ガールズちゃんねる

仕事が休みなのに子供を保育園に預けるのはNG? 「文句言われた」投稿に反響

3776コメント2018/06/25(月) 22:26

  • 1501. 匿名 2018/06/03(日) 19:44:35 

    そもそも保育園のルールも守れない親が良質な育児って‥

    +28

    -2

  • 1502. 匿名 2018/06/03(日) 19:44:40 

    >>1353
    そうなんですね!私もあまりにも何回も言われて、私も預けて働いたほうがいいのかな…って少し自分に自信がなくなった時期ありました(^-^;
    でも今2歳で今日もちょっと遠くの公園に二人で水遊びしに行ってきて楽しかったですよ♪
    今となっては来年幼稚園いっちゃうのかぁ…って寂しい気持ちが勝ってます。

    +4

    -2

  • 1503. 匿名 2018/06/03(日) 19:45:07 

    >>1485
    子供の世話より自分の主張の親だから仕方ない

    +9

    -1

  • 1504. 匿名 2018/06/03(日) 19:45:33 

    なんか、思い当たる節がある人に限って反応している気がする。

    +8

    -2

  • 1505. 匿名 2018/06/03(日) 19:46:02 

    ここでムキになって暴れてる保育園ママは、子供が小学生になったら
    「仕事が忙しいので」
    と、PTA役員を辞退しそう。
    口には出さなくとも仕事や家庭の事情を言い訳にせず役員をこなしてるママはたくさんいるのにね。

    +9

    -7

  • 1506. 匿名 2018/06/03(日) 19:46:08 

    >>1500
    保育園を叩いたら自動的に幼稚園信者にされるのかw
    幼稚園コンプレックスさんちーっす

    +5

    -8

  • 1507. 匿名 2018/06/03(日) 19:46:09 

    子供も、イライラしっぱなしのママより
    リフレッシュして優しいママの方が良くない?
    ほんと世間は厳しいね〜
    こんなんで育児丸投げなんて酷すぎ(笑)
    だから子供産みたくないんだよ

    +8

    -15

  • 1508. 匿名 2018/06/03(日) 19:46:50 

    仕事休みの日預ける事をどう思うかってトピだよね?
    保育園に預ける事自体への批判とか、低年齢から預ける事への批判とかいらないしトピずれだよ。
    余計なお世話。

    +16

    -0

  • 1509. 匿名 2018/06/03(日) 19:47:00 

    >>1336
    保育園にまかせっきりの親に限って二人目すぐ作るのは、うちの周りではあるあるだよ!笑

    +22

    -2

  • 1510. 匿名 2018/06/03(日) 19:47:12 

    >>1432
    私も幼稚園だけど、この間お迎えのママ集団が他所の家庭の事色々言ってるのが聞こえて本当に怖いなと思った。近くにいる私に聞こえてるんだから子供達にも聞こえてると思うんだけど、教育上どうなの?と思った。こういう書き込みする差別ママって本当にいるんだよね、、いじめは無くならない訳だ

    +17

    -0

  • 1511. 匿名 2018/06/03(日) 19:47:19 

    別にどう利用しようが利用者の勝手じゃないの
    病気だったらとか考えないのかね
    この人実際病気らしいし

    +3

    -2

  • 1512. 匿名 2018/06/03(日) 19:47:38 

    >>1505
    ここでムキになってる保育園擁護さんは一生独り身だろうね
    自業自得だから同情なんてしないけど

    +3

    -3

  • 1513. 匿名 2018/06/03(日) 19:48:18 

    >>1498
    そうだよね
    育てたように子は育つし、親がしてたことは年取った時返ってくるだけだから他人がどうこう言わなくていい

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2018/06/03(日) 19:48:38 

    リフレッシュが悪いと言っているのではなく、金払ってんだから休みでも預かって当たり前!私だって疲れてるんだから! って言う考えが悪いんだと思うけど。

    家庭が上手くいくにはリフレッシュはぜひともして欲しい。だけど謙虚さを忘れて傲慢であってはいけない。

    +26

    -0

  • 1515. 匿名 2018/06/03(日) 19:48:44 

    >>1501
    保育園のルールを勝手に作る人間がなんか言ってるよ
    妄想患者こわ

    +0

    -4

  • 1516. 匿名 2018/06/03(日) 19:48:50 

    >>1487
    放置子のトピに被害者のコメントたくさん書いてあったよね。

    +2

    -0

  • 1517. 匿名 2018/06/03(日) 19:48:58 

    幼稚園ママっていつもランチしてヨガ行って楽しそうだよね〜ストレスなんてないでしょ?いーなー毎日遊ぶ時間があって!

    って言われたら偏見!家事してるし!って怒るんだろうな。

    +12

    -1

  • 1518. 匿名 2018/06/03(日) 19:49:32 

    そもそも他人の子なんだから預けようが何しようがどうでもいいな。
    自分の子だけ考えてればいい。

    +5

    -1

  • 1519. 匿名 2018/06/03(日) 19:49:44 

    他人の子育てににここまで上から目線で持論を垂れるなんてなんか凄いなぁと思いました。人生を捧げるとか。熱血ですね。
    皆さん立派な姑さんになられるんだろうな。

    +4

    -3

  • 1520. 匿名 2018/06/03(日) 19:50:02 

    親に休みもリフレッシュもクソもない。
    産む決意したならある程度大きくなるまで待てよ
    子供はお利口に親が帰ってくるの待ってる。
    子供はペットでも、おもちゃでも、アクセサリーでもない

    +24

    -2

  • 1521. 匿名 2018/06/03(日) 19:50:11 

    本当にガルチャン民の意見にイライラします。

    +7

    -2

  • 1522. 匿名 2018/06/03(日) 19:50:25 

    謙虚さが足りないってどの立場から言ってるのか

    +2

    -6

  • 1523. 匿名 2018/06/03(日) 19:50:53 

    働いてるっつーから安く預かってるのに払ってるとか言われてもね
    働く前提の福祉価格ですから
    休みの日は実費とってやれば良いんだよ
    一時間3000円くらいかな

    +26

    -1

  • 1524. 匿名 2018/06/03(日) 19:51:00 

    働いてることで役員回避できるならやらたくない人は当然するでしょ。
    大したことやってないくせに働いてても役員やれ!ってほんと馬鹿みたいに。
    断る理由が無いから仕方なくやってる人が叩いてるんだろうねー。やりたくてやってる人は文句言わない。

    +5

    -2

  • 1525. 匿名 2018/06/03(日) 19:51:29 

    親が仕事休みなら自宅で保育するべき、子供だって保育園長時間預けられて疲れてるんだから
    保育園に預けてるんなら仕事の日は子供と遊べないんだし休みの日も預けたらいつ子供と触れ合うの?そんなの子供と一緒に遊ぶの嫌なの?って思うわ

    +20

    -0

  • 1526. 匿名 2018/06/03(日) 19:51:33 

    >>1507
    大丈夫だよ
    よっぽどキャパない人以外は子供預けなくても楽しく優しく育児できるから
    リフレッシュしないとイライラしちゃって優しくできないのは親に向かない人だけ

    +10

    -1

  • 1527. 匿名 2018/06/03(日) 19:51:42 

    仕事続けたい→子供産むな
    お金ない→子供産むな
    子育てよりリフレッシュ→子供産むな

    +15

    -1

  • 1528. 匿名 2018/06/03(日) 19:51:43 

    >>1518
    預ける場所が保育園じゃなければね
    あと愛情不足の子は他人にベッタリ懐いてくるので迷惑

    +10

    -1

  • 1529. 匿名 2018/06/03(日) 19:51:44 

    うちの保育園は、年少さん以上になると、
    お遊戯会とか発表会の前は休ませないでくださいってお願いされた。
    親が休みの日に預けるのは大丈夫なんですか?
    って確認したら、
    預けても預けなくても保育料変わらないし、
    それはご家庭に任せますって言われたな。

    +0

    -1

  • 1530. 匿名 2018/06/03(日) 19:51:48 

    >>1523
    まともな仕事してから言えよ
    実費にできるならやれよ
    損するのはそっちなんだからやるわけないけどね
    口だけ底辺さん

    +1

    -7

  • 1531. 匿名 2018/06/03(日) 19:52:12 

    >>1502
    横だけど、なんでママ友に働けば?と遠回しに言われて働こうとするの!?旦那と相談してか知らんけど、子供を見てるってあなたが決めたなら子供を目一杯見てあげようよ!
    惑わされないで!!

    +7

    -0

  • 1532. 匿名 2018/06/03(日) 19:52:37 

    >>1097
    それそのまんまブーメランじゃん。
    私は正直に子供と二人っきりって耐えられない。働いた方がマシだから保育園入れたよ。
    トイレトレー二ングもお箸もひらがなも教えてくれるからラク〜。
    少子化なんだから、育児楽にしてくれなきゃやってらんねー

    +7

    -18

  • 1533. 匿名 2018/06/03(日) 19:54:11 

    日本が少子化になるわけだよね
    時代遅れの古臭いこと言ってる子無しがこれだけいるんだから

    +0

    -4

  • 1534. 匿名 2018/06/03(日) 19:54:48 

    >>1516
    そのトピ知らんけど、私は上の子の時毎日のピンポンでおかしくなりそうだった。
    学校も、親が不在の家で遊ぶなって言うし。
    ちなみに子供を進学塾に通わせて解決したw

    +7

    -0

  • 1535. 匿名 2018/06/03(日) 19:55:33 

    >>1507
    産んだだけ。の人で終わるか、産み育て。の人になろうとするかの差は大きいんだよ。
    イライラしてるより優しいママが良いのは確かだけど保健師とかが言うそれはクレーム対策だからね?勘違いしたらダメだよ。
    思ってる事なんか誰も現実では言わないよ。

    +9

    -2

  • 1536. 匿名 2018/06/03(日) 19:55:37  ID:YeIDRTXGAv 

    ??
    マイナスだろうけど5歳の息子、私が平日お休みでも預けてます。
    土日はお休みしてるけど。
    私が幼稚園児の頃とか平日親関係なく行ってたし…
    なんの疑問にも思ったことなかった。
    これは未満児さんの話?

    自分が平日休みでも家のことやってるし、
    時々美容室とか行ったりはするけど
    そんな叩かれることなんですか?
    これで育児丸投げ?

    +2

    -7

  • 1537. 匿名 2018/06/03(日) 19:55:46 

    >>1530
    なんなのこの人w
    実費にしたら保育園は損しなくない?

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2018/06/03(日) 19:55:53 

    >>1517
    え〜楽しいよ
    ギスギスしなくても子供の面倒もちゃんと見れて幼稚園行ってる間は家事済ませたり習い事やランチしてまた降園後は子供と過ごして充実した日々を送ってます♡
    子供も寂しい思いしなくて嬉しいらしいです

    +4

    -4

  • 1539. 匿名 2018/06/03(日) 19:56:00 

    私、この間肩脱臼して仕事を長期休暇した時は保育園から
    お母さんの休みに合わせて息子さんも長期休暇するとよくないので送迎できる日はなるべく登園させてください。
    と言われたよ。
    園によって違うよね

    +1

    -2

  • 1540. 匿名 2018/06/03(日) 19:56:02 

    育てるのは親
    子供に愛情を与えるには親自身が誰かから愛情を感じてないと無理
    なのに理想論を掲げられ叩かれる一方
    まずは親それぞれの考え方・育てかたをある程度許容し親の頑張りを認めた方がこういう問題は少なくなっていくと思う
    子供はのびのび育てようと同じくらいの頻度で親はギュウギュウに縛り上げようみたいな意見ばかり。
    言ってる本人は親のため子供のためと思ってるかもしれないけど逆効果だと思う

    +0

    -2

  • 1541. 匿名 2018/06/03(日) 19:56:23 

    >>1527
    だけど幼稚園に送った後はママ友とランチしてリフレッシュ☆これはオッケー☆


    ばかみたい

    +10

    -6

  • 1542. 匿名 2018/06/03(日) 19:57:11 

    お金払ってるんだしいいんじゃないの?
    親だって休息は必要だよ。

    親が子育てに疲れて子どもを虐待してしまうケースもあるんでしょ?リフレッシュしたらまた可愛がってあげたらいいんじゃないの?

    +3

    -5

  • 1543. 匿名 2018/06/03(日) 19:57:35 

    なんでいつも預けたら子供が可哀想になるんだろう?代弁者のつもり?

    学校だって旅行で休ませないよね?

    +6

    -8

  • 1544. 匿名 2018/06/03(日) 19:57:36 

    保育園=愛情不足って笑える。
    3歳以上は保育園と幼稚園でほぼ半々なのに、その理屈なら結構な確率で愛情不足で育った可哀想な子供ってことになるね。笑

    +3

    -10

  • 1545. 匿名 2018/06/03(日) 19:57:53 

    あーこういうノリで保育士に文句言うわけね
    時代がー少子化がーって本当にモンスター
    不足する訳だわ

    +22

    -1

  • 1546. 匿名 2018/06/03(日) 19:58:14 

    たまには親も休養が必要だよ
    子どもを育ててない人がそれは言っちゃあいけないと思う

    +6

    -7

  • 1547. 匿名 2018/06/03(日) 19:58:47 

    >>1003
    批判されてるのは休みの日は自分のリフレッシュが優先で子供は邪魔だから他人に預けちゃう人

    +3

    -2

  • 1548. 匿名 2018/06/03(日) 19:58:56 

    保育士が誰にでもできるとかいうならさ
    子どもひとり産むのだって馬鹿でも猿でもできるやん

    バカか。

    +9

    -2

  • 1549. 匿名 2018/06/03(日) 19:59:53 

    子供の意見はどうなんだろうね。疲れててあまり相手してくれない親と過ごすのがいいか保育園で友達とすごすのがいいのか。

    +8

    -0

  • 1550. 匿名 2018/06/03(日) 19:59:55 

    >>1541
    これよこれ。
    幼稚園にも税金使われてるからね。保育園と比べたら少ないし〜とかいうしょうもない答えは要らないから。
    働いてる人の税金に助けられてることを頭の隅にでも置いとけよ。

    +4

    -1

  • 1551. 匿名 2018/06/03(日) 20:00:16 

    >>1543
    まず、学校は「義務教育」だからね。
    保育園は義務じゃないよ。

    +14

    -1

  • 1552. 匿名 2018/06/03(日) 20:00:18 

    子供の幸福度が高いオランダは、お母さんがパートに出て、保育園に子供を預けてリフレッシュしてるそうよ。
    フルタイムより専業より、一番ストレスないのがパート兼業なんだって。
    で、お母さんがストレスなく子供に接するから子供も幸せ。

    +18

    -0

  • 1553. 匿名 2018/06/03(日) 20:00:32 

    たまにも何も週5も預けててこれ以上離れてどうするの?毎日べったりな人がたまには離れたいならわかるけど

    +26

    -0

  • 1554. 匿名 2018/06/03(日) 20:00:43 

    >>1534
    そのピンポンは無視してたんですか?
    来年小学校に入るので放置子は怖いですね。
    親の愛情不足の子にありがちですね。

    +6

    -0

  • 1555. 匿名 2018/06/03(日) 20:01:07 

    目の前にいる夫に頼れないとかどんだけコミュニケーション不足なんだろ

    +11

    -2

  • 1556. 匿名 2018/06/03(日) 20:01:15 

    明らかに保育園に入れること自体を批判してる馬鹿もいるけどね。親でも殺されたんかとww

    +6

    -1

  • 1557. 匿名 2018/06/03(日) 20:01:16 

    子供が卒園まで残り3ヶ月という時に私は仕事を退職しましたが、その3ヶ月は平日9時〜16時まで毎日預けてましたよ。先生方ももうすぐ卒園だから是非預けて下さいと快く毎日みてくださいましたし、子供もママといるより保育園の友達と遊ぶことを選び毎日楽しく過ごしてました。
    親と子供の関係性や子供の性格、園の方針などそれぞれだと思います。偏った意見は良くないです。

    +6

    -4

  • 1558. 匿名 2018/06/03(日) 20:01:28 

    仕事より育児が疲れるから嫌だというのが本音の若いママたちが怖いなあ。

    +21

    -1

  • 1559. 匿名 2018/06/03(日) 20:01:57 

    10月から保育園通うから参考になる!

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2018/06/03(日) 20:02:12 

    保育士であり、親でもあります。
    私個人としては、短時間預けてもいいと思う派です。
    といっても乳児(0、1、2歳児)は一緒に休んだほうが良いと思うけど、幼児は家にいても体持て余すし、幼稚園児は保育時間が短いと言えども毎日通うし、小学生もそうだし。
    親もリフレッシュしたい気持ちよーく分かる!

    でも東京とか待機児童多くて保育園になかなか入れない保護者からしたら腹立つんだろうねー

    +8

    -0

  • 1561. 匿名 2018/06/03(日) 20:02:17 

    とりあえずこんな夕飯お風呂の時間帯に論争してる方々は
    お子さんいない方々なんでしょ?
    私も含めてw
    子供いない人たちで話しても意味ないよ!

    +1

    -6

  • 1562. 匿名 2018/06/03(日) 20:02:17 

    預けたら可哀想なのは、年齢と時間が問題なのよ。
    3歳から預けてる人は可哀想ではありません。

    +10

    -2

  • 1563. 匿名 2018/06/03(日) 20:02:19 

    別にいいと思うけど

    +0

    -0

  • 1564. 匿名 2018/06/03(日) 20:02:20 

    誰にでも出来ないから保育士足りないんだけどね

    +8

    -0

  • 1565. 匿名 2018/06/03(日) 20:02:27 

    保育園どうこう以前に注意されたら素直に従おうって話じゃない?
    こういう親に育てらえると子供も学校で注意されてもなんでいけないの?とか平気で言うから

    +18

    -0

  • 1566. 匿名 2018/06/03(日) 20:02:29 

    >>1517
    毎日ランチはしてないけどジムにもヨガにも通ってるし毎月美容院にもネイルにも行ってる笑
    子供が幼稚園に行くようになって日中のフリーを何だかんだ漫喫してる笑
    でも家事はちゃんとしてるし子供が帰ってきたらママモードに切り替えてるから自分ではいいかなって思ってるよ〜
    それを指摘されて怒るお母さんは子供が幼稚園に行ってる間にそういうことをしてることに罪悪感を感じてるか下の子がまだ小さくて手一杯な状態なのかもね
    私は規則に反してないならお母さんがたまにリフレッシュするために保育園に預けるのも全然ありだと思うよ

    +5

    -4

  • 1567. 匿名 2018/06/03(日) 20:02:39 

    >>1544
    保育園=愛情不足じゃない
    仕事で保育園に預け休みは自分の時間が欲しいから預けたい
    なんて親が問題
    愛情あればやっと子供と過ごせる!と思うわ
    子供も感じ取ってるよ絶対

    +13

    -4

  • 1568. 匿名 2018/06/03(日) 20:03:01 

    >>1250
    子供一人150円?
    安い預けよう!とは思わずそれの数倍の育児をしたいと私は思うわ。
    我が子の1時間の価値が150円??安っ。犬飼った方がマシ

    +5

    -2

  • 1569. 匿名 2018/06/03(日) 20:03:17 

    >>1517
    怒らないよ。そんな事では怒らない。家事するなんて息するくらい当たり前だから別にドヤる事ではない。
    私!息してますけど!とか言わんやろ(笑)

    +5

    -1

  • 1570. 匿名 2018/06/03(日) 20:03:36 

    >>1552
    日本でそれやると叩かれるなら、最早北欧とんだほうがいいね。
    日本でうまくやれない=幸せになれないから

    +2

    -1

  • 1571. 匿名 2018/06/03(日) 20:03:46 

    私も休みの日でも預けてその間大掃除夕飯の支度ぜーんぶして、子供を笑顔で4時に迎えに行きます!

