ガールズちゃんねる

仕事が休みなのに子供を保育園に預けるのはNG? 「文句言われた」投稿に反響

3776コメント2018/06/25(月) 22:26

  • 1. 匿名 2018/06/03(日) 08:26:41 

    仕事が休みなのに子供を保育園に預けるのはNG? 「文句言われた」投稿に反響 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    仕事が休みなのに子供を保育園に預けるのはNG? 「文句言われた」投稿に反響 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    休日に子供を保育園(無認可)へ預けに行ったところ、「仕事が休みの日は、なるべくお子さんと一緒にいてあげてください」と保育園から注意されたと語る投稿者。 だが、毎月決して安くないお金を支払っている投稿者には納得できなかったようで、入園時に交わした書面にもそのような旨は記載されていないと主張。


    保育園の忙しさに理解を示しながらも、
    「親が休息をとり、心身をメンテすることで
    育児の質があがれば、子供は幸せになる」という持論を展開。
    そして、「保育園側が楽をしたいだけの言い訳にしか聞こえない」と切り捨てた。

    この投稿に対し、「疲れてるんじゃないか?」と
    他のネットユーザーからは投稿者を気遣う声が続出。

    一方で、「そう言わざるを得ないのはわかる」と保育園側を擁護する声も確認できる。

    +867

    -50

  • 2. 匿名 2018/06/03(日) 08:28:11 

    仕事が休みなのに子供を保育園に預けるのはNG? 「文句言われた」投稿に反響

    +490

    -94

  • 3. 匿名 2018/06/03(日) 08:28:12 

    あれ?
    このトピさっきあったね

    +426

    -10

  • 4. 匿名 2018/06/03(日) 08:28:37 

    >>1 保育園側ではなく親側が楽をしたい言い訳なのでは?

    +2560

    -149

  • 5. 匿名 2018/06/03(日) 08:28:44 

    自分の子供と休みの日くらい一緒にいてあげようという発想にはならないんだなぁー。
    と思った。

    +3339

    -319

  • 6. 匿名 2018/06/03(日) 08:28:45 

    親が仕事してないと保育園に入る資格がないのなら、仕事してない日に預けるのはルール違反なのでは?と思うけど。

    +2661

    -431

  • 7. 匿名 2018/06/03(日) 08:28:55 

    保育料払ってるし普段は仕事なんだからたまたま休みだからって文句言われる筋合いはないよね

    +2554

    -1131

  • 8. 匿名 2018/06/03(日) 08:29:02 

    娘の通ってる保育園もそうだよ。
    保育園は子どもにとっても疲れるから親が休みの時は子どもも休ませてあげて下さいって言われる。

    +2366

    -86

  • 9. 匿名 2018/06/03(日) 08:29:29 

    無認可園ですが休みでも何も言われないなー

    +571

    -32

  • 10. 匿名 2018/06/03(日) 08:29:36 

    さっきもあったぞ
    しつこい

    +298

    -14

  • 11. 匿名 2018/06/03(日) 08:30:15 

    パート先の人が、休みの日って知るとすぐにお迎えの電話がかかってくるって言ってたなぁ。

    +531

    -32

  • 12. 匿名 2018/06/03(日) 08:30:46 

    子供と一緒にいれない母親って、どうして母親になったの?

    +1687

    -948

  • 13. 匿名 2018/06/03(日) 08:30:47 

    辻ちゃんはこの間保育園休ませて叩かれてたよね

    +959

    -19

  • 14. 匿名 2018/06/03(日) 08:30:53 

    休みの日だって預けていいんじゃないかな
    保育園が大変なのは園の人員配置の問題だし

    +283

    -330

  • 15. 匿名 2018/06/03(日) 08:30:55 

    仕事で子供を見られないから保育園に預けるんであって、仕事が休みの日は預けないのが普通だと思ってたよ。だから下のトピ見て驚いた。
    保育士さんが楽したいとかではなく、家庭で過ごす時間も大切だってことじゃないのかね?

    +2330

    -139

  • 16. 匿名 2018/06/03(日) 08:31:05 

    保育園vs親の構図にしちゃえば、国は楽だもんね
    保育士の待遇が悪すぎるのも問題

    +894

    -41

  • 17. 匿名 2018/06/03(日) 08:31:16 

    これって、例えば親が水曜日休みだった場合、水曜日は保育園休ませるべきなの?

    +1766

    -56

  • 18. 匿名 2018/06/03(日) 08:31:19 

    保育園に預けるのに理由なんて要らないでしょ

    +71

    -298

  • 19. 匿名 2018/06/03(日) 08:31:25 

    平日休みなのに毎週毎週預けるのは、なんだかなと思うけど、週四回のうち二回は預けるならまだわかる

    +80

    -145

  • 20. 匿名 2018/06/03(日) 08:31:43 

    子育て真っ盛りの専業主婦は1人のんびりの休みなんてないもんね
    一時保育あるけど

    +1360

    -80

  • 21. 匿名 2018/06/03(日) 08:32:23 

    >>12
    じゃあ母親が働かなくても子供を育てられるように、男がもっと稼がないとね

    +785

    -112

  • 22. 匿名 2018/06/03(日) 08:32:32 

    >>20 でも、一時保育利用するのに「リフレッシュの為」って言い出しにくいよね

    +878

    -40

  • 23. 匿名 2018/06/03(日) 08:32:35 

    親も休息が必要なのは理解出来るけど、保育園側が楽をしたいって非難するのは違うと思う。

    +1782

    -36

  • 24. 匿名 2018/06/03(日) 08:32:56 

    月極めの保育料を支払っているのだから、平日たまたま親が休みだったとしても登園させることに問題はないのでは?

    +2228

    -299

  • 25. 匿名 2018/06/03(日) 08:33:09 

    無認可だと福祉より商売の色の方が濃そうなイメージ。
    親が預けたいんだったら黙って預かればいいのにと思う。
    子供はちょっとかわいそうな気がするけど。

    +572

    -48

  • 26. 匿名 2018/06/03(日) 08:33:25 

    保育園によって違うよね。
    生活のリズムが乱れるから平日は預けてくださいって所と
    親との時間を大切にって言う所とか。

    +1048

    -9

  • 27. 匿名 2018/06/03(日) 08:33:28 

    預けるなとは言わないけど
    休みだったら少し早めに迎えに来てあげるとか
    してあげたら子どもも喜ぶのに
    当たり前に遅く来る人とかもいるから
    言われるんじゃない

    +1371

    -16

  • 28. 匿名 2018/06/03(日) 08:33:32 

    保育士してますが、自分のリフレッシュの為に
    子どもを平気で預ける人が多数います…。
    でも、保護者の方の心身のケアが大切なことは
    私たち保育士も十分わかるので、もし預けるので
    あれば保育短時間内でお迎えをお願いしてます。
    (百歩譲って……ですよ!本当は子どものために
    休んであげてほしいです)
    平気で延長保育を利用する人には
    一声かけるかな(^_^;)

    +1295

    -404

  • 29. 匿名 2018/06/03(日) 08:33:50 

    保育園料払ってるんだし、家でガミガミ怒られてるより、保育園で楽しい行事や友達と遊んだり栄養バランスいいお昼食べた方がいいから平日仕事休みでも私は預けてます。

    +264

    -395

  • 30. 匿名 2018/06/03(日) 08:34:09 

    保育士をしています。私の働く園では、
    幼児は基本的生活習慣を身につけるために、保護者の方がお休みであっても平日は登園していいことになっています。
    乳児はお休みをして、保護者の方と過ごすことをおすすめしています。それは人員とかではなく乳児期に触れ合いを通しての愛着関係を育むためです。

    +1703

    -20

  • 31. 匿名 2018/06/03(日) 08:34:25 

    うちは幼稚園で体調が悪くない限り平日は通わせてたけど、保育園だって平日の話だよね?
    休みの日ぐらい子供と時間とれって、それなら幼稚園も同じ事言えない?0歳1歳2歳くらいの子の話かな?

    +539

    -109

  • 32. 匿名 2018/06/03(日) 08:34:32 

    まぁどちらの言い分も間違ってないから
    休みな事は内緒にして預けて
    気持ち少し早くお迎えにいく、
    でいいんじゃない?

    +1159

    -45

  • 33. 匿名 2018/06/03(日) 08:34:33 

    うちの園はお休みなら家で見るよう言われるし、お迎えも仕事おわったらすぐ来て下さいって感じです。(スーパーも寄るの駄目)どこもそうだと思ってたけど緩い園もあるのかな?

    +535

    -37

  • 34. 匿名 2018/06/03(日) 08:34:42 

    区役所の手続きとか銀行に行きたい時とかは預けてました。ただ、その日は早迎えしてました。

    仕事が休みの日だからって休ませてたら保育園側から、お遊戯会の練習や運動会の練習があるので出来るだけ来させてくださいと逆に連絡がありました。
    それに、お母さんもたまにはゆっくりしてくださいねと声をかけてくれたりして、本当に有り難かったです。

    +1291

    -23

  • 35. 匿名 2018/06/03(日) 08:35:35 

    このようなタイプの女って金を払ってようが払ってまいが関係なく、あれこれ難癖をつけ文句を言ってくると思う。

    +687

    -50

  • 36. 匿名 2018/06/03(日) 08:35:37 

    私も預けちゃったりします。
    自分の病院行ったり、離乳食作り置きしたり。家の掃除したり。
    やる事やってると休む時間なんてなくてあっという間にお迎えの時間。。。
    これを子供いる時にはできないし。保育園通ってる特権だと思ってる。

    +291

    -328

  • 37. 匿名 2018/06/03(日) 08:35:41 

    でも、子ども預けてさっさと用事済ませた方が子どもと楽しく時間過ごせる場合もあるんじゃない?子ども連れて美容室や役所や銀行とかの諸々の用事済ませるのって大変じゃん。

    +1125

    -66

  • 38. 匿名 2018/06/03(日) 08:35:48 

    急なお迎えを言われてもホントは遊びに行ってるのに
    仕事中で離れられないとかバレバレの嘘を並べる保護者も少なくないんだよねー。

    +598

    -25

  • 39. 匿名 2018/06/03(日) 08:36:16 

    親なのに子どもといれないの?
    文句言う資格ある?

    +317

    -234

  • 40. 匿名 2018/06/03(日) 08:36:19 

    >>33
    スーパーくらい行かせてほしいよね。

    保育園の言い分もわかると思ってたけど
    そこまで言われると腹立ってくるわ。

    +417

    -232

  • 41. 匿名 2018/06/03(日) 08:36:26 

    同じトピあったよね。
    日本、総疲弊してて心配だよ。親のリフレッシュの為は全然良いんだけどさ。

    まずは子供を一番に考えるべき。
    週6とかで預けてごらんよ。
    熱出した。風邪ひいた。子供だってゆっくり家で休みたいよ。
    そこに保育園側の理由は見当たらない。

    +665

    -29

  • 42. 匿名 2018/06/03(日) 08:36:33 

    普通の休み(週休2日)まで預けるのは良くないけど、ポッと空いた日は子供預けて美容院とか銀行とか行きたいかな。連れて行くのも退屈だろうし。

    +637

    -52

  • 43. 匿名 2018/06/03(日) 08:36:34 

    >>29
    イラッときてしまった笑
    子供が可哀想だし、愛情不足だね

    +403

    -116

  • 44. 匿名 2018/06/03(日) 08:37:30 

    一時保育の預かり理由がリフレッシュのためっていう場合もあるから、ママが仕事休みの日でも別に構わないんじゃないかと思う。
    でも、保育園の方針にもよるのかもね。

    +414

    -21

  • 45. 匿名 2018/06/03(日) 08:37:37 

    保育園は保育に欠ける子どもを保育するための場所なので、お仕事お休みの日は保育に欠けないわけだから出来れば保育園はお休みして、一緒にゆっくり過ごして下さいねというのが保育園側
    預けてもいいけど、その場合は延長保育なしの時間にお迎えに来てもらうことになってます
    保育園側が楽したいではなくて、お仕事お休みの日は子どもとゆっくり過ごしてあげて欲しいんです
    子どもは親がお休みしてるのに自分は保育園って気付いてますから

    +533

    -41

  • 46. 匿名 2018/06/03(日) 08:37:55 

    たまにはリフレッシュしてもいいやんけ〜
    半年に一度位は。
    平日だったら、通常時間内なら大丈夫じゃないの?
    幼児クラスは日中の製作活動とか、行事の練習だったり、休まない方がいい場合もあるんじゃない?

    +484

    -36

  • 47. 匿名 2018/06/03(日) 08:38:34 

    >>33
    地域によって違うよね
    田舎はわりと緩い気がする。車社会だとどこ寄ってきたかとかわからないしね

    +194

    -6

  • 48. 匿名 2018/06/03(日) 08:38:43 

    保育園通ってる特権()

    +187

    -40

  • 49. 匿名 2018/06/03(日) 08:38:59 

    預けるなら用事が終われば、または早めに迎えに行くが鉄則。何も言わずに所在がわからないのが一番たち悪い。親のリフレッシュも大事だけど子どもだって毎日の集団生活で疲れてるんですよ…それをわかってない人が多い気がする。

    +441

    -26

  • 50. 匿名 2018/06/03(日) 08:39:00 

    >>30
    大きなお世話。事情はそれぞれ。忙しすぎて休みの日に罪悪感を抱きつつも今日くらいはって思っている矢先に正論吐かれては余計イライラする。

    +50

    -138

  • 51. 匿名 2018/06/03(日) 08:39:19 

    育児放棄するような親の元で土日より
    まだ保育園にいる方がマシだったりしてね。
    邪魔者扱いされてると子供が感じたら、本当にかわいそう。

    +215

    -9

  • 52. 匿名 2018/06/03(日) 08:39:29 

    仕事が休みの時は下の子の病院だったり自分や親の病院通いで土曜保育お願いしてるけど、学年が違っても定型文があるのかってくらい担任の先生に言われるのが「土曜も保育園でかわいそうだけど先生たちがしっかり遊んであげるからね〜」って言われる。

    +126

    -14

  • 53. 匿名 2018/06/03(日) 08:39:54 

    保育士やっています。
    正直なところ、子どもの面倒みるのが仕事なので預けるのはいいけど、子どもがかわいそうです。
    子どもってやっぱり親に大事にしてもらいたいので、一緒にいてあげてほしい。
    すべてを犠牲にしなくていいけど、自分の子どもを大切にしてほしい。

    +307

    -43

  • 54. 匿名 2018/06/03(日) 08:40:02 

    仕事休みの日は預けないけど、運動会の予行練習の日とかは仕事って嘘をついても預けたいよね…。当日うちの子だけ把握してなかったらかわいそうだし。

    +167

    -14

  • 55. 匿名 2018/06/03(日) 08:40:07 

    一緒にいたくないなら産まなきゃいいじゃん笑

    +89

    -79

  • 56. 匿名 2018/06/03(日) 08:40:17 

    保育園がある日に休みとってるってことは、体調が悪いか外せない用事があるかじゃないの?なのに預けると文句言われるの?

    +33

    -43

  • 57. 匿名 2018/06/03(日) 08:40:19 

    保育園は「保育に欠ける子供」を預かるところだから、お休みの日は親と一緒に過ごすのがルールだと思う。
    きちんと管理してる所はシフトを提出してる所も多いと思う。
    特別な用事がある場合は仕方ないと思うけど。

    +148

    -45

  • 58. 匿名 2018/06/03(日) 08:40:34 

    私は今妊娠中で仕事してるけど、2歳の息子と遊ぼうと思ってもどうしても長時間は難しい。
    公園とか連れて行っても急な対応に限界があって、息子の安全を確保できない。
    かといって家でおとなしく遊んでると息子の体力が有り余ってしまう。
    そして一日中遊ぶともう夜には動けないくらい疲れたりお腹が張ったりする。
    だから申し訳ないけど仕事が休みの日もお昼寝くらいまで保育園にお願いしてる。息子と居たいけど、体力的に無理があって本当に助かってる。

    +162

    -137

  • 59. 匿名 2018/06/03(日) 08:40:35 

    たまにはフリーの日があってもいいと思うけどね。
    子供居ないから、分からないけど、いちいち人の言動にいちゃもん付ける日本はギスギスしてイヤだわ。

    +306

    -54

  • 60. 匿名 2018/06/03(日) 08:41:57 

    親が仕事してないと保育園に入る資格がないのなら、仕事してない日に預けるのはルール違反なのでは?と思うけど。

    +162

    -73

  • 61. 匿名 2018/06/03(日) 08:42:20 

    これって年少以上でも言われるの?

    +146

    -4

  • 62. 匿名 2018/06/03(日) 08:42:20 

    保育料が無料になったら、休みの日は預けないってことだよね?この主がいってることを逆にすると

    +246

    -2

  • 63. 匿名 2018/06/03(日) 08:42:29 

    保育園に勤めてた側から言わせてもらうと、親が休みの日は子どもがわかってるから、園に来ても玄関で「僕も休みたい、一緒に家にいたい」って泣くんだよね。それを無理矢理預かっても一日中子どもが嫌な気持ちのまま過ごすことになるから、こっちとしても心が痛む。保育園だから、毎日朝早くから18時頃までいる子が多いんだもん。毎日長時間親から離れて我慢してるんだもんね。
    だってさ、親が休みの日はいつもより朝ゆっくり登園したり、仕事に行く服装じゃなかったりだから子どもだって気づくんだよ。中には「保育園ついて友達の中に入れば、すぐ忘れて泣き止むし」なんて言うお母さんもいたけど、そうじゃないよ、忘れてないよ。
    例えば「用事がすんだら、お昼寝前に迎えにくるからね」とかお話して約束してくれると、その時間まで我慢する子も多いんだけどね。「今日お母さんはやくお迎えくるんだ~」って嬉しそうに耳打ちしに来たりして、かわいいもんだよ。

    +537

    -11

  • 64. 匿名 2018/06/03(日) 08:42:32 

    単純に親側を責めること出来ないわ。もし自分が両方の親も頼れずに共稼ぎしてたら、平日休みに色々済ませなきゃ家庭運営が大変だと思うもん。専業のお母さんでも、夫激務で両親遠方とか誰にも頼れない人はやっぱり精神面大変そうな人多いよ。

    でも・・・うちは実両親が近居だから、娘はうちと両親宅を自由に行ったり来たりしてて、それが周りの子たちにすごく羨ましがられるって言ってた。地域的に実家が周りにない&保育園→小学生になると長時間学童、ってパターン多いから。子供は子供なりに、できることなら親や家族と過ごしたいのよね。

    預けるなら、できるだけ早く終わらせてお迎えに行く、っていうのがいいのかな。




    +128

    -32

  • 65. 匿名 2018/06/03(日) 08:42:41 

    >>36
    これは別にいいんじゃないの?遊び歩いてるわけでもなし、子ども預けてる間にがーっと家事やっちゃえば帰ってきてから余裕もできるし

    +101

    -39

  • 66. 匿名 2018/06/03(日) 08:42:43 

    >>43 なんでイラっときたのか分からない…なんでー?

