-
1. 匿名 2018/05/24(木) 20:13:19
上手い人が歌えば何でも上手いですが、そんな中でもやはりバラードは響くと思います。
♪ウイアーオールアローン。
これを男性上司が見事に歌いあげた時は、歌声に惚れました。+8
-53
-
2. 匿名 2018/05/24(木) 20:14:02
ゴスペラーズ+5
-44
-
3. 匿名 2018/05/24(木) 20:14:23
「一般人で」ってことですか?+21
-2
-
4. 匿名 2018/05/24(木) 20:14:25
ミスチル+19
-38
-
5. 匿名 2018/05/24(木) 20:14:32
はうえばー+8
-37
-
6. 匿名 2018/05/24(木) 20:14:38
歌が上手ければ何でも響きそう+115
-2
-
7. 匿名 2018/05/24(木) 20:15:36
思い返してみたけど特に無いなぁ。
『上手いなぁ!』とは思っても惚れはしない。
+87
-3
-
8. 匿名 2018/05/24(木) 20:15:47
+31
-12
-
9. 匿名 2018/05/24(木) 20:15:53
メリージェーン+4
-19
-
10. 匿名 2018/05/24(木) 20:16:06
コンプレックスBEMAY BABY+1
-22
-
11. 匿名 2018/05/24(木) 20:16:22
>>1
知らないし誰?トピ主またおばさんなの?+20
-7
-
12. 匿名 2018/05/24(木) 20:16:33
歌が上手い男性がDEENの曲(忘れちゃったけど)歌ってて、泣きそうになるのをこらえるのに必死になったことある。
心に響くうたごえってあるよね。+18
-10
-
13. 匿名 2018/05/24(木) 20:16:33
イエモンのJAM+12
-31
-
14. 匿名 2018/05/24(木) 20:16:39
youtubeで椎名林檎のギブス歌ってる人がいて聞き惚れました
顔はタイプではないけど歌声って重要ですね+8
-24
-
15. 匿名 2018/05/24(木) 20:16:43
Mr.Childrenの365日+23
-49
-
16. 匿名 2018/05/24(木) 20:17:18
今まで歌が上手い男性に会った事が本気でない
歌手目指してる奴ですら自分に酔ってかっこつけて歌ってるだけで鳥肌ものだったわ
逆に女だといい意味で鳥肌が立つ程綺麗な声で上手い人いるんだけどね+84
-6
-
17. 匿名 2018/05/24(木) 20:17:25
L'Arc〜en〜Ciel
瞳の住人+9
-25
-
18. 匿名 2018/05/24(木) 20:17:25
一般人なんて上手くても下手でもやだw
+13
-10
-
19. 匿名 2018/05/24(木) 20:17:42
鱗/秦基博+6
-20
-
20. 匿名 2018/05/24(木) 20:17:54
歌うまな人が歌っても
盛り上がるだろうけど惚れないな
好きな人が歌った曲は
覚えたくなるけど+48
-1
-
21. 匿名 2018/05/24(木) 20:18:11
ひとみーをーとじーればーあなたがー
まぶたのーうらーにいーることでー+11
-6
-
22. 匿名 2018/05/24(木) 20:18:34
ミスチルのHANABI+9
-23
-
23. 匿名 2018/05/24(木) 20:19:14
ヒルクライムの春夏秋冬+6
-24
-
24. 匿名 2018/05/24(木) 20:19:45
歌上手い人ってちょっとかっこよくみえる。でもカラオケ出ると現実に引き戻される。+72
-1
-
25. 匿名 2018/05/24(木) 20:19:55
19 以心伝心+11
-2
-
26. 匿名 2018/05/24(木) 20:19:55
カラオケで惚れるってあんまりないような気が+39
-2
-
27. 匿名 2018/05/24(木) 20:19:57
歌上手いと見る目変わるよね。不思議。+45
-6
-
28. 匿名 2018/05/24(木) 20:20:10
T-BOLAN 離したくはない
年上の彼氏でした。+44
-3
-
29. 匿名 2018/05/24(木) 20:20:19
君のことをー守りたいーそのすべてをー守りたいー+5
-4
-
30. 匿名 2018/05/24(木) 20:20:20
直太朗のさくら
顔はイマイチな人だったけど本当に上手だった+7
-3
-
31. 匿名 2018/05/24(木) 20:21:13
好きな人を含めたメンバーでカラオケいって
好きな人が歌うとき緊張して聞いてる
んで、上手いともっと好きになる
けど好きじゃない人を歌声きいたからって
好きになることはない+9
-1
-
32. 匿名 2018/05/24(木) 20:21:16
むしろフォールとかビブラート
すごいとひきます・・
+29
-2
-
33. 匿名 2018/05/24(木) 20:21:38
始めのほうのコメに大量のマイナスがついててビビッた+4
-6
-
34. 匿名 2018/05/24(木) 20:21:40
チャゲアスの『LOVE SONG』
君が思うよりも僕は君が好き~♪+22
-5
-
35. 匿名 2018/05/24(木) 20:21:57
歌って、その人の心の内が出る感じ。+14
-3
-
36. 匿名 2018/05/24(木) 20:22:40
ELLEGARDENのLonesam
やっぱり英語の発音いいとかっこいい+3
-17
-
37. 匿名 2018/05/24(木) 20:22:41
レミオロメンの粉雪
歌ってる本人の見た目は湘南乃風のレッドライスそっくりなんだけど、サビの「粉〜雪〜」の「なぁ〜」の所でその場にいた女性陣が「きゃーっ♡」って黄色い歓声あげた!
