-
1. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:02
最近単行本を読み返しました。好きなキャラはマダムゆり子です。セリフも面白くて好きです。
「私のジョイフル気分にケチつけるの?」
「調子にのるわ 救急車に乗るわ のりにのってるノリノリガールやなぁ」
好きなキャラ、セリフなど語りましょう。+348
-1
-
2. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:44
まだ読んでないけど気になってる。
+80
-1
-
3. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:50
あえてのルナティックなんだね……。
あーみん今何してるのかな?+283
-0
-
4. 匿名 2018/05/30(水) 22:12:59
あーみんだいすき!!!
今読んでも十分面白い+308
-0
-
5. 匿名 2018/05/30(水) 22:13:07
愛咲ルイが好きすぎてつらい+236
-1
-
6. 匿名 2018/05/30(水) 22:13:10
もりやぁ〜〜もりやぁ〜〜+177
-0
-
7. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:04
懐かしい!!+113
-1
-
8. 匿名 2018/05/30(水) 22:14:15
補助輪付きバイクに一緒に乗りたいwwwwww+159
-0
-
9. 匿名 2018/05/30(水) 22:15:01
愛咲ルイ
高速aizaki
コマンタレブー
マカンタレブー
↑これは、三輪車に乗ってるおじいちゃん
だったかな+125
-1
-
10. 匿名 2018/05/30(水) 22:15:33
さあ言えーイエーイ+71
-2
-
11. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:19
懐かしい。りぼんだったっけ?子供の時に読んでた+100
-1
-
12. 匿名 2018/05/30(水) 22:16:24
これはまたマニアックなトピw+160
-0
-
13. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:11
最近流行りのロングスカートで自転車乗ってる人見るとハラハラする。+203
-1
-
14. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:23
+139
-0
-
15. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:36
♡$☆+214
-0
-
16. 匿名 2018/05/30(水) 22:17:50
壁に堕天使って書いてさ!みたいなこと、うちの子よく言ってる
小学生に読ませたらめちゃくちゃハマってた+226
-1
-
17. 匿名 2018/05/30(水) 22:18:01
ルナティック連載開始した時衝撃だったな〜
そうだった、確かあ~みん正統派少女漫画目指してた的なこと書いてたもんなあと思い出した
でも可愛らしい絵柄でもちゃんとあ~みんワールドでさすがだなと安心した+171
-0
-
18. 匿名 2018/05/30(水) 22:18:33
>>15
アイドルスター!!!!!
+105
-0
-
19. 匿名 2018/05/30(水) 22:18:50
「もりや恋しや、ほーやれほ、鳥の獣もみな逃げろ」
の時にゆり子が抱えてる鳥の目がうつろで、それ見る度に笑ってた。
本は実家にあるので画像を載せられなくてごめん。+174
-0
-
20. 匿名 2018/05/30(水) 22:18:52
あ~みんの作品でこれが一番好き!コミック買う時ちょっと恥ずかしかったけど、勇気出して買ったな~。ちゃんと今もとってあるよ。笑+127
-0
-
21. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:03
ガスがもれていませんか?
ガスが…
ガスが…オーホホホホ
ひー!奴らが来たわ!!+294
-1
-
22. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:03
やっぱゆりこさん。+211
-1
-
23. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:15
ジョイフル気分
板間
すんでのところで禁漁区
とか使ってしまう+131
-1
-
24. 匿名 2018/05/30(水) 22:19:39
ドリームドリーム
夢みてパッション+155
-0
-
25. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:34
私もあーみんはルナティックが一番好き+170
-0
-
26. 匿名 2018/05/30(水) 22:20:55
>>15
アイドルスター 笑+59
-0
-
27. 匿名 2018/05/30(水) 22:21:31
調子に乗るわ救急車に乗るわノリノリガールやな
おばちゃんかなわんわ+183
-0
-
28. 匿名 2018/05/30(水) 22:21:46 ID:bKIDvD6NtK
あーみん作品の面白さは強烈だよね。
小学生の頃死ぬほど笑ってたなぁ。
また全部揃えたくなってきた。+204
-0
-
29. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:29
もし実写化されたら
黒川は、吉田鋼太郎さんがいい!+150
-10
-
30. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:36
堕天使って書いて?+96
-2
-
31. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:45
凄い漫画だった+92
-0
-
32. 匿名 2018/05/30(水) 22:22:47
2歳の息子がイヤイヤ期まっさかりなもので、
「夜も寝かさないほど執拗に私の体を求めてきたくせに!」「弄ぶだけ弄んだら用済みかい!チクショー!」(ちょっと違うかもしれない)て気分によくなります。+287
-0
-
33. 匿名 2018/05/30(水) 22:23:11
黒川さんじゃない
おじさんと呼びなさい+161
-0
-
34. 匿名 2018/05/30(水) 22:23:18
まーた懐かしいものをwww
主人公に片思いするアイドルっぽい男の子いたよね?ぶっ飛んでて面白かったw
まぁ一番ぶっ飛んでるのは母親なんだが…+126
-0
-
35. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:41
ルイが夢実にアピるシーン、『プラ〜ン』で声出して笑った+258
-1
-
36. 匿名 2018/05/30(水) 22:24:48
>>33
ファンケルのフレッシュアミノに憧れたなぁ+30
-0
-
37. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:18
岡田あーみん先生、てっきり佐々木光太郎ばりのおっさんかと思いきやどえらい美人さんでびびった記憶があるわ+227
-1
-
38. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:44
スパッスパッスパッ
淫婦
なーんて書いた?+141
-0
-
39. 匿名 2018/05/30(水) 22:25:56
ヴィ…ヴィオラ奏者+141
-2
-
40. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:02
>>29
マダムゆり子は黒木瞳のイメージ
壊れた役やって欲しいなー+106
-8
-
41. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:07
+299
-1
-
42. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:07
バク転からの話変わるけどさぁ
足 ぷらーん+141
-0
-
43. 匿名 2018/05/30(水) 22:27:56
ついてこれない奴はおいてくぞぉぉ‼‼
+148
-0
-
44. 匿名 2018/05/30(水) 22:28:25
>>40
私の中では松居一代だわw
+171
-4
-
45. 匿名 2018/05/30(水) 22:29:17
「旅先の思い出人」って素敵なフレーズだなぁと子供心に思ってた+40
-0
-
46. 匿名 2018/05/30(水) 22:29:21
Mr.X+44
-1
-
47. 匿名 2018/05/30(水) 22:29:46
憧れの男子と1つ屋根の下で暮らすって夢のような話だよねwww
+116
-1
-
48. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:24
スカートの裾が自転車に+124
-0
-
49. 匿名 2018/05/30(水) 22:30:45
ドリームドリーム夢見てパッションからのゴリィイ+97
-0
-
50. 匿名 2018/05/30(水) 22:31:53
新装版はファンなら買うべき+70
-0
-
51. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:12
これ笑ったなーww+249
-0
-
52. 匿名 2018/05/30(水) 22:32:33
>>15
呼んだかい!?+182
-0
-
53. 匿名 2018/05/30(水) 22:33:01
魔王+65
-0
-
54. 匿名 2018/05/30(水) 22:33:47
割と本気で森夜かっこいいーーって思ってた+139
-0
-
55. 匿名 2018/05/30(水) 22:33:55
新装版!?何それ??+63
-4
-
56. 匿名 2018/05/30(水) 22:34:10
>>21
小さい頃初めてりぼん買った号にその話が載ってて、姫ちゃんのリボンやちびまるこちゃんの影にとんでもない連載漫画があるんだなぁと度肝抜いたのを覚えてる
その数年後には大好きだった姫ちゃんの新刊そっちのけで小遣いはたいてあーみん全巻集めてたw+101
-0
-
57. 匿名 2018/05/30(水) 22:35:13
+182
-1
-
58. 匿名 2018/05/30(水) 22:36:30
>>32
いつか語り合った夢も忘れてしまうのね…+186
-0
-
59. 匿名 2018/05/30(水) 22:36:37
デカダン酔いしれ暮らさないか
壁に堕天使って書いて!?+179
-1
-
60. 匿名 2018/05/30(水) 22:37:01
入院中、気分転換にデジタル書籍を買ってタブレットで楽しんでました。
ふと、岡田あーみんを思い出すも、Kindle版では発売されてなかった。
その時は残念だったけど、今思えば無くて良かったよ!
開腹手術後は咳しただけでも激痛なのに、
あーみん読んで爆笑したら大変な事になってたかもしれない笑
+135
-0
-
61. 匿名 2018/05/30(水) 22:37:06
ガスが漏れていませんか〜
オホホ
+104
-0
-
62. 匿名 2018/05/30(水) 22:37:57
♡$☆!!!+45
-0
-
63. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:18
いつしか口ぐせが
ヒー
になったアタイ
+133
-1
-
64. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:29
顔が可愛くて勉強はほどほどに出来て運動はちょっぴり苦手だなんてあんた私の人生に喧嘩売ってんの!?
て台詞がなんだか衝撃的だった。
少女漫画のヒロインてみんなこんな感じなんだもん。
+233
-0
-
65. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:47
あーみん、一時期さくらももこと仲良かったけど、その後疎遠になったっぽいよね。+95
-0
-
66. 匿名 2018/05/30(水) 22:38:54
>>55
幻の読み切りやオリジナルに掲載されてた四コマとか載ってた+121
-0
-
67. 匿名 2018/05/30(水) 22:39:12
がる民たちよ!