    +14

    -49

  • 67. 匿名 2018/06/03(日) 08:42:43 

    うちは子供が幼稚園だったけど、保育園も説明会なんかの機会で、最初に通園についての規定は具体的に説明されるよね。
    その時に母親の休日に子供を預けるのは遠慮してほしいと言われたなら、やっぱりそれに従うべきなんじゃないかと思う。

    +221

    -6

  • 68. 匿名 2018/06/03(日) 08:42:50 

    無認可だから全額自費のビジネス的な関係だと思うんだけどな
    それなら園側がそういう口約束だけで断るのは違う気がする
    契約なりルールとして明文化したほうがいいと思う

    +138

    -2

  • 69. 匿名 2018/06/03(日) 08:43:12 

    周りに接客業とか不定休の友人多くて、みんなこんな日ばっかりだよ。土日出勤の日は親か旦那。
    自分が休みの日は保育園だから、子供なしでランチ、買い物気軽にできて羨ましい。
    でも、保育園の使い方としては全く間違ってないんだよね。

    +31

    -39

  • 70. 匿名 2018/06/03(日) 08:43:25 

    うちの保育園も普通に休みの日も連れてきてくださーいって感じだけど下のトピみたいなのは信じられないな。土曜日はみんな仕事の人しか預けない。
    子供が週1回しか休みないなんて可哀想。

    土日ぐらいは子供たちの起きたい時間に起きさせて私は朝一から溜まった分の家事をしてます。
    けどやっぱり生活リズムはできてるし休みの日でも8時とかに起きてくる。

    +189

    -6

  • 71. 匿名 2018/06/03(日) 08:43:31 

    未満児は言われても仕方ないよね。
    保育園行くより家でのんびりした方が子どもの負担も減るでしょ。文句言われたくないなら無認可保育園に預ければいいよ。
    うちも未満児の頃認可に入れなくて認証保育園だったけど緩かったよ。
    仕事休みでも預けてる家多かったみたい。

    +133

    -5

  • 72. 匿名 2018/06/03(日) 08:43:53 

    掃除とか日頃できてない家事とか溜まってる家事思いっきりしたいって気持ちもあるんだよね〜

    +32

    -47

  • 73. 匿名 2018/06/03(日) 08:43:58 

    仕事に行くと親だって疲れるから休みたい
    でと子どもにとって保育園は社会で仕事に行くのと同じことだと
    子どもは熱があっても元気ではあるけどそれは体調が悪いから身体を休めようという機能がまだ未熟だからだと聞いた
    多少の微熱や体調不良でも保育園に行かされ
    休みも少なく自分の意思とは関係なく連れて行かれるのはやっぱり可愛そう

    +220

    -6

  • 74. 匿名 2018/06/03(日) 08:44:18 

    平日休みになったら、銀行とか自分の病院とか、美容院とか色々用事を済ませる日にしてるんですが、 バレないかちょっとドキドキします。

    +26

    -60

  • 75. 匿名 2018/06/03(日) 08:44:19 

    保育料が日払いならわかる。
    でも毎月の料金を払ってるのに預けるなってのはおかしくない?

    +54

    -79

  • 76. 匿名 2018/06/03(日) 08:44:41 

    子どもだって保育園行くのが仕事なんだよ
    親休みなら休ませてやんなよ

    +230

    -15

  • 77. 匿名 2018/06/03(日) 08:44:42 

    自分が預けて楽しようとしてるから保育園が断ったら楽しようとしてる!なんて思うんだね
    別に保育園は楽にはならないと思うよ

    +263

    -8

  • 78. 匿名 2018/06/03(日) 08:45:40 

    >>62
    必要条件は十分条件ではない。

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2018/06/03(日) 08:45:56 

    お母さん1人の休日と、子供と触れあう休日を交互にすれば良いと思う。

    +14

    -25

  • 80. 匿名 2018/06/03(日) 08:46:01 

    子どものリフレッシュは考えないの?
    文句じゃなくて
    保育園の意見じゃない?
    そういう親の子どもは情緒不安定だったり
    するんだよ
    だから親子の時間を進められてるでしょ
    早く迎えに来てくれたり
    みんなよりちょっとでも早いだけで
    すごい嬉しそうだったりするよ
    やっぱり家がいいに決まってる

    +255

    -8

  • 81. 匿名 2018/06/03(日) 08:46:07 

    子供の年齢によるかな。
    未満児なら休みの日は一緒にいるけど、年少から上になると友達と遊ぶのが楽しいみたいだから保育園に預けちゃう。まぁ、平日が休みになるってなかなかないけど。

    +25

    -19

  • 82. 匿名 2018/06/03(日) 08:47:37 

    そんなこと言われたことないわ
    普通に休みでも預けてるけどね
    その家庭にもよるし人様にとやかく言われる筋合いもなし

    +22

    -46

  • 83. 匿名 2018/06/03(日) 08:48:01 

    ちょっと前にも同じトピあった笑
    幼稚園親からしたら保育園なんて平日は10時間とか預けといて週末も預けたら子供といる時間少な過ぎると思うけど感覚麻痺してるんだね

    +241

    -17

  • 84. 匿名 2018/06/03(日) 08:48:36 

    知り合いにいるー!
    上が4歳の時に妊活して2人目産まれたんだけど、パートなのに下の子10ヶ月で保育園入れて全部保育園がやってくれるから助かるーって言ってた。
    しかも勤務も15時までなのに17時まで預けてる。週3勤務なのに保育園は週5。
    下の子ずっと登園中は泣いてるらしいんだけど、笑いながら今日もギャン泣きしてたってーwwwって。
    しかもこっちは忙しいのに自分休みで子供保育園の時に暇なんだけどってスゴイラインしてくる…。
    何で子供産んだんだろ?

    +323

    -4

  • 85. 匿名 2018/06/03(日) 08:49:11 

    私も今年から子供を保育園に入れて働き出しました。
    平日休みが1日あるので仕事のふりして保育園に預けるのも罪悪感があったので先生に聞いたら お休みの日も連れてきてくださって結構ですよ^_^お母さんもリフレッシュしてください。って言われました。
    田舎で待機児童いないのでありがたくお休みの日も保育園連れて行きます。

    +161

    -42

  • 86. 匿名 2018/06/03(日) 08:50:23 

    友達が預けてる保育園は、年長になっても親が休みの日によく休ませてたら小学校入学に向けて生活習慣などを身につけるためにもなるべく平日は預けて下さいって言われたらしい。年齢によっても違うのかもね。

    +198

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/03(日) 08:50:56 

    楽しようとは思ってない。役所とかお中元とか子供が関係ない用事があるよね。
    子供連れていっても暇だろうし、時間かかるからね。

    +22

    -38

  • 88. 匿名 2018/06/03(日) 08:50:59 

    この四月から保育指針が変わって保育に欠ける子どもから保育が必要な子どもになったんです。だから仕事うんぬんじゃなくて保育を必要とすれば預けられるのです。私の職場はお休みの時は9時から4時までは保育しますと保護者に伝えてます。土曜日はもし用事があるならその間だけ保育しています。でも土曜日なんかは保育士も交代で休みなので子どもの人数が多いと早く来たり残って保育にまわります。

    +90

    -2

  • 89. 匿名 2018/06/03(日) 08:51:21 

    子どもにとって保育園って仕事と一緒じゃない?
    親が仕事休みだと嬉しいように子どもだって休みの方が嬉しいでしょ。

    +139

    -8

  • 90. 匿名 2018/06/03(日) 08:51:29 

    未満児の時は、仕事が休みの日は一緒に休んでた。子供の負担も大きいし、まだ友達よりも母親の時期だから出来るだけ一緒に居たかったし。
    でも、年中になったら毎日預けてたよ。幼稚園児だって毎日行くし、子供も友達と遊びたくて保育園に行きたがったしね。保育園側も容認してたよ。

    +41

    -4

  • 91. 匿名 2018/06/03(日) 08:51:38 

    オシャレを否定するわけじゃないけど
    お迎えの時間にヘアスタイルやカラーがバーン
    違うネイルカラーがギッラギラ、睫毛バサーってなってると
    子供が可哀そうすぎるよね。

    +166

    -55

  • 92. 匿名 2018/06/03(日) 08:52:21 

    >>66
    家でガミガミ怒るのは母親のあなただし、栄養たっぷりのご飯も母親のあなたが作ればいい話では?
    休みの日だからこそ、子供とのんびり過ごして
    ちゃんとしたご飯を作ってあげられるのにと思ったの。
    子供にはその方がいい!って何かと理由付けてるのが嫌。自分がリフレッシュしたいから!って言う方が潔いなと。

    +154

    -6

  • 93. 匿名 2018/06/03(日) 08:52:48 

    保育士です。
    子どもって色々分かってるよ。
    本当に用事や仕事で連れてこられた時と、確実に自分の休みを楽しみたい為に連れて来られた時の様子が全然違う。
    そんな時の1日の落ち込み方はこっちが苦しくなります。

    +263

    -16

  • 94. 匿名 2018/06/03(日) 08:52:54 

    フルタイムで働いて幼児がいるとね、美容院行く時間も服買う時間もほんとに全くない。
    だから、仕事の日に少し早く早退して、ササッと用事済ませることもある。
    仕事だったふりして迎えに行けばいい。
    うまくやりなよ。

    +34

    -53

  • 95. 匿名 2018/06/03(日) 08:53:23 

    自分は年休をとってる日は子供も休ませている。保育所いく日は朝はバタバタするし、ゆっくりしたいから。子供が1人減る日があったらその分先生の負担も少なくなるし。

    +64

    -2

  • 96. 匿名 2018/06/03(日) 08:53:25 

    >>89 うちだけかもしれないけど、子供達は保育園行きたがるよ。
    お休みの日も朝から保育園行くー!って言ってるよ

    +21

    -32

  • 97. 匿名 2018/06/03(日) 08:53:49 

    小さいうちから保育園に子ども預けて
    自分もリフレッシュしたい休みの日は休みたいから保育園に預けて
    お金払ってるんだから当然でしょ?って

    子育て出来ない親が増えるのは当然だよね

    +206

    -14

  • 98. 匿名 2018/06/03(日) 08:54:04 

    マイナス覚悟で…
    012歳は休みの日は一緒にいますが
    345歳は平日は通園、土日祝日はお休みの区別をつける事や集団生活への慣れの場としてお休みさせていません。
    012歳の先生にお母さんがお休みの時は一緒にお休みさせてといわれても当たり前というか本来ならお母さんのそばにいる歳なのでお休みの時は園をお休みさせてそばに居させますが、
    正直4、5歳さんの先生に言われる意味がわからない。
    平日に3日ほど休みのあるお母さんの家庭は小学生に上がったら環境の変化で子供が大変でしょ。

    +156

    -47

  • 99. 匿名 2018/06/03(日) 08:54:12 

    >>61
    幼児だったら、ほぼ幼稚園に行ったり集団生活するような年齢だから、延長利用しなければ保育園に行かせて良いと思うよ。

    +100

    -3

  • 100. 匿名 2018/06/03(日) 08:54:13 

    子ども一人の休みで楽になるような仕事ではない。母親とのふれあいを大切にしてほしいから言ってるに決まってる。

    +125

    -13

  • 101. 匿名 2018/06/03(日) 08:54:27 

    子どもがいると家事できない、スーパーに買い物行くのに大変、用事も済ませられない、リフレッシュできないって、
    専業は当たり前のように子ども抱えて毎日やってますけど…
    専業でも年に数回ぐらいは預けられる場所があるといいのにな。

    +215

    -124

  • 102. 匿名 2018/06/03(日) 08:55:08 

    仕事が休みの日も保育園に預けて、ママは子供を連れて行きづらい私用を…ってのはわかるけど、未就園児がいて保育園にも預けていないママは当たり前のように子供連れてこなしてる事だよね。
    まあ、保育園側がそれを良しとしてるなら好きにしたらいいんだけど。

    +165

    -23

  • 103. 匿名 2018/06/03(日) 08:55:34 

    毎回じゃなくて、たまには親も
    リフレッシュも必要だと思うよ
    けど、子どもも保育園で週
    6日頑張ってるってことは忘れないで
    疲れてるのはあなただけじゃないからね

    +185

    -3

  • 104. 匿名 2018/06/03(日) 08:55:50 

    >>36
    専業はそれを子供いるときに普通にやってるけど

    +196

    -20

  • 105. 匿名 2018/06/03(日) 08:56:18 

    >>101分かってるよ。預けてる人もそれまで専業してきたんだから

    +14

    -51

  • 106. 匿名 2018/06/03(日) 08:56:48 

    別に預けたって良いでしょ
    私は旦那と二人で過ごしたいときもあるから
    実家によく泊まらせてるよ

    +8

    -94

  • 107. 匿名 2018/06/03(日) 08:57:11 

    毎週なら兼業向いてないからやめなよって思うけど、月に1回や2回ならいいんじゃない。
    乳幼児がいる専業主婦だって疲れすぎてもう体力持たないって時は一時保育利用してリフレッシュしてるみたいだよ。
    忙しすぎて体調崩したりするよりマシ。

    +106

    -21

  • 108. 匿名 2018/06/03(日) 08:57:22 

    >>82
    >普通に休みでも預けてるけどね
    その家庭にもよるし人様にとやかく言われる筋合いもなし


    税金投入されてても?
    家庭が保育できない「恵まれない子供」だから税金で保育する福祉施設なんだけど?
    親の為の保育園じゃないよ。

    +148

    -35

  • 109. 匿名 2018/06/03(日) 08:57:29 

    親の都合より、子どもにとって良いのはどちらか、って考えたらわかりそうなものなのにね。

    +98

    -8

  • 110. 匿名 2018/06/03(日) 08:58:03 

    年中、年長になると休ませない場合が多いよね。
    本人が友達と遊びたいとか保育園行きたいって言ったり。
    うちは未満児なので絶対休ませるけど。
    リフレッシュは出来ないけど子供とイチャイチャゴロゴロしたいから。

    +81

    -7

  • 111. 匿名 2018/06/03(日) 08:58:04 

    うちの子が行ってるところは お仕事お休みの日は9時〜16時までの保育でお願いします と言われています。これってお休みでも預けてもいいですよという解釈で間違いないでしょうか。

    +138

    -6

  • 112. 匿名 2018/06/03(日) 08:58:18 

    >>106
    その間、子どもはどんな気持ちでいるんだろうね

    +57

    -8

  • 113. 匿名 2018/06/03(日) 08:58:25 

    だから丸投げって言われるんだよ

    +126

    -4

  • 114. 匿名 2018/06/03(日) 08:58:29 

    よく知らないんだけど、専業主婦は保育園に入れられないの?

    +2

    -47

  • 115. 匿名 2018/06/03(日) 08:59:43 

    保育士の友人が前に話していたのですが、保護者からの日曜保育をしてほしいっていう声が多かったので、日曜保育を希望するかの無記名アンケート取ったら、約80世帯が希望するっていう結果だったそうです。これは大変だと園長先生が、保育士のシフト等を調整して、日曜保育をすることに決定したそうです。保護者も助かると言っていたそうです。
    でも、どうしても人手不足などもあって、1日○○円加算、お弁当を持ってくる(赤ちゃんは離乳食用意)、日曜日に登園したら次の週に平日1日休む、などの条件を出したら、申し込みゼロ。あんなに日曜保育を希望していたのに?
    アンケートでは、日曜日も仕事で見られないなど書いていたのに、加算やお弁当の手間がかかるとわかったら預けないと。友人は、たぶん日曜日に預けて出かけようとしたりしてたんだろうね、それからお母さん達を見る目が変わったのよ、と言っていました。

    +300

    -16

  • 116. 匿名 2018/06/03(日) 08:59:44 

    働いてる人は日中離れているんだからせめて休みの日は一日子供といてあげたらと思う。

    専業はどこへ行くにも子供連れて行くしかないですよ
    用事の時、いたら大変だけど親なら当たり前というか

    +190

    -14

  • 117. 匿名 2018/06/03(日) 09:00:06 

    こういうトピ見ると思うんだけど、ガルちゃんで子持ち専業主婦叩いてるのってどういう層なんだろ?こういう人達に叩かれたくないわぁ。

    +169

    -6

  • 118. 匿名 2018/06/03(日) 09:00:32 

    ああ、叩かれるだろうけど保育園出身者に荒れてる子が多いの分かった。親が子育てしてないからなんだね。今、子どもが小学生だけど、問題起こしてお母さんの間で噂になってる子、もれなく保育園の子だよ。かわいそうに。

    +225

    -78

  • 119. 匿名 2018/06/03(日) 09:00:43 

    >>84
    ファッションの一つなんじゃないの。
    ベビタンとか言ってマタニティフォトとかインスタ撮りたいがための。

    +26

    -1

  • 120. 匿名 2018/06/03(日) 09:00:51 

    親がリフレッシュして育児の質が上がるというのはアリかな…って思う。

    だけど最後の「ラクしたい言い訳にしか聞こえない」は余分かな。
    親だって少なからずラクしたい気持ちもあるでしょう。

    +34

    -15

  • 121. 匿名 2018/06/03(日) 09:00:59 

    また専業がどや顔で来てるよ。論点がずれていくよ‼️

    +24

    -57

  • 122. 匿名 2018/06/03(日) 09:01:03 

    保育士の友達いるけれど、たかが一人休んだぐらいで楽になるなんて事はないと思う。笑
    出来れば親の休みは子も一緒に休んであげて欲しいと言ってた。
    なんなら今日はディズニーランド行くから保育園休ませます、とかも是非是非休ませて!親子の時間を!って感じらしい。
    それだけ現場にいる側としては子の心の飢餓感とか親子の時間の不足とかを心配しているんだよ…。

    +195

    -4

  • 123. 匿名 2018/06/03(日) 09:01:05 

    「親が休息をとり、心身をメンテすることで
    育児の質があがれば、子供は幸せになる」
    という持論を展開

    って書いてあるけど、仕事の日に預けていてさらに休みの日も預けようとしてるんだよね?
    そもそも子どもと過ごす時間もろくにないのにその質の良い育児とやらを一体いつ発揮するんでしょう?
    週2しか一緒にいられないところをさらに週1に減らしてまで展開する育児はさぞかし質が良いんでしょうね〜

    って思った

    +213

    -9

  • 124. 匿名 2018/06/03(日) 09:01:36 

    >>115
    どう見ても
    「日曜日に登園したら次の週に平日1日休む」
    これがネック

    +186

    -10

  • 125. 匿名 2018/06/03(日) 09:02:05 

    専業主婦でもみんな子供連れて家事用事こなしてるっいう根性論もあるけど、まず第一に子供はお母さんと一緒にいたいって気持ちをどう思ってるんだろうか。

    家事なんか手抜きでいいと思うし、疲れてるなら子供と休みの日は布団の中でゴロゴロしてもいいと思う。専業主婦の家庭から比べたら、圧倒的に子供と関わる時間が少ないのに、何処でそれを埋めるの?自分は親としてそれで満足なのだろうか。

    +148

    -11

  • 126. 匿名 2018/06/03(日) 09:02:26 

    休みの日くらい
    子供といたくないのかなって思ってしまう

    +120

    -9

  • 127. 匿名 2018/06/03(日) 09:02:42 

    園による。以上!