    +9

    -7

  • 1572. 匿名 2018/06/03(日) 20:04:15 

    子供いない人が口出してくるからおかしくなる
    子供いない女性はもはや男だと思ってさその人の意見は無視したほうがいいよ

    +6

    -5

  • 1573. 匿名 2018/06/03(日) 20:04:18 

    保育士さんや保育園のお母さん同士で意見・情報交換ができるトピになるかと思ったけど、
    割と外野から幼稚園のお母さんがわらわら集まって来て、自分たちの育児自慢トピになっていた…

    +8

    -4

  • 1574. 匿名 2018/06/03(日) 20:04:18 

    >>1552
    オランダって麻薬とか蔓延してるDQNな国じゃなかったっけw

    +8

    -3

  • 1575. 匿名 2018/06/03(日) 20:04:45 

    >>1557
    そうやって、保育園側も快く受け入れてくれるような場合は別にいいと思う。
    ただ、トピになってる保育園ママは、保育園から仕事以外で預けるのを嫌な顔されたんだよね。
    それで親が「保育料払ってるんだし預けられて当たり前じゃないの?!」と文句言うのはおかしいよって事じゃないかな?

    +19

    -0

  • 1576. 匿名 2018/06/03(日) 20:05:01 

    >>1555
    わかる。シッターのバイトで日曜に
    今日パパは?って聞いたら
    お休みだけど、お家でテレビ見てる。。
    って残念がってる1歳と3歳預かった事ある

    +6

    -0

  • 1577. 匿名 2018/06/03(日) 20:05:16 

    >>13
    それがさ、前は休みの日に保育園に行かせていて叩かれてたよ。
    私は専業だけど、働いている母親は朝起きてからフル稼働で支度して子供預けて仕事→お迎え後に家事・育児なんだよね。
    休みの日くらい子供の面倒自分でみないの?も正論だしその通りではあるけど、くたくたで仕事も育児も休みが欲しくなる時もあるの分かるよ。
    公言しないで常識の範囲で上手くやればいいよ。

    +4

    -0

  • 1578. 匿名 2018/06/03(日) 20:05:33 

    なんで母親が仕事より育児を選ぶかって言うと、日本が不況なのがいけないんだよね。
    外国人の生活保護にお金ばらまいてないで子育て世帯にお金ばらまいてくれ。
    外国人の人たちの生活を保障して生活保護を与えなければいけないなんて法律はないんだからさ。

    +6

    -1

  • 1579. 匿名 2018/06/03(日) 20:05:54 

    >>1551
    それ言ったら幼稚園も義務じゃないよ

    +1

    -1

  • 1580. 匿名 2018/06/03(日) 20:06:30 

    保育園批判の人たちは私立の良い幼稚園に通わせてる人たちだよね?じゃなきゃ普通の幼稚園なんて誰でも入れるし保育園とそこまで変わらないと思うんだけど。お金持ちの子が通うような幼稚園なら庶民はガサツだし品は無いしで怖いかもなって思うけど。
    まさかそこらへんの幼稚園なのにドヤ顔で批判してないよね・・・?

    +3

    -9

  • 1581. 匿名 2018/06/03(日) 20:07:53 

    >>1553
    本当にね
    休みの日に子供と過ごさないでいつ育児するんだ
    朝食夕食与えて風呂入れて寝かせるだけでOK だと思ってるんだろうか

    +10

    -2

  • 1582. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:11 

    >>1570
    というか、日本もそこを目指せばいいんじゃないの?
    だって、子供のためを考えたらさ。
    世界一の子供幸福度よ?
    日本は子供の孤独感がかなり高いんじゃなかったかな。

    +2

    -1

  • 1583. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:19 

    >>1554
    オートロックのマンションで、無視してると下から叫ぶ子やら、勝手に上まで上がって来てドア蹴る子やらいたよ。うち、小学校目の前で。
    戸建ての家はもっと悲惨でしまいには昼間でもがっつり雨戸閉めてたよ。。

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:36 

    こんな時間に書き込みしてる人は子供いないんでしょ黙ってなよって言うけどさ、そりゃもちろんそういう人もいるだろうけど子供が成人してる子育て終了世代からは批判されないと思ってるの?
    むしろ逆だよね
    こんなこと言ったら時代錯誤の頭の固いババアだとでも言うんでしょうけど

    +5

    -0

  • 1585. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:40 

    こうやって丸投げしてこられた子達が小学校で
    放置子に進化する訳か
    いい迷惑

    +14

    -1

  • 1586. 匿名 2018/06/03(日) 20:08:47 

    私保育園に子供預けて働いてるけど、ネイルもエステもしてるよ。ちなみに習い事もしてる。
    何やってんだって怒られそうだね。
    でも自分が休みの時は保育園には預けないよ。子供とキッズスペースのあるネイルサロンに行ってる。

    +5

    -0

  • 1587. 匿名 2018/06/03(日) 20:09:19 

    >>960

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2018/06/03(日) 20:09:57 

    わたしは5歳から保育園預けられたけど、自営業共働きで日中は職場で放置又はおばあちゃんに預けられてたよ。
    だからお友達と遊べる保育園楽しかったから保育園の方がよかった。
    休みの日に預けてる人の中にもお友達と遊びたいから行きたいって言ってる子もいると思うよ。

    +2

    -2

  • 1589. 匿名 2018/06/03(日) 20:10:02 

    >>1497
    胸にキュンときた。
    子供かわいそう。
    我が子は幼稚園だし
    そういう風に育てなくて良かった

    +9

    -1

  • 1590. 匿名 2018/06/03(日) 20:10:04 

    育休を三年取れれば良いんだけどね
    そしたら保育園いらないのに

    しかし、会社休みの日に預けても、何の問題も無いと思いますけど
    それに関して保育園は干渉出来ないはず
    普通に勤務実態があるのが、保育園に預けることの必要十分な理由だから

    +1

    -5

  • 1591. 匿名 2018/06/03(日) 20:10:05 

    子無し叩きしてる人って
    子無しの保育士に
    「子どもいない人に何がわかるの!」って
    クレームつけてそう

    きっしょ

    子ども産んでもこういう性格ひん曲がったババアにはなりたくないわぁ


    +8

    -1

  • 1592. 匿名 2018/06/03(日) 20:10:07 

    >>1579
    保育園と学校を比較してるからそう書いただけだよ。
    幼稚園も義務教育じゃないから任意だよね。
    でも、保育園と違って親が保育できない場合っていう条件がないから、幼稚園に預けてる間に母親が何しようが勝手だし、幼稚園側から詮索されるなんて事はない。
    前に書いた、「保育と学校」の場合と比較対象が違うんだよ。

    +8

    -0

  • 1593. 匿名 2018/06/03(日) 20:10:55 

    >>1432
    預けなければ良いのでは?

    +1

    -2

  • 1594. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:02 

    >>1401
    私は保育園育ちだけど、親からたくさんの愛情で育ててもらいましたよ。
    保育園でも、いろんなことを経験させてもらったし母と保育士さんが書いてくれた保育日誌は宝物です。

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:09 

    >>1507
    まずリフレッシュってなに??????

    +3

    -0

  • 1596. 匿名 2018/06/03(日) 20:11:38 

    >>1583
    はあ?!それは大変でしたね(>_<)
    放置子きたら速攻小学校の先生呼びますね。家の外で叫んでますって言っておきます。
    保育園に預けられ、放置子へと成長するんですね。

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2018/06/03(日) 20:12:21 

    >>1595
    ストレス解消?

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2018/06/03(日) 20:12:43 

    先日、美容院でお隣に座った方が今日休みなの。と、髪を綺麗にしてネイルもして、そしてお出かけになりました。話の内容からすると、オムツ替えもぜーんぶ保育園がやってくれて楽だわ〜って言ってました。
    一昔前に親だったもので、何か子供さんが可哀想に思えた。保育園、幼稚園時代の長い預けは、子供にとっては
    疲れる日もあることをちょっと考えてあげて欲しい。
    話の内容から、保育士さんになんの感謝も感じられなかったから余計にそう思ったのかも。
    今しかない時間は、たくさんあるんだよなぁ。

    +10

    -4

  • 1599. 匿名 2018/06/03(日) 20:13:21 

    小さなお子さんが一緒だとやっぱり目が離せないから、たまには気にせず、お友だちとお茶して愚痴こぼしたりしたいときもあるでしょうね。
    これは人によりますね。。
    常習的になっちゃうのはどうかと思うけど、それくらいたまには許してあげようよ、って思える人もいる。

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2018/06/03(日) 20:13:27 

    これ系の話は立場によって言い分が180度違うから一生解決できないからトピ伸びるよねー

    +5

    -0

  • 1601. 匿名 2018/06/03(日) 20:13:31 

    子供成人してるババアは大昔の自分の育児と比較して批判してんの?
    昔の育児の仕方を嫁や子供に押し付けるめんどくさい母になりそうだね。

    +1

    -15

  • 1602. 匿名 2018/06/03(日) 20:13:43 

    >>1593
    ちゃんと読みなよ
    小学生に入るとって書いてるでしょ

    +2

    -0

  • 1603. 匿名 2018/06/03(日) 20:14:01 

    自営業の美容師の人で知ってるけど、休みの日でも預けて自分は美容師友達達と優雅にランチ。
    来月はどこにいこう~とかアホかと思う。
    本当、休みの日くらい自分でみたら?
    休みの日でみるときは旅行に行く時だけ。
    本当自分勝手過ぎると思う。

    ランチも専業主婦やちゃんと休みの日でも自分でみてる人は連れて行くなりランチは行かないとか我慢してますけど。

    それ知っててみてる保育士さんはやってられないだろうなと思う。

    +18

    -0

  • 1604. 匿名 2018/06/03(日) 20:14:07 

    >>1517
    私はこの件に関しては何とも思わない専業主婦。
    自分に関係ないし、色々な意見があるんだな~って読んでた。
    正に昼間は専業主婦の友人とホットヨガにランチにネイルや焼き立てパン買いに行ったりで時間潰してる 笑
    幼稚園始まってから自分の時間たっぷりで本当にストレスフリーだし本当のことだから言われても何とも思わない。
    周りもそう。本当にありがたい生活してるよね~って話してるよ。
    この保育園問題も通っている保育園のルールを基に各々判断すればいい。

    +17

    -2

  • 1605. 匿名 2018/06/03(日) 20:14:30 

    認可園では仕事が休みなら、子どもも休むのが当たり前でした。
    3歳未満児は特にそうして下さいと。

    +18

    -0

  • 1606. 匿名 2018/06/03(日) 20:14:51 

    >>1571
    それでいいと思う!
    お疲れ様です!

    +3

    -3

  • 1607. 匿名 2018/06/03(日) 20:14:58 

    >>1532
    お箸も
    トイレも
    ひらがなも自分で教えられないの?なんで?あなた知能に障害でもあるの??
    ふ、つ、う、の、ひ、と、は

    自分が生んだ子だから出来るけどね。

    お子さんも親も欠陥ありなの???

    +11

    -6

  • 1608. 匿名 2018/06/03(日) 20:16:02 

    うちは幼稚園に通わせてるけど、保育士や保育園否定なんてしないです。それぞれ事情もあるし、保育園に預けられて助かってる人もいるし。
    さっきから保育園叩きがひどい人がいるよね。性格悪すぎ。

    +15

    -0

  • 1609. 匿名 2018/06/03(日) 20:16:03 

    >>1488

    それはもちろん大事だけど、あくまで助けだからね。
    助ける側の限界もあるわけで、今回の場合は園側からダメだと言われたならダメだよ。

    +8

    -0

  • 1610. 匿名 2018/06/03(日) 20:16:19 

    金も時間も心の余裕もなく頼る人もいないなら作るな産むな

    +5

    -4

  • 1611. 匿名 2018/06/03(日) 20:16:44 

    >>1596
    土日だから先生いないし、平日でも学校も時間外はノータッチ。とにかく最初が肝心。
    朝七時に来た子に、お母さんお父さんは?って聞いたら、家で寝てる、、って。水筒持たせられてるんだから出てることは知ってるのにね。

    +6

    -0

  • 1612. 匿名 2018/06/03(日) 20:17:18 

    ババアだけどさ、孫生まれたら私が見るわ。

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2018/06/03(日) 20:18:57 

    オランダいいね!
    パートしてリフレッシュして、
    世界一子供が幸せ!

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:03 

    >>1610
    それ言ってどうなるの?独身小梨に教訓として言いたいだけ?

    +0

    -3

  • 1615. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:30 

    平日休みは病院行ったり役所行ったりするから子供は保育所って意見に対し専業は連れていってるって反論が謎。実家に預けてる専業の人もいるだろうし病院でおとなしくして長時間待たされる子供は幸せなの?兼業の人のたまにしかないリフレッシュは叩かれて専業の一時保育や実家に預けてリフレッシュは叩かれないのはなぜ?子供の気持ちを考えてって言うけど、自分は小さい頃親と一緒にいたいとは思わなかったけど兄が熱で休むなら自分も休みたいし自分が熱でも兄が保育所行くなら行きたいって感じだったなぁ。

    +4

    -12

  • 1616. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:39 

    二人っきりに耐えられなくても、お母さんが耐えて今の貴女がいることをお忘れなくね。
    こういう人に限ってそれを忘れて毒親とかって言うのかもしれない。

    +1

    -2

  • 1617. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:52 

    専業だけどジムもランチもヨガもネイルも行きたくないw全く羨ましくないww
    やりたい事は独身時代満喫したしもういいや。
    知らんけど、中学あたりから金かかるよー中学受験するならもっと

    +8

    -5

  • 1618. 匿名 2018/06/03(日) 20:20:57 

    厳しい意見が多くて驚き・・・
    子供がどう思ってるかによるんじゃないの?
    ママと居たいって子も居れば、保育園行って遊びたいって子もいるし、母親はその間息抜きできる。子供ずっと一緒って、苦痛とまでは言わないけどしんどいと思う時もあるよ。。。

    そもそも、働かなきゃいけない現代が悪いと思う。

    +10

    -0

  • 1619. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:03 

    >>1608
    うちも幼稚園だけどそもそも幼稚園だからこうとか保育園だからああとか考えることすらないよね
    保育園ママと関わることも滅多にないし
    トピタイが育児関連だから何となく開いたけどどうしても専業vs兼業、保育園vs幼稚園の構図を作りたい人がいるんだね

    +6

    -0

  • 1620. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:08 

    リフレッシュの為に高いお金払うなら、保育園よりベビーシッターが適切では?

    +5

    -0

  • 1621. 匿名 2018/06/03(日) 20:21:30 

    >>1597
    一人でネイルやら?美容院やら???
    磨いても子供を泣かせながら預けて行っても中身は磨かれないよね
    公園で子供と走り回るそばかすだらけのお母さんの方がモテる

    +12

    -4

  • 1622. 匿名 2018/06/03(日) 20:22:04 

    >>1610
    あんたみたいな人もね〜

    +1

    -1

  • 1623. 匿名 2018/06/03(日) 20:22:14 

    >>1550
    え。どこに使われてるのよ。
    そもそも幼稚園は働いてなくても預けていいところだからね。何しても自由でしょ。

    +10

    -1

  • 1624. 匿名 2018/06/03(日) 20:22:26 

    昭和生まれだけど母親は専業主婦なのに毎日保育園通ってた同級生がザラに居たなぁ
    自分が学生時代までは社交性を身につけさせるためかなって程度で何も思わなかったけど、現代の保育所が足りてない地域では煙たがられそうだね

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2018/06/03(日) 20:24:35 

    保育士です。器用なお母さんばかりではないのは、わかってもらいたい。子どもを見ながら家事ができないという方も見てきました。「じゃあ産まなければ」なんて、とんでもない意見の方もいらっしゃいますが、お母さんの中には「こんなずじゃ、、」と思っている方も多いかと。
    どうぞ保育士に伝えて、甘えて下さい。サポートします! ただ、母である自覚はいつも持ち続けてもらいたいですね。

    +7

    -2

  • 1626. 匿名 2018/06/03(日) 20:24:45 

    この投稿主と擁護してる人達は子どもはただ遊んでるだけだと思ってるの?

    私達親が仕事頑張ってる間、子ども達だって大好きなお父さんお母さんと離れて一生懸命集団生活送ってるんだよ。

    小さいけどちゃんと気も遣ってるし、身体たくさん動かして疲れてるんだよ。

    大人だって週5~6働いたら疲れるでしょ?

    毎週とは言わないからせめて隔週でも休みの時は一緒に過ごそうよ。

    +20

    -1

  • 1627. 匿名 2018/06/03(日) 20:25:22 

    >>1617
    絶対金銭事情にまで口出す人いると思った
    兼業も専業もそのことはきちんと考えた上でみんな自分の趣味を楽しんでるよ
    例え兼業だろうが専業だろうが子供の将来のことを考えずに自分の趣味を楽しんでるのはただのバカ

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2018/06/03(日) 20:25:30 

    ここでめちゃくちゃ言ってる人がうちと同じ幼稚園にいないことを祈るわ…。いたらやだなぁ…。
    へんな人の代わりに謝ります。保育園否定してる人なんて現実にはいませんからね。むしろ、仕事もして子育てもしててすごいと思います。

    +8

    -6

  • 1629. 匿名 2018/06/03(日) 20:25:59 

    >>26
    ほんとこれ。
    上の子の時は休ませてください!親子の時間を大切に!!っていう方針。

    友達のところは休ませないでください!生活リズムが崩れたり、お稽古の時間があるからなるべく連れて来てください!!っていう方針。

    下の子のところは、どっちでもいいですよ!お母さんの休息も必要だから連れてきてくれていいし、子供と一緒に過ごしたいわっていうのなら、休ませても大丈夫です!っていう方針。

    ただ、休ませている間に、みんなでの工作をしていたり、お花を植えたりしていて、休み明けに1人でする事が多いことと、お勉強の時間があるので、それに参加出来ないのがちょっと…
    なので最近は申し訳ないけど連れてってる。
    保育園まで朝夕合わせて2時間だからできれば休ませた方が私は楽なんだけど

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2018/06/03(日) 20:26:06 

    保育士してるけど、そういう親の子どもはやっぱり不安定だよ。
    乳児の場合は、保育士を独占したがる、友達を噛む、叩く。
    表情が乏しい、覇気がない子もいる。寝ながら泣いて熟睡できない。
    満たされてない子は、症状ですぐ分かる。

    +25

    -0

  • 1631. 匿名 2018/06/03(日) 20:26:54 

    『仕事が休みだからこそ、独りで好きなこと(休息も含め)をしたい。』っていう気持ちもわかるし、
    『休みだからこそ、たっぷり子どもと遊ぶ』っていう気持ちもわかる。
    どちらにしろ、保育料を払ってるんだから他人がとやかく言うことじゃないよね。

    +3

    -6

  • 1632. 匿名 2018/06/03(日) 20:27:26 

    保育園が底辺って言ってるのってどの地域?私は渋谷区、友達は港区世田谷区が多いけど、底辺家庭なんて見当たらないけど。。

    +7

    -1

  • 1633. 匿名 2018/06/03(日) 20:28:04 

    >>1607
    私専業主婦だけど、
    ひらがなは幼児教室で子供は教わりました…

    +4

    -1

  • 1634. 匿名 2018/06/03(日) 20:28:44 

    自分が休みの日も当たり前に朝から夕方まで預けてるような家庭の子って本当問題児多い。

    なんでこんな人が親になったんだろうって疑問しか浮かばない。

    +5

    -2

  • 1635. 匿名 2018/06/03(日) 20:29:03 

    >>1610
    それは極論ってやつだよ。
    働くママも病気療養中のママも子供を産み育てる権利はある。
    ただ、保育園側が「休日はなるべく子供と過ごして」と言ってるのに対して文句言うのは違うよって事。

