ガールズちゃんねる

お子様がいない主婦の方の雑談トピpart5

4789コメント2018/06/15(金) 14:33

  • 2001. 匿名 2018/05/17(木) 12:29:37 

    >>1939
    私の職場はかなり人が多いから部署ごとに食事の時間はみんな違うよー
    食堂がいっぱいになっちゃって座れないし作ってくれる人が大変だから。
    視野が狭いかも笑
    ちなみに私は11時半から12時半です。

    +5

    -2

  • 2002. 匿名 2018/05/17(木) 12:29:58 

    鳥さんの話楽しいな〜。結構感情豊かなんだね!仲間と思って接してくれるのは初耳でした!

    +11

    -2

  • 2003. 匿名 2018/05/17(木) 12:30:30 

    お昼になって急にトピ伸びてきたね
    同時に雰囲気変わってきたからそういうことかな。

    +15

    -1

  • 2004. 匿名 2018/05/17(木) 12:30:57 

    >>1989
    めちゃくちゃ可愛いね。くちばしと爪が怖くて買う勇気出なかったけどいいなー。少しサイズ大きくなると寿命かなり長いよね鳥さんて。

    +8

    -0

  • 2005. 匿名 2018/05/17(木) 12:31:24 

    子供が欲しいと言う感情がわからない。

    そもそも「現在いもしない子供」を欲しいと言う気持ちがぶっちゃけ理解できない。犬にも興味無いけど、犬なら無理やり勧められたりしないのになぁ。他人に向かって「子供作れ」と言うなら、養育費を全て出すぐらいの覚悟をしてから強要しろと。

    …と現実で本音を言うとボコボコに叩かれるのが目に見えてるから、表立っては絶対にこんなこと言えない。

    +19

    -14

  • 2006. 匿名 2018/05/17(木) 12:32:05 

    >>1984
    うちも同じ
    今、猫たちはお昼寝タイム
    猫の寝姿って癒されるわ

    +12

    -0

  • 2007. 匿名 2018/05/17(木) 12:32:19 

    小梨って書いてる人は同じ人かな
    わざとなのか何なのか…トピ該当さんじゃない気がするけど空気読んでください。

    +9

    -3

  • 2008. 匿名 2018/05/17(木) 12:32:34 

    残業終わった連絡きた~\(^^)/ビールを美味しく飲む為にジム行ってきます♪昨日前髪切ったから気付いてもらえるかな(笑)

    +14

    -0

  • 2009. 匿名 2018/05/17(木) 12:32:45 

    コメ読んでて、猛烈に鳥に興味を抱いてきた。

    +19

    -0

  • 2010. 匿名 2018/05/17(木) 12:32:50 

    妊活するかしないかの話は、妊活トピでしたら良いと思うよー。
    たこやき食べたい。

    +12

    -4

  • 2011. 匿名 2018/05/17(木) 12:33:19 

    >>1901ちょ

    +2

    -0

  • 2012. 匿名 2018/05/17(木) 12:33:26 

    「子供作った方がいいわよー」をニコニコかける私は新婚
    いつか苦痛になるのかな
    今は頭がお花畑だからその言葉すらにやけてしまう

    +2

    -6

  • 2013. 匿名 2018/05/17(木) 12:33:32 

    >>1972
    私は子供いないけどフルで働いてるから説得力ないですよ。
    かばうことによってますます30代男性は肩身が狭くなると思います。
    妊活中なんて絶対言えないし。

    +1

    -1

  • 2014. 匿名 2018/05/17(木) 12:33:39 

    うちは全然余裕ある生活って訳じゃないけど子供いないからカツカツって訳でもなくて、犬2匹いて私が婦人科の病気で働けないから内職してるんだけど、そこそこに楽しい毎日。

    +17

    -0

  • 2015. 匿名 2018/05/17(木) 12:34:01 

    >>1901
    亡くなったね

    +12

    -0

  • 2016. 匿名 2018/05/17(木) 12:34:35 

    >>1901
    西城秀樹さん亡くなったってよ

    +12

    -1

  • 2017. 匿名 2018/05/17(木) 12:34:56 

    >>1982 ありがとうございます\(^^)/無事コーヒー飲みました(笑)行ってきます♪

    +3

    -0

  • 2018. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:08 

    ちょ、西城秀樹死去だって。。

    +12

    -0

  • 2019. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:26 

    軽バンの車を安くゲットし夫と2人キャンプとか車中泊を楽しんでいる!

    +6

    -0

  • 2020. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:31 

    >>2015
    ヒデキ??うそでしょ

    +13

    -0

  • 2021. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:35 

    昨日、既婚子供2人の友達と会った。
    別に今も普通に友達なんたけど、会ってみたら話題がなくてね〜。天気とか食べ物とか、当たり障りない話題をふってくれて、気を使わせてるのかなと思ったり…。
    結婚したらすぐに子供ほしい、なんてその子に言っちゃってたからなあ〜。申し訳ないや。

    幼馴染で、学力や運動、進学先、就職先やらいろいろ比べながら大人になって、結婚、出産まで、見事なまでにオール完敗。それでもずっと仲良くしてくれてるけど…あと何年友達でいるかなとふとしたときに思う。

    +2

    -3

  • 2022. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:38 

    >>2007
    スルーを推奨します

    +5

    -0

  • 2023. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:47 

    >>1901
    ちょっと…今Yahoo!速報きた

    +9

    -0

  • 2024. 匿名 2018/05/17(木) 12:35:51 

    >>2010
    転勤族なんですが4月に引っ越してきて、たこ焼き食べたいな...と思って検索したら、引っ越した先の町が田舎過ぎてたこ焼き屋がない事が発覚!そこまで好きだったわけでも、食べる頻度も年1~2くらいだったのに、食べたい時に食べれないと知って震えた...

    +9

    -0

  • 2025. 匿名 2018/05/17(木) 12:36:16 

    パソコンを使う時にマウスを使ってるんだけど、いつの間にかインコが手の中に潜ってきてインコマウスになって落ち着いているることがある
    リモコンを握っていると手首に向かって飛んできてリモコンと手のひらの間に体を潜らせて落ち着こうとしてくる
    本当邪魔だけど可愛い

    +21

    -0

  • 2026. 匿名 2018/05/17(木) 12:36:42 

    1901だけど西城秀樹さん死去にビックリしてる…

    +9

    -0

  • 2027. 匿名 2018/05/17(木) 12:36:42 

    >>2018
    ええー

    +4

    -0

  • 2028. 匿名 2018/05/17(木) 12:36:50 

    >>2020
    ほんとだよ

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2018/05/17(木) 12:37:14 

    ちょっと前にカンゲキしてたのに...ヒデキ

    +14

    -0

  • 2030. 匿名 2018/05/17(木) 12:37:52 

    うちのインコ、懐いてないけど
    餌箱が落ちたー!拾ってー!とか
    寝るよー!カーテンしてー!というときは

    明らかに呼ぶよ。インコは賢いや!

    +16

    -0

  • 2031. 匿名 2018/05/17(木) 12:37:53 

    西城秀樹さんって知らなかったからググっちゃった
    みなさん結構お姉さんなんですね

    +3

    -8

  • 2032. 匿名 2018/05/17(木) 12:38:19 

    今日はバーモントカレーにする
    私にとってバーモントカレーはジャニーズじゃなくて西城秀樹と河合奈保子

    +10

    -0

  • 2033. 匿名 2018/05/17(木) 12:38:39 

    >>2026

    知ってたのかと思って不謹慎と思っちゃった、、

    +10

    -0

  • 2034. 匿名 2018/05/17(木) 12:38:42 

    >>2026
    知らずにヒデキ感激発言したの?!
    なんかすごいタイミング。
    宝くじを買ってみては

    +13

    -3

  • 2035. 匿名 2018/05/17(木) 12:38:45 

    ニュース速報きた

    +4

    -0

  • 2036. 匿名 2018/05/17(木) 12:38:46 

    主婦と学生やってます。

    +5

    -0

  • 2037. 匿名 2018/05/17(木) 12:38:50 

    何かしら動かなきゃなー、と思いつつ午前が終わってしまった…

    +7

    -0

  • 2038. 匿名 2018/05/17(木) 12:38:59 

    私もそろそろ不妊治療諦めようかな…。大金使うほど子供がいいものなのか分からなくなってきた。今色んな情報があるし、俯瞰的に色々考えちゃうんだよね。子供は夫婦じゃなくて結局母親が全部面倒見ることになるし。踏ん切りつくには子供いて最高!って意見をもっとたくさん聞くべきだなぁ。夫婦だけの生活は楽しいんだけどね。

    +5

    -1

  • 2039. 匿名 2018/05/17(木) 12:39:23 

    >>2031
    うちの子供でも知ってるわよ

    +7

    -8

  • 2040. 匿名 2018/05/17(木) 12:39:38 

    オウムって寿命が30年~70年ってスゴいよね

    +6

    -0

  • 2041. 匿名 2018/05/17(木) 12:39:39 

    結婚5年目。ずっと不妊治療してたけど、今年からやめちゃいました。
    パートで好きな仕事しながら、夫とペットのわんことのんびり暮らしてます。
    一番怖いのは、どちらかが早いうちに死んじゃったらどうしようってことです…
    今の夫と出会う前に同棲してた婚約者がいたんですが20代で若くして事故死してしまったので、それが一番こわいです。

