-
1. 匿名 2018/05/17(木) 22:21:37
平日はフジテレビ系の昼番組「バイキング」(月~金曜・前11時55分)のメーンMCを担当するなど売れっ子の坂上だけに「ある日突然葉書が来て、『いついつまでに…』って言われても…。すでに、数ヵ月先まではほぼほぼビッチリ埋まってしまっているわけで…ええ。じゃあ、決まっているお仕事を無理矢理ズラせばいいのかと」と困惑。
「まぁ、どこかでなんとかしなければいけないのでしょうが…。こういったお役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのかと…ね。若干、腹が立ったりするわけです」と心境を明かし、「従いますけど、ね。もちろん、嫌々ですけど…。所詮、我々などは一市民でしかないわけですから」とつづった。+189
-302
-
2. 匿名 2018/05/17(木) 22:22:44
言いたいことはわかる+1594
-38
-
3. 匿名 2018/05/17(木) 22:22:56
日曜日は出来るんじゃなかった?+1313
-18
-
4. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:02
民間委託にして、土日も開けたらいいのに。と、思う。+1361
-33
-
5. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:03
お前が平日休めよ+113
-180
-
6. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:09
もうこいつお腹いっぱい+455
-52
-
7. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:10
更新行けばいいのに!+41
-45
-
8. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:11
じゃあ、決まっているお仕事を無理矢理ズラせばいいのかと
みんなそうしてんだよ+1290
-34
-
9. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:15
えっ?
日曜日やってるよね+1117
-23
-
10. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:20
公務員さま〜+21
-64
-
11. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:20
自分だけが忙しいと思わないでよー
みんながんばって都合つけてるんだよ+937
-28
-
12. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:22
キモッ+25
-22
-
13. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:37
言いたい事は分かる。
でもお前が言うな!
確か交通違反犯してますよね?+626
-20
-
14. 匿名 2018/05/17(木) 22:23:55
文句ばっかりだねこの人+456
-14
-
15. 匿名 2018/05/17(木) 22:24:06
更新なんて数年に一回のことだろ。
+667
-17
-
16. 匿名 2018/05/17(木) 22:24:08
少なくとも免許の更新は自分で次いつまでかはわかるけど?+563
-6
-
17. 匿名 2018/05/17(木) 22:24:10
平日土日関係ない職業の人に言われても…+773
-7
-
18. 匿名 2018/05/17(木) 22:24:31
更新手続きなんて何年も前から決まってるじゃん+539
-5
-
19. 匿名 2018/05/17(木) 22:24:39
数ヶ月先までスケジュールビッチリですか。+194
-2
-
20. 匿名 2018/05/17(木) 22:24:57
そんなことより番組内でイジメみたいなことするのやめて下さい。+368
-7
-
21. 匿名 2018/05/17(木) 22:24:57
うん 柔軟に対応して欲しい。+164
-20
-
22. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:05
ゴールドなら5年に1度だし、免許更新楽しみだけどな+34
-31
-
23. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:09
ブルーなのかな。
ゴールドなら近所の警察ですぐ終わるよ。+382
-23
-
24. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:12
わかるけど、坂上が言うとお前が言うなって思う+160
-6
-
25. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:12
日曜やってるし、そもそも免許の更新て免許証に期限書いてるんだから自分でスケジュール管理すればよくね?+558
-5
-
26. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:13
土日もやってるよね。私の勘違いか??+198
-12
-
27. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:20
誕生日の前後2ヶ月もあるんだからなんとかできるだろ
アホか+332
-10
-
28. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:26
日曜日やってるよね
というか、自分だけの都合で言われても+311
-6
-
29. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:27
数年に一度なんだから土日が無理でも別にいいよ。予め休み取っとけばいいし。+146
-2
-
30. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:31
坂上忍文句ばっかり
不愉快だからテレビ出るな!+132
-7
-
31. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:31
飲酒運転で捕まるような奴に言われたくない+161
-4
-
32. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:50
違反してなければ ものの30分ぐらいで終わるでしょ。+194
-4
-
33. 匿名 2018/05/17(木) 22:25:57
>>11
みんなが忙しい中行ってるから、土日もやれよって言ってるんじゃないの?+18
-18
-
34. 匿名 2018/05/17(木) 22:26:04
免許センター行けば土日も更新出来るけどな(´・・`)+258
-7
-
35. 匿名 2018/05/17(木) 22:26:09
更新より銀行の窓口をもっと長くしてくれ+207
-12
-
36. 匿名 2018/05/17(木) 22:26:10
試験場に行けば日曜やってない?+159
-4
-
37. 匿名 2018/05/17(木) 22:26:36
普通の会社が簡単に休み取れるようにするのが先かと+93
-1
-
38. 匿名 2018/05/17(木) 22:26:42
誰もが同じ条件で更新してる
日曜もやってるし時間は自分で作るものだよ+201
-6
-
39. 匿名 2018/05/17(木) 22:26:47
土日は警察署で出来るんじゃなかった?
違反があって免許センターへ行かなきゃならない場合はダメだけど+22
-7
-
40. 匿名 2018/05/17(木) 22:26:49
試験場は日曜日も更新出来るし
更新されるのは〇年後の誕生日前後なんだから前もって分かってるのに
+146
-2
-
41. 匿名 2018/05/17(木) 22:27:38
文句ばっかり。+72
-2
-
42. 匿名 2018/05/17(木) 22:27:42
クルマ運転しないのに更新云々公共サービスへの不満タラタラ、病気ですか?+49
-3
-
43. 匿名 2018/05/17(木) 22:27:56
お役所叩きで視聴者目線のオレ カコイイ!ですね、分かります+89
-3
-
44. 匿名 2018/05/17(木) 22:28:04
区役所や市役所もシフト制にしてやって欲しい。
お昼(12〜13時)すらやってない。
できれば銀行もやって欲しい。手数料払えばATMがあるけど。
+21
-31
-
45. 匿名 2018/05/17(木) 22:28:35
お前の都合に役所は合わせらんねーよ!!