    +3

    -1

  • 1636. 匿名 2018/06/03(日) 20:29:11 

    結局は子供が『保育園でお友達と遊びたい』って言えば、預ければいいし、
    『ママとたくさん遊びたい』って言えば、預けずに遊べばいいんじゃない?
    (子どもが意思表示できる年齢だとしたらだけど)

    +4

    -2

  • 1637. 匿名 2018/06/03(日) 20:30:16 

    >>1607
    あなたの子供は不幸ですね。
    こんなこと平気で書ける親をもって。

    +5

    -0

  • 1638. 匿名 2018/06/03(日) 20:30:48 

    幼稚園のママはリフレッシュしていいけど、保育園ママはダメ…なんかヘンだね。
    同じ保育園ママが文句言うならわかるけど、なんで幼稚園ママに文句言われるのか。

    +6

    -5

  • 1639. 匿名 2018/06/03(日) 20:30:53 

    つまり、子供は邪魔、ストレスの根源ってことなんだよね、ぶっちゃけて言うと

    +11

    -3

  • 1640. 匿名 2018/06/03(日) 20:31:16 

    >>1627
    いや、見てたら、あなた、子供まだ幼稚園で一人っ子なんでしょ?想像以上にかかるからねー
    あと幼稚園のママ友ランチほどアホくさいものはないw

    +4

    -2

  • 1641. 匿名 2018/06/03(日) 20:31:53 

    仕事が休みの日に子供を保育園に預けるとか酷くね?自分は保育園じゃなく幼稚園だったけど親が仕事休みの日に幼稚園行ったことないよそれは親に感謝してる。

    でも、仕事休みの日ぐらい子供のこと見てやろうぜ。仕事休みの日に保育園に預けるとか最低な行為だなと自分のイメージがする。

    平日は子供を保育園に預けるのは普通なのかもしれないけど休みの日でも保育園に預けるとか無責任だなと思う。子供の世話下手でも世話できない放置するよりはまだ
    マシだと思う。

    +4

    -3

  • 1642. 匿名 2018/06/03(日) 20:32:03 

    小児科勤務だけど、オランダの話わかる!!!
    フルタイムより専業より、パートのお母さんが一番余裕ある感じ。

    +4

    -0

  • 1643. 匿名 2018/06/03(日) 20:32:42 

    銀行やら家事やらって、子供いても出来るでしょ!
    そんな些細な日常が大人になったとき、思い出になったりするのに。

    私は平日休みが出来たら、子供と1日何しよーってワクワクするよ。

    +5

    -2

  • 1644. 匿名 2018/06/03(日) 20:33:43 

    >>1641
    え、平日は普通に幼稚園行くでしょ。
    じゃあ専業はどうすんの

    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2018/06/03(日) 20:33:57 

    >>1636
    本当はこんなこと書きたくないけど素直に言えない子も多いんだよ、親が忙しい子だと特にね
    >>1の場合は親が日頃から忙しくしてて先生もそう言わざるを得なかった状況なのかもしれないと思った
    これは認可だからとか無認可だからとかそういうんじゃなくて普段子供を親と一緒に保育してる一個人としての意見
    保育園的には別に一人くらいなら増えても減っても変わらないからね

    +7

    -0

  • 1646. 匿名 2018/06/03(日) 20:34:03 

    >>1497
    朝7時から夜7時を週6?!
    すごいんですね・・なんか泣きそうになる。
    家には寝に帰るだけなのか。
    仕事だから仕方ないんだけどさ・・
    せめて年少になるまでは、ママが働かなくても大丈夫な世の中になればいいなぁ。
    別にママが仕事お休みの日疲れてて遊んでくれなくてもさ、腕枕してひっついて一緒に布団でお昼寝してるだけでもいいから、子供は自分だけ保育園行くより何倍も嬉しいんじゃないのかなぁ。

    +14

    -0

  • 1647. 匿名 2018/06/03(日) 20:34:17 

    >>1638
    リフレッシュを一切するなって事じゃなく、保育園側がそれに対していい顔をしていないのに嘘付いてまでリフレッシュの為に子供を預ける親に対して文句言ってる人が大半じゃない?
    子育て関連トピは必ず極論が出てくる。
    「じゃあ保育園に預けるなっていうの?」
    「じゃあリフレッシュは一切するなっていうの?」
    って。

    +4

    -1

  • 1648. 匿名 2018/06/03(日) 20:34:34 

    でも、まぁ正直なんの為に幼子預けてるんだろうっておばちゃん達多いよね。
    現実で見てると殆どがそんな生活の為ってほどでもなさそうじゃん?

    そんな稼ぎにもならないパートで、お喋りしつつサボりつつ
    お休みにも子供は預けてランチ行こうって盛り上がってたり
    保育園は給食あるから作らなくていいし楽ーとか普通に言っちゃう人いるし
    トイトレ?とかも同じく聞いた事あるし
    ちょっと熱出たから迎えに来てくれって電話あると、心配そうというより微妙な感じだし。実際イラついてた人もいたし。
    でも、ケガとかは心配してたの見たことあるよ。

    結構ここじゃ美しく語られてるけど、一般家庭の一般人で治安良い地方住みの私の所じゃ
    現実はそんなもんだよ。
    ちな、主人転勤族なもんで他の地方も行ったけど
    そんな大差ないよね?
    そんな子供の為!家庭の為!って真面目にしてる感じの人は一握りだし
    仕事頑張ってるバリキャリさんなんて地方だと更に一握りじゃない?
    あの一握りの頑張ってる層と、その他大勢は違わない?
    私が子供いないから、わかんないのかな?

    +8

    -0

  • 1649. 匿名 2018/06/03(日) 20:34:44 

    他人が楽する事が許せない人多くね?

    別に毎週休みに預けるわけじゃないんだからいいじゃない。

    +4

    -2

  • 1650. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:03 

    定期的に遊んでストレス発散してる幼稚園ママが、仕事して子育てもしてる人に、「子ども優先!」なんていう権利ないよね〜。自分のことは棚に上げて、よくそんなこと言えるね。

    +3

    -3

  • 1651. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:06 

    >>1640
    見てたらってどの書き込みのこと言ってるの?
    どこに子供が一人しかいないって書いてあった?

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:21 

    うちのコが通ってた保育園の先生達は、お母さんも休みが必要ですから、たまに土日預けて美容院都会ランチとか行ったらいいですよ。て言ってくれてたよ。
    子供達はもちろん、親たちまで丁寧にフォローしてくれた保育園でした。

    +8

    -7

  • 1653. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:34 

    延長保育がある幼稚園の方が
    いいね。

    +5

    -0

  • 1654. 匿名 2018/06/03(日) 20:35:36 

    >>1642
    なんでだろうねぇ
    仕事も育児も適度がいいんだろうね
    私は専業だけど、幼稚園通いだした時の解放感半端なかった(笑)

    +6

    -3

  • 1655. 匿名 2018/06/03(日) 20:36:32 

    >>1179
    ほんとこれ。共働きしなきゃ生きていけないのに2人目わざわざ作って保育園入れる人も本当に神経疑う。

    保育園に税金投入するのこれ以上増やさないでほしい。豊かで余裕で専業やってるような層がもっと人数産めるような社会にしてほしい。底辺層は増えなくていいよ、結局親から愛情もらえず人格おかしくなったり犯罪とかするし、良いことないよ。

    +18

    -11

  • 1656. 匿名 2018/06/03(日) 20:36:37 

    保育園側は決して文句を言ってるんじゃないです。
    仕事が休みの日ゆっくりしたいのも用事を済ませたいのもわかります。
    ただ、子どもも休めるのは家であって大好きな保護者の元なんです。保護者の都合も理解していますが、保育園側としては仕事で関われない分、お休みの日に子どもと過ごしてもらえると子どもの成長や精神面によい影響があると考えています。
    だから、文句と言わずに一度は聞いてもらえたら嬉しいです。
    無認可だし、とありますが無認可でも子どもの健やかな成長を願わない先生はいないと思います。
    それでも休日を過ごしたいなら、預けてください。ただ、お迎えは少し早く来てください。子どもは少しでも早いお迎えにすごく喜ぶのです。

    +25

    -1

  • 1657. 匿名 2018/06/03(日) 20:36:48 

    >>1639
    簡単に言えばそうなる

    +5

    -1

  • 1658. 匿名 2018/06/03(日) 20:37:08 

    保育園だろうが幼稚園だろうが子供をちゃんと愛してればどっちでもいい。
    どっち出身かなんて関係なく愛されてない可哀想な子供は存在する。

    +7

    -0

  • 1659. 匿名 2018/06/03(日) 20:37:24 

    うちの子、保育園好きだから~
    延長保育も好きだから~
    学童好きだから~って自信満々に言ってるママ友。

    子どもは何時にお迎え?といつもお腹に食らいついてるのを知ってます。
    愛情に餓えた悲しい顔にも気づいてない。
    他人の私が気づいて心配してるのに。
    気の毒だよ。

    +24

    -3

  • 1660. 匿名 2018/06/03(日) 20:37:41 

    一人断ったくらいで保育士が楽になるわけないだろ

    保育士が本気で楽するためにまずは早朝延長なしにしてもらおうか
    もちろん土曜もなしだよ
    お便り帳もなしで法廷通り休憩取らせてね
    あと毎日カリキュラム考えて教材作るのもたいへんだから子どもが自分で遊びを考える方針でお願い
    事務仕事もいっぱいあると楽出来ないから指導計画や児童記録はなしね
    他の子との触れ合いでトラブルが起こると保育士が楽できないから一人ずつ柵で囲って離しておくよ
    プールや行事はめんどいし楽できないからナシ
    あと、これは保育士が楽をする上でとても大事なことなんだけど、園児は可愛くて素直で良い子だけを選ばせてね☆

    ざっとこれくらい許してくれないと楽になったとは言えないかな!でもいちばん楽なのはやっぱり自分では何もせず他人に預けることだよねー
    そりゃー預けて楽したいしそれが出来なくて怒るのもわかるよ!

    +20

    -2

  • 1661. 匿名 2018/06/03(日) 20:38:12 

    >>1651
    エッ子供複数?
    そりゃますます貯めとかないと大変だよ。
    いつ何があるか分からないしね

    +0

    -1

  • 1662. 匿名 2018/06/03(日) 20:38:39 

    >>1379
    >正社員だけど専門職
    とは思えない文章力だな

    +6

    -2

  • 1663. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:07 

    子供を保育園に入れなきゃ生きていけない人しか保育園入れたらダメなの?
    仕事してるのが当たり前の人は子供生んだらダメなの?おかしいよ。働いてたら2人、3人問題外って。

    +7

    -4

  • 1664. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:18 

    上の子が年長さんになった時は、出来るだけ登園するよう言われたけど、下の子はまだ小さいから一緒にいてあげるよう言われたけど、先生によっては「たまにのお休みなんだから気にしないで一人でゆっくり過ごして下さい」って言ってくれるよ。先生にもよると思う

    +2

    -1

  • 1665. 匿名 2018/06/03(日) 20:40:36 

    こういう、子育てはストレス、親だってリフレッシュしたい、つまりは子供から逃げたいって意見を見ると「無償の愛」は存在しないんだなぁとおもう

    +11

    -3

  • 1666. 匿名 2018/06/03(日) 20:41:53 

    >>1631

    無関係の他人がとやかく言うことではないけど、受け入れ先がダメですと言われたらダメだよね。

    +6

    -0

  • 1667. 匿名 2018/06/03(日) 20:42:13 

    いっときも子どもと離れたくない、一時保育も利用したくないと母親なら思うべきっていう押し付けが嫌だ。たとえそれが理想でも皆が皆そう思えるわけではないでしょ…
    そんな理想のお母さんでいられたら、その子どもは一切グレることなく有名企業のトップになったり、
    起業して一攫千金できたり、有意義な研究を残せたりするんでしょうね!うらやましい!

    +5

    -6

  • 1668. 匿名 2018/06/03(日) 20:42:45 

    >>1379
    こういう親って自分の子供に期待しすぎて気付かないうちにプレッシャー与えてそう。そして子供はロリコン犯罪者か引きこもりになるんだろうね。
    男の子ならちゃんと見張っててね。女の子ならまぁ母親そっくりの性格悪い立派な子に育つんじゃない。

    ちなみに私は普通の幼稚園に入れるそこらへんの主婦です。

    +1

    -4

  • 1669. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:08 

    子育ていっぱいいっぱいで、仕事と育児に追われる女性が羨ましい皆さまへ。

    保育園以外でもお子さんを預かってくれるサービスありますよ。ぜひご利用なさってみてはいかがでしょう。

    働いて、雇用保険料や健康保険料、年金、所得税、住民税を納め、保育園には保育料を支払う女性が利用するサービスに異様に執着するのはナンセンス。

    たった一人で子育てを背負わず、夫やご両親、ご近所の託児所やベビーシッターなどのサービスを利用になり、絶望的で他人を羨みながらの育児から脱してください。

    そんなにつらそうで攻撃的な母親と二人きりって、お子さんも辛く感じているかもしれない。
    親子共にかわいそう。
    子どものためにも、ゆとりが欲しいですよね。
    別の有料サービス、考えてみてね。

    +5

    -3

  • 1670. 匿名 2018/06/03(日) 20:43:29 

    すごいねー
    子育てに全くストレスない人もいるんだね。

    +1

    -4

  • 1671. 匿名 2018/06/03(日) 20:44:00 

    娘さん気分な母親が多いよね、最近は。
    子育ても親に頼って当たり前って人、けっこういる。

    +19

    -0

  • 1672. 匿名 2018/06/03(日) 20:44:00 

    >>1661
    どこに全く貯金せずに遊び呆けてますって書いてあった?
    あなたのお子さんは何歳の子が何人いていくら貯金があるの?

    +3

    -0

  • 1673. 匿名 2018/06/03(日) 20:44:12 

    >>1664

    先生によるというか、園の方針によるでしょ。

    +5

    -0

  • 1674. 匿名 2018/06/03(日) 20:44:23 

    子供が産まれてから、ずっと家事育児。
    プラス仕事もしなければならない状況。
    家にいれば家事育児。
    外に出れば仕事。
    じゃ、いつ休むの??
    たまーに休むのはいけないのですか?
    我が家は夫が全く家事育児をやらないし、近くに助けてくれる親戚もいないので、本当にそう思います。
    たまには休ませてくれよ!!

    +11

    -9

  • 1675. 匿名 2018/06/03(日) 20:44:25 

    自分は休みに休息したりリフレッシュしたいと思うのに、ずっと預けられてる子供と家でのんびり一緒に過ごそうと思えないのが不思議でならない。
    なんのために産んだのかなって思うわ。

    +7

    -1

  • 1676. 匿名 2018/06/03(日) 20:44:28 

    共働きじゃないとやっていけないのはこども産む前から分かってた事じゃないの?
    何で旦那や実家に頼らないの?
    旦那に頼れないなら何でそんなのと結婚してこども作ったの?
    金銭的余裕も支援してくれる人もいないのわかってて何で産んだの?
    一人の時間や旦那との時間が減ることも産む前からわかるよね?
    何で産んだの?

    +10

    -11

  • 1677. 匿名 2018/06/03(日) 20:45:39 

    >>1631
    他人にとやかく言れたくないなら、とやかくいうスレをみるなよ。
    アンチトピにいって、この人の事悪く言わないで。

    みたいな事言われても

    +3

    -0

  • 1678. 匿名 2018/06/03(日) 20:45:44 

    私も保育園に預けて、実家もフルに活用して働きたいわーって妊娠中の義妹が言ってました。

    +1

    -2

  • 1679. 匿名 2018/06/03(日) 20:46:14 

    >>1674
    まず、ご主人を頑張って説得して協力してもらえば?

    +14

    -0

  • 1680. 匿名 2018/06/03(日) 20:46:33 

    >>1675
    独身を見下すためじゃない?

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2018/06/03(日) 20:46:35 

    1歳半の子どもを無認可に預けて
    フルタイム社員で働いてます。
    日曜と月2回平日休みなので
    基本お休みは一緒に過ごしてますが

    いま妊娠中でつわりが酷い時期
    保育士さんから保育園に頼って大丈夫
    ですよー!と声をかけていただき
    平日も預けてました!

    +4

    -2

  • 1682. 匿名 2018/06/03(日) 20:46:45 

    えーっと、だからお金がないから働いてる人ばかりじゃないんだよ…?
    むしろお金持ちそうな人多いわ。うちの保育園。

    +5

    -8

  • 1683. 匿名 2018/06/03(日) 20:47:41 

    >>1678
    自分都合な思考だね。
    こんな人も母親になるんだね。

    +5

    -1

  • 1684. 匿名 2018/06/03(日) 20:47:44 

    保育園からもお母さんからも拒否されて子供ちゃん可哀想

    +9

    -0

  • 1685. 匿名 2018/06/03(日) 20:47:49 

    >>1674
    生活ランク下げたらいいと思います

    +6

    -0

  • 1686. 匿名 2018/06/03(日) 20:47:53 

    >>1674
    その状況で産むことを決意した理由を知りたいから教えてください

    +5

    -0

  • 1687. 匿名 2018/06/03(日) 20:48:53 

    0.1.2歳ならお休みさせて一緒にいてあげてっていうのはわかる。幼稚園に行くような歳になったら平日くらいよくない!?幼稚園と同じ14時くらいにお迎え行けば!!子供がいると出来ない事って結構あるし。私は子供幼稚園だけど、保育園ママは遅くまで働いてその後子供連れて買い物とか行かなきゃいけないんだなと思ったらほんと大変そう。

    +11

    -1

  • 1688. 匿名 2018/06/03(日) 20:48:56 

    子どもの声は近所迷惑
    母親にとっても邪魔者扱い
    かわいそう

    +6

    -1

  • 1689. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:11 

    うちの周りは正社員、フルタイムで働いてて凄い!って言ってくれる人ばっかりだけど、ここ見るとそうでもないんだね。

    +2

    -12

  • 1690. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:13 

    2歳までの親はそもそもそんなに自分のための休みなんて取れないんじゃないと思う。ほとんど病気で有給なんてないし、日頃迷惑かけてる分リフレッシュなんてお休みなんてもらいにくいし。
    3才以降は病気も減るだろうけど幼稚園組もプレ幼稚園とかで母子離れる子も出てくるしたまの休みくらいいいと思うけどな。

    +1

    -1

  • 1691. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:20 

    うちの子は保育園大好きだからなぁ…
    早く保育園行きたいって言われる
    先生や友達と遊ぶのが楽しいみたい
    土曜日や休みの日に預けるってのはまだやったことないからなんとも言えないけど、喜んで行くと思うから子供にもよるんだと思う

    +3

    -4

  • 1692. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:21 

    >>1674
    そんな、状況でも旦那と結婚を望んだのは貴方じゃない?