    +9

    -0

  • 2042. 匿名 2018/05/17(木) 12:39:50 

    >>2026速報来たの今だもんね

    +6

    -0

  • 2043. 匿名 2018/05/17(木) 12:40:03 

    私のお菓子boxに夫がアーモンドチョコレートをこっそり補充してくれたみたいで、ニコニコしながら「気づいた?」って言われたんだけど全然気づかなかった。こんなの買ってたっけ?まーいっか。買ってたんだな。って普通に喜びも感謝もなく食べちゃってたよ。
    ありがとうね、あとなんかごめんね鈍くて。

    +23

    -1

  • 2044. 匿名 2018/05/17(木) 12:40:10 

    >>2037
    わかるー、結局がるちゃんしかやってない

    +2

    -1

  • 2045. 匿名 2018/05/17(木) 12:40:15 

    エンゼルス戦でも速報で出てるよ

    +2

    -0

  • 2046. 匿名 2018/05/17(木) 12:40:27 

    >>2019
    いいなー理想だ。

    +4

    -0

  • 2047. 匿名 2018/05/17(木) 12:40:43 

    回らない寿司で5600円食べた〜満足。
    専業だってご褒美は欲しいもん

    +8

    -0

  • 2048. 匿名 2018/05/17(木) 12:41:15 

    >>2033
    知らなかったよ、速報みてリアルに叫んじまった…

    >>2034
    宝くじか…考えてみようかな

    +3

    -0

  • 2049. 匿名 2018/05/17(木) 12:41:25 

    >>2039
    子持ちさーん
    別のトピへどうぞ

    +11

    -1

  • 2050. 匿名 2018/05/17(木) 12:41:37 

    >>2045
    大谷どう?

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2018/05/17(木) 12:41:48 

    うちもインコ飼ってるよ~

    +2

    -0

  • 2052. 匿名 2018/05/17(木) 12:41:54 

    ググってみたら本当だった!
    ヒデキ、若すぎだろー!!

    +13

    -0

  • 2053. 匿名 2018/05/17(木) 12:42:43 

    >>2019
    私も最近車中泊デビューしました。
    GWも5泊中1泊だけですがやってみました。
    軽でも余裕ですか?
    高速とかどうするんですか?
    新東名はトイレもかなりきれいでシャワーもあって快適でした。

    +8

    -0

  • 2054. 匿名 2018/05/17(木) 12:42:47 

    >>2018
    まだ63歳だったんだ、もっと上かと思ってた

    +7

    -0

  • 2055. 匿名 2018/05/17(木) 12:42:52 

    >>1952
    1851です。どちらかというと迷いは私の方にありました。働いた方がいいか、妊活に集中するかで話し合いを重ね、夫が自分1人の稼ぎでも養えるし子供ができても大丈夫だからとりあえず家にいたらいいんじゃない?と言ってくれたので、無職のまま妊活中です。幸いお互い貯金が好きなのでお金には余裕がありますし(^^)多分お互いの母親が専業主婦だから専業に抵抗がないのもあると思います。

    もしかしたら夫にも多少なりとも迷いはあったのかもしれませんが、自分が決めたことに人(他人だけでなく家族も)から口出しされるのが嫌な性格なので、関係のない同僚に家族のことをあれこれ言われるのが嫌だったんだと思います。そこに私が家事を頼んだから自分でも気持ちを整理できずに爆発しちゃったんでしょうね^^;

    今は子供を持つことを目標に2人で頑張ってるので大丈夫です。もし授からなかったら私も働いてお金貯めて世界一周でも2周でもしちゃうか♪と話しています。
    長文失礼しました。

    +9

    -1

  • 2056. 匿名 2018/05/17(木) 12:42:53 

    >>2024たこ焼き、家でやったほうが美味しいし生地の硬さ自由自在だからお家で作ってみたらどうかな??
    たこ焼きって無性に食べたくなるときあるよね笑笑

    +5

    -0

  • 2057. 匿名 2018/05/17(木) 12:43:22 

    >>1964
    いえいえ、こちらこそ不躾ですいませんでした。

    獣医さんに聞くのが一番だと思います!私も最近小動物を飼い始めたのですが、犬は飼っていたのですが、小動物の方は病院代に関してはよくわからず......。
    エキゾチックアニマルの病院に問い合わせて病院代を細かく聞きましたよ!
    ついでに、ツイッターで検索かけて、最悪このぐらいのお金はかかるんだと把握して飼い始めました。

    鳥だと保険にも加入できたはずなので、保険に入るのも手かと思います。
    どの生き物でも、病院代が一番高いのと、犬猫以外はどの動物病院でもみてくれるわけじゃないのがネックですよね。
    長々と失礼しました。

    +5

    -0

  • 2058. 匿名 2018/05/17(木) 12:43:32 

    >>2039
    子供でもわかる、「人をバカにしちゃダメって」。
    トピ違いなのわざわざを開いて、確認画面もあったのにバカにするために送信ボタン押して、もうでてこない方がいいですよ。親なら。

    +5

    -4

  • 2059. 匿名 2018/05/17(木) 12:43:36 

    西城秀樹が亡くなったたって

    +5

    -0

  • 2060. 匿名 2018/05/17(木) 12:43:52 

    >>2050
    3打席連続三振よ
    エンゼルス0-2で負けてる

    +3

    -0

  • 2061. 匿名 2018/05/17(木) 12:43:55 

    洗濯機壊れたから足踏み洗濯してきた。運動不足だから結構楽しい。脱水機能だけまだ生きてるのが幸いだけど、早く新しい洗濯機届かないかなー。

    +6

    -0

  • 2062. 匿名 2018/05/17(木) 12:44:03 

    >>1989
    仮病が通じないインコすごい

    +15

    -0

  • 2063. 匿名 2018/05/17(木) 12:45:09 

    >>2056
    そうします(笑) でも今!今食べたいの!今!って時にたこ焼き屋がないのが切ない...コンビニやスーパーのは美味しくないし。なんでたこ焼きなのに美味しくないなんだろう

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2018/05/17(木) 12:45:14 

    みなさんお仕事はしてますか?
    扶養範囲内で4時間の週4パートしてるんだけど、もう少し稼ぎたい。。
    130万までだったら大丈夫なのかな?

    +6

    -0

  • 2065. 匿名 2018/05/17(木) 12:45:18 

    西城秀樹って郷ひろみと年変わらないよね…御三家だったんだし

    +4

    -0

  • 2066. 匿名 2018/05/17(木) 12:45:22 

    みんな、悔いのないように今を生きましょう

    人間何が起こるか分からないね

    +20

    -0

  • 2067. 匿名 2018/05/17(木) 12:45:45 

    >>2040

    そうなんですか。それはびっくりです。
    何だかいろいろ達観していそうですね、オウムって。
    それだけ長生きするとなると、
    自分が飼えなくなった場合の事も考えておく必要ありますね。

    +2

    -0

  • 2068. 匿名 2018/05/17(木) 12:46:01 

    >>2062
    泣き真似とかスルーするよ。
    一回タンスの角で小指ぶつけて半泣きになったときは、
    あ〜あ、、、みたいな声出したもん!

    痛ーい痛ーいと言っていたら肩に止まってくれた。

    +7

    -0

  • 2069. 匿名 2018/05/17(木) 12:46:18 

    えええ!

    +1

    -0

  • 2070. 匿名 2018/05/17(木) 12:46:30 

    >>2068
    可愛いw

    +5

    -0

  • 2071. 匿名 2018/05/17(木) 12:46:43 

    >>2060
    今チャンネル替えました!もう8回ですね

    +2

    -0

  • 2072. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:34 

    >>2067
    ですね、それこそ子供でもいないと...

    +1

    -6

  • 2073. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:35 

    >>2040
    今から飼って70年は無理だな。うーん

    +6

    -0

  • 2074. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:46 

    >>2059
    嘘かと思ってググったら本当だった。ビックリした

    +0

    -0

  • 2075. 匿名 2018/05/17(木) 12:47:52 

    うちのインコ、うるさい暴走族の騒音は私がやってると思ってる。
    こないだ暴走族が通ったら、目を三角にして噛み付いてきた。
    掃除機だと思ったのかな?

    +16

    -0

  • 2076. 匿名 2018/05/17(木) 12:48:10 

    >>2064
    1月から150万になったんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 2077. 匿名 2018/05/17(木) 12:48:58 

    >>2070
    そのうえ、頬ずりしてくれたの。
    もう10歳のおばあちゃんインコ。
    優しいのよ。泣けるでしょ?

    +12

    -0

  • 2078. 匿名 2018/05/17(木) 12:49:00 

    鳥さんてトイレ覚えたりするの?結構賢い印象だけども。

    +8

    -0

  • 2079. 匿名 2018/05/17(木) 12:49:09 

    ブーメランの西城秀樹さん

    ご冥福をお祈りいたします

    +6

    -0

  • 2080. 匿名 2018/05/17(木) 12:49:16 

    >>1867
    働いてくれてありがとうございます。
    働いてくれる人がいるから、世の中がまわってる。本当にありがとうございます。

    +3

    -2

  • 2081. 匿名 2018/05/17(木) 12:49:24 

    >>2075
    かわいいwww

    +6

    -0

  • 2082. 匿名 2018/05/17(木) 12:49:31 

    >>1901さんが反応してくれた>>1895です
    西城さんの全盛期を知らない世代ですが
    なんだか私も悲しい…

    +3

    -1

  • 2083. 匿名 2018/05/17(木) 12:49:33 

    >>2005
    マイナスしてる人の方が多いと言う事は、元々子供がいらないと言う人の方がレアと言う事かな?