私もその1人だけど、ホントなんとも言えない力強さと切なさが混ざったいい声だった!
それだけでまじで惚れて見る目変わった(笑)+6
-26
-
38. 匿名 2018/05/24(木) 20:23:12
太陽が燃えている+2
-2
-
39. 匿名 2018/05/24(木) 20:23:25
上手いなあとは思うけど
それで惚れるとか落ちるってことはない。
私がイエモン好きだって言ったら
頼んでもないのにイエモン歌われたりするのは
上手くても全然嬉しくない。
お前の声で聞きたいわけじゃないんだ。
って思う。+34
-8
-
40. 匿名 2018/05/24(木) 20:23:47
>>34
チャゲアスいいよね
私はチャゲの終章(エピローグ)がベストソング+9
-4
-
41. 匿名 2018/05/24(木) 20:24:07
>>1
誰の歌ですか?+4
-3
-
42. 匿名 2018/05/24(木) 20:24:14
ミスチル HERO+7
-21
-
43. 匿名 2018/05/24(木) 20:24:27
歌じゃないけど、クラシックギターでアルハンブラの思い出
+1
-5
-
44. 匿名 2018/05/24(木) 20:25:36
>>11
横だけど古い洋楽バラードの鉄板だよ。若くても聞けば知ってるはずだけど+3
-2
-
45. 匿名 2018/05/24(木) 20:26:26
just the way you are
ファンモンのHERO
+0
-5
-
46. 匿名 2018/05/24(木) 20:26:27
モッズの「バラッドをお前に」上手すぎて泣いた。+3
-5
-
47. 匿名 2018/05/24(木) 20:29:40
歌のうまさ下手さは関係なく
ORANGERANGEの『花』を聴いたら感動する
この歌が好き+9
-8
-
48. 匿名 2018/05/24(木) 20:29:52
>>28
書こうとしたら越された〜。
+0
-2
-
49. 匿名 2018/05/24(木) 20:30:21
>>40
エピローグいい+8
-4
-
50. 匿名 2018/05/24(木) 20:31:00
>>49
なに?エロトークがいいの?+0
-10
-
51. 匿名 2018/05/24(木) 20:32:17
DEEPの 君じゃない誰かなんて+1
-3
-
52. 匿名 2018/05/24(木) 20:32:53
真心ブラザーズのサマーヌード
+4
-2
-
53. 匿名 2018/05/24(木) 20:32:56
ミスチルのつよがり
今の彼氏とまだ友達だったころ歌ってくれました。
お互いミスチル好きなので嬉しかったなぁ
いつもはヘラヘラしてるから真剣に歌っててグッときました。
歌い終わったらいつもの感じだったけどw+4
-3
-
54. 匿名 2018/05/24(木) 20:33:12
星野源のSUN+3
-1
-
55. 匿名 2018/05/24(木) 20:33:30
+10
-3
-
56. 匿名 2018/05/24(木) 20:33:42
斉藤和義の「歌うたいのバラッド」+14
-2
-
57. 匿名 2018/05/24(木) 20:34:31
>>40
エピローグも好き+5
-2
-
58. 匿名 2018/05/24(木) 20:34:36
実際、歌で惚れることってあるの??いいなーと思ってた人が歌うまかったら完全に落ちる自信あるけど、興味ない男が歌うまかったところでなんとも思わない+9
-1
-
59. 匿名 2018/05/24(木) 20:35:23
>>1
それカッコいい歌だ+8
-1
-
60. 匿名 2018/05/24(木) 20:37:45
歌が上手な男性に遭遇したこと無い。
歌手ってすごいんだなあと思う+5
-0
-
61. 匿名 2018/05/24(木) 20:38:09
うまい人そんなにいる!?