    わたしが働いてる保育園はお母さんのリフレッシュも大事だから、たまにはいいですよ。でも早くお迎えにきてあげてくださいね。というスタンス。

    でも高いお金払ってやってるんだから当たり前!!!!という人は嫌い。
    ならこっちは安い給料で1日中子どもの面倒見てやってるんだ!!!!と言い返したくなる。

    +187

    -8

  • 128. 匿名 2018/06/03(日) 09:03:15 

    うちの園も厳しかった。
    サービス業だったから平日休みが多く、工場が多い地域なので土曜日はうちの子ともう1人しかいなくて、園も預かるの嫌がっていた。
    その2人の為に数人出勤しなきゃだけど、公立の園だから保育士も公務員。

    週に2~3日で4万弱、他の子は週に5日で同じような又はそれ以下の値段。しかも土曜は休めと言う。
    子供とのふれ合いを大事にと言うのはわかるけど、お金出しているから不公平感はある。

    平日全て仕事、土日は私が仕事なので子供の世話をする旦那が可哀想で転職と転園しました。

    こういった園が多いのが、サービス業の人手不足を招く一因かもしれない。

    +10

    -37

  • 129. 匿名 2018/06/03(日) 09:03:25 

    >>101
    別にいいんじゃない?私も専業で、子どもが幼稚園に入るまでは子どもとずっと一緒だったけど大変なだけじゃなく、一緒にお昼寝とかしてた。
    兼業主婦の人達は、仕事の日は朝早く起きて昼寝も無しに働いてて、銀行や役所にも行きにくいんだろうし、たまにある平日の休みの日くらい子ども預けてゆっくりしても良いと思うけどなぁ。
    保育士が文句言いたくなるのは分かるけど、専業の立場の人がそこまで言わなくても良い気がする。

    +168

    -46

  • 130. 匿名 2018/06/03(日) 09:04:13 

    話それてしまいますが、幼児期は保育園預け、小学校上がったら学童で家に寝に帰るだけなんだなと思った。

    +116

    -9

  • 131. 匿名 2018/06/03(日) 09:04:21 

    >>101
    わたしだってお金さえあれば専業したいわ
    働いて疲れてたまの休みにちょっと預けてスーパーぐらいいいじゃないか
    専業だって一時保育で預かってもらえるよ

    +24

    -57

  • 132. 匿名 2018/06/03(日) 09:04:35 

    でも仕事の日は仕事と家事育児に追われて、仕事休みの日は一日中子どもと一緒なら、兼業はいつリフレッシュや自分の用事をすればいいの?
    専業がリフレッシュのために一時保育を利用するのは行政も推奨してるし認められるのに、兼業がリフレッシュのために保育園に預けたら何でこんなに批判されるの?
    普段子どもといる時間云々は分かるけど、その前に母が潰れたら子どもだって困るんだし、仕事休みの日に保育園に預けるのもある程度なら構わないと思う。

    +83

    -80

  • 133. 匿名 2018/06/03(日) 09:05:03 

    もうさ、月額じゃなくて1日単位で料金払うシステムなら自分が休みの日は預けないだろうね

    +201

    -4

  • 134. 匿名 2018/06/03(日) 09:05:32 

    >>106
    実家の爺ちゃん婆ちゃんに預けるのと、他人だらけの保育園に預けるのを一緒にするなよ。

    +96

    -5

  • 135. 匿名 2018/06/03(日) 09:05:36 

    これ、専業 vs 兼業の流れ?
    がるちゃん名物のやつ。

    +21

    -17

  • 136. 匿名 2018/06/03(日) 09:05:41 

    私は0才から保育園行ってたけど、毎日お迎えも最後ですごく寂しくて、母が休みの日は、たとえ一日母が寝ていたとしてもそばにいたいと思ってました。
    運動会の準備で、母が準備にかり出されたときは「なんで?」ってすごく、悲しかった。
    子供って何もわかってないから、仕事休みなのに、なんで一緒にいられないの?って思うと思う。
    近所の人が、子供に脅し文句で、言うこと聞かないからこの後保育園行かせるよ!とか言ってるの聞いて「うわー。」と思った。
    幼稚園と違って時間が長いから、子供は親といたい物だと思う。

    +108

    -4

  • 137. 匿名 2018/06/03(日) 09:06:06 

    >>101
    一時預かりがあるじゃん
    私も専業だけど病院の時とか預けてる

    +38

    -11

  • 138. 匿名 2018/06/03(日) 09:06:17 

    >>71です。
    日払いじゃないけど、月に何日何時間利用するかで利用料金が変わるから契約日数内なら休みだろうと文句言われない。
    認可保育園は税金が沢山投入されてるから園側がピリピリするのも仕方ないんじゃない?
    無認可でも給食室完備の手作り昼食、毎日外遊びして年に1回の親子遠足、2回の子ども遠足、外国人講師が来て英語でリトミックとか認可保育園と変わらない事してもらって煩くないし良かったよ。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/06/03(日) 09:06:18 

    >>132
    夫婦交代でリフレッシュすりゃいいんだよ。

    +45

    -13

  • 140. 匿名 2018/06/03(日) 09:06:26 

    >>114
    うちの自治体では専業でもリフレッシュのためなどで預けれる一時保育はあるよ。ただ月に何日までとかは決まってるけど。

    +24

    -1

  • 141. 匿名 2018/06/03(日) 09:07:29 

    仕事してる母親って寂しいけど仕方なく子供を預けてるんだと思ってたけど
    普段一緒にいられない分せっかくの休みに子供と一緒にいたいと思わないもの?
    専業で毎日毎日子供といるのが当たり前の自分にはわからない感覚だわ

    +159

    -25

  • 142. 匿名 2018/06/03(日) 09:08:04 

    夕方にお洒落してお酒の匂いさせて迎えにくる親がいるくらいだからね…

    +71

    -4

  • 143. 匿名 2018/06/03(日) 09:08:09 

    >>135
    違うよ。

    子供の立場に立って考えられる親
    VS
    自分本位にしか考えられない親

    でしょ。

    +108

    -9

  • 144. 匿名 2018/06/03(日) 09:08:13 

    たまーにならいいんじゃない?
    しょっちゅうはやっぱダメだよね。
    入りたくても入れない人もいるんだし。
    ズルばっかはダメ。
    親としての自覚と人としてのモラルの問題。

    +97

    -2

  • 145. 匿名 2018/06/03(日) 09:08:17 

    >>118
    完全に1ミリも違わず同意する!!!
    幼稚園出身の子とは我が子も穏やかに楽しく過ごせてるんだけど
    この子の言動が理解できない、意地悪をしてくるっていう子は保育園出身者。
    でも、保育園出身者でもいい子はたくさんいるけどね

    +61

    -41

  • 146. 匿名 2018/06/03(日) 09:08:33 

    >>7
    無償化したらこの理屈は通らなくなるね…

    +52

    -2

  • 147. 匿名 2018/06/03(日) 09:09:25 

    >>139
    意味分からない。
    夫婦は必ず休みが一緒とでも?

    +30

    -11

  • 148. 匿名 2018/06/03(日) 09:09:37 

    子供って保育園行きたがるじゃん
    ある程度したら子供同士、一緒にいる方が成長できるし親のたまたまの休みに合わせて休ませなくてもいいでしょ

    +14

    -35

  • 149. 匿名 2018/06/03(日) 09:09:43 

    >>124
    いやいや、日曜日に出勤したら平日に振替の休みがあるでしょ。その日は一緒に休んでねってことでしょ。それともなに、親も子も30日毎日休み無しなわけ?倒れるよ。

    +148

    -15

  • 150. 匿名 2018/06/03(日) 09:09:51 

    子ども目線の意見と親目線の意見が対立してる。臨機応変に預けるのはいいと思うけど、一緒にいる時間も気にしてあげてくださいってだけだと思う

    +31

    -1

  • 151. 匿名 2018/06/03(日) 09:09:59 

    >>132
    わからなくはないけど

    それ、自分の子は自分にとっては負担で重荷で邪魔な存在と言ってるようなもんだよ

    +90

    -20

  • 152. 匿名 2018/06/03(日) 09:10:14 

    平日が定休日だと週4しか預けられないのに保育料は週5預けた人と同額なのが腑に落ちない

    +17

    -34

  • 153. 匿名 2018/06/03(日) 09:10:15 

    結局、子供が小さいときは親が出来るだけ一緒にいてあげたほうがいいってことですよね。

    女性の社会進出とか言うけど、根底が全く昔のまま何にも変わってない
    ほんと腹が立つ

    +45

    -38

  • 154. 匿名 2018/06/03(日) 09:10:29 

    専業だけど私の周りでリフレッシュ目的で一時保育利用してる人なんていないよ。みんな普段ずっと一緒にいるからこそ、短時間でも他人に預けるの心配、不安って人が多い。普段専業主婦のトピがたつと、兼業は両立してるのにね〜って絶対書かれるからここで専業が意見したっていいんじゃないの。

    +130

    -27

  • 155. 匿名 2018/06/03(日) 09:11:35 

    >>112
    別に?
    まだ親も認識できないような
    幼児だしあなたには関係ない

    +3

    -36

  • 156. 匿名 2018/06/03(日) 09:11:56 

    >>141
    私も一時保育にさえ預けたくないくらい子供と一緒に居たいタイプだから、分からない感覚。
    働いてるお母さんって、泣く泣く保育園に預けて働いているんだと思ってた。

    +114

    -27

  • 157. 匿名 2018/06/03(日) 09:12:14 

    子供のためにっていうのは分かるけど、いざ目の前に普段はない自分の時間ができるチャンスがあったらリフレッシュしたいと思うのは当然。
    専業主婦だけど、一時保育利用した時すごくリフレッシュになったよ。
    普段働いて、家事して、子育てしてっていう兼業主婦なら尚更リフレッシュしたいんじゃないかな

    +112

    -11

  • 158. 匿名 2018/06/03(日) 09:12:27 

    本当なんで子ども産んだの?

    +62

    -32

  • 159. 匿名 2018/06/03(日) 09:12:47 

    小さいうちから保育園入れて可哀想って書くと親だって泣く泣く入れてます、本当は一緒にいてあげたい!!って書き込みあってそれに大量プラスついてるけど、本音はこれなんだね。やっぱりかわいそう。

    +145

    -17

  • 160. 匿名 2018/06/03(日) 09:12:51 

    自分のリフレッシュ目的で保育園に預ける人って
    子供との時間でリフレッシュできない人なんだね

    +80

    -32

  • 161. 匿名 2018/06/03(日) 09:12:59 

    >>131
    >働いて疲れてたまの休みにちょっと預けてスーパーぐらいいいじゃないか


    これ、掲示板じゃなく自分の子供に言いなよ。

    あなたはママといたいかもしれないけど、ママは疲れてるからいたくないの。一人でスーパーに行きたいから我慢して保育園に行きなさいねって。

    +152

    -32

  • 162. 匿名 2018/06/03(日) 09:13:25 

    母親ばかり言われてるけど
    父親休みなのに見れないからと
    当たり前のように預ける人多すぎ
    何がイクメンだよ 笑 呆れる

    +185

    -3

  • 163. 匿名 2018/06/03(日) 09:13:31 

    親の休日に保育園に子供預けて親はリフレッシュってのは別にいいと思うんだけど、ここにいる一部の親のように
    「保育園に入れてるんだし、それくらいしてもいいでしょ!」
    みたいな、預けられて当たり前みたいなのはちょっと違うような気がする。

    +108

    -4

  • 164. 匿名 2018/06/03(日) 09:14:00 

    学童も一緒。
    知人は毎週平日が休みの仕事で土日はどちらか出勤だけど、仕事休みの日も学童行かせてる。

    +59

    -3

  • 165. 匿名 2018/06/03(日) 09:14:04 

    >>159
    すべての親が同じ考えではないのに何で一括りにするの?
    考えが安易すぎる

    +11

    -7

  • 166. 匿名 2018/06/03(日) 09:14:17 

    >>141
    むしろ子どもと離れたくて仕事を探して保育園に入れるお母さんもいるよ。気持ちは分かる。

    +131

    -2

  • 167. 匿名 2018/06/03(日) 09:14:18 

    保育園って税金投入されてるサービス業だったの?

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2018/06/03(日) 09:14:20 

    >>157
    家族でリフレッシュするか、旦那と預けあってリフレッシュすればいいじゃん。

    何故子供に負担かける?

    +44

    -17

  • 169. 匿名 2018/06/03(日) 09:14:25 

    認可ならともかく、認可外でしょ?
    認可外って保育に欠ける要件必須じゃなくて専業でもお金出せば預けられるんじゃなかったっけ?

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2018/06/03(日) 09:14:30 

    こういうところ日本は遅れているらしい。
    福祉の充実した国では、親がリフレッシュすることは大切だとされている。
    働くお母さんが仕事して家事して育児して自分の時間が全くなくて当たり前という風潮がそもそもおかしいらしい。
    今は保育士が足りなかったら大変だからなかなか難しいけど、将来的には預けられるシステムができるといいですね。

    +118

    -21

  • 171. 匿名 2018/06/03(日) 09:14:55 

    リフレッシュでたまにならわかるけど、
    常習化はなぁ。
    何よりも、個人的に
    「高いお金払ってるのに」っていう気持ちが
    子供の気持ちよりも優先されるのは、同じ親として正直引きます。

    +116

    -7

  • 172. 匿名 2018/06/03(日) 09:15:00 

    >>132
    専業主婦ですけど、一時保育って言ったってなかなか空きがなくて預けられないです。
    それから以前、資格の更新研修があったときに一時保育で預けようと相談したら「リフレッシュのためとか、遊びに行くとかじゃないですよね?」って保育士に言われて愕然としました。それ以来、保育園にはおせわになりたくないと思いました。

    +110

    -10

  • 173. 匿名 2018/06/03(日) 09:15:04 

    >>152
    親同士で保育料を教えあうわけ?それはナイなー。そもそも収入に応じてだから同額の家もあると思うけどね。

    +23

    -2

  • 174. 匿名 2018/06/03(日) 09:15:14 

    >>165
    狭いエリアで生きてるんだな、想像力がないんだなと思うしかない。
    世の中いろんな人がいるなぁ…。

    +11

    -9

  • 175. 匿名 2018/06/03(日) 09:15:26 

    子供の年齢にもよるかなー乳児なら平日休みなら預けないし、4歳とかなら遊ばせた方がいいかなーみたいな

    +28

    -3

  • 176. 匿名 2018/06/03(日) 09:15:39 

    >>1
    預かる側がダメだと言ってるんだから、ダメなんだろうよ。この投稿者保育園に対して感謝してないよね?保育園が子供預かってくれてるから仕事が出来てるんだよ?もう「毎月高いお金腹って~」の下りから私お客様なんだからねって感じが見受けられる。

    +104

    -5

  • 177. 匿名 2018/06/03(日) 09:15:44 

    >>129
    銀行や役所は子供連れてても行けるじゃん
    昼寝も子供とすればいい
    普段仕事で大変っていうけどその間は子供の世話は他人がしてるんだし
    家にいない間は家事もしてないんでしょ

    +76

    -30

  • 178. 匿名 2018/06/03(日) 09:16:14 

    たまにリフレッシュするために預けるならわかるけど
    毎回だと、何で子供産んだんだろうって
    子供といるとストレスを感じるのか?って聞きたくなる

    +79

    -9

  • 179. 匿名 2018/06/03(日) 09:17:01 

    旦那と二人で旅行に行ったときは
    しばらく実家の両親に預けて
    そのまま保育園通わせてもらってなぁ
    別に誰にも文句言われなかったし

    +4

    -54

  • 180. 匿名 2018/06/03(日) 09:17:07 

    >>161
    そんなこと言う親普通いないでしょ(笑)

    +10

    -19

  • 181. 匿名 2018/06/03(日) 09:17:37 

    >>170
    福祉が発達された国は
    もっともっと高額な税金払ってるから…

    +70

    -4

  • 182. 匿名 2018/06/03(日) 09:17:43 

    >>153
    >結局、子供が小さいときは親が出来るだけ一緒にいてあげたほうがいいってことですよね。


    当たり前だろう。
    逆に親なのに出来るだけ一緒にいてあげたいと思わないのか。
    いやほんとに何の為に産んだんだ。
    妊娠と出産だけしたかったの?
    子供はペットなの?

    +131

    -13

  • 183. 匿名 2018/06/03(日) 09:18:12 

    保育園は本来子供のための福祉施設だから、
    自宅で保育が可能な日は預からないのは普通のことだと思ってた
    子供の年齢もよるだろうけど

    +42

    -5

  • 184. 匿名 2018/06/03(日) 09:18:21 

    >>173
    横だけどそういうこと言ってるんじゃないと思う。
    日割りが出来ないから少なく預けても多く預けても保育料は定額なのが腑に落ちないって言ってるんでしょ。
    私自身はあまりそういう感覚ないけど。

    +7

    -3

  • 185. 匿名 2018/06/03(日) 09:18:23 

    決して安くない保育料を払っている…
    税金がどれだけカバーしてくれてるか知ってるの?