    こんなスレですら子供は欲しくて当たり前〜なのかな、この結果を見るとw

    +2

    -10

  • 2084. 匿名 2018/05/17(木) 12:49:37 

    >>2076
    たしかでごめん、旦那の会社によりけりだったと思うよ。うちはまだ130万年だもの

    +4

    -0

  • 2085. 匿名 2018/05/17(木) 12:49:43 

    >>2068
    昔飼ってた犬が落ち込んで帰った時にものすごく慰めてくれたもんだから、後日泣き真似してみたらしらーんぷりされた
    鳥も犬もちゃんと見抜く力あるんだね

    +9

    -0

  • 2086. 匿名 2018/05/17(木) 12:50:20 

    >>2077
    愛おしくて泣けてくるねそれ
    ワンコや猫みたいな感情表現出来るなんて可愛いわ

    +7

    -1

  • 2087. 匿名 2018/05/17(木) 12:50:22 

    >>2064
    私は派遣で事務職やってます。年収は全部入れて400万くらいです。
    住民税とか考えたら100万くらいで押さえるかいっそのこと扶養はずして働いた方がお得ですよ。
    130万は社会保険の話です。
    今後働くなら会社の規模にもよりますが(社会保険の関係)150万以上働かないと損です。

    +6

    -0

  • 2088. 匿名 2018/05/17(木) 12:50:51 

    >>2053
    うちはホンダのバモスで車中泊してるんだけどフラットになるから敷布団敷いて足伸ばして寝られるよ!
    けど、荷物多いと若干横幅が狭い…
    うちは長期連休フルに使って車中泊したりするから基本下道なの( ;∀;)
    たまに寄りたいサービスエリアがあると1区間だけ高速乗ったりする。
    道の駅スタンプ集めてるから道の駅たくさん行ってるよ〜〜
    お風呂は道の駅に温泉あるところ選んで行ってる!

    +5

    -0

  • 2089. 匿名 2018/05/17(木) 12:51:15 

    >>2083
    私は自分の子供全力で要らないけど、ほしい人を否定するような言い方は見ていて悲しいよ。

    +22

    -1

  • 2090. 匿名 2018/05/17(木) 12:51:31 

    >>2084
    旦那の会社は関係ないですよ。
    それより150万年になってます笑

    +5

    -1

  • 2091. 匿名 2018/05/17(木) 12:51:40 

    >>2084
    万年にジワるw

    +10

    -0

  • 2092. 匿名 2018/05/17(木) 12:51:42 

    >>2076
    150万にすると自分で健康保険に入るか職場に負担してもらうかになるはず
    夫の扶養での保険からは外されるんじゃなかった?

    +7

    -1

  • 2093. 匿名 2018/05/17(木) 12:51:54 

    猫が4匹にカエルとヒョウモントカゲモドキとその餌のコオロギがいるから毎日大変だけど、好きで飼ってるからなんだかんだ幸せ。
    今度は一口馬主始める。

    +7

    -0

  • 2094. 匿名 2018/05/17(木) 12:52:23 

    結婚4年目です。
    愛犬2匹とほのぼの暮らしてます。
    今も愛犬とソファーでのんびりくつろいでガルちゃん見てる。
    毎日代わり映えのない日々だけど、夫のお世話したり、愛犬のお世話したり、お庭の植栽のお手入れしたり、穏やかに時間が流れていて、私には合ってる。
    毎日心穏やかにのんびりと過ごせてる。

    +12

    -0

  • 2095. 匿名 2018/05/17(木) 12:52:38 

    専業ですー。
    今はまったりしながら旦那の好きな夕飯の準備で、色々下処理したりしてました。
    自分は子ども欲しいかなって思う以前に、母親が子どもいなければ自分の時間も作れたしお金の余裕もあったって、子供の頃から聞かされてて。。。。
    ずっと親に生まれちゃって申し訳ない感じがあったせいか、自分が子どもを欲しいと全く思いません。
    楽しく生活してますけど自分の兄弟も全て子どもは作るべきじゃないって思ってるので。
    親からの教育ってほんとに大事だったんだなって親元を離れて気づきました。
    旦那も子どもいらない派なので、
    子どもが欲しいと思ってみたかったなとも今は思います。

    +11

    -2

  • 2096. 匿名 2018/05/17(木) 12:53:22 

    >>2073
    オウムはすごく長生きだけど手のひらサイズのインコは10年前後ぐらいだよ
    たまに15年以上生きる子もいるけど
    だいたい犬と同じぐらい

    +12

    -0

  • 2097. 匿名 2018/05/17(木) 12:53:54 

    >>2086
    うん、ほんと情緒豊かなのよ。
    お菓子を食べてると、インコもごはんを食べ出すよ。私の顔みながら。
    一瞬に食べたほうがおいしいね!って言ってるみたいで。。
    あ、目から汗が。

    +16

    -1

  • 2098. 匿名 2018/05/17(木) 12:54:14 

    ベランダ菜園やろうか悩んでいる…
    昨日セキチュー行ったら野菜苗全部半額だった!

    +6

    -0

  • 2099. 匿名 2018/05/17(木) 12:54:53 

    >>2091
    いつになったら、て感じだね

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2018/05/17(木) 12:54:57 

    本当だ!
    まだ西城秀樹って63歳じゃない
    若いよ…

    +5

    -0

  • 2101. 匿名 2018/05/17(木) 12:54:57 

    >>2025
    可愛い!
    昔買ってたセキセイインコも携帯を触っていたら携帯の下に潜り込もうとしてきたよー

    +3

    -0

  • 2102. 匿名 2018/05/17(木) 12:56:04 

    >>2083
    「こんなスレですら」?
    ここは子供いない人の雑談でしょ?
    子供いない人の中でも様々な事情があることなんか分かり切ってることを
    掘り返さなくていいと思うんだけど
    そこを議論するトピではないじゃない?
    普段子供いない人はマイノリティなので
    そういう人が楽しく雑談するトピじゃないの?

    +34

    -2

  • 2103. 匿名 2018/05/17(木) 12:56:19 

    買い物いきたくないよー
    暑いよー
    まだ5月なのに!!

    +30

    -1

  • 2104. 匿名 2018/05/17(木) 12:56:43 

    >>2089
    あ〜そういう事か〜

    世間的には子供が欲しくて当たり前、欲しくない人間は徹底攻撃!それか本当は欲しいのに嘘付いてる!みたいな人ばかりだからここもそうなのかと思っちゃったよ。

    +14

    -2

  • 2105. 匿名 2018/05/17(木) 12:56:49 

    >>1883そう言わないと子供いいよとか作れば?とかしつこいからね。仕方ないよ、

    +20

    -4

  • 2106. 匿名 2018/05/17(木) 12:56:53 

    >>2064
    ググったら出てくる最新の情報で確認したほうがいいですよ
    ※もうひとつ
    旦那さんが会社から扶養手当を貰っている場合は、扶養手当の支給要件を確認して下さい

    +5

    -0

  • 2107. 匿名 2018/05/17(木) 12:56:54 

    >>2096
    へー!体が小さい生き物って短命のイメージだったけど、インコさんすごいのね

    +9

    -0

  • 2108. 匿名 2018/05/17(木) 12:57:13 

    >>2103
    暑いよね〜〜
    日焼け止め塗るのがしんどい…

    +9

    -0

  • 2109. 匿名 2018/05/17(木) 12:57:31 

    >>2103
    私は涼しくなったら行きます。
    日焼けも怖い……

    +10

    -0

  • 2110. 匿名 2018/05/17(木) 12:57:53 

    >>2088
    うちは主人が身長横共にデカいので今はアルファードで余裕がありますがでかすぎるし燃費悪過ぎなので今キャンピングカーを考えてます。
    って言っても小さめの車を改造したいです。
    私だけならバモスくらい大きければ余裕なんですけどね。
    下道いいですよねー景色楽しめるし。
    私が事情があってみんなとお風呂に入れないのでシャワーのあるサービスエリアのプラットパークに寄ったりしたいです。

    +5

    -0

  • 2111. 匿名 2018/05/17(木) 12:58:23 

    インコ、とまり木で何回転もする。面白いよー

    +6

    -0

  • 2112. 匿名 2018/05/17(木) 12:58:26 

    >>2102
    イライラせずスルースルー

    +8

    -0

  • 2113. 匿名 2018/05/17(木) 12:58:29 

    結婚三年目、20代後半です。
    うちもいませんが元々2人ともそこまで子ども好きでなく、病院で治療もしてますが体外まではなぁ…という感じなのでこのままできなかったら2人で旅行行きまくったり猫飼ったりして自由気ままに暮らしたいなぁと思ってます。

    +18

    -2

  • 2114. 匿名 2018/05/17(木) 12:58:29 

    みんなみんなが私のような堕落バンザイな生活を良しと思わずにいるから私が生かされていると思って子持ちでも働いてるワーママには感謝してる。自分には出来ないと思うから最初からしないわけです。

    +9

    -2

  • 2115. 匿名 2018/05/17(木) 12:58:53 

    >>2071
    あれはボールだよ! なんだあのアンパイア!!