YouTubeのカバーですら寒気するのばっかなんだけど+14
-0
-
62. 匿名 2018/05/24(木) 20:39:42
選曲が大事。その場の空気とその人らしさ。そこにセンスが出る。
いくら自信のある曲でも、空気読まずにバラードはドン引き。+9
-0
-
63. 匿名 2018/05/24(木) 20:39:51
ミスチル歌う男多いけど下手すぎて冷める
音痴の癖にミスチル歌うのやめて欲しい+9
-0
-
64. 匿名 2018/05/24(木) 20:40:43
そこら辺の男がそんな良い曲を惚れるほど上手く歌えるわけないだろって意味でマイナス付けた
+3
-0
-
65. 匿名 2018/05/24(木) 20:42:10
このまま君だけを奪い去りたい
DEEN+9
-2
-
66. 匿名 2018/05/24(木) 20:42:10
なんでマイナスばっかりなの?
何がダメなの?+4
-4
-
67. 匿名 2018/05/24(木) 20:44:02
>>60
男って音痴多いよね?
難易度高くもない普通の歌ですら音程外しまくるし叫ぶように歌うし自己陶酔してるかのように目を瞑ったり片手胸に当てたり前に指差したり下手したら踊り出したりしてて見てて死にそうになる
歌手って凄いよね+16
-0
-
68. 匿名 2018/05/24(木) 20:44:03
私の為に歌ってくれるって嬉しいけど、ドン引きするよね
名前部分をがる子に変えて歌われたり、曲途中でがる子好きだーみたいな事言ってみたり
気持ちは一気に氷点下になる+9
-0
-
69. 匿名 2018/05/24(木) 20:47:56
愛のかたまり+10
-1
-
70. 匿名 2018/05/24(木) 20:47:56
TUBEの十年先のラブストーリー
マイナスだらけだね+7
-2
-
71. 匿名 2018/05/24(木) 20:48:04
エピローグって
すっごいキレイなメロディーだけどすっごい古い歌だよね
原曲は1980年だってさ+2
-2
-
72. 匿名 2018/05/24(木) 20:49:20
歌うまいとカッコいい+6
-0
-
73. 匿名 2018/05/24(木) 20:49:39
>>68
いるいる
マジでキモイ
歌手がファンサービスでやってるのは素敵だけど音痴な一般人のお前が勘違いするなよと+7
-0
-
74. 匿名 2018/05/24(木) 20:52:17
歌ぐらいで惚れない。自分の歌のがうまい。+3
-0
-
75. 匿名 2018/05/24(木) 20:57:15
旦那がありえないほど音痴
正直引いたけど本人は気持ち良さげに歌うんだなぁ
別に歌で惚れるとか嫌うなんてないかな+4
-0
-
76. 匿名 2018/05/24(木) 20:57:23
全盛期のミスチルとか+0
-2
-
77. 匿名 2018/05/24(木) 20:59:25
高音も出なければ低音ですら出てない
女と違って音域が狭いのかね
音痴な癖にナルシストみたいなの多くて、
好きな人とはカラオケ行きたくない
見てるこっちが恥ずかしい+5
-3
-
78. 匿名 2018/05/24(木) 21:01:10
森山直太郎の夏のおわり
クラスでかっこいい&頭いい&スポーツ万能な
男子が歌っててちょっときゅんとした。+3
-0
-
79. 匿名 2018/05/24(木) 21:05:05
ミスチルはいい歌がいっぱいあり、歌う男おおいけど
難しいらしく上手く歌いこなせてる人はあんまりいない+1
-1
-
80. 匿名 2018/05/24(木) 21:05:50
M+0
-2
-
81. 匿名 2018/05/24(木) 21:07:00
自分がお気に入りの曲ほど彼氏とか好きな人には特に歌って欲しくないかも。
どうしても原曲の歌声と比べてしまうから。+4