    +147

    -5

  • 186. 匿名 2018/06/03(日) 09:18:33 

    仕事休みのときは登園させないでとか言う割に、実際休ませたら〇〇の練習があったのに〜とか、みんなとお絵描きできなくて残念だったね~とか、後から色々言われる。どうしろというのか。
    8月とかはできれば丸々1ヶ月休ませてほしいと言われ(全く行かなくても保育料給食費はしっかり取られる)、通常通り仕事があると言ってるのに夏休みがないなんて子供が可哀想とか何度もしつこく言われる。保育士も夏休みが欲しいから。要は園の都合。

    +46

    -24

  • 187. 匿名 2018/06/03(日) 09:18:41 

    兼業でも真面目に子供と向き合ってる人が大多数だよ。納税してるママもいるし働いたお金で自分のためにたまにメンテナンスに使ってもいいじゃん❗保育所に迷惑かからない程度によ。ママがイキイキしてたら子供も幸せなんだよ。

    +23

    -42

  • 188. 匿名 2018/06/03(日) 09:18:45 

    >>172
    そんな保育園なら預けなくて正解だったと思うよ。快く預かってくれないと心配になってリフレッシュできないから。

    +63

    -2

  • 189. 匿名 2018/06/03(日) 09:19:01 

    日曜日の朝から、また、母親イジメのアホなトピが立ってるわ。

    +13

    -18

  • 190. 匿名 2018/06/03(日) 09:19:17 

    >>180
    いや、普通いないけど実際そう思ってるから休みの日にまで預けるんでしょ?
    親の本音を子供は気づいてるよ。

    +78

    -6

  • 191. 匿名 2018/06/03(日) 09:19:24 

    うちの園はプログラム教育がやたら多いから、保育園から出来れば連れて来てくださいねって言われる
    もちろん休みの日は早く迎えにいくけどね
    うちは年長だし専業でも幼稚園行ってたら親だって数時間はフリーの時間あるんだし、たまになら親が休んでもいいんじゃない?

    +26

    -3

  • 192. 匿名 2018/06/03(日) 09:19:53 

    >>153
    >結局、子供が小さいときは親が出来るだけ一緒にいてあげたほうがいいってことですよね。

    それを、自分の休日に子供も保育園休ませて実践すればいい事だよ。

    +62

    -4

  • 193. 匿名 2018/06/03(日) 09:20:43 

    しっかりリフレッシュしてきてくださいね!
    と快く送り出してくれた保育士さんに改めて感謝だわ 
    園によって色々ですね・・・

    +30

    -4

  • 194. 匿名 2018/06/03(日) 09:21:07 

    >>187
    >ママがイキイキしてたら子供も幸せなんだよ。


    出ました! www
    本当に子供より自分が一番なんだなぁ。

    +141

    -19

  • 195. 匿名 2018/06/03(日) 09:21:08 

    子供のこと思ったら「休みの日は一緒にいてあげたら」って思うのは当然だよね。未就園児の年齢までは特に。
    たまに「うちの子は保育園の方が楽しいみたいだから」とか言う人いるけど、子供って空気読むよね。無理して言ってる子もいる。
    酷くない?と思ったのは、子供が休みたがるからって「ママ今日も仕事だから」って嘘ついてまで休みの日に預けてた友人。子供はやっぱ親といたいんだと思うよ。

    +107

    -4

  • 196. 匿名 2018/06/03(日) 09:21:14 

    保育園の方針と年齢にもよるんじゃないかな。
    例えば、うちの保育園は未満児さんはお母さんがお休みなら休ませていいよーって言われるけど、年少からはカリキュラムがあって、水泳教室とか絵画教室とか、お勉強の時間もあるし、お休みすると1人だけ遅れちゃうからなるべく休まないように言われるよ。
    保育園によって考え方は違うし、入るときに聞けたら聞いた方がいいかもね。

    +24

    -3

  • 197. 匿名 2018/06/03(日) 09:21:28 

    >>188てか、そこの保育園名を言って市町村や保健所に相談したら?

    +4

    -3

  • 198. 匿名 2018/06/03(日) 09:21:55 

    >>182
    短絡的過ぎる。子供の心情、保育園の経営、親の精神状態や経済的理由、さまざまな観点で盛り上がっているのだよ。

    +9

    -3

  • 199. 匿名 2018/06/03(日) 09:22:01 

    >>194
    ママがイキイキww
    私、同じ母親だけどこの言葉が嫌いです。
    イキイキって、母親じゃない時間欲しいだけじゃんってwww

    +130

    -17

  • 200. 匿名 2018/06/03(日) 09:23:22 

    親が休みの日まで子供預けてたら、子供は1週間保育園行きっぱなしって事?酷すぎない?

    +58

    -7

  • 201. 匿名 2018/06/03(日) 09:23:57 

    私も今、3歳1歳がいる専業で毎日、子供と遊ぶのがすごく疲れるからリフレッシュしたい気持ちはよく分かるけど、家事したい買い物したいって理由で預けるのは何だかなーと思う。これくらいなら子供いても出来るよ

    +95

    -12

  • 202. 匿名 2018/06/03(日) 09:24:09 

    このトピ、胸が苦しくなる。子供が邪気にされてる。
    私は専業で、今は幼稚園と小学校の時間だけパートしてるけど
    子供も愛情たっぷりで真っ直ぐ育って習い事も楽しんでて本当によかったって思う

    +75

    -46

  • 203. 匿名 2018/06/03(日) 09:24:10 

    >>185
    1人につき税金は
    0歳児は毎月36万
    1歳児は毎月18万
    2歳児は毎月16万
    3歳児は毎月9万4千円
    4.5歳児は毎月8万6千円

    だって。

    +89

    -3

  • 204. 匿名 2018/06/03(日) 09:24:46 

    いつリフレッシュすれば良いのって言うけどみんな社会人なんだから自分で仕事を調整するなりして勝手にリフレッシュしなよw
    国の福祉や園の決まりがあるんだからダメと言われればだめでしょ
    それでも預けたいならベビーシッターやファミサポ頼めばいいし
    そもそもなんで国が税金で好きで兼業してる人のリフレッシュまでも面倒見てあげなきゃいけないの?
    専業主婦のリフレッシュが推奨されてるのは24時間ずっと子どもと向き合う事がそれだけ息がつまるって事だよ
    保育料で税金かかってないからそれくらいの支援は受けて良いと思うし
    それだって少しは料金払うわけだけどね

    +115

    -13

  • 205. 匿名 2018/06/03(日) 09:25:08 

    うちの息子のクラスのいじめっ子幼稚園出身だったけど。結局親の性質次第かと。

    +25

    -29

  • 206. 匿名 2018/06/03(日) 09:25:35 

    >>179
    私はこういう人こそ、何で産んだの?って思う
    子ども置いて旅行を楽しめる人は子どもいらないでしょ

    +91

    -13

  • 207. 匿名 2018/06/03(日) 09:25:44 

    >>203
    それだけ税金が払われてるのに何で保育士の給料は低いんだろうね
    保育園側が中抜きしてるようにしか思えない

    +97

    -4

  • 208. 匿名 2018/06/03(日) 09:25:50 

    明日はお休みします
    あら?どうかしました?
    私が休みなもので……
    あらぁ〰お母さんもたまにはゆっくり
    休んで下さい〰◯◯ちゃん登園させて
    大丈夫ですよ〰

    ってやり取りがあった事あったな…………

    +94

    -3

  • 209. 匿名 2018/06/03(日) 09:25:51 

    育児より仕事してる方がラクだった私は仕事してる間、子供預かってもらえて良いなーと思っちゃう。
    もちろん、兼業主婦はすごく大変だと思ってるよ!

    +38

    -2

  • 210. 匿名 2018/06/03(日) 09:26:04 

    >>118
    同じことを書こうと思ってた。

    こうやって親が子供と一緒にいたくない家庭の子はいじめっ子になる。
    保育園から学童なんていじめっ子のエリートコース。

    +110

    -28

  • 211. 匿名 2018/06/03(日) 09:26:13 

    話がずれるけど
    育休中で家にいるのに、上の子は保育園って
    おかしいよ。

    +121

    -21

  • 212. 匿名 2018/06/03(日) 09:26:23 

    >>200
    平日の話じゃないの?平日、仕事が休みなら預けないでってことじゃない?

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2018/06/03(日) 09:26:24 

    >>181
    納税しながら母親が働いている足を引っ張ってるヤツがなにをほざいてるんだか 笑

    +0

    -22

  • 214. 匿名 2018/06/03(日) 09:26:28 

    うちの園は早迎えしたら迷惑だって言われたよ。いつも通りに来てくださいって。
    休ませるのも行事前だと嫌がられるなー。

    +11

    -3

  • 215. 匿名 2018/06/03(日) 09:26:39 

    >>204
    専業にリフレッシュw
    専業になることを選んだのは自分なんだかはそれこそ自己責任でしょ

    +8

    -47

  • 216. 匿名 2018/06/03(日) 09:26:40 

    >>157
    年に数回ならまだしも、常態化してるからまずいんでしょう。 親の休みの日は子供も休みなんだよ。

    +68

    -1

  • 217. 匿名 2018/06/03(日) 09:26:55 

    >>199
    ひねくれてるな

    +8

    -15

  • 218. 匿名 2018/06/03(日) 09:27:02 

    たまにどころか月一くらいで自分のために年休とってってみんなやってんじゃんw
    時短で早く帰ってるくせに、セール見て家事済ませてからお迎えとか。堂々とsnsにあげてるよ。
    私は専業だけど、休みならその日は一時保育枠開けて欲しい。前もって予約しないといけないし一度も使ったことないや。
    リフレッシュなんかしたくないけどいい加減歯医者行きたい。

    +95

    -6

  • 219. 匿名 2018/06/03(日) 09:27:15 

    >>103
    これ見ちゃうと、専業が馬鹿にかれがちだけど無駄な税金使わせず、各家庭で育児して凄い社会貢献してるじゃん。

    +142

    -10

  • 220. 匿名 2018/06/03(日) 09:27:39 

    >>149
    振替休みがない場合もあるよ…

    +13

    -6

  • 221. 匿名 2018/06/03(日) 09:27:51 

    預けてないから分からないけど、1日2日会社が休みの時に子供預けて文句言う人ってとことん暇だなと思う。それもよその家の事なのに。
    何がそんなに気に入らないんだろう?

    +46

    -27

  • 222. 匿名 2018/06/03(日) 09:28:16 

    >>211
    待機してる人がいるのにね。働いてないのに入れてるとか

    +47

    -4

  • 223. 匿名 2018/06/03(日) 09:28:29 

    平日に休んで通院する保護者もいるよね?
    それでも保育園に預けるなというの?

    +6

    -20

  • 224. 匿名 2018/06/03(日) 09:28:35  ID:NAayOfd3MI 

    子供が可哀想。。

    +36

    -5

  • 225. 匿名 2018/06/03(日) 09:28:49 

    シフト出さないといけない保育所もあるよね
    認可園より無認可園が厳しいイメージ

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2018/06/03(日) 09:28:51 

    難しいよね。
    3歳で4月入園で保育園に通い始めたけど保育園(担任の先生)が好き過ぎて保育園に行きたがるから私が休みの日も行かせてる。
    土日はなんで保育園ダメなの?って逆に聞かれる(_ _)
    今のところなにも言われてはいないけど基本親が仕事休みの日は休ませるようにって入園時に言われてるからやっぱり休ませた方がいいのかな?

    +5

    -35

  • 227. 匿名 2018/06/03(日) 09:30:03 

    >>226
    嘘くさー親の気持ち読み取ってるんでしょ。保育園より居心地悪い家庭ってどんなんなの。

    +88

    -8

  • 228. 匿名 2018/06/03(日) 09:30:04 

    >>219
    専業は税金控除をされてるし年金は3種。

    +13

    -26

  • 229. 匿名 2018/06/03(日) 09:30:22 

    >>215
    自分で選んだらリフレッシュ不要ってどういう事?
    好きで選んだ仕事だから休日要らないよねっていう会社に務めているの?

    +64

    -2

  • 230. 匿名 2018/06/03(日) 09:30:44  ID:J7FIXQapNB 

    年小組くらいになると息子の保育園では体育指導や音楽、英語などがあるから休ませると遅れるんじゃないかと、お休みさせれないので午前中だけは行かせてる。幼児クラスの頃に先生から午前中だけ預けるとか保育園を使ってくださいねーと言われた事がある。疲れて見えたのだろうか…ありがたかった。
    土曜日保育のみは仕事以外は預けられないことになってる。

    +9

    -16

  • 231. 匿名 2018/06/03(日) 09:31:22 

    >>221
    私も専業だけど、本当不思議。なんでそこまで攻めるんだろうって。

    +39

    -20

  • 232. 匿名 2018/06/03(日) 09:31:36 

    >>151
    何でそう極端にしか考えられないのか。
    子どもも大事、自分の時間も大事。
    それでいいじゃない。

    +28

    -11

  • 233. 匿名 2018/06/03(日) 09:31:55 

    無認可だからいいでしょ!幼稚園みたいなものじゃない、カリキュラムもあるだろうし専業主婦でも預けていいところも多いよ

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2018/06/03(日) 09:32:25 

    反論コメント見ててつくづく頭が幼児な母親が多いね❗短絡的、極端論疲れるわ

    +37

    -7

  • 235. 匿名 2018/06/03(日) 09:32:38 

    >>230
    保育園にそんな幼稚園みたいな教育があるのがおかしい。保育園は生活の場なのに勘違いしてる親多すぎ。

    +72

    -21

  • 236. 匿名 2018/06/03(日) 09:33:31 

    自分自分、女女じゃなく母親になれよ

    +18

    -11

  • 237. 匿名 2018/06/03(日) 09:34:05 

    私がシフト制の仕事だから平日休みの時は子供も休ませて一緒にいるよ。仕事休みなのに預けるのは子供かわいそうだし、ルール違反だと思うけど、同僚は行かせてる人が多いみたい。
    4月から上の子が以上児になって、できるだけ平日も登園させて欲しいと園から頼まれたから、最近は上の子は登園させて未満児の下の子は休ませてる。

    +50

    -2

  • 238. 匿名 2018/06/03(日) 09:34:13 

    >>226
    3歳なら、幼稚園に通ってる年齢だし別に休ませなくても良いんじゃないかな。早くお迎えに言ってあげれば。

    +12

    -9

  • 239. 匿名 2018/06/03(日) 09:34:25 

    >>211
    マイナス覚悟だけど
    うちの地域は育休中でも上の子を預けていい事になっているから預けてる。
    短時間保育の時間内に送迎してる。
    周りもみんなそう。地域にもよると思う。

    +38

    -9

  • 240. 匿名 2018/06/03(日) 09:34:34 

    「ママは仕事じゃなくて子育てに専念した方が良い!」
    とか言うわりには休みの日でも保育園に預けたがる矛盾..
    ようは楽したいだけなんじゃないの

    +72

    -6

  • 241. 匿名 2018/06/03(日) 09:34:44 

    次は絶対学童無償化しろって言い出すよ。保育園親って変な人ばっかりだもん。
    何で子供産んだんだろーね

    +86

    -23

  • 242. 匿名 2018/06/03(日) 09:35:58 

    男の子2人、専業主婦で見てるけど
    「子供とずっとよく一緒にいれるね。しかも男の子じゃん?私なら無理。」
    「今さら家でずっと見るなんて考えられない」
    保育園ママにいやってくらい何回も言われたことある。
    専業バカにされてんのかもしれないけど、働きながらも保育園預けてんのが楽ってことだよね。
    そりゃたとえ半年に1日だろうが、子供と離れて完全にリフレッシュ出来る日があれば、辞められないよね。

    +111

    -11

  • 243. 匿名 2018/06/03(日) 09:36:31 

    >>235
    そういう教育をしてるのは保育園側だし、そこに預けてる親をおかしいと言うのは別問題じゃない?
    それに今は教育に力を入れてる保育園は珍しくないよ。

    +20

    -4

  • 244. 匿名 2018/06/03(日) 09:36:52 

    あーまた保育園の子は可哀想って流れのトピね
    それに反論して専業叩きとか始まるしバカみたい

    +13

    -14

  • 245. 匿名 2018/06/03(日) 09:37:25 

    保育士してます。
    このトピ見てると胸が苦しくなります。
    でもこれが本音なんだろう…と思います。
    保育士はみんな子どものことは大好きですよ。
    みんな親や賃金が原因で辞めていく…

    +122

    -4

  • 246. 匿名 2018/06/03(日) 09:37:26 

    うちの子が行っている保育園では、基本親が休みの日は通常保育の時間で預かってくれる。
    上の子達の学校行事とか、仕事に関するスクールや研修に通うために休みを取る事が多いので預かってもらえてありがたい。予定のない平日休みの日は子供を休ませて一緒に過ごすけど生活ペースが崩れるみたいで休んだ後にいつもと違って泣くらしくて逆に保育園に迷惑をかけてしまうみたいだけど、出来る事なら少しでも一緒にいてやりたいので休ませてもらってる。

    +11

    -3

  • 247. 匿名 2018/06/03(日) 09:38:00 

    私自身が体調を崩したとき「私が体調を壊して仕事を休みますので、保育園はお休みします。」と電話を入れたら「○○ちゃんは保育園でみますから、ゆっくり休んでください。」と快く子供を預かってくれた。
    本当に保育園には感謝してる。

    +111

    -2

  • 248. 匿名 2018/06/03(日) 09:39:14 

    うち小学生は17時まで学校に残れる制度がある(無料)んだけど、17時までには絶対迎えに来いって再三連絡の紙が来るよ(私は預けたことない)
    最後にならないか、お子さんが何度も外を見てかわいそうです!ってはっきり書いてある。
    小学生より小さい子、どんな思いで待ってるんだろうね。

    +90

    -3

  • 249. 匿名 2018/06/03(日) 09:39:28 

    シングルマザーで両親も他界してるんだけど、保育園に預けた足で美容室に行ってからパートに行こうとしたら、保育士にダメだって言われたよ。

    連れて帰って仕事の時間になったら、子供を保育園に連れて来るようにってさ。美容室キャンセルしたよ。仕事上、衛生的に保つ為にも、赤ちゃんのおふろのお世話が優先的にできるようにしたいのもあって、ショートヘアで居たかったんだけどね。

    +5

    -25

  • 250. 匿名 2018/06/03(日) 09:39:47 

    >>242
    専業主婦もリフレッシュしていいと思うよ。肩の力抜いて。保育園と言わず、どこか臨時で安心して預けられるところがあるといいね。

    +54

    -0

  • 251. 匿名 2018/06/03(日) 09:39:57 

    サービス業で平日休みの仕事してたとき、保健師さんに「仕事が休みでも平日保育園に預けて、土日は休む、という生活リズムがある方が子供にとってよい」と言われて、そうなの!?とびっくりしたなあ。周りの友達も休みだけど保育園に預ける人いたし。
    母親だって人間だし、心身バランスよく保つためには、たまに預けるのはいいと思う。
    あと保育園にはきちんと休みだっていうことと、早めにお迎え行くようにはした方がいい。

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2018/06/03(日) 09:39:58 

    >>231
    この手のトピは伸びるから管理人の大好物なだけ。
    リアルでそんなことを言ってる人は少数。
    「集団生活に慣れさせる為に空きがあれば子供を受け入れてあげて」と国が保育園に言ってるから、うちの地域では保育園に預けている専業や育休中の母親多いよ。
    保育士さんもお母さんにも息抜きは必要と寛容。
    一時保育なんかは、お母さんの息抜きのために保健所が冊子を渡してるわ。

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2018/06/03(日) 09:39:59 

    >>235
    流石に意味わからない
    保育園は保育だけしてればいいんだよ!って事ですか?
    そういう保育園今はとても多いですよ
    うちの園も色々やって頂いいてるし、保育料とは別にその授業料も払ってます
    情報古すぎるなのでは?