    +3

    -0

  • 2116. 匿名 2018/05/17(木) 12:59:21 

    ヒルナンデスでディズニーやってる
    行きたいなぁ

    +6

    -0

  • 2117. 匿名 2018/05/17(木) 12:59:48 

    >>2083
    ・子供作らないと決めてる人
    ・子供欲しかったけどできなくて諦めた人
    ・子供欲しくて治療中の人
    ・できたらできたでいいし、できなかったらできなかったでいい人
    子供いないと言ってもこれだけの人がいるのに
    わざわざ子供欲しいのが当たり前とか言い出さなくていいと思う

    +54

    -1

  • 2118. 匿名 2018/05/17(木) 13:00:49 

    >>2113
    別に子供いないから罪じゃないんだよ。好きでもできない人、嫌いで作らない人、どうでもいいけど出来ちゃった人とか色々だし。せっかく産んでも殺す人もいるからね。

    +18

    -1

  • 2119. 匿名 2018/05/17(木) 13:01:15 

    >>2025
    インコ可愛いね。
    私は桜文鳥を飼いたいんだけど、家に犬とモルモットとうさぎがいるから、家が小動物園みたいになりそうで躊躇してるww
    でもそういう話し聞くと、飼いたくなるー

    +8

    -0

  • 2120. 匿名 2018/05/17(木) 13:01:32 

    どんな理由でいないにしろ、子供いる人から見たらなんでいないんだろう?だよね。
    ずっと。

    +10

    -11

  • 2121. 匿名 2018/05/17(木) 13:01:38 

    >>2098

    バジルとか大葉とか簡単ですよ。
    大葉は食べきれない位に増えます。野菜となると手間と費用が少々かかります。
    ベランダ菜園なら大丈夫ですが、ミントは地植えしないようにご注意を。
    地下茎でどんどん隣近所にまで生えて行ってしまうので。
    何にしても植物や野菜を育てるのは楽しいです。

    +9

    -0

  • 2122. 匿名 2018/05/17(木) 13:01:38 

    >>2111
    わかるー!
    大げさに誉めてあげると何回転もしてゼエゼエしながらどやってくる!
    あの子たち、誉めて!喜んで!アピールを全身でやってくれるよね

    +13

    -0

  • 2123. 匿名 2018/05/17(木) 13:01:59 

    >>2116
    情報ありがとう
    いままわしたよー

    +6

    -2

  • 2124. 匿名 2018/05/17(木) 13:02:26 

    働いてる人が税金納めてくれてるから世の中回ってるので感謝です

    +5

    -4

  • 2125. 匿名 2018/05/17(木) 13:02:40 

    >>2116
    私もディズニー行きたーい

    +4

    -0

  • 2126. 匿名 2018/05/17(木) 13:03:27 

    >>2123
    何をまわしたの?

    +0

    -2

  • 2127. 匿名 2018/05/17(木) 13:03:42 

    マキシマイザーつけるとスースーするw

    +2

    -0

  • 2128. 匿名 2018/05/17(木) 13:03:58 

    私は100均で買った多肉植物育ててます。どんどん成長するから楽しいよ!

    +4

    -0

  • 2129. 匿名 2018/05/17(木) 13:04:03 

    >>2126
    チャンネルです(笑)

    +5

    -1

  • 2130. 匿名 2018/05/17(木) 13:04:30 

    >>2110
    キャンピングカー!いいですね(༓∀༓)!
    やはり燃費は重要ですよね( ;∀;)笑
    暑いとエアコン必須になるから余計燃費悪くなりますよね…

    なるほど!
    だいぶ前に新東名のシャワー使ったことあるんですけど、綺麗だしシャワーなのでパパっと済むから楽ちんではありますよね!あと出たらおでんがあった気が…

    いつも記念に写真撮ったりしたいのに行ったとこに満足してカメラ車の中に忘れてほぼ写真がないです( ;∀;)

    旅行好きなひとはみんな2人の写真とか毎回撮ってますか?

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2018/05/17(木) 13:04:49 

    子供いるいらないに関してはこのトピもあるんだからさ、そっちでやってほしいな
    【うんざり】子供作らないの?への返し
    【うんざり】子供作らないの?への返しgirlschannel.net

    【うんざり】子供作らないの?への返し28歳です。結婚して約2年が経ちました。子供作らないの?と聞かれることが多くてうんざりしています。つくるつもりはあるし、授かりものだからいつできるか分からないですが、なんて返せば良いのでしょうか?

    +8

    -2

  • 2132. 匿名 2018/05/17(木) 13:05:28 

    某政治家が言ったように実際他の人が産み育てて払う年金を私は将来もらうんだからね。
    ずっと結婚してから年金払ってないし、子供いない私は感謝してるよ。

    +0

    -12

  • 2133. 匿名 2018/05/17(木) 13:05:59 

    >>1839私は全然大丈夫
    社交的な方なので仲の良い女友達結構いるけど
    子供なし既婚は私入れて2人しかいないから結果誰かと遊ぶってならったら土曜日に子連れで家に遊びに来てくれたりするよ。
    私はその子の家でもいいんだけど小さい子いると片付けとか大変かなぁと。だから毎回私の家です。
    ただ子供がいないからおもちゃとか無くてごめんよーってなるだけかな!今からの時期は庭で水遊び出来るからいいかな!

    +3

    -0

  • 2134. 匿名 2018/05/17(木) 13:05:59 

    >>2126
    チャンネルかな?
    方言なのか?

    +0

    -2

  • 2135. 匿名 2018/05/17(木) 13:06:26 

    >>2113
    旅行好きなら動物は飼うのはやめた方がいいよ。
    特に猫だとペットホテルも馴染みにくかったり、家に誰か居ないと嫌ですみたいな子もいるから。
    犬は人間大好きが多いから旅行に連れていけたり、ペットホテルのスタッフさんにベタなれになったりするけど猫は難しいよ。

    +16

    -1

  • 2136. 匿名 2018/05/17(木) 13:06:27 

    私は子供どころか植物も育てられなかったよ。全部枯れるか異常に虫がわく。

    +17

    -0

  • 2137. 匿名 2018/05/17(木) 13:06:39 

    >>2113
    他意はないんですが、まだ20代で子供がそこまで好きでもないのにどうして治療をしているんですか?

    +9

    -1

  • 2138. 匿名 2018/05/17(木) 13:07:32 

    >>2121

    ミントってそんなに増えるんですね…!
    賃貸マンションなのでベランダのみです。
    バジルも大葉も好きだからその辺りからやってみようかなぁ〜〜
    ナスとトマトもあったのですが難しいですかね?

    +3

    -0

  • 2139. 匿名 2018/05/17(木) 13:07:54 

    昨日ここを見つけて書き込みしようとしたらアク禁に巻き込まれてウズウズして歯がゆく思ってたけど、やっと書き込みできるー!

    このスレが大好きでいつも入り浸って和んでます。
    毎月立ってくれるといいのにな…。

    だいぶ出遅れちゃったけど、皆さんよろしく。

    +20

    -0

  • 2140. 匿名 2018/05/17(木) 13:08:03 

    >>2130
    夫が一眼レフのデジカメでタイマーで撮ってますよ
    スマホではお互いに撮り合いにしてるので1人ずつだけど

    +2

    -0

  • 2141. 匿名 2018/05/17(木) 13:08:10 

    >>2117
    どんな状況の人も気軽に話せるトピがいいね(*^^*)

    +10

    -1

  • 2142. 匿名 2018/05/17(木) 13:08:29 

    >>2134
    方言なの知らなかった(笑)
    ごめん(^^;

    +1

    -1

  • 2143. 匿名 2018/05/17(木) 13:08:32 

    >>2137
    そういうことは聞くべきじゃないと思う

    +6

    -3

  • 2144. 匿名 2018/05/17(木) 13:08:33 

    >>2139
    よろしくね(*^^*)

    +5

    -0

  • 2145. 匿名 2018/05/17(木) 13:08:57 

    >>2134
    テレビのチャンネル回すじゃない?
    英語でもロールって言うよ、チェンジともスウィッチとも言うけど

    +5

    -0

  • 2146. 匿名 2018/05/17(木) 13:09:29 

    子持ちを否定したり、「子供がいない主義」の理由を話したがる同僚に仲間認定されて辟易してる
    私は他人の子供の話は楽しく聞けるし、子持ちの友達と遊園地に行ったりしてる
    子供がいないのはまだ新婚だからで、焦る段階じゃないし治療もまだかんがえたこともない
    一緒にしないでほしいと言うか、あんまり関わりたくない
    こういうのうまく伝えたいんだけどどうしてもカドがたつよね