-0
-
82. 匿名 2018/05/24(木) 21:08:48
惚れるとかないけど職場の飲み会でカラオケ行ったときに体格いい中年男性(お相撲さんみたい)がアニソン(マクロスF)を完璧に歌っていて驚いた。
声量すごいし男性なのにハイトーンボイス!+3
-0
-
83. 匿名 2018/05/24(木) 21:11:27
初めてキャピキャピしたギャルの友達とカラオケに行った。
西野カナとか歌いそう〜と思ったらV系歌って上手くて惚れた。
ちゃんとデスボしてた。ギャップ萌え+2
-1
-
84. 匿名 2018/05/24(木) 21:12:56
even ifかなぁ+6
-0
-
85. 匿名 2018/05/24(木) 21:15:35
運命のヒト
昔のEXILEはよかったのよ、昔の…+7
-0
-
86. 匿名 2018/05/24(木) 21:15:46
すごいイケメンなのに声がベッカムみたいな男の子がいて、歌は上手いのか下手なのか全然分からなかった。
声にもよるよね+5
-0
-
87. 匿名 2018/05/24(木) 21:18:35
山崎まさよしさんの、いつでも〜探しているよ〜とかいう歌。
ONE MORE TIME、ONE MORE CHANCEだったかな+7
-0
-
88. 匿名 2018/05/24(木) 21:19:15
>>67
タンバリンで盛り上げて踊るくらいならいいけど、
元カレがキレッキレの本気ダンスやりだして引いた。
俺かっこいいだろ?って聞こえてきそうな動きと表情で、一応喜んであげないといけないしその場にいるのが辛かった。。
歌手目指してたけど下手だった+6
-0
-
89. 匿名 2018/05/24(木) 21:26:47
顔と歌が合ってればいいけど、合ってなければどれだけ上手くても気持ち悪い+3
-0
-
90. 匿名 2018/05/24(木) 21:38:47
スガシカオ
愛について+5
-0
-
91. 匿名 2018/05/24(木) 21:44:27
前に勤めてた会社で鎌倉の大仏似の上司がいとしのエリー歌った時は涙出そうになった…、おかしくて。+1
-1
-
92. 匿名 2018/05/24(木) 21:45:23
ミスチル
抱きしめたい+2
-1
-
93. 匿名 2018/05/24(木) 21:45:56
音楽サークルのライブで、高橋優の台所歌われて、感動してその足で夜中11時に元カレに会いに行った。復縁できた。+1
-1
-
94. 匿名 2018/05/24(木) 21:47:38
BUMP OF CHICKENの
とっておきの唄+3
-0
-
95. 匿名 2018/05/24(木) 21:49:03
私の好きな男性アーティストをカラオケに行くと彼氏が歌ってくれるけど、正直自分の方が聴き込んでるから音程もリズムも微妙に違うところとか気になる。だから一緒に歌って楽しむ。+4
-0
-
96. 匿名 2018/05/24(木) 21:58:37
職場の地味な男性が、ミスチルの『HANABI』歌ってて、それが意外に上手くて、
既婚者だから惚れるまではいかないけどかっこいいなーって思った+8
-0
-
97. 匿名 2018/05/24(木) 21:59:22
いいんですか?
です
7年前くらい付き合ってるときに歌ってくれました。けして上手くはなかったけど
カラオケの字幕?みて素敵な歌詞で
嬉しかったです+3
-0
-
98. 匿名 2018/05/24(木) 22:09:07
最後の雨
+8
-1
-
99. 匿名 2018/05/24(木) 22:10:28
>>80
日大アメフト部井上コーチ+0
-1
-
100. 匿名 2018/05/24(木) 22:11:19
>>29
夜明けのブレス!
私もまっさきにそれが浮かんだ!
