-
1. 匿名 2018/06/01(金) 10:42:50
+516
-151
-
2. 匿名 2018/06/01(金) 10:43:12
おめでとうございます!+884
-101
-
3. 匿名 2018/06/01(金) 10:43:30
あらーすごい!
おめでとうございます!+636
-89
-
4. 匿名 2018/06/01(金) 10:43:57
また叩かれる材料出してきたな+82
-194
-
5. 匿名 2018/06/01(金) 10:44:08
後ろの二人しょんぼりしてるように見えるw+626
-18
-
6. 匿名 2018/06/01(金) 10:44:10
おめでとう!!!+338
-63
-
7. 匿名 2018/06/01(金) 10:44:20
しっかりしてる23歳+623
-87
-
8. 匿名 2018/06/01(金) 10:44:23
大谷翔平と藤井聡太もゆくゆくは取るだろうな
+947
-27
-
9. 匿名 2018/06/01(金) 10:44:26
20才そこそこでこれだけ活躍すると、残りの人生ってどうやって目標を見つけるんだろう。
凡人の疑問。+757
-36
-
10. 匿名 2018/06/01(金) 10:44:51
羽生選手は妥当だと思うけどなでしこジャパンの丸山桂里奈が受賞してるのはなぁ
納得いかない+1085
-42
-
11. 匿名 2018/06/01(金) 10:44:57
普通にすごいことだもんね
おめでとうございます+376
-60
-
12. 匿名 2018/06/01(金) 10:44:59
当然だよね
金メダル二連覇って並大抵のことではないし+801
-101
-
13. 匿名 2018/06/01(金) 10:45:07
18くらいから寄付も頑張ってきた人だし納得だわ
若いけど悪さはしないよなと思える人
おめでとうございます!+798
-60
-
14. 匿名 2018/06/01(金) 10:45:18
脚も治ってトリプルアクセル跳んでるそうだし、おめでたいね
4回転アクセル目指して頑張ってください!+516
-53
-
15. 匿名 2018/06/01(金) 10:45:41
66年ぶりの二大会連続の金メダル
誰にも文句言わせないくらいの功績だと思うわ+765
-78
-
16. 匿名 2018/06/01(金) 10:45:45
マルカリの受賞は頂かない+25
-13
-
17. 匿名 2018/06/01(金) 10:46:19
体操の内村は、まだ貰えてないのにこの差は何?+611
-216
-
18. 匿名 2018/06/01(金) 10:46:22
安部政権のイメージ払拭に利用されたな。+150
-133
-
19. 匿名 2018/06/01(金) 10:46:31
後ろの2人は羽生選手の舎弟?+26
-56
-
20. 匿名 2018/06/01(金) 10:46:35
すごいよなぁ・・・
もうね、才能だよね!!!
+299
-72
-
21. 匿名 2018/06/01(金) 10:46:50
野村忠宏「正直俺も欲しいなぁ」+573
-24
-
22. 匿名 2018/06/01(金) 10:47:23
>>17
東京五輪近辺で貰うと思うよ+191
-20
-
23. 匿名 2018/06/01(金) 10:47:27
おめでたいね。よく頑張った!+113
-30
-
24. 匿名 2018/06/01(金) 10:47:31
>>12 じゃあなんで北島康介は取ってないのかねぇ?
基準がおかしいときあるよね…笑
北島康介も2回金だからね。+661
-104
-
25. 匿名 2018/06/01(金) 10:47:56
オリンピック二連覇は本当にすごいと思います。おめでとうございます!+408
-90
-
26. 匿名 2018/06/01(金) 10:48:08
>>19
間違えてプラスになってしまった
選手だよ+13
-3
-
27. 匿名 2018/06/01(金) 10:48:21
それなら内村航平は?と思ってしまう+583
-91
-
28. 匿名 2018/06/01(金) 10:48:39
日本の誇りです!おめでとうございます!
リアルタイムで羽生選手が活躍してる姿を見られるこの時代に生まれてきてよかったって思ってます。+114
-92
-
29. 匿名 2018/06/01(金) 10:48:41
またひとつ重荷が増えて気の毒。まあ、でも本人も欲しそうだからいいのか。おめでとう+29
-58
-
30. 匿名 2018/06/01(金) 10:48:46
どんな基準で選んでるんだろ+382
-21
-
31. 匿名 2018/06/01(金) 10:48:57
+717
-73
-
32. 匿名 2018/06/01(金) 10:48:57
>>9
指導者になりたいと言ってたよ
今凄く人気だけどその反面メンタルやられてるし(多分ネットとかで色々言われてるからかな、なんで生きてるんだろうと思ってる時期があったと話してた)、別に今のこの感じを幸せだとは思ってなさそうな気がする
自分が注目されるのも今だけだと言ってたし、本人が一番よく分かってるでしょ
+305
-20
-
33. 匿名 2018/06/01(金) 10:49:55
「羽生アンチ」と「安倍政権批判」と「最近の国民栄誉賞は質が低く〜」と「この人は貰えてないのに〜」が湧き出すよ〜w
素直に祝いなさい偏屈おばさん達w
政府が決定したのだから私たちはそれに従うだけです+63
-103
-
34. 匿名 2018/06/01(金) 10:50:43
なんか国民栄誉賞のたびに名前出されてあの人がまだなのに…といちいち書かれるのも可哀想だし失礼だなと思う+548
-54
-
35. 匿名 2018/06/01(金) 10:51:37
是枝裕和監督の受賞には反応薄かったのにね。
この差は何なんでしょうね。+35
-64
-
36. 匿名 2018/06/01(金) 10:51:40
スレ立てはやー+18
-6
-
37. 匿名 2018/06/01(金) 10:52:12
若いのに大変だね!でもおめでとう!
未だに授与の基準はよく分からないけど
金メダル取ったからって授与される訳でもないし
とらなくても授与されたりするし+110
-21
-
38. 匿名 2018/06/01(金) 10:52:12
>>24
基準を決めた方がいいよね。
同じ金二つなのに、メディアや国民の騒ぎ方で、貰えたり貰えなかったりはどうなの?って思う。+464
-23
-
39. 匿名 2018/06/01(金) 10:52:18
おめでとうございます(^○^)+48
-24
-
40. 匿名 2018/06/01(金) 10:52:19
柔道の野村選手は?+215
-39
-
41. 匿名 2018/06/01(金) 10:52:40
>>33
ファンがおばさんまたはそれ以上なのは知ってるけど、アンチがおばさんっていうのは初めて知ったな
+83
-16
-
42. 匿名 2018/06/01(金) 10:53:02
コイツ嫌い
表彰式の後にインタビューを受ける時
観客から渡された日本国旗を下に置きたくないからってマスコミに持たせてたよね
愛国心キモイ
+59
-289
-
43. 匿名 2018/06/01(金) 10:53:43
羽生くん、おめでとう!
賞に値する生き方してると思う!+254
-50
-
44. 匿名 2018/06/01(金) 10:54:27
>>42
ねえ?釣り?+144
-12
-
45. 匿名 2018/06/01(金) 10:54:50
>>24 集客が違うのかなぁ。話題性もすごいしね。+40
-25
-
46. 匿名 2018/06/01(金) 10:55:12
福本さんみたいに辞退したらカッコいいのに。
羽生くんは好きだし尊敬もしてる。
でも選ばれる基準がハッキリしないから
モヤモヤするわー+44
-112
-
47. 匿名 2018/06/01(金) 10:55:16
冬のオリンピックだと金メダルの連覇がないからこの人にあげるしかないんだろうね。イチロー選手みたいに現役だから辞退しますってほうが私は好感もてる。フィギュアスケートって元々競技人口少ないマイナー競技でしょ。
金メダルとってもまぁ他国のライバルも少ないし…。そこまで偉業とは思えないけど。
+78
-118
-
48. 匿名 2018/06/01(金) 10:55:17
いい事だけど国民栄誉賞ってスポーツ選手ばっか貰ってない?+237
-5
-
49. 匿名 2018/06/01(金) 10:55:31
>>38
でも話題性とか本人の人間性とかそういう所も受賞の決め手になるんじゃないかなと思ったりした+198
-33
-
50. 匿名 2018/06/01(金) 10:55:35
わーい、ゆづぴに国民栄誉賞だ♡+35
-63
-
51. 匿名 2018/06/01(金) 10:55:40
+11
-49
-
52. 匿名 2018/06/01(金) 10:55:48
羽生「天皇陛下とお会いできて日本人として誇らしい」
↑何様ですかwwww
ネトウヨの「日本スゴイ」プロパガンダに利用されてるだけw
国民栄誉賞なんてなんの価値もありませんよ+22
-135
-
53. 匿名 2018/06/01(金) 10:55:52
>>42
国旗を掲げるということは台のりできたこと
君が代は優勝出来た証なんだからより一層大事にするでしょ
海外で暮らしてるし日本をより大切に思う気持ちは普通に有りですよ
+147
-21
-
54. 匿名 2018/06/01(金) 10:56:26
オリンピックの男子シングルで金メダル取った日本人は羽生だけなんだから、他の競技とは比べられないでしょ
+189
-43
-
55. 匿名 2018/06/01(金) 10:57:27
えーテロ組織ごっこしてた人が国民栄誉賞…?
なんかやだ+44
-81
-
56. 匿名 2018/06/01(金) 10:57:40
おめでとう
wiki読むと国民栄誉賞はオリンピックのメダルの数とかはあまり関係ないみたい
どれだけ影響を与えたかが大きいみたい+195
-16
-
57. 匿名 2018/06/01(金) 10:57:46
他の人の努力や結果も知ってるから、じゃあこの人には?って思うんだよね。
勿論、羽生選手だってそうなんだけどさ。+26
-17
-
58. 匿名 2018/06/01(金) 10:58:02
さっそく叩きに利用ならどっちもどっち
羽生選手おめでとうございます+108
-22
-
59. 匿名 2018/06/01(金) 10:58:11
>>7
そっかーまだ23歳なんだね
私が23歳の時なんか髪染めてミニスカ履いて馬鹿みたいに遊んでチャラチャラしてたのに、、、羽生君まだまだ若いのに本当に凄いなぁ+105
-26
-
60. 匿名 2018/06/01(金) 10:58:33
冬季オリンピックの選手では初の受賞だね
おめでとう+115
-16
-
61. 匿名 2018/06/01(金) 10:58:59
>>54
そんな事言ったらきりがない。高木の姉ちゃんは初代金メダル。荒川静香は男女通じて初めての金メダル。+38
-29
-
62. 匿名 2018/06/01(金) 10:59:19
>>46
もし自分が貰えるとしたら喜んで貰うでしょ
他人には辞退が格好いいとは何様?
賞が嬉しかったら駄目な風潮って何なの?+83
-24
-
63. 匿名 2018/06/01(金) 11:00:15
さすがにスケートファンはおめでとうだと思う
これにまで難癖つけて叩くのはおかしいよ
金メダルに難癖も寄付に難癖も沢山見てきたけど
こういうのも批判ならスケオタ終わってると思う+166
-26
-
64. 匿名 2018/06/01(金) 11:00:25
+48
-175
-
65. 匿名 2018/06/01(金) 11:00:40
おめでとう
偶然にして同じも年なんてすごい+137
-23
-
66. 匿名 2018/06/01(金) 11:01:47
羽生君のアンチが阻止すべく内閣府だか、官邸だかに抗議メールしてたね
そこまでやるか?と啞然とした+133
-26
-
67. 匿名 2018/06/01(金) 11:02:19
>>59
悪いけど、そんな23歳は珍しいと思うわ
高校生や大学生じゃあるまいし+66
-18
-
68. 匿名 2018/06/01(金) 11:02:25
>>54
フィギュア初の金は荒川静香だよ。+48
-31
-
69. 匿名 2018/06/01(金) 11:02:25
羽生くんは凄いけど、なぜかファンまで偉そうにして、他の選手を貶め始まるから羽生ファンは嫌い+63
-49
-
70. 匿名 2018/06/01(金) 11:02:50
・
国民栄誉賞おめでとう
オリンピックはぎりぎりの状態で痛み止めを飲みながら良くやった!+140
-36
-
71. 匿名 2018/06/01(金) 11:03:11
>>64
羽生ヲタに都合悪いもん貼るんじゃねぇw+24
-42
-
72. 匿名 2018/06/01(金) 11:03:16
もらって嬉しくないわけないって思うのは一般人の感覚だよね。現役選手は辞退することもある。まだ挑戦するアスリートでいたいからって。でも羽生くんはもらいそうだね。それはそれでめでたい。+69
-11
-
73. 匿名 2018/06/01(金) 11:03:21
おめでとう。
政府のごたごたが続いて長引いちゃって大変だったね。
ショーで日本にいる時で良かった。+77
-13
-
74. 匿名 2018/06/01(金) 11:03:42
おめでとう、既に貰ってたイメージだったわ。+32
-17
-
75. 匿名 2018/06/01(金) 11:04:00
もうちょい歳とってからの方が良いんじゃない?