    +18

    -4

  • 2147. 匿名 2018/05/17(木) 13:09:35 

    >>2136
    私もガーデニングは虫で挫折しました。

    +6

    -0

  • 2148. 匿名 2018/05/17(木) 13:10:15 

    >>2138
    ミントだっけ?庭に埋めたらいけないって。育てるなら専用プランターが鉄則。

    +7

    -0

  • 2149. 匿名 2018/05/17(木) 13:10:17 

    >>2145
    昔はさチャンネルクルクルネジみたいに回す感じだたよね。
    おばあちゃんちのテレビとか

    +3

    -0

  • 2150. 匿名 2018/05/17(木) 13:10:29 

    >>2129
    同世代ね!チャンネルまわす

    +4

    -0

  • 2151. 匿名 2018/05/17(木) 13:10:32 

    今32歳だけど、子供の頃のテレビは本当に回してたよ
    お子様がいない主婦の方の雑談トピpart5

    +20

    -4

  • 2152. 匿名 2018/05/17(木) 13:10:56 

    >>2143
    でも私も気になる
    私は20代で何も考えず治療もしてないから
    何も考えていなくても、特に子供について強い気持ちがなくてもとりあえず何かした方がいいのかな、どうなのかなって
    ネットじゃないと聞けないし

    +4

    -2

  • 2153. 匿名 2018/05/17(木) 13:11:06 

    >>2121
    ミントもそうだけど、パセリもそうらしいですね
    昔川原泉の漫画で立派なお宅がパセリだらけなのを思い出しました

    +4

    -0

  • 2154. 匿名 2018/05/17(木) 13:11:19 

    大谷また三振

    +5

    -0

  • 2155. 匿名 2018/05/17(木) 13:11:24 

    車中泊大好きな静岡県民です。
    車中泊好きな方が他にもいらしてうれしい!!!
    又天神屋の話題もうれしい。
    うちは最初は写真撮ってましたが最近は撮っても見ないし最近は目に焼き付けてます。

    +4

    -0

  • 2156. 匿名 2018/05/17(木) 13:11:32 

    >>2138
    よこですがタイ厶やローズマリーも育てやすいよ。お料理につかえる。ミントは確かに増えるから独立鉢植えにしてます。デザート作ったときに彩りがよいし、モヒートもつくれて便利(*^^*)

    +10

    -0

  • 2157. 匿名 2018/05/17(木) 13:11:43 

    >>2146
    流すしかないのよね

    +8

    -0

  • 2158. 匿名 2018/05/17(木) 13:12:02 

    >>2142いやいや私もまわすって言うのよ!
    他では言わないのかなと思っただけで

    +6

    -0

  • 2159. 匿名 2018/05/17(木) 13:12:21 

    >>2136
    私も無理だった。植物ごめんね。
    これが子供だったら育児放棄だわ…

    +12

    -0

  • 2160. 匿名 2018/05/17(木) 13:12:27 

    >>2151
    懐かしい(´∀`*)ウフフ
    チャンネル回して、映りが悪くなるとテレビを叩いていた
    アラフォーです

    +7

    -1

  • 2161. 匿名 2018/05/17(木) 13:13:13 

    >>2151
    うちのテレビはその回す部分が抜けちゃって、弟がその回す部分を独占して自分の好きな番組にしか合わさせなかったのよ!
    (父親が帰ってきたら父親に返すけど、父親はナイターばっかり)
    今はそんなことが無いからいい時代だわ

    +8

    -0

  • 2162. 匿名 2018/05/17(木) 13:13:20 

    >>2076
    これ、すごくわかりづらいんですよね。
    社会保険関係は150万まで免除だけど、扶養控除は103万までだったように思います。
    会社の扶養上限も、ご主人の会社によって違うし。(私の主人の会社は150万までは毎月扶養手当が出ます)

    私は扶養控除もうけたいので、103万までにしていますよ。

    +11

    -0

  • 2163. 匿名 2018/05/17(木) 13:13:30 

    昔は回すって言ってたね!
    最近私はチャンネル変えるかな〜
    どっちでもいいけど

    +9

    -0

  • 2164. 匿名 2018/05/17(木) 13:13:44 

    >>2159
    でもさ、陽当たりの問題でどうにも植物が育たない家ってあるよね。

    +10

    -0

  • 2165. 匿名 2018/05/17(木) 13:13:56 

    >>2144
    よろしくお願いします(^-^)

    +6

    -0

  • 2166. 匿名 2018/05/17(木) 13:14:08 

    10時半にちょっと30分くらい寝よう〜と思ったらもうこんな時間になってしまった。ベッド気持ちよすぎる。

    +16

    -0

  • 2167. 匿名 2018/05/17(木) 13:14:39 

    >>2098

    おすすめです!きゅうり、細ねぎ、トマト、茄子、大葉、オクラ、ローズマリー、バジルなど育ててますが、ハーブ系は強くて育てやすいです。
    できたハーブ使って自分で化粧水など作ってます♪

    +5

    -0

  • 2168. 匿名 2018/05/17(木) 13:14:42 

    >>2160
    上にアンテナなかった? 電波悪いと叩いたりアンテナ動かしたりw
    重たいCRT時代ね

    +6

    -0

  • 2169. 匿名 2018/05/17(木) 13:15:03 

    夫に私が働いても働かなくても扶養控除が受けられないって言われたんだけど、社会保険は関係ないのかな?
    年収が1000万ぐらいあるから扶養控除は無理らしい
    あんまりよくわからなくて、考えるのを放棄して働いてない・・体が鈍る

    +10

    -2

  • 2170. 匿名 2018/05/17(木) 13:15:22 

    私は20代後半から不妊治療したよ。
    でも体外までやるほどいるかわからなかったしそのまま自然にまかせていたら33歳になっちゃって今焦ってる。
    というか焦るべきかも迷ってる。
    費用は高額だしうちは共働きだから補助とかないし。
    甥や姪を見てると欲しい気持ちはあるよ。
    後主人はパパになりたいみたい。

    +7

    -3

  • 2171. 匿名 2018/05/17(木) 13:15:36 

    夕飯何にするか悩むー!

    +6

    -0

  • 2172. 匿名 2018/05/17(木) 13:15:52 

    ローラもう居ないのか

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2018/05/17(木) 13:16:25 

    >>2171
    暑いからサッパリが良いけど冷やし中華以外浮かばない(笑)

    +4

    -0

  • 2174. 匿名 2018/05/17(木) 13:16:33 

    西城秀樹さん亡くなったの知らなかった

    +5

    -0

  • 2175. 匿名 2018/05/17(木) 13:16:38 

    >>2138

    ナスは作った事ないけど、トマトは思ったより実が付かなかったです。
    私の育て方が悪かったのかもですが。
    大きいトマトも良いですが、プチトマトの方が育てやすいかもです。
    ラディッシュとか簡単ですけど、虫がいっぱいつきます。
    収穫時に閉口しました。

    +6

    -0

  • 2176. 匿名 2018/05/17(木) 13:16:41 

    >>2169
    私も同じことを言われてよくわからないままだ
    今年結婚したばかりで会社の書類を書いた時に言われたっきり
    夫は私を養うメリットゼロなのかな

    +5

    -0

  • 2177. 匿名 2018/05/17(木) 13:16:55 

    >>2152
    不妊症の定義でググってきて

    +5

    -1

  • 2178. 匿名 2018/05/17(木) 13:17:13 

    除湿だけどクーラー解禁!快適

    +14

    -0

  • 2179. 匿名 2018/05/17(木) 13:17:15 

    >>2167

    ありがとうございます!
    やる気になってきたので苗買いに行ってこようかな〜〜!

    化粧水作るなんてすごいですね!!!

    +2

    -1

  • 2180. 匿名 2018/05/17(木) 13:17:27 

    ごめんなさい、ディズニーで何をまわすかホントにわからなかった31歳です。
    回すチャンネル知らなかった、すみません。

    +2

    -0

  • 2181. 匿名 2018/05/17(木) 13:17:49 

    >>2105
    あと、「子供が欲しくてできない可哀想な人」と思う人もいるようで、嫌なのであえて言っちゃう。
    おばさん世代とかは独身→結婚できない可哀想な人、子なし→不妊、と思うみたい。
    前の職場では、「私も不妊だったのよ。治療したらできたの!」とわざわざ言ってくる人もすごく多くて。も、って何?と思っちゃう。今の職場では「選択して子供産みません!」と言ってる。なんと思われてもいいや。変に憐れまれるよりマシ。

    +14

    -2

  • 2182. 匿名 2018/05/17(木) 13:18:12 

    >>2146
    逆の「子無しを否定する」「子供がいる主義」を熱弁する人間なら五万といるけどね。レアなタイプに当たったんだね、普通の欲しくない主義の人は肩身が狭いもの。

    なんだかさっきからカリカリした書き込みが多いような…せっかくまったりしてたのに残念。

    +4

    -2

  • 2183. 匿名 2018/05/17(木) 13:18:26 

    >>2155

    静岡に越して来た新婚です。
    車中泊楽しそう。どこに行くの??