+61
-4
-
46. 匿名 2018/05/17(木) 22:28:48
土日やってるよ。坂上忍が知らないだけじゃん。それに上でも出てるけど免許の更新なんていつかわかってるんだからそれに合わせてスケジュール組んでない坂上忍がアホなだけ。役所のせいにするのがおかしいわ。+168
-3
-
47. 匿名 2018/05/17(木) 22:28:59
あ+1
-9
-
48. 匿名 2018/05/17(木) 22:29:07
この前警察署ですぐ終わったけど、この人は平日に少しの時間もないの?+35
-2
-
49. 匿名 2018/05/17(木) 22:29:28
役所勤めの者です。
私もね、常日頃から土日開庁すればいいのにって思いますよ。
そうすれば逆に職員も平日に堂々と休みが取れる。
そう思っております。
だがしかし
この人に言われると、何かムカつく。
うるせーよって言いたくなる。+183
-7
-
50. 匿名 2018/05/17(木) 22:29:55
みんな同じ条件で更新しているんだからさ、
文句あるなら免許証返納すればいいじゃん!!+61
-3
-
51. 匿名 2018/05/17(木) 22:29:59
お前みたいなヤツは逆の立場だったら
「皆が休みならこっちも休みたいんだ!何で皆が休んでるのにこっちは働かなきゃならないんだ!」
って絶対言うだろ!+35
-0
-
52. 匿名 2018/05/17(木) 22:30:05
誕生日の前後二ヶ月ってのやめてほしい。一月うまれだから。年末年始忙しいから。誕生日から半年間とかにしてほしい。+13
-21
-
53. 匿名 2018/05/17(木) 22:30:56
「プライベートなこと」をする時間はあるのね。
何年も前から決まってて免許に期限も書いてあるような手続きの1つも出来ないのかな。
確かに地味に時間はかかるけど。+27
-1
-
54. 匿名 2018/05/17(木) 22:31:22
「ズバッと文句言える俺、かっこE!」ってこと?+16
-0
-
55. 匿名 2018/05/17(木) 22:31:35
免許更新って意外と地域差あるよ。
ゴールドでも土日してない地域もあるし、受付と更新日と別に来いって地域もある。
坂上さんとこは知らんけど。+2
-11
-
56. 匿名 2018/05/17(木) 22:31:51
これはクレーマーですねw+21
-0
-
57. 匿名 2018/05/17(木) 22:32:18
公的機関に噛み付けばかっこいいと思ってる時代遅れ世代の典型。+30
-0
-
58. 匿名 2018/05/17(木) 22:32:25
土日にしたら待ち時間すごいことになるよ。平日だからバラけるけど+20
-1
-
59. 匿名 2018/05/17(木) 22:32:38
なんでこの人テレビに出られるの?
人気あるの?+25
-0
-
60. 匿名 2018/05/17(木) 22:32:59
「俺、芸能人だから!!大物だから!!一般人と違う」とでも言いたげだね
でもさ、その他の大物芸能人や大物歌手…みんな柔軟に対応してると思うんだ。
+39
-0
-
61. 匿名 2018/05/17(木) 22:33:34
ブログでまで文句言うな+8
-0
-
62. 匿名 2018/05/17(木) 22:33:41
自分は仕事をしたくないが他人はもっと働けってことか+8
-0
-
63. 匿名 2018/05/17(木) 22:33:56
土曜だか日曜やってるでしょ。東京。
坂上が違反者だから平日限定で免許センターに行かなきゃいけないだけだと思う。
それも含めて違反者へのペナルティーじゃね?+71
-0
-
64. 匿名 2018/05/17(木) 22:34:08
>>52
まあ、少なくとも年末年始やお盆は+数日の猶予があると助かるよね。+7
-0
-
65. 匿名 2018/05/17(木) 22:34:09
>>52
免許証見ればいつなのかわかるじゃん。それって自分がしっかりしてないのを棚にあげてクレームつけてるだけだよね。+10
-1
-
66. 匿名 2018/05/17(木) 22:34:18
土日とかじゃなく、夜間19時までとかでやってほしいと思うことはある。
+11
-0
-
67. 匿名 2018/05/17(木) 22:34:29
福岡だけど、ゴールドだけだけど、ゴールド免許センターってのが中心部にあって、土日も開いてるよ。
他県にはないの?+9
-1
-
68. 匿名 2018/05/17(木) 22:34:54
免許センターなら日曜もやってるのに
ご意見番気取りたいなら最低限調べてから発言しないと
自分の無知を曝け出すだけで格好悪い結果になる+46
-0
-
69. 匿名 2018/05/17(木) 22:34:57
手続きが面倒だと思うような人は免許証返上でOKです。運転もイライラしてて荒らそうだし。+32
-0
-
70. 匿名 2018/05/17(木) 22:38:55
日曜やってる所もあるし、免許に有効期限書いてるんだから更新時期分かるやろ
いいがかりも甚だしい+27
-0
-
71. 匿名 2018/05/17(木) 22:39:07
場所によるのかな?
私が行く免許センターは土曜日は確実に休み、日曜日は月に一度だけ開いてる日がある。+8
-0
-
72. 匿名 2018/05/17(木) 22:39:09
うちは近くの警察署で更新できるけどゴールド限定とたしかに平日の日中のみ。土日にやってるとこだと県に何ヵ所かしかない免許センターのみかもね。都内だと、私は行ってないけど身内は江東区の東陽町❔あたりにある免許センターに日曜に行って更新してたよ。+6
-0
-
73. 匿名 2018/05/17(木) 22:39:39
面倒くさいけど免許センター行けば、大体土日祭日やってるよ。+8
-0
-
74. 匿名 2018/05/17(木) 22:40:31
役所や銀行窓口はシフト制にして営業時間帯を長くして欲しいとは思う
そしたら混雑する時間や曜日避けたりも出来るけど、今は混んでる時間でもそこしか自分が予定空いてないから行くしかなくて1時間待たされたりとかが多い
手続きってただでさえ時間かかるからね…+4
-2
-
75. 匿名 2018/05/17(木) 22:41:47
免許センターなら更新しやすいけどな
誕生日前後1ヶ月更新できるし午前午後あるし
職員の方も優しいし
意外と時間より早く終わるのに+8
-0
-
76. 匿名 2018/05/17(木) 22:43:12
うるせー韓国人+6
-6
-
77. 匿名 2018/05/17(木) 22:43:19
なら運転しなければ?