歳がばれるねぇ…+2
-2
-
101. 匿名 2018/05/24(木) 22:11:32
ミスチル
そういえば不思議と歌上手い人しか付き合ったことない。+2
-0
-
102. 匿名 2018/05/24(木) 22:14:14
米津玄師歌われたら抱かれても良い+2
-5
-
103. 匿名 2018/05/24(木) 22:15:45
エレカシが好きなんだけどそんなこと知らない人が、すごく上手に歌った「風に吹かれて」 にやられた。+6
-0
-
104. 匿名 2018/05/24(木) 22:17:03
アンダーグラフのツバサとレミオロメンの南風
12年ほど前の話+0
-1
-
105. 匿名 2018/05/24(木) 22:22:09
たまたまだろうけど…
男性でカラオケ上手い人って、私服ダサい系が多い気がする。
+3
-3
-
106. 匿名 2018/05/24(木) 22:30:49
B’z ヤバいぐらい上手かった。
バンドのヴォーカルやってて その人は何歌っても上手かった。別れちゃったけど
その人の声と歌は ずっと聞いていたかった。+2
-1
-
107. 匿名 2018/05/24(木) 22:34:27
DA PUMPのif+4
-0
-
108. 匿名 2018/05/24(木) 22:35:05
フットボールアワー後藤の「ジェッタシー」ダサすぎて逆に惚れた+0
-0
-
109. 匿名 2018/05/24(木) 22:48:55
君が好きだと叫びたい+1
-1
-
110. 匿名 2018/05/24(木) 22:50:20
GTOの反町が大好きで
ポイズン歌ってもらったけど、
サビしか歌えなかった男ならいたよ。+2
-0
-
111. 匿名 2018/05/24(木) 23:23:10 ID:SZi3NsorO3
自分に向けて歌ってるのかどうかが分からないのよね〜+0
-0
-
112. 匿名 2018/05/24(木) 23:23:58
>>1さんの曲、youtubeで聴いてきました。
聴いたことあったけど、改めて聴いたら本当にいい曲で驚いた。
これを大人の声で上手く歌われたら惚れるわ…+1
-1
-
113. 匿名 2018/05/24(木) 23:32:08
JUDY AND MARY嫌いなんだけど大好きなデーモン閣下が歌ってからソバカスだけは拒否反応が無くなった
やっぱ上手い人が歌うと違うね+4
-0
-
114. 匿名 2018/05/24(木) 23:50:26
デジモンかなんかの歌を歌ってるの聴いてかっこいいと思ったことがある
うまかったと言うか似合ってた+0
-0
-
115. 匿名 2018/05/25(金) 00:17:33
等身大のラブソング
上手なんだけど、自惚れせずに少し照れながら歌ってくれた一つ下の彼。
歌い終わった後 はずかしー!って笑ってた
嬉し恥ずかしだったなー+1
-0
-
116. 匿名 2018/05/25(金) 00:24:34
ラルクのSTAY AWAY+6
-0
-
117. 匿名 2018/05/25(金) 00:27:16
夏の日の1993
この前サークルの送別会で
1学年下の男子が歌ってくれて
少しキュンとした(笑)
お互いまだ生まれていない頃の歌!+5
-1
-
118. 匿名 2018/05/25(金) 00:54:48
こんなに流行る前の、歌うたいのバラッド+5
-0
-
119. 匿名 2018/05/25(金) 01:09:16
上の方で男は歌が下手って言われてたけど
カラオケバトルとか見てるとそう思う。
上手いのはたいてい女。オーディション番組とかも。+1
-0
-
120. 匿名 2018/05/25(金) 02:00:57
僕のそばに+1
-0
-
121. 匿名 2018/05/25(金) 03:12:59
夜明けのブレス+3
-1
-
122. 匿名 2018/05/25(金) 07:29:24
ケミのSo in vain
男友達2人がハモってたんだけどすっげー上手くて感動した。+5
-0
-
123. 匿名 2018/05/25(金) 13:58:33
MONGOL800 小さな恋の歌+1
-1
-
124. 匿名 2018/05/25(金) 19:03:21
ジャンヌのDOLLS+1
-0
-
125. 匿名 2018/05/25(金) 19:32:34
この曲好きなの自分くらいだろうな
って曲を歌われた時+1
-0
-
126. 匿名 2018/05/25(金) 20:59:42
古いけど、藤井フミヤの TRUE LOVE
すっごく上手くてカッコ良かった!+1
-1
-
127. 匿名 2018/05/25(金) 23:15:52
2人きりで、男性にバラード歌われたら笑ってしまうかも。
てか笑って振られた事あります。
+0
-0
-
128. 匿名 2018/05/26(土) 01:49:51
曲ではなく上手さ。
下手は惚れない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する