    +1

    -0

  • 2184. 匿名 2018/05/17(木) 13:19:16 

    室温27.1°だ

    +5

    -0

  • 2185. 匿名 2018/05/17(木) 13:19:29 

    >>2146
    最近やっとできた同じ立場の友達(子なし専業)がそれだった
    興味の範囲や暇な感が同じでしょっちゅう会ってたんだけど
    子持ちの友達の悪口や「貧乏なのに子供を作る人の気持ちがわからない」とか私たちは余裕あるから楽しなよねーとか
    なんかしんどくなって会うのを控えてる
    彼女も実は悩んでたりしたのかな

    +20

    -3

  • 2186. 匿名 2018/05/17(木) 13:20:05 

    パン屋かケーキ屋あたりまで散歩に出てみようかな

    +8

    -0

  • 2187. 匿名 2018/05/17(木) 13:20:14 

    >>2132

    旦那さんの扶養になっていないのですか。
    専業主婦の方もそこから保険料を払えるはずですよ。

    +4

    -1

  • 2188. 匿名 2018/05/17(木) 13:20:21 

    >>2185
    まぁ精一杯の強がりと察したよ。そのお友達

    +3

    -4

  • 2189. 匿名 2018/05/17(木) 13:20:24 

    >>2155
    うちも最初は撮ってたけど最近は全く…笑
    いつも日本海側にいくことが多いから太平洋側行きたいな〜〜
    夫が日本海側出身だからなのか何故かそっちばっかりになってしまう。
    私は海なし群馬県人です( ;∀;)

    +7

    -0

  • 2190. 匿名 2018/05/17(木) 13:21:11 

    あーあエンゼルスまた負けた

    +3

    -0

  • 2191. 匿名 2018/05/17(木) 13:21:19 

    >>2155
    私も写真とっても現像した試しがないから今まで撮らない派だったんだけど、記憶力悪くなってきたから、思い出話が旦那と噛み合わないことあって、旅行の写真とれば良かったなーと思ってる

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2018/05/17(木) 13:21:31 

    >>2134
    方言というか、昔の昭和の頃のテレビってダイヤル式だったからチャンネルを回すっていう名残があるんだよ。

    +4

    -0

  • 2193. 匿名 2018/05/17(木) 13:21:39 

    >>2181
    普通に「治療までは考えていないんです〜このままでいいかと思って〜」って答えてるわ
    そんな鼻息荒く自分の主義主張を語ろうと思わない
    そんなことをしなくてもやんわりかわすことはできると思うよ

    +5

    -0

  • 2194. 匿名 2018/05/17(木) 13:21:47 

    アールグレイの冷〜いアイスティーが急に飲みたくなったw

    +9

    -0

  • 2195. 匿名 2018/05/17(木) 13:21:47 

    >>2180謝るこたーない

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2018/05/17(木) 13:21:55 

    >>2064

    130万までの扶養内だと、交通費込みで130万未満にしないといけないから気をつけてね。
    103万までの扶養内だと、交通費含まず103万までokです。

    +16

    -0

  • 2197. 匿名 2018/05/17(木) 13:22:07 

    >>2191
    あぁ…わかる…
    思い出話が噛み合わない…笑
    うちもあるある!

    +2

    -0

  • 2198. 匿名 2018/05/17(木) 13:22:27 

    >>2169
    ごめんね、多分それ会社独自の扶養手当てみたいな話だと思うよ。
    所得税も住民税も扶養控除受けられるからさ。
    時々とんちんかんなことコメントしてる人いるけどだから専業は・・みたいに言われちゃうからみんな勉強しようよ。

    +0

    -4

  • 2199. 匿名 2018/05/17(木) 13:22:30 

    >>2154
    うーん

    +2

    -0

  • 2200. 匿名 2018/05/17(木) 13:22:33 

    私は今からチーかま食べるよ

    +8

    -0

  • 2201. 匿名 2018/05/17(木) 13:23:01 

    ビフェスタのうる落ち水クレンジング買ってみたけどこれいい〜〜

    +7

    -1

  • 2202. 匿名 2018/05/17(木) 13:23:40 

    >>2201
    水クレンジング使ったことないから使ってみたいな

    +6

    -0

  • 2203. 匿名 2018/05/17(木) 13:23:47 

    夏でも熱いコーヒーがうまい

    +16

    -0

  • 2204. 匿名 2018/05/17(木) 13:24:14 

    >>2200
    ちーかまはレンジで温める派?
    それともそのまま冷たくいただく派?
    私温める派。

    +3

    -0

  • 2205. 匿名 2018/05/17(木) 13:24:18 

    私も不妊治療で評判の病院を紹介されたり、共感されたり?するけど別になんとも思わないや
    相手は親切心からしてくれてるんだなーって思うから素直に受け止めて「うちは治療までは」みたいな感じで正直に話すのみ
    あんまり何も考えてないから、そのまんま伝えているというか
    人生の中で主義とかあんまり考えてことがないからかもしれないw

    +15

    -0

  • 2206. 匿名 2018/05/17(木) 13:24:29 

    ちょうど今ヒルナンデスで家庭菜園の特集やってるよ

    +6

    -0

  • 2207. 匿名 2018/05/17(木) 13:24:51 

    >>2187
    専業の人は年金払ってないよ。
    3号って知らない?
    ご主人があなたの分払ってるわけでもないよ。

    +20

    -2

  • 2208. 匿名 2018/05/17(木) 13:25:19 

    >>2204
    暖める食べ方知らなかった!
    ちょっとやってみる!

    +5

    -0

  • 2209. 匿名 2018/05/17(木) 13:25:47 

    お肉が続いたから今夜は魚にしようかな。
    だけど私切り身しか買わないから種類もレシピもマンネリ(笑)焼くか煮るか。

    +10

    -1

  • 2210. 匿名 2018/05/17(木) 13:26:12 

    >>2160
    ドリフの再放送みたいなので見たことある

    +3

    -0

  • 2211. 匿名 2018/05/17(木) 13:26:50 

    >>2208
    軽くね軽く、やり過ぎ注意

    +5

    -0

  • 2212. 匿名 2018/05/17(木) 13:27:15 

    >>2206

    タイムリーだね。今から見てみるね(。・ω・。)ノ♡

    +3

    -0

  • 2213. 匿名 2018/05/17(木) 13:27:21 

    夕飯は麻婆茄子にしようと思う

    +4

    -0

  • 2214. 匿名 2018/05/17(木) 13:27:52 

    >>2064
    今年から配偶者控除は150万円に引き上げられました。
    ただし130万円を超えると夫の扶養から抜けて、自分で社会保険に加入しなければいけなくなります。
    それによって手取りの逆転現象が起きます。(その分将来もらえる額は増えますが)
    去年まで103万円に抑えて働いていた方は、130万円以内であれば扶養内のまま、配偶者控除を受けることもできます。
    (従業員501人以上の企業で働くパートの場合は106万円になるのでご注意を)

    +11

    -0

  • 2215. 匿名 2018/05/17(木) 13:27:55 

    >>2120
    私はあまりにも周りがうるさいからついに言ったよ。子宮の病気が酷くて全摘しましたのでもう出来ないんですけどって。

    全く年齢だけみてなぜ子供作らないとか、子供はいいわよとかさ、デリカシーもプライバシーも境界線の無い人が多い事。アジア人って嫌い。

    +28

    -2

  • 2216. 匿名 2018/05/17(木) 13:28:11 

    >>2202

    コットンに染み込ませて拭き拭きするの〜
    化粧落としシートよりも落ちる気がする!
    帰ってきたらとりあえず拭き落としたいから気に入ったよ〜〜

    +4

    -0

  • 2217. 匿名 2018/05/17(木) 13:28:25 

    >>2207
    あたし、ずっと3号なんだけど昨年8月~3月末まで働いて、今月、年金払えみたいな通知来たんだけど、どうしたもんか

    +6

    -0

  • 2218. 匿名 2018/05/17(木) 13:28:49 

    >>2206
    ありがとう〜〜4chにした!

    +2

    -0

  • 2219. 匿名 2018/05/17(木) 13:28:53 

    パート先に高齢出産や不妊治療した方いるけどこちらからいうまで聞いて来なかった。
    デキ婚した方やすぐに出来た方は
    『デキ婚だろうが親に孫見せられてるからマシ』だそう…
    人それぞれやね。

    +8

    -1

  • 2220. 匿名 2018/05/17(木) 13:29:10 

    >>2196
    今は専業だけど、扶養内で働いていた時にこの事は結構意識していた
    私鉄+料金均一バスだったので

    +3

    -0

  • 2221. 匿名 2018/05/17(木) 13:29:32 

    >>2207
    知らなかった!旦那から引き落とされてると思ってた。個人年金3万払ってるけど、あと1年くらいで貯金尽きるから働きにでないとなー

    +5

    -4

  • 2222. 匿名 2018/05/17(木) 13:29:57 

    >>2120
    うん
    「なんでだろう」って思ったなら素直に聞いてくれて構わないや
    「私はこうだけどあなたは?」みたいに気軽に語り合えたら本当に楽
    気になってるけどあえて触れない人の方が私はやりづらい
    私の場合は不妊という明確な理由があるから聞かれて嫌なことじゃないし素直に答えてるよ

    +4

    -0

  • 2223. 匿名 2018/05/17(木) 13:30:05 

    >>2208
    あ、ごめんちょっと待って!ちーかまってあの細長い奴?
    私チーズ笹かまだと早とちりした!
    どうしよう!でもちょっとやってみて笑!

    +5

    -0

  • 2224. 匿名 2018/05/17(木) 13:31:10 

    野菜も良いですけど、バラも良いですよ。
    難しいから詳しい人に聞いたり本買ったりしました。
    ホームセンターも良いし、バラ園経営の所から可能なら直接買ってもいいかも。
    初心者向け品種もあるし。

    お腹すいたのでそろそろ退室します。また気が向いたら来ます(。・ω・。)ノ♡

    +5

    -0

  • 2225. 匿名 2018/05/17(木) 13:31:22 

    結婚2年目
    同時期ぐらいに結婚した友人達は子供ができ始めて、現在出産ラッシュ。
    子供欲しいなと思うけど、旦那が子供欲しくないというので、どうなるか分からない。
    でも私も2人での生活が結構楽しかったりしてる!
    休みの日に2人でダラダラしたり、お出かけしたり、子供いたら出来ないしね!