運転者の義務ですよ?+18
-0
-
78. 匿名 2018/05/17(木) 22:43:21
お客様第一の世の中で運転免許試験場の昼休み問答無用ピシャリ!は清々しくて逆に好きだわ(笑)コチラも時間を守れば良いだけだもんね+10
-0
-
79. 匿名 2018/05/17(木) 22:43:52
ハガキ来る前に行っても出来るの?+0
-6
-
80. 匿名 2018/05/17(木) 22:44:00
免許更新は気兼ねなく有休使えるから平日でいいや+15
-0
-
81. 匿名 2018/05/17(木) 22:46:31
世の中、ゴネりゃ何でも通ると思うなよ!!!+8
-1
-
82. 匿名 2018/05/17(木) 22:47:03
そういうサービス過剰にするから人が疲弊していくんだよ。
ヨーロッパなんて24時間営業のコンビニなんてないし、営業終了時間30分前にはきちんと退店するよう声がかかる。
もちろん日曜日にはお多くの店が閉まってる。
バカンスの時期は平日ですら閉まってる店も少なくない。
ちょっと見習った方がいいよ。+45
-1
-
83. 匿名 2018/05/17(木) 22:47:35
まあ免許は土日も大丈夫で、1日ですむ所多いからいいんですけど。
パスポート更新とかだと他にいくつか必要な書類あったりして、一回じゃすまなかったりすることはありますよね。
銀行とか郵便局とかも、役所じゃないけど、平日働いている人が行けるようになったらいいなあとは思う。でも働いてる人は大変ですよね。+16
-0
-
84. 匿名 2018/05/17(木) 22:49:39
税金で食ってるやつらが土日休んでんじゃねーよとは思う。なんでこっちが仕事早退しなきゃなんねーんだよ。+1
-14
-
85. 匿名 2018/05/17(木) 22:49:52
でも坂上さんは会社員じゃないよね、スケジュールなんとかしたら?+22
-1
-
86. 匿名 2018/05/17(木) 22:50:53
運転手がいるだけでもありがたく思ってほしい!
スケジュールが詰まってるのもありがたく思ってほしい!
あれ?自慢したいだけ?+1
-2
-
87. 匿名 2018/05/17(木) 22:50:57
私地方に住んでるんだけど、免許センターまで行くのに車で2時間かかるのよ。
平日は仕事で行けないし、日曜に免許センター行くとなったら丸一日かかる。土日も警察署で出来たらありがたいなぁ。+8
-1
-
88. 匿名 2018/05/17(木) 22:52:13
こういう事言うときりがない、普段は外国見習ってとか外国大好き芸能人がこういう場合にはがっつり休みとる外国を見習えとはいわない。+7
-0
-
89. 匿名 2018/05/17(木) 22:53:02
この発言したのが坂上忍じゃなければこのトピは役所批判のトピになってたと思う。+3
-0
-
90. 匿名 2018/05/17(木) 22:53:04
免許の更新のお知らせがある日突然来る訳ないじゃん
決まった数年に一度『誕生日の前後1ヶ月前での更新』のお知らせなんだから
チェックしておかない坂上忍が悪いんでしょ
それとも自分の誕生日を知らないって?
事実をねじ曲げて自分の都合がいいように噓を書くって(騙される馬鹿はいないけど)ホント最悪+12
-0
-
91. 匿名 2018/05/17(木) 22:53:10
ちょっと意味がわからない。
次の更新はお誕生日の前後2ヶ月って決まってるよね?
仮にゴールドだったら5年も前から次の更新がいつか分かるはずだけど…
しかも、ある日突然ハガキが云々っていうけど、
あなたは〇〇日に絶対に来てください!
とは書いてないよね?
2ヶ月もあればさすがに仕事の調整ぐらいできるでしょう。
どうしてもダメなら警察署行って特別に延期して貰えばいいじゃん。
それが出来なければ、運転する資格なし。
そんな無責任なら免許も返納しなよ。+33
-0
-
92. 匿名 2018/05/17(木) 22:54:57
芸能人だからこそ平日とか土日関係ないのでは。立て込んでてたまたま都合合わなかったって皆合わせてるんだからさ+11
-0
-
93. 匿名 2018/05/17(木) 22:55:02
免許の更新は前からわかる。芸能人ならそこあけとけよ。+10
-0
-
94. 匿名 2018/05/17(木) 22:55:34
更新期限なんて免許見ればわかるんだから、一年前からでもスケジュール調整すればいい話。
それも無理なくらいの売れっ子だと自慢したいの?+21
-0
-
95. 匿名 2018/05/17(木) 22:55:41
ん?
私の地元は日曜日やってるよ。
+18
-0
-
96. 匿名 2018/05/17(木) 22:56:26
>>84
あんたバカじゃないの?+5
-1
-
97. 匿名 2018/05/17(木) 22:56:53
この人、昔結構悪質な事故やらかしたんじゃなかったっけ?
だから免許更新にも色々制限があるとかじゃないの?