    +5

    -3

  • 1693. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:24 

    >>1682
    お金があるなら家事を代行してもらえばいいじゃない
    こどもと遊ぶより家事をしたいの?意味がわからない

    +2

    -1

  • 1694. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:45 

    >>1674

    夫が全くやらないからーではなくて、夫もやるように躾なきゃ。おだてたり褒めたりキレたりしながら、お互いどこまで協力できるか探るべきだよ。
    夫に任せて休みなよ。最初からやってくれる夫になんてそうそういないんだから。

    +7

    -0

  • 1695. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:56 

    行きたくない!って泣いたり喚いたりできる子ってまだマシだよ
    親の顔色見て良い子にしてる子のほうが知らずに鬱憤を貯めてる

    +12

    -0

  • 1696. 匿名 2018/06/03(日) 20:49:59 

    保育園に早くから預けてた人は、子供は子供同士がいいよ、と言ってたな。
    自分が小学校の時、保育園出身の子から、私ちゃんはお家で甘えてるでしょ?甘えてる人嫌い!と言われた事があった。
    凄く印象に残ってる。

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2018/06/03(日) 20:50:18 

    産むまでは育てる気満々、希望に胸を膨らませてる人ってたくさんいると思う。
    でも、現実は思い描いた通りにいかないことも多いんだよ。親と子の相性が合わないことだってあるし、イヤイヤ期の対応に戸惑ったりさ…
    これは実際に生み育てた人にしかわからない。
    でも産んだからには育てるんだよ。産む前には戻れないの。
    それなのに、育てられないなら産むな。とか自分のリフレッシュ優先なら産むな。とか酷すぎる。
    そんなこと言ってる人は親になるまでわからないんだから、ここで発言しなくていいよ。

    +8

    -5

  • 1698. 匿名 2018/06/03(日) 20:50:21 

    え、乳児の話だけでしょ?

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2018/06/03(日) 20:50:32 

    >>1607
    言いたいことは分かるけど、
    言い方が馬鹿っぽすぎ!

    +4

    -0

  • 1700. 匿名 2018/06/03(日) 20:50:56 

    何回も言われてるけど、保育園側が「お母さんもたまにはリフレッシュして下さい」などと快く預かってくれるなら、休日に保育園に預ける事は別に批判させるような事じゃないんだよ。

    これを理解せず保育園ママや保育園そのものを批判してるのも、反対に「一切リフレッシュできないの?!」と大げさに取るのも、どっちもどっち。

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2018/06/03(日) 20:51:12 

    1676さんへ。

    何故かって?
    夫が協力すると言ってたから安心していたのに話が違ったからだよ。
    保育園に行かせなければならない状況になってしまったんだよ。
    人生なんて、計画通り行かない事もあるよ。
    急に事情が変わる事だって、想像と違っていた事だって、自分自身の体調が変化する事だってあるよ。

    それでも愚痴言いながらも、ちゃんと一人でやってるんだからいいじゃん。

    +2

    -4

  • 1702. 匿名 2018/06/03(日) 20:52:07 

    ぶっちゃけ正社員羨ましいとか?
    支離滅裂だよ。

    +2

    -9

  • 1703. 匿名 2018/06/03(日) 20:52:11 

    >>1682
    なんでお金持ちなのに小さな子供預けて働くの?
    余裕あるなら小さい時くらい一緒にいてあげればいいのに

    +9

    -4

  • 1704. 匿名 2018/06/03(日) 20:52:37 

    >>1697
    批判=独身子なしからって決めつけてらっしゃるけど子育て終わってます

    +2

    -2

  • 1705. 匿名 2018/06/03(日) 20:53:05 

    >>1639
    こういう偏りな考えの人嫌いだわー…

    +6

    -5

  • 1706. 匿名 2018/06/03(日) 20:53:24 

    私は水曜日休みだったから、保育園と幼稚園の時は子供休ませて遊びに連れて行ってましたよ!
    小学生になると平日に朝からお出掛けって出来ないので今のうちにと思って!
    保育園からも、保育士が足りないから休みの時は家庭保育してくれると助かります的な事を言われてました!

    +4

    -2

  • 1707. 匿名 2018/06/03(日) 20:53:58 

    >>1408
    いや、1~2時間車を飛ばさないとスノボできるところはない場所だね。
    その日の連絡帳に「旦那と二人でスノボでリフレッシュできましたぁ(^^)/」
    って書いてあって、病院につきそったお礼すら書いてなく、
    すっごく腹立たしかったわ。
    結局自分優先の頭の悪い親だなーと思った。

    +9

    -0

  • 1708. 匿名 2018/06/03(日) 20:54:06 

    あまりにも保育園大好きって子は気をつけた方がいい。
    小学校に入って空気読めなかったり迷惑かける子は保育園大好きだった子が多い。

    +10

    -3

  • 1709. 匿名 2018/06/03(日) 20:54:13 

    平日に子供休ませてお出かけすれば叩かれるし、休日に子供休ませないと怒られるってなに?w
    どうするのが正解なの?w

    +5

    -5

  • 1710. 匿名 2018/06/03(日) 20:54:51 

    保育士です。自分も子育て真っ最中なので、リフレッシュしたい気持ちはすごくわかります。
    でも、気持ちに寄り添い過ぎると、要求をさらに求めてくる保護者さんや、「私も!」と聞きつけてくる保護者さんが多くいらっしゃいます。
    お子さんの気持ちが置き去りになるっことが悲しいです。

    +14

    -0

  • 1711. 匿名 2018/06/03(日) 20:54:59 

    保育園や幼稚園が無償化になったけど、延長保育まで無償化になるのかな?
    そこまで、無償化になったら保育士さん過労死しそうだよね。
    1分100円くらいとって良いとおもう。
    それくらいの値段だと、頑張って連れて帰るよね、けど1時間延長しても「痛いなぁ」ってレベルで、払えない金額でもない

    +16

    -0

  • 1712. 匿名 2018/06/03(日) 20:55:18 

    >>6でも仕事をしている中で土日にはできないことを有給とって平日で済ますって結構あるあるだから、そこで文句言われる筋合いはないと、子ナシの私は思う。

    +1

    -2

  • 1713. 匿名 2018/06/03(日) 20:56:13 

    責任ある仕事をやったことない人には分からないと思う。
    これじゃ日本女性の立場が良くなるわけないね。いつまでも男性社会のままだよ。

    +1

    -7

  • 1714. 匿名 2018/06/03(日) 20:56:29 

    >>1709
    保育園や幼稚園以外に預けるのが正解、旦那に預けるのが最も好ましい

    +5

    -1

  • 1715. 匿名 2018/06/03(日) 20:56:39 

    私は平日休みなので
    休みの日は必ず子供と一緒に過ごしたくて休んでいたのですが、なるべく登園して下さいと言われて驚きました。
    園によって違うのですね。

    +3

    -1

  • 1716. 匿名 2018/06/03(日) 20:56:48 

    >>1676
    ?ばっかでキモ。
    そーやって自分の子供にも注意してんの?

    +6

    -7

  • 1717. 匿名 2018/06/03(日) 20:56:57 

    私も休みの日でも預けてその間大掃除夕飯の支度ぜーんぶして、子供を笑顔で4時に迎えに行きます!

    +3

    -3

  • 1718. 匿名 2018/06/03(日) 20:57:03 

    好き好んで親ともめたいわけないじゃん、先生は。
    でも、1のように言ったってことは余程の頻度だったんじゃない?そして、それを伝えるか園長や他の先生にも相談した上でだと思うよ。
    休ませる頻度や、子どもの様子が許容範囲なら先生同士で陰口言って終わりだもん。

    +14

    -0

  • 1719. 匿名 2018/06/03(日) 20:57:09 

    >>1687
    気持ち的にはそうだけど、保育園っていう性質上そういうシステムになってませんよってだけの話しなんだと思うよ。
    親の休みに預けたいなら、幼稚園も考える価値ありなのかな。

    +4

    -0

  • 1720. 匿名 2018/06/03(日) 20:57:13 

    >>1379
    こんな自信満々な親がうちの保育園にいなくてよかった〜
    なにかと面倒そう。。
    スペック書いときます(`・ω・´)キリッってダサすぎるしイタすぎる。
    しかも大したスペックじゃないのに…

    +9

    -3

  • 1721. 匿名 2018/06/03(日) 20:57:25 

    私学童保育の指導員してたけど、閉園時間より遅れてお迎えに来るお母さんが一番困った。
    こちらは残業代つかなくて完全にサービス。子どもだって不安そうでかわいそう。
    いろいろな事情はあると思うけどルールの範囲内でお願いしたいわ。

    +18

    -0

  • 1722. 匿名 2018/06/03(日) 20:57:31 

    てか保育園も幼稚園も園に行く時はみんな汚れてもいいような格好で行くから子供見ただけじゃこの子はお金持ちだな〜この子は貧乏そうだな〜なんてよっぽど酷い格好してなきゃわかんないよ(笑)
    そもそもそんなこと考えないしお宅の旦那さん年収どれくらい?あなたはどんな会社にお勤めなの?なんて聞かないし仕事帰りだからこそピシッとしてる人もいれば汚れてもいい格好してる人もいるわけで…それがまかり通るような園だったら確かに民度低いと言われても仕方ないわ(笑)

    +2

    -1

  • 1723. 匿名 2018/06/03(日) 20:58:18 

    >>1716
    キモいとかそういう低俗な煽りはいらないので
    質問に答えられないのならレスしなくて結構ですよ

    +5

    -4

  • 1724. 匿名 2018/06/03(日) 20:59:13 

    荒れてるなー
    ダメダメって言う位に、
    皆疲れてるんだ
    皆良いお母さん達ばっかりなのに否定しあうことないと思う。

    +3

    -0

  • 1725. 匿名 2018/06/03(日) 20:59:58 

    >>1716
    あなたも ? 好きね

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2018/06/03(日) 21:00:03 

    また不妊様が暴れてるのか

    +0

    -3

  • 1727. 匿名 2018/06/03(日) 21:00:22 

    >>1720
    しかも、正社員、専門職でドヤってるけど、16時からの習い事に週2日も連れていけて、それ以外は延長無しって、、、、、
    時間が融通きくにしても全然働かない正社員だなww

    +2

    -1

  • 1728. 匿名 2018/06/03(日) 21:00:28 

    >>1703
    キャリアの為か、子育てするより働くほうが楽な人なんじゃない?

    +1

    -0

  • 1729. 匿名 2018/06/03(日) 21:00:49 

    体休めるのも仕事のうちと思って預けてます。その代わり家ではいっぱい構ってます。
    保育園では何も言われません。そもそもNGなのかルールは敢えて聞いていません。

    母親が働いた方が経済発展に繋がるしとやかく言われる意味がわからない

    +2

    -2

  • 1730. 匿名 2018/06/03(日) 21:00:56 

    国がリフレッシュありきにしたらいいんだよね。
    子育てはストレスだらけっていう研究結果が出てるんだし。

    +3

    -1

  • 1731. 匿名 2018/06/03(日) 21:01:08 

    幼稚園みたいな時間帯で迎えに行くとかはだめなの?

    だって幼稚園児は普通に通ってるわけでしょ?

    +6

    -0

  • 1732. 匿名 2018/06/03(日) 21:01:11 

    親が仕事休みで子どもが風邪気味だったんだけど休めるときは休ませてほしい。その子保育園でしんどそうだったよそれに結局悪化して親に移ってた

    +4

    -0

  • 1733. 匿名 2018/06/03(日) 21:01:16 

    0歳とか預けちゃう意味が分からない
    そんなに金が必要?
    収入に見合った生活したほうがいいよ
    避妊も出来ないお猿さんじゃないんだから

    +9

    -5

  • 1734. 匿名 2018/06/03(日) 21:01:31 

    保育園ママを叩くところが
    幼稚園ママらしいね(笑)


    マウンティングは幼稚園ママの中だけにしなよ

    +8

    -7

  • 1735. 匿名 2018/06/03(日) 21:01:34 

    お母さんまだ来ないって泣いている我が子をニヤニヤしながら平気で待たす母親

    母親は洋服の買い物袋ぶら下げてきたよ
    ディズニーのお土産袋ぶら下げてきた日もあった
    本当に子供を第一に考えて欲しい

    +6

    -0

  • 1736. 匿名 2018/06/03(日) 21:01:35 

    保育園のママで、みんなで有給休暇とって
    保育園預けたあとランチしようよ!
    って誘ってるママいました。

    私は保育士さんとかに申し訳無い感じが
    して断りましたが、感覚の違いに
    ビックリしました。


    +8

    -0

  • 1737. 匿名 2018/06/03(日) 21:01:36 

    >>1665
    極端なんだよ。ばーか

    +0

    -5

  • 1738. 匿名 2018/06/03(日) 21:01:54 

    >>1705
    事実だと思うけど、子供大好き、子供の為なら死ねるし、子供の為になんだってやってやりたい。
    って人は、自分がリフレッシュしたいが為に、預けないだろ?

    +3

    -1

  • 1739. 匿名 2018/06/03(日) 21:02:26 

    我が子も、私が休みの時は休ませたかった。
    と言うか、保育園に行かせたくなかった!
    一緒にいたかった!
    けど、我が子の場合は、中途半端に休ませると、保育園に慣れなくて余計に辛かったです。
    だから、そういう時は16時ちょっと前に待ち構えていたかの様に迎えに行きます。

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2018/06/03(日) 21:02:29 

    保育園だと平日休みに預けたら顰蹙買うけど、幼稚園だと平日に親の都合で休ませると顰蹙買うんだよね。
    この差は何?

    +5

    -1

  • 1741. 匿名 2018/06/03(日) 21:02:36 

    >>1726
    それは流石に派生しすぎじゃない?汗

    +2

    -0

  • 1742. 匿名 2018/06/03(日) 21:02:38 

    >>1715私のところもまさにこれです。
    土日は上の子の習い事ばかりなので、平日休みに下の子とお出かけしたり、公園へ行ったり、したいことたくさんあるのに( ;_; )

    +3

    -0

  • 1743. 匿名 2018/06/03(日) 21:03:01 

    休みの日は家族で何しよう何処いこう!って楽しみだけどな
    子供が親を求めてくれる期間なんてほんの少しなのに…なんで産んだんだろう

    +1

    -2

  • 1744. 匿名 2018/06/03(日) 21:03:08 

    保育園側がいいって言ってるならいいじゃん
    外野がとやかく言う必要ない

    +4

    -0

  • 1745. 匿名 2018/06/03(日) 21:03:08 

    保育園預けなきゃいけない経済状況なら
    子ども産むなって書いてる人いるけど
    極論すぎる!笑

    べつに専業か兼業か
    保育園か幼稚園かなんて
    親の考え方や状況によるんだから
    どっちでもいいでしょ。

    わたしはフルタイムで働いて保育園に
    頼ってる。でも平日休みは一緒に過ごして楽しんでる!子どもはあっという間に大きくなって
    独立していくし、その時に
    自分の成長やキャリアも無いと
    しんどいなーって思うから。

    +4

    -2

  • 1746. 匿名 2018/06/03(日) 21:03:21 

    公立→休ませて
    私立→連れてきて

    が多いな。周りは。

    +1

    -1

  • 1747. 匿名 2018/06/03(日) 21:03:27 

    >>1737
    少なくとも、そうなってると「無償の愛」ってやつではないよね。
    そうなってる時点で子供に色々求めてるでしょ?

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2018/06/03(日) 21:03:37 

    0、1、2歳のクラスは土曜日に行くならなるべく平日休ませる。
    3歳以上になると、だいたいの子供が幼稚園または保育園に行くから平日はできる限り休まないで土日休ませる。特に年長クラスは小学校の練習として。
    うちの認定こども園はそんな方針。

    +3

    -0

  • 1749. 匿名 2018/06/03(日) 21:03:52 

    子蟻を妬んだ不妊が暴れてるトピ

    +0

    -7

  • 1750. 匿名 2018/06/03(日) 21:04:32 

    >>842
    わかる
    私自身、親の言うことを聞かないと居場所はない感じがしたというか、保育園学童楽しいって思おうとしてたよ(そうしないとやっていけない)
    それ以外の選択肢を与えられなかったからだけど、選べるならもちろん家で親(お母さん)と過ごしたかった

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2018/06/03(日) 21:04:42 

    >>1723
    きも♡

    +3

    -3

  • 1752. 匿名 2018/06/03(日) 21:04:52 

    独身がー子なしがー不妊様がーって書いてる人はただの荒らしじゃない?
    荒らしてストレス発散してリフレッシュしてるのかも(笑)

    +7

    -0

  • 1753. 匿名 2018/06/03(日) 21:04:58 

    >>33
    休みを隠してなんて有り得ません。
    そういう人に限って、お子さんが体調不良→休みと知らずに職場に電話→当然、休みだから不在でつながらない→携帯へ掛け直す…というオチになること多々あります。
    はっきり言って迷惑です。
    電話するのだって保育を抜けてしてるんです。休みを隠すのはやめていただきたい。

    +13

    -0

  • 1754. 匿名 2018/06/03(日) 21:05:22 

    >>1749
    いや違うでしょ

    +5

    -0

  • 1755. 匿名 2018/06/03(日) 21:05:23 

    保育園と幼稚園を同列に語ってる人がいるけど、全然違うから。
    幼稚園は義務教育ではないけど、文部科学省管轄の教育施設だよ。
    学校と一緒なんだから、子どもが幼稚園に行ってる間、母親が家事しようが習い事しようが自由でしょう。
    保育時間も1日4、5時間と短いし、1年の半分くらいは休みだよ。
    園にもよるけど、行事の手伝いとか清掃活動とか、親の出番も相当多いよ。
    毎日お弁当の園もあるし。

    あとお金払ってるんだから!と息巻いてる人は、民間の託児所に子どもを預けたら1時間どれぐらいかかるか知ってますか?
    最低でも800円はすると思うよ。
    それを1日8時間×22日だとして、1ヶ月14万ぐらいになるけど、ほとんどの家庭はそんなに保育料払ってませんよね?
    ベネッセの調査では、保育料の全国平均は1ヶ月2〜3万とありましたが…。

    +27

    -2

  • 1756. 匿名 2018/06/03(日) 21:05:29 

    ずっと保育園に行ってると子供が疲れるってコメントだけど、子供は睡眠時間沢山取ったらリセットされるよ
    我が子は、幼稚園の時や今小学生入ったばかりだけど、毎日暗くなるまで走り回って、休日も朝から出かけて野山海川と出掛けてるけど、寝たらリセットされるよ
    わが子の場合は11時間寝ると疲れが残らない
    大人の私がリセットされない(^_^;)

    +2

    -15

  • 1757. 匿名 2018/06/03(日) 21:05:45 

    1733

    私、0歳から預けてます。
    すごく傷つきます。その言葉。
    0歳から預けているお母様、傷付きませんか?
    保育園が決まった日、入園の前日、入園させて暫くの期間、本当に親子共々涙涙でした…。
    子供に申し訳なくて。
    また久々に涙がでてきました。

    +3

    -10

  • 1758. 匿名 2018/06/03(日) 21:06:03 

    仲が良くなった友達と遊ぶのを毎日楽しみにしてるから、平日に休ませるのは逆に可哀想だと思えてしまうけど。

    +3

    -1

  • 1759. 匿名 2018/06/03(日) 21:06:09 

    いつも思うけど、さぞかし幼稚園の子は愛情たっぷりで素直で良い子ばかりなんだろなと

    +10

    -6

  • 1760. 匿名 2018/06/03(日) 21:06:43 

    もう子供関係なくただの叩き合いになってるね。
    我が子が幸せになるならそれで良いじゃん。みんな落ち着こう。

    +5

    -1

  • 1761. 匿名 2018/06/03(日) 21:06:59 

    え、休日に子供押し付けあってるの?
    バカじゃない

    +13

    -0

  • 1762. 匿名 2018/06/03(日) 21:07:04 

    >>1740
    どっちも保育園や幼稚園の規定に沿ってるなら好きにしたらいいと思うよ。
    保育園の場合は知らんけど、幼稚園を親の都合で休ませて顰蹙買うなんて聞いた事ないなぁ…。

    +2

    -0

  • 1763. 匿名 2018/06/03(日) 21:07:18 

    乳幼児を平気で毎度の様に預けっぱなしの実は働いていない専業主婦の母親達がいる
    子供が泣いて泣いて気の毒です

    +9

    -0

  • 1764. 匿名 2018/06/03(日) 21:07:19 

    リフレッシュするならば保育園に土曜日に預けずにほかの方法をとるべきだって何度も言われてるのに。
    それを指摘されると話を極論に持ってったり、論点をすり替えたり。
    だから保育園を使ってる人がよい印象をもたれなくなっちゃうのよ
    自分で自分の首を絞めてるわ

    +20

    -1

  • 1765. 匿名 2018/06/03(日) 21:08:02 

    1753アンカー間違えました。>>32です

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2018/06/03(日) 21:08:10 

    育児ノイローゼになりそうみたいな人に対しては、無理しないでたまには人に預けてリフレッシュを!!って意見が多いのに、こういうトピになると叩かれるのは何でだろう…親だって、子どもの前で気持ちに余裕もてるように、自分のメンタルたもつために、たまの休みに預けてるのかもしれないのに

    +8

    -5

  • 1767. 匿名 2018/06/03(日) 21:08:15 

    >>1759
    愛情のかけかた間違えてそうだけどねw
    保育園は底辺だから、関わったらいけません!悪い子になっちゃうわよ!キリッ
    みたいなw

    +7

    -5

  • 1768. 匿名 2018/06/03(日) 21:08:50 

    >>1755
    そう言うこと言うと、専業は無駄とか話がでるよ。

    +1

    -2

  • 1769. 匿名 2018/06/03(日) 21:09:00 

    心身のメンテ、育児の質。とかって親が言ってるの?こういう言い方なんか嫌だな。単純に保育園から嫌われてるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1770. 匿名 2018/06/03(日) 21:09:14 

    子梨や不妊が叩いてる(笑)

    +2

    -7

  • 1771. 匿名 2018/06/03(日) 21:09:25 

    好きなときだけ構って邪魔なときは預けるって凄いね
    ペットやんw

    +8

    -1

  • 1772. 匿名 2018/06/03(日) 21:09:45 

    働く理由も人それぞれでしょ。
    お金がないから働いてる人もいるし、お金に困ってなくても子供が大きくなってからじゃ復帰できないから積んできたキャリアを守るために仕方なく働いてる人もいる。
    中には保育園の先生に丸投げの人もいるかもしれないけど、そうじゃない人を責める気にはなれない。
    女が働くのは大変だよ。役割が多すぎる。
    毎週休みの日まで預けてる訳じゃなければ、たまにならいいと思う。

    +6

    -1

  • 1773. 匿名 2018/06/03(日) 21:09:53 

    >>1757
    そこまでして働く意味は?お金に困ってる人は仕方ないとして、みんな困ってないんでしょ??