この歳でひな壇の最上段に上げられて本人プレッシャーだと思う
私生活でタガ外せないし
銀座のクラブ通ってました~とか金髪の外人と結婚しました~とかなったら
「国民栄誉賞受賞者がなんたる行いをっ!」とかいう輩絶対出ると思う+19
-55
-
76. 匿名 2018/06/01(金) 11:04:38
>>69
逆に羽生選手をバカにするスケートファンは沢山見てきたわ
+32
-25
-
77. 匿名 2018/06/01(金) 11:04:59
>>64
在日やろー羽生さんを同胞にしたくて必死w+70
-21
-
78. 匿名 2018/06/01(金) 11:05:10
>>68
男子と書いてあるでしょ
荒川さんがいつ男子になったんだw+83
-10
-
79. 匿名 2018/06/01(金) 11:05:40
呼んだ?
コイツのファンの方がヤバいから+56
-86
-
80. 匿名 2018/06/01(金) 11:06:02
>>71
普通に片手で飲んでたよ
ところが飲んだらカメラのシャッター音が凄まじくて隠しながら飲んだだけ+110
-19
-
81. 匿名 2018/06/01(金) 11:07:20
>>78
男子シングル初もすごいけど、女子シングルアジア人初もすごいんじゃないか?+16
-15
-
82. 匿名 2018/06/01(金) 11:07:37
「世界で」66年ぶりに冬季五輪連覇したのが大きいのでは?+153
-23
-
83. 匿名 2018/06/01(金) 11:08:31
おめでとう!
しかし何度でも言わせて。三連覇の野村さんにあげて~!!金メダルの数じゃなくとも、すごい功績だよ。二連覇四連覇が受賞してて、三連覇が飛ばされてる不自然さよ。+45
-47
-
84. 匿名 2018/06/01(金) 11:08:37
羽生ファンってポエマーすぎて無理www
この間「羽生くんってかぐや姫なのかも…」とか言ってて本当に気持ち悪かった.www+56
-61
-
85. 匿名 2018/06/01(金) 11:08:41
在日とかなんだかごちゃごちゃうるさいけど、日の丸背負って日本代表として彼は結果を残したんだからいいじゃない。そもそもただの一般人が彼に対してなんの文句が言えるんだよ、くっだらない+108
-16
-
86. 匿名 2018/06/01(金) 11:08:46
こいつより内村の方がよっぽど相応しい実績だろ…+46
-72
-
87. 匿名 2018/06/01(金) 11:09:37
>>78
男子で初の金メダルで国民栄誉賞もらうなら何でオリンピック初の金メダルの荒川静香がもらわないのか?って言いたいんでしょ。そんな事もわからないの?+17
-37
-
88. 匿名 2018/06/01(金) 11:09:43
以前羽生選手の国民栄誉賞が内定したときにアンチが内閣府に電凸したんだってね
アンチ怖すぎ+129
-20
-
89. 匿名 2018/06/01(金) 11:10:15
北島や内村も歴史に残る選手だからあげてほしい+85
-13
-
90. 匿名 2018/06/01(金) 11:10:38
羽生くんおめでとう
悪質なアンチは通報してね+85
-19
-
91. 匿名 2018/06/01(金) 11:10:58
連覇も凄いけどオリンピック初の金メダルも凄いよ。+50
-12
-
92. 匿名 2018/06/01(金) 11:11:22
ファンには気の毒だけどアンチじゃなくても羽生のこと嫌いって人普通にいるから…+49
-43
-
93. 匿名 2018/06/01(金) 11:11:35
>>85
羽生君は日本人ですよ
+90
-15
-
94. 匿名 2018/06/01(金) 11:11:43
誰が受賞するにしても自分には全く関係のないことなのだから
素直におめでとうで良いんじゃないですか?
誰々は授賞してないじゃない!とかいちいち貶さなくてもね+108
-13
-
95. 匿名 2018/06/01(金) 11:12:09
>>78
羽生って男子?女子かと思った。+6
-46
-
96. 匿名 2018/06/01(金) 11:12:52
なでしこの時と同じだね
相応しいのは他にもいくらでもいるのに+31
-46
-
97. 匿名 2018/06/01(金) 11:12:58
おめでとうとは思うけど、フィギュアファンじゃなくてスポーツファンからすると、なぜに羽生くん?とはなるよ。フィギュアファンはたぶんフィギュアだけが好きな人が多いだろうから、そこに疑問は抱かないのかもしれないけど、五輪だけでいえば、野村や内村がスルーされるのはやっぱり不自然と思うのが普通だよ+46
-46
-
98. 匿名 2018/06/01(金) 11:13:10
ずっと被災地に貢献してきたんだしオリンピック以外の功績も考えたら文句ない人選でしょう
イチローが辞退したのにって言ったらこれから選ばれる人はみんな気を遣って辞退しなきゃいけなくなるじゃん+157
-23
-
99. 匿名 2018/06/01(金) 11:13:55
>>75
五輪連覇の今がしかない
あと少ししか現役は続けないから
+27
-4
-
100. 匿名 2018/06/01(金) 11:14:02
おめ!
これからも頑張ってな!+22
-9
-
101. 匿名 2018/06/01(金) 11:14:08
ファンも本人に似て謙虚さが足りない+30
-56
-
102. 匿名 2018/06/01(金) 11:14:22
野村は?北島は?内村は?+37
-41
-
103. 匿名 2018/06/01(金) 11:14:40
何回世界記録更新し続けてるのか知らない人多そう、もう二度と日本から出て来ないレベルの選手だから当然よ。被災地支援の寄付額もこの歳にして凄いしね。+155
-22
-
104. 匿名 2018/06/01(金) 11:14:58
>>98
そこらで立ちション出来なくなるからって辞退したのはたけしだっけイチローだっけw+0
-17
-
105. 匿名 2018/06/01(金) 11:15:00
え、
本人も受けとるつもりなの??+22
-47
-
106. 匿名 2018/06/01(金) 11:15:22
荒川静香も一緒に国民栄誉賞あげれば批判は少し減るよ。+10
-56
-
107. 匿名 2018/06/01(金) 11:15:46
>>104
福本さんです!+7
-2
-
108. 匿名 2018/06/01(金) 11:16:13
話題性抜群だからじゃない?+9
-13
-
109. 匿名 2018/06/01(金) 11:16:43
>>66
浅田真央が候補に上がった時もされてたね
まあどの民族がやってるのかはお察し+39
-8
-
110. 匿名 2018/06/01(金) 11:17:01
○○は?って他の人の名前出すやついつもいるけど、それは政府に意見する話であって羽生に関係ないしお祝いムードに水を指してる事に気づいてほしい。+141
-24
-
111. 匿名 2018/06/01(金) 11:17:14
マイナースポーツのフィギュアスケートで2連覇した人に国民栄誉賞あげて、メジャーな柔道や体操で何連覇もした人にはあげないって、どうなの?+37
-42
-
112. 匿名 2018/06/01(金) 11:17:26
>>106
アラカーさんは国民に感動や勇気を与えてないじゃん+9
-40
-
113. 匿名 2018/06/01(金) 11:18:01
インフルエンサーっていうふわっとした基準、いい加減見直さないと。特段スポーツは成績が明確に数字で現るんだから、基準を決めやすいと思う。+20
-2
-
114. 匿名 2018/06/01(金) 11:18:55
阻止しようとして官邸に抗議メールまで送ってたやつが不快だったから決まって良かった+83
-14
-
115. 匿名 2018/06/01(金) 11:19:08
>>112
失礼すぎて笑うw+24
-2
-
116. 匿名 2018/06/01(金) 11:19:20
>>70
家庭教師リンゼイ殺人事件の犯人市橋って人に似てる。+12
-41
-
117. 匿名 2018/06/01(金) 11:19:23
羽生くんに文句言うわけでは全くないけど、国民栄誉賞の基準が不明瞭なのは事実。
支持率目当てと言われてもしょうがない。+57
-32
-
118. 匿名 2018/06/01(金) 11:20:16
おめでとう!
だけど羽生おばさん達が謎に威張りだしそうでやだw+23
-25
-
119. 匿名 2018/06/01(金) 11:20:16
>>112
羽生より感動したよ。+21
-33
-
120. 匿名 2018/06/01(金) 11:21:36
>>112
フィギュア日本初の金メダル、しかもトリノオリンピック日本選手団唯一のメダルだったんだけど
唯一の金メダルじゃないよ、唯一のメダル
これ以外一つも取れなかったんだよ+81
-5
-
121. 匿名 2018/06/01(金) 11:21:53
まずソチの金の時点でアジア男子初の快挙だったし、そこからずっと記録を作り続けてからの平昌の金だから凄いよ本当!+76
-14
-
122. 匿名 2018/06/01(金) 11:22:01
>>47
マイナーースポーツだけど世界の100人の有名スポーツ選手で日本人で唯一選ばれた
+111
-15
-
123. 匿名 2018/06/01(金) 11:22:19
>>118
それ。うちの職場に狂信的なファンがいるんだわ…。みんなにウザがられてるんだけど、気づいてない。明日会うの憂鬱だわw+25
-27
-
124. 匿名 2018/06/01(金) 11:22:51
安倍さんほんと羽生くん好きなんだなあって思う+59
-7
-
125. 匿名 2018/06/01(金) 11:23:14
>>112
別に羽生からも感動や勇気もらってないけど?
金メダルゼロで絶望ムードの日本を救った荒川さんの方がインパクトあったな
+25
-42
-
126. 匿名 2018/06/01(金) 11:23:34
本来貰うべき人が貰ってないからこういう論争が毎度毎度起きる
特に今回のはなでしこの時と同じものを感じる人はかなり多いと思う+30
-27
-
127. 匿名 2018/06/01(金) 11:23:40
>>110
それは大好きな羽生が国民栄誉賞もらうから言ってるだけでしょ。女子サッカーの丸山に対しても同じように思えるの?+28
-15
-
128. 匿名 2018/06/01(金) 11:23:54
おめでとう
Yuzuru Hanyu (JPN) - Gold Medal | Men's Figure Skating | Free Programme | PyeongChang 2018 - YouTubewww.youtube.comEnjoy Yuzuru Hanyu of Japan's incredible Men's Free Skating gold medal performance from the Winter Olympics 2018 at PyeongChang. See every Figure Skating per...
+52
-7
-
129. 匿名 2018/06/01(金) 11:24:12
>>86
内村は怪我から復帰しての初戦は予選落ち。3位に復活した大会では、ノーマークの選手が優勝していた。体操も採点競技だけど、かなりクリーンで清々しい競技。内村の10連覇は本当に価値があると思う。
フィギュアスケートは最近嫌いになったよ。+31
-42
-
130. 匿名 2018/06/01(金) 11:24:50
>>120
トピずれになるけど、ほんとコレは同意。だけどフィギュアファンって荒川静香の金メダルを棚ぼたとかいって貶すんだよね。五輪ウォッチャーからすると、あの金メダルは日本のお通夜ムードを打ち破った価値ある金だった。+66
-13
-
131. 匿名 2018/06/01(金) 11:26:17
羽生とアベが嫌い+8
-49
-
132. 匿名 2018/06/01(金) 11:27:23
羽生が貰う事で今後も冬季オリンピックの選手が貰いやすくなるだろうし良いと思う+73
-10
-
133. 匿名 2018/06/01(金) 11:27:38
羽生君おめでとうSadie Coles HQ 赛迪HQ画廊 on Instagram: “Elizabeth Peyton, Universe of the World-Breath, opening today at Kling & Bang, Reykjavík until 20 May #elizabethpeyton @klingogbang…”www.instagram.com1,639 Likes, 21 Comments - Sadie Coles HQ 赛迪HQ画廊 (@sadiecoleshq) on Instagram: “Elizabeth Peyton, Universe of the World-Breath, opening today at Kling & Bang, Reykjavík until 20…”
+40
-11
-
134. 匿名 2018/06/01(金) 11:29:08
>>120
トリノで唯一のメダルってのは相対的なことであって
今回二連覇した羽生の功績の方が絶対的に大きいよね+53
-12
-
135. 匿名 2018/06/01(金) 11:29:28
>>120
トリノオリンピック
金:1 銀:0 銅:0
金:荒川静香
平昌オリンピック
金:4個 銀:5個 銅:4個
金:羽生結弦、小平奈緒、日本女子パシュート、高木菜那
銀:小平奈緒、高木美帆、平野歩夢、宇野昌磨、渡辺焼斗
銅:高木美帆、高梨沙羅、原大智、日本女子カーリング
ヒラマサ五輪、大健闘だね!+57
-2
-
136. 匿名 2018/06/01(金) 11:29:31
>>110
国民栄誉賞のトピならooは?って書かれても仕方ないと思う。それくらい不公平だし。それに、ooは?って書いてる人でも、おめでとうって言ってるし、本人を批判してる意図はないんじゃない?羽生選手の受賞を辞退しろっていう感じの書き込みなら、確かに水差してるとは思うけど。+19
-14
-
137. 匿名 2018/06/01(金) 11:30:03
羽生選手おめでとうございます
国民栄誉賞 - Wikipediaja.wikipedia.org国民栄誉賞 - Wikipedia国民栄誉賞出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』Jump to navigationJump to search国民栄誉賞(こくみんえいよしょう)は、日本の内閣総理大臣表彰のひとつ。賞の運用は1977年(昭和52年)に定められた国民栄誉賞表彰規程に従...