    +22

    -27

  • 254. 匿名 2018/06/03(日) 09:40:42 

    保育に欠けてないのに預けるって、おかしいよね?

    +81

    -5

  • 255. 匿名 2018/06/03(日) 09:40:52 

    保育園の方針と年齢にもよるんじゃないかな。
    例えば、うちの保育園は未満児さんはお母さんがお休みなら休ませていいよーって言われるけど、年少からはカリキュラムがあって、水泳教室とか絵画教室とか、お勉強の時間もあるし、お休みすると1人だけ遅れちゃうからなるべく休まないように言われるよ。
    保育園によって考え方は違うし、入るときに聞けたら聞いた方がいいかもね。

    +27

    -4

  • 256. 匿名 2018/06/03(日) 09:41:09 

    >>242
    私の周りの預けてる人は全員、仕事の方が楽!離れてないと狂う!保育園が全部しつけしてくれて最高!とか言ってる。
    何で産んだんだかホント意味不明。

    +121

    -11

  • 257. 匿名 2018/06/03(日) 09:41:38 

    母親の具合が悪かろうと、仕事を休む時は子供は預かりませんて保育園で言われて帰って来たことがある。

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2018/06/03(日) 09:42:23 

    >>254
    産後鬱とかで預けたい人沢山いるだろうにね。仕方なくヨボヨボばあちゃんがみてたりね。平日昼間の公園、おばあちゃん率高いよー

    +68

    -0

  • 259. 匿名 2018/06/03(日) 09:42:43 

    >>256
    私も子供を保育園に預けて働いてるけどそう考えたことはないよ
    あなたの周囲が底辺なだけ

    +7

    -14

  • 260. 匿名 2018/06/03(日) 09:43:09 

    保育園料や給食日割り計算するの?
    それなら理解するけど

    +7

    -4

  • 261. 匿名 2018/06/03(日) 09:43:56 

    目が見えない人に色の説明をするのが難しいように、体験しないとその大変さがわからない事の1つが育児だもんね
    転勤族でまわりに頼る人がいない専業だけど一時保育はよく利用してる
    休める時に休んだ方がいいと思うけど、週6で保育園は子供も負担だからなぁ

    +81

    -0

  • 262. 匿名 2018/06/03(日) 09:44:00 

    いいなあー兼業って。
    平日預けてさらにスーパーとか行くだけでも預けて土日も預けて。
    さらに給料まで貰えるんだもん(๑╹ω╹๑ )

    仕事から帰ったって夕飯作って食べさせてお風呂入れて寝かせるだけでしょ?最低限のことしかしてないじゃんw
    で、リフレッシュwママいきいきwクソだなー

    +80

    -76

  • 263. 匿名 2018/06/03(日) 09:44:10 

    >>147
    >意味分からない。
    夫婦は必ず休みが一緒とでも?


    頭悪いのか?
    夫婦で休みが違うなら、尚更交代でリフレッシュできるじゃないの。
    旦那が平日休みなら、子供を平日休ませてやればいいじゃないの。そうすりゃ妻が土曜日預けてリフレッシュできる。
    何故子供の立場に立って考えられないの?

    旦那より保育園に頼りたがる母親が多すぎるね。


    +83

    -6

  • 264. 匿名 2018/06/03(日) 09:44:20 

    >>253
    幼稚園も習い事は別料金だよ。保育園はそういう場じゃないの。分かってる??
    生活保護と同じ、福祉なんだよ。
    昼寝なんかもさせて、更に教育しろって頭おかしい。

    +76

    -12

  • 265. 匿名 2018/06/03(日) 09:44:51 

    なんで子供産んだのって言う人、想像力無さすぎ。

    +10

    -23

  • 266. 匿名 2018/06/03(日) 09:45:14 

    やってること生活保護者とかわらないじゃん

    +65

    -9

  • 267. 匿名 2018/06/03(日) 09:45:49 

    子供は何歳なの?
    お母さんも心身ともにリフレッシュしたいから預ける、お母さんと一緒に居たいと思わないから保育園に行く。
    お互いがそう思ってるなら、親子関係大丈夫?

    お母さんと一緒に居たい、保育園行きたくない。って思ってるのに自分のために預けてるなら、母親失格じゃない?

    +51

    -3

  • 268. 匿名 2018/06/03(日) 09:45:52 

    >>153
    でも、正論だと思う。
    小さい時は親ができるだけ子供と一緒にいた方がいいよ。
    その事実は、女性が社会進出しようがしまいが、変わるものではないと思う。

    +74

    -1

  • 269. 匿名 2018/06/03(日) 09:46:01 

    >>259
    底辺なのかなーMARCH以上、都心の大企業勤務で、本人だけでも年収700万はある家だよ

    +2

    -21

  • 270. 匿名 2018/06/03(日) 09:47:18 

    専業で、上の子幼稚園行ってて下が未就園児で一日見てって人のほうがよっぽど大変だね

    +97

    -3

  • 271. 匿名 2018/06/03(日) 09:47:46 

    普段から保育園預けて子どもと一緒にいないのにリフレッシュもクソもないわ
    リフレッシュだけじゃなく子育てもしましょう

    +78

    -11

  • 272. 匿名 2018/06/03(日) 09:47:50 

    >>252
    毎日保育園に預けてる専業そんないるの?どこ?
    うちは待機児童もいる地域だし皆無だわ。
    インチキで預けてるのはいそうだけどw

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2018/06/03(日) 09:48:10 

    パンダのシャンシャンのお母さんだってあんなにシャンシャンと一緒にいるのに

    +79

    -4

  • 274. 匿名 2018/06/03(日) 09:48:30 

    別にたまになら保育園も言わないでしょ。
    当たり前のように頻繁に預けるから言われるんだよ。
    保育士さんの方が親よりも子供のこと考えてるじゃん、言われた時点で思い直せないなら親としてやばいと思うよ。
    子供は小さくても親の気持ちは察するからね、
    情緒が育つ大事な時期に親がそういう考えだと
    子供は不安定になりやすいと思う。

    +90

    -1

  • 275. 匿名 2018/06/03(日) 09:48:31 

    >>253
    横だけど、保育園は託児だけでいいと思うよ。
    行事だとか教育を期待するなら幼稚園に入れればいいのよ。保育士不足なんだから保育園の業務簡略化を私は政府に意見提言してるよ。

    教育や躾は親がするものだから。
    幼稚園は短時間、集団生活を学ぶ場。

    +86

    -4

  • 276. 匿名 2018/06/03(日) 09:48:42 

    こう言っちゃなんだが、子供も休みたいよね。
    親の気持ちもわからなくはないけど。

    +54

    -0

  • 277. 匿名 2018/06/03(日) 09:49:22 

    >>270
    どっちが大変かなんて一概に比べられないのに何でそういう思考になるの?
    子供や親の性格、考え方によって違うのに

    +3

    -12

  • 278. 匿名 2018/06/03(日) 09:49:36 

    >>264それって預けてる親に言ったところでどうにもできないでしょ。そういう園を頭おかしいと思うなら、教育に力を入れてる保育園に、頭おかしいんですかって言いなよ。

    +25

    -3

  • 279. 匿名 2018/06/03(日) 09:49:53 

    うち姉2人が小学校の先生だけど、今年1年生の担任になった姉が幼稚園保育園出身では落ち着きはどちらも変わらないけど学力的には幼稚園出身の方が秀でてる、でも保護者に関しては圧倒的に幼稚園保護者の方がお喋り好きのマウンティング親が多いって煙たがってたよ

    +15

    -15

  • 280. 匿名 2018/06/03(日) 09:50:04 

    >>262
    しかも保育料って安いからね。
    いいとこどりだよ。
    なのに自分の美容室がーリフレッシュがーだってw
    お前ら専業のこと叩く資格無いよって感じだよね。
    結局保育士と全国民の税金あてにしてるじゃん。

    +108

    -11

  • 281. 匿名 2018/06/03(日) 09:50:16 

    >>203
    高っ!!!

    +21

    -0

  • 282. 匿名 2018/06/03(日) 09:50:16 

    うちが通ってた小規模保育園は平日ならできるだけ来させてくださいって言ってたよ。発表会の練習とか制作もあるから、病気で休む可能性も含めると日数が足りなくなるからって。その代わり夕方は決まった降園時間にちゃんと迎えに行ってたよ。(いつもは18時までの延長)
    お母さんも大変でしょうからこの時間に買い物とか用事済ませてきていいからねって。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2018/06/03(日) 09:50:34 

    >>249
    私の周りは専業は千円カットwとかだよ。子供が小学生になってやっと定期的に美容院行けるようになる感じ。

    +50

    -4

  • 284. 匿名 2018/06/03(日) 09:50:57 

    >>235
    うちの保育園は違うけど最近の私立の園とかでは独自性を出すために英語やスポーツで外部の先生を呼んだり色んなカリキュラムを取り入れてる園が多い。
    認定保育園とか増えたり、幼稚園が保育園化、保育園が幼稚園化して両者が年々近くなっていっている。
    親が勘違いしてるんじゃなくて、園がそういう方針なだけでしょう。方針に共感しようがしまいが入れる園に行くしかないし。

    +33

    -3

  • 285. 匿名 2018/06/03(日) 09:51:00 

    >>264
    いや親が教育しろって言ったのではなく園の方針ですよ
    そういう方針の園に預ける親は頭おかしいんですか?
    言わんとすることは分かりますがその言い方は人の親としてちょっと理解できません

    +22

    -4

  • 286. 匿名 2018/06/03(日) 09:51:02 

    私は幼稚園に行くまでがすごく嫌だったの覚えてる。
    行けばそれなりに楽しかったけ早く帰りたいと思っていた笑
    平日にお休みでも行かせるのはリズムもあるから仕方ないのかなと思うし事情があるのかなと思うけど土日まで保育園は可哀想と思ってしまう。
    べったり一緒にいられる時間は短いので家事なんか適当で良い。というか旦那は?って思う。

    +54

    -0

  • 287. 匿名 2018/06/03(日) 09:51:02 

    リフレッシュを軽くみないで。うつになることもあるよ。

    +8

    -12

  • 288. 匿名 2018/06/03(日) 09:51:11 

    >>258
    おばあちゃんおじいちゃんに連れてこられた子って、パパママと一緒の子にベタベタまとわりつくから、苦手。

    +48

    -5

  • 289. 匿名 2018/06/03(日) 09:51:43 

    >>1
    ほんと自分に都合のいいように勝手に脳内変換する人増えたよね。相手が駄目だと言ってる事に対して、だってと食い下がる。ルール守れない大人が多すぎる。そんな大人が子育てしてりゃ、子供もルール守れなくて当然。そんなに自己都合に合わせてもらいたいなら、お休みの日でも快く預かってくれる保育園にでも転園したら?

    +49

    -2

  • 290. 匿名 2018/06/03(日) 09:52:18 

    >>269
    いきなり底辺なんて言葉使われて驚いちゃうよね。
    気にしないで良いと思うよ。

    +5

    -8

  • 291. 匿名 2018/06/03(日) 09:52:43 

    >>288
    あとクソ我が儘でかわいくない

    +28

    -2

  • 292. 匿名 2018/06/03(日) 09:53:08 

    >>278
    みたいなのが騒ぐから保育園も仕方なくやってるんでしょ。保育園なんか生かしてくれてりゃそれで十分だと思うよ。
    赤ちゃんみるのがどれだけ大変か知らないんだろうな。

    +47

    -5

  • 293. 匿名 2018/06/03(日) 09:53:16 

    保育士、保育所不足なのわかっててそういうことするんだ

    それなら普通に保育料上げましょうよ。兼業なんだからもっとがっつり取ればいいのに。

    +73

    -9

  • 294. 匿名 2018/06/03(日) 09:53:24 

    出産前に働いてた人は、パート・社員かかわらず3歳までしっかり育休とっていい制度が
    あればいいのになあ。今って6か月ぐらいでもう復帰する人もいるし、過酷では?と思う。

    +79

    -0

  • 295. 匿名 2018/06/03(日) 09:53:31 

    >>153
    仕事が休みの日に、普段一緒にいられない我が子と過ごすことが、何故女性の社会進出の妨げになるのか?

    +39

    -1

  • 296. 匿名 2018/06/03(日) 09:54:00 

    友達は1歳3歳の子供2人保育園行かせて夫婦で休みとってデートするってなんの悪びれもなく…というか当然のように言ってた。
    私はまだ保育園いれてないけど、えぇ…と思った
    けどその友達みたいな人って結構いるんだね

    +74

    -2

  • 297. 匿名 2018/06/03(日) 09:54:46 

    >>118
    私も昔保育園出身の子にいじめられた。いつもお母さんと一緒にいて甘えん坊の○○ちゃんとか言われて仲間外れにされたわ。なんかもう理由がストレートすぎて、寂しかったんだろうね。

    +75

    -4

  • 298. 匿名 2018/06/03(日) 09:54:50 

    >>284
    ますます保育園にそんな多額の税金投入する意味が分からないわ。

    +28

    -1

  • 299. 匿名 2018/06/03(日) 09:55:04 

    >>262
    じゃあ働きなよ~

    +6

    -14

  • 300. 匿名 2018/06/03(日) 09:55:10 

    >>272
    あくまで兼業が優先だけど空きがあれば入れる。
    でも、保育料が高いから幼稚園を選ぶ人が多い。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2018/06/03(日) 09:55:34 

    結局面倒なことは全部よそに任せて自分は楽しみたい遊びたい楽したいだけだよね
    そのくせ都合悪くなると被害者ヅラ
    そりゃ変な子ども増えるよ親が変なんだもん

    +95

    -4

  • 302. 匿名 2018/06/03(日) 09:55:36 

    保育士です。平日は、発表会の練習や行事の準備があり、正直全員出席してほしいです。特に年中〜年長さんは大きな行事も多いし。写真を撮ったりするので。子どもたちの気持ちからするとやっぱりお母さんに代わるものはありませんよ。何歳になっても寂しいです。少しでも早くお迎えに来ていただけるだけで喜びます。仕事でもないのに毎日7時〜19時預けられる方は本当に驚きます。子どもがギャンギャン泣いてとても心が痛みます。

    +96

    -1

  • 303. 匿名 2018/06/03(日) 09:55:54 

    >>203
    専業主婦は配偶者控除や3号のことですぐ叩かれるけど、保育園に使われてる税金の方が高額だよね。

    +118

    -8

  • 304. 匿名 2018/06/03(日) 09:56:07 

    >>294
    ええ?私の周りは大抵1年は育休取るよ。下手すりゃ3年。3人合計9年近く、挙句辞めた人もいるw

    +9

    -2

  • 305. 匿名 2018/06/03(日) 09:56:23 

    自分が休みの日に預けたいならこれからの時代3~5歳はこども園がいいよ。9~14時まで幼稚園でその後延長保育。全て自己負担だからいつも預けようが文句言われないよ。ただ、土日はやってないけど。

    +15

    -1

  • 306. 匿名 2018/06/03(日) 09:57:04 

    >>303
    てか専業の旦那のが稼いでるだろうし、今時は専業も元はがっつり10年位は働いてた人だよ。

    +79

    -7

  • 307. 匿名 2018/06/03(日) 09:58:23 

    >>302
    保育士さんがはっきりこう言ってるのにね。何で自分の都合良く解釈するんだろ。

    +28

    -1

  • 308. 匿名 2018/06/03(日) 09:59:22 

    税金投入してなんで母親のリフレッシュまで面倒見なきゃいけないんだろう

    +71

    -2

  • 309. 匿名 2018/06/03(日) 09:59:24 

    子育てしたくないから嘘ついて保育園?!
    ママって肩書きが欲しかっただけのやつ多いよね
    子育てできないきちんとした躾ができない
    感情任せに怒鳴って私は大変アピール
    子どもが1番の被害者

    +43

    -4

  • 310. 匿名 2018/06/03(日) 09:59:27 

    元保育士だけど子供が好きで保育士になる人は多い
    から本当に子供のことを思って保育をしてる先生ばかりだった。

    で、正直親の事情なんてどうでも良い。っていうのが本音。大変だからとか…知らん、そんなこと。
    でも仕事だから本音は出さないし言わない。

    流石に体調不良とか無理してるてかは人として心配になるから無理しないで〜とはなってたけど…

    +56

    -1

  • 311. 匿名 2018/06/03(日) 10:00:25 

    >>303
    長い目で見たら逆転するんだよ

    +2

    -16

  • 312. 匿名 2018/06/03(日) 10:00:26 

    親だって家の片付けや自分の美容室とか
    用事を済ませても良いと思うけど
    保育園に預けている家庭は
    美容室も行っちゃいけないのかと思う
    ご主人や家族と協力して育児ができる人はいいけど
    そうじゃない人もいるわけで
    おおっぴらにはOKにはできないと思うけど
    ある程度は目をつぶっても良いのかな?と思う案件

    +17

    -23

  • 313. 匿名 2018/06/03(日) 10:00:38 

    なーにが働く女性の立場が弱いだよw

    子供一人当たり税金で補填されてる金額しってる?
    安い金で平日預けてさらに自分が休みのときも預けることができて。
    一人で買い物も銀行も行けて自分を綺麗に保つための給料もあるし時間もあるじゃん。
    最強のカード持ってんじゃん。

    で、子供が急に熱出してお迎え行くときは会社の皆に気をつかうし大変ってさあwそれくらい我慢しろや。
    ってか育児しろや。
    弱い振りしていいとこ取りしてる自分に気付け。

    +114

    -27

  • 314. 匿名 2018/06/03(日) 10:00:42 

    普段仕事もしてて、休みは子供の
    面倒見る事を母親なんだから
    当たり前って思われるのは辛い。
    キレイ事だけで子供は育てれないし。
    旦那さんや祖父母が協力的なら
    普段からそんなにストレスも堪らない
    と思うけど母親ばかりに負担があって
    手が出そうになるほどのストレスを
    抱えこむようであれば保育園に
    預けた方がいいと思う。

    保育園側も休みに預かる事は、、
    って否定的だったりするけど
    家庭環境や親が虐待してしまう
    ケースもこのご時世多いわけだし
    なんか措置があってもいいかな。

    基本は子供だって休みはほしいし、
    大好きなお母さんと一緒にいたいと思う

    +12

    -16

  • 315. 匿名 2018/06/03(日) 10:00:53 

    こんな状態で
    保育料が無料になったら…

    恐ろしいわ!