迷わず飛び込もう!笑+222
-1
-
68. 匿名 2018/05/30(水) 22:39:44
目つきの鋭いのが番長の木下くん+96
-0
-
69. 匿名 2018/05/30(水) 22:40:19
もりや君って友達いなくて小鳥と友達になってたよね。ちょっとイカリ肩の斎藤くん、その内股のが柳沢くん、目付きのするどいのが番長の木下くん。とか名前つけててw
部屋に植物置いてて、有田くんと村田くんって名前つけて話しかけてたような。爆笑したw+102
-0
-
70. 匿名 2018/05/30(水) 22:41:41
>>60
一瞬だけKindle版があったよ
いつか買おうと思ってたら、あーみんの漫画みんな無くなってた(涙)+33
-0
-
71. 匿名 2018/05/30(水) 22:41:46
>>5
ありがとう。じゃ、これあげる+137
-1
-
72. 匿名 2018/05/30(水) 22:42:00
はじめて友達から借りた時の衝撃が忘れられない。笑
友達と口に水をふくんだままルナティックを読む、というアホな遊びをしてた。
あっという間に爆笑して周りが大変なことに。。笑+129
-0
-
73. 匿名 2018/05/30(水) 22:44:37
小学校のとき買ったあーみん三部作を持ってお嫁に来ました。
ルナティックはリアルタイムでりぼん読んで買ってたから、3冊とも初版(自慢!)+158
-0
-
74. 匿名 2018/05/30(水) 22:44:41
>>59+195
-1
-
75. 匿名 2018/05/30(水) 22:44:43
>>66
ありがとう!ぽちってくる!!+22
-0
-
76. 匿名 2018/05/30(水) 22:45:34
>>64
チー子は偉いわ+97
-1
-
77. 匿名 2018/05/30(水) 22:46:11
ゆり子さんw
+149
-1
-
78. 匿名 2018/05/30(水) 22:47:11
さすがルイ先輩だなぁ
憧れちゃうなぁ+94
-1
-
79. 匿名 2018/05/30(水) 22:48:20
うちの父ちゃんだって、酒さえ飲まなきゃ+120
-1
-
80. 匿名 2018/05/30(水) 22:48:24
ゴロミやチーコすら好きだった+104
-0
-
81. 匿名 2018/05/30(水) 22:49:40
>>70
そうなんだ!その時期じゃなくて良かった、命拾いしたわ!
教えてくれてありがとう+20
-0
-
82. 匿名 2018/05/30(水) 22:49:59
連載してる頃、実写化するならルイが堂本剛、もりやが堂本光一だなと勝手にイメージしてた。
あくまで彼らの若いときのイメージで、今現在のキンキキッズのイメージではない。笑
+96
-5
-
83. 匿名 2018/05/30(水) 22:50:13
黒川さん好きだった!
+144
-0
-
84. 匿名 2018/05/30(水) 22:52:51
+203
-1
-
85. 匿名 2018/05/30(水) 22:52:53
なーんて書いた?
複雑すぎて分かりません+77
-0
-
86. 匿名 2018/05/30(水) 22:54:36
パジャマかわいい+111
-0
-
87. 匿名 2018/05/30(水) 22:54:41
>>50
2015年に出ましたよね!
もちろん全巻買いましたw私の中であーみんはギャグマンガの神様ですww
あーみん様お願いします、復帰してください!(なんとなく、ガルちゃんやってそうなので見てないかなー?w)+111
-0
-
88. 匿名 2018/05/30(水) 22:54:51
Amazonで、新装版
ポチッとしてしまいました
私はこいつら派+81
-0
-
89. 匿名 2018/05/30(水) 22:56:29
あの当時の元りぼんっ子はあーみんというとんでもない英才教育を受けたよねw+191
-0
-
90. 匿名 2018/05/30(水) 22:56:32
お嬢様が天湖くんを目の前にクールな顔しながら盛大にお漏らしするシーンが忘れられないwww+100
-1
-
91. 匿名 2018/05/30(水) 22:56:37
モリヤ君はゆり子の趣味で寝るときベビー用品のワンタッチメリー(回るヤツ)付けて寝てた。ゆり子が「モリヤはこれがないと寝れないのよ」+88
-0
-
92. 匿名 2018/05/30(水) 22:56:44
普通、少女漫画(しかも「りぼん」)で「淫婦」なんて言葉出てこないよね+146
-1
-
93. 匿名 2018/05/30(水) 22:57:11
>>89
笑いの原点が出来上がったよね+102
-0
-
94. 匿名 2018/05/30(水) 22:57:33
クリームソーダを略してクソと言うのは、この漫画で初めて知りました+110
-0
-
95. 匿名 2018/05/30(水) 22:58:18
デカダンの意味がわからず親に聞いた小学生時代を思い出すw+37
-0
-
96. 匿名 2018/05/30(水) 22:59:11
ヤバい、このトピ見てたらニヤニヤが止まらない
中2の息子に「お母さん、満面の笑みでスマホ見てどうしたの?」と聞かれた+103
-0
-
97. 匿名 2018/05/30(水) 23:00:16
あーみん先生、体弱くてよくそこら辺で貧血おこして倒れてたって話を面白おかしく描いてあったなぁ
私も貧血おこしそうになったらそれを思い出すようになってしまった
で、フフッてなる
黒川さんいいよねぇ
素敵+102
-0
-
98. 匿名 2018/05/30(水) 23:00:18
男性もあーみんファン密かに多いね。高校の先生も読んでた+71
-0
-
99. 匿名 2018/05/30(水) 23:01:10
ゆり子ママが、キチキチとみつあみを編むシーン好きだったわー
みつあみセーラー服で夢美に対抗しようとするやつ
で。そのみつあみで森夜をなぐる笑+110
-0
-
100. 匿名 2018/05/30(水) 23:01:44
誰か薫子(お嬢様)のおもらしシーンの画像漏ってない?じょー!!ってやつ。+36
-1
-
101. 匿名 2018/05/30(水) 23:02:27
ご上司さまのご令嬢さまがこんなむさくるしい所にようこそ。
わたくし天湖とつがいになっております、ゆり子でございます。+88
-0
-
102. 匿名 2018/05/30(水) 23:03:19
>>32+150
-0
-
103. 匿名 2018/05/30(水) 23:03:48
思春期から発情期へ通じるけもの道をなんとかなんとか寸前で禁猟区よ!!+138
-0
-
104. 匿名 2018/05/30(水) 23:05:13
やむを得ない情事…事情がありまして+75
-0
-
105. 匿名 2018/05/30(水) 23:06:23
この組曲「岡田あーみん」って動画面白いです。+7
-5
-
106. 匿名 2018/05/30(水) 23:08:08
+108
-0
-
107. 匿名 2018/05/30(水) 23:08:51
>>78
昼休みの過ごし方が素敵+137
-0
-
108. 匿名 2018/05/30(水) 23:12:29
夢に人が絡むと儚いになってしまう…+80
-0
-
109. 匿名 2018/05/30(水) 23:13:17
まーたトピ立ってるw
みんな好きだねぇ
私も先週読み返したけどさ+78
-0
-
110. 匿名 2018/05/30(水) 23:16:15
あーみん大好きだったけど周りでは異端扱いだった。大人になってネットで見ると、こんなにも根強い人気がある伝説の漫画家だったことを知って嬉しかったw+129
-0
-
111. 匿名 2018/05/30(水) 23:17:26
>>72
なんて高レベルな楽しい遊び!
床が大変な事になるオチまであーみんっぽいw
いいなぁ是非私も混ぜて欲しいです!+71
-0
-
112. 匿名 2018/05/30(水) 23:17:40
ルイのライブツアーって公園でステージが滑り台w+69
-0
-
113. 匿名 2018/05/30(水) 23:18:52
>>89
漫画であーみん
テレビでダウンタウンのごっつ
この2つの英才教育受けた人って想像力養われまくってると思う。+100
-0
-
114. 匿名 2018/05/30(水) 23:20:54
ドリームドリーム夢見てパッション♫+119
-0
-
115. 匿名 2018/05/30(水) 23:21:15
>>101
おみ足にあうかどうかこんなスリッパでごじゃりますがお気に召されぬのならどうぞわたくしの額に投げつけてくださいませ+134
-0
-
116. 匿名 2018/05/30(水) 23:21:15
えーとルナティック雑技団のネタは…あ、男好きにも朝がきたー!はいはいきましたきました、ってあったよなぁ…あ、これこいつら100%のほうだ
みたいなごちゃ混ぜ現象が起きる+107
-0
-
117. 匿名 2018/05/30(水) 23:23:49
足を滑らせて、大切にしていた犬のルームランプを蹴り上げてしまい
吹っ飛んだ犬の首がグ〜ログ〜ロ回ってるところで息が出来なくなるほど笑った+72
-0
-
118. 匿名 2018/05/30(水) 23:28:08
ドントウォーリービーハッピー
いい言葉やん+103
-0
-
119. 匿名 2018/05/30(水) 23:28:17
>>109
この間のはお父さんは心配症トピさ!「お父さんは心配症」好きな人集合!girlschannel.net「お父さんは心配症」好きな人集合!過去のあーみんトピを見るうちに一番好きな「お父さんは心配症」を語りたいと思いました!文庫版の方を読んでいるのですが、ヤゴヤゴヤーゴの子守唄とこのシーンが好きです!
+57
-0
-
120. 匿名 2018/05/30(水) 23:33:28
今やってるドラマのおっさんずラブを、あーみんの漫画のキャラに置き換えたTwitterを見たんだけど、本当にあーみんが書いたみたいに似ていました。
ルナティックのキャラはいなかったかもしれませんが、あーみん好きなら、ぜひ検索して見てほしいです!
+47
-0
-
121. 匿名 2018/05/30(水) 23:33:51
>>89
私もあーみん漫画という高度な英才教育を受けたおかげで
そんじょそこらの芸人のお笑いやギャグ漫画では笑えなくなってしまった
家族はテレビのお笑いを見て大笑いしてるのに自分だけシラっとしてる
あーみん漫画の方が何百倍も面白いじゃんとか思ってる可愛くない少女時代
春過ぎて夏きにけらし白妙のパンティほすてふ天の香具山+107
-1
-
122. 匿名 2018/05/30(水) 23:34:06
修学旅行で森夜と写真撮りたがった薫子に撮影指導する黒崎がダッ○ワイフを携えてセーラー服の脱がせ方を説明するシーン
「タイトルは湖畔でブルブル」だったかな。
当時は何言ってんだかさっぱり分からずお嬢様が逆上してる理由が見当つかなかったけど、心が穢れた今読み返してりぼんすげえなと思った。+117
-0
-
123. 匿名 2018/05/30(水) 23:34:27
ルイは危脳丸の子孫って設定だったような?