+55
-9
-
138. 匿名 2018/06/01(金) 11:30:07
>>68
アジア人初の金メダリストが荒川静香
男子シングル66年ぶりの連覇が羽生
羽生の方が、やり遂げた事は偉大な内容かな
荒川のは人種的な内容だし
+27
-11
-
139. 匿名 2018/06/01(金) 11:30:08
羽生ファンがただただキモい+33
-45
-
140. 匿名 2018/06/01(金) 11:30:08
フィギュアスケートは選手生命短いからオリンピック2連覇はすごい
おめでとうございます+99
-12
-
141. 匿名 2018/06/01(金) 11:30:12
ガルちゃんBBAってがるちゃんばっかしてるからか無知ばっかだなww
フィギュアスケートより水泳や柔道のほうが遥かに競技人口多いし北島の2連覇×2のほうが圧倒的に難しい
フィギュアスケートなんて前段として金をある程度持ってないと始められないしやれる人は限られるんだよバーカw
+20
-37
-
142. 匿名 2018/06/01(金) 11:30:23
国民栄誉賞を貰ったら永久年金っていう訳でもないから個人的には誰が受賞しても良いと思う。本人が亡くなってもその子供、孫等お金がいくシステムが外国にはあるって聞いてびっくりした。このシステムが造られたら外国人が絶対に企むから現状維持でお願いします。(初の受賞は中国国籍の王さんだし。王さんは好きですよ)+24
-2
-
143. 匿名 2018/06/01(金) 11:30:35
荒川さんも羽生くんもどちらも凄いと思うよ。特別どちらが優れているとか思わない。おめでとう。+41
-5
-
144. 匿名 2018/06/01(金) 11:30:51
>>125
じゃあ次回の冬季五輪で他のメダル全滅で1人だけ金メダルとったらその人は即国民栄誉賞だね+14
-1
-
145. 匿名 2018/06/01(金) 11:30:56
プルシェンコでも二連覇できなかった事を思えば
二連覇は素直にすごいと思う。
+110
-10
-
146. 匿名 2018/06/01(金) 11:31:44
>>137
早い
もう掲載されてる
+5
-0
-
147. 匿名 2018/06/01(金) 11:32:10
>>55
動画みたけどあれはISごっこじゃないでしょ
本当にしていたらさすがに授与は取り消されまっせ+20
-12
-
148. 匿名 2018/06/01(金) 11:33:02
>>112
連覇は確かに凄い。でもケガからの復帰で金メダル。って事には別に感動はしない。他の競技でケガからの復帰でメダル取った人は居る。それに荒川静香の時は期待されてなくフィギュア初の金メダル取ったからフィギュアには興味はなかったけど感動はした。メダル取れなかったけど浅田真央の圧巻なフリーも感動した。オリンピックで感動させたのは羽生だけではない。+22
-28
-
149. 匿名 2018/06/01(金) 11:33:25
>>130
フィギュアファンってひとくくりにしないで。
荒川さんの金メダルにケチつけてるのは金メダルとれなかった選手のファンの内のさらに一部だけだから。
フィギュアファンは荒川さんの伝道師入りもおめでとう一色だったよ。+24
-7
-
150. 匿名 2018/06/01(金) 11:34:08
>>143
選手としては羽生の方が圧倒的でしょ
荒川は現役時代、常時凄い成績を残してるわけじゃない
+63
-11
-
151. 匿名 2018/06/01(金) 11:34:29
アンチ必死すぎる+63
-16
-
152. 匿名 2018/06/01(金) 11:35:44
>>149
伝道師入りってなんやねん!(笑)
殿堂入りだわ。+13
-0
-
153. 匿名 2018/06/01(金) 11:35:47
○○はまだなのに…って書き込んでいる人は、
政府の判断基準に疑問があるから?
羽生結弦が嫌いだから?
政府の判断基準がふわっとしているせいで、頑張っているアスリートが叩かれるのは可哀想。+96
-11
-
154. 匿名 2018/06/01(金) 11:36:15
フィギュアが日本で人気あるだけで世界的に見てすごいのは内村
世界から見れば羽生なんて、誰それ?だよ+25
-44
-
155. 匿名 2018/06/01(金) 11:36:30
>>84
んげッ!!本当に!?
羽生ファンだけどさすがにそれは気持ち悪い・・・
+12
-25
-
156. 匿名 2018/06/01(金) 11:36:39
素直におめでとうでよくない?w+83
-18
-
157. 匿名 2018/06/01(金) 11:36:43
フィギュアは競技生命短いし貰えるもんは貰っとけ、おめでとう!+74
-10
-
158. 匿名 2018/06/01(金) 11:36:56
おめでとう!私もほしいなー(笑)+9
-5
-
159. 匿名 2018/06/01(金) 11:37:11
>>147
マズイと思ったから、NHKがすぐに削除したんだよね?+15
-33
-
160. 匿名 2018/06/01(金) 11:37:25
>>138
それなら初めてオリンピック競技で金メダル取った高木の姉ちゃんは次回も金メダル取ったら文句なしの国民栄誉賞って事?+12
-5
-
161. 匿名 2018/06/01(金) 11:38:14
>>149
ごめん。だったらよかった。自分は個人的にあのトリノ五輪に仕事でかかわっていて、荒川さんの演技にもすごく感動したから、たまにのぞくフィギュアトピで軽視されていることが不満だった。真のスケートファンには支持されているのであればよかった。安心した。+8
-11
-
162. 匿名 2018/06/01(金) 11:39:38
>>79
これにプラスつけちゃう羽生ファンてどうなの?+17
-21
-
163. 匿名 2018/06/01(金) 11:40:16
でも被災地への貢献や日本全体の経済貢献はやっぱり羽生選手が圧倒的にすごいと思うよ。
メダルだけじゃない。+119
-13
-
164. 匿名 2018/06/01(金) 11:40:41
>>154
正直内村も羽生も海外の人からすれば誰?って感じだと思うよ+13
-31
-
165. 匿名 2018/06/01(金) 11:41:07
おめでとうございます。
でも、国民栄誉賞って明確な基準がある賞でもなく、時の政権が
選んでるだけですよねぇ~。+19
-7
-
166. 匿名 2018/06/01(金) 11:42:28
フィギュアおばさん多いガルちゃんだからまだこうだけど
男多いところはフルボッコになってる+20
-27
-
167. 匿名 2018/06/01(金) 11:44:23
>>79
この画像をいろんなところに貼って叩いてるのって羽生くんのファンだったのか…悲しい…+12
-30
-
168. 匿名 2018/06/01(金) 11:44:40
>>149
それ羽生くんと荒川さん以外のフィギュア選手皆貶してる事になるけど釣り?
+14
-3
-
169. 匿名 2018/06/01(金) 11:44:48
羽生くんって国旗大事にしたり日本を大切にしてる感じがイヤ
宇野くんみたいに日の丸バッジ逆さまにつけるほうが好き+8
-59
-
170. 匿名 2018/06/01(金) 11:45:45
>>162
私もびっくりした
真央ちゃんのトピでは誰も巻き込んでなかったのに+12
-15
-
171. 匿名 2018/06/01(金) 11:45:46
>>149
フィギュアの伝道師…
宣教師ザビエルみたいやな+6
-2
-
172. 匿名 2018/06/01(金) 11:46:01
>>164
競技のフィギュアファンから名前覚えられてれば十分じゃないの?
荒川の名前は海外のフィギュアファンも覚えてないけどね。
+6
-4
-
173. 匿名 2018/06/01(金) 11:46:10
+87
-17
-
174. 匿名 2018/06/01(金) 11:46:35
「野村さんにも国民栄誉賞を」が何で羽生くんのアンチしてる事になるんだろ?+28
-31
-
175. 匿名 2018/06/01(金) 11:47:17
嫌味とかではないんなけど、この人って何もかも出来すぎてるなぁと思う。
まあそれだけの努力をしてきたんだろうけどね。+1
-27
-
176. 匿名 2018/06/01(金) 11:47:23
>>166
男は羽生嫉妬民が多いから単純に羽生が気に食わなくて反対している人いそうやな+38
-16
-
177. 匿名 2018/06/01(金) 11:47:28
>>168
貶してることになるか?+3
-7
-
178. 匿名 2018/06/01(金) 11:47:58
>>169
みんなこれに通報押して!+21
-7
-
179. 匿名 2018/06/01(金) 11:48:22
>>160
日本女子で初めてなら、国民栄誉賞に当てはまらないんじゃない?
荒川と同じだから
+1
-5
-
180. 匿名 2018/06/01(金) 11:48:44
>>55
ISごっこ?!+17
-60
-
181. 匿名 2018/06/01(金) 11:48:48
羽生くんのファンは、ファン以外はみんなアンチだと思ってるみたいだね+23
-31
-
182. 匿名 2018/06/01(金) 11:49:07
>>169
これはただの宇野アンチ
+18
-6
-
183. 匿名 2018/06/01(金) 11:49:16
>>176
嫉妬なんかしないよ(笑)
大谷や錦織には男のファン多いでしょ+15
-25
-
184. 匿名 2018/06/01(金) 11:50:05
>>176
男は羽生がどうこうよりもスポーツとしてフィギュアそのものを認めてない人が多い+6
-16
-
185. 匿名 2018/06/01(金) 11:50:36
金メダル取れなかった選手のファンが叩いてるって解釈が凄いね
そしたら荒川さんと羽生くん以外のファンってことになるんだけど(笑)+17
-14
-
186. 匿名 2018/06/01(金) 11:50:44
フィギュア詳しくない自分からすると羽生君てソチで初めて知ってまだ馴染みがないw+5
-10
-
187. 匿名 2018/06/01(金) 11:50:51
羽生選手おめでとう
でも7月2日にトピを立ててほしかったな。
+10
-6
-
188. 匿名 2018/06/01(金) 11:50:54
前もなんかのトピで羽生くんが苦手って人がガルちゃんにも沢山いたし、敵を作りやすいタイプなんだと思う
勘違いされやすいんだろうね+10
-15
-
189. 匿名 2018/06/01(金) 11:51:04
アメリカの高校生の競技者登録数
*1位 1,082,637 アメフト
*2位 1,077,102 陸上競技
*3位 975,808 バスケ
*4位 821,851 サッカー
*5位 491,726 バレー
*6位 490,105 野球
*7位 480,207 クロスカントリー
*8位 368,153 ソフトボール
*9位 341,001 テニス
10位 300,217 水泳、ダイビング
参考 23 フィギュアスケート
フィギュアスケートで金メダルを取るより水泳で入賞するほうが難しい+16
-46
-
190. 匿名 2018/06/01(金) 11:51:32
>>162
色んな人が見てるし、羽生ファンと決めつけるのもどうかと思うぞ
+46
-4
-
191. 匿名 2018/06/01(金) 11:51:43
人気、実績、社会貢献度を考慮すれば納得+31
-14
-
192. 匿名 2018/06/01(金) 11:52:49
野村さんや北島さんに国民栄誉賞あげてほしいね、で二人のファンだと思わずに羽生くんのアンチだと思い込む思考はちょっとどうかと+16
-20
-
193. 匿名 2018/06/01(金) 11:53:40
Twitterで浅田真央ファンがどちゃくそ嫉妬してて怖い
どっちも好きなファンが嗜めてるけど生粋なファンは暴走しまくり+26
-10
-
194. 匿名 2018/06/01(金) 11:53:54
>>187
そういえば何回も見てる気がする
+4
-2
-
195. 匿名 2018/06/01(金) 11:54:26
おめでとう
+34
-13
-
196. 匿名 2018/06/01(金) 11:54:40
支持率アップの為の駒にしか過ぎないのに。アンチもファンもどっちも同じ。レベル低いわ。+13
-13
-
197. 匿名 2018/06/01(金) 11:54:45
>>184
バレエと何がちがうん?ってよく聞く+3
-4
-
198. 匿名 2018/06/01(金) 11:55:09
羽生ファンは他のスケーターや他競技の選手を見下してるって事でOK?+18
-35
-
199. 匿名 2018/06/01(金) 11:55:52
羽生君の残した偉業なら、授賞の基準を軽々クリアしてるから、政府は羽生君にあげたいだろうけど、
イチローみたいに
「まだ現役中なので、もし頂けるならば、引退してから頂きたい。」
って言いそうだなと勝手に思ってたから、チョト意外。+8
-30
-
200. 匿名 2018/06/01(金) 11:56:03
引退後フィギュアの殿堂入りも確実な人だね。
+32
-9
-
201. 匿名 2018/06/01(金) 11:56:39
>>192
柔道は日本の国技だから強くて当然だからダメなんだと。
それに重量級で勝たなければ意味がない
あと山下先生を超えちゃいけないらしい
+17
-1
-
202. 匿名 2018/06/01(金) 11:57:17
おめでとう!!