    +5

    -2

  • 1774. 匿名 2018/06/03(日) 21:09:54 

    >>1755
    たった2、3万で金払ってる!ってお客様態度じゃ
    モンスターと言われて当然だな
    2、3万で預かって頂いて有難いという立場だろ

    +9

    -0

  • 1775. 匿名 2018/06/03(日) 21:10:06 

    今度の改定でリフレッシュありきになったら、
    それでも駄目だと言う人いるのかな?
    それなら文句ないと言うかな?

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2018/06/03(日) 21:10:20 

    幼稚園のママ友育児が辛いらしく
    夕方まで幼稚園に延長保育してるよ

    夏休みもお盆以外ほぼ毎日行かせてる

    幼稚園には働き始めたって言ったらしいけど
    実際は週1で3時間しか働いてない

    +0

    -5

  • 1777. 匿名 2018/06/03(日) 21:10:47 

    >>1756
    あなたの子どもは疲れないかも知れないけれど
    疲れる子どももいるでしょ

    +4

    -0

  • 1778. 匿名 2018/06/03(日) 21:11:22 

    >>1762
    私は登園しぶりする子供が可哀想でしょっちゅう休ませてたら園長先生に「そんなに休ませてたら幼稚園に慣れることすらできないでしょ!」って怒られたよ
    ちなみに私立で厳しいことで有名な幼稚園
    バカ親でごめんなさい

    +1

    -6

  • 1779. 匿名 2018/06/03(日) 21:11:24 

    お金は困ってない!好きで働いてる!
    両立大変!だから子供の世話してもらって当然!

    自分勝手にしか見えないんだけど…

    +8

    -3

  • 1780. 匿名 2018/06/03(日) 21:11:57 

    最初から誰もお母さんのリフレッシュ自体は否定してないんだよ。
    専業も兼業も関係ない、休めるときに休まなきゃ。
    でも1の件は、受け入れ先がダメだと言ってるんだからそれはダメだよ。
    普段お世話になってるのに文句言うなんて、感謝の気持ちがなかったのかな。ひどい人だ。

    +17

    -0

  • 1781. 匿名 2018/06/03(日) 21:12:21 

    家事して仕事して子育てして、土日はほぼワンオペとかだったら、たまの平日休みがもしあったらなら、一人でゆっくりしたいと思っちゃうなぁ…!
    小学校以上の兄弟とかいたらなおさら。。
    保育士さんも悪気があって言ったわけじゃないだろうから、本当は一緒にいて上げたいんだけど、少し疲れてて、って言えてたら少しは違ったのかなぁ…!

    +1

    -4

  • 1782. 匿名 2018/06/03(日) 21:12:24 

    キャリアが大事なら産まなきゃいいやん
    子供も欲しい仕事もしたいって我が儘の為に生を受けて振り回される子供の身にもなれ

    +8

    -3

  • 1783. 匿名 2018/06/03(日) 21:12:29 

    子梨や不妊は子供できてから叩きに来いよ(笑)

    +1

    -5

  • 1784. 匿名 2018/06/03(日) 21:12:34 

    無償化とかアホくさ

    +8

    -0

  • 1785. 匿名 2018/06/03(日) 21:12:52 

    幼稚園ママに育てられた子は
    きっと同じように偏見をもって
    いじめとかしそう。

    だってママがそう教えるから仕方ないよね

    +4

    -7

  • 1786. 匿名 2018/06/03(日) 21:13:29 

    保育士さんの給料上げてとか言うわりに、自分が負担かけてるのはOKなのね。。

    +16

    -0

  • 1787. 匿名 2018/06/03(日) 21:13:54 

    今の保育園拡大政策はベストとは思えない、危ういものを感じる。
    子供の立場からも。親の立場からも、国全体としても。
    やっぱり3才まではできるだけ家庭保育を進めるように政策をとるべきだと思う。
    片親とか事情がある人はのぞいてね。
    父親が育休を取りやすくするとか、離職しても再就職しやすくするとか。
    それでも早くから預けたい人は自己責任で民間託児所やシッターを使えばよいわ

    +7

    -1

  • 1788. 匿名 2018/06/03(日) 21:14:14 

    >>1776
    それは、延長保育の料金をちゃんと支払っているんだし、幼稚園の場合は働いていなくても預けられるんだから別にいいんじゃない?
    幼稚園側の規定として、延長保育は働いている場合のみって事になってたら話は別だけど。

    +8

    -0

  • 1789. 匿名 2018/06/03(日) 21:14:32 

    >>1774
    それを言うと、24時間の子育ての価値は約4080円(3万円を月に払い、8時間預けてる計算)って事なんてすよね。

    子育ての価値は24時間4080円とか言われたら怒りそう

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2018/06/03(日) 21:14:33 

    役職付いてる女性もいるからね。
    そう簡単に会社辞められないよ。保育園に預けて働くことが、そんな悪いことかね。

    +1

    -6

  • 1791. 匿名 2018/06/03(日) 21:15:26 

    幼稚園で延長保育は
    働いてる人だけでしょ、普通

    働いてもないのに延長とか
    それこそ育児放棄じゃん

    +2

    -5

  • 1792. 匿名 2018/06/03(日) 21:15:32 

    >>1756
    ソッコーでマイナスついててビックリした
    毎日11時間寝てスッキリしてるよ
    沢山の睡眠とご飯沢山食べたら、疲れ知らずで健康よー

    +1

    -4

  • 1793. 匿名 2018/06/03(日) 21:16:00 

    少子化で子供は宝って考え方にならないといけないのに親同士がこんな専業か兼業かで揉めてアホらしい。専業でも兼業でもいいじゃん。専業で子供と向き合いすぎて二人目いらない、お金不安だから二人目いらないもひとつだけどさ。保育園に預けて回りに力借りながら二人目三人目ってなるならそれもひとつの考え方でしょ。
    子供を見てない親は専業にも兼業にもいるよ。

    +3

    -1

  • 1794. 匿名 2018/06/03(日) 21:16:05 

    >>1790
    それって役職守るためなら子供を犠牲にしていいって意味?
    産まなきゃいいじゃん

    +3

    -1

  • 1795. 匿名 2018/06/03(日) 21:16:27 

    土日休みは全力で子供と遊ぶ事がリフレッシュと嬉々として言ってたうちの旦那の方がよっぽど子育てしてるわ

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2018/06/03(日) 21:16:47 

    >>1776
    子供と一緒に居たい幼稚園ママさんも
    育児放棄したい時があるんだ(笑)

    +0

    -1

  • 1797. 匿名 2018/06/03(日) 21:17:03 

    >>1759
    >>1767
    >>1785
    にマイナスつけてるのは幼稚園ママさん?今まで自分たちが言ってたことを言われたらマイナスつけるの?うけるw

    +3

    -4

  • 1798. 匿名 2018/06/03(日) 21:17:08 

    >>1786
    むしろ(私以外の保護者が)負担かけてるから給料上げてあげてって感じだと思うよ。。自分たちが負担をかけてる自覚は多分ない。。

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2018/06/03(日) 21:17:23 

    >>1791
    幼稚園によるんじゃない?
    わが子の幼稚園は16:30までの延長だったら働いてなくても誰でも預けられるよ

    +6

    -0

  • 1800. 匿名 2018/06/03(日) 21:17:35 

    自分の子供をみてくれている、保育園や幼稚園の先生だって働くママかもしれない。子供がいない間に行く、ヨガやネイルのスタッフだって働くママかもしれない。ここで働く事を批判するのはお門違いでしょ。

    +0

    -2

  • 1801. 匿名 2018/06/03(日) 21:17:36 

    たまに預けるくらいのリフレッシュなら理解出来ます
    乳幼児からずっと毎度の様に繰り返し預けたままで迎えも遅い母親は何を考えているのか
    お子さんの為に少しでもお迎えを早くしてあげて下さいと言うようなら
    金を払ってるのに文句を言われる筋合い無いと言う始末
    子供が鬱陶しいのか現実逃避にしか思えません

    +22

    -0

  • 1802. 匿名 2018/06/03(日) 21:18:03 

    これに限らず他人に強要する人って頭おかしいよね
    勝手にやってろバカ

    +5

    -4

  • 1803. 匿名 2018/06/03(日) 21:18:23 

    保育園て子供が犠牲になるの?
    仕事に誇りを持ってる人は子供生んだらダメなのかなあ。もう考え方が違うから平行線だね。国は働いて欲しいみたいだけど。

    +6

    -10

  • 1804. 匿名 2018/06/03(日) 21:18:43 

    >>1645
    素直に言えない子だったとしても、子どもの気持ちを察することくらい親なんだからできるでしょ。

    中学高校くらいの子ならまだしも、保育園に通うような子の気持ちが察することができないで、よく親なんかやってるよねって思う。

    +6

    -2

  • 1805. 匿名 2018/06/03(日) 21:18:43 

    >>1756
    この場合の疲れって体力的な話じゃないと思うよ

    +6

    -1

  • 1806. 匿名 2018/06/03(日) 21:18:50 

    >>1778
    その場合と親の自己都合で休ませるってのはまた別だよ。
    例えば旅行のために幼稚園を休ませるような事じゃない?
    子供が行きたがらないからと休ませるのは子供のためにはならないと思うので、その先生は言い方きつかったかもしれないけど間違ってはいないと思うよ。

    +4

    -0

  • 1807. 匿名 2018/06/03(日) 21:18:54 

    あのさ…美容院や買い物は休みの日に旦那さんと相談して行きなさいよ。そのための保育園じゃないから。仕事の時に預けるための施設なんだからさ。子どものこと考えたら休みの日は自分で見るべきじゃないかな?保育園に自分の休みを求める意識がおかしいよ。それは夫婦の問題でしょ。

    +30

    -6

  • 1808. 匿名 2018/06/03(日) 21:19:03 

    子供と一緒にいる時間がリフレッシュになって、育児で悩んだり疲れたりしないしイライラしたこともないくらい子供が好きって人じゃないと子供産んだらいけないなら、子供いらないしそんな思考の人の声がデカイ日本は少子化になって子供たちに負担をかければいい。自分のことばっかり考えるのは問題だけど子供のことだけを考えて自分を犠牲にするのが母親のあるべき姿なら女性の社会進出も少子化の解決も無理なこと。子供と一緒にいるのがリフレッシュって本当に育児をしているの?

    +5

    -10

  • 1809. 匿名 2018/06/03(日) 21:19:09 

    >>1799
    働いてもないのに何の為に
    延長するの?
    まさか、リフレッシュ?笑

    +4

    -4

  • 1810. 匿名 2018/06/03(日) 21:19:14 

    ある習い事の講師をしてます。
    幼稚園にも保育園にも教えに行きます。
    保育園のお子さんはいろいろ親ごさんの知らないところで頑張ってるんです
    だからできるときはおうちでのんびり甘えさせてあげてね

    +11

    -1

  • 1811. 匿名 2018/06/03(日) 21:19:34 

    >>1797
    書き方で嫌味だってわかるからでしょ

    +4

    -1

  • 1812. 匿名 2018/06/03(日) 21:20:18 

    親の休みの日に保育園行かされた子供も大人になったらそんなこと覚えてないし、子供を持てば理解してくれるようになるからどっちでもいい。

    個人的には頻繁じゃないなら少しくらいいいんじゃない?です。

    +8

    -8

  • 1813. 匿名 2018/06/03(日) 21:20:26 

    >>1756
    なんであなたの子基準なのよ
    疲れるって走り回ったりの体力的なことだけじゃないってわからないかな
    毎日親と長時間離れて他人の中で過ごす精神的な疲れもあると思うんだけど

    +6

    -1

  • 1814. 匿名 2018/06/03(日) 21:21:12 

    0歳から預けてます!出来るワーママです!って顔してる人多いけど、本当に出来る人っていい会社行ってるから子供大きくなるまで育休とってしっかり見てたりするよね
    うちの周りの高学歴ママみんな子供が3歳くらいまで育休とって一人で面倒見てるわ

    +7

    -11

  • 1815. 匿名 2018/06/03(日) 21:21:45 

    >>1812
    今現在の子供の気持ちは考えないの?

    +6

    -1

  • 1816. 匿名 2018/06/03(日) 21:22:51 

    必要にかられて預けてるのか親が自分のことばかり考えて預けてるのか、小さな子供でも敏感に感じ取るもんだよ。
    あんまり自分勝手な育児をしてると子供が成長した時、後悔すると思う。

    +8

    -0

  • 1817. 匿名 2018/06/03(日) 21:23:02 

    >>1778こういう親がいるから、入園説明会の資料に最初は皆泣きますが、体調不良以外であまり休ませないで下さい。って書いてあるんだなぁ。なるほど

    +3

    -1

  • 1818. 匿名 2018/06/03(日) 21:23:07 

    >>1797
    うけるwって久しぶりにみたわ

    +2

    -7

  • 1819. 匿名 2018/06/03(日) 21:23:29 

    >>1803
    少なくとも今の日本では女性は出世しにくいよね
    何故かって結婚出産育児で抜ける事が多いから
    そういう環境の中できっちり働いて役職に付きたい立場を守りたいのなら子供を諦めるという選択肢が出てきそうなものだけど
    仕事してる間預けられっぱなしの子供と、そうでない子供と
    どちらが愛情を受けているかと問われると答えにくいけど、親と接する時間が長いのはと問われると後者だよね
    二兎を追う者は一兎をも得ず
    子供もきちんと育てられているって思うのは母親目線でしかなく、子供から見たらどうかは分からないよね

    +3

    -1

  • 1820. 匿名 2018/06/03(日) 21:23:46 

    土日と平日1日休みですが、2歳児で土日はもちろんのこと、平日帰ると一緒に公園行って、そのあともたっぷり遊ぶようにしてます。
    その代わり、平日1日のお休みでも預けてまとめ買いや掃除などみっちり家のこと済ませてます。
    保育時間はどの日も短時間保育です。
    こんな感じなら子どもにたくさん時間かけれていると自分では思っていたのですがどうでしょうか…?
    毎日の遊ぶ時間少し削って家事を済ませてお休みの日は休ませる方が良いのでしょうか…?

    このままで大丈夫→プラス
    休ませたほうがいい→マイナス

    +14

    -2

  • 1821. 匿名 2018/06/03(日) 21:24:13 

    >>1814育休3年取ってる人の方が少ないと思うけどな。なんかズレた発言だと思うわ

    +14

    -1

  • 1822. 匿名 2018/06/03(日) 21:24:29 

    >>1818
    悔しかったんですねwお子さん可哀想ですよw

    +2

    -3

  • 1823. 匿名 2018/06/03(日) 21:24:38 

    >>1791
    うちの子の幼稚園は働いてないと、とか延長保育に決まりはないですよ。小学校の参観日があって利用者が多くなりそうだったり、行事前なんかは多少制限はありますけど。

    +5

    -0

  • 1824. 匿名 2018/06/03(日) 21:24:56 

    >>1806
    うちの園は旅行でも長期はだめだよ
    何のために長期休みがあるんですかって言われる
    熱があっても感染病じゃないなら37.5度までは登園させてOKだし幼稚園で体調悪くなったら勝手に病院連れて行ってくれるから働いてるママからしたらある意味ありがたい幼稚園なのかもしれない

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2018/06/03(日) 21:25:00 

    >>1791
    うちの幼稚園は働いてなくても18時まで延長可能だし、早朝預かりも快く引き受けてくれるよ。
    延長や早朝預かりにあたって理由を尋ねられる事は一切ないし。
    幼稚園によって様々なんだね。

    あ、ちなみに私は保育園ママも「保育園側が快く引き受けてくれるなら」ママの休日に預けてリフレッシュしようが勝手だと思ってるからね。

    +6

    -1

  • 1826. 匿名 2018/06/03(日) 21:25:08 

    >>1812

    覚えてない子もいるし、覚えてる子もいます。
    覚えてる子は、自分が親になったら絶対保育園には預けないって決めてるくらい寂しかったようです。

    かく言う私も、休みの日に園に預けてもいいとは思うけど、園がダメならダメですね。

    +7

    -0

  • 1827. 匿名 2018/06/03(日) 21:25:59 

    子供預けて働く。休みの日も子ども預けて休む。
    自分のしたいことばっかり。子どもと一緒にいるの嫌なの?お金払ってる!とかえらそうにいうけど、子ども預けるのにその金額じゃ全然まかなえないんだよ。税金がどんだけ使われてるか知らないのかな?休みたいならシッターを雇え。

    +14

    -2

  • 1828. 匿名 2018/06/03(日) 21:26:04 

    >>1822
    なぜ可哀想なの?

    +3

    -1

  • 1829. 匿名 2018/06/03(日) 21:26:50 

    幼稚園、保育園って学校みたいなもんだと思ってたからむしろ休んだら駄目なのかと思ってた!!!
    結婚してないし、昔の自分の経験のみから思ったことだけどさ。知らなかった!

