと立ってるのさえ辛いからだのはず
+43
-1
-
63. 匿名 2018/06/04(月) 13:33:09
あんな手間のかかる下ごしらえと調理法、コスパ悪すぎと思うんだけど需要あるんだね。+2
-0
-
64. 匿名 2018/06/04(月) 13:34:59
カタツムリ捕獲のためにシュールストレミングまで開けるとか
どんな罰ゲームだよ…って思って観てた。+15
-0
-
65. 匿名 2018/06/04(月) 13:36:02
死のカタツムリって、死肉に集まるってこと?+1
-6
-
66. 匿名 2018/06/04(月) 13:41:20
食べてた長瀬城島もかわいそうだったけど
調理を依頼された料理人の方が一番気の毒なコーナーだった+34
-0
-
67. 匿名 2018/06/04(月) 13:44:37
+25
-1
-
68. 匿名 2018/06/04(月) 13:44:46
>>59
局からの嫌がらせなんじゃない?
TOKIOに対しても視聴者に対しても
危険な食材ネタを安易にバラエティーで扱うもんじゃない
もうダッシュも潮時だと思う+1
-7
-
69. 匿名 2018/06/04(月) 13:48:25
昨日のは久々にみたけど結構グロかったよねw
液に群がってるのとかゴールデンで流していいの?と思った+9
-0
-
70. 匿名 2018/06/04(月) 13:50:28
>>20
そんなにはないよ
いつも14%~16%前後で交換留学とかで18%+4
-0
-
71. 匿名 2018/06/04(月) 13:53:21
+1
-1
-
72. 匿名 2018/06/04(月) 13:55:40
>>23
ナメクジだよー。
ナメクジとカタツムリは別物。
カタツムリは殻の中に内蔵が入ってるからから取ったら死んじゃうよ+7
-0
-
73. 匿名 2018/06/04(月) 14:02:14
エビの尻尾がGと同じ素材とか、今回のサイゼリヤとか、知りたくなかった。+11
-0
-
74. 匿名 2018/06/04(月) 14:06:22
>>23
ナメクジだよー。
ナメクジとカタツムリは別物。
カタツムリは殻の中に内蔵が入ってるからから取ったら死んじゃうよ+3
-0
-
75. 匿名 2018/06/04(月) 14:09:23
昨日のはさすがに気持ち悪過ぎてチャンネル変えちゃった
+5
-0
-
76. 匿名 2018/06/04(月) 14:22:43
会社もそうだけど、誰がいなくなってもまわっていくんだよね。+6
-0
-
77. 匿名 2018/06/04(月) 14:35:08
>>55
松岡くんのファンだけど釘1本まともに打てないよ。
松岡くん1人だったら何も進まず1日が終わるだろうね。
すごいのは料理のみ。
未だにガラケーだし機械オンチ。+25
-0
-
78. 匿名 2018/06/04(月) 14:45:15
TOKIOの山口が嫌いだったからあんまりDASH見なかったけど、
山口騒動のあと見るようになった+5
-0
-
79. 匿名 2018/06/04(月) 14:49:58
このコーナーだけは見ないな
頑張って食べてるけど気持ち悪い+1
-0
-
80. 匿名 2018/06/04(月) 15:00:42
シュールストレミング出てきた時からシュールストレミング検索してたから後は見てない…+0
-0
-
81. 匿名 2018/06/04(月) 15:12:33
加藤先生大活躍だよねw+14
-0
-
82. 匿名 2018/06/04(月) 16:34:22
リーダーも見てるのかなw+20
-0
-
83. 匿名 2018/06/04(月) 17:18:17
TOKIOや嵐やジュリーお気に入りは、いつも数字がいいという記事出されるね
バカの一つ覚え
ジュリーの印象操作しかできないプロデュース能力の低さ
こんな記事必死に出しても、人気下がってるよ+0
-6
-
84. 匿名 2018/06/04(月) 18:32:13
>>21
長瀬も山口抜けたから頑張るんじゃない?
以前から長瀬だけやたら少ないから一番年下なのをいいことに避けているんだなと思った笑+0
-2
-
85. 匿名 2018/06/04(月) 18:42:46
>>84
松岡の方が何もしてないよ
料理が得意と言いながら0円食堂に2回しか出てないのは頭下げるのが嫌だからでしょ
リーダー太一長瀬は40回は出て頑張ってるよ+4
-2
-
86. 匿名 2018/06/04(月) 20:18:41
あ、サイゼリアのやつなんだね。確かに美味しいよ!フォカッチャ付けて食べるのが好き。先に美味しさを知ってからだから私は平気!+2
-0
-
87. 匿名 2018/06/04(月) 22:31:50
応援したいし見てるけど、昨日のは本当に気持ち悪かった。
食事時にあれを流して苦情来なかったのかな。
吐きそうになって途中でギブアップした。+1
-0
-
88. 匿名 2018/06/04(月) 23:16:57
カタツムリの出汁で茶碗蒸しって、寄生虫の出汁も入ってるじゃん!!と思って気持ち悪かった。+0
-0
-
89. 匿名 2018/06/04(月) 23:45:15
最近は作って食ってばかり
順調に下がってひと安心です
ほんとつまらんから+0
-2
-
90. 匿名 2018/06/04(月) 23:54:30
長瀬くんは作詞作曲で忙しいからDASHの出番少ないのかと思ってた。4人になったからそうも言ってられないだろうけど。+2
-0
-
91. 匿名 2018/06/05(火) 01:25:03
今回のでんでん虫のせいで次回は相当視聴率が落ちるのではないか?
食事時の放送であることを考えて欲しい+0
-0
-
92. 匿名 2018/06/05(火) 10:35:48
既に沖縄のYouTuberがやってるからなぁ。+0
-0
-
93. 匿名 2018/06/05(火) 10:56:45
個人的には
加藤先生の
アフリカマイマイ、うまいまい がお気に入り。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3日に放送された日本テレビ系バラエティ日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!」(日曜・後7時)の平均視聴率が14・8%だったことが4日、分かった。未成年への強制わいせつ容疑で書類送検(起訴猶予処分)となった山口達也(46)の契約解除が6日に発表され“4人体制”になって初の放送となった5月13日放送は今年最高の20・3%を記録。20日放送は17・6%、前回27日放送は15・1%となり、今回は0・3ポイント微減したものの、高水準をキープした。今回は人気企画「グリル厄介」を放送し、城島茂と長瀬智也が沖縄で“死のカタツムリ”と言われるアフリカマイマイの捕獲に挑戦。