本当におめでとう!!+58
-8
-
203. 匿名 2018/06/01(金) 11:57:25
羽生くんは凄いけどファンは何で偉そうなんだろう?+12
-36
-
204. 匿名 2018/06/01(金) 11:58:04
基準が分からないよね
内村航平は6連覇でしょ
まぁあの人は異次元だけど+19
-8
-
205. 匿名 2018/06/01(金) 11:58:04
>>200
羽生、浅田、宇野、安藤あたりは殿堂入りすると思う。
+5
-15
-
206. 匿名 2018/06/01(金) 11:58:27
>>172
荒川さんは今でもトリノのスケートファンには人気がありますよ
イタリアで開催されるアイスショーに何度も招待され主役扱いです
+18
-5
-
207. 匿名 2018/06/01(金) 11:58:39
>>204
過去に偉大な選手が日本人でいると、栄誉賞をもらいにくい
+0
-6
-
208. 匿名 2018/06/01(金) 11:59:10
男子フィギュアの競技人口の少なさは異常
フィギュアで頂点を取るより柔道や体操、水泳でオリンピックに出場するほうがハードル高いと思われる+12
-25
-
209. 匿名 2018/06/01(金) 11:59:41
マスゴミや大手広告会社叩くわりに、そいつらが作り上げたフィギュアスケート人気にのっかるネトウヨって人たちがよくわからん+6
-13
-
210. 匿名 2018/06/01(金) 12:00:04
羽生選手に国民栄誉賞受賞かって話が出た時から、疑問の声をあげてる人が多いけど、羽生選手の受賞自体は疑問でも何でもなく受賞されるべき素晴らしい人。
五輪二連覇ってところだけをみると他にも連覇してる人がいるのにってなるだろうけど、フィギュアという元々日本が強くないスポーツで連覇した事も大きいと思う。
何だったか忘れたけど世界の有名なスポーツ選手100人にも選ばれてたよね。日本人は羽生選手が唯一だったし、冬季のスポーツ選手も唯一。
そして、一般知名度と人気も群を抜いてるので国民への夢と感動を与えたっていうのも分かるし、被災地支援を続けているところも。
受賞は決まったんだからあれこれ言わずおめでとうでいいと思う。+115
-13
-
211. 匿名 2018/06/01(金) 12:00:23
妥当すぎる。競技人口とかマイナースポーツだと批判する人もいるけど、野球や女子レスリングも世界的にはマイナーだよね+32
-9
-
212. 匿名 2018/06/01(金) 12:00:33
>>174
別にアンチだなんて思わないけど、おめでとうムードの中そんな事言われても羽生選手が可哀想じゃない?野村さんが貰えてないのは政府どうにかしろとは思うけど羽生選手は羽生選手で受賞は妥当だと思うので+44
-10
-
213. 匿名 2018/06/01(金) 12:01:22
まぁ何を言おうと羽生くんは全てを手に入れてるからね(笑)
スタイル良いしスケートはもちろんだし頭も良いし優しいし唯一無二の存在だよ
嫉妬するのもおこがましい+32
-19
-
214. 匿名 2018/06/01(金) 12:01:57
マイナースポーツを頑張ったらダメなの?
ダサいの?+37
-7
-
215. 匿名 2018/06/01(金) 12:02:07
羽生が授与される前に野村・北島・内村が先だと思う。
批判もあるから辞退しそう。
辞退した俺カッケ〜みたいなwwww。
そんな自分に酔う羽生wwwwww。+10
-43
-
216. 匿名 2018/06/01(金) 12:02:07
>>208
それよく言う人いるけどさー、逆に言えばそれだけマイナースポーツなのに人気は国民的で世界的にも有名になったって凄くない?
+90
-11
-
217. 匿名 2018/06/01(金) 12:02:31
>>208
女子レスリングもヤバい程、競技人口が少ない
それで国民栄誉賞を二人貰ってるから、フィギュアでもokでしょ。
+58
-3
-
218. 匿名 2018/06/01(金) 12:03:01
おめでとうございます!!+26
-5
-
219. 匿名 2018/06/01(金) 12:03:52
>>215もう八方塞がりで気の毒…+11
-3
-
220. 匿名 2018/06/01(金) 12:04:05
実績は勿論だけど、人気もプラス要素になってるだろうね。一人でパレード10万人集めるレベルだし海外にもファン多いもんね。+57
-9
-
221. 匿名 2018/06/01(金) 12:04:21
>>216
いや、男子フィギュアは海外ではもう壊滅的って言われてるよ。
男子シングルは羽生が支えてるようなものと、海外で言われてる。
アメリカもネイサンチェンが大学に入学しちゃったらもう現役終わりだし
今や、誰も真剣にやらなくなってる。
+6
-24
-
222. 匿名 2018/06/01(金) 12:04:35
>>210
羽生くんはすごいと思うけど被災地訪問して自分の売上全部寄付してる選手もいるよ
+27
-8
-
223. 匿名 2018/06/01(金) 12:04:45
こんなこと書くと羽生オタに叩かれるだろうけどちょうど男子のスケートの層が薄い時にいいタイミングで金メダルとれたね。
絶頂期のプルシェンコとかいたら失礼だけど羽生選手は金メダルとれないと思う。
採点競技だから同じレベルならロシアの選手には日本人や韓国人中国人は勝てない。
手足の長さとか違いすぎるもの…。女子だって宮原知子が回転不足じゃなくても金メダルは絶対にあり得ないなと思うのは素人が見ても明らか。+14
-41
-
224. 匿名 2018/06/01(金) 12:05:57
>>209
あほ?マスコミだけでフィギュアや羽生が人気になったとでも?+12
-7
-
225. 匿名 2018/06/01(金) 12:06:15
おめでとう!まだ若いんだし気負わずに頑張ってほしい!+32
-4
-
226. 匿名 2018/06/01(金) 12:06:39
まぁ男子で有名なの羽生君だけだしね
後輩がまだまだ育ってないから辞められないだろうし+11
-15
-
227. 匿名 2018/06/01(金) 12:06:56
誰がふさわしいとか、考えてみればこっちで決める事じゃない+27
-3
-
228. 匿名 2018/06/01(金) 12:07:01
>>223アホみたいなタラレバだね+17
-7
-
229. 匿名 2018/06/01(金) 12:07:20
羽生君は男子フィギュアでの金メダルが初めての上に2連覇だからじゃないかな。
柔道の金メダルは珍しくないしね。
まあ、野村さんの3連覇はすごいけど。+39
-7
-
230. 匿名 2018/06/01(金) 12:07:43
まぁ圧倒的なライバル選手がいなかった事は羽生くんにはプラスだったよね
かつてのヤグプルやこの前のザギメドの様に+10
-25
-
231. 匿名 2018/06/01(金) 12:10:52
まぁどうせ貰うなら自民党政権の時に貰っとく方が良いよね+6
-3
-
232. 匿名 2018/06/01(金) 12:11:06
羽生選手の場合メディアに出すファンがおばさんなだけ普通に同年代や若い子もいると思うしそういうのは良くない+12
-9
-
233. 匿名 2018/06/01(金) 12:11:13
>>230
羽生くんは強敵居ても勝てると思う
彼は逆境に強いから
凄いよ本当に+43
-17
-
234. 匿名 2018/06/01(金) 12:13:19
国民栄誉賞の話題が出る時必ず「野村は?!北島は?!内村は?!」ってなるけど、
この人がまだ貰ってないからこの人はダメ!って理論がよく分からん。
確かに彼らは充分授与の要件は満たしてるけどね+65
-7
-
235. 匿名 2018/06/01(金) 12:13:35
おめでとうございます!
ただ、引退してからのほうが良かった気がする。
この人って若いのに発言から立ち振舞い、本当に文句のつけようがない、
だからこそアイドル並みの人気があるんだろうけど端からみても本当に大変そう。
こういう賞を貰ってしまうとますます窮屈になってしまいそうで心配だなぁ…+10
-15
-
236. 匿名 2018/06/01(金) 12:14:44
〉ただの連覇じゃないんだよ
欧米選手が66年間誰もできなかった連覇なんだよ
日本選手は連覇の挑戦権すら手に入れられなかったんだよ
体重別種目別などでチャンスが多い競技じゃないからこそ価値がある連覇なんだよ
それ+ワールドレコード10回以上破って
被災地に対する貢献も凄い
各方面で経済回す力も高い
一報出た時地元の人や恩師の方々凄く喜んでたよ
素直におめでとうございますしかない+101
-9
-
237. 匿名 2018/06/01(金) 12:15:15
その時の総理大臣があげたい人にあげるだけの賞なんだから貰っても貰わなくても気楽にしてれば良いんだよ、難癖つけたり議論するほどの賞じゃない。+49
-4
-
238. 匿名 2018/06/01(金) 12:15:32
>>230
ネイサンとか凄いライバルだったと思うけど。
+42
-6
-
239. 匿名 2018/06/01(金) 12:15:43
>>43
そうだよね!
北島康介、内村航平、野村忠宏、分かるよ、分かるよ、でも奉仕の精神、立ち居振る舞い等、そして国民の圧倒的支持が遥かに上回っている。
金メダル何個では、国民栄誉賞は授与しないよね。+18
-16
-
240. 匿名 2018/06/01(金) 12:17:20
>>235
こういう賞は生ものだよ
今あげないでどうする
五輪熱が冷めないもっと早い時期でも良かったくらいだ+28
-7
-
241. 匿名 2018/06/01(金) 12:18:06
>>239
そういうコメントはまた新たに敵を作ると思うよ…
他の元選手を下げなくても羽生くん凄いねだけで十分じゃないかな?
ファンがアンチ増やしてどうすんの?+17
-5
-
242. 匿名 2018/06/01(金) 12:18:12
>>235そうかな?引退してからだと国民の記憶も今以上に薄れるだろうし「今更...」って思われるかもしれないからタイミング的には今でいいと思うよ+11
-6
-
243. 匿名 2018/06/01(金) 12:18:14
何言われても...
一人で頑張ったよね
あの日のゆづ、私たちは知ってるよ
勇気をありがとう
そして
心から、おめでとう
ガルちゃん一同+13
-26
-
244. 匿名 2018/06/01(金) 12:19:02
いらねーだろ
そんなのあげたらますます調子乗るから+9
-34
-
245. 匿名 2018/06/01(金) 12:19:25
>>238
ネイサンは凄いけどやはり羽生くんのような余裕さは無い
頑張ってジャンプ飛んでるけど優雅さが無くなっては意味ない
羽生くんも言ってたでしょう?
ジャンプ大会見たいになっちゃうって+8
-21
-
246. 匿名 2018/06/01(金) 12:19:54
オタナリの自演がひどい+24
-5
-
247. 匿名 2018/06/01(金) 12:21:02
>>239
他の競技とか選手とか下げないと気が済まないの?
羽生くんのファンにありがちだけど、その人たちのファンは気を悪くするよ+17
-12
-
248. 匿名 2018/06/01(金) 12:21:21
でも、最近国民栄誉賞貰うとその後冴えない人多いから
完全に引退した後の受賞の方が良かった気がする。
あまり縁起が良くないよね。
+13
-8
-
249. 匿名 2018/06/01(金) 12:21:27
なでしこの授与を批判する人いるけど私は妥当だと思うんだけどなー。震災後当時の最大級のサプライズだったし。
丸山に関しても思うことはあるけどあの準々決勝のゴールは痺れたから完全に嫌いになれない自分がいる...+6
-6
-
250. 匿名 2018/06/01(金) 12:21:36
>>241
何をピリピリしてるの?
別に下げてないと思うけど+4
-9
-
251. 匿名 2018/06/01(金) 12:23:03
>>189
アメリカの高校生、23人しか選手がいないのか
その割に結果を出してる事が凄いな
少数精鋭と言うか、育成環境が整ってるのか
+1
-4
-
252. 匿名 2018/06/01(金) 12:23:28
なんか本当に神の領域(笑)
どんどん離れてっちゃうなぁ
同じ人間じゃないみたいに離れてしまう+11
-16
-
253. 匿名 2018/06/01(金) 12:24:20
>>87
そしたらソチで金メダルとった時に話が出てたはず。66年ぶりの2連覇の功績が大きいと思う。+12
-3
-
254. 匿名 2018/06/01(金) 12:24:23
政治利用だと批判する人こそ政治利用してるよね。
偉業を成し遂げた日本人を讃えて何が悪い+50
-6
-
255. 匿名 2018/06/01(金) 12:24:42
羽生君は納得だけどなでしこはやっぱりあげなくてよかったと思う+17
-3
-
256. 匿名 2018/06/01(金) 12:25:43
羽生だけでなくスケート競技全般をディスった村田諒太は何を思うかな+10
-7
-
257. 匿名 2018/06/01(金) 12:25:51
>>251
アメリカ国内での男子フィギュアは、競技をやってるだけでゲイ差別されるから
フィギュアやる選手はすごく少ないよ。
ネイサンチェンも、ゲイ野郎とか言われて五輪前に色々トラブったらしいし。
+13
-3
-
258. 匿名 2018/06/01(金) 12:26:28
>>251
そう考えるとやっぱり羽生くんは凄い
1ヶ月前から練習始めたのに金メダル2連覇とか本当にスゴすぎる!