+15
-0
-
98. 匿名 2018/05/17(木) 22:58:04
バイキング休めばいいじゃん、あんなに芸能人いて誰でもいいでしょ司会。+25
-0
-
99. 匿名 2018/05/17(木) 22:58:22
ゴールドなら土日でも近場の警察署とかで更新できたよ
都道府県によって違うのかな
+6
-0
-
100. 匿名 2018/05/17(木) 22:58:35
次の更新日はいつかわかってるんだから、あなたがマネジャーとかに仕事入れないようにしてもらったらいいじゃない
ワガママ言ったりゴネるの得意じゃん
それくらい出来るでしょ
+11
-0
-
101. 匿名 2018/05/17(木) 22:58:40
流山は日曜日やってるよ。+2
-0
-
102. 匿名 2018/05/17(木) 22:59:10
お役所仕事っていえばみんなが賛同する時代じゃないんだよ。みんなわかってきてるから。+36
-0
-
103. 匿名 2018/05/17(木) 22:59:17
金融機関と官公庁は最後の砦だと思うけど。
ここが土日時間外までやると、民間の首を絞めることになるけど、それでいいってことね?+24
-0
-
104. 匿名 2018/05/17(木) 22:59:40
>>27 前後1ヶ月じゃない?+2
-0
-
105. 匿名 2018/05/17(木) 22:59:42
日曜日はやってるよね。+14
-0
-
106. 匿名 2018/05/17(木) 23:00:08
免許センター行けば解決する話だよ+8
-0
-
107. 匿名 2018/05/17(木) 23:00:35
1日も休みがないわけではないよね?+14
-0
-
108. 匿名 2018/05/17(木) 23:00:52
免許更新手続き所でも働いてる人がいるの。芸能人だからって特別あんたの為に働かせるほど人もいないんだよ。何にも知らない飲酒運転ヤロウが政治を語ってんじゃ無いよ+15
-1
-
109. 匿名 2018/05/17(木) 23:02:49
>>80
そうだよね。てか役所や政治家なら叩いていい的な風潮やめてほしい。+16
-0
-
110. 匿名 2018/05/17(木) 23:03:13
交通違反してなきゃ
警察署ですぐ更新出来るよね
教習受けないとダメなら平日のみだろうけど
交通違反しなきゃいいんじゃない?+17
-1
-
111. 匿名 2018/05/17(木) 23:03:54
うちの地域、警察署でできないんだよね
できるとこ羨ましいな〜
それでも免許センター近い方だからいいけど、
遠くの人めちゃくちゃ大変だと思うわ
土日はやってたよね?前はやってなかったけど。
東京は地方より楽に更新できそうなのにな+8
-1
-
112. 匿名 2018/05/17(木) 23:04:43
このバカ日曜日やってること知らないのか+23
-1
-
113. 匿名 2018/05/17(木) 23:05:02
>>1
違うだろう
免許証の更新日はわかってるんだから、
この日に更新すると予定を組まない自分が悪いんだろ
+13
-1
-
114. 匿名 2018/05/17(木) 23:06:01
>>99
警察署での更新業務の有無は都道府県によって違うんだよね
宮城県は免許センター行かないとできない
すごく不便+5
-1
-
115. 匿名 2018/05/17(木) 23:08:29
東京は日曜日 どこも閉鎖?我が福岡県 運転免許試験場は各地に四箇所 それが 週ごとに日曜 どこか一箇所 、免許の更新手続きしてます。どこでもOK.と言うか 働いてるのは警察官と警察職員 彼ら 日曜は基本関係無い。事務方は休む方が多いけど。 だから 毎日曜日どこか空いてます。+4
-1
-
116. 匿名 2018/05/17(木) 23:08:47
芸能人なんて平日も土日も関係なさそう+12
-1
-
117. 匿名 2018/05/17(木) 23:10:58
みんな簡単に「昼もやってよ!」とかいうけど、自分だってなかなか昼にしか休み取れない、12時から13時以外で休憩とると仕事で困るからそうしてるんでしょ
休みだって同じだよ
簡単に「シフトにすればいい」と言って、日曜やって月曜休みますでは仕事で困ることがあるからなのに
日本人って本当に自分中心、自分には難しいことを平気で他人にやれやれ言うよね+18
-3
-
118. 匿名 2018/05/17(木) 23:11:48
日から木にすればいいのにと思う
銀行
行政
病院+3
-6
-
119. 匿名 2018/05/17(木) 23:12:36
そっか、今年だわ
有休取らないと。
やっぱり土日やってくれると助かるとは思う。
転職したてだと半年は有休ないから欠勤扱いだろうし、勤怠部分の評価は大きいから、大変だと思う。+3
-3
-
120. 匿名 2018/05/17(木) 23:13:59
日曜日出来なかったっけ?+7
-0
-
121. 匿名 2018/05/17(木) 23:14:32
平日に1日も休めないわけがない。お役所はコンビニじゃない!+21
-2
-
122. 匿名 2018/05/17(木) 23:14:49
田舎なら最寄りの警察へ第何週の何曜日の何時から、受け取りは何日~何日の何時の間ってこまかいけど、いや、仕事休んで取りにいきますけど。しかも、更新手続きしたときに先に受け取りの日、指定されるんだけど。でも、免許センターは日曜日もいつでもできるよね。しこも当日にそこでもらえるし。最初から免許センターいけばいいんだよ。楽してそのへんの警察署ですますから。
一般人からあげ足とられるような発言、話を盛ってまでなんでするのかな?すぐ突っ込まれるの、ちょっと考えればわかるんだけど+2
-1
-
123. 匿名 2018/05/17(木) 23:20:02
そんな何年に一回のことくらいいいじゃん。本当に器が小さいよねこのおっさん。+18
-1
-
124. 匿名 2018/05/17(木) 23:22:37
更新日って前もって分かるし期間も長い
それなのに数時間も休みがとれない方がありえない+7
-2
-
125. 匿名 2018/05/17(木) 23:34:53
日曜日やってるね、平日に行ける人
ばかりじゃないから試験場に行けば
その場で受取もできるしね
日曜日は、朝から凄い人だけど
並んで更新手続きしたら
良いだけの話なんだよ、お役所仕事とか
言ってないで、一般人同様に並んで
更新してきなよw
芸能人様+8
-0
-
126. 匿名 2018/05/17(木) 23:35:57
公務員なら大丈夫なんだよ
この世はお役人のために回ってるようなもんよ+1
-1
-
127. 匿名 2018/05/17(木) 23:37:58
一市民ですから〜、って思ってるなら文句言わなきゃいいじゃん。
一市民はみんな何年かに1回有給取って更新しにいくんだから。
今更お役所仕事だの文句言ってもね、お役所仕事してる人のおかげで便利に暮らせてる部分もあるんだし、自分は特別だからって言ってんのかい?+4
-1
-
128. 匿名 2018/05/17(木) 23:42:33
免許の更新はともかくお役所仕事銀行関係
平日の昼間しか出来ない(一部除く)のは困るのは困る
行員さんとか派遣さん増えてるし毎週とか言わないから土日とか夜間とか手続き出来たらいいのにな+2
-4
-
129. 匿名 2018/05/17(木) 23:44:15
日曜日も出来ますけど!何も知らないんだね。さすが芸のない芸NO人(笑)+17
-1
-
130. 匿名 2018/05/17(木) 23:46:45
>>79
出来ません。+4
-0
-
131. 匿名 2018/05/17(木) 23:47:51
本当に何言ってるんだか…。
免許の更新なんて3年か5年に一回誕生日の前後1ヶ月って決まってるじゃん?