なんだかんだ言って、一番好きな好きなキャラってあーみんだったりする。+87
-0
-
124. 匿名 2018/05/30(水) 23:36:56
>>122
靴下は脱がせちゃダメとか、りぼんに何てこと載せてんだって感じだよね。+101
-0
-
125. 匿名 2018/05/30(水) 23:38:10
>>122
私も。当時は黒崎さんのシーンが何なのかよく分からなかったw
あれを少女雑誌に載せてたりぼん凄いですよねw
ただし靴下は脱がせてはいけません!+99
-1
-
126. 匿名 2018/05/30(水) 23:40:16
名前から漂うハンターハンター感w+11
-0
-
127. 匿名 2018/05/30(水) 23:42:33
>>68
あ…木下君だけわかった!+21
-0
-
128. 匿名 2018/05/30(水) 23:44:14
薫子「黒川、わたくしの絹の手袋を用意して!」
黒川「絹の手袋が見当たらないので私の靴下を…」(スポッ)+70
-1
-
129. 匿名 2018/05/30(水) 23:44:44
子供の頃は危脳丸とルイは変人キャラだと思ってたけど、大人になるとこの二人のステキさがわかる。+77
-0
-
130. 匿名 2018/05/30(水) 23:45:38
>>94
それは「お父さんは心配性」のひろみだよ〜!+35
-0
-
131. 匿名 2018/05/30(水) 23:47:07
冷蔵庫の開けっ放しでピッピッと注意音が鳴るたびに
「ヒー!奴らが来たわー!」とマダムゆり子ごっこをしてます+106
-0
-
132. 匿名 2018/05/30(水) 23:48:47
>>124
こう、ゆっくり、そーっと
みたいなことも書いてたねw+32
-0
-
133. 匿名 2018/05/30(水) 23:51:38
最後にもりやとゆめみの名前が何かの詩だか歌だかになってたのが
カッコいいと思った+12
-0
-
134. 匿名 2018/05/30(水) 23:52:34
本当によくこれを「りぼん」に掲載してたなあ+147
-1
-
135. 匿名 2018/05/30(水) 23:53:35
>>123
この人がご先祖様だったとは!+109
-0
-
136. 匿名 2018/05/30(水) 23:53:44
ヴィ…ヴィオラ奏者+44
-0
-
137. 匿名 2018/05/30(水) 23:56:36
ワカメッシュ?だっけ、ルイが飲んでたの+20
-0
-
138. 匿名 2018/05/30(水) 23:56:46
>>131
> ひーこのままじゃつれていかれる
wwwwww+44
-0
-
139. 匿名 2018/05/30(水) 23:58:46
まずいwwwトピ読んでるだけでニヤニヤが止まらないwwwむしろ声を押し殺して笑ってるw+101
-1
-
140. 匿名 2018/05/31(木) 00:00:46
お嬢様好きだった
成金さんだっけ
一途で+32
-0
-
141. 匿名 2018/05/31(木) 00:02:27
+125
-0
-
142. 匿名 2018/05/31(木) 00:06:42
うろ覚えだけど…夢実がもりやにせまったと勘違いしてゆり子さんが夢実に、この〇〇ガールだか〇〇なんとか‼︎って発狂した場面!死ぬほど笑ったのに思い出せないw探してるんだけど誰か覚えてないかな⁉︎+24
-0
-
143. 匿名 2018/05/31(木) 00:10:46
+55
-0
-
144. 匿名 2018/05/31(木) 00:11:05
昔、浜崎あゆみのジャケ写で、全身ヒョウ柄のボディスーツみたいなのを着たのがあったんだけど、愛咲ルイを連想したのは私だけ?
ルイの場合はA・I・Z・A・K・Iのアルファベットに合わせて、しっぽの形まで変わってたよね
器用だナァ
+86
-0
-
145. 匿名 2018/05/31(木) 00:17:10
体重増加した時マダムゆりこと同じくスカートのボタン弾けたことある。本当にパーンと音がしてビックリした+84
-1
-
146. 匿名 2018/05/31(木) 00:19:09
>>134
私さーこれのせいで!これのせいで!
そういうときは靴下脱いじゃダメなのかと本気で思ってたから!
靴下脱いだら男はイヤがるのかと思ってたから!
むしろ靴下脱いで?って言われて恥かいたから!+107
-1
-
147. 匿名 2018/05/31(木) 00:23:21
このトピ頻繁に立つけど、管理人が好きなのかね?まぁ、私は好きだったけどwwwガルちゃんのトピみて、あーみん作を大人買いしちゃったよ。+39
-0
-
148. 匿名 2018/05/31(木) 00:23:39
この前お隣さんの家からガスが漏れてる警報が鳴ってて「ゆり子さんが慌てるから止めて!」と思った私は重症。+35
-0
-
149. 匿名 2018/05/31(木) 00:24:20
+142
-1
-
150. 匿名 2018/05/31(木) 00:25:54
ルイのリサイクルの公園でキャーキャー言ってる女子たちの後ろに公園を奪われた子供が泣きながら呆然としてるのがツボ。+59
-0
-
151. 匿名 2018/05/31(木) 00:27:03
>>142
もしかしてコレ?
+109
-0
-
152. 匿名 2018/05/31(木) 00:28:47
ジャニオタですがルイ君のコンサートの命がけのフライングを毎回ジャニーズのコンサートのフライングの時、思い出してる。+49
-0
-
153. 匿名 2018/05/31(木) 00:36:49
3巻しかないのにこの濃さは異常
お父さんは心配性はドラマ化したけどルナティックの方がドラマ向いてそう
ただゆり子を出来る人が思いつかないw+119
-0
-
154. 匿名 2018/05/31(木) 00:44:55
>>151さんありがとう!でもこれじゃないんだ涙
なんだっけな〜、修学旅行かなんかの話の時だった気が…このウキウキガールだかなんだか言ってたヤツなんだけど思い出せない(>_<)↓↓
+17
-0
-
155. 匿名 2018/05/31(木) 00:51:22
>>154
調子に乗るわ救急車に乗るわ、ノリに乗ってるノリノリガールやなぁ
ってシーンじゃないですか??+56
-0
-
156. 匿名 2018/05/31(木) 00:52:19
>>151
これ名場面だよね
ゆり子の左手の形ですら笑えてくるwwww+33
-0
-
157. 匿名 2018/05/31(木) 00:56:29
>>155さん‼︎それです涙ありがとうございます‼︎めっちゃスッキリしました✨ガールしか合ってなかったwww
151さんもありがとうございました✨
+24
-0
-
158. 匿名 2018/05/31(木) 00:59:44
黒川さん大好き!
春明っていうんだw+80
-0
-
159. 匿名 2018/05/31(木) 01:00:44
>>142
○○ガールなら、
シーンは違うけど、ノリに乗ってるノリノリガールじゃない?
天湖くんが倒れて夢実が救急車に同乗しようとしたらゆり子が、
救急車に乗るは調子に乗るはノリに乗ってるノリノリガールやなぁ?みたいなこと言う。
夢実がゆり子に売り飛ばされるあたりだよ。+39
-0
-
160. 匿名 2018/05/31(木) 01:02:26
未だに、タコ部屋の意味がわかりません。
が、わからなくてもいいような気もします。+50
-0
-
161. 匿名 2018/05/31(木) 01:04:12
>>159さん
はい!そのシーンでした!さっき教えてもらって笑ありがとうございます(^ ^)
ずっとトピ張り付いてる私やばいですwww
+22
-0
-
162. 匿名 2018/05/31(木) 01:07:03
>>146
初めてのときにあーみんの情報がよぎるなんて
そんなこと普通の女子にはないからwwwww
おなかイタイwww+67
-0
-
163. 匿名 2018/05/31(木) 01:09:15
>>161
書いたあとに気づきました。。
ところで、ミスターXは話題になりませんね?笑+24
-0
-
164. 匿名 2018/05/31(木) 01:12:23
ゆりこさんが自転車デートしたときにスカートが巻き込まれちゃうやつ、別冊かなんかだった記憶があるけどあれ笑った
スカートよけがなかったんだよぉみたいな注釈も好き+73
-1
-
165. 匿名 2018/05/31(木) 01:28:50
>>117
グ〜ログ〜ロはこいつら100%のほうだよ!
あーみん好きなんだけど、こいつらが一番好き、ルナティック雑技団トピだけじゃなくてこいつらのこと語りたいー+37
-1
-
166. 匿名 2018/05/31(木) 01:29:06
きょうこいつらを読んで爆笑してた私にぴったりのトピ
リアルタイムで読んでたけど今考えたらあーみんだけ異様だよね+35
-0
-
167. 匿名 2018/05/31(木) 01:34:35
ピエール3教授が鋤
ほんの数コマしか出ないのに強烈なキャラクター
地獄のマミー人形が気になって仕方ないわ+53
-0
-
168. 匿名 2018/05/31(木) 01:35:29
>>103
よしよし、さぁもうねよう+17
-0
-
169. 匿名 2018/05/31(木) 01:49:20
>>149
あかーーーん!
ルイのしっぽ、「ぴーん」が今更ツボ!+61
-0
-
170. 匿名 2018/05/31(木) 02:01:15
つらい思いをした時
お父さんは心配症の1巻を泣きながらそっと開き
ルナティック雑技団を読み終える頃
「あんな男こっちから願い下げだ!」とか
「なんやねんあのアホ上司!ペン挿しにしてやろうか!!」
と、元気になってる。
本当にずっと私に寄り添ってくれているので
花とか入れなくていいからこの漫画だけは棺桶に入れてもらいたい。
買うは一時の恥、買ったら一生の恥
の3巻表紙が見えるように置いておくれ。
私の遺言はそれだけだ!+97
-0
-
171. 匿名 2018/05/31(木) 02:31:34
>>170
わかるよー元気になるよね
ちょっとシャレにならない病なんだけど『うわ、私、寝棺さんみたい』って思ったら笑えて来て
あーみんの漫画引っ張り出して読んでゲラゲラ笑ってます+62
-0
-
172. 匿名 2018/05/31(木) 02:59:35
これ友達にお互いおすすめの本を貸し借りしてるときに好みかどうかわからないけどって2巻だけ貸してくれて初めて読んだらめっちゃ爆笑して続きを催促した思いである漫画です(笑)+30
-0
-
173. 匿名 2018/05/31(木) 03:08:59
天湖くんと夢実が一緒に登校したときに出た負傷者は何人だっけ。笑
行方不明者はルイ1名。
教えて!用務員のおじさん!+53
-0
-
174. 匿名 2018/05/31(木) 03:15:11
少女漫画界に咲くドクダミの花
ドクダミにはデトックス作用があるんだぜ
疲れた時はあーみん読んで心のデトックス!+59
-0
-
175. 匿名 2018/05/31(木) 03:17:10
>>115
このシーン完全に再現出来そうなの麻生祐未しか居ないと思うんだけど。
優しい歓迎から狂気じみた展開に持っていく流れが上手そう。
ヴィジュアルもゆりこっぽいし。+75
-0
-
176. 匿名 2018/05/31(木) 03:27:24
>>129
この二人は変人と思いきや、意外と常識人なので、極丸と森夜に引いてる時あるよね。+35
-0
-
177. 匿名 2018/05/31(木) 03:32:39
>>44
松居一代にはガスが漏れていませんか?ガスが漏れていませんか?の役のほうをやっていただきたい。
たぶん、衣装も似合うし高笑いも上手い。+93
-0
-
178. 匿名 2018/05/31(木) 03:37:35
ルイのじいちゃん好き!+13
-0
-
179. 匿名 2018/05/31(木) 04:25:09
>>177 マヤンバ様に訴えてやる!の人もお願いしたい!!+38
-0
-
180. 匿名 2018/05/31(木) 04:28:56
この野ブタ野郎!!