誰も敵わないよ(笑)
でも羽生くんと重なった選手は可哀想だな+11
-16
-
259. 匿名 2018/06/01(金) 12:27:03
>>243
ポエムみたいな改行が釣りっぽいけど、内容は同意。+5
-12
-
260. 匿名 2018/06/01(金) 12:27:10
おめでとうございます!ちょうど今ショー期間だから行くファンの方はおめでとうって言えて良いね+34
-7
-
261. 匿名 2018/06/01(金) 12:29:06
本当におめでとうございます!誰がまだもらってないとか…水指さずにお祝いしてあげられないものかね
。被災地への支援や寄付を続けているし、2連覇だけが評価されたわけではないと思うのだけれど。+57
-8
-
262. 匿名 2018/06/01(金) 12:29:08
なんか違うコレジャナイ感。それなら吉田沙保里や伊調さんにもあげなよ+7
-30
-
263. 匿名 2018/06/01(金) 12:29:33
ピョンチャンオリンピックから羽生選手のファンになったけど、
本当に世界中にファンがいる選手だよ
特に中国、ロシア。
言葉も分からないのにすごく熱心。
これだけ人気と実力の有る男子選手はこの先もなかなか現れないんじゃないかな?
こんな人が日本から出てきてくれて誇りだなーと素直に思うよ。
今までも仙台市や宮城県にも多額の寄付もしてるし、
競技だけでなく、震災支援活動も含めて賞に値する人だと思う。
+65
-12
-
264. 匿名 2018/06/01(金) 12:31:25
+50
-10
-
265. 匿名 2018/06/01(金) 12:31:35
>>239
ピリピリしすぎ、、。
下げてないと思うよ。
その発言自体が下げてると思うよ。+8
-4
-
266. 匿名 2018/06/01(金) 12:31:54
>>262
もうあげてるよ。+11
-3
-
267. 匿名 2018/06/01(金) 12:31:57
競技人口の多い水泳で二連覇した北島康介にあげないのに??+10
-8
-
268. 匿名 2018/06/01(金) 12:32:50
>>241
その発言自体が下げてる。+4
-8
-
269. 匿名 2018/06/01(金) 12:33:24
>>263
支援活動は他の選手の方がやってたりするからね
あと同じ地元のサンドウィッチマンさんの方が貢献度では全然違うよ
66年ぶりの2連覇は本当に凄いと思う
それだけで国民栄誉賞に値するから+5
-11
-
270. 匿名 2018/06/01(金) 12:33:55
>>262
じゃあ、吉田さん達が貰えるように署名でも何でもやってあげればいいじゃん。
+15
-5
-
271. 匿名 2018/06/01(金) 12:34:11
誰にあげて、誰にあげてないだのもういいじゃん。
素直におめでとう!!!!+48
-9
-
272. 匿名 2018/06/01(金) 12:34:13
これは安倍さんGJ、自民GJで支持率アゲ加速だね!
私たち愛国民も羽生選手サゲ、安倍さんサゲをもくろむ反日パヨクミンスを蹴散らし、安倍さん自民と日本会議の先生たちの悲願の働き方改革、誇りある改憲を全力サポートしましょう!!+8
-14
-
273. 匿名 2018/06/01(金) 12:34:30
冬季オリンピックで個人で連覇自体が日本人で初なんじゃなかったっけ?そこだけでも凄いよね+47
-6
-
274. 匿名 2018/06/01(金) 12:34:59
いつになるかわからないけど会見もあるみたいだね
楽しみ!
羽生くんのニュースは明るくなる+23
-12
-
275. 匿名 2018/06/01(金) 12:35:06
彼個人の力量だけではオリンピック連覇は不可能だったんでは?
やっぱりコーチやスタッフ、スケ連、城田氏など彼以外の力があったから連覇を可能にしたと思う。
もちろん羽生くんの実力、才能もありきだけど。
実力も才能もあったのに、周りが敵だらけで味方もほとんどいなく、スケ連から迫害を受け続けた真央さんが気の毒すぎる・・・。
+13
-22
-
276. 匿名 2018/06/01(金) 12:36:45
>>262
>>270
吉田沙保里と伊調馨は国民栄誉賞貰ってるよ。+33
-2
-
277. 匿名 2018/06/01(金) 12:37:39
>>267
偉業を成し遂げただけでは貰えない
時の政府の人気取りだと言う人もいるし、対象者の素行も調べ上げるらしい
+2
-4
-
278. 匿名 2018/06/01(金) 12:38:14
これから4回転規制かかるし今もらえてよかったんじゃない?やっぱフィギュアの点数操作はまぁよくあるし。+7
-7
-
279. 匿名 2018/06/01(金) 12:40:25
国民栄誉賞安っぽくなってきた+21
-27
-
280. 匿名 2018/06/01(金) 12:42:16
このまま人生登り調子で頑張ってください+1
-11
-
281. 匿名 2018/06/01(金) 12:42:32
実際野村忠宏の時熱狂した人どれくらいいるの?
いつもアホみたいに野村忠宏を持ち出すけど+42
-9
-
282. 匿名 2018/06/01(金) 12:43:13
>>279
その言い方今まで授与された方々に失礼なんじゃない?+11
-4
-
283. 匿名 2018/06/01(金) 12:43:57
>>257
なるほど、SNSに彼女とのツーショットを載せたりするのは、そういう事情もあるのかもね
+3
-1
-
284. 匿名 2018/06/01(金) 12:47:21
羽生くん自身は苦手だけど(すみません。やっぱ人それぞれ好みがあるので)
羽生くんの演技は素晴らしいから、彼自身やファンが他の選手を貶めるようなことはしないで欲しい。
でも国民栄誉賞を受賞することはすごいので、おめでとう!これからも頑張って。
+5
-19
-
285. 匿名 2018/06/01(金) 12:48:07
>>282
なでしこに渡したときに既に言われていたよ+11
-1
-
286. 匿名 2018/06/01(金) 12:48:38
7月2日でしょう?
その日にトピ立てようよ+12
-6
-
287. 匿名 2018/06/01(金) 12:48:50
野村さんは紫綬褒章貰ってるんじゃなかった?
紫綬褒章>>>>>国民栄誉賞ぐらい価値が違うから、そこまで固執する賞じゃないよ+17
-4
-
288. 匿名 2018/06/01(金) 12:49:06
>>284
上げてるように見えて下げてる
やり方汚いね+12
-5
-
289. 匿名 2018/06/01(金) 12:49:29
>>275
ソチで金メダルだったら可能性あったかもね
授与したくても、6位だと流石に厳しいと思われたんじゃ…
+12
-5
-
290. 匿名 2018/06/01(金) 12:49:36
羽生選手に何の恨みもないし朝鮮人だとしても帰化はしてるんだろうからいいとして
立ち振舞いが好きにはなれない。ドヤ顔を本人がそのつもりでなくても演技が終わったあとの一瞬の表情には謙虚さが見えない
他の国の選手であそこまでドヤ顔な人女子のキム・ヨナしか見たことなかった。
それと採点競技だから本当に甲乙つけがたい演技をしたら欧米人には勝てると思えないのよ。残念ながらね。宇野選手だってもしミスなくジャンプが飛べても金メダルは
無理だったと思う。羽生選手はアジアの選手の中ではトップだろうけど日本が勝てなかった時代のロシアやアメリカに今は男子のトップレベルの選手がいない。日本は男子のフィギュア選手の層が上がってきたのは確かだろうけどそれと同時にアメリカやロシアの男子のレベルは下がってる。プルシェンコ以後目立った選手が出てこない。
そこにいいタイミングで羽生選手がはまった。男子フィギュアもロシアvsアメリカでだったのになぜかその2か国がどんどん選手層が薄くなってきた。だから66年ぶりだとしても強いロシアの選手やアメリカの選手が存在しない時点ですごいすごいと持ち上げる羽生ファンはどうかと思う。+17
-40
-
291. 匿名 2018/06/01(金) 12:50:18
>>106
国民からの人気や影響力も含まれてる賞だから荒川は違うでしょ。金メダル一度とれて貰える賞ではない。
+11
-8
-
292. 匿名 2018/06/01(金) 12:51:42
>>290人に謙虚を押し付ける前にまずは自分が謙虚になれよ
その厳しい目自分に向けたら?+14
-10
-
293. 匿名 2018/06/01(金) 12:53:01 ID:C8KvnQhB2y
二連覇だけじゃなくて、被災地へのサポートをずっと続けてるのも受賞の大きな理由の一つだと思うよ
なでしこジャパンも、結果に加え時期が震災の後だったからってのがあるでしょ
だから「じゃあ他の連覇してる人は?」ってのはちょっとズレてると思う+29
-6
-
294. 匿名 2018/06/01(金) 12:54:54
>>38
しかも北島は2種目2連覇だよ
ちなみ流行語も2つ(笑)+12
-3
-
295. 匿名 2018/06/01(金) 12:55:59
私も、柔道の野村選手にあげてほしい。
+13
-7
-
296. 匿名 2018/06/01(金) 12:56:20
平昌パラリンピックで、メダル5個くらいとった村岡さんって人もすごくない?
私はこの人にあげたい。
+28
-0
-
297. 匿名 2018/06/01(金) 12:59:40
おめでとうございます!+6
-6
-
298. 匿名 2018/06/01(金) 13:00:26
北島や野村や内村との差を考えてみたけどファンの熱狂具合 笑?+9
-2
-
299. 匿名 2018/06/01(金) 13:00:32
ちょっと若すぎる時期にこれは…と思う私は
頭が固いんだろうな+8
-5
-
300. 匿名 2018/06/01(金) 13:02:21
>>281
ケンカを売る羽生ファン。柔道ファンの間では神だよ+10
-11
-
301. 匿名 2018/06/01(金) 13:02:47
>>287
紫綬褒章の方がもらう人多いよ
羽生選手も2回くらいすでに受賞してると思う
最近は日大アメフトの事とか暗いスポーツニュースが多いから
久しぶりの明るいニュースだし良いと思う+32
-5
-
302. 匿名 2018/06/01(金) 13:03:00
>>289
一応バンクーバーで銀取ってるけどね
ソチ6位じゃね
ただフィギュアを広めたのは彼女なのは認めるし被災地の寄付額は一番だと思う
本の売上とグッズの売上毎回寄付してるから+23
-6
-
303. 匿名 2018/06/01(金) 13:03:08
国民栄誉賞は金メダルの数でもらえるものではありませーーーーーーん。+17
-7
-
304. 匿名 2018/06/01(金) 13:05:17
羽生くん、授賞決定おめでとうございます!
久しぶりの明るいニュースにこちらまで
明るい気持ちになる事が出来ました。
羽生くん、ありがとう!(*´▽`*)+33
-4
-
305. 匿名 2018/06/01(金) 13:06:23
羽生くん肌もきれいだし顔小さいしスタイルが特にヤバいよね
なんか本当に2次元並のスタイル
いやそれ以上かも(笑)
リンクに立つと余計引き立つ+31
-12
-
306. 匿名 2018/06/01(金) 13:06:49
国民栄誉賞を授与される人でここまで賛否が分かれる人もそんなにいないと思うのよ
羽生選手のファンは羽生選手の全てが好きでたまらなくてアイドルを応援するのと同じような気持ちなんでしょうけど、国民栄誉賞を授与される基準の中には「広く国民に愛された」ということも含まれてるはず
ここまて好き嫌いが分かれる人が果たして国民栄誉賞に相応しいのかとなると疑問が残る。66年ぶりのとか言われてもそもそも競技人口が少なすぎて日本国内でも一般的なスポーツではないですからね。野球も世界的に見るとマイナースポーツに入ってしまうけどプロの世界、大リーグでやっているイチロー選手なんかだと野球のこと興味なくてむしろ嫌いなんだけど凄いと思える
羽生選手はどうしても好きになれない何かがあるので嫌いな人にとっては国民に広く愛されてない人が国民栄誉賞を授与されるということに疑問を呈します。+15
-35
-
307. 匿名 2018/06/01(金) 13:07:02
貰えてもなんか重荷になりそうだし、別に貰わなくても人生困らなそうだから○○にもあげるべき!って躍起になるほどの事じゃないよね、羽生くんには素直におめでとう!って思うけど。+25
-4
-
308. 匿名 2018/06/01(金) 13:08:10
ちょっとひく+9
-21
-
309. 匿名 2018/06/01(金) 13:08:22
羽生氏について官房長官会見
3分過ぎと7分過ぎ
+6
-6
-
310. 匿名 2018/06/01(金) 13:09:01
普段よく海外のネット記事見るけど五輪の時は本当によく羽生君の記事見かけたしむしろ日本以上に讃えられていたよ
彼が日本人じゃなかったとしてもその国の最高勲章は貰えてたはず+34
-11
-
311. 匿名 2018/06/01(金) 13:09:11
羽生選手のコメント
辞退すると思っていたんだがなぁ、、、+19
-31
-
312. 匿名 2018/06/01(金) 13:09:15
>>302
他の世界主要大会では金メダルとりまくりだし、ギネス記録もあるし、国民への人気や夢や感動を与えた~って要素では近年誰よりも当てはまってるけどね。まぁ、でも、本人はそんな賞ほしくてやってないか(^_^;)+14
-6
-
313. 匿名 2018/06/01(金) 13:09:33
柔道の野村、体操の内村が先じゃないの?フィギュアはマイナースポーツだしちょっとおかしいと思う+18
-22
-
314. 匿名 2018/06/01(金) 13:10:54
>>306
要するに「羽生が貰えて悔しいキーッ!!!!!(#`皿´)」ってことね…+32
-10
-
315. 匿名 2018/06/01(金) 13:11:12
>>253
国民栄誉賞は首相が決める。首相の好みだよ。+17
-2
-
316. 匿名 2018/06/01(金) 13:11:59
辞退しろとか本当に何様?(笑)辞退するのがカッコいいっていう風潮はよくないよ+59
-9
-
317. 匿名 2018/06/01(金) 13:12:13
>>285 国民が名前も知らないような選手やスタッフまで何人ももらってるからね~
澤穂希だけならともかく+7
-1
-
318. 匿名 2018/06/01(金) 13:12:30
名声が欲しくてたまらないから+14
-23
-
319. 匿名 2018/06/01(金) 13:12:45
フィギュアって選手生命の短いハードな競技だから、世界中見渡してもフィギュアシングル2連覇って滅多にないことなんだよ。だからでしょ。そういうとフィギュアの競技人口なんてーとかいうやつが出てくるだろうけど。+31
-8
-
320. 匿名 2018/06/01(金) 13:13:28
>>306
>>290
アンチほど長文なの?