いつ届くのか分からないわけでもないし、いきなりハガキが届いて一週間以内の平日のみって言ってるわけでもないし。+10
-1
-
132. 匿名 2018/05/17(木) 23:50:51
土曜日、日曜日もやっている所もあるはずだし
調べればいいだけのこと。
調べもせずスケジュール調整もせずに文句は一丁前。
頭悪いよねコイツ+6
-1
-
133. 匿名 2018/05/17(木) 23:51:20
ちょっと前まで暇やったくせに偉そーにすんな!+11
-1
-
134. 匿名 2018/05/17(木) 23:51:53
最近、この人の名前を見ただけで体が痒くなる+2
-1
-
135. 匿名 2018/05/18(金) 00:06:23
そんなしょっちゅうあることじゃないし、ある日突然来週までに来いと言われるわけでもないのに、何がそんなに不満なのか。お前のために世の中はまわってねーんだよ。+2
-0
-
136. 匿名 2018/05/18(金) 00:07:53
この人本当テレビ出ないでほしい。声うるさいし、言ってること頭悪すぎるし、周りが気を遣いまくりだし、全部が不快。+12
-1
-
137. 匿名 2018/05/18(金) 00:07:59
日曜日も受付しているし、誕生日の前後一か月更新可能。
数年に一度、二ヶ月間の間に半日くらい平日お休みしたらいいだけ。+7
-1
-
138. 匿名 2018/05/18(金) 00:14:50
免許センターのお盆の混み方は異常だよ。
逆にカレンダー通りだから、一般の人が休みの日は
通常の何倍も混んで、講習会に立ち見が出るほどだった。
土日もやってほしいけど、たぶん混みすぎてイライラすると思う。+3
-1
-
139. 匿名 2018/05/18(金) 00:24:13
こんなしょーもない事を偉そうに言って
しかも間違ってて
ただのボケたじーさん+2
-2
-
140. 匿名 2018/05/18(金) 00:31:57
芸能人様は特別に好きな時に更新できるようにしてあげよう
ただし特別扱いする代わりに100万円の支払いを必要とする
金は持ってる芸能人様、特別扱いで嬉しいし、役所も収入源になって助かる
+0
-0
-
141. 匿名 2018/05/18(金) 00:33:18
あんたは自分の車を電柱に押し付ていたくせに+1
-1
-
142. 匿名 2018/05/18(金) 00:36:26
うちのそばに免許センターあるけど、日曜空いてるよね?あれー?
坂上さんのお家があるところはやってないのかなー?おかしいなー?
東京は鮫洲?調べて見たらいいのに。
ゲーノー人だからって そこは国民なんだから同じ条件だべー。+6
-0
-
143. 匿名 2018/05/18(金) 00:42:29
>>23
東京は近くの警察ではできないんだよ+3
-0
-
144. 匿名 2018/05/18(金) 00:50:05
そんな仕事しなくていいのに
誰もおまえ見たくねーし!
+0
-1
-
145. 匿名 2018/05/18(金) 00:51:40
日曜日やってる。休みの日に更新に行ったら、とっても売れてる芸能人の方が、ちゃんと一緒に講習受けてたよ。+2
-0
-
146. 匿名 2018/05/18(金) 00:52:21
自分だけが人より忙しくて、自分だけが他に代わりのいない絶対に休めない仕事をしてるって思ってるんだね。
休めなくないよ。休んだら次の仕事が貰えなくなるってだけでしょ?あなたがいなきゃ世の中回らないと思ったら大間違い。
ま、役所や銀行、平日閉まるの早すぎぃ!とは私も思ってはいますが。
+3
-2
-
147. 匿名 2018/05/18(金) 00:53:34
うーん??
免許更新は事前に分かってる事だし、何かあって更新日から遅れても半年以内に手続きすれば更新は可能だよね?
そもそも芸能人って不定期だから土日休み関係なくない?
要は自分がいつでも行けるように2日も休み取るな!って事でしょ?
単なる個人の我が儘じゃんそれ+3
-0
-
148. 匿名 2018/05/18(金) 01:02:21
は?免許センターで土日とか普通に出来るよね
平日限定って警察署で更新する場合じゃない?
+5
-0
-
149. 匿名 2018/05/18(金) 01:07:45
ていうか、更新のタイミングとか有効期限見ればわかんだろ。
芸能界の仕事のほうが、普通の会社員とかよりよっぽど時間作れると思うけどね。+6
-0
-
150. 匿名 2018/05/18(金) 01:18:52
いや、芸能人に曜日は関係ないだろ…+10
-0
-
151. 匿名 2018/05/18(金) 01:22:39
役所こそ土日やれよ❗とは思うよ。
税金が給料になってるんだよ。なんでこっちが休んで手続きしなきゃいけないの?とは思う。
あと、仕事が遅い。待たせ過ぎ。本当使えないやつばっか。
+12
-9
-
152. 匿名 2018/05/18(金) 01:43:27 ID:F4ytZielM2
芸能人は特別な存在じゃないからそこのところよくわかっといてくれ!ご意見番さん。+3
-0
-
153. 匿名 2018/05/18(金) 01:47:27
なんかこんな無知な人がたいして内容もわかって無い記事の人を叩いてると思うとゾッとする
芸能界は特別感凄いし、自分が何言っても仕事が来るからいいだろうと思ってそう
+5
-1
-
154. 匿名 2018/05/18(金) 01:55:31
>>23
そうそう。写真とってサクサクって。講習は後日別の会場で開催。+1
-4
-
155. 匿名 2018/05/18(金) 02:14:02
免許持ってないんだけど、役所や銀行みたいに最悪平日9h-17hでも仕方ないかなって思う。そういうときのために半休、有給とるんじゃないの?