懐かしいな…+16
-0
-
181. 匿名 2018/05/31(木) 06:28:52
>>29
私のイメージは、4,50代の頃の高田純次
黒川の趣味と同じ、ダイヤの鑑定できるしね+77
-1
-
182. 匿名 2018/05/31(木) 06:31:28
>>181
趣味じゃなくて特技でした。
ますます純次がモデルかと思えてしまう!+26
-0
-
183. 匿名 2018/05/31(木) 06:47:52
天湖くんを演じられる美少年がリアルにいないよォ
しかし、あんなに美少年で心優しい良い子が息子だったら
マダムゆり子じゃなくても超過保護になりそう+60
-0
-
184. 匿名 2018/05/31(木) 07:37:25
>>164
キツいスカートのボタンが弾け飛び
そのボタンが弾丸のようにレストランのボーイさんの額にめり込んだ場面は
笑いすぎて呼吸が出来なくなった+30
-0
-
185. 匿名 2018/05/31(木) 07:52:55
>>29
吉田さんは森夜のお父さんのほうがしっくりくる!+40
-0
-
186. 匿名 2018/05/31(木) 07:55:47
岡田あーみんの彼氏をさくらももこが略奪して結婚したんだよなぁ。。離婚したけど。
マンガ合作までしてたのにマジで衝撃だった。
+55
-0
-
187. 匿名 2018/05/31(木) 07:56:36
>>158
これ始めて見たww
私も黒川さん大好き!!
変態✕紳士✕ゲスで最高!!+35
-1
-
188. 匿名 2018/05/31(木) 08:15:34
>>158
好きなタレント 細川ふみえ ってところに時代を感じる(笑)
胸のサイズも、(私の好みは)手に余るくらいが…とか言ってたもんね+58
-0
-
189. 匿名 2018/05/31(木) 08:18:17
>>186
岡田あーみんとさくらももこの噂ネットでたくさん書かれてるけど本当なのかなと思う。+30
-0
-
190. 匿名 2018/05/31(木) 08:20:15
>>149
そうそう、貼ってくれてありがとう!!
>>152
ルイの場合は、手すりに滑車つけて人力で引っ張ってるもんね
本当に命がけ(笑)
校長先生も大変だナァ+22
-0
-
191. 匿名 2018/05/31(木) 08:24:30
>>165
この前「こいつら~」のトピ申請したけど採用されなかったんだよね。誰かトピ申請して!+20
-0
-
192. 匿名 2018/05/31(木) 08:34:44
淫婦
妖婦(ヨウフではなくバンプ)
毒婦
なんて言葉知らなかったよ。
岡田あーみんの漫画は少女だった私たちを
大人へと、いざなってくれた。+64
-0
-
193. 匿名 2018/05/31(木) 08:38:35
>>158
ええっ、この絵初めて見ました!普通のコミックスにはなってないですよね⁉︎+26
-0
-
194. 匿名 2018/05/31(木) 08:40:20
ああっ、タイトは走りにくい!+32
-0
-
195. 匿名 2018/05/31(木) 08:44:46
>>19
これですね+74
-0
-
196. 匿名 2018/05/31(木) 08:52:39
>>41
まじか+17
-0
-
197. 匿名 2018/05/31(木) 08:54:30
夢実より薫子の方が好きだった。
+28
-0
-
198. 匿名 2018/05/31(木) 08:59:15
>>175
横だけど麻生祐未良いね!美人なのにぶっ壊れた役が上手いイメージある。+56
-0
-
199. 匿名 2018/05/31(木) 09:01:00
>>115
つがいwwwwwwww
+42
-0
-
200. 匿名 2018/05/31(木) 09:11:45
「タコ部屋」の単語が当時は分からなくて
お母さんに聞いたらビックリされた思い出w+41
-0
-
201. 匿名 2018/05/31(木) 09:21:17
レバーの香り揚げかぁ。うまそうだ。+24
-0
-
202. 匿名 2018/05/31(木) 09:22:30
>>189
しかしさくらももこの元旦那がその前は岡田あーみんと付き合ってたのだとしたら、沢山の少女漫画家の中でその二人を選ぶってなかなかだよね。
りぼんでも異質の2トップ漫画。+60
-0
-
203. 匿名 2018/05/31(木) 09:24:50
+51
-0
-
204. 匿名 2018/05/31(木) 09:34:08
実写の話嫌いな人いたらごめん
森夜を金髪の吉沢亮
ルイを中島健人にやってほしい+12
-10
-
205. 匿名 2018/05/31(木) 09:49:06
ヤバい、画像見て笑い堪えてる。「堕天使って書いて?」の他に「ずだ袋に夢いっぱい詰め込んで?」ってのもあったよね
ルナティックって精神異常みたいな意味って知ってなんか納得笑+60
-0
-
206. 匿名 2018/05/31(木) 09:51:19
実はここが家の中で 1番磁界がよくって
ここで寝ると なんだかいろいろ ステキなの+64
-0
-
207. 匿名 2018/05/31(木) 09:56:35
マダムゆり子木村佳乃もいけそう+82
-0
-
208. 匿名 2018/05/31(木) 09:57:58
テレ東あたりで実写化してくれないかな(笑)。
ゆりこ、吉田羊だけは絶対嫌だ。+59
-0
-
209. 匿名 2018/05/31(木) 10:03:03
黒川さんが好きw
あーみんと言えば、大人になってから集めた『お父さんは心配性』の作中で、際どい下ネタで「17才のオイラにはとても言えない」とか書いててビックリしたw
リアルJKだったのか!って
何という才能…+70
-0
-
210. 匿名 2018/05/31(木) 10:04:16
笑顔はタダだからねェ いくらだって笑ってやるぜよ
ははははは
嫌いな上司の前ではいつも脳内でこのセリフを唱えてます+60
-2
-
211. 匿名 2018/05/31(木) 10:06:18
ごはんはあるのぉ!+31
-0
-
212. 匿名 2018/05/31(木) 10:08:21
個人的には実写化よりもアニメ化してほしい。深夜帯で。
でもジョジョ並にアニメ化はハードルが高そう
スタッフの愛がないとあの世界感は再現できないだろうな+68
-0
-
213. 匿名 2018/05/31(木) 10:24:04
好きな場面がんばるよだいたい出てて嬉しい
何回読んでも笑えるから絶対捨てないわ+22
-0
-
214. 匿名 2018/05/31(木) 10:29:33
マダムゆり子が今の時代にいたら、ガルちゃんで「上司の娘が同居することになりクキー」ってトピ立てたりするのかな
マイナスばっかりくらって、「あなたたちに何が分かるの~」って泣いてそう(笑)
昔は、思いっきりテレビでみのもんたに電話相談ってのもあったね+48
-0
-
215. 匿名 2018/05/31(木) 10:39:14
あーみんの作品はどれも短いのに中身が濃いし、全部集めてもお得感が半端ない 笑+52
-0
-
216. 匿名 2018/05/31(木) 10:49:21
テンション上がってきたゆり子ママが「もりや」を「もりゃーー!!」って叫ぶの好きw+62
-0
-
217. 匿名 2018/05/31(木) 10:53:00
>>164ひぃぃぃ見ないで来ないで嫌ぁ何する気!?って石投げるゆりこがカワイイ+24
-0
-
218. 匿名 2018/05/31(木) 10:57:00
実写化するならマダムゆり子役は関西弁上手な人がいいな
「ノリノリガールやなぁ」のくだり、あの嫌味~~~な感じはネイティブでないと難しい
ゆり子たまに関西弁とかどこか分からん方言が出てきてるよね
実は親が地方出身で訛りがすごいけど、森夜の教育上、隠してるとかだったりしてw+32
-0
-
219. 匿名 2018/05/31(木) 10:58:41
みんな、セリフを完璧に暗記しててすごい!
私は、父親の部下の家である森夜の家に同居してる夢実にチーコが嫉妬して「ウラー!」って殴った後の「私の父ちゃんだって、お酒さえ呑まなきゃ腕のいい大工で」ってセリフが好き。
泣き崩れるチーコを他の生徒がなぐさめて「チーコは偉いわ」みたいなシーンあったよね、確か。+74
-1
-
220. 匿名 2018/05/31(木) 10:59:30
>>83天湖くんの沈黙すら笑ってしまうw
どうやって成金さんも黒川さんも傷つけずにこのプレゼントを返そうか、
やっぱり自分はバカにされてるのか、とか考えてそう+24
-0
-
221. 匿名 2018/05/31(木) 10:59:52
ゴロミ好きだなぁ。「すいません、それウルシの葉っぱでした。」+49
-0
-
222. 匿名 2018/05/31(木) 11:00:58
>>221ちょうど今朝NHKで漆特集してて、まっさきにルイの唇思い出してしまったよ+31
-0
-
223. 匿名 2018/05/31(木) 11:01:36
マダムゆり子、意外と松下由樹なんかいいかも?ってふと思った。
麻生祐未は、なるほど!って思ったわ。+40
-0
-
224. 匿名 2018/05/31(木) 11:04:32
叩かれそうでとても言えないけどリヴァイ兵長あーみんに似てる+22
-0
-
225. 匿名 2018/05/31(木) 11:09:40
元々フランス語や文化にそれほど興味がないので、フランス語=愛咲ルイの変なイメージがついてしまった
フランス菓子のケーキ屋さんの名前を見てもルイを連想する 笑
地獄の底からボンソワール=こんばんはって意味なんだね+35
-0
-
226. 匿名 2018/05/31(木) 11:11:57
>>225窓の外…見てごらん+27
-0
-
227. 匿名 2018/05/31(木) 11:19:21
>>195
完璧ww
鳥の表情もゆり子の髪の乱れも唐突に黒川さんが船頭してるのも全て笑えるwwwww
ありがとう!+31
-0
-
228. 匿名 2018/05/31(木) 11:20:08
>>226
ボンジュール アカンタレブー ワンワン
ジュテ~ム+24
-0
-
229. 匿名 2018/05/31(木) 11:25:16
いくら人のいい私でも怒りだすぞ!ほぉぉらゲンコツさんか出てきたぞぉー!!