    +13

    -0

  • 2226. 匿名 2018/05/17(木) 13:31:23 

    >>2189
    うちは愛知県民だけど
    岐阜、三重、滋賀、京都、奈良、長野、山梨、和歌山、静岡、福井、富山、石川に行ったことあるよ

    +3

    -0

  • 2227. 匿名 2018/05/17(木) 13:31:38 

    食パンが家にあったけど、買い物で見つけたパン屋のパンが美味しそうだったので、今日のお昼はパン屋のパン二種とローソンのグリーンスムージー One Day、ダノンBioです。

    秀樹さん・・・合掌。

    +4

    -0

  • 2228. 匿名 2018/05/17(木) 13:31:43 

    >>2203
    分かる!
    私も夏でもホットコーヒー!!

    +8

    -0

  • 2229. 匿名 2018/05/17(木) 13:31:52 

    独身の頃に結婚した友達に対して「結婚の決め手は?」「いつ結婚しようと思ったの?」とか聞いたなー
    そういうのと同じように「子供は?」って聞かれるけど「まだできないー不妊じゃないのにw」って答えてる
    意外と不快じゃないんだよね
    状況を答えるだけだから

    +4

    -1

  • 2230. 匿名 2018/05/17(木) 13:31:56 

    >>2217
    驚愕。怖くなってきたぞ。

    +2

    -4

  • 2231. 匿名 2018/05/17(木) 13:32:26 

    >>2183
    この前は芝桜見たくて車中泊して朝かなり早く出ました。
    普段20分で行ける距離を5時間渋滞したらしいので車中泊してよかったです。私は富士山登山はしないのですが富士山あたりでよく車中泊します。
    湖や海が好きなので山梨県とか神奈川あたりによく行きます。

    +5

    -0

  • 2232. 匿名 2018/05/17(木) 13:32:31 

    >>2209アルミホイルの上に切り身を置いてキノコ類もやしとかキャベツ。なんでもいいから乗っけてバターひとかけおいてホイルで包んでトースターにいれて蒸しあがったらお醤油かけて食べる。ポン酢でも◯。焼き魚に飽きたときやってます。
    簡単だし美味しいよ!よかったらぜひ!

    +11

    -0

  • 2233. 匿名 2018/05/17(木) 13:33:04 

    >>2209
    うちも今日魚!スーパーでタラ2切れ600g以上で250円だったから即買い!
    ムニエルにしようかな〜

    +6

    -0

  • 2234. 匿名 2018/05/17(木) 13:33:45 

    二時間くらいニトリパトロールしてきた!
    じっくり見て本当に必要な物だけ買って達成感!笑

    +19

    -1

  • 2235. 匿名 2018/05/17(木) 13:33:52 

    >>2193
    「私子供が絶対欲しいんです!!!」という人はたくさんいて、微笑ましくとられるのに。
    「私子供は絶対にいらないんです!!!」というと鼻息荒い主義主張になるのはなんなんでしょうね。

    +21

    -1

  • 2236. 匿名 2018/05/17(木) 13:33:56 

    万能ネギやってみたい!

    +6

    -0

  • 2237. 匿名 2018/05/17(木) 13:34:33 

    朝ドラで子供のいないヒロイン
    脇役でも子供いない仲良し夫婦
    ごくたま〜に出てくるとなんか嬉しい。

    でも、実況スレに
    『あの夫婦も子供できたら良いねぇ
    良い親になれそうなのに〜』とか書かれてたりして
    それ見てちょっと凹む 笑

    +22

    -1

  • 2238. 匿名 2018/05/17(木) 13:34:41 

    >>2223
    ちよっとー(笑)やるとこだったじゃーん(笑)

    +5

    -0

  • 2239. 匿名 2018/05/17(木) 13:35:35 

    アメフトのやってるね記者会見
    アタックされた子が可哀想

    +6

    -0

  • 2240. 匿名 2018/05/17(木) 13:35:51 

    >>2226
    日本全部行ってみたい!
    と、思っているけど…
    うちは、長野、新潟、富山、栃木、神奈川、静岡くらいだなぁ〜
    老後余裕があったら全国周りたい!

    +7

    -0

  • 2241. 匿名 2018/05/17(木) 13:37:00 

    パートで働いてるかた、旦那さんに何かあった時生活に不安はありますか?今正社員からパートになろうか悩んでいるのですが、心配性なのでやめられません。通勤地獄が嫌でたまらない。

    +8

    -1

  • 2242. 匿名 2018/05/17(木) 13:37:03 

    久しぶりにヒトカラしてきた!!
    全然声出なかった(|||´Д`)
    ジャンカラ安いねー!!
    実家近くのカラオケより100円安い。

    +10

    -0

  • 2243. 匿名 2018/05/17(木) 13:37:21 

    >>2229
    不妊じゃないのにできないっていうけど、1年行為してできなかったら不妊じゃない?または、セックスレスじゃん。
    新婚2年目くらいまでしか、その受け答えで逃げらんないよ。

    +4

    -3

  • 2244. 匿名 2018/05/17(木) 13:38:40 

    >>2235
    前者の場合も鼻息荒くない?w

    想像だけどたぶん前者の場合って「子供欲しいんです」の後に解決方法とか治療法の情報交換がなさされるんじゃないかな
    あと「もし子供ができたら」みたいな妄想話をしたりとか

    後者の「子供いらないんです」のあとに続く言葉ってなんだろう?子供のいない私でも返答に困っちゃう
    「だから?」「どうしたの?」ってなるような言葉は敬遠されちゃうよ

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2018/05/17(木) 13:38:57 

    今からお昼食べる。
    母が飲食店で働いてて余りとか持って帰らせてくれるらしくて揚げる前の揚げ物冷凍してくれるんだけど、胃もたれがすごい…
    毎日のようにお昼揚げ物…
    前にやんわりいらないよって言ったんだけど、伝わらなかったみたいだ…

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2018/05/17(木) 13:38:59 

    うちは秋田、宮城、福島、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重、京都、大阪、福岡、熊本、長崎、沖縄、
    に足を踏み入れたことがある

    なんか書きたくなってコメントしましたw

    +5

    -0

  • 2247. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:43 

    >>2241
    保険かけてますよ。
    夫が死んだら毎月20万保険から支払われることになっています。一括でもらうことも可能で、それでマンションを買ってもいいかなと思っています。

    +10

    -1

  • 2248. 匿名 2018/05/17(木) 13:39:55 

    私が昔実家で飼っていたインコは完全に私を妹と認識してたよ笑
    母がボス。
    母が私を怒るとき「○○!」って私の名前叫ぶからそれをインコがマネして、私はインコにも怒られてた笑
    でも私が元気ないときは寄り添ってそばにいてくれた…涙

    +13

    -0

  • 2249. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:03 

    >>2231

    コメントありがとです。
    夫婦で自然を見に行くの素敵ですね〜
    旦那に車中泊の提案してみよかな
    キャンプもいいな♪

    +2

    -0

  • 2250. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:13 

    >>2243
    そうなのね
    今2年目だからこう答えてる
    病院に行って診断を下されないと不妊にならないのかと思ってたw
    3年目からは「不妊だからできません」って答えやすくなるね

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:34 

    >>2245
    いいなー(^^)揚げ物食べたい!

    +0

    -0

  • 2252. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:41 

    >>2246

    わーすごい!
    思い出たくさんですね٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶

    +1

    -0

  • 2253. 匿名 2018/05/17(木) 13:40:53 

    >>2246
    群馬もいれてくれーい(笑)

    +4

    -0

  • 2254. 匿名 2018/05/17(木) 13:41:24 

    >>318
    不育症のため子無しのアラサーです。遅レスで恐縮です(´;ω;`)
    主婦だらけ30人くらいが集まるパートをしており、小学生から社会人のお子さんがいらっしゃる方、お子さんのいない方がメインでした。
    客観的に見てお子さんのいない方は人の仕事やプライベートに口出ししない方が多かったように思います。人は人という分別がある感じです。
    お子さんがいる方は私生活の忙しさもあるかと思いますが、全体的に気持ちの余裕が無いような感じがしました。
    人に指図したり陰口や皮肉ばかり言っていたり、グループを作ってその中でマウントを取っていたり。
    勿論全員がそうとは思いませんが、傾向として。

    その方がどんな気持ちで口にしたのかは分かりませんが、悪いイメージばかりでは無いと思います。分からないからこそ自分に都合よく解釈しちゃうのもアリだと思いますよ。
    私も後者の方々に多くの皮肉の言葉の数々を賜りましたが(笑)、間に受けずに私って所帯染みて無いんだなー!と自分の栄養にしてます\( ˆoˆ )/

    +23

    -3

  • 2255. 匿名 2018/05/17(木) 13:41:35 

    >>2240
    楽しいよね。もっと遠くも行きたいけど夫の休み次第なのでなんとも。うちも遠方は老後の楽しみにするしかないかな

    +1

    -0

  • 2256. 匿名 2018/05/17(木) 13:41:52 

    >>2206
    毎年この時期になると、きゅうり、トマトを育てようかなーって思うけど、土やらプランターを揃えるのが億劫でやめてしまうf(^_^;