+2
-3
-
156. 匿名 2018/05/18(金) 02:16:12
更新するときは絶対に更新のハガキ持っていけよ。
気合い入れて朝8時半受付開始で7時半に並んで確実に40番以内(これ重要ね講習するときだいたい40人単位で区切られる)。に入り「良し!とりあえず一番目の講習だラッキー」と思いきや受付のおばちゃんに「更新ハガキ忘れたんですね?九時から向こうの窓口で今回更新される色の確認をしますのでお並び下さい」。
えーーーーーーー!!!つまり後から来た方に抜かされるってこと?並んだ意味ないじゃん。だったら最初からハガキにそのことを記載しろよ!+0
-16
-
157. 匿名 2018/05/18(金) 02:21:53
>>156
普通持って行かない?+16
-0
-
158. 匿名 2018/05/18(金) 02:37:41
いやー私も引越し後の住所変更どうしようって思ったからわかるよ。
確かに免許センターは日曜やってるけど、埼玉住みだから鴻巣まで行かなきゃいけない。
埼玉県民ならわかると思うけど、鴻巣までって交通の便がとても悪い。
不満が出る原因ってそういう地域差もあると思う。
昼休憩の時間に抜けて警察署行こうかと思ったら12〜13時はやってないそうで。
いや、わかるよお昼ご飯食べたいもんね。
でも交替制にして昼もやってくれないかなってちょっと思ってしまったよ。
結局ゴールデンウィークの真ん中の平日も仕事が休みだったから普通に警察署行けたけど、他の人達ってどうしてるんだろ?って思った。+13
-0
-
159. 匿名 2018/05/18(金) 02:47:27
坂上の言ってる“時間指定”って
優良ドライバーが短時間で手続き終える為の
時間指定だよね、多分
でも言いたい事分かるわ
私も今年は場所と時間指定がされてる
前まで警察署にいついってもOKだったから
凄い縛られてる感じ
都合悪かったら連絡をとなってるけど
坂上じゃないと電話する勇気ないわ+2
-0
-
160. 匿名 2018/05/18(金) 02:55:20
私も引っ越しで
免許の書き換えに警察に行ったら
慣れてない機動隊員が震えながらやってくれた(笑)
免許の更新手続きを近くの交番とかで出来たら楽なのにな~無理だけどさ+3
-0
-
161. 匿名 2018/05/18(金) 03:30:39
予約すれば土日も出来るし、文句言い過ぎじゃないかね+4
-0
-
162. 匿名 2018/05/18(金) 03:36:40
いや、お前はもう運転しちゃ駄目だろ。
+6
-1
-
163. 匿名 2018/05/18(金) 03:38:38
むしろ民間企業が役所を見習って
「客の都合になんて合わせねーよ」
「俺らは俺らの権利を守るよ」
って言ったほうがいいと思う。+16
-1
-
164. 匿名 2018/05/18(金) 03:39:56
一回飲酒運転で逮捕されてるのに何を偉そうに言ってるんだろうか?
飲酒運転で電柱に激突し車は大破
警察に通報せず逃走
途中警察に見つかり停止を求められるが無視
20分間カーチェイス後逮捕
+11
-1
-
165. 匿名 2018/05/18(金) 04:19:32
そして、日本のブラック化が進む。+5
-0
-
166. 匿名 2018/05/18(金) 05:05:55
土日フルオープンにして人件費上がったら税金の無駄とか言うくせに
だいたい休日免許更新やってるよ。+12
-0
-
167. 匿名 2018/05/18(金) 05:07:45
子役って社会常識もないの?+5
-0
-
168. 匿名 2018/05/18(金) 05:14:31
免許証ってさ、役所が更新してくださいってお願いすることじゃなく、自分のことなんだから自分でなんとかしろよ。別に更新しなくたって警察はひとつも困らない。+12
-0
-
169. 匿名 2018/05/18(金) 05:16:59
そもそも、坂上は運転する資格あるのかって話
あんな事故起こしといて
てか、更新時期わからない筈ないじゃん?
バカなの?この人は?
スケジュール組んで休みとればいいだけ
自己チューな傲慢な人間性に呆れる
こんなモラルない人間を時事問題扱う番組の司会に使うフジ
だから嫌われるんだよ+7
-1
-
170. 匿名 2018/05/18(金) 05:47:09
お役所仕事全般で思うけど申請は受け付けるけど手続き処理は平日まで待ってくださいね、みたいな事ってできないのかなって思う
+3
-1
-
171. 匿名 2018/05/18(金) 05:54:43
バイキング休めばいーじゃん\(^o^)/+5
-2
-
172. 匿名 2018/05/18(金) 06:52:20
いやいや…免許センターなら
日曜もやってるよ
坂上のとこは違うの?+6
-0
-
173. 匿名 2018/05/18(金) 07:02:15
市民を見下すようなお役所仕事には、怒りを感じる。
でもお客様神様とへりくだりすぎるサービス業も、また違和感ある。
丁度良い心地良い対応というものを、社会全体で探求すべきだね。+4
-0
-
174. 匿名 2018/05/18(金) 07:22:55
なんか勘違いしてそうだけど、運転できることって権利じゃないからね?