    +2

    -1

  • 1830. 匿名 2018/06/03(日) 21:27:03 

    あの、幼稚園と保育園はお休みまったく違うので、幼稚園の話されても困ります。

    +16

    -1

  • 1831. 匿名 2018/06/03(日) 21:27:04 

    >>1811
    嫌味?事実でしょーが

    +2

    -3

  • 1832. 匿名 2018/06/03(日) 21:27:10 

    >>1811
    あと、幼稚園ママを一括りにしてるからだよね。

    +2

    -1

  • 1833. 匿名 2018/06/03(日) 21:27:20 

    >>1808
    あなたの旦那さんはあなたがリフレッシュしたい時に一体何をしているの
    そういう所に頼らずに気が張る保育園に預けるって考えが批判されているんでしょ
    周りのせいにする前に自分の旦那のしつけくらいしたらどう?

    +4

    -0

  • 1834. 匿名 2018/06/03(日) 21:27:26 

    だいたいさ、メンテってなんだよ(笑)
    子どもや旦那にはメンテさせてるの?(笑)

    +7

    -0

  • 1835. 匿名 2018/06/03(日) 21:27:33 

    >>1087
    夫婦は常に休みが被るものなの?片親の人は?身寄りのない人は少し休める日が年1回もないんだね。

    +3

    -1

  • 1836. 匿名 2018/06/03(日) 21:27:41 

    >>1814
    幼稚園にフルタイムワーママがいたけど、近所の市役所勤務の人だったな。実家同居で送迎はおばあちゃんがやってた。育休は1年で復帰して3人産んでた。きちんとした人で幼稚園と小学校の役員もやってた。みんながあの人みたいな人ならワーママも歓迎される。
    てか同居以外はフルタイムは難しいよ。
    私の友達のバリキャリも仕事続ける為に渋々、旦那実家に同居したよ。

    +10

    -1

  • 1837. 匿名 2018/06/03(日) 21:27:43 

    >>1809
    私は病院行くとき利用してたけど、延長料かかるからあんまり利用しなかったから、他のママさんがどんな理由で利用してたかは知らないです
    一人のママさんは子供が延長してほしいと言ったときに延長してたって

    最近は認定こども園増えてきたし、働くママさんも専業ママも、園のルールに沿って利用したければ好きすればいいのに

    +5

    -0

  • 1838. 匿名 2018/06/03(日) 21:28:21 

    毎日10時間保育園に預けられて疲れきった子どもにもメンテしなよ。

    +19

    -1

  • 1839. 匿名 2018/06/03(日) 21:28:22 

    >>1820
    園が休ませなくてもいい方針かどうかじゃないの?
    休ませないことであなたの心が痛むなら休ませたらいいんでは?

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2018/06/03(日) 21:28:27 

    1歳の子がいるけど、フルタイムで働いてるから長く預けてるのが申し訳なくて、早く迎えに行かなきゃ!と凄く思う。土日は私にべーったり。
    迎えに行くと全開の笑顔で、私の足を抱きしめてくれる。保育園頑張ってるんだな、我慢させてごめんね。と思うとリフレッシュでは預けられない。

    +13

    -1

  • 1841. 匿名 2018/06/03(日) 21:28:40 

    乳幼児からずっと預けっぱなし
    専業主婦なのに働いていると平気で嘘を付く母親達
    お迎えは必ずいつも遅い組

    子供は愛情不足の為か爪を噛む指しゃぶり
    表情に乏しかったり

    +9

    -1

  • 1842. 匿名 2018/06/03(日) 21:29:25 

    私も現に土曜仕事で月曜休みなんだけど、土曜は夫が休みなので、土曜保育には連れて行ってません。
    園に確認したけど、全然預けてもらっていいですよって言ってもらえたので、いつもより遅く送って、いつもより早く迎えに行ってる。家事をまとめてできるので助かる。乳児なら行かせないかも。

    +3

    -1

  • 1843. 匿名 2018/06/03(日) 21:29:31 

    うちは夫婦でシフト制の仕事してるから、
    わりと平日休みになったら、保育園やすませて家でみてたよ。
    ただ保育園っていっても、教育課程は幼稚園とおなじなんだよね。
    年少以降は午前中設定保育があって、
    むしろ休ませないでください、あとで欠席者だけのために絵の具したり、粘土の作品づくりさせるのが大変ですって言われたよ。
    年長ぐらいになると、運動会、生活発表会と、むしろ習い事で早退するのも先生は嫌がってたなぁ

    両親休みなので休ませますって電話したら
    「は?、はぁ…」と言われたよ。

    3歳未満なら、家でみてあげたほうがいいね。

    +7

    -0

  • 1844. 匿名 2018/06/03(日) 21:29:58 

    >>1472
    そう思うなら保育園を利用しなければいいだけでは?
    保育士さんもそんな考えの家庭の子どもは預かりたくないでしょう。

    +4

    -0

  • 1845. 匿名 2018/06/03(日) 21:30:00 

    うちは仕事休みでも16時までにお迎えに行けば預けていいことになってる。
    やっと受かって今月から通うけど、皆勤賞を狙ってる子もいるから仕事が休みの日に来てもいいし、休んでもいいし8月丸々来なくてもいいですよーって言われた!

    +2

    -0

  • 1846. 匿名 2018/06/03(日) 21:30:02 

    幼稚園の延長保育は園によって様々だけど
    なんで幼稚園のママが延長保育しても叩かれなくて
    保育園だと育児放棄になるんですか?

    保育園は税金だからってだけ?

    それなら愛情云々の話は幼稚園だろうと
    保育園だろうと同じじゃん

    +6

    -1

  • 1847. 匿名 2018/06/03(日) 21:30:29 

    >>1803
    そういう人は産んだっていう事実が何かの都合上欲しいだけでしょ。
    子供が好きで育てる喜びが欲しい側からしたら毒親にしか見えないだろうね。

    +2

    -2

  • 1848. 匿名 2018/06/03(日) 21:30:39 

    子供の幸せを考えたら、
    一番いいのはパート兼業でリフレッシュ。

    +2

    -1

  • 1849. 匿名 2018/06/03(日) 21:30:51 

    以前保育園で働いていました。
    土曜日に保育園にきている子はママはお仕事おやすみなのに……ってわかってましたよ。
    土曜日って人数少ないしお迎え早いのでみんなソワソワしてまだかな?まだかな?って待っています。そして、子どもだって疲れます。週6日保育園なんて疲れますよそりゃ。土曜日出る代わりに平日休むとか出来ればいいですが、、息抜きって、まず子どもの息抜きでしょ?せつない子供達を見ていたので疲れていても自分の子は休みにあわせて休ませて一緒にいます。それが普通だと思います

    +14

    -1

  • 1850. 匿名 2018/06/03(日) 21:31:14 

    >>1779
    私は末っ子が幼稚園に入るまでは専業だけど、家族に迷惑かけなきゃ好きで働くことに問題はないと思うけど。
    今日CAで保育園に預けてるママと話したけど、子供から手が離れてから自分が抜け殻にならないように仕事を続けたいって言ってた。
    その気持ちはわかるし、私は手に職がないから羨ましく思ったし、そういうお母さんも素敵だと思う。

    +4

    -0

  • 1851. 匿名 2018/06/03(日) 21:31:15 

    ここの性格悪い幼稚園ママ、きっと園でも嫌われてるね。陰で言われてるんだろうな〜。うちの園にいませんように。同じクラスだと、うちの子にも悪影響だもん。

    +2

    -18

  • 1852. 匿名 2018/06/03(日) 21:31:44 

    休みに子どもを預けるのはやっぱ可哀想だな。
    確かに普段仕事のストレスもすごいし育児とはまた別の大変さはあるけど、子どもだって保育園で一日中頑張って疲れてるからね。
    だから平日休みになったの時は子どもも休ませるし、私が仕事で旦那が休みの時も休ませて旦那が子供の世話してるよ。
    でもさ、やっぱり休みたい気持ちもわかるよ。
    育児しないで兼業ママに任せきりの旦那さんも多いみたいだし、専業ママも四六時中家事育児で大変だし、みんなそれぞれ疲れてるんだよね。
    女性が活躍して輝く社会なんて幻想だわ。みんなそれぞれの立場で活躍して毎日ヘトヘトだもん。

    +27

    -0

  • 1853. 匿名 2018/06/03(日) 21:31:54 

    園の方針はそれぞれだから、規定に沿ってたらどうリフレッシュしようがいいのよ。
    幼稚園も保育園も。
    1は園側に「仕事が休みの日は、なるべくお子さんと一緒にいてあげてください」と言われるくらいだから、園の方針としても受け入れられないし、これに対して文句言ってるくらいだから普段からちゃんと子供見てなかったと思われても仕方がない。

    +7

    -0

  • 1854. 匿名 2018/06/03(日) 21:32:09 

    子供「お休みの人はパパとママと一緒にいたいな…」

    +10

    -2

  • 1855. 匿名 2018/06/03(日) 21:32:15 

    >>1689
    社交辞令で言ってること真に受けない方がいい。
    内心は「子どもかわいそう」って思ってても言わないから。

    +20

    -1

  • 1856. 匿名 2018/06/03(日) 21:32:19 

    思ったんだけどなんで保育園とか学童って閉園時間までに迎えに来ない親を注意しないの?もう何時に閉園って決まってるなら時間通りに電気消して鍵しめて手を繋ぎながら外で待ちなよ

    +18

    -1

  • 1857. 匿名 2018/06/03(日) 21:32:31 

    保育園の種類にもよると思う

    私企業内保育園に務めてるけど、企業内保育園ってその企業がお父さん又はお母さんに働いてもらうために作った保育園だから仕事じゃない日預けちゃダメなんだよね
    親が働くための保育園だからどっちかがお休みなら預けれないんだけど、お父さんお休みの日に預けてる人とかいるけど、自分が子供預けてる保育園がどういう所かわかってない人多すぎる

    +18

    -2

  • 1858. 匿名 2018/06/03(日) 21:32:32 

    >>280
    保育料が安い!?
    冗談でしょ。
    0、1歳は無認可の認証保育園だったこともあるけど、1人10万近く払ってたよ。
    2歳から認可保育園に入れたけど下の子もいたからやはり2人で10万以上。
    4、5歳でやっと5万切ったんだから。
    でも2人分だからそれじゃおさまらないし。

    +5

    -10

  • 1859. 匿名 2018/06/03(日) 21:34:30 

    え、そうなの?
    言われたことないし(言われないと思うけど)、紙にも書いてないし
    うちの園は仕事してない人も普通に入ってるから気にしたことなかったわ!
    園によって違うし、それぞれだよねー

    +1

    -0

  • 1860. 匿名 2018/06/03(日) 21:34:32 

    保育士です。
    子どもは言葉にできないけれど、親の姿をよく見ています。お母さんが頑張っていれば、それに応えようとします。健気です。
    もし、時間がある時は、抱きしめてあげたり、たくさんスキンシップをとってあげてほしいなーと。
    子どもからしたら保育園だって、仕事場みたいなものかもしれません。
    保育園でもたくさんの愛情をかけて接していますが、お母さんには敵いません。

    +17

    -0

  • 1861. 匿名 2018/06/03(日) 21:34:34 

    保育士さんの書き込みでよくある子供は寂しがってるとかお迎えを健気に待ってるとかいうのは、親御さんは知ってるのかな。保育士さんはそういう事親に言ってはいけないの?
    普通の親ならそんなのわかってる上で預けてるから言わなくてもわかる事だとは思うけど。

    +18

    -0

  • 1862. 匿名 2018/06/03(日) 21:35:03 

    メンテ=昼寝、エステ、ネイル、ショッピング?
    何のために子ども税金で他人に預けて働いているのか。

    +9

    -0

  • 1863. 匿名 2018/06/03(日) 21:35:23 

    お隣の奥さん、子供2歳で保育園行ってるんだけど、車で保育園に送った後自宅に戻ってずーっと家にいるよ。あっちの家の玄関が家から丸見えだから見たくなくてもすぐわかる
    市役所が就労してるか厳しいはずなのにどうやって申し込んだんだろ?
    自営にして不正してるのかな?

    +4

    -6

  • 1864. 匿名 2018/06/03(日) 21:35:29 

    >>1841
    ステレオタイプだねー
    そんなやつ、いる??
    頭の中の保育園のイメージがすごいね
    みたの?

    私の行ってる保育園は、お母さんもちゃんとしてて、
    割となんだかんだ習い事とかでぬけてく人もいるし、
    土日は公園でおもいっきり家族で遊んでる感じの人多いかも。
    下の子が小さい人は16時におむかえにきてるし。


    保育園イコールこんなかんじー!って
    ただイメージでいいたいだけでは?
    むしろ習い事や教育熱心からくる弊害の方が気になるわ
    あと地域もあるね
    学区が悪かったり、地価が低いところに住んでるからそんなの目の当たりにするんじゃない?
    そんな人が周りにいるような地域で子育てするのがいやだわ
    だって公立小学校にはそういう親がまざってくるんだよ。
    保育園云々の話の前に子育て地域の選択ミスがすごいだろ



    +3

    -5

  • 1865. 匿名 2018/06/03(日) 21:35:33 

    >>1851
    そんな嫌味を言う方も言う方だと思うよ。
    さっきから幼稚園ママに対する嫌味をネチネチ言ってるのって同じ人?
    一部の幼稚園ママが嫌味っぽい書き込みしてるのは事実だけど、はたから見たらどっちもどっち。

    +7

    -0

  • 1866. 匿名 2018/06/03(日) 21:35:55 

    年少からなるべく休まずって言われるよ。それに仕事だけが保育所入れる条件じゃないよ

    +1

    -0

  • 1867. 匿名 2018/06/03(日) 21:35:56 

    幼稚園てママ同士でもイジメがあるもんね。ここで保育園見下してるようなクズがなぜか自信満々に他のママをターゲットにしてイジメるんだよね。常に見下してないと生きられないの。本当かわいそうな人種。

    +8

    -3

  • 1868. 匿名 2018/06/03(日) 21:37:35 

    >>1861

    子供を寂しい目にあわせてるくらいの親だよ?
    余程の激務か子供に興味ないか、なかなか様子見れてないの分かってもおいそれとは言えないんじゃないかな。地雷踏んで間違って子供にあたられたら大変だし。

    +7

    -0

  • 1869. 匿名 2018/06/03(日) 21:37:50 

    保育園ママは平和だよね。

    マウンティングもないし
    いじめもない。

    +5

    -5

  • 1870. 匿名 2018/06/03(日) 21:37:57 

    >>1861
    多分、保育園に丸投げ状態の親は
    「お子さん寂しがっていますよ」
    「ママのお迎えをずっと待っていましたよ」
    なんて言うと「じゃあ預けるなって言うの?!」ってブチ切れるんじゃない?

    +25

    -0

  • 1871. 匿名 2018/06/03(日) 21:38:56 

    >>1863
    ネット系は在宅勤務多いよ

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2018/06/03(日) 21:39:04 

    >>1850
    ちなみにそのCAの人は今はお母さん向けの勤務して、でも2泊か3泊家を空けることもあって、家族に対して罪悪感あるって言ってた。
    誇れる仕事をしてて、パパは子煩悩で、両親揃ってすごく愛情かけてるし立派な親の姿を見せてるんだから何も罪悪感なんて感じることないと思った。

    +3

    -1

  • 1873. 匿名 2018/06/03(日) 21:39:10 

    どうせ小学校に上がれば嫌でも学校行かなきゃいけなくなるしいつでもリフレッシュなんてできるようになるじゃん。保育園のほんの数年のうちくらい自分で見ればいいのに。

    +7

    -3

  • 1874. 匿名 2018/06/03(日) 21:39:11 


    >>1862
    イメージだけで物言うなよー
    何も知らないのに、頭の中のイメージだけで頭でっかちだね。
    さしずめ金ない専業ってとこですか?

    ネイル?ショッピング??
    働きながら家事育児保育園送りむかえすることがどんなに大変かわかってないよね。
    そんな気力が保育園預けて働いてる母親にあるわけないやろ

    休みがあれば、たまった家事、洗濯、銀行やること山積みなのに
    日々のしんどさから体がうごかずねてだらだらして、あーーーーー、なにやっとんだあああ!
    ってのが、保育園母の唐突の休みのリアルだよ。


    +6

    -5

  • 1875. 匿名 2018/06/03(日) 21:40:05 

    自分が疲れてるように子供も保育園で疲れてると思うだけど

    +11

    -1

  • 1876. 匿名 2018/06/03(日) 21:40:05 

    我が家の場合ですが…
    我が子は発育が遅く、定期的に通院やリハビリを受けてます。
    最初は私の仕事復帰のために保育園応募したのですが、子供が心配になり辞退しようかとても迷いました。
    保育士さんはじめ、医師など専門家に相談したとこと、総じて皆さん、保育園で周りの刺激を受ける事がベストだ。との意見で通わせる事に決めました。
    本来の、保育に欠ける…の理由とズレてぃすが、保育園に通わせる為に私も仕事を続けています。
    0歳の可愛い盛りから預けてますので、やはり幼稚園まではのんびり一緒に過ごしたいですよ…。
    だから子供の成長が追い付いたら保育園は辞めさせたいです。
    私の様な特殊な例もあります。

    +2

    -0

  • 1877. 匿名 2018/06/03(日) 21:40:07 

    平日の空いてる時にのんびり遊べるのも園の間だけだよー。あ、ズルして預けるようなお母さんは、小学校ズル休みさせてディズニーランドとか連れてっちゃうから問題ないのかな?www

    +2

    -0

  • 1878. 匿名 2018/06/03(日) 21:40:07 

    でもさ、保育園の人もその人なりに土日は子どもと向き合ってるんでしょ?だったらたまの平日休み、自由に使ってもいいじゃない。

    +1

    -4

  • 1879. 匿名 2018/06/03(日) 21:40:34 

    >>1531
    今となっては自分の正しいと思った子育てすればいいよ!って思えるんですけどね。
    当時は旦那多忙で実家も飛行機の距離なので軽く鬱っぽくなってたのかな~と思います。
    子供も家でずっと私といるより保育園にいって友達と遊んだほうが楽しいのかも。って言葉の遅れもあったので悶々としてました。
    でも愛着形成の話を読んできちんと3歳まで自分で育てたほうが子供の為になるんだって思えてから前より楽になりました(^_^)

    +3

    -0

  • 1880. 匿名 2018/06/03(日) 21:40:54 

    >>1870
    この意見に同感です。
    それか「そんなことわかってますから!」って言って家帰って子供に説教
    「あなたのために働いてるのよ!!!!」って。
    毎日夜7時1人ぼっちになるまでいることが子供のためかよ。

    +9

    -1

  • 1881. 匿名 2018/06/03(日) 21:40:55 

    保育園ママは忙しいからそこまで深くママ同士関わらなくてすむもんね。みんなにこやかに挨拶するだけ。幼稚園のママ友とか、考えただけでぞっとする。

    +5

    -2

  • 1882. 匿名 2018/06/03(日) 21:41:00 

    保育園に預けてまで共働きしなきゃいけない収入世帯が子供産むなってのは、そこまでなぜ言われなきゃいけないんでしょうか。そんなに保育園に預けることが悪ですか?