あーみんってテンパった大人描くの本当に上手いよね+76
-0
-
230. 匿名 2018/05/31(木) 11:26:13
天湖夫妻の若い頃の話が面白かった。
そういやラストのゆりこのスカートのボタンが仁柱に直撃した人、本誌では「廃人になった」って書いてあったけど新装版では「世の無常を感じで引きこもった」的に変更されてた。マズい表現だったのかな。+49
-0
-
231. 匿名 2018/05/31(木) 11:26:54
>>173
お待たせ~
心の重傷者532人だって
ちゃんとルイ先輩の勇屍も入るようにしたよ+48
-0
-
232. 匿名 2018/05/31(木) 11:27:13
>>158これ初めて見た
新装版に収録されてるのかな。だったら買いたい!+28
-0
-
233. 匿名 2018/05/31(木) 11:31:44
当時少女だった読者もすっかり大人になって、
コメにある通り大人になればいろいろあるわけで
でもあーみん魂を忘れずそれぞれ頑張っているかと思うとしみじみするわw+55
-0
-
234. 匿名 2018/05/31(木) 11:54:53
タコ部屋という言葉をこの漫画から知りましたw+26
-0
-
235. 匿名 2018/05/31(木) 12:13:06
マダムゆり子木村佳乃たしかにいい!!
+31
-0
-
236. 匿名 2018/05/31(木) 12:21:41
ルナティックは編集から少女漫画らしいものを描けと言われて描いた、その後も変態変態言われ続けて嫌気が差して描くの辞めたって聞いたけど本当?
私は『こいつら100%伝説』が一番好きなんだけど+34
-0
-
237. 匿名 2018/05/31(木) 12:24:18
>>212
若手のスッカラカンな声優とか人気目当ての声優にやってほしくないからアニメ化反対かな+16
-0
-
238. 匿名 2018/05/31(木) 12:25:56
病院に行く時に持って行く。少しでも不安感を減らしたいから。おかしすぎて笑いを堪えるのが大変。天湖家のお父さんがじわじわとくるのですが。懐が広いというのかただの変人なのか。
お母さんも変態ちっくだよね。変人×変態=孤高の貴公子
って事ですね。
あ〜みんは天才ですわ。+24
-0
-
239. 匿名 2018/05/31(木) 12:26:05
麻生祐未さん見た目はマダムゆり子にぴったりだね!
見た目は違うけど中身がぴったりだと思うのが、高畑淳子さん。できそう。+33
-3
-
240. 匿名 2018/05/31(木) 12:26:36
ルイのクチビルが、うるしに負けるシーンすきw+27
-0
-
241. 匿名 2018/05/31(木) 12:28:52
モテモテなのにぼっち。珍しいね。+12
-0
-
242. 匿名 2018/05/31(木) 12:31:55
>>203
ラブ・ビームのラインスタンプあったらほしい+45
-0
-
243. 匿名 2018/05/31(木) 12:32:25
>>219
このシーンですよね。私も鋤です
あーみん作品は脇役キャラもクセが強くて濃ゆいところも最高+80
-0
-
244. 匿名 2018/05/31(木) 12:34:57
「チーコは偉いわ」のシーンはこっちでしたね
ソーリーアイムソーリー+81
-0
-
245. 匿名 2018/05/31(木) 12:43:56
>>243
棚ぼた的にあこがれの天湖くんと同居して両思いになれた夢実が、このままではダメだと海外に行くことを決めるってのは少女漫画としてもなかなか深いなぁと思う。
+38
-0
-
246. 匿名 2018/05/31(木) 12:58:11
ゆり子の実家は貧乏で6人兄弟の大家族なのがコンプレックスで夢実がてんこ家に来たときにブツブツ言ってたのが面白い。「私にはもうこんな部屋似合わない」とか「私なんか家事ばっかりでフォークダンスの時なんか手がボロボロで」とか。
森夜のお父さんは元華族だし玉の輿だったんだね。+48
-0
-
247. 匿名 2018/05/31(木) 13:02:21
マダムゆり子の実写は松居一代でお願いします!+8
-3
-
248. 匿名 2018/05/31(木) 13:02:35
>>236
「変態」は最上級の褒め言葉なのに
今でも「変態」であることを誇りを持っているのに
「変態」は十字架ということかぁぉぁぁぁ
一生背負って生きていってやるよ、この十字架を+26
-0
-
249. 匿名 2018/05/31(木) 13:04:12
実写化するなら星野夢実役は橋本環奈が合ってると思う+32
-0
-
250. 匿名 2018/05/31(木) 13:09:22
黒川さんの女性の靴下への異常な関心+18
-0
-
251. 匿名 2018/05/31(木) 13:18:20
>>238
天湖父も何事にも動じない人なのかもしれないけど、普通じゃないよね
帰宅していきなり、全裸の見知らぬ男(ミスターX)が奥さんと一緒に自分に向かって走ってきたらびっくりするよ 笑+62
-0
-
252. 匿名 2018/05/31(木) 13:19:10
>>251
画像2枚貼れなかった
このシーンも好き+62
-0
-
253. 匿名 2018/05/31(木) 13:21:46
ルイが夢実にフラれてチョコボン中毒になってたとこ思い出した。+32
-0
-
254. 匿名 2018/05/31(木) 13:28:06
>>202
トピずれなんだけど、さくらももこがエッセイで自分が離婚した時のことを「私と両親が夫から逃げる時に〜」って書き方してて、厄介な旦那だったのかな?って思った。逃げる時に助けてくれたのが友人の賀来千香子だったって。+32
-1
-
255. 匿名 2018/05/31(木) 13:35:44
>>251
ミスターXに驚いてたらゆり子と暮らせないし結婚までいかない。笑+44
-0
-
256. 匿名 2018/05/31(木) 13:42:27
ゲロは戻せても時間は戻せないのよ…
だったけ?
粘膜に浸透しないうちに!+23
-0
-
257. 匿名 2018/05/31(木) 14:14:24
大好きー!!あーみん先生のマンガ全部持ってる!
ゆめみちゃんが旅立つ時にゆりこがスチュワーデスさんの事をスッチャーデッサンて言ってたのが今でも忘れられないww+51
-1
-
258. 匿名 2018/05/31(木) 14:24:11
有閑倶楽部の百合子(悠理の母親)も
メイドの身分から玉の輿に乗ったんだよね
なんとなーく似てるとこある気がする
+32
-0
-
259. 匿名 2018/05/31(木) 14:31:59
ヤバいこのトピ見つけて、押入れからルナティック掘り出そうと決意したわ+26
-0
-
260. 匿名 2018/05/31(木) 14:39:24
世代じゃないから全盛期の西条秀樹さんのすごさを今さら報道で知ったんだけど
ライブでのカリスマ的振る舞いを見てルイ先輩を思い出した
かっこいいなと思った!+24
-0
-
261. 匿名 2018/05/31(木) 14:40:55
>>145
「ダッラー」みたいな擬音に関西特有の擬音文化を感じる+17
-0
-
262. 匿名 2018/05/31(木) 14:40:59
>>252
ゆり子風邪ひいて寝込んだときに森夜に「お母さんの好きなあの歌を歌ってちょうだい。」
森夜「貧しい絵描きは女優に恋をした~♪百万本の赤い薔薇を~♪あなたにあなたにあなたにあげ~る~♪」
当時この歌知らなかったけど今は知ってるよ。今読んだ方かわかることあるね。タコ部屋、相姦魔、etc.+37
-0
-
263. 匿名 2018/05/31(木) 14:42:03
陣痛が来て病院に行くときにコミックスを3冊鞄に詰め込んだわ+30
-0
-
264. 匿名 2018/05/31(木) 14:51:17
win…(勝ってね)+42
-0
-
265. 匿名 2018/05/31(木) 14:51:45
>>252
全ての力を使い果たしたゆりこ可愛いw+22
-0
-
266. 匿名 2018/05/31(木) 14:53:01
君!ヘコヘコを返せ!+22
-0
-
267. 匿名 2018/05/31(木) 14:56:47
>>243
これの前
コク…
じゃなかったっけ
これだけでも笑える+19
-0
-
268. 匿名 2018/05/31(木) 14:57:14
ピエール三兄弟の破壊力よ…+21
-0
-
269. 匿名 2018/05/31(木) 14:59:23
「何よこんな趣味の悪いハンカチ!」
すごいツンデレ笑+18
-0
-
270. 匿名 2018/05/31(木) 15:10:55
ミスターエックスは及川ミッチーがいい。
誰か忠実にドラマ化してくんないかな。+41
-1
-
271. 匿名 2018/05/31(木) 15:13:56
>>246
フン
ホホホホ
クスクス+59
-0
-
272. 匿名 2018/05/31(木) 15:17:31
>>251
さすが「妻は神経が少し個性的なんです」で済ませる人だ+57
-1
-
273. 匿名 2018/05/31(木) 15:23:48
ほら…もっと初見さんに引かれないような。。
カーペットにつまずいた夢実を抱きとめる天湖くんとか、やきとり襲撃から夢実を守る天湖くんとか、
医者も看護師もメロメロの天湖くんとか!!
貼ってくださいまし。。+29
-0
-
274. 匿名 2018/05/31(木) 15:27:29
>>207
黒のロングスカートで紅茶出して高笑い似合いそう‼️
狂気演技は一番上手そうだと思う(^ ^)+20
-0
-
275. 匿名 2018/05/31(木) 15:35:17
>>193
>>232
新装版ですよ〜!
ファッショナブルきせかえノートって書いてある。
付録だったのかな?
ドストエロスキーw+39
-0
-
276. 匿名 2018/05/31(木) 15:44:09
>>275
ファッショナブル!?
きせかえ!??
ノート!???
あー新装版買えばよかったかなー+26
-0
-
277. 匿名 2018/05/31(木) 15:44:32
家帰ったら読もう+10
-0
-
278. 匿名 2018/05/31(木) 15:48:09
>>195
この元ネタ、森鴎外だよね!