    子供の数は減っても、待機児童は増えているのに…

    +86

    -1

  • 316. 匿名 2018/06/03(日) 10:01:02 

    すみません。子供がいないので保育園事情がよく分からないのですが、
    専業主婦の場合は保育園も幼稚園も入らないで小学校に入れるのですか?

    +1

    -29

  • 317. 匿名 2018/06/03(日) 10:01:29 

    子供の行っているところは幼保一体型なので、早めに帰れる時や休みの時は幼稚園のお迎えの時間に迎えに行っています。保育料高いのでもったいないかもしれませんが、迎えに行ける時は行きますよ。

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2018/06/03(日) 10:02:11 

    >>242
    専業トピに乗り込んでくる人にも、その発言する人が多いよね。

    この仕事が好きだからとか、私が働かないと生活がままならないから、っていう理由で働いてるんじゃなくて、一日中育児してるより、働いてる方が楽だとか、一日中子育ては無理って言い切る人がいて驚く。

    +82

    -2

  • 319. 匿名 2018/06/03(日) 10:02:12 

    >>308
    少子化だからじゃない?
    政府は母親の働く環境を整える事で少子化を食い止めたいのよ。

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2018/06/03(日) 10:02:36 

    >>303
    保育園で3〜6年で使われる税金と、その母親の生涯納める税金を天秤にかけて、政府は女性の社会進出を推してるんだよ。

    私立幼稚園にも税金は投入されているし、専業と兼業で税金を比べるのはナンセンスだと思う。
    子供が小学生になって働き始めた人でも、非課税のパートタイマーが多いみたいだし。

    +39

    -4

  • 321. 匿名 2018/06/03(日) 10:03:17 

    >>315
    ほんと恐ろしいね。今まで保育料が高いから、節約しながら細々と専業やってた人がこぞって預け出すだろうね。

    +58

    -2

  • 322. 匿名 2018/06/03(日) 10:04:58 

    >>296
    うちの園長(県で教育の為に力を入れて色々講演会とか活動してる人)はそういうの大事だって言ってたよ。共働きで夫婦の時間が減ると子供にも影響が出るからたまには保育園に任せて水入らずで出かけたりリフレッシュしなさいって。夫婦の時でしかできない会話や空気もあるからね。
    子供を見るだけが保育園じゃなくて保護者の様子を(鬱とか心の負担とか)気にかけるのも子供の健康に繋がるってさ。

    +9

    -20

  • 323. 匿名 2018/06/03(日) 10:05:11 

    都内の専業主婦ですが、一時保育の枠すら兼業の人に抑えられていて利用する1ヶ月前に予約しないと病院すら行けない状態です。
    地方の県庁所在地に住む友人も同じような感じで産前産後、緊急保育もあてにしないように役所に言われていると。
    本当に必要な人が利用できないなんて。
    自分を犠牲にできない親が増えましたね。

    +74

    -2

  • 324. 匿名 2018/06/03(日) 10:05:17 

    親の入院介護のために3ヶ月間、仕事の休みの日の土曜は午前中のみ保育園に預けてたけど。
    専業主婦はそういうのも子連れでやってるんだ!とか言われる世の中って同性が同性を潰してるわ。

    +15

    -18

  • 325. 匿名 2018/06/03(日) 10:05:21 

    >>316
    そうしろって言ってるね。
    専業は小学校までは親が見るんだって。
    幼稚園にも税金は投入されてるからね。

    +2

    -25

  • 326. 匿名 2018/06/03(日) 10:05:36 

    カテ違いすみません
    保育料無料って働いてなくてもいいんですか?
    わたし今専業で1歳の子どもいるけど、専業だから幼稚園行かせる予定なんだけど…
    ちゃんと働いてるか確認しないのかなあ

    +10

    -2

  • 327. 匿名 2018/06/03(日) 10:06:02 

    無知でごめん。保育園無料って3歳からだよね?
    働かなくても預けられるものなの?

    +21

    -2

  • 328. 匿名 2018/06/03(日) 10:06:06 

    男性ももちろん育児に対して甘いし全然ダメだけど女性も育児に対して全然向き合わない人が増えたんだね。

    +34

    -4

  • 329. 匿名 2018/06/03(日) 10:06:59 

    >>316
    子供居なくても自分の過去で分かるやろ(笑)
    一応説明しとくと
    専業→3歳まで自宅保育→3~5.6歳まで幼稚園→小学校
    兼業→0~5.6歳まで保育園→小学校

    +21

    -1

  • 330. 匿名 2018/06/03(日) 10:07:36 

    >>322
    多分その園長の保育園で働く現場の保育士さんは
    園長って本当何にもわかってないよね。
    とか言ってるだろうね。

    +33

    -7

  • 331. 匿名 2018/06/03(日) 10:08:43 

    >>275
    海外とか既にそうなってるしね。
    むしろ先生が変なモラル教育とかしちゃダメって雰囲気。
    教育面期待するなら幼稚園だわ。

    +38

    -1

  • 332. 匿名 2018/06/03(日) 10:09:52 

    >>316
    専業主婦はほとんどが幼稚園に行かせるよ。
    上の方のコメに専業だけど保育園に行かせてる人も多いってコメントもあったけど、そんなの極少数なんじゃないかな?少なくとも私の周りには居ない。待機児童問題がある中で、専業が保育園に預けるのは難しいと思う。

    +57

    -0

  • 333. 匿名 2018/06/03(日) 10:10:07 

    >>210
    それは極論。
    保育園出身でも幼稚園出身でもいじめっ子はいる。
    極論はいじめにもつながりやすいから気をつけて。

    +14

    -8

  • 334. 匿名 2018/06/03(日) 10:10:23 

    幼稚園でも保育園でも勤務したことあります。
    結構専業の方のほうが追い詰められてると思う。逃げ場が無くて。そろそろそういう方の立場にもスポットライトが当たるといいな。

    +109

    -2

  • 335. 匿名 2018/06/03(日) 10:12:18 

    荒れてますね(^^;
    私は週4のパートで年少さんから保育園に預けていて今は年長です
    うちの園の先生は平日はなるべく登園してほしいとの事で休みの日は遅めに預け早く迎えに行ってます
    未満児さんならお子さんも一緒に休んだ方がいいかなーと思います、それが例えば半年に1回とかなら別にありかな?と思っちゃいます

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2018/06/03(日) 10:12:46 

    >>320
    幼稚園は小学校と同じ義務教育にしたいんだから税金投入は当たり前。
    でも宗教法人幼稚園なんかだと補助金無しだよ。

    +10

    -5

  • 337. 匿名 2018/06/03(日) 10:12:49 

    一番ベッタリできる時期だし、可愛い頃ではあるよね
    その時はよくても、後悔しないリフレッシュの仕方をしたいよね

    +36

    -0

  • 338. 匿名 2018/06/03(日) 10:13:54 

    無認可保育園で月に6万位支払ってたから仕事休みでもたまに預けてました。
    仕事行ってるていだったので送りお迎えはいつもと同じ時間にしてました。

    +3

    -11

  • 339. 匿名 2018/06/03(日) 10:14:31 

    最近は保育士不足で普通の主婦だった人が保育園で働いてるけど、子どもが他の子を噛んでも注意せずジーっと見てたり、うちの子だっえこの年齢でこんなこと出来なかったから〜…と教えなかったりする「先生」が多くて、保育園の質も下がっていくんだなーと感じてる。

    +2

    -20

  • 340. 匿名 2018/06/03(日) 10:14:49 

    休みなら子どもといるべきって人は自分がそうすればいいし、他人にどうこういう権利ない。育児だってなんだって人それぞれやり方があるよね。

    うちの周りは親がしっかり面倒見るべきと他人に干渉する人に限って、頻繁に実家の親に面倒頼んでたりするからうんざり。

    +17

    -7

  • 341. 匿名 2018/06/03(日) 10:17:30 

    私の知り合いにはお金渡して実家に数ヵ月とか年単位で子供預けっぱなしで、たまに会いにくるって変な人もいるよ
    ちなみに専業主婦で家にずっといるし病気でもなく健康。
    正直子供は凄く可哀想。近所でも、ネグレクトじゃない?通報した方がいいんじゃないかなって噂になってる

    +54

    -1

  • 342. 匿名 2018/06/03(日) 10:18:23 

    仕事休みの平日は自分の用事(美容院や家の掃除)なんかして、土日は家でゆっくり休むってまわりの保育園ママ、みんなしてる。
    ちょっと羨ましいけどね

    +36

    -1

  • 343. 匿名 2018/06/03(日) 10:18:35 

    親が休みの日でも、病院とか役所関係とか用事がある場合はどうなの?
    そもそもお金払ってるんなら預けてて問題ないかと?
    親が余裕ある時は、積極的に一緒にいるようにすれば。

    この問題に関わらず、様々な問題見てると、結局は個人のモラルの問題なんだろうなぁーって思う。

    +11

    -8

  • 344. 匿名 2018/06/03(日) 10:19:36 

    子供と一緒にリフレッシュしようと言う考えはないのかな?それに24時間動きっぱなしの子供なんていないし子供の生活リズムが掴めてないんだね
    子供が「パパーママー」なんて言ってるくれる可愛い時期なんて人生のほんの一瞬だよ

    +42

    -6

  • 345. 匿名 2018/06/03(日) 10:19:47 

    >>311
    逆転で納税できる人なんて、ごくごくごく一部。

    +9

    -8

  • 346. 匿名 2018/06/03(日) 10:20:24 

    休みの日に一日中面倒見れるだけの子育てスキルがないから預けたいんでしょ?

    +42

    -8

  • 347. 匿名 2018/06/03(日) 10:21:00 

    >>343
    病院とかむしろそういうときしか行けないしね。休み=ぐーたらしてるわけでもない。

    +9

    -2

  • 348. 匿名 2018/06/03(日) 10:21:16 

    仕事が休みの時に、保育園を休ませたら、その休んだ子の分一時保育の子を受け入れられるとかは、ないのかな?
    それなら、休ませて欲しいな。

    +34

    -1

  • 349. 匿名 2018/06/03(日) 10:22:09 

    >>347
    専業主婦は普通に連れて行くからね。

    +43

    -4

  • 350. 匿名 2018/06/03(日) 10:22:22 

    >>345
    嘘つき発見!

    +12

    -2

  • 351. 匿名 2018/06/03(日) 10:23:13 

    本当にたまに年に何回か位の大ピンチな時には仕方ないと思うけどリフレッシュなど言われると可哀想だなとしか思えない。
    旦那に預ければ良いじゃん。
    仕事調整すれば良いじゃん。
    非協力的な旦那を選んだり仕事のツケが子供に行くのは可哀想。
    働きながら育児は本当に大変だけど大人で解決するべき。

    +57

    -16

  • 352. 匿名 2018/06/03(日) 10:23:24 

    >>345
    それどころか、小1、小3の壁とか言って、仕事辞める人もかなりいる。

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2018/06/03(日) 10:25:19 

    >>336ええ?
    宗教法人の幼稚園ないでしょ?
    母体が宗教法人ならあるかもしれないけど
    幼稚園は学校法人でしょ?
    補助金入ってるよ

    +13

    -1

  • 354. 匿名 2018/06/03(日) 10:25:45 

    結婚する前から
    私は専業主婦なんて暇なものになれない、絶対働き続ける、でも絶対子どもは欲しい
    って息巻いてる子いる。
    何のために子どもが欲しいんだろうと思う

    +79

    -6

  • 355. 匿名 2018/06/03(日) 10:26:09 

    保育園側から休んで欲しいと言われるってことはまだ子供がまだ乳児とか土曜日に預けようとしてるとかそれなりの理由があるんだと思う。

    リフレッシュって言うけど、子供にしわ寄せがいくリフレッシュの仕方ってどうなのかね。子供だって家でお母さんとゆっくりしたいよね。
    そして保育園はサービス業ではない。

    +51

    -4

  • 356. 匿名 2018/06/03(日) 10:26:22 

    >>343
    税金も投入されているから、お金払ってるからというのに反発する人もいるよ。
    国民全体で子育て問題に取り組まないといけないところまで来ているのにね。

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2018/06/03(日) 10:26:33 

    この手の感情論で女同士でいじめまがいの非難もあるから尚更子育てしにくい環境になるんだわ。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2018/06/03(日) 10:26:36 

    育ってから後悔しても遅い

    ってことだけ言っておく。

    +59

    -4

  • 359. 匿名 2018/06/03(日) 10:27:11 

    ほとんどのひとが預けてるでしょ。
    正直に子供休ませてる人なんてほんの一握りだとおもう。
    普段仕事してて疲れるもんね

    +6

    -15

  • 360. 匿名 2018/06/03(日) 10:28:06 

    4月までは預けて大丈夫かなトピが目立ったのに、人間の感覚って麻痺するんだね。

    +10

    -1

  • 361. 匿名 2018/06/03(日) 10:28:25 

    >>1
    こう言う親がいてるから、真面目に働いて規定通り預けてる人まで、心苦しくなる。
    こう言う親がいてるから、益々保育士さんのなり手がなくなる。

    +53

    -1

  • 362. 匿名 2018/06/03(日) 10:28:32 

    パンダでもできる事ができない母親

    +33

    -5

  • 363. 匿名 2018/06/03(日) 10:28:52 

    行事等があるから休ませないで欲しいってあるけど、それは保育園としてはどうなの?
    普段一緒にいられない親が休みの時くらい、気兼ねなく休めるような体制の方が良いのでは?
    幼稚園ならわかるんだけどさ。

    +13

    -3

  • 364. 匿名 2018/06/03(日) 10:29:31 

    仕事が休みで特に用事(冠婚葬祭等)もないのに、保育園に預ける必要性なんてないよね。保育料払ってるからってドヤ顔で言ってる人の意味がわからない。保育園て、家庭でどうしても保育できない場合に預けるところ。さっきのトピでも、家事したいから子供を仕事休みの日に預けるらしいけど、そんなことを堂々とやってるって恥ずかしくないの?子供も悲しいほど犠牲になってるよ。


    +54

    -8

  • 365. 匿名 2018/06/03(日) 10:29:37 

    こう言う問題で、いつも旦那はどうしてんのかな?と思う。

    +67

    -0

  • 366. 匿名 2018/06/03(日) 10:29:41 

    トピずれ、もう出たかもしれませんが、
    夫が休みの場合も保育園を休ませなければ、ならないのでしょうか?休ませてますか?保育園側は父親が休みなら、父親と子供を一緒に過ごして欲しいと言いますか?

    +26

    -0

  • 367. 匿名 2018/06/03(日) 10:29:44 

    小さいときが一番可愛いから、後悔するよって言ってる人って何なの?後悔しない人もたくさんいるよ?

    +5

    -30

  • 368. 匿名 2018/06/03(日) 10:31:03 

    >>351
    それで大人が潰れてはもとも子もないし、そんなでは面倒だからと子供を作らない世帯が増えるかもしれない。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2018/06/03(日) 10:32:11 

    これ、母親ばっかり言われてるけど
    前に保育士してた友達から聞いたけど、母親仕事父親休みの時は
    当たり前のように預けに来てる人が居て、それは全然構わないんだけど、
    育児頑張ってます!ってアピールする感じの父親だったらしく、結局一人で見ることも出来ないじゃんって言ってた。

    +84

    -0

  • 370. 匿名 2018/06/03(日) 10:32:19 

    義理姉がこれ
    彼氏とどうしても結婚したくてデキ婚に持ち込み
    出来たら早々に共働きして保育園にあずけた
    保育園の無い日は義理母にあずけて旦那とデート
    バチ当たればいいのにと思ってる

    +73

    -2

  • 371. 匿名 2018/06/03(日) 10:32:28 

    >>348
    私も思った。一時保育はいつもいっぱいだから。
    詳しい人いませんか?

    +20

    -0

  • 372. 匿名 2018/06/03(日) 10:32:30 

    保育園側だって休みの日に本当たまに預けるくらいなら言わないよ
    言われたってことは毎週土曜日休みなのに毎週土曜日連れてくる人とかだよ
    子供が親は今日仕事休みなんだよってバラしてたり、どう見ても仕事行かない格好だったりね
    子供も週6で保育園とか疲れるよ
    一緒に休んだり、遊んだりしてあげて欲しいです

    +57

    -0

  • 373. 匿名 2018/06/03(日) 10:34:07 

    子供もリフレッシュしたいだろうに。

    +27

    -1

  • 374. 匿名 2018/06/03(日) 10:34:14 

    産んでもすぐ働きたいって人を批判するのは意味がわからない。子供も産んで働いて納税してくれるって国にとっても良いことじゃん。
    専業主婦で子供が幼稚園に入ってもパートにさえ出ようとしないダラけてる人より偉いわ。
    そんなんだから人手が足りない所にに外国人労働者が入ってきて日本が危ないことになってるんだよ。

    +9

    -40

  • 375. 匿名 2018/06/03(日) 10:34:45 

    仕事休みにするからって生真面目に子どもも休ませるとか聞いたことない。
    むしろ休ませて遊びに行ったとか旅行したっていうと、それが気に入らなくて叩いてるママさんいるよ。
    結局何しても気に入らない人はいる。

    +5

    -8

  • 376. 匿名 2018/06/03(日) 10:34:59 

    >>367
    すごい冷たいね

    +17

    -3

  • 377. 匿名 2018/06/03(日) 10:35:04 

    >>8
    その保育園は、なぜ子供が保育園で疲れると言い切れるのだろう。

    +5

    -25

  • 378. 匿名 2018/06/03(日) 10:35:11 

    日頃はずっと仕事で子供と過ごす時間なんてないのに、仕事がお休みの日まで保育園に預けてたら、子供と過ごす時間なんてほとんどないよね。週1回の日曜日だけだよね?それで何とも思わないの?