    私は子供の頃保育園に預けられていました。兄は幼稚園でしたが、私が生まれた後に父が大きな事故に遭い、いつどうなるかもわからないと状態だったらしくて母も働くことなり私は保育園通いになりました。各家庭の色んな事情があるんです。それを保育園に預けてるだけで産むなと言われる筋合いはありません。産んでくれてありがとうと両親に言いたいです。

    +9

    -2

  • 1883. 匿名 2018/06/03(日) 21:41:21 

    >>1873
    意味不明

    仕事は小学校はいってもつづくよ。
    子供は学童。
    リフレッシュする時間なんかないよ
    あとリフレッシュイコール一人で黙々と家事ができることだからな。
    保育園母は君らが思うほど余裕ないぞ

    +7

    -1

  • 1884. 匿名 2018/06/03(日) 21:41:45 

    1人になってリフレッシュしたいくらいしんどかったら時短にするなりパートになるなり仕事の負担を減らす方法を考えたりはしないのかな?
    そもそも共働きって旦那さんや周囲の協力がないと厳しいと思うんだけど、母親ばかりが頑張らなきゃいけない風潮がいけない。

    +8

    -1

  • 1885. 匿名 2018/06/03(日) 21:42:03 

    >>1861
    保育園の保護者は物理的にも精神的にも忙しくって余裕がないように見受けられます。
    それで周囲のいろいろな物事に自分を合わせるのではなく、子供の生活を含めた周囲の状況を多少強引にでも自分に合わせようとする方が多い印象。
    まぁそれくらいしないと日々の仕事と家事、育児をこなしていけないのでしょうね

    +4

    -1

  • 1886. 匿名 2018/06/03(日) 21:42:15 

    >>1864
    いるから問題なんだろ
    長文で支離滅裂

    +4

    -1

  • 1887. 匿名 2018/06/03(日) 21:42:20 

    私は元々医療従事者で髪色やネイル、髪型の制限が多かった。育休というか一度退職したのでそれらを思う存分やらせてもらってる。
    実母や義母は孫大好きで上の子が幼稚園の間まだ1歳の下の子を預けて美容院もネイルもランチもエステも行く。だいたい月に1〜2回はお願いしてるよ。幼稚園への朝の送りと午後のお迎えには必ず自分が行くと決めてるのでそれまでの時間だけど。
    預ける人にお金も払わず、自分のために子供を預け、リフレッシュしている。
    もちろん毎日家事はしっかりやろうと決めて3〜4時間睡眠でやってるし普段は下の子と午前中は毎日公園や支援センター、午後は上の子も連れて図書館やスーパー、お友達の家に行く。たまの自分の時間、と思ってやってたけど、ここを見たら自分はものすごく最低な母親なんじゃないか、と思って凹む。

    +0

    -4

  • 1888. 匿名 2018/06/03(日) 21:42:22 

    >>1878

    うん、だから預け先がいいならいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 1889. 匿名 2018/06/03(日) 21:42:49 

    >>1874
    日本語の使い方が変だけど酔っぱらってるの?

    +1

    -1

  • 1890. 匿名 2018/06/03(日) 21:42:56 

    >>1738
    全くあなたとおなじ気持ちだけど、銀行の手続きとか、私の病院とか、つまらない事を1日付き合わせるのが嫌だから、用がある時は保育園に連れていく。

    今日はたくさん遊べる、用事があるけど少しだけどしっかり子供と向き合える、って日は休ませるけど。
    子供がつまらなさそうな休みになりそうなら、友達と遊んだ方が楽しいと思う。
    それは子供が嫌いだからとかじゃないよ。

    +2

    -1

  • 1891. 匿名 2018/06/03(日) 21:43:09 

    >>1883
    でも小学校なら平日仕事休みでも子供を休ませる必要はないですよね

    +5

    -1

  • 1892. 匿名 2018/06/03(日) 21:43:51 

    本当は週3日勤務なのに、会社にフルタイムってことにしてもらって保育園預けてる人もいるよね。
    コールセンター勤務の人がそうしてもらってたよ。

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2018/06/03(日) 21:43:52 

    がるちゃん民って、他人の生活に口だしたり、干渉したりする人多いね
    私は専業だけど、赤の他人の兼業ママさんの生活なんて興味ないし、話題にも出ないよ
    兼業のママ友いるけど、お互い子供の話とか趣味の話して、そんな叩きあいとか無縁だよ
    嫌みなコメントしてる人たちは、周りに自分とは違うカテゴリーの友達や知人はいないの?

    +5

    -1

  • 1894. 匿名 2018/06/03(日) 21:44:01 

    パパが預けに言った場合、割と突っ込まれにくいのは相変わらずなのよね…なので送りはいつもパパ担当って人いたわ。

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2018/06/03(日) 21:44:10 

    >>1880
    保育園のこと知らないとおもうけど、
    大体の子供は健気にまってなんかいないよ。
    わりと同年代の子供と楽しく遊んで
    逆に帰りたくない!とかいい出す子多いよ。
    あとわりとほとんど17時ぐらいに帰宅するから、子供は昼寝しておやつたべて2時間遊んで、って充実してるよ。

    幼稚園の園長保育のほうが過酷だとおもう。


    +3

    -11

  • 1896. 匿名 2018/06/03(日) 21:44:50 

    >>1883

    だったらなおさら子供が小さいうちに夫も手伝うよう育てたほうがいいと思う。

    +2

    -0

  • 1897. 匿名 2018/06/03(日) 21:45:01 

    でも基本は駄目なことくらい、分かるよね。
    親が休みなら預けないのはない基本。

    うちは下の子が胃腸炎で休みのとき、上の子も預かってくれない事があった。
    お母さんもお休みですよね?って。
    下の子が胃腸炎で休まざるを得ないだけで、上の子預かってくれないとかある?!と抗議したけど結局預かってくれず。
    納得いかなくて市に問い合わせしてら、後日謝罪されたけど、保育園もその辺ピリピリしてるのかもね。

    +6

    -10

  • 1898. 匿名 2018/06/03(日) 21:45:36 

    >>1876
    もしかしてお子さん未熟児だった?
    うちの娘も未熟児だったんだけどやっぱり発育が遅くて小児科の先生に保育園に預けることを勧められたよ
    私は正直働く気がなかったから幼稚園の3年保育に行かせますって言ったけどそれでも何度か保育園に行くことを勧められました
    幸い発育はすぐに追い付いて今は毎日元気に幼稚園に行ってるけど、身体が弱いから集団生活自体に不安があるよね

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2018/06/03(日) 21:45:55 

    休みをとった日に預けて良いのは当然です
    休みをとってたまった家事をしたり、ふだんできない役所や銀行での手続きをしたり、日頃取れない睡眠をとったりのリフレッシュをしたりしてください。役所の職員より。

    +4

    -6

  • 1900. 匿名 2018/06/03(日) 21:46:17 

    >>1895
    保育園にも幼稚園にも行かせた経験あるけど、幼稚園の延長保育も似たようなもんだよ。
    家よりオヤツが多くて子供は大喜びだよ。

    +4

    -1

  • 1901. 匿名 2018/06/03(日) 21:46:46 

    >>1891
    年少以降はもう今時小学校とおなじくらい設定保育入ってるからむしろ休むと困ると言われるのが今の保育園のリアル

    未満児なら過程で見るべき同意。

    +7

    -0

  • 1902. 匿名 2018/06/03(日) 21:47:42 

    保育士ですが別に構わないかなといつもこの論争になると思います。体調崩してない子どもなら全く気にならないです。ひっそりリフレッシュくらい良いと思います。

    +22

    -1

  • 1903. 匿名 2018/06/03(日) 21:47:47 

    1735です。単純に幼稚園って働けないぐらい役員なんかが多いのかなって思っただけです。働いてると言っても田舎の扶養内パートです。正社員で働いてた所を扶養内パートにしてもらいました。通勤に40分かかって、子供が保育園卒園したら近場に変わるつもりです。子供の為に保育園を変えたくなくて半年間パート代とほぼ同額の保育料を払ってきました。会社の人にパートになった時に私の働いた税金で年金や社会保障がどうとか言われたのでお金関係で言うのはやめて欲しいです。専業主婦の控除も兼業主婦の働いてるお金で成り立っていると思うので、お互い様だと思います。勘違いしてる人多いですけど旦那さんのおかげじゃないですよ。

    +1

    -0

  • 1904. 匿名 2018/06/03(日) 21:48:07 

    長文書いてる人的はずれで馬鹿みたい
    マイナスされてるし

    +3

    -6

  • 1905. 匿名 2018/06/03(日) 21:48:10 

    >>1863
    嫌でも見えるって、いつも窓の近くにいるの?隣の家の出入りをチェックしてるって怖い。こういう人ってどこにでもいるんだね。ちなみに自宅で出来る仕事も沢山ありますよ。

    +8

    -1

  • 1906. 匿名 2018/06/03(日) 21:48:16 

    3人保育園だったけど、
    休みの日は基本休むか、美容院とかなら早迎え(16時)とかにした!
    基本そうじゃない?

    +10

    -1

  • 1907. 匿名 2018/06/03(日) 21:48:53 

    >>1840
    そういう兼業母を叩く人はほぼいないと思うよ
    子を保育園に預けて働くのが悪いんじゃなくて
    休みの日まで預けて子供と離れたがる人が叩かれてるんだと思う

    +19

    -0

  • 1908. 匿名 2018/06/03(日) 21:49:12 

    3人目の産休入る前に有給使って休みを30日取ってた人はいたよ。
    幼保一体型だったから1ヶ月は2人預けて4時まで楽だったみたい。
    一応有給休暇だからいいのかな?

    +1

    -0

  • 1909. 匿名 2018/06/03(日) 21:49:32 

    保育園みたいな長時間拘束される場所に居ていざお迎えの時に帰りたくないって言われる家庭環境てやばいでしょうに
    どんなに楽しくても根底はぶれないと思ってた
    私の子供や通わせてた保育園が異常だったのか?
    保育園はごく普通に楽しかったみたいだけど。

    +9

    -0

  • 1910. 匿名 2018/06/03(日) 21:49:46 

    たまにリフレッシュなら分かる!!!!
    毎度毎度のリフレッシュは
    リフレッシュじゃ無いよ

    +9

    -0

  • 1911. 匿名 2018/06/03(日) 21:50:04 

    >>1870
    キモっ言いそう。産み捨てだね。
    一言聞きたいけどやっぱりなんとなく産んじゃった?

    +3

    -3

  • 1912. 匿名 2018/06/03(日) 21:50:26 

    私はリフレッシュのために仕事休んで保育園に預けたことはないんだけど、保護者会のために午後半取って保護者会の前にデパートで買い物してたら、同じ保育園の同じクラスのママにばったり会ってしまい気まずくなったことはあります。

    +7

    -0

  • 1913. 匿名 2018/06/03(日) 21:51:14 

    土日に子どもとちゃんと向き合ってる親なんて何割いるんだろう。
    クラスの子に休みの日何してるの?って聞いたら半分くらい「youtube」って言うんだけど。
    病院行っても待合室でみんなyoutube。絵本もあるのにね。
    恐ろしいわ。この国。

    +21

    -0

  • 1914. 匿名 2018/06/03(日) 21:51:18 

    てか子供の意見も尊重でよくないか?
    子供がお友達と会いたいとか、今日の行事に参加したいって言ったら行かせればいいじゃん。
    そのあとも充分一緒にいる時間あるわけだし。

    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2018/06/03(日) 21:52:08 

    普段がんばってるお母さんならどうぞ休んでください!!って言えるよね。
    明らかに遊びたいだけのお母さんはどうなの…?って思う。
    いつもこういうトピで兼業ママが全員悪みたいな流れになるのかわいそう。

    +20

    -1

  • 1916. 匿名 2018/06/03(日) 21:52:15 

    >>1907

    そうそう。しかも1はちゃんと断られてて、それに対して文句言いまくりだからね。
    あれはない。

    +4

    -0

  • 1917. 匿名 2018/06/03(日) 21:52:18 

    >>1913
    いや逆にどこに住んでるの?って思うわ

    +3

    -1

  • 1918. 匿名 2018/06/03(日) 21:52:20 

    >>1884
    減らせるなら減らしてる
    働かないで済むなら働いてない

    「やりがいある仕事なの!
    充実してる!」
    ってママなんかまわりに一切いないよ。
    わりと特殊な専門職やってますが、
    働かなくていいなら働かない

    減らしたら?
    小さいうちくらい…
    とかよく言うが、やれるならそうしてる。

    これから子供にかかるおかね、
    老後だって今の時代70とかには死ねないんだよ
    子供がやりたいこと、行きたい進路は
    私立の可能性含めて用意してあげたい。
    特に小学校3年以降学童がなくなり、勉強が複雑になる時期には
    家庭にいてあげたい。
    だから今せいいっぱい働いてる

    みんな子供のために働いてる。
    自分のために働いてるひとなんかいない。
    そんな甘くないで。子供育てながら保育園預けて家事育児することは。

    +2

    -6

  • 1919. 匿名 2018/06/03(日) 21:52:22 

    >>1911
    1870だけど、私は「キモッ」の人じゃないし、なんでそう認定されたのか全くわからないから、あなたが言ってる事がよくわからないです。

    +1

    -0

  • 1920. 匿名 2018/06/03(日) 21:53:34 

    >>1908
    うちの市は妊娠中仕事休んでても保育園入れていいことになってる。
    育休中もずっと預けて良いし。

    +3

    -0

  • 1921. 匿名 2018/06/03(日) 21:53:51 

    高い金払ってるのにそりゃないわ

    +5

    -3

  • 1922. 匿名 2018/06/03(日) 21:56:33 

    私は火曜日定休の店で働いています。
    土日もどちらか仕事なので、
    保育園を休みにして、一緒にすごしてます。
    まだ2歳児なので、そうしてますが、
    3歳過ぎたら、生活のリズムだったり、お友達と遊んだりするのが楽しくなってくると思うので、
    預けても良いのかなと思ってます。

    +4

    -0

  • 1923. 匿名 2018/06/03(日) 21:57:47 

    >>1918
    子供の将来の事を考えてそのために働くのは立派な事だけどさ、
    それは必要以上に税金を使わないで働いてもらいたいわ
    保育園は福祉施設だから

    +5

    -1

  • 1924. 匿名 2018/06/03(日) 21:57:51 

    親が休息をとり、心身をメンテすることで
    育児の質があがれば、子供は幸せになる→旦那さんと休みを調整してメンテして下さい。

    保育園側が楽をしたいだけの言い訳にしか聞こえない→文句あるなら転園して下さい。

    +6

    -2

  • 1925. 匿名 2018/06/03(日) 21:58:04 

    田舎なので、仕事が休みだから保育園預けられないなんて誰からも聞いたことないんですが、そういう地域では例えば平日週3パートの人だったら、平日2日は保育園休ませるんですか?

    +3

    -1

  • 1926. 匿名 2018/06/03(日) 21:58:23 

    >>1897
    え、そんなの上の子も自分で見れるよね?
    しかも下の子が胃腸炎なら上の子にも菌が移ってる可能性もあるのに
    保育所でもし他の子に移しちゃったら…って考えはないの?
    なんでそこまでしても上の子だけは預かってって感じなの?
    さすがに非常識に感じるんだけど…

    +15

    -1

  • 1927. 匿名 2018/06/03(日) 21:59:00 

    保育園は家庭での保育が行き届かない子を預かる行政サービスだから、保育できるなら預けずに親がみるも間違いではないよ。
    サービスの性質を考えたら親が休みの日でも預かってくれるのは当たり前ではない。ただ3歳以上とか幼稚園に通うくらいの年齢になれば、子供の発達段階を考えたときに教育機関的な役割も備えてくるから柔軟に考えてもいいとは思うけどね。
    親の休息のためのサービスではなくて、あくまで子供のためのサービスってところを履き違えたらダメだと思う。親は休んで休息してるのに子供は休んじゃダメってのも可哀想だよ。

    +8

    -1

  • 1928. 匿名 2018/06/03(日) 21:59:01 

    仕事してるから預けてるけど…自分休みの時は保育所預けて一人の時間を持つって働いてる女性の特権だと思う…
    仕事してない人は子供昼寝したら一緒に寝たりできるけど努めてたらそうはできない…保育料は自分休みの分も払ってるのだから預けて見てもらって当然たと思ってます~

    +5

    -9

  • 1929. 匿名 2018/06/03(日) 21:59:02 

    専業主婦なのに偽って、乳幼児からずっと預けっ放しの一部の馬鹿な母親がいるのも事実
    育児が億劫で子供を省みない

    +8

    -0

  • 1930. 匿名 2018/06/03(日) 21:59:22 

    >>1913
    保育園預けてはたらいてますけど、
    これは本当にそうおもうよ。
    平日保育園、17時にお迎えだけど、
    そこから二人で夕飯作ったり、お話ししたり。
    簡単なドリルしたり、カードゲームしたり。テレビスマホ一切なしで子どもと濃い時間をすごしています。全力です。
    20時半から絵本3冊よんで。
    休日はお弁当もって公園いって、
    夏なんかは大体毎週プール。
    図書館は日曜日にかならずいったし、
    この時期は日が長いから、夕がた手を繋いで散歩したり。

    正直これだけのことできてない専業の人はたくさんいると思う。
    兄弟複数人いる専業さんのほうが
    一人っ子保育園児育ててる兼業よりハードだし、子ども一人一人はみれてないだろう。
    じゃ、一人っ子のほうがよく育つのかというとそうじゃないじゃん。

    だから関係ないんだよ、
    単純な時間とかは。親の愛は伝わるとおもう。


    +7

    -24

  • 1931. 匿名 2018/06/03(日) 21:59:23 

    私は子供産んでから働かなくてもいいように独身前〜妊娠するまである程度の貯金は確保してたよ。
    今後働くとしてもパートで充分かな。

    +5

    -2

  • 1932. 匿名 2018/06/03(日) 22:00:06 

    >>1922

    預けてる園がいいならいいんじゃないでしょうか。

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2018/06/03(日) 22:00:11 

    有りだと思うけど、こういう事で想像するママって自分の意見ばかり押し通そうとする人が浮かぶから叩かれる意見もあるんだろうね。実際にそういう人も多いからね

    +8

    -0

  • 1934. 匿名 2018/06/03(日) 22:00:20 

    休みの日は家から出るのも億劫だったので、夫を送り出して朝ご飯食べたら一緒に二度寝してた怠け者母です。

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2018/06/03(日) 22:00:39 

    >>1858
    0.1歳児でたった10万なんだ!びっくり。3歳から幼稚園なら月謝5万とか普通だし。
    何でそんなキレてんの?
    子育ては基本お金がかかるんだよ。公立小でも何かと出費あるよ?どうすんの?

    +9

    -2

  • 1936. 匿名 2018/06/03(日) 22:01:13 

    リフレッシュ必要よ
    私なんて、子供8時に寝たから、家事済ませて9:30からがるちゃんタイムよ
    皆カリカリしすぎ!!
    イケメントピやドラマトピでも覗いて、心身共にリフレッシュしようよ
    働いてるママさんは頑張りすぎ無いよう、園の方針に沿って、サービスを受けてくださいねー

    +16

    -1

  • 1937. 匿名 2018/06/03(日) 22:02:03 

    今は幼稚園もかなり延長ができるんだね
    それなら兼業の人も幼稚園の方が良くない?
    保育園に預けてる=楽してるって見えちゃうみたいだし
    下の子生まれて育休になったら上の子は育休の間ずっと保育園行けないしね
    幼稚園に移るにしても友達と離れちゃうのかわいそうだし、金銭的に可能なら最初から幼稚園が一番いいわ

    +2

    -0

  • 1938. 匿名 2018/06/03(日) 22:02:05 

    >>1913
    うちの周りは殆ど土日は家族で出掛けたり遊んだりしてるけど…
    中学生くらいの話?もっと下なら環境悪すぎでしょ

    +3

    -0

  • 1939. 匿名 2018/06/03(日) 22:02:14 

    自分のクラスの子が熱が出て保護者に連絡したら、両親2人でディズニーランドにいた為すぐにはお迎えに行けないと、つい先週言われました。はぁ、、

    +10

    -1

  • 1940. 匿名 2018/06/03(日) 22:02:38 

    >>1923
    自分は必要以上に税金使わず生活することに注力してるんですか?
    医療費控除があるとなればやり、
    乳児医療があるとすれば使うんでしょう。
    そんな事いうなら税金かからないように
    貴方も生活したらどうですか?