大人になって山椒大夫読んだ時、
主人公の母親が “厨子王恋しや ほーやれほ”って歌ってて
ん!?この歌知ってる!何で?デシャブ!?ってなってずーっとモヤモヤしてたんだw
私は文学全集とか一切読まない子供だったから謎だったけど
ルナティックで先に見てたという事が判明したわww+50
-0
-
279. 匿名 2018/05/31(木) 15:55:47
>>271
今電車だからwwww笑いこらえるの必死なんだけどwwww
まわりの乗客に神経が少し個性的な人だと思われるww+38
-0
-
280. 匿名 2018/05/31(木) 16:10:40
人が入っとー確かめへんで
開けるドアホがどこにおるんえっ!われっ!
だっけ?方言がちゃんぽんのやつw
+30
-0
-
281. 匿名 2018/05/31(木) 16:23:45
>>83
黒川のパネルwww
おはまさんの元旦那のふんわりチンコ天使を彷彿とさせるw+20
-0
-
282. 匿名 2018/05/31(木) 16:27:48
>>278
そうなんだ!?
他にも、あーみんて頭いいんだろうな~てネタが多いよね。+21
-0
-
283. 匿名 2018/05/31(木) 16:35:10
ルイは中島健人に演じてほしい。+26
-1
-
284. 匿名 2018/05/31(木) 16:39:33
ルナティックのトピでランキング35位ってなかなか凄い+24
-0
-
285. 匿名 2018/05/31(木) 16:51:39
子供の頃、包丁ぶっ刺して血がブシューがこわくて見れなかった
けどあーみんはすごい美人だと思った記憶がある+17
-0
-
286. 匿名 2018/05/31(木) 16:53:54
↑285
ごめん。こいつらだと誤読した+9
-1
-
287. 匿名 2018/05/31(木) 16:55:18
あーみん頭いいよね。
このパピィの和歌も、百人一首の有名な初夏の詩を引用してるんだよね
ちなみに意味は「もう春が過ぎて夏が来たようだ。天の香具山では真っ白なパンティを干す景色が見られるというが、なるほど衣替えの季節で、白いパンティがはためいている。」です笑
このコマだけでもあーみんの教養深さとセンスがうかがえる+52
-0
-
288. 匿名 2018/05/31(木) 16:59:45
今日1日、仕事中にあーみんのマンガの面白かった場面とか思い出しちゃって笑いをこらえるのが大変!
接客業だから、吹き出しそうになったのを今も咳でごまかしたよぉ。+17
-0
-
289. 匿名 2018/05/31(木) 17:08:26
ミスターXは斎藤工でやってほしい。ダウンタウンの「笑ってはいけない~」のサンシャイン池崎を完全再現でやってからギャグ路線もいけそうだし、マダムゆりこを丸め込む演技上手そう+30
-0
-
290. 匿名 2018/05/31(木) 17:22:00
>>162
何がすごいって、少女に与えられた間違った性知識が青年誌や男によるものじゃなく、
りぼんという250万部の少女漫画雑誌で女性作家によるものだという点だよ+41
-0
-
291. 匿名 2018/05/31(木) 17:49:21
小学三年生の娘に買い与えました(笑)
面白すぎて、宝物にするそうです。
こいつら100%も一緒に。+22
-0
-
292. 匿名 2018/05/31(木) 17:56:47
岡田あーみん先生、また何か描いてくれないかなぁ…と、私だけでないここにいるみんなもそう願っていると思います。+32
-0
-
293. 匿名 2018/05/31(木) 18:00:22
マダムゆりこ鈴木京香にやってほしいの私だけ?+24
-0
-
294. 匿名 2018/05/31(木) 18:21:43
>>244
これ好きwwwwww+9
-0
-
295. 匿名 2018/05/31(木) 18:40:18
>>291
あーみんの作品は子育てに必須なバイブルと言っても過言ではない
私も時期が来たら子供に単行本渡すんだ、へへへ…+21
-0
-
296. 匿名 2018/05/31(木) 18:49:34
ルイが夢見に「な、なぁ…自分可愛いってよう言われるんちゃうん?ちゃ、ちゃうねんおれ…」みたいに言ってるシーンあったけど、今思うとあーみん先生が学生時代に男子から言われたセリフなのかなーとちょっと思った+27
-1
-
297. 匿名 2018/05/31(木) 18:51:19
+32
-1
-
298. 匿名 2018/05/31(木) 18:54:32
>>216
ほんとだ、「や」だけちっちゃい!+34
-0
-
299. 匿名 2018/05/31(木) 19:03:59
>>297
告白って映画を見たら、そういう役もできそう+6
-0
-
300. 匿名 2018/05/31(木) 19:10:12
夢実ちゃん…橋本環奈
モリヤ…高杉真宙??
う〜ん、モリヤ役はなかなか難しいな。+8
-0
-
301. 匿名 2018/05/31(木) 19:12:02
皆さんのあーみん愛に胸熱…。
そして、台詞やエピソードを事細かに記憶されてる事に感動してます~‼️
あーみんの漫画をあの頃の様にりぼんマスコットコミックスで読みたい+16
-0
-
302. 匿名 2018/05/31(木) 19:16:56
ゆり子のようなお金持ちのマダムって家にいる日でもストッキングや素敵なタイトスカート履いてるものなの?
自分はそういう人とは一生関わることはなさそうだけど…
高級スーパーでこんな風にカートいっぱい高級食材をお買い物してみたいナァ+34
-0
-
303. 匿名 2018/05/31(木) 19:36:57
へーイカしたトピだな+38
-0
-
304. 匿名 2018/05/31(木) 19:40:36
高校の化学でニトログリセリンが出てきたときに、真っ先に愛咲ルイの歌が浮かんだよ
+28
-0
-
305. 匿名 2018/05/31(木) 19:47:06
>>120
ほい!
Twitterよりお借りしました!OLトピにも貼らせて頂きました★笑+38
-3
-
306. 匿名 2018/05/31(木) 19:56:57
斎藤工は黒川さんも合うかも?
ムッツリスケベな感じというか。若すぎるかなー+13
-0
-
307. 匿名 2018/05/31(木) 20:02:39
>>270
ご夫婦つながりだけど、私、ゆり子は振り切った檀れいに演じて欲しいと思ってたw
ゆり子ってめちゃくちゃ綺麗だと思うので+21
-0
-
308. 匿名 2018/05/31(木) 20:05:10
好き!!
実家に置きっ放しだけど、読みたいな。
新装版を買おかな!+7
-0
-
309. 匿名 2018/05/31(木) 20:08:20
「ハッ 私ったら上司のお嬢様になんてことを ヒイイイすみませんすみませんすみません!!!」(高速お辞儀)
「も…もういいですから」
このやりとりを1日に何度もやられて神経が疲弊してない夢実がすごい
一番強いのって実は夢実なんじゃ…と思う
ある程度疲弊してる描写はあれど、普通の人だったら1日で逃げ出すもんw
+36
-0
-
310. 匿名 2018/05/31(木) 20:12:03
相関図のルイのところに、「ご先祖様は危脳丸らしい」ってサラッと書いてあるのが好き
その後触れるでも絡みがあるわけでもなく、ほんとにサラッと書いてあるだけなのが余計にジワる(笑)+26
-0
-
311. 匿名 2018/05/31(木) 20:12:08
>>302
ゆりこ、慈善活動する時もすごいんだよねw
上から目線で恵まれない人たちにあげてちょうだい?ホホホホみたいな
周りもあ、ありがとうございます…ってドン引きしながら言ってるしw+23
-0
-
312. 匿名 2018/05/31(木) 20:13:49
ここの人達はひよこまんじゅうを見たらルナティックを思い出してるはず+7
-1
-
313. 匿名 2018/05/31(木) 20:16:18
コメント300超えた、すごいね!
長年の疑問があるんだけど、廃人と化したルイが、足の親指に何か指輪みたいなものが付けてるんだけど、何だか分かる人いますか?
それにしても、ファンクラブの金を着服?して、傘張りで糊口をしのぐってスゲーなルイ
内職を紹介してくれたのはチーコの父親の関係者か?+25
-0
-
314. 匿名 2018/05/31(木) 20:17:02
ちょw一晩経って順位上がってますやんwww
私はこいつらの初版とルナティックの新装版、兄貴はお父さんの特装版持ってる。変態兄妹です(恥)+19
-0
-
315. 匿名 2018/05/31(木) 20:18:05
>>311
教会で牧師さんの話聞かずに爆睡してるってのもあったねw
+16
-0
-
316. 匿名 2018/05/31(木) 20:18:53
>>313
持ってる瓶のプルタブじゃない?昔はプルタブって取れてたよね?でもなんでそれを親指に付けるのかは分かんないけど…。+38
-0
-
317. 匿名 2018/05/31(木) 20:20:11
ルイ家の会話が好きすぎます!
「地下室でお眠りあそばしてたんじゃ!?」の破壊力を思い出すだけで腹筋が辛い。
ジュテ~ムとかボンソワ~ルしか言わないおじいちゃんとかw+20
-1
-
318. 匿名 2018/05/31(木) 20:20:26
愛咲ファミリーアート戦士って何w+26
-0
-
319. 匿名 2018/05/31(木) 20:21:24
>>314
買うは一時の恥
買ったら一生の恥
(byあーみん)+24
-0
-
320. 匿名 2018/05/31(木) 20:21:46
>>304
ルイ様の歌詞のセンスって最高よね+43
-0
-
321. 匿名 2018/05/31(木) 20:22:30
リアルタイムではお父さんは~しか読んだことがなかったのですが、キョーレツな記憶なのでルナティックも気になって新装版注文しちゃいました!!
人生が変わるかもです!!笑+29
-0
-
322. 匿名 2018/05/31(木) 20:23:38
あーみんのは今のお笑い芸人のだれよりも上をいってるって思う。
何度読んでも笑えるよ。
+39
-0
-
323. 匿名 2018/05/31(木) 20:26:02
+27
-0
-
324. 匿名 2018/05/31(木) 20:27:45
あーみんの世界で誰が苦労人かって、北野君も先生も夢実もだけどおまわりさん達もじゃないかと思う
ルイの(正確にはルイの兄ちゃんの)バイクの時のおまわりさんとか
滑り台ライブの時も来てたっけ?
「コラッまたお前か!!」って、あれ毎日のように迷惑かけてるんだろうな…w
「ふるさと」合唱で犯人追い詰めるタイプのタフなのもいるけどw+27
-0
-
325. 匿名 2018/05/31(木) 20:28:13
>>47
そこだけが正統派少女漫画にもありそうな設定なんだよね!