    +34

    -3

  • 379. 匿名 2018/06/03(日) 10:35:42 

    >>323一時保育の枠が兼業の人でおさえられているのは週3日のパートとかでは保育園に入園できない。あるいは、一時保育を利用して働いている実績作りをしないと入園できない。
    そんな理由じゃないですか?
    私の住む地域は激戦区で待機児童が多いので一時保育の利用が盛んです。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2018/06/03(日) 10:35:46 

    >>374
    園児がいてパートって、難しいよ。
    そんなに都合が良い職場ばかりじゃないし。

    +27

    -3

  • 381. 匿名 2018/06/03(日) 10:36:59 

    一時保育と通常保育の子供達はクラスが別だから一人休んだところで意味ないんじゃない?保育園によるのかな?
    保育士一人が受け持ってる園児が全員休んだとかならその職員を一時保育に回してってできるかもしれないけど。現実的じゃないね。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2018/06/03(日) 10:37:10 

    >>377
    はぁ?子供は保育園に丸一日居ても疲れることなんてないと思ってるわけ?疲れるのは子供も大人も一緒だよ。

    +45

    -3

  • 383. 匿名 2018/06/03(日) 10:37:25 

    >>377
    毎日自宅以外のところで過ごしたら、普通は疲れる。

    +47

    -0

  • 384. 匿名 2018/06/03(日) 10:38:48 

    >>380
    仕事選ばなきゃ沢山あるよ。
    バイト時代にコンビニとかドラッグストアとかスーパーとかで働いてたけど子供が幼稚園に行ってる短時間だけ働いてる人結構いた。
    ど田舎で仕事がないなら知らない。

    +7

    -10

  • 385. 匿名 2018/06/03(日) 10:38:50 

    >>367
    後悔してる人が多いから言ってるんでしょ。

    +21

    -2

  • 386. 匿名 2018/06/03(日) 10:39:51 

    >>384
    長期休みは丸々休ませてもらえるの?それならいいね。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2018/06/03(日) 10:39:55 

    平日休みの時は銀行行ったり
    美容院行ったりしたいので
    その時はお昼まで預ける時もあります!
    さすがに延長保育はあり得ない。

    +28

    -5

  • 388. 匿名 2018/06/03(日) 10:41:16 

    >>374
    幼稚園の間働いてないからって、別にダラけてないと思うけど。その言い方はどうなの?

    +51

    -4

  • 389. 匿名 2018/06/03(日) 10:41:22 

    >>377
    あんな小さな体と心でそれなりに団体行動とか社会生活の始まり学んでるんだから疲れるに決まってるじゃん
    ただ遊んでるだけだと思ってるの?

    +47

    -0

  • 390. 匿名 2018/06/03(日) 10:41:28 

    >>386
    幼稚園だって長期休みは預かり保育やってるところ多いじゃん

    +5

    -8

  • 391. 匿名 2018/06/03(日) 10:41:30 

    月謝払っているのだから堂々と預けてもいいのでは。

    +7

    -18

  • 392. 匿名 2018/06/03(日) 10:42:39 

    子育てしてて後悔しない親なんてどこにいるのだろう?

    +29

    -1

  • 393. 匿名 2018/06/03(日) 10:42:48 

    週3日のパートに出て子供は保育園に預けるつもりだけど、てっきり親が平日休みでも子供は行かせなきゃいけないもんだと思ってたわ。
    入園できたら平日の休日も子供を休ませて良いか聞いてみよ。子供も休めれば風邪とかもらってくる確率を少しでも減らせそうだしね。

    +24

    -2

  • 394. 匿名 2018/06/03(日) 10:43:07 

    >>385
    多いって言ってる人の印象論でしょ。他人との話なんて適当に合わせてるだけだわ。預けて良かったって言ってる人も普通にいるよ。

    +2

    -4

  • 395. 匿名 2018/06/03(日) 10:43:56 

    >>393
    普通はそういう風に考えるよね。
    休ませないから叩かれるって今回初めて聞いた。

    +8

    -1

  • 396. 匿名 2018/06/03(日) 10:44:10 

    >>391
    その金さえ払っていればなんでもOKって発想、気持ち悪いくらい引くわ。子供の気持ちなんて考えてない人だね。

    +32

    -4

  • 397. 匿名 2018/06/03(日) 10:45:10 

    専業で幼稚園行かせた方が、一番いいね。
    親子とも幸せだよ。

    +83

    -6

  • 398. 匿名 2018/06/03(日) 10:45:47 

    >>396
    しかも、たいした金額払ってないくせにね。

    +19

    -5

  • 399. 匿名 2018/06/03(日) 10:46:00 

    >>394
    預けて良かった ← それも適当に言ってる人のことを信じない方がいいよ。真に受けすぎ。

    +12

    -2

  • 400. 匿名 2018/06/03(日) 10:46:58 

    >>388
    子供が全員幼稚園児以上なら日中は5時間以上も空き時間あるじゃん。やることなくない?
    幼稚園に上がる前は専業主婦だったけど、朝と夜だけ忙しくて昼間はめちゃくちゃ暇だったわ。
    毎日掃除洗濯食事作り子供の面倒をちゃんとやってたけどそれでも昼間は暇な時間たっぷりあった。
    もしかして要領悪い人は常に忙しいから無理ってこと?

    +6

    -19

  • 401. 匿名 2018/06/03(日) 10:47:03 

    職場の育休明けの人たちは
    はやくて3ヶ月、遅くても一歳にならないで保育園預けてる
    生活ために仕事しないとだから仕方ないけど
    なんか、3ヶ月から平日は保育園に預けられてるって、子育てとはって感じだよね…
    さすがに休みの日は一緒にいてあげてほしい

    +28

    -4

  • 402. 匿名 2018/06/03(日) 10:47:23 

    >>258
    普段仕事してる人が1日かそこら仕事休みの日に保育園預けたところで、他の人が預けられる訳じゃないし。
    馬鹿じゃないの。

    ついでに、鬱にならないためにもリフレッシュは大事だと思うけど。
    鬱になったら預けるのOK、鬱にならないために預けるのはダメって、本末転倒。

    +18

    -4

  • 403. 匿名 2018/06/03(日) 10:47:25 

    (記事の引用)
    >入園時に交わした書面にもそのような旨は記載されていないと主張。

    「書いてないですよね!?」とか食ってかかる人いるけど嫌だわ。想像力ない。
    保育園や子供のことよりも、自分のことしか考えてないんだろうな。

    +38

    -6

  • 404. 匿名 2018/06/03(日) 10:47:38 

    >>394
    あなたのような考えの人は子供産まないでね。社会にとっても子供にとっても害でしかないわ。

    +15

    -6

  • 405. 匿名 2018/06/03(日) 10:47:40 

    >>330
    40年以上のベテラン保育士の女性園長だよ。普段は現場もちゃんと出てる。地域に密着した小規模保育園だからそこまで考えてくれるんだよね。親に優しいよ。だからこっちもお菓子やティッシュなんかの消耗品や新品同様の服やおもちゃの寄付頑張ったり、行事の手伝いもできるだけしたよ。あなたも保護者の立場ならありがたいなーと思わない?ワンオペ育児で行き詰まってた私には涙が出るほど嬉しかったセリフだよ。

    +17

    -7

  • 406. 匿名 2018/06/03(日) 10:48:01 

    イライラすると子供に手をあげるような親なら
    休みだろうが保育園に預けてほしいわ。

    +21

    -2

  • 407. 匿名 2018/06/03(日) 10:48:05 

    保育園でパートしてます。お母さんの気持ちもわかります。でも子どもも結構疲れてて、よく泣いたり暴力的になったりしてます。見てると切なくなります。

    +54

    -0

  • 408. 匿名 2018/06/03(日) 10:49:06 

    こういう親子と関わりたくないから、小さいうちは幼稚園が良い。

    +62

    -5

  • 409. 匿名 2018/06/03(日) 10:49:19 

    >>13
    今は何しても叩かれる時代

    +3

    -2

  • 410. 匿名 2018/06/03(日) 10:50:12 

    >>400
    皆が皆、空いた時間にパートに出る必要ないでしょう。
    稼ぐ必要ないくらい、裕福な人もいるし。

    +16

    -4

  • 411. 匿名 2018/06/03(日) 10:50:18 

    保育士です
    クラスの子どもは可愛い!最高、
    でも保護者は大嫌い

    保護者好きな保育士なんていないと思うけど…

    +69

    -6

  • 412. 匿名 2018/06/03(日) 10:50:29 

    >>351
    それ、専業でリフレッシュのために一時保育に預けてる人にも言ってね。
    旦那に預ければいいじゃん。
    旦那の仕事を調整してもらえばいいじゃん。
    非協力的な旦那を選んだツケが子どもにいくのは可哀想。

    +6

    -12

  • 413. 匿名 2018/06/03(日) 10:51:12 

    うちの子が通ってた保育園は
    親の休みの日に子供を休ませると怒られた
    園の行事もあるし、子供たちのリズムも崩れるからって。
    親の都合で子供を振り回してはダメです。
    園には園の都合もあります。
    そんな感じだったなぁ

    私は土日仕事だったから実家に預けて仕事してたから、平日休みの日くらい子供と過ごしたくて
    理解してくれない保育園の方針がつらかった

    +8

    -3

  • 414. 匿名 2018/06/03(日) 10:51:53 

    こうゆうワガママな子持ち様のせいで保育士さん達が苦労するのかかわいそう

    バカは子供産まないでくださ~い

    +40

    -15

  • 415. 匿名 2018/06/03(日) 10:52:58 

    「子どもの気持ちが~」って言って保育園を休ませない人を叩いている人たち、他人の気持ちや都合には理解の姿勢もないのに子どもの気持ちは分かると思い込んでるのすごいね。

    +16

    -11

  • 416. 匿名 2018/06/03(日) 10:53:08 

    >>414
    "こういう"ね。
    バカにするならちゃんと日本語勉強してからにした方がいいよ。

    +17

    -9

  • 417. 匿名 2018/06/03(日) 10:53:10 

    ギスギスしてるな。
    週に3日だけ働いている人や土日稼働していて平日休みの人や午前中のみもしくは午後から働いてる人達や農家で農閑期の人達はどうするの?家にいる時間は保育園に預けてはいけないの?

    家にいるのに延長保育はいけないと思うけど規定の時間内なら別にそこまで揚げ足とらなくてもいいじゃん。
    こういうのを見ると女の敵は女だな〜とつくづく思うね。

    +32

    -10

  • 418. 匿名 2018/06/03(日) 10:53:16 

    前にも出ていたけど、保育園の面接の時にちゃんと口頭でも書面でも説明すべきだと思う。
    うちの保育園はそういう説明は全くなく、保護者によって態度変えた発言があったから腹が立ってる。知り合いだとか、お気に入りだとか、強面だとかには良いよ良いよ〜って態度で、言いやすい人には嫌味を言うって感じで。
    ダメならダメ、ここまでは大丈夫、と明言してくれれば大抵の人は納得して従うともは思う。大事な子供を預けているんだから。

    +37

    -0

  • 419. 匿名 2018/06/03(日) 10:53:29 

    そんなにガチガチに自分が仕事休むから子供も保育園休ませないと!って思わなくていいと思うけど。
    専業主婦のお母さんだって、環境に恵まれてたら平日実家に子供預けて用事すませたりリフレッシュしてるお母さんたくさんいるんだし、ましてやいつも時間に縛られてる働くお母さんがちょっと休憩したいから、自分が休みでも子供保育園に行かせるのはそんなに問題だと思わない。
    当たり前のように土曜日も預ける…とかは良くないかもだけど、しんどい時は無理しなくていいのでは。
    自分は転勤族の専業主婦で、ずっと一人で育児してたけど、子供がみんな集団生活始まったら本当に楽になったもの。

    +43

    -3

  • 420. 匿名 2018/06/03(日) 10:54:54 

    >>411
    そうなんですか?
    私は先生のこと大好きだけどな。
    嫌われてるのか(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2018/06/03(日) 10:54:59 

    >>400
    世の中には色んな立場の人がいるの。
    子供が幼稚園行ってる間、介護があったり、ボランティア行ったり、旦那さんの仕事次第では一緒に同席したり、代わりにしなきゃいけないことなんかもある。パートに出てない=ダラけてるとか要領悪いとか笑っちゃう。世間知らなすぎ。

    +66

    -2

  • 422. 匿名 2018/06/03(日) 10:55:22 

    >>417
    このトピを子ナシ女性や独身女性が見たらますます生みたくなくなるだろうね。

    +15

    -0

  • 423. 匿名 2018/06/03(日) 10:55:37 

    >>400
    子供が幼稚園に上がる前、昼間は暇な時間がたくさんあったの?
    昼間子供は誰が世話していたの?

    +28

    -1

  • 424. 匿名 2018/06/03(日) 10:55:45 

    >>416

    言葉の間違えを指摘したがる人ってめんどくさい

    +2

    -17

  • 425. 匿名 2018/06/03(日) 10:56:05 

    3歳以上児なら保育の計画もあるから、親が休みでも預けてもいいと思う。
    乳児、1、2歳児は愛着関係を築くためにも出来るだけ休みの日は一緒にいてあげるべき。
    きっとお母さんが休みなことは、朝の様子から子供が感じ取ってるはず。

    +34

    -1

  • 426. 匿名 2018/06/03(日) 10:56:36 

    >>413
    幼稚園ならわかるけど、保育園の行事って???て感じだよねぇ。基本、保育園は幼児教育はしない場所だから、必ず参加しないといけない行程なんてないはず。義務教育までの子供との貴重な時間を奪うなって感じだよね。

    +16

    -13

  • 427. 匿名 2018/06/03(日) 10:57:30 

    >>411
    そういうのは思っても言わないでほしかった

    +5

    -8

  • 428. 匿名 2018/06/03(日) 10:59:49 

    子どもが将来 投稿を見たら、ああ よっぽど自分といるのが嫌なんだなって思う。
    他人から見ても、あれこれ理由つけて子どもといるのが嫌なんだなって思う。

    子どもがかわいそうだわ。

    +16

    -7

  • 429. 匿名 2018/06/03(日) 11:01:02 

    好きにさせろって精神は批判されても仕方ないと思うけど、保育園に通うこと自体を批判するのはなぜ?
    いじめっ子が多いとかさ。そもそも自分の周りだけを見て言ってるんだったら視野狭すぎるし、どっちの出身がいじめっ子になりやすいとかそういう統計あるんだったら出すべき。
    無いのにただ叩きたくて言ってるのならあなたこそいじめっ子です。どちら出身ですか?

    +27

    -1

  • 430. 匿名 2018/06/03(日) 11:01:04 

    委託でご飯作ってるので近くで現状を見てますが、お母さんって泣いている子を見ると、 出来る限り一緒にいてあげて欲しいです やってるお母さんは、つまらない理由をつけません 園は数人休もうが楽出来ません 主婦の保育士さんもいますが、ほとんど休憩なしで10時間働き、終わらない仕事を持ち帰り、子育てしてます メチャクチャ頑張ってます 大変でやめてしまう人も多いです いがみあわないでお互いに優しい言葉をかけてあげてよ〜

    +37

    -0

  • 431. 匿名 2018/06/03(日) 11:01:44 

    >>422
    だよね。
    私も子供を産む前はママ友関係にガクブルしてたけど、本当にまじでママ友関係は面倒くさいわ。
    ママ友関係は幼稚園で終わりなんて言われてるけど蜜月時が終わりなだけで小学校中学校でも保護者同士のつきあいは面倒くさい。

    +33

    -1

  • 432. 匿名 2018/06/03(日) 11:02:06 

    >>426
    毎月なんだかんだ行事があって
    餅つきや節分、ひな祭りに地域のお年寄りとの交流会、こどもの日の鯉のぼり作りや運動会の練習、合唱発表会やらお遊戯会の練習……
    保育園でも計画立てて色々ありました。
    それを休ませるとやっぱり大変だったみたいです。
    未満児ならともかく、以上児は幼稚園とさほど変わらない行事がありましたよ。

    +19

    -2

  • 433. 匿名 2018/06/03(日) 11:02:14 

    >>400
    子供の面倒をちゃんとみてたら、昼間は公園だ何だで、少なくとも暇ではないはず。
    5時間以上昼寝するなら別だけど。

    +34

    -1

  • 434. 匿名 2018/06/03(日) 11:02:21 

    おもしろいね、このトピ

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2018/06/03(日) 11:02:58 

    >>404はアダルトチルドレンだね。

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2018/06/03(日) 11:03:05 

    ちょっとずれてるけど、デイサービスとか家族を休ませてあげる為でもあるって。保育園もそれでいいんじゃないの?日割り計算なの?

    +11

    -1

  • 437. 匿名 2018/06/03(日) 11:04:18 

    将来、子供が大人になった時、周りと自分の生い立ちの違いに気づくんだよ
    あぁ、自分と一緒にいるのが嫌だったんだなって
    アダルトチルドレンの出来上がり

    +34

    -5

  • 438. 匿名 2018/06/03(日) 11:04:24 

    >「保育園側が楽をしたいだけの言い訳にしか聞こえない」と切り捨てた。

    これがなければまだ理解を示せたかもしれないけど、↑こう言われちゃうと

    >「親が休息をとり、心身をメンテすることで
    育児の質があがれば、子供は幸せになる」という持論を展開。

    ↑これこそ言い訳じゃん!って言いたくなるね。

    +28

    -5

  • 439. 匿名 2018/06/03(日) 11:05:15 

    リフレッシュリフレッシュって言うけど、そういう人って子供の事は考えないの?
    幼児は平日なるべく保育園行ったほうが良いのは解るけど、乳児はそんなことないよね
    子供は集団生活でも疲れてないと思ってる?

    +19

    -4

  • 440. 匿名 2018/06/03(日) 11:05:44 

    >>427
    性格悪い自称保育士の書き込みだからほっておけ

    +3

    -11

  • 441. 匿名 2018/06/03(日) 11:05:48 

    こういう女性は仕事でもイライラカリカリして嫌な言い回しばっかりしてるんだろうなぁ。

    +26

    -1

  • 442. 匿名 2018/06/03(日) 11:06:09 

    >>367
    それこそなんで産んだってなるw

    +1

    -5

  • 443. 匿名 2018/06/03(日) 11:06:23 

    親にだって、仕事が休みで子供がいないうちに済ませたい用事があるよ。いくら子供を愛してても自分の時間が欲しいときもある。

    +28

    -8

  • 444. 匿名 2018/06/03(日) 11:06:58 

    >>426
    クリスマス会とかハロウィンって親参加しなかった?義務じゃないけどそれも子供との貴重な時間なんじゃないの?