手短にまとめないと読んでもらえないよ+25
-4
-
321. 匿名 2018/06/01(金) 13:15:24
金メダル二回とってる人なら他にもいるのに基準がおかしい
平等にやれよと思う
消したい話題からアイドル的人気にあやかってるようにしか思えない+12
-20
-
322. 匿名 2018/06/01(金) 13:15:41
北島康介は自由形なら貰えたと思う+3
-3
-
323. 匿名 2018/06/01(金) 13:15:45
>平昌五輪フィギュアスケート金メダリストで仙台出身の羽生結弦選手に国民栄誉賞の授与が正式に決定したそうです ソチ五輪でのフィギュア日本男子初の金メダルそして66年ぶりの連覇の快挙 東日本大震災を経験し右足のけがを乗り越えて大きな感動と勇気を与えてくれました 東北の光・仙台の誇りです+34
-9
-
324. 匿名 2018/06/01(金) 13:16:16
>>315
安倍さんってインスタで数人しかフォローしてない中、浅田真央ちゃんフォローしてたよ 笑+11
-4
-
325. 匿名 2018/06/01(金) 13:16:18
他選手は?とかここで永遠グチグチ言うなら政府に電話して聞けば???
おめでたいことにグチグチ嫌味を、人生楽しくなさそう+13
-8
-
326. 匿名 2018/06/01(金) 13:17:03
内村選手と野村選手にもあげるべき
基準がおかしい!!!!!!!!+15
-19
-
327. 匿名 2018/06/01(金) 13:17:07
政府の皆様?
小池都知事?
合わせて、オリンピック&パラリンピックの銀座パレードの日取りも早く決めて下さらないかな?
羽生くんやメダリストのみなさんに、
「おめでとう」が言いたいな。+7
-5
-
328. 匿名 2018/06/01(金) 13:18:01
マイナースポーツなら野球も女子レスリングもだよね。野球なんてほぼ国内の記録で授与されてるし。
なんなら女子マラソンも陸上の中なら人気ない方だし。+18
-1
-
329. 匿名 2018/06/01(金) 13:18:34
スケート競技の選手が受賞する事はスケ連的にも悲願だっただろうし断れる空気でもなかっただろうから貰える物はとりあえず貰っといていいんじゃないの?既に紫綬褒章2回受賞してるから本人は今更こんなうるさく言われる賞本音では要らなそうだけどね+9
-5
-
330. 匿名 2018/06/01(金) 13:18:47
羽生おばさんがイライラしてる+11
-23
-
331. 匿名 2018/06/01(金) 13:19:09
何で後ろの人うつむいてるの
嫌われてるから?+6
-17
-
332. 匿名 2018/06/01(金) 13:19:19
>>264
羽生選手のコメントにマイナスがついてるのは間違いなく羽生選手のアンチだよね。
だってこのコメント、周りへの感謝の気持ちを書いてて一般の人が見てマイナスをつける要素ないもん。
そんなアンチの人は誰々が受賞されてないのに、とか政治に利用されて、って理由ではなくただ羽生選手が嫌いなだけじゃん。+16
-8
-
333. 匿名 2018/06/01(金) 13:19:22
羽生君は震災の時は福岡にいた情報があった。安藤美姫のツィだったかな?+6
-39
-
334. 匿名 2018/06/01(金) 13:19:47
>>320
同じ人なんじゃない?
似たような文だよね
羽生選手に嫉妬しても自分の推しが幸せになれるわけじゃないのに
+21
-4
-
335. 匿名 2018/06/01(金) 13:20:03
ガルちゃんは浅田ファンの巣靴だから羽生くん毎回フルボッコってツイで言われてるぞw
+19
-11
-
336. 匿名 2018/06/01(金) 13:21:03
羽生にあげるなら内村選手、野村選手にも権利はある
基準をきちんとして欲しい
話題性ってアイドル性の人気って事???
アホくさ+13
-23
-
337. 匿名 2018/06/01(金) 13:21:49
鼻息荒くアンチ連投ですか
フィギュアのファンは異常すぎる
異常なジャニオタより異常+16
-5
-
338. 匿名 2018/06/01(金) 13:22:06
>>42
普通だよ+5
-2
-
339. 匿名 2018/06/01(金) 13:22:43
今、政府の支持率低いからね選挙前に世間のイメージ操作しとかないと。+8
-9
-
340. 匿名 2018/06/01(金) 13:22:59
羽生大好きババア分かりやすいな+10
-18
-
341. 匿名 2018/06/01(金) 13:24:07
真央ちゃんがもらえなきゃおかしい!+4
-18
-
342. 匿名 2018/06/01(金) 13:24:43
羽生選手にアイドル視してるおばさん達は苦手だし大嫌い
そういう人間が羽生選手に迷惑掛けている
自覚しろよババア+9
-13
-
343. 匿名 2018/06/01(金) 13:24:53
辞退した方がいいとか言ってる人何様(笑)
賞には程遠い一般人が物申せる人じゃないやろ。
羽生くんは賢いから自分のためとかやなくてこれからのフィギュアの事とか被災地の事とか考えて受けたんやと思う。
アンチみたいな浅はかな人間でないと思うわ。+50
-6
-
344. 匿名 2018/06/01(金) 13:26:08
おめでとう!他の選手の方もきっとその内貰えると思うよ、ここでやいやい言われても空気が微妙になるだけなの気づいて+10
-5
-
345. 匿名 2018/06/01(金) 13:27:04
>>320
個人の意見を書くわけだから長文がイヤで読めないなら読まなきゃいいだけ。他の人が指図することじゃない。羽生選手のファンはアイドルオタと似てる。叩かれると長文がどうのとか無関係なことまで過剰反応
世の中の全てが羽生選手のファンじゃないので。彼の立ち振舞いが嫌いだという声がかなり以前からSNSでは多かったですよ。
ガルちゃんだから特別に叩かれてるわけではないです。+13
-19
-
346. 匿名 2018/06/01(金) 13:27:14
>>333
酷い嘘はやめて
安否情報で羽生選手はリンクにいたけど無事ですって当時TVで流れてる
本人の言葉でも当時の様子が何度も語られてます+30
-4
-
347. 匿名 2018/06/01(金) 13:28:48
>>324
顔立ちが似てると言われてるから親近感なんだろうか+2
-3
-
348. 匿名 2018/06/01(金) 13:29:02
羽生選手だけじゃなく内村選手、野村選手、北島選手にもみんなにあげて欲しい!
基準が不透明過ぎる!!!!!!!!
+13
-17
-
349. 匿名 2018/06/01(金) 13:29:08
>>98
被災地に貢献してきたのは何も
羽生君だけではないよ。+13
-10
-
350. 匿名 2018/06/01(金) 13:29:46
辞退したらアンチの思う壺だからしなくていいよ+16
-6
-
351. 匿名 2018/06/01(金) 13:30:40
真央は?羽生より国民から愛されてるのに+11
-25
-
352. 匿名 2018/06/01(金) 13:31:06
>>341
真央の名前出さないで!+21
-8
-
353. 匿名 2018/06/01(金) 13:32:27
>>94
じゃあ、なでしこが貰ったのも素直におめでとうでいいのにね。+12
-1
-
354. 匿名 2018/06/01(金) 13:33:13
ここ真央ちゃんのファン多いね
羽生くんのことが気になるんだね…
+23
-12
-
355. 匿名 2018/06/01(金) 13:33:36
>>341
真央ちゃんは佐藤コーチみたいに殿堂入りするだろうから我慢してね+11
-4
-
356. 匿名 2018/06/01(金) 13:33:55
感動と勇気を与えた功績ある選手なら
内村選手、野村選手、北島選手は?
他の該当する選手にも公平にあげるべき
羽生選手に与えるなとは言って無いからね
勘違いしないで!+11
-5
-
357. 匿名 2018/06/01(金) 13:34:19
>>335
逆だ+7
-6
-
358. 匿名 2018/06/01(金) 13:37:03
政府の揉み消したい都合に使われた
タイミングがなぜ今?+12
-5
-
359. 匿名 2018/06/01(金) 13:37:57
別に基準なんてないでしょ。その時あげたい人にあげるだけ、ただそれだけの賞。貰えないからといって人生に影響なんてない、むしろ無駄に叩かれて生きづらくなる賞だから羽生くんちょっと可哀想なくらい。+30
-3
-
360. 匿名 2018/06/01(金) 13:38:53
>>351
二人とも凄く愛されてますよ
+18
-4
-
361. 匿名 2018/06/01(金) 13:39:58
本当に真央ちゃんファン多かったらこんなの>>79載せないでしょ
+17
-4
-
362. 匿名 2018/06/01(金) 13:39:59
日本人は冬季五輪で金メダル取ってる人ってあんまりいないよね・・
しかも2連覇なんて日本人の冬季五輪では初なのでは?
そういえばトリノは荒川さんが金とってバンクーバーでは誰か金メダル取ったっけ?
トリノの前の冬季五輪も日本人選手誰か金メダル取ったっけ?+13
-4
-
363. 匿名 2018/06/01(金) 13:40:16
羽生・井山の次は羽生+6
-1
-
364. 匿名 2018/06/01(金) 13:42:18
>>333
誹謗中傷に安藤さんまで巻き込むとは
羽生君と安藤さんのアンチかな
+11
-4
-
365. 匿名 2018/06/01(金) 13:42:19
他の選手にも賞をって意見はよく分かるんだけど、羽生選手が受賞しておめでたい雰囲気の中、今は言わなくていいと思う。水を差してる。
なんか、空気読めてない人みたい。+46
-10
-
366. 匿名 2018/06/01(金) 13:43:12
批判している人がいるなんてビックリです。
羽生くんの受賞をお祝いするだけでいいと思います。私は普段オリンピックとか見ないのですが羽生くんは社会現象になってたので見ました。
凄く感動しました。
他の人と比べる賞ではない。
安倍さん、受賞決めてくれてありがとう。+45
-11
-
367. 匿名 2018/06/01(金) 13:44:04
>>354
真央ちゃんのファン残念ながらそんなに多くないよ
美的トピ見た?