あとは唯一無二のあーみんワールドが広がる。
+17
-0
-
326. 匿名 2018/05/31(木) 20:29:33
>>322
どこかのあーみんトピで小籔千豊さんがあー民だって知ったんだけど、なるほどあーみん界に出てきそうwって思ったw
喋り方とか+27
-0
-
327. 匿名 2018/05/31(木) 20:31:00
>>320
ライブで毎回失神者が出るのも笑う
もはやアイドルというか教祖様になれる+24
-0
-
328. 匿名 2018/05/31(木) 20:31:57
懐かしすぎて今ポチりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡+11
-0
-
329. 匿名 2018/05/31(木) 20:32:27
>>107
ルイ先輩は忙しいから、校内を台車に乗って移動しますよね。+30
-0
-
330. 匿名 2018/05/31(木) 20:32:31
>>318
私、1999年が何事もなく過ぎたのは彼らのお陰だと思ってる+24
-0
-
331. 匿名 2018/05/31(木) 20:39:15
>>320
これ見て狩野英孝(50TA)ならちょっとルイの素質あるかもと思ったw+32
-0
-
332. 匿名 2018/05/31(木) 20:45:06
この漫画によって「貧乳は胸元がゴテゴテしたものを着るとよい」ということを学びました
あーみん先生ありがとう
薫子好きです+27
-0
-
333. 匿名 2018/05/31(木) 20:53:06
>>329
もちろん昼食も車ですませる+42
-0
-
334. 匿名 2018/05/31(木) 20:57:09
私も薫子お嬢さまが好き
天湖君の前だとテンパりすぎて雑草投げつけちゃうところ好き
「あっかんべー」のあとに「わ〜ん」て泣いて逃げちゃうとことか
小学生の男の子みたいなツンデレ具合と白いソックスが鋤です+24
-0
-
335. 匿名 2018/05/31(木) 21:21:05
私もルナティック雑技団大好き。普段は忘れてるけど時々フと思い出す。天湖くんの無な感じとお母さんのクレイジーさが面白すぎるw
+20
-0
-
336. 匿名 2018/05/31(木) 21:24:27
ゆり子は何歳くらいの設定なんだろう
その年代に近くなったせいか、ゆり子とかパピーの気持ちがわかるようになってきたwどうしようww+22
-0
-
337. 匿名 2018/05/31(木) 21:25:52
もりやの実写役、山Pって私は思ってた。
ドラマ「かばちたれ」ぐらいの時の若い山P。金髪だし。+2
-2
-
338. 匿名 2018/05/31(木) 21:28:30
>>336
44、5くらいかな+6
-0
-
339. 匿名 2018/05/31(木) 21:30:28
子供の時に読んで凶器的で怖かった
今読んだら笑えるかも+9
-1
-
340. 匿名 2018/05/31(木) 21:31:47
>>338
はっ待てよ?そのあとプロポーズしてくれた思い出の写真…とか言ってるあれが二十歳くらいとしてそのままトントンといったらもう少し若いのかな40ちょいくらい+11
-0
-
341. 匿名 2018/05/31(木) 21:34:12
本棚にあるあーみんコレクション、最近漫画の面白さに目覚めた息子(小2)が読み漁ってゲラゲラ笑ってる。
自分もこれくらいの年齢から、お父さんは心配症、意味わからず読んでたなぁ...。
森夜とのキス後、思い出して蝶がブワッて舞うシーンで笑ける。
+14
-0
-
342. 匿名 2018/05/31(木) 21:36:17
>>339
大人になって好きになる物ってあるよね
ビールの苦みを美味しく感じたり、秋刀魚のワタを「バカヤローここがうめぇんだよ」って言うようになるのと同じで(339さんは言ってないか)+7
-1
-
343. 匿名 2018/05/31(木) 21:37:40
ルイの引き際がかっこいい。夢実が森夜を好きなこともキスしたことも知ってショック受けてたけど、好きな人の幸せを考えて身を引いたとこ。
その後の失恋ソング
「夢の星」
チキショー あのスケ俺を悲しませやがって覚えてろ~♪鈍感にもほどがあるぞ~ 無神経女 俺の今までの赤っ恥を返せ~悪女 腹立つけどでもやっぱり好きだぜ~♪
さっき単行本開きました!+23
-0
-
344. 匿名 2018/05/31(木) 21:38:42
>>340
ゆり子40ちょいか、なるほど、ドンピシャだわww+7
-0
-
345. 匿名 2018/05/31(木) 21:39:03
漬け物をゆめみとゆり子で取り合うシーンが好き。
パパにお箸刺さって、ヒィ〜ッあなた〜!ってなってたとこ。+22
-0
-
346. 匿名 2018/05/31(木) 21:45:11
ひー!ていう表現が好き+28
-0
-
347. 匿名 2018/05/31(木) 21:46:12
あーみん大好き+13
-0
-
348. 匿名 2018/05/31(木) 21:51:28
>>345
「いやいやいいんだよ 今度からご飯がない時は口で言ってくれれば」
「違うのッ ご飯はあるのォォオ」のところですよねwあそこはやばい!!
ナスの漬け物見たら必ず思い出しますw+29
-0
-
349. 匿名 2018/05/31(木) 21:52:45
お盆が回るときの
ワンラ ワンラ という効果音が好き+28
-0
-
350. 匿名 2018/05/31(木) 22:01:44
>>343
本当にそうですよね ルイの引き際はぐっとくる。ご先祖様の危脳丸も片思いしてた姫子は極丸が好きだって事知ってそっと身を引く…本命の子はライバルに取られてしまうとこが同じ。もしかして極丸と姫子の子孫は森夜なんじやないか?だからルイと森夜は出会う運命だったんじゃ?なんて勝手なこと想像しちゃう+19
-0
-
351. 匿名 2018/05/31(木) 22:03:49
>>307
私は古いけど浅野温子のイメージだったよ。キチキチ三つ編みを編んでるところとか。+16
-0
-
352. 匿名 2018/05/31(木) 22:05:17
私はこのビタンビタンで今日の嫌な事が吹っ飛んだ
+22
-0
-
353. 匿名 2018/05/31(木) 22:08:06
>>316
>>323
缶のプルタブ、確かにそれっぽいですね!
長年の謎が解けました
ありがとうございます!!!
+14
-0
-
354. 匿名 2018/05/31(木) 22:14:17
>>344
お父さんは40前なんだって。
同級生みたいな設定じゃなかった?
ゆり子は年齢不明と書かれてましたw+27
-0
-
355. 匿名 2018/05/31(木) 22:15:03
>>43
ガシャーンガシャーン(ルイが激突した窓ガラス割れる)+17
-0
-
356. 匿名 2018/05/31(木) 22:17:07
>>336
新装版ではおまけページに各キャラのプロフィールが載ってたよ
ゆり子は年齢不明、天湖パパはふけてるがまだ40歳前と書かれてた
もしゆり子が天湖パパより年下だとすると、年齢は30代半ばで、ハタチちょいすぎで森夜を産んだことになるかな?
ひょっとしたら私はもうゆり子より年上なのかも…+31
-0
-
357. 匿名 2018/05/31(木) 22:18:54
このトピ見てたら、コミックス持ってるのについつい新装版ポチっと買ってしまった。楽しみ〜。+18
-0
-
358. 匿名 2018/05/31(木) 22:19:27
>>82
やばい!私も同じこと思ってた!!笑
で、夢美は奥菜恵w+16
-0
-
359. 匿名 2018/05/31(木) 22:21:34
>>99
目尻とおでこのシワものばすやつねwww
+12
-0
-
360. 匿名 2018/05/31(木) 22:24:43
>>354
犬ww+21
-0
-
361. 匿名 2018/05/31(木) 22:33:22
>>343
少女漫画の好きな当て馬キャラでルイをあげた私が通りますよ+33
-0
-
362. 匿名 2018/05/31(木) 22:34:33
>>211
お父さんは心配症の、北野くんのママかな?
+9
-0
-
363. 匿名 2018/05/31(木) 22:39:07
>>264
ロイーーーー!!!!うおおおおおおおおおおおう+19
-0
-
364. 匿名 2018/05/31(木) 22:43:34
>>298
ぼく、お母さんのこと興味…好きだよ
+26
-0
-
365. 匿名 2018/05/31(木) 22:44:33
このトピ読んでたらまた読みたくなって引っ張り出してきちゃった…今夜は眠れなさそう+13
-0
-
366. 匿名 2018/05/31(木) 22:44:43
>>362です。
ごめんなさい、やはりゆり子さんのセリフですよね。どちらも好きすぎてごっちゃになりました。+11
-0
-
367. 匿名 2018/05/31(木) 22:44:55
このトピ見てたら、コミックス持ってるのについつい新装版ポチっと買ってしまった。楽しみ〜。+10
-0
-
368. 匿名 2018/05/31(木) 22:58:20
>>324
この校長先生もすごい
毎朝これなのかなあ+24
-0
-
369. 匿名 2018/05/31(木) 23:00:53
森夜のお父さん役は、稲垣吾郎でお願いします。
スマスマのコントで似たような役をやっていたから。+25
-0
-
370. 匿名 2018/05/31(木) 23:06:29
成金薫子役は広瀬アリスどうだろう コメディ全力でやりそう+11
-1
-
371. 匿名 2018/05/31(木) 23:13:30
私もコミック読み返したくなった!けど今夜は我慢して明日読む!+9
-0
-
372. 匿名 2018/05/31(木) 23:14:38
りぼんで「湖畔でブルブル」はどうなんだというコメントがあったけど、薫子の父が森夜にお金をつきつけて、「君、これで娘と交尾してやってくれ」って場面もすごいと思ったよ
よく編集が許したね+31
-0
-
373. 匿名 2018/05/31(木) 23:17:41
>>367
私もAmazonでポチってきた笑
3巻セットは1~2ヶ月待ちになってた(2巻が売り切れっぽい)から
1巻ずつの注文にして、在庫ある巻からバラバラに発送してもらうようにしたよ
すごい人気だねー+7
-0
-
374. 匿名 2018/05/31(木) 23:20:15
>>135
お調子者の遺伝子に納得wwwwww+16
-0
-
375. 匿名 2018/05/31(木) 23:20:22
躍動感のあるコマが特にすごいなぁ。+41
-0
-
376. 匿名 2018/05/31(木) 23:21:03
>>361
私の記憶違いかも知れませぬが
若かりし西川貴教がこのヒョウ柄を着ていた気がするのです。
まぁ何が言いたいかと言えば
ヒョウ柄の西川貴教を見た瞬間ルイを思い出したということです。+25
-0
-
377. 匿名 2018/05/31(木) 23:26:57
>>177
>>224
想像して声出してワラタwww+9
-0
-
378. 匿名 2018/06/01(金) 00:24:32
愛咲ルイ関係の元ネタをまとめてみたよ
何の役にも立たないと思うけどね!