本来禁じられてる行為を、国が一定の要件をクリアした人だけに「許可」してあげてるの。
クリアできないなら運転しちゃダメです。+7
-0
-
175. 匿名 2018/05/18(金) 08:10:42
うちの県では、日曜は電話予約しなきゃいけなくて、1つの更新センターしかやらないから、混雑しまくりで、平日いけないと結構大変。
だから、あらかじめ、免許の更新の時期分かってるから、そこら辺に前もって休み入れてる。
指定されてる場所・時間じゃなくても、県内のどこかのセンターにいけばいいから、だいたいで予定立ててる。
他の県は違うんかなー?+4
-0
-
176. 匿名 2018/05/18(金) 08:29:48
確かに免許センターって県内に1つではなく何ヶ所か作ってくれればいいのにと思う時はある。
免許センター近くに住んでいる人は簡単に土日に行けばいいというが、免許センターまで高速使って1時間半とかかかる地域に住んでいる人がいることも知って欲しい。
ただ、他の方も言うように自分の免許更新の時期は丁寧に免許に記載されているしハガキも届くのだから坂上さんの仕事のような人はそれに合わせて仕事のスケジュール組むことは可能ではないのかな?+8
-1
-
177. 匿名 2018/05/18(金) 08:32:25
警察と飲酒カーチェイスしたよね。+4
-0
-
178. 匿名 2018/05/18(金) 08:33:01
>>174
わかる。そして「義務」でもないから、更新出来ないなら免許更新しなきゃいいだけの話。
だいたいさ、免許に期限がデカデカと書いてあるんだからその年の誕生日前後3ヶ月のどこか一日を前もって空けておけばいいじゃんね。+8
-0
-
179. 匿名 2018/05/18(金) 08:52:44
飲酒運転事故でパトカーとカーチェイス。あれだけのことしてもまだ免許を持てるなんて甘いなあ+4
-0
-
180. 匿名 2018/05/18(金) 09:00:16
18連休党のお約束「おまゆう」を坂上忍にも+6
-0
-
181. 匿名 2018/05/18(金) 09:11:14
飲酒運転で捕まってて、免許まだある方が驚き。
+4
-0
-
182. 匿名 2018/05/18(金) 09:17:24
お前が言うな!だけど、うちの町役場は土日のサービスやってなくて、パスポート受け取りが平日17時半までだから、夫にいつ取りに行ってもらうか悩み中。
申請は代理で出来るけど、受け取りは本人だけだから、確実に時間給であれ休み取ってもらわないといけないという。今時、まじかよ。+2
-0
-
183. 匿名 2018/05/18(金) 09:20:25
この人はスケジュールどうにかなるだろうけど、こういった仕事でも使うような免許の更新ですら、平日半日も休み取れない会社が多々あるのも何だかなーって思うよね。+4
-0
-
184. 匿名 2018/05/18(金) 09:27:17
>>151
そこを開けてるだけでお金はかかるけどそれはいいの?+0
-0
-
185. 匿名 2018/05/18(金) 09:28:22
>>183
会社側に問題があるのにね。+0
-0
-
186. 匿名 2018/05/18(金) 09:29:37
>>151
仕事が遅い、待たせすぎ?そんなに役所にいってんの?+2
-1
-
187. 匿名 2018/05/18(金) 09:33:18
>>156
ハガキに書いてるよ、あんたが見てないくせに逆ギレするな。+4
-0
-
188. 匿名 2018/05/18(金) 09:36:18
年中無休にしたら大変でしょ。お役所仕事って言って評判するのはおかしい。+2
-2
-
189. 匿名 2018/05/18(金) 09:42:30
ただね、コレ、日本だけの話かと思ったら、アメリカとかもっともっと理不尽らしい。この間見た海外ドラマでやってたw+5
-0
-
190. 匿名 2018/05/18(金) 09:43:03
もよりの警察いけばいいやん
毎日してるよ
それに免許の書き換えって記載されてるやん
○○年○月○日までってかいてあるやん
それの誕生日月前後なんやで事務所に報告してどっか開けといてもらえや
ハガキはちゃんと覚えてますか?ってことで出してくれてるんだよ
無知が露呈したね+2
-0
-
191. 匿名 2018/05/18(金) 09:45:21
免許センターの更新手続きを民間委託は良いと思う。
マイナンバーで管理して、前科者、違反者、事故有り者以外はコンビニとかで簡単に更新出来るとか。
まあ、今もゴールド免許の人は簡単に更新出来るようになってはいるよね。+2
-0
-
192. 匿名 2018/05/18(金) 09:52:32
最近スーパーとかコンビニが24時間営業とか夜11時までとか開いてるから他もそうなれば便利なのに!って思いがちなんだよね
けどそこで働く人も必要なことはあまり考えない
シフトを組むのも大変だし、シフト制の人はカレンダー通り休める方が良いって思うかもしれないし、行く側もいつでも良いとなるとけっこうぎゅうぎゅうに予定入れてしまったりしない?
サービス求め過ぎでむしろ余裕が無くなっていくような+3
-0
-
193. 匿名 2018/05/18(金) 10:03:26
言いたいことはわかるけど、3年か5年一度の更新なんだから、前もって日と時間を空けるようスケジュール調整したらよくないか?そのくらいできるだろう。+4
-0
-
194. 匿名 2018/05/18(金) 10:28:46
>>179
それでバラエティーの司会しまくって態度め偉はそうで、芸能界ってやっぱりおかしいしね。+4
-0
-
195. 匿名 2018/05/18(金) 10:36:07
車の運転免許証を持たず返却すれば、更新が必要ないよ。
お金あるんだからわざわざハンドルを握ることもしなくて良いでしょう。+5
-0
-
196. 匿名 2018/05/18(金) 10:59:05
お役所の人だって休みはいるわな+6
-0
-
197. 匿名 2018/05/18(金) 11:09:21
まぁー そうなんだろうけど。あんたに同調はしたくない。+1
-1
-
198. 匿名 2018/05/18(金) 11:19:38
坂上忍貴方も前科持ち偉そうゆうな+1
-1
-
199. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:11
毎週はやってないけど、日曜日やってるとこあるよね?+0
-1
-
200. 匿名 2018/05/18(金) 11:36:52
>>3
私の住んでいる所は以前まで土曜も更新手続きできたけど、今は出来ないみたいです。+1
-0
-
201. 匿名 2018/05/18(金) 12:00:02
お前もいつまでテレビに出まくるんですか?+3
-0
-
202. 匿名 2018/05/18(金) 12:21:12
簡単にペッと更新できないからこそ改めて運転への意識が高まるというか、免許証って特別なんだ!って感じがすると思う