+8
-10
-
368. 匿名 2018/06/01(金) 13:44:17
おめでとうございます!+20
-3
-
369. 匿名 2018/06/01(金) 13:46:11
>>365
ここがネットでなかったら空気読めない嫌われ者だよね。
会社で羽生くん受賞の話になったけど誰1人そんな事言ってなかったよ。
皆んな納得してておめでたい雰囲気だった。+45
-6
-
370. 匿名 2018/06/01(金) 13:46:23
アンチが連投してるようにしか見えないけど
いつもそうじゃん羽生くんのスレって
そゆいう奴らにいくら正論いっても無駄だ+22
-4
-
371. 匿名 2018/06/01(金) 13:47:08
>>354
羽生くんのファンって毎回浅田真央や宇野昌磨の名前出して叩いてるよね
それとも成り済まし?+16
-10
-
372. 匿名 2018/06/01(金) 13:51:08
浅田真央は貰ってないよね?やっぱ金メダル獲らないといけないってことかぁ?+8
-2
-
373. 匿名 2018/06/01(金) 13:52:17
>>354
真央ちゃんのファンですが
おめでとうコメントなど書いてたのに荒らしの成り済ましに騙されるのはちょっと悲しいです
+12
-7
-
374. 匿名 2018/06/01(金) 13:52:41
>>371
そんな分かりやすい事する羽生ファンはいないと思うから、羽生ファンアンチのなりすましだと。+18
-5
-
375. 匿名 2018/06/01(金) 13:53:28
>>372
さっきからファンでもないのに名前出しまくってて気持ち悪いよ+11
-2
-
376. 匿名 2018/06/01(金) 13:54:27
浅田の話は他所でやってよ
ここで叫ぶなら真央がもらえないのはおかしいと思いませんか的なスレでも建てたら?+17
-5
-
377. 匿名 2018/06/01(金) 13:56:00
羽生くんのトピは毎回よく伸びるし賑わうから乗り込みアンチいっぱい来るよ、色んなスケオタが成りすまして各方面叩き出すからカオスになる+12
-4
-
378. 匿名 2018/06/01(金) 13:56:28
>>374
宇野も浅田もなりすましが多いから
アンチは誰かのファンと決めつけて叩くのはやめた方がいいよ
あとプラスも普通は押さない+20
-2
-
379. 匿名 2018/06/01(金) 13:56:49
羽生選手好きだし、2連覇もすごい事だと思うけど、正直、国民栄誉賞の基準が少し簡単になってる気がする。+12
-19
-
380. 匿名 2018/06/01(金) 13:58:26
66年ぶり2連覇が簡単なことなの?w+43
-6
-
381. 匿名 2018/06/01(金) 13:59:09
>>376
これにプラス付けちゃう時点でね(笑)+5
-9
-
382. 匿名 2018/06/01(金) 13:59:46
基準が分からない
内村航平は?+13
-8
-
383. 匿名 2018/06/01(金) 14:00:31
>>376
通報押したよ+4
-4
-
384. 匿名 2018/06/01(金) 14:01:42
浅田真央アンチがいるから通報押してスルーで
とにかく羽生くんおめでとう
本当に凄い
+28
-6
-
385. 匿名 2018/06/01(金) 14:04:53
>>291
高橋尚子…+4
-0
-
386. 匿名 2018/06/01(金) 14:05:17
>>380
それが簡単って言ってるわけじゃないよ。
だったら内村航平選手なんて前人未到の10連覇だよ?
+14
-4
-
387. 匿名 2018/06/01(金) 14:05:48
なんで関係ない浅田真央の話ばっかになるんだろ
意味不明だわまじで。
けっきょくそういうことじゃん。+17
-3
-
388. 匿名 2018/06/01(金) 14:07:45
>>387
あんたがさっきから出してるんだろう
もし浅田真央のファンが多かったら圧倒的にマイナスが付くよ
ストーカーやめなよ+3
-9
-
389. 匿名 2018/06/01(金) 14:07:49
安倍さんの株上げるために羽生選手を使わないで欲しかったわ。+7
-12
-
390. 匿名 2018/06/01(金) 14:08:37
>>386
10連覇!? すごすぎるね(笑)+10
-3
-
391. 匿名 2018/06/01(金) 14:09:07
この賞に基準なんてないけど野村、北島、内村に関しては偉業達成のタイミングの時にあげなかったその時の総理大臣に文句を言えばいい。ここで言われても羽生を叩きたいアンチにこの3人が利用されるだけだから。+33
-1
-
392. 匿名 2018/06/01(金) 14:10:57
>>388
妄想が凄いね
自分がストーカーだからそういう発想になるんだね+4
-2
-
393. 匿名 2018/06/01(金) 14:12:18
浅田真央の名前出してるのは全部通報でいいよ
荒らしだから+12
-3
-
394. 匿名 2018/06/01(金) 14:13:22
国民全員が納得する受賞者は限られるよね
同時受賞されたけど、松井秀喜も叩かれたような+13
-1
-
395. 匿名 2018/06/01(金) 14:13:40
金メダルとったんだったら荒川さんでもいいけどね+7
-12
-
396. 匿名 2018/06/01(金) 14:15:28
内村さんすごいよね+8
-4
-
397. 匿名 2018/06/01(金) 14:16:27
おめでとう!!+10
-1
-
398. 匿名 2018/06/01(金) 14:18:02
おめでとう( ゚∀゚)+9
-1
-
399. 匿名 2018/06/01(金) 14:18:21
>>372
荒川さんはオリンピックの金メダリストだけど、貰ってないから関係無いかもね
+3
-0
-
400. 匿名 2018/06/01(金) 14:19:42
>>399
イナバウアー素晴らしかったし
感動を貰ったから上げてもいいと思う+1
-9
-
401. 匿名 2018/06/01(金) 14:20:10
イチローは断ったんだっけ?+14
-2
-
402. 匿名 2018/06/01(金) 14:21:57
おめでとう!+11
-2
-
403. 匿名 2018/06/01(金) 14:22:31
おめでとう!ほんとに羽生さんは日本の宝です+39
-6
-
404. 匿名 2018/06/01(金) 14:23:47
>>393
了解!+3
-2
-
405. 匿名 2018/06/01(金) 14:24:08
>>79
これプラスの方が多いんだね
荒らしにプラス付けるあたり
羽生君のファンって宇野くんのファンと真逆だと毎回思う+9
-20
-
406. 匿名 2018/06/01(金) 14:24:38
内村航平は断ってるの?
なんでもらえないのかわからない+7
-1
-
407. 匿名 2018/06/01(金) 14:26:24
>>406
そもそも話すら出てない
おかしいよね
まぁなでしこJAPANに渡した時点で価値が下がったと言われてるけど+8
-1
-
408. 匿名 2018/06/01(金) 14:27:43
なでしこは澤さんだけでよかった+22
-0
-
409. 匿名 2018/06/01(金) 14:29:59
>>290
あなたが朝鮮人なんでしょう?
気持ち悪い人
+6
-5
-
410. 匿名 2018/06/01(金) 14:31:22
>>311
素晴らしいコメントだと思った
今までへの感謝の気持ちがとても強く伝わる+29
-3
-
411. 匿名 2018/06/01(金) 14:31:50
>>405
宇野くんのファンはマナーが良い人が多いと思う
他下げしないし
ああいう画像はマイナス押してスルーするから+10
-26
-
412. 匿名 2018/06/01(金) 14:32:11
>>382
体操は内村さんの前に日本人でものすごいレジェンドがいる
けど東京五輪五輪後に貰えそうだけど+9
-4
-
413. 匿名 2018/06/01(金) 14:34:10
2連覇の偉業もスケ連のロビー力あってのことだからな〜+8
-20
-
414. 匿名 2018/06/01(金) 14:34:39
おめでとう
台湾ではファンクラブが12万人になったよ
人口比率では世界一多いんじゃないかと思う
滑冰/羽生結弦獲日本國民榮譽獎 史上最年輕 | 綜合 | 運動 | 聯合新聞網udn.com日本政府今日內閣會議通過決定頒發國民榮譽獎給平昌冬奧男子溜冰金牌選手羽生結弦,羽生將是最該榮譽獎項最年輕得主。頒獎儀式...
+40
-5
-
415. 匿名 2018/06/01(金) 14:38:08
ソチ前からのファンでしたが、
当時はこんな偉人レベルの人物になるとは思わなかった。
ソチで台乗りしたらファン増えるだろうなーくらいに思っていたが想像の遥か上を行ってくれた。
スケート界20年に一人の逸材が日本に生まれたことに感謝。+27
-14
-
416. 匿名 2018/06/01(金) 14:41:11
国民栄誉賞じゃなくて専用のスポーツ部門の賞作ればいいのに+30
-1
-
417. 匿名 2018/06/01(金) 14:41:28
>>414
確か羽生君のファンクラブって日本よりロシアで先に作られたんだっけ?
間違ってたらゴメン。でもスケートに馴染みのない台湾でその人数は凄いね+27
-6
-
418. 匿名 2018/06/01(金) 14:43:38
オリンピックの時思ったけど未だかつて海外のファンからあれほど熱狂的な声援を受けた日本人選手っていたのかな?
プーさんとか衣装のコスプレしてるファンなんてほとんど中国か韓国ファンだったよね+26
-5
-
419. 匿名 2018/06/01(金) 14:46:19
内村航平も勿論凄いけど、その前には加藤沢男や小野喬、中山彰規等々の超レジェンドもいたしなぁ
+11
-2
-
420. 匿名 2018/06/01(金) 14:46:27
>>411
どの選手にも一定数のマナーの悪いファンがいるよ
残念だけどね
+16
-1
-
421. 匿名 2018/06/01(金) 14:48:28
東京五輪までに2019年に毎月カウントダウンとしてこれまで偉業を成し遂げたアスリートに国民栄誉賞を授与してもいいと思う
+4
-5
-
422. 匿名 2018/06/01(金) 14:48:53
辞退すると思ったとか引退してからとか
余計なお世話すぎるコメントがチラホラあるね
貴女たちが決めることじゃないから+47
-2
-
423. 匿名 2018/06/01(金) 14:51:01
>>405
なんで宇野くが出てくるの?
+20
-2
-
424. 匿名 2018/06/01(金) 14:53:55
それから朝鮮とか書いてる基地外もね+9
-1
-
425. 匿名 2018/06/01(金) 15:00:52
>>405
宇野くんのファンと比べてるあたり、あなたが宇野くんファンで羽生くんファンをよく思ってないのでは?
ここは見ての通り羽生くんファンばかりでなくアンチの人も多いから誰がプラスしてるかなんて分からないのに。+19
-4
-
426. 匿名 2018/06/01(金) 15:03:37
>>418
羽生選手の海外での人気は本当に凄いと思う。
日本では変なアンチやらマスコミやらに泣かされてきたけど、海外ではそんな人たちいないし絶賛されてるもんね。
中国や韓国なんて日本人嫌いなのに羽生選手は別だもんね。+34
-7
-
427. 匿名 2018/06/01(金) 15:04:32
金メダルの数だけで他のアスリートが貰えてないとか言う人いるけど、
日本中に元気を与えてくれて笑顔にしてくれた功績っていうのが大きいのじゃないかな。復興支援も積極的におこなってるし、オリンピックイヤー以外でも世の中の注目を集められる人だから、国のために色々尽力してくれたって基準で考えたら、まあ妥当だと思うよ。+28
-4
-
428. 匿名 2018/06/01(金) 15:07:10
>>391
ほんとそれ!!
彼らに賞を与えてないのは羽生くんの責任じゃなくその時の総理のせいじゃん!
羽生くんが賞に値する人間には変わりないんだからここで書いても仕方ない。+25
-5
-
429. 匿名 2018/06/01(金) 15:09:58
>>419
体操、水泳、柔道あたりは国民栄誉賞貰うの難しいよ。
国民栄誉賞という賞が出来る前の大昔に物凄い偉人が何人もいるじゃん
その人たちと比べてしまうから受賞とまでいかない
+15
-2
-
430. 匿名 2018/06/01(金) 15:10:09
+23
-5
-
431. 匿名 2018/06/01(金) 15:10:15
羽生の戦歴で受賞しなかったらフィギュアは今後誰も無理だろうってぐらいの戦歴だもん
妥当だと思う+46
-7
-
432. 匿名 2018/06/01(金) 15:10:19
年金タダになるんだよね!+2
-11
-
433. 匿名 2018/06/01(金) 15:11:07
羽生君は海外の方がよっぽど真っ当な評価をされてると思う。
+51
-6
-
434. 匿名 2018/06/01(金) 15:11:21
その時の総理大臣があげなかったら貰えないの?