・バースデーケーキに突っ込んだ時の「ドンウォーリー ビーハッピー」→Bobby McFerrinの1988年のヒット曲のタイトルから
・アイドル魔王のパフォーマンスの時の「10万14歳」発言→デーモン小暮閣下(自称10万+実年齢)
・不良に絡まれた夢実を助ける芝居を打った時の「嵐を呼ぶ少年」→多分、石原裕次郎の嵐を呼ぶ男+19
-0
-
379. 匿名 2018/06/01(金) 00:30:49
>>376
西川貴教は虎柄
豹柄なのはそれをオマージュした氷川きよし
岩井志麻子先生も豹柄
+33
-0
-
380. 匿名 2018/06/01(金) 00:33:58
あの笑っていない目の奥がキラリと光るや
アズ スン アズ
善良な市民が、またひとり
身も心も破壊されるのです
いちいちセリフのレベルが高いよねw+24
-0
-
381. 匿名 2018/06/01(金) 00:50:52
黒川さん好きだわ
薫子が天湖家に同居することになった時に、ラクダの上下で家の中ふらふらしたり、勝手に冷蔵庫のビール飲んだり、酒のつまみが缶詰しかなくて「しけてやんな」とのたまったりしてて笑えるwww+22
-0
-
382. 匿名 2018/06/01(金) 00:53:50
>>379
な、ななんと!虎柄でしたか!
画像までありがとうです。
西川貴教がヒョウ柄だったら完璧だったのに。
氷川きよしに変態は見当たらないので
変態度合いから言うと岩井先生ですね。+24
-0
-
383. 匿名 2018/06/01(金) 01:14:16
新装版が三巻とも在庫切れになってるwwあなた達ですねwwww+20
-0
-
384. 匿名 2018/06/01(金) 01:43:58
Eじゃん Jジャン 中古しか残ってないじゃんwww+23
-0
-
385. 匿名 2018/06/01(金) 01:45:34
×Jジャン
○Gジャン+16
-0
-
386. 匿名 2018/06/01(金) 01:59:44
こいつら100パーセントもよろしく+18
-0
-
387. 匿名 2018/06/01(金) 07:21:11
あーみん系のトピが立つと必ず改めて買う人が続出するよねw
かくいう私も何個か前のあーみんトピでお父さんは心配症を全巻ポチりました。
実家に行けばあるんだけど自宅用にも買ってしまったw+19
-0
-
388. 匿名 2018/06/01(金) 07:27:38
>>379
このアニマル柄画像トリプルアタックを見て…んっふっふっ…って変な笑い声出しちゃったわ
あー民の皆さまお早うございます+13
-0
-
389. 匿名 2018/06/01(金) 07:58:54
ルイはぶっ飛んでるけど学校の成績は上位クラスって設定だったよね。
あのまま時が流れて大人になったら登場人物はどうなったかなとたまに考える。
森夜は研究員とか似合いそう(一度は大企業に勤めるもあのオーラで社内や取引先で大混乱を起こした挙句、やはり静かな環境で観葉植物の有田くんや村田くんと共に仕事がしたいと言い出す)。夢実は帰国後関連会社とか何かに入って月一の営業で森夜とのパイプはしっかり確保、なぜか毎回研究室で鉢合わせる百合子、ルイは芸能事務所には属さずフリーターしながらユーチューバーになってるんじゃないかと思う。たまに警察に連行される。
ママレードボーイの次世代版があるんだもの、あーみんが漫画家を辞めてなかったら集英社に新世紀ルナティックをリクエストしたかった。+22
-1
-
390. 匿名 2018/06/01(金) 08:26:52
>>389
森夜はオーラもそうだけど、ゆり子が連日職場まで乗り込んできて、女子社員に嫌がらせ(森夜に色目使うな、キーとか言って)するのもあって解雇とかじゃないかな
結局、天湖パパのコネで、男しかいない研究所で働いてるとか
なぜかミスターXが同僚にいるの
ルイは確かにユーチューバーで十分食べていけそう(笑)+21
-0
-
391. 匿名 2018/06/01(金) 09:22:36
この話好き
オレさあけっこういいやつだった+15
-0
-
392. 匿名 2018/06/01(金) 09:24:09
ゆり子が心の中で夢実に対して(あの女は上司の娘、手も足も出すことは出来ない)って悩んでるのに、うしろで夢実が「手も足も結構出されてます」ってシーンが妙に印象に残ってる。
あーみん漫画って、どうしてこんなにシーンごとに脳裏に焼き付いているんだろうか。
絵とかもそのまま記憶してるんだぜ…へへ。+28
-0
-
393. 匿名 2018/06/01(金) 09:29:44
失恋したルイが、行きつけ?らしき喫茶店で、「マスター、オレ失恋しちゃった」みたいに言ってマスター、何も言わずにコーヒー?をスっとルイに出してあげて、ギターかき鳴らしてるシーンあったよね。ヒゲにニット帽のマスターだったような? 店の名前何だっけ…。+17
-0
-
394. 匿名 2018/06/01(金) 09:50:09
ルイが「神よ……!」と言って両手を頭の所にかざすポーズ、自分もよくやってた(もちろん場所は選びますw)けど、元はこの漫画だったんだと読み返して気づいた
やっぱ無意識のうちに身体にしみこんでるんだねw+16
-0
-
395. 匿名 2018/06/01(金) 10:00:04
ゆり子母さんは軟体動物ですか?凄いわ。あんな事出来ない。わたしなら腰が壊れる。(笑)+9
-0
-
396. 匿名 2018/06/01(金) 10:02:02
天湖くんのパパと北野くんのパパ、雰囲気似てるよね。+18
-0
-
397. 匿名 2018/06/01(金) 12:32:53
ルナティック雑技団を読んでみたいのですが、お父さんは心配性から順に読んだ方がいいとかありますか?
+8
-0
-
398. 匿名 2018/06/01(金) 14:42:51
>>397
ルナティック雑技団からで全然問題ないと思いますよ!
どれも面白いので!+17
-0
-
399. 匿名 2018/06/01(金) 15:35:57
●財閥のご令嬢
●ツンデレ
●貧乳
●失禁
今思うといろいろてんこ盛りなキャラだなぁ+13
-0
-
400. 匿名 2018/06/01(金) 15:44:47
>>397作品の順番でいうと↓
どれから読んでも面白いよ。私はこいつらから読んだけど、あーみん作品がリアルタイムで読めたって幸せだなァ
お父さんは心配症
こいつら100%伝説
ルナティック雑技団+9
-0
-
401. 匿名 2018/06/01(金) 16:22:56
>>398さん
>>400さん
お返事ありがとうございます!
前から気になっていましたが、このトピのおかげでついにデビューしようと決心(笑)しました
まずはルナティックを読んでみて、免疫を付けて?お父さん~に挑みたいと思います!
+12
-0
-
402. 匿名 2018/06/01(金) 16:44:52
>>401
免疫をつけるっていうのはいいかもw
多分リアルタイムで読んだことない方だと思うので、まだ少女漫画らしいルナティック〜から読んだ方がいいよね
お父さんは心配症は初期のだから絵も話も色んな意味で強烈なのでw
でもハマれば爆笑ものだし、作者の豊富なボキャブラリーも読んでて面白いと思う+18
-0
-
403. 匿名 2018/06/01(金) 16:47:11
>>393
スナックZ(ゼット)でしたよ
何か元ネタがあるのかな?
スナックって中学生が行くところなのか…?笑+8
-0
-
404. 匿名 2018/06/01(金) 17:00:26
ルナティック雑技団とこいつら100%伝説、タイトルの意味がいまだに分からないw+8
-0
-
405. 匿名 2018/06/01(金) 19:32:18
>>404
ルナティックは、狂気の〜みたいな意味があるらしいけど
あとは知らんw+13
-0
-
406. 匿名 2018/06/01(金) 19:51:09
カッカッカッ
シュパパー+2
-0
-
407. 匿名 2018/06/01(金) 20:03:35
>>405
なるほど…
狂気のサーカスってことか。
ルナ(月)のよう…かと思ってた。夢実の名前から、夢は夜見るものだからかと思ってたけど違った(笑)
てか漫画買いたくてネット調べたら、ここ数日でめっちゃ売れてるみたいで入荷待ちなんだけど!+16
-0
-
408. 匿名 2018/06/01(金) 20:27:37
ピエール三教授というキャラ、そして命名のセンスよwww+23
-0
-
409. 匿名 2018/06/01(金) 21:08:52
フライ返しの取っ手にボタンがあってそこを押すと食器棚がサーっと引いて地下への扉が開いてそこの階段を下りていくと通販で買った呪いのドロ人形に針刺したり「高木ブーになれ。宍戸錠どもよくってよ。」と言って夢実が「キャー」と言った時のゆり子の「きたー」と言った時の顔が悪に満ちててウケた。+13
-0
-
410. 匿名 2018/06/01(金) 21:34:33
>>409
階段降りてく時の顔が怖かったよぉ
昔の通販は呪いの泥人形とかそんなオカルトチックなもの売ってたんだねw+13
-0
-
411. 匿名 2018/06/02(土) 07:26:05
ゆり子、最初は夢実に対してやり過ぎな程腰低くかったよね。
自己紹介もわたくし天湖とつがいになっておりますとかw
腰低い時と虐める時どちらも振り切ってるところがたまらないwww
+19
-0
-
412. 匿名 2018/06/04(月) 14:09:38
>>410
ホラー漫画雑誌の通販ページに呪いの藁人形あったの思い出したw
体験談としていじめられっ子がいじめっ子に呪いをかけていじめっ子は体調不良で受験に失敗し、自分は第一志望校に無事合格しましたよみたいなやつ。
あと、「呪詛返しはありません」みたいな文言あったのを覚えている。+3
-0
-
413. 匿名 2018/06/06(水) 17:42:25
人いなくなっちゃったかな?
皆のコメントからは、
人気 ゆり子ママ、ルイ、黒川さん
まあまあ人気 薫子、天湖父、ゴロミ、チー子、森夜、ミスターX、ピエール三教授
って感じかな
主人公の夢実は普通すぎて人気ないけど、屋根裏部屋からゆり子の見られたくない本を発掘してくるあたり、結構強かだなと思う+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する