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2018/06/03(日) 11:07:23 

    正味なとこ、月極で払ってるなら親が休みの時も預けていいと思う。
    両親共働きなら、銀行行ったり役所行ったり家の用事したり、すること色々あるじゃない。そのために変則休みの職に就いてる人もおるだろう。
    子供への愛情は、お迎えのあと、土曜日、日曜日、長期休みにいっぱいかけてあげたらいい。
    ↑は、子持ち共働きの友達夫婦たちを見てて、独身の私が思うこと。

    あと、保育園で友達と遊ぶのを楽しみにして、保育園に行く子もいる。親の都合で休ませて「昨日○○楽しかったね!」っていう話の輪に入れないのは少し寂しい。
    ↑は、子供の頃、親の休みの都合で平日度々休んでた私自身の意見。

    +16

    -9

  • 446. 匿名 2018/06/03(日) 11:07:38 

    >>411
    飲食や小売業などの接客業の人が客が大嫌いなのと似てるねw

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2018/06/03(日) 11:07:51 

    >>437
    私3歳から保育園だったけど、むしろ妹たちみたいに1歳から預けられたかったわ。
    自分が割と人見知りだったのもあってもっと早めに入った方が馴染めて良かったなと常々思ってた。

    +6

    -5

  • 448. 匿名 2018/06/03(日) 11:08:27 

    >>433
    専業主婦の時にも5時間以上空き時間あったって書いてないからね。よく読んでね。
    子供が家にいる専業主婦時代にも24時間忙しいわけじゃなかったってことを言いたいわけ。
    だから尚更幼稚園に行くようになったら暇になるでしょってこと。

    +2

    -19

  • 449. 匿名 2018/06/03(日) 11:08:38 

    専業主婦のリフレッシュ目的の一時保育すらも駄目、って言ってる人は子育てしたことなんかないよね?
    「旦那に預ければいい」とか「子供と一緒にリフレッシュすればいい」って言われても、何か用事済ませたり買い物したいときは自分1人で動いた方が身軽に決まってるし、旦那が激務でほぼ休み無しとか、単身赴任とかシングルでいない場合だってあるでしょ。子供も一緒に出掛けるんならどうしても子供の希望優先になるし。

    +61

    -0

  • 450. 匿名 2018/06/03(日) 11:08:59 

    この手の話っていつも父親の存在感なしだよね。
    今の親って両親ともに休み合わないのかな?
    もちろん人にもよるけど、私の周りは共働きこそ じじばば世代に頼る人も多いし。
    休みの日に保育園しか頼り先ないのかな?
    専業の私でも旦那が休みの日に預けて用事済ませることあるけど
    共働きならば、もっと夫婦の協力や周りの協力が必要そうなものだけど。

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2018/06/03(日) 11:09:11 

    >>434
    ガルちゃんクオリティーのエンターテイメントだからね。
    ここで楽しむだけで真に受けてはいけない。

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2018/06/03(日) 11:09:22 

    >>400
    何もしない人は暇だろうね

    +7

    -2

  • 453. 匿名 2018/06/03(日) 11:10:28 

    認可外なら別にいいと思う。
    認可も…頻繁にはダメだけど、たまーになら良くないでしょうか?
    友人の結婚式など、普段の保育園が空いているのにわざわざ慣れない一時保育使うのもなぁ。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2018/06/03(日) 11:12:40 

    >>452
    ちゃんと家事育児やってるって書いてあるよね。文盲は黙っててね。

    +1

    -15

  • 455. 匿名 2018/06/03(日) 11:13:14 

    元々仕事の予定で、急遽休みになったけど預けてリフレッシュする

    のと、

    元々休みの予定だったけどリフレッシュしたいから預ける

    じゃ大違いだと思う

    +11

    -4

  • 456. 匿名 2018/06/03(日) 11:13:21 

    書面とかないのは保育園や保育士さんもそこまで暇じゃないというか
    保護者の休みやリフレッシュどうこうは知らんがなって感じだろうね。
    上にもあったけど個人のモラルの問題。

    +29

    -2

  • 457. 匿名 2018/06/03(日) 11:15:44 

    >>400
    昼間はメチャクチャ暇だった?
    入園前の子供は、何をしていたの?
    あなた以外に世話をしてくれる人がいたってこと?

    +12

    -3

  • 458. 匿名 2018/06/03(日) 11:15:48 

    そもそもずっと専業主婦で子供は幼稚園で旦那の稼ぎが良くて幸せな人はわざわざネットで批判なんてしないからね。
    ここのトピにいる人たちは専業だろうが兼業だろうが幼稚園だろうが保育園だろうが中身はクソ人間なんだから仲良くしよう。

    +60

    -4

  • 459. 匿名 2018/06/03(日) 11:16:02 

    保育園は行事するなとか極論過ぎて怖い

    +12

    -1

  • 460. 匿名 2018/06/03(日) 11:16:05 

    >>450
    ジジババが近くにいる人はそういうのありきで結婚、子を産むという選択ができた人。旦那の仕事の都合で近くに住めなかったり死別してる人だってたくさんいるよ。恵まれてる事で当たり前ではない。

    +11

    -1

  • 461. 匿名 2018/06/03(日) 11:22:10 

    保育園で違うんだから、自分のところはこう!だから、預けるのはおかしいとかすぐ批判するのもどうかと思うけど。
    子供の年齢にもよるだろうけど、保育園に預けただけで愛情不足?子供といたくない?って言われたくない。
    ここって自分以外に厳しいよね。

    +18

    -4

  • 462. 匿名 2018/06/03(日) 11:22:50 

    保育園の一時保育に、親のリフレッシュが理由で 、一度も預ける事ができなかったです。
    待機児童あり 激戦区という所に居住です。何処の保育園に問い合わせても、一時保育の枠さえ、在園の就業されている保護者の方が優先です。と言われました。
    5件問い合わせて、どこも枠がなく全滅でした。
    問い合わせた1つの園からは、自宅から 車を利用しなければならない かなり遠くの場所を紹介された時は、途方に暮れました。役所では 母親のリフレッシュを…と推奨しているけど、実際は名ばかりなのかなというのが感想として残ります。例として、こういう地域も あります。
    親が休みなら、お子様と過ごしては…と私も思います。すみません。保育園に入れたママさんへの嫉妬とかでは、ありません。

    +35

    -2

  • 463. 匿名 2018/06/03(日) 11:22:56 

    >>400
    え、未就園児が家にいるのにメチャクチャ暇だったの?
    お子さんのことテレビやDVD漬けにしてたとか、あまりあなたに懐いてなかったの?

    +25

    -6

  • 464. 匿名 2018/06/03(日) 11:23:35 

    保育士さんも自分の子供預けて仕事してるよね。

    +30

    -0

  • 465. 匿名 2018/06/03(日) 11:24:11 

    保育園側が楽をしたいと思わないけど、子育ては大変です。
    自分1人の時間も必要。なぜ子供みれないのに産んだのか?とか言う人はお子さんいますか??
    だから産後うつとかあるのでは?
    私は両親亡くしてるし、義母も近くではないから、ファミサポとか使ってねとか、病院では母子同室なのに、家に帰ると1人で子育てだからと、預かってくれました。旦那も帰宅したら沐浴やら、母乳が足りない時はミルクあげて、抱っこして寝かせてくれます。私はほんの15分位外に出て、散歩したりしてます。
    保育園も休みの時は、時間決めて預かるとかどうなのかな?
    買い物もあるし、1日あっという間。
    ホント、世の中のお母さん尊敬するわ。

    +28

    -1

  • 466. 匿名 2018/06/03(日) 11:24:18 

    >>447
    自称保育士も含めてここで兼業を責めている人こそアダルトチルドレンだよ

    母親が時間ばかり一緒にいてくれても本質は愛情が伴っていない子育てをされたんだろ

    でなければ他人の事情にズケズケ乗り込んでこないよ

    +31

    -6

  • 467. 匿名 2018/06/03(日) 11:24:31 

    掃除って正直キリがない。
    すぐ汚れるのは分かるけど、部屋、お風呂、トイレ、洗面所とベランダ、玄関すべてをきれいに保とうとするとなかなか骨の折れる作業。
    掃除なんてすぐ終わっちゃうよ!って言ってる人はたぶんそこまで追い込んでやってないはず(笑)

    +22

    -8

  • 468. 匿名 2018/06/03(日) 11:25:43 

    >>463
    横からだけどしつこい

    +5

    -7

  • 469. 匿名 2018/06/03(日) 11:28:31 

    専業主婦はリフレッシュのために、
    一時保育使えるのだから、
    たまには良いと思う。
    毎週毎週平日休みなら、3歳以下までは自宅で見てあげてほしい。子供のために。
    うちの園は、年少さんからは、基本的に休ませないでください、というスタンスだったよ。

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2018/06/03(日) 11:28:50 

    私親になってから、保育園に預けるのは仕事もあるし仕方がないが「休みなので子供を保育園に預けて旦那とデート」が非常に理解出来ない。うちは幼稚園と未就園児だから多少違うけど違うと思うんだよね

    +17

    -1

  • 471. 匿名 2018/06/03(日) 11:28:53 

    まさかここのトピに子供が家にいるのに書き込んでる人はいないよね?
    そんなことしてる暇あるなら子供に話しかけてあげな。

    +6

    -2

  • 472. 匿名 2018/06/03(日) 11:29:31 

    うちはパートだから家事もなんとかなるし仕事休む日は保育園も休ませるけど、フルタイムは本当にキツそうだからなぁ
    家事もままならないよね
    月一、二くらい良いと思うよ
    極端に預けっぱなしは批判されるべきだけど
    たまになら、そこまで目くじら立てることでもない

    +13

    -1

  • 473. 匿名 2018/06/03(日) 11:29:36 

    3歳〜5、6歳なら保育園のお遊戯会とか運動会の練習があるから休まず来て下さいって事もあるよね。
    結局、保育園の都合だよね。

    +15

    -1

  • 474. 匿名 2018/06/03(日) 11:29:57 

    >>432
    いや、保育園でも行事がいっぱいなのは知ってるよ。幼稚園は、出席日数が足りていないと卒園式に出られないし修了証書をもらえないでしょ。保育園の場合はそれがないって言ってるだけ。行事の練習に休まれると、先生が大変なだけ。

    +2

    -4

  • 475. 匿名 2018/06/03(日) 11:31:37 

    >>101それはどうだろう…
    私は専業だけど、兼業の人って平日は仕事で掃除とか買い物とか色んな用事済ませるのは難しいんじゃないの。専業は毎日やってるけどって、でもある程度、またはかなり時間の融通はきくよね。だからって仕事休みの日もバンバン預けることに賛成してるわけではないけど、専業を引き合いに出すのは違うような。

    +42

    -0

  • 476. 匿名 2018/06/03(日) 11:32:58 

    >>467
    キリないのに1日に何回もやってるんだったらただの時間の無駄遣い。そもそもキリがないほど汚れるってよくわからないし、潔癖症や何回も汚されることがない限り同じところは一日一回で次の日まで綺麗。お子さんが相当やんちゃなのかな。だったら同情する。


    +1

    -10

  • 477. 匿名 2018/06/03(日) 11:36:19 

    6月から途中入園しました!
    保育園からの説明時に「お仕事が休みの時は四時までになります」って言われてびっくりした!
    地域によって違うのかな?

    まだ子供が0歳なので
    歯医者とかは、子供見ながら治療できないから利用させてもらう時があると思います。

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2018/06/03(日) 11:36:35 

    >>63
    こっそり耳打ちしにくるところがかわいいね。周りのみんなもはやく帰りたいのを耐えてるってわかってるから大っぴらに言えないと思ってこっそり教えにくるのかな?なんてよく空気を読む子なんだ(笑)いい子だね。

    +39

    -0

  • 479. 匿名 2018/06/03(日) 11:37:59 

    >>272
    ちなみに自分のまわりは3人子供いる人が普通で4人、5人も珍しくなく共働きなので保育園には助けてもらってる。
    保育園の助けは、間違いなく少子化対策にはなっていると実感はしている。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2018/06/03(日) 11:39:05 

    >>141分からないなら、そういう批判するような言い種はやめたら?と思うよ。私も毎日子どもと一緒に居るけれど、もし保育園預けて仕事する立場になったらどういう感覚になるか分からない。もしかしたら仕事休みの日は普段出来ないことをしたいから預けたくなるかもしれないし。
    こういう、私いいお母さんでしょって、コメントにさりげなく織りまぜる人苦手です。

    +16

    -4

  • 481. 匿名 2018/06/03(日) 11:39:26 

    仕事してて保育園に預けてる人だけで話したらうまくまとまりそう。
    子供がいない、専業主婦、幼稚園の人は多分共感出来ない部分は出てくるだろう。
    結局、自分になってみないとわからないだけ。
    子供見ながら毎日専業主婦はやってますけど?ってコメもあったけど、
    いやいや、あなた、仕事してないですやん!!

    +18

    -14

  • 482. 匿名 2018/06/03(日) 11:39:27 

    >>166
    働いてる方が楽って言う人いるよね

    +34

    -0

  • 483. 匿名 2018/06/03(日) 11:39:40 

    >>452
    子供にyoutube見せっぱなしとか食事クックドゥとかだと楽だろうしね

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2018/06/03(日) 11:40:50 

    社員の人は、毎日残業で家の事も自分の事もままならないので、土曜日に預けていたよ。
    やはり保育園からチクリと言われたらしいけど。
    それでも結局、身体壊して退職してしまった。
    難しいね。

    +26

    -1

  • 485. 匿名 2018/06/03(日) 11:42:02 

    >>482
    私もそう。
    でも我が子は大好き。

    +8

    -2

  • 486. 匿名 2018/06/03(日) 11:43:05 

    有給取ったときに保育園に言うの?いつも通り預けたら分からないとかないのかな?
    たまには自分だけの時間をゆっくり過ごしてもいいと思うけどな…

    +6

    -5

  • 487. 匿名 2018/06/03(日) 11:43:47 

    私は正直、月に7万と最高額の保育料払ってるんだから数ヶ月に1回のお休みくらい見てくれても、、って思ってしまってる。ごめんなさい。

    +37

    -16

  • 488. 匿名 2018/06/03(日) 11:43:50 

    >>463
    確かに基本子供放置で子供が懐いてないママって楽そう

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2018/06/03(日) 11:44:35 

    保育士です!子どもの保育園=仕事
    楽しく遊んでるように見えて、実は家とは違う環境や活動に神経使い、全力で体を動かし、私たちが仕事してるのと同じくらい心身が疲れています!
    むしろ、子どもだから負担はもっと大きいです。

    なので、時々保護者のリフレッシュという意味で預けるのはいいですが、短時間内に来てほしですし、休みの日くらい大好きな保護者と一緒にいてあげたらいいのに…と思います。

    +40

    -2

  • 490. 匿名 2018/06/03(日) 11:46:07 

    どう感じるかは子供次第だし短い時間でも沢山愛情伝えているかもしれないから、とやかく言わない。
    放置したり迷惑さえ掛けられなければ良い。
    ただ私ならしないし、身内なら注意はする。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2018/06/03(日) 11:46:33 

    土日、祝日は保育園も休みたいのは当たり前だから、土日、祝日なら子供預けるの煙たがれるのはしょうがないとはいつも思ってる。
    保育士の方も家庭があり、子供がいる人もいるし休ませてあげてほしいなと思うけどね。

    +24

    -0

  • 492. 匿名 2018/06/03(日) 11:47:30 

    1歳を預けてます。

    「すこしでも子供といてほしいので、お休みの日は保育園も欠席させてください」
    といわれて、とても共感しました。

    なので、午前中半休の日に
    「すこしでも子供といたいので、昼からの保育をお願いしたい」
    と言うとそれは朝から預けないとダメだと。なんじゃそれ、と思っちゃったよ。

    +11

    -19

  • 493. 匿名 2018/06/03(日) 11:49:23 

    「親が仕事休みのときは保育園休ませて」っていうんだったら、育休中に上の子だけ保育園に来させるってのもナシだよね?トピずれだけど。

    +8

    -2

  • 494. 匿名 2018/06/03(日) 11:49:28 

    園の方針によってだけど、基本は預けないという感覚ならいいんじゃないの?
    たまに どうしてもの時だけなら。
    それでも極力は旦那に見てもらうとか、前もって園の人に事情を理解してもらうとか出来る努力はした上でね。

    保育園があるから仕事して働いてが成り立ってるのに、そこの感謝もなく楽したいからだって的を得ない批判するから叩かれるんだよ。
    仕事してる社会人なら、その辺の常識はあって然るべきなはずなんじゃ。

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2018/06/03(日) 11:50:49 

    ここは立派なお母さんが多いんだね
    仕事もしながら家事もしなきゃいけないし溜まってるのもあるだろうしいいと思うけどね

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2018/06/03(日) 11:51:01 

    >>492
    それはお昼ゴハンとかお昼寝とか園のタイムスケジュールがあるんだから中途半端な時間に入ったら先生方大変だと気付きませんか?

    +34

    -0

  • 497. 匿名 2018/06/03(日) 11:51:18 

    なんで父親って面倒見ないんだろう?
    親でしょう?
    母親ばかり言われるのはおかしい
    と常々思っている。

    仕事が休みの日にちゆっくりしたいのは分かるけど
    少しは子供の面倒も見てよ!!

    +50

    -0

  • 498. 匿名 2018/06/03(日) 11:51:41 

    リフレッシュってなんやねん。
    子どもと遊ぶのが仕事同様にきついなら、子ども預けず週7の24時間子どもと一緒のこっちの方がしんどいっつーの。
    子どもと遊んでリフレッシュしろ。
    それなら働くな。
    子ども作るな。
    ぼけ。




    すみません、つい暴言を。。

    +13

    -23

  • 499. 匿名 2018/06/03(日) 11:52:20 

    まぁ子供と一緒に居たくないような親と一緒にいるよりは預けられた方が良さそう
    なんなら里子に出したらいい

    +10

    -4

  • 500. 匿名 2018/06/03(日) 11:52:33 

    >>482
    無職でも子どもといると自分のペースで行動できないからね。
    うちは在宅仕事だから家で見れないの?って干渉してくる人いるけど、子どもがいる環境で仕事できたら奇跡だわ。ベビーベッドとかサークルで放置できる人は良いのかもしれないけどさ。

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。