特に違反してる人とかは+4
-0
-
203. 匿名 2018/05/18(金) 12:34:03
芸能人の方が平日空いてそうなんですけど
スケジュールくらい管理しなよ
一日この期間免許いくからってさ
マネージャーに話しておけばいいでしょ
更新期日は決まってんだから
急にハガキがきてーってなにびっくりしてんの(笑)+9
-0
-
204. 匿名 2018/05/18(金) 12:40:29
>>190
うん、ハガキは確認のためだよね
ハガキが来たから知るとかじゃないよね
ハガキが突然きてさー、もうスケジュール埋まってんだよね〜(人気者だからさぁ〜)
なにこれ?+8
-0
-
205. 匿名 2018/05/18(金) 13:04:56
何人か言ってるけど免許更新なんて前から決まってるし芸能界なんてそれこそ平日休みだってあるし空けておいて行けばいいのにね。
この人いつも文句しか言ってない。+8
-0
-
206. 匿名 2018/05/18(金) 13:19:17
あと不思議なのが旅行会社が土日休みの件+3
-0
-
207. 匿名 2018/05/18(金) 14:51:31
うちの市、警察署で更新できないわ
必ず免許センターって書いてる
他の市は出来るのになんでや+4
-0
-
208. 匿名 2018/05/18(金) 15:15:48
>>205
次回の更新なんて前回の免許更新時でもすでにわかってるよねww+5
-0
-
209. 匿名 2018/05/18(金) 15:54:11
日曜日やってたはず。+4
-0
-
210. 匿名 2018/05/18(金) 16:22:36
ある日突然葉書が来て、『いついつまでに…』って言われても…。
突然決まる訳でも、指定日がある訳でもない。
更新の年度は免許証に記入してあって、前後2ヶ月も余裕がある。
自分が忘れていただけじゃん。
+5
-0
-
211. 匿名 2018/05/18(金) 16:30:43
正に今日行ってきた。
話ずれるけど、大半男性なのね。そんで殆どの人が私服。
まあどこから沸いてくるのかと思うほど汚ないオッサンばっかり。
まあ私も人の事言えないけどそらこの先すてきな出会いなんてないわと思った。+3
-0
-
212. 匿名 2018/05/18(金) 16:32:23
30分で終わるのに文句言うってことは違反だらけなのこの男+5
-0
-
213. 匿名 2018/05/18(金) 17:15:47
日曜やってるのに今まで知らなかったのかよ
情弱
3か月も期間あるのに時間がないって
いい大人なら前もって時間空けとけよ+1
-0
-
214. 匿名 2018/05/18(金) 17:25:50
役所でも銀行でも文句言ってる人って大概
書類の内容をきちんと確認しない
持参すべき物も確認しない、持ってこない
自分の用事だけが最優先で処理されるべきだと思ってる(待てない)
人だよね。
+3
-0
-
215. 匿名 2018/05/18(金) 17:37:22
うるせ〜お前の為に世の中まわってないよ+2
-0
-
216. 匿名 2018/05/18(金) 17:49:29
坂上忍クソ貴方に言わたくない+0
-0
-
217. 匿名 2018/05/18(金) 18:26:22
お役所仕事と言うけど、定時と休日をしっかり守る役所の仕事が日本人があるべき仕事形態だと思うな
民間企業は働きすぎだって
とは言えお役所は震災とか災害があったときは休日関係なく出勤しなきゃいけないみたいだけどね+3
-0
-
218. 匿名 2018/05/18(金) 19:24:15
日曜は更新してるけど、この人の地域だけしてないの?
違反したら2時間越えだけど、みんなしっかり時間を守ってるよ。
自分だけ特別扱いして貰わないと気にくわないの?
何様なの?+0
-0
-
219. 匿名 2018/05/18(金) 19:48:22
え?日曜日に更新したよ。+1
-0
-
220. 匿名 2018/05/18(金) 19:51:04
自分で取りたくて取ってる免許なので
更新できないなら運転する資格なし
警察はあなたに取って欲しくて免許を与えてるわけではない+4
-0
-
221. 匿名 2018/05/18(金) 20:35:33
普通自動車免許に加えて、中免を取ったので追記に行ったのですが、平日のみの受付でした。
幼稚園で働いているので、平日の休みはないし、有休もないので、大変でした(;o;)+0
-0
-
222. 匿名 2018/05/18(金) 21:25:55
税金で賃金諸々でてるのに、土日解禁になったらどうなるんだろ!その方が心配+0
-0
-
223. 匿名 2018/05/18(金) 21:46:32
昨日免許更新で免許センターに行ったら、産気づいた妊婦さんがいたみたい。
次の更新のとき、妊娠中で臨月とかだとちょっと不安になった。出産しても、新生児いたらなかなか外出できないし。
こういう場合は、延長の措置はしてもらえるんでしょうか?+0
-0
-
224. 匿名 2018/05/18(金) 22:15:58
郵便局もATM5:30で閉まるやつ早すぎ
ATMの意味ないじゃん…+1
-0
-
225. 匿名 2018/05/18(金) 22:17:44
>>220
は?誰のための警察?
税金で働いてるんだから国民が利用しやすいよう変えていけばいい+0
-0
-
226. 匿名 2018/05/18(金) 22:19:47
>>211
なんで急に出会いw+0
-0
-
227. 匿名 2018/05/19(土) 10:07:26
フルタイムで仕事していた時は平日銀行に行けないし、凄く困った。子供が風邪引いたときに休まないといけないし、周りの方が優しくてお子さん居るんだから仕方ないよ、気にしないでねと言ってくれていたけど、子供の風邪の時以外は休まず仕事したいし、結局熱ある子供連れて銀行市役所に行っていた。子供産んだのもフルタイム勤務も自己都合なんだけれど他の方はどうしてるんだろうと思ったよ。+0
-0
-
228. 匿名 2018/05/27(日) 19:52:08
さすが逮捕歴ある坂上さんは言うことが違いますね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の坂上忍(50)が17日、自身のブログを更新し、平日に限定されている免許証の更新手続きに「お役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのか」と私見をつづった。 坂上は「若干、腹が立ったりするのです」のタイトルで記事をアップ。「ちょっと、困っているのである。この数ヵ月で、プライベートでいろいろやらなければならないことがありまして…。要するに、免許の更新だなんだといったことなんですが」と切り出し、「平日の限られた時間までしか受け取りができないモノがあり…。本人でなければ、ダメと…。そんなこと、言われてもね。物理的に、間に合わなかったりするわけですよ」とつづった。