遡って授与されることってあるよね。
なんか変。+6
-5
-
435. 匿名 2018/06/01(金) 15:12:12
紫綬褒章ならまだしも国民栄誉賞は政治色強過ぎて貰うだけ損だよ、まだ若いし
無駄なバッシングが増えるのが心底心配+3
-11
-
436. 匿名 2018/06/01(金) 15:14:38
金メダルだからもらえるって事ではないのね。スケートでは前例のない偉業達成てことかな。+25
-2
-
437. 匿名 2018/06/01(金) 15:15:33
>>431
うーん、これまではそうだけど今後の可能性は何とも・・・+3
-6
-
438. 匿名 2018/06/01(金) 15:19:34
>>32
ああ、賢明そうな人だもんね。
感情に流されて動くのではなく、考えて自分をきちんと管理して動くタイプに見える。
そこそこ活躍して知名度がある程度の選手ならタレント業に転身もいいけど、羽生選手の場合は実績が優秀すぎるのでチャラい芸能系は逆に似合わないから。+17
-5
-
439. 匿名 2018/06/01(金) 15:27:35
>>431
素直におめでとうと思うけれど、今後のフィギュア選手は無理って言いきるのはどうだろう。
持ち上げすぎは逆に変なプレッシャーになると思うよ。+4
-9
-
440. 匿名 2018/06/01(金) 15:33:56
>>439
まぁ、二連覇自体66年ぶりだから私たちが生きてる間はもうないかもね。
一種の比喩のようなものだし別に言ってもいいんじゃない?+18
-3
-
441. 匿名 2018/06/01(金) 15:36:29
>>405
プラスをつけたのが羽生くんファンとは限らないでしょ。
なんでわざわざ宇野くんを引き合いに出すのかなー。
宇野くん上げしてる高橋大輔ファンに思えちゃうんだけど。+21
-4
-
442. 匿名 2018/06/01(金) 15:37:51
羽生くんおめでとう。まだ若いのに凄いね。
でも国民栄誉賞はここ数年いろんな方にあげすぎて
少し価値が下がってきてる気もする。
+9
-5
-
443. 匿名 2018/06/01(金) 15:39:18
羽生アンチの
う〇おぼえ柳〇がまたTwitterで暴れる
そしてストーカ〇行為に拍車がかかるな+11
-4
-
444. 匿名 2018/06/01(金) 15:40:57
トピあんまり伸びないね+3
-5
-
445. 匿名 2018/06/01(金) 15:42:45
>>10
澤さんだけでよかったのに…。
100歩譲って、他の人はまだいいけど、丸山は無い。+4
-0
-
446. 匿名 2018/06/01(金) 15:44:41
≫64
これは朝鮮飲みではなくコップに手を添えているんです。朝鮮のみはコップな上側を押さえて隠すの。
ちゃんと見なさいよ アンチさん+26
-4
-
447. 匿名 2018/06/01(金) 15:47:10
マイナースポーツだからね
競技を知ってると、この人のレベルの凄さが分かるんだけどね
(世界記録を一人で何度も更新している)
そうじゃないと他のメダリストのアスリートは?ってなるかもね
でも、その前から乱発しているし
復興関連でのシンボル的になってて寄付もしているから妥当だと思う
若いから、この先やらかさなければ良いけど
今のところはキャラ的に大丈夫そうだし+14
-1
-
448. 匿名 2018/06/01(金) 15:47:47
さすがに羽生君はあっちの人ではないよ。侍日本人です。ファンじゃないけどそれは嘘とわかる。+26
-5
-
449. 匿名 2018/06/01(金) 15:48:52
おめでとうございます。
仙台市民は初めてかしら?
羽生選手のイベントやってほしいな
+13
-2
-
450. 匿名 2018/06/01(金) 15:53:15
>>24
水泳競技で金とる人は結構いるからじゃない?+4
-3
-
451. 匿名 2018/06/01(金) 15:53:18
この占い当たってて怖いわw+28
-2
-
452. 匿名 2018/06/01(金) 15:55:35
ザギちゃんに秋田犬贈呈だから、自国の2連覇金メダリストには国民栄誉賞もらってええやん!+20
-1
-
453. 匿名 2018/06/01(金) 16:03:04
>>79
通報押しました
羽生くんの国民栄誉賞トピで、浅田真央アンチなんてやめて下さい
羽生ファンが叩いてるととやりたいのでしょうが迷惑です
>>180
羽生アンチも迷惑です、通報押しました
羽生アンチも浅田アンチも迷惑です
悪質なのはみんなで通報押そう+27
-6
-
454. 匿名 2018/06/01(金) 16:03:20
基準が不明とはいえ、羽生選手は国民栄誉賞を貰うに相応しい人物と思う
「おめでとう」と、羽生選手には思うのだけど
ただ、何でこのタイミング?と思ってしまう
佐川氏の不起訴の件など、不信感満載のこの時期に、それ!っと言わんばかりに発表って。
羽生選手を汚れた政府の道具に使ってほしくない
どうしてもそう見えてしまう
羽生選手も貰い事故みたいになって本当に気の毒+9
-8
-
455. 匿名 2018/06/01(金) 16:06:20
>>326
内村選手も野村選手も、今後貰えると思うよ
+4
-3
-
456. 匿名 2018/06/01(金) 16:08:49
>>333
それデーオタが言ってるの見た
+24
-3
-
457. 匿名 2018/06/01(金) 16:14:53
トピずれごめんなさい、オリンピック選手の国民栄誉賞は聞きますがパラリンピックの選手で受賞された方っていますか?+1
-1
-
458. 匿名 2018/06/01(金) 16:21:38
羽生選手のコメント、素晴らしいね。
いろんな人に配慮したコメントで。
おめでとう、良かったねと思う反面、こうして受賞すると気を使わなきゃいけないこともたくさんあるし、周りに色々言われるしで、若いのに心労がすごそう…可哀想だなぁ。+27
-5
-
459. 匿名 2018/06/01(金) 16:21:44
授与後の『国民の皆様のおかげでいただくことができました』的な優等生コメントをまた聞くことになるのかな?
『努力したかいがありました。関係者の皆様に感謝します』ぐらいなコメントでいいのにね。
+3
-20
-
460. 匿名 2018/06/01(金) 16:22:50
「僕の笑顔って、かわいいし、爽やかでしょ?」みたいな作り笑顔するんだろうね。
+9
-27
-
461. 匿名 2018/06/01(金) 16:33:45
やっとか、おめでとう。+15
-4
-
462. 匿名 2018/06/01(金) 16:38:50
国民栄誉賞そんなにバカスカあげちゃうと、価値が下がると思う
羽生がすごいのはわかるけど、なんだかなって感じ+13
-21
-
463. 匿名 2018/06/01(金) 16:39:19
>>333
5chの鬼女板で何度も見たけど、出張してきたの?
デマを拡散すると捕まるよ+23
-2
-
464. 匿名 2018/06/01(金) 16:39:43
>>451
すごいな…占ってほしいw+10
-2
-
465. 匿名 2018/06/01(金) 16:42:55
あげすぎて価値が下がる・内村野村浅田なんかはあげないの?
いろんな声があるんだから羽生選手が貰ってもいいって事だよね+10
-1
-
466. 匿名 2018/06/01(金) 16:48:03
すげーや…史上最年少?+25
-2
-
467. 匿名 2018/06/01(金) 16:48:23
まだ早すぎる+7
-14
-
468. 匿名 2018/06/01(金) 16:49:12
>>458
は?口では何とでも言えるでしょうよ笑 ま、因果応報って言葉があるからね、これから様子を見ていけば分かるよw+4
-10
-
469. 匿名 2018/06/01(金) 16:50:02
あげすぎ!って声あるけどそれだけ偉業を成し遂げた方が多くなったっていうことでは?+28
-2
-
470. 匿名 2018/06/01(金) 16:50:26
>>460
本当w 想像するたけで笑っちゃうw+2
-11
-
471. 匿名 2018/06/01(金) 16:52:22
>>403
宝なわけないでしょ(笑)ザキトワのマサルの方が宝だわ♪+1
-23
-
472. 匿名 2018/06/01(金) 16:55:58
アンチが発狂しててちょっと面白い+29
-2
-
473. 匿名 2018/06/01(金) 16:58:58
色んな意見あるけど、パレードの時にこんだけ人を集められる選手なんだから相応しくないとは思わんよ。+51
-7
-
474. 匿名 2018/06/01(金) 16:59:29
アンチが羽生くんを叩けば叩くほど、羽生くんはいい成績を残していろんな賞を受賞するね。
やっぱり正しい行いをする人には全てが味方するんだなぁと改めて思う。+45
-9
-
475. 匿名 2018/06/01(金) 17:01:52
>>400
バカなの?イナバウワーは0点なんですけどw 棚ぼた金メダルでこの人の価値が薄いのは、今の選手がレベル高いからなんだわ!!+2
-6
-
476. 匿名 2018/06/01(金) 17:02:36
>>473
暇人の集まりですから+4
-11
-
477. 匿名 2018/06/01(金) 17:02:39
>>180アンチが画像保存してる事自体が気持ち悪い
ストーカーみたい+14
-3
-
478. 匿名 2018/06/01(金) 17:02:46
羽生選手のファンって「羽生くん、羽生くん。」とかまるでジャニオタと同じなんだわ。自分の親戚か近所の知り合いみたいね
本人も大喜びしてるみたいだからあげたらいいと思うけど国民栄誉賞授与されるからってその人への印象は変わらない。イチロー選手のように2回打診されて2回とも断ってる人もいる。安倍政権が評判悪いから
少しでも人気とりしようと政府の目論みもあるだろう。オリンピック選手のファンは特にミーハーにわかファンの集まりなので政府の人気取りにはちょうどいいんです。+14
-29
-
479. 匿名 2018/06/01(金) 17:09:50
>>450
えーと競技人口の数ご存知?
スケートで二連覇がどれくらいすごいかは知らないけど、
それには異議はないけど
水泳で、100、200を制して二冠って
並大抵のことではないのですが。
スケオタは、羽生結弦が凄いというために他を落とすから嫌い+16
-25
-
480. 匿名 2018/06/01(金) 17:09:50
>>468
因果応報って、この人何かやったの???
+5
-1
-
481. 匿名 2018/06/01(金) 17:18:15
>>478
どさくさに紛れて安倍政権が悪いっていう刷り込みやめてくださいね
今の世の中、安倍さん以外に有能な総理大臣が務まる人いませんよ
トピずれすみませんでした+20
-10
-
482. 匿名 2018/06/01(金) 17:18:32
欧米人が有利になりがちな芸術系のウィンタースポーツずっと世界ランク1位でずっと世界最高得点更新し続けてるんだからメダルの数が何個だろうが受賞は妥当。
現に羽生くんはすごくジャンプが高くて飛距離もあって着地も気味悪いぐらい滑らかな上に、女の人より首筋から指先まで神経の通った繊細な演技をしている。+25
-7
-
483. 匿名 2018/06/01(金) 17:21:08
>>458
国民の皆様が興味を持って大会を観戦してくれたおかげで話題性が出て受賞の候補に上がったと捉えればその優等生コメントは的を得ているwww+0
-4
-
484. 匿名 2018/06/01(金) 17:21:49
>>31
経済効果を含めってなると難しいのかな?+3
-0
-
485. 匿名 2018/06/01(金) 17:24:44
>>479
水泳でも世界で66年ぶりに2冠だったり、パレードしたら一人で10万人集めたら貰えるんじゃないかな?
他を落としてはいないかと。+11
-4
-
486. 匿名 2018/06/01(金) 17:24:51
羽生アンチの妬み嫉妬すごいなw+33
-10
-
487. 匿名 2018/06/01(金) 17:25:51
決まるまで時間がかかったね
とりあえずおめでとうございます。+8
-3
-
488. 匿名 2018/06/01(金) 17:27:50
そして金メダルのプレッシャーからとあるコーチがパワハラ。そんで日大アメフトみたいなのを繰り返し…
あんまり持ち上げすぎてさわぎたてるのも考えものだよね。
マイナスどうぞ!+0
-4
-
489. 匿名 2018/06/01(金) 17:28:25
>>479
被害妄想すごいな。
完全にアンチ気質だわ。+23
-4
-
490. 匿名 2018/06/01(金) 17:29:47
最初に発表があった3月にフジテレビや安東が反対していたから
本当に良かった
おめでとう+13
-3
-
491. 匿名 2018/06/01(金) 17:30:28
羽生くん国民栄誉賞受賞。アンチさらに発狂してて面白いなw+32
-5
-
492. 匿名 2018/06/01(金) 17:32:21
羽生きゅんは世界の宝だお+9
-7
-
493. 匿名 2018/06/01(金) 17:34:47
国民栄誉賞はイチローが断った時点で価値なし。それだけ政治利用されてるってこと。羽生選手断らないだろうからそこがイチローとの人間性の差だな。
野茂とカズの功績を認めたら国民栄誉賞の価値も復活するよ+9
-22
-
494. 匿名 2018/06/01(金) 17:34:58
宇野ファンは本人似てマナー悪すぎ。+13
-9
-
495. 匿名 2018/06/01(金) 17:35:06
>>456
高橋大輔アンチもトピズレですよ
ここは羽生くんの受賞決定スレ
ネガティブな話は見たくない+12
-4
-
496. 匿名 2018/06/01(金) 17:35:25
>>480
ほら、わかってないじゃん。そんな人にいちいち説明するわけないじゃんw+1
-2
-
497. 匿名 2018/06/01(金) 17:36:43
羽生選手おめでとうございます!
なんのかんの言われても、やっぱり彼は日本のスーパースターだと思います。
ただ可哀想なのは、悪いことできないよー!
その心配はしなくてもいいタイプですけど。
若くしてもらうと可哀想にも思います。+10
-4
-
498. 匿名 2018/06/01(金) 17:37:08
>>489
いやアンチどころか事実でしょうが(笑)しっかりしてよ+3
-9
-
499. 匿名 2018/06/01(金) 17:37:28
ゆづ、おめ~♪さすがです♪+9
-6
-
500. 匿名 2018/06/01(金) 17:37:28
+5
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府は1日午前の閣議で、平昌五輪のフィギュアスケート男子で2014年ソチ大会に続き2大会連続で金メダルを獲得した羽生結弦(ゆづる)選手(23)=ANA=に国民栄誉賞を授与することを決定した。