    +3

    -3

  • 1941. 匿名 2018/06/03(日) 22:03:00 

    私自身は1年間保育園通ってたけど保育園嫌いだったよ。
    毎日お迎えの時間を待ちわびてたし、午前中で帰れる土曜日は好きだった。
    登園前にはよく腹痛起こしてた。
    保育園嫌いな子にとっては、9時~17時って本当に長く感じるんだよね。
    うちの場合は親もそれをちゃんとわかってて延長保育とか一切せずちゃんと時間通り迎えに来てくれてたから良かったものの、仮にそうじゃなければそれはちょっと子供が可哀相だと思う。

    +5

    -0

  • 1942. 匿名 2018/06/03(日) 22:03:07 

    保育料が安いと言ってる人いるけど、そうなのかな…
    計算したくないけど確実に子供2人合わせて8年間保育園で500万以上は払ってるよ?
    幼稚園なら3年間だし1人200万位でおさまらない?

    +2

    -3

  • 1943. 匿名 2018/06/03(日) 22:03:24 

    >>1930
    ご立派だけどスケジュール盛沢山であなたのお子さん、家帰ってからもやらなきゃいけないことばっかりで忙しそうね
    でもそれをこなすんだから親の言うことをよく聞くとても育てやすいお子さんなんでしょう
    よかったね。

    +7

    -4

  • 1944. 匿名 2018/06/03(日) 22:03:37 

    運動会の練習とか発表会の練習とかもあるし、私が休みでも連れて行ってたなぁ。先生も、なるべく連れて来てください、って感じだったよ。子供も行きたがってたし。
    普通の年少〜年長児なら週五で通わせて良いと思う。
    1歳くらいだったら「なんで?」って思うけど。

    +2

    -0

  • 1945. 匿名 2018/06/03(日) 22:03:39 

    ほーんと今の日本はギスギスしててうんざり。

    たまにリフレッシュやら銀行や病院で子供は保育園に預けて早く迎えに行くぐらいいじゃないか。

    基本的には平日休みになったら一緒に休んでますよ、週6保育園は体調の面でも心配だからね。

    +8

    -0

  • 1946. 匿名 2018/06/03(日) 22:04:18 

    >>1928

    保育料に自分休みの分は入ってないと思います
    保育園ママってこういう人多そう…非常識なんだな

    +0

    -3

  • 1947. 匿名 2018/06/03(日) 22:04:27 

    私、平日週4シフトだけど週5行かせてたわ。そんなに悪いことだと思ってなかったし、これからも行かせるつもり。短時間保育だし(8時半16時)もう年長だから、体調悪い以外で休んでる子あまりいないよ。美容院も3ヵ月に1回は行くよ。旦那は単身赴任でいないし親兄弟も近くにいないので、平日を有効活用してます。

    +5

    -4

  • 1948. 匿名 2018/06/03(日) 22:04:32 

    都内公立保育園だけど、年少からは親が休みでも子どもは登園させてって言われたよ。
    生活リズムとか、行事の練習とかが理由みたい。
    親が休みなら保育園休ませるべきって言ってる人は未満児のこと?
    私はリフレッシュ利用したこと無いけど、リフレッシュ利用してる人に対してなんで親になったの?とか、そんな事いちいち思う人の方がヤバいと思う

    +3

    -1

  • 1949. 匿名 2018/06/03(日) 22:04:33 

    >>1858
    えー…アメリカで預けてたけど24万だったわ。時短もないし産休育休もないし、小学生になったら送り迎えも自分のランチタイムでしてシッターに預けてだったし、日本は10万で不満が出るんだから恵まれてるなって思うわ。

    +7

    -1

  • 1950. 匿名 2018/06/03(日) 22:05:14 

    >>1931
    子ども一人1500万
    二人で3000万
    習い事、塾、さらに老後資金

    潤沢な資金が旦那様にあるなら、それはよかったですね、働かなくていいなら
    働かないほうがいいですよ、といいたい。

    子育てにかかるおかねは
    かけようと思えばいくらでもかかる
    吹奏楽なんかやりはじめたらほんとお金かかるしね。


    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2018/06/03(日) 22:05:35 

    こうやって仕事ない日に保育園預ける親が増えてきたから、職場に今日仕事きてるか電話するようにすればいいのに。

    +6

    -8

  • 1952. 匿名 2018/06/03(日) 22:06:10 

    >>1937
    まぁ園によるけど親の出番多いよ?誕生日会やお弁当、参観日
    役員に手作りの袋類…トイトレや箸は基本家で
    出来るなら幼稚園でいいとは思うけど

    +7

    -1

  • 1953. 匿名 2018/06/03(日) 22:06:11 

    乳幼児から預けてる共働きの家庭もある
    お金がない訳ではなく
    自分が働きたいから子供を第一に考えずにキャリアで居たい為に
    構わないけれど、お迎えが遅く、休みの日も頻繁に預けたり
    子供より自分が大事な母親がいる
    父親は子供に無関心

    +19

    -1

  • 1954. 匿名 2018/06/03(日) 22:06:20 

    >>1930
    それみんな普通にやってるよw
    てか保育園児が21時就寝?うちは幼稚園だし19時だわーまあ保育園は昼寝あるから寝ないよね。
    子供の睡眠時間調べてみた方がいいよ。
    あと小学校行くと、今時は放置家庭以外はみんな家で密かにすごいやらせてるから慌てないようにね。
    私はやらせてるつもりだったけど、甘かったってすごく反省した。

    +10

    -6

  • 1955. 匿名 2018/06/03(日) 22:06:25 

    >>1947
    年長ならむしろ行かせないほうがだめだよね

    これが幼稚園年長で、やすませたら
    「それは違う!」ってなるんだから
    意味不明

    +5

    -1

  • 1956. 匿名 2018/06/03(日) 22:06:55 

    親がこんなことでギスギスしてたら、教育上悪いよ。
    自分で産んだ子供は基本、出来るときは自分で育てなよ、と思う。
    休みの時も預けたいくらいなら、最初から産むな。

    +9

    -12

  • 1957. 匿名 2018/06/03(日) 22:07:04 

    子供いないけど保育料払ってるからMAX日預けて良いものだと思ってた。普通に仕事休みの日は一緒に居るからいいんじゃないかなと思う

    +3

    -7

  • 1958. 匿名 2018/06/03(日) 22:07:20 

    >>1939

    それはまた最低なリフレッシュですね!
    ディズニーならなおさら子供も連れてってやれよー。かわいそすぎる。

    +15

    -0

  • 1959. 匿名 2018/06/03(日) 22:07:47 

    えーお金払ってるんだし親も働いて休みは子育てってそれ休みないやん。別にいいと思うけどな。

    +5

    -8

  • 1960. 匿名 2018/06/03(日) 22:08:30 

    >>1957

    園による。1の場合は駄目だったけどね。

    +4

    -0

  • 1961. 匿名 2018/06/03(日) 22:08:42 

    >>1958
    子供小さかったら乗れないものあるから預けていったんじゃん?

    +1

    -10

  • 1962. 匿名 2018/06/03(日) 22:08:52 

    >>1935
    小学生になったらかなり余裕できましたよ。
    二人とも小学生になって保育園の時の貯金+年間100万貯金できるようになりました。
    主人も私も数年前から収入がかなり上がったこともありますが。

    +0

    -2

  • 1963. 匿名 2018/06/03(日) 22:09:10 

    >>1936
    専業も兼業も今のうちよ!
    小学校からは夜は勉強見なきゃいけなくなるよ!高学年とか難しいよw
    私は無理で塾に入れましたw

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2018/06/03(日) 22:09:13 

    >>1955
    まあ学校か託児所ぐらい違いがあるイメージだからなー。
    なんかかわいそうと思っちゃうけど、w
    5歳ぐらいなら保育園行きたい!とか言うだろうね

    +2

    -0

  • 1965. 匿名 2018/06/03(日) 22:09:54 

    >>1930
    >>1943
    どっちも嫌味!専業でも兼業でも
    子供との関わり方次第でしょ。

    +3

    -0

  • 1966. 匿名 2018/06/03(日) 22:09:58 

    別にいいんじゃないの?
    一人の時間持つの大事だしそれでリフレッシュできるならOK

    +8

    -0

  • 1967. 匿名 2018/06/03(日) 22:10:49 

    横だけど、家事が溜まるって何なのかよくわからないんだけど。
    共働きフルタイムだけど、仕事復帰のタイミングで使えそうな家電揃えて、買い物はネットスーパー、家事は完全に分担。子ども寝かしつけてから2人でがっつり家事やってるから、休日に家事が溜まってるっていう意味がわからない。
    窓掃除とか?布団干しとか?

    +7

    -9

  • 1968. 匿名 2018/06/03(日) 22:10:51 

    保育園の方針に従えば良いかと思いますが…

    ただ、保育園の方針に従えない人や自分勝手な事を言う親やもっと保育園側は強く出て良いと思う。
    先生たちの一生懸命さを見るとホント切なくなってくる。
    休憩もまともに取れないし、お迎え時間ギリギリに来てあれこれ話をしていく親もいて、残業代付かないこと多いし…
    保育士足りなくなるのも当然。

    +9

    -0

  • 1969. 匿名 2018/06/03(日) 22:10:58 

    >>1962
    年間100万!?専業家庭の貯金額だよ、それ。
    共働きなら奥さんの給料は丸々貯金するくらいだよ。

    +5

    -7

  • 1970. 匿名 2018/06/03(日) 22:11:21 

    うちの保育園は人数がすごく少ないから、土曜日に旦那が休みでも私が仕事なら連れて来てほしいって言われた。
    休みの日でも何も言われないし、本当にその保育園によると思う。

    +2

    -0

  • 1971. 匿名 2018/06/03(日) 22:11:30 

    >>1937
    うちの市は幼稚園がどんどんこども園になってますよ。
    うちも転園とか考えてこども園にしました。

    +0

    -1

  • 1972. 匿名 2018/06/03(日) 22:11:48 

    私は年長と未満児を保育園に預けています。下の子が体調が悪くて保育園と仕事を休む時に上の子にも休むか行くか確認します。
    お休みするって言うと一緒にお休みしますが、保育園からは年長さんはイベントや書き方教室などもあるので元気なら(インフルなど流行性でない時)出来れば来て下さいと言われますが皆さまの所はどうですか?

    +3

    -0

  • 1973. 匿名 2018/06/03(日) 22:12:08 

    そりゃあ夕方からしか一緒にいないんじゃ、スマホ触ってる暇もテレビ見せることもないだろうな。

    +9

    -0

  • 1974. 匿名 2018/06/03(日) 22:12:14 

    >>1954
    19時ねー、体力ないんだね。
    その就寝時間じゃないとやれない子は後々体力なくて小学校高学年からの塾や習い事に対応できなくなるよ

    うちは7時起床の21時就寝
    お昼寝は年中からはもうなかったね。
    あとうちの子はそれを経て今もう小学2年なんだわ。
    わりと有名な校区にいるけど
    結局時頭かなとおもってる。
    色々書いたけど、わりと物覚えよくて、
    やってもやらなくてもきっとできてたのかもなと思ってるよ。
    ただ幼稚園上がりの子でも微妙な子もいるよ。
    それは親がやっても…
    そもそも元々の出来が8割
    そう思うと親が手をかけても保育園預けてもなにやっても結果はおなじかもね。


    +7

    -9

  • 1975. 匿名 2018/06/03(日) 22:12:20 

    >>1966

    そうそう、リフレッシュするのは別にいいのよ。
    問題は、園に迷惑かけちゃいけないってこと。
    規定に反するなら別の方法でリフレッシュすればいいだけ。夫に預けるとかね。

    +5

    -0

  • 1976. 匿名 2018/06/03(日) 22:12:23 

    保育園に預けているママさんたち、一緒に頑張りましょう〜!仕事に育児に家事、大変だけど普段の生活の中でも愛情って必ず子供に伝わります。
    疲れたら時々は息抜きして、頑張りすぎないようにしましょうね。

    +4

    -2

  • 1977. 匿名 2018/06/03(日) 22:12:29 

    保育園に行きたい!行きたい!
    っていうタイプの子どもだったらー?!

    +4

    -3

  • 1978. 匿名 2018/06/03(日) 22:12:48 

    3才以上なら親が平日に休みだとしても生活のリズムを保つために登園したほうがよいって言うのは理解できるんだけど、それで土曜日も親が仕事だからって預けられたら、その子は家庭の時間が少なすぎで負担にならないのかしら?

    +5

    -1

  • 1979. 匿名 2018/06/03(日) 22:13:18 

    >>34
    区役所とか銀行とか子連れでも行けるやん
    自分が楽したいだけやな

    +5

    -1

  • 1980. 匿名 2018/06/03(日) 22:13:25 

    >>1974 それもさ保育園の先生達の支えあってこそなんだから感謝だね。

    +4

    -1

  • 1981. 匿名 2018/06/03(日) 22:13:27 

    >>1863
    実家がお店や会社やってたりしてそこに勤めてることにしちゃってる人もいれば、自宅で仕事してる人もいますね
    家にいるからって仕事してないわけじゃないですよ

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2018/06/03(日) 22:13:57 

    >>1930
    めっちゃドヤってますけど、
    専業一人っ子幼稚園の私もそこに書いてあることなんて全部やってるわ。でもYouTubeだって見せますしゲームもやらせますよ。時間は決めてますけどね。
    それプラス平日は降園後子どもの友達との公園遊びに17時頃まで付き合ってます。お家に遊び来てもらったり、こちらが行くことも。ママ友付き合いだって大変ですよ。習い事の送迎もしてますね。
    土日の過ごし方なんて家庭それぞれで保育園か幼稚園かなんて関係ないですよね。
    「これだけのことできていない専業さんがたくさんいる」とか書いてあるけど、あなたが書いてる以上のことをだいたいみんなやってますよ。

    +12

    -3

  • 1983. 匿名 2018/06/03(日) 22:14:09 

    >>1935
    多分時間で言ったら1時間600円くらいで預かってくれるんだもんね。安いよね。本当保育園ってありがたい場所だと思うわ。

    +5

    -0

  • 1984. 匿名 2018/06/03(日) 22:14:12 

    ずーっと預けてるのはアレだけど、そんな日があったっていいと思う。実家遠くて誰にも預けられない人はたまのリフレッシュくらいしたっていいと思う。子ども連れてたら行けない場所あるし。

    +8

    -1

  • 1985. 匿名 2018/06/03(日) 22:14:23 

    まるで押しつけ合いじゃん
    誰の子だよ

    +7

    -2

  • 1986. 匿名 2018/06/03(日) 22:14:51 

    >>1977
    よっぽど家が嫌なのかな?

    +3

    -3

  • 1987. 匿名 2018/06/03(日) 22:15:00 

    平日休みでも一緒に居たいし休ませますよ
    でも実際、保育士も楽したいからだろうな!とは思う

    +5

    -4

  • 1988. 匿名 2018/06/03(日) 22:15:18 

    >>1969
    いや、だから保育園の時は年間100万位しか貯金できなかったけど、それ+100万貯金できるようになったので年間200万貯金できるようになりましたと言うことです。
    世帯年収2200万ほどなのでそれでも貯金額は少ないですか…

    +2

    -0

  • 1989. 匿名 2018/06/03(日) 22:15:19 

    >>1973
    それで今後かかってくるたくさんの教育資金になんの不安もないならそれでいいじゃないですか。

    うちは不安だからね。
    間違っても子どもが小学校入ったらパートするとかわけわからない事を言わないように。
    小学校入ってからの方が働きにくいし、
    そんなことしなきゃいけない経済状況なら専業してる場合ではない。

    お金持ちならすいません。
    なんの不安もない、大学資金に老後資金に家のローンもなんも不安ないなら、
    専業で育児が一番いいですよ。

    +0

    -1

  • 1990. 匿名 2018/06/03(日) 22:15:20 

    子ども預ける親でちょいちょい出てくるけどディズニー好きな親多いね笑
    私の周りもそう。なんでだろう笑

    +2

    -0

  • 1991. 匿名 2018/06/03(日) 22:15:32 

    子供いないから分からないんだけど、今更だけど、昔と今で保育園の定義って違うの?
    私が子供の時は母親が専業兼業に関わらず、学区のほぼ全ての子が公立保育園行ってた。
    保活が叫ばれてるから保育園入りにくい地域がほとんどなんだろうけど、厚労省の決まりとかで今は仕事してる人しか通わせちゃダメなの?

    +0

    -2

  • 1992. 匿名 2018/06/03(日) 22:15:34 

    >>1979
    騒いだら文句言うじゃない。

    +3

    -1

  • 1993. 匿名 2018/06/03(日) 22:15:46 

    休みたい休みたいって…子育ては苦行か何かですか?企業じゃないんだから決まった休みなんてある訳無いでしょ

    +3

    -3

  • 1994. 匿名 2018/06/03(日) 22:15:58 

    幼稚園に預けて迎えは祖母にまかせ、自分たち夫婦は夢の国で遊んだ。なんて知り合いもいます。これもだめなんですか?幼稚園派のママさん?

    +5

    -5

  • 1995. 匿名 2018/06/03(日) 22:16:04 

    認定こども園だけど行事少なくて楽だよ
    大きい行事は親子遠足・運動会・発表会だけで、運動会と発表会は午前中で終わるし全席指定、年長最前列・年中二列目・年少三列目って感じで年齢が上がれば絶対前に行けるから親同士のいざこざもない
    参観日も年3回だけ
    もちろん早朝保育も延長保育も土曜保育もあるし一号認定でも預けられる
    我ながらいい園に入れたなって思う

    +5

    -0

  • 1996. 匿名 2018/06/03(日) 22:16:05 

    核家族化の家庭が増えて、親の負担が重くなってるよね。毎回だとどうかと思うけど、たまにはリフレッシュしても良いのでは。教育関係の仕事してるけど、例えば、片親で子供抱えて両親にも頼れずノイローゼ気味になってるお父さんお母さん見ると、休んで心を整えてほしいと思うよ。

    +7

    -0

  • 1997. 匿名 2018/06/03(日) 22:16:09 

    >>1969
    横からだけど、コメをよく読め

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2018/06/03(日) 22:16:14 

    >>1954
    働いてたらこんなに出来ないしすごい!と思ったけど、専業の意識高い系はまあ当たり前どころか
    どちらかと言えばゆるめだよねw

    うちは朝にドリル、
    帰り園庭で遊ばせてから
    習い事 無ければ帰って器楽の練習、
    出来たら手作りのおやつ食べれて、
    あとは晩御飯できるまで自由に遊ばせて
    寝る前に絵本と英語絵本一緒に読んで
    大体就寝は8時まで。

    受験考えてるけど意識高い系の専業のママもっとすごいよね。
    お手伝いは習い事で疲れてるから一切させないらしいけど、受験前だけは試験に出るから完璧に身につけさせたとか言ってたw

    +2

    -0

  • 1999. 匿名 2018/06/03(日) 22:16:20 

    >>1987

    一人休んだくらいで大して楽にならないよ

    +4

    -0

  • 2000. 匿名 2018/06/03(日) 22:16:28 

    >>1755
    幼稚園は教育施設なんだから、保育園と同列に語るのは違うって、それがそもそも違うんじゃない?
    ここでは、預けてる時間の過ごし方が論点なんでしょ?
    子どもが可哀想だよ、って話でしょ?

    保育園だってお弁当のところあるだろうし、園の活動が大変だったと前に母が言ってました。
    幼稚園だって延長保育あるし、幼稚園だけど兼業の人もいるだろうし、ここで議論する上で同じだと思うけど。

    なぜその上で幼稚園はよくて保育園は駄目?
    ほんとここは兼業叩きが多くて可哀想。
    うちの親も兼業で私を保育園に入れてたけど
    リフレッシュくらいいいと思うな。

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。