    +6

    -0

  • 2257. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:07 

    だ、だれか島根県にも来てくれないかな…(ボソっ)

    +18

    -0

  • 2258. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:15 

    子供いらない方をディスってる米がちらほら…同じ子無しでも境遇が違うからしょうがないのかもしれないけど世知辛いや

    人生にとって子供至上主義じゃない、いらない寄りの価値観な、まったり子無しさんとお茶したい〜

    +23

    -1

  • 2259. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:35 

    >>2248
    インコに怒られるとこみてみたかったw

    イライラしてても笑っちゃいそうだね。

    +6

    -0

  • 2260. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:38 

    >>2235
    「絶対に子供が欲しくない」って突然言われたら怖くない?
    なんかトラウマでもあるの?って思っちゃう
    そして思っても恐ろしくて聞けない

    「絶対に子供が欲しい」って言われたら子供が生まれたら何したい?とか結婚のこととかいろいろ話題はあるよね

    願望を語ることと、主義主張を表明することって大きく違うと思う
    後者は困惑する

    +9

    -13

  • 2261. 匿名 2018/05/17(木) 13:42:50 

    扶養内で働くなら100以内と130位内どっちが良いだろう?

    +5

    -0

  • 2262. 匿名 2018/05/17(木) 13:43:11 

    >>2255
    そうそう、うちも!
    基本日曜日しか休みがないから
    土曜日仕事終わって夕飯食べてお風呂入って寝るためにどこかいく感じになってるw
    けど道の駅とかで野菜買ってちょっと観光して帰ってきて楽しい

    +6

    -0

  • 2263. 匿名 2018/05/17(木) 13:43:28 

    >>2246北海道にもきてー( ͡° ͜ʖ ͡°)

    +3

    -0

  • 2264. 匿名 2018/05/17(木) 13:44:20 

    >>16
    若い時、不妊治療なんて知らなくて聞いたことある
    子どもいないのは作らない人と出来ない人がいるなんて知らなかったから…

    +9

    -0

  • 2265. 匿名 2018/05/17(木) 13:44:24 

    >>2253
    あ!群馬も行ったことあります!ごめんw

    +4

    -0

  • 2266. 匿名 2018/05/17(木) 13:44:27 

    >>2246
    そのラインナップなら関東の方ですね
    沢山行ってて楽しそうですね

    +2

    -0

  • 2267. 匿名 2018/05/17(木) 13:44:40 

    >>2246
    私も暇だから考えてみた。
    北海道、青森、宮城、岩手、栃木、茨城、千葉、東京、神奈川、新潟、京都、大阪、愛媛、福岡、長崎、佐賀、沖縄、名古屋、埼玉

    +6

    -0

  • 2268. 匿名 2018/05/17(木) 13:44:53 

    >>318
    どうだろう
    子供がいない私も、なんか時間に融通がききそうな感じがしたり、動きにくそうな格好をしている人を見て、その人が子供がいないって知ると「やっぱりね」って思う

    +5

    -0

  • 2269. 匿名 2018/05/17(木) 13:45:16 

    >>2247
    なるほど、、、参考になります。早速保険見直します!

    +4

    -0

  • 2270. 匿名 2018/05/17(木) 13:46:17 

    >>2244
    敬遠される人には敬遠されて大丈夫ですよ。
    子供のいる友達もたくさんいて、みんなで数ヶ月に1度は会ってるし。子供のいない友達ともマメに遊んだりしてます。
    仮に敬遠されてたらこんなに長く続かないし、職場の人たちとも揉めていないので.....。
    その人のキャラクターとか、相手との関係にもよるんじゃないですかね。

    +10

    -0

  • 2271. 匿名 2018/05/17(木) 13:46:50 

    夕飯何にしよう〜
    買い物行くのめんどくさいけど、冷蔵庫の中におかずになるような食材がない…

    +6

    -0

  • 2272. 匿名 2018/05/17(木) 13:46:59 

    >>2257
    島根は出雲大社に行ったよ。素晴らしかったよ。少し前に地震あったけど大丈夫でしたか?

    +6

    -0

  • 2273. 匿名 2018/05/17(木) 13:47:03 

    >>2254
    個人的には、子持ちの人は情報交換を必要としているから「子供いる?」って確認してくるのかなーって思ってる
    生活に密着した情報を欲してるから
    どこの病院がいいとか、ここの学校はどうだとか・・

    子供のいない私たちはあんまりそういうの必要としてないよね
    だから私生活のことなんて聞かなくても済むのかなって

    子供がいる人を余裕がないとか思わないし、あんまり気にしすぎても良くないなーって思うよ

    +21

    -0

  • 2274. 匿名 2018/05/17(木) 13:47:31 

    >>947
    寝たままヨガいいですよー
    確実に寝落ちします!

    +5

    -0

  • 2275. 匿名 2018/05/17(木) 13:47:37 

    >>2261
    そりゃ100以内に決まってる
    政府は少しでも税率を上げたいだけだよ
    年金も受取年齢は後ほどお得。とか言ってたけど結局早く貰う事に越したことはない
    案の定また引き延しされたしね
    お金も極力使わないで貯めた方が良いよ

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2018/05/17(木) 13:47:39 

    アメフト会見やってたけど、最近やたら会見多いな

    +3

    -0

  • 2277. 匿名 2018/05/17(木) 13:47:40 

    野菜育てるの楽しそう!
    なすオクラトマト!大好き。
    でもシーズン終わってからの巨大化して枯れた茎や葉っぱの処分が面倒くさそう…

    +5

    -0

  • 2278. 匿名 2018/05/17(木) 13:47:44 

    みんなあちこち行ってるな〜〜

    日本一星空が綺麗だっていう長野のどこだか忘れたけど行ったことある人いる?
    今年のお盆休み行きたい所の候補になってる!

    +6

    -0

  • 2279. 匿名 2018/05/17(木) 13:47:58 

    このトピ見て泣いたよ。
    みんなの気持ちわかる。わかりまくる。
    私は毒親(縁切り済み)に育てられたので、元々情緒不安定。
    子育て向いてないし、夫も子供が大嫌い。だから、お互いしかいないし仲良く過ごしてる。
    けど、周りの環境や友達、知り合いの言葉がうざすぎて、ストレスでどーんと落ち込む。

    最近の悩みは隣の家が道路族で、日が沈むまで人の家の前で遊んでる。パートから帰っても入りづらいし、今日みたいに休みの日はネットカフェか、ジムで時間潰すしかなくて、家でゆっくり過ごせない。
    家大好きなのに。
    でも向こうはこっちが子無しなんで、なめてかかってくる。謝りもしないよ。
    ネットカフェで一人でいると、本当に涙でるよ。

    +16

    -6

  • 2280. 匿名 2018/05/17(木) 13:48:22 

    幼稚園と小学校がすぐ近くにある賃貸に住んでるんだけど、失敗したなぁと思っておる。
    本気で引っ越し考えておる(笑)同じような人いませんか?

    +9

    -0

  • 2281. 匿名 2018/05/17(木) 13:48:32 

    >>2247
    どこの保険か教えて欲しい…

    +5

    -0

  • 2282. 匿名 2018/05/17(木) 13:48:47 

    >>2270
    あなた自身の話だったのね
    急に主語が自分になってびっくりした
    だったら>>2235みたいなこと気にしなくていいじゃん

    +1

    -2

  • 2283. 匿名 2018/05/17(木) 13:49:10 

    >>2271
    サバが半額で、4切れ150円だったんだけど、買ったはいいがどうしよう

    +3

    -0

  • 2284. 匿名 2018/05/17(木) 13:49:35 

    >>2262
    道の駅の野菜は魅力的だよねー、実際新鮮で美味しいし。
    うちは大型連休にならホテル予約して旅行してるけど、普段は日曜日しか夫の休みないから(土曜日は休日出勤してる)大抵日帰りドライブで道の駅で野菜買ったり魚市場で刺身(保冷バッグ持参)や干物買ったり、工場見学行ったり(一番お得?)してるよ

    +6

    -0

  • 2285. 匿名 2018/05/17(木) 13:49:54 

    >>2265
    忘れられがち群馬…。

    +3

    -0

  • 2286. 匿名 2018/05/17(木) 13:50:19 

    >>2239

    ああいう激しいスポーツでなくても、
    室内や家の周りで転んで頸椎損傷とかありますよ。
    場所と転び方が悪いと誰でもなり得る。皆さんも気を付けてください。

    +3

    -0

  • 2287. 匿名 2018/05/17(木) 13:50:30 

    >>2241
    うち自営だったから病気した時めちゃくちゃ不安だった。
    私が正社員だったし貯金があったからよかったけどこのまま治らなかったら・・・って体のことももちろんだけど生活も不安だったよ。
    生活保障の生命保険も入ってるけど。
    それ以来働けるだけ一生働くって決めたよ。
    専業主婦も経験したけど楽な生活は私には合ってないみたい。
    旦那や家族だけじゃなく私を認めてくれる社会で生きていきたい。

    +6

    -1

  • 2288. 匿名 2018/05/17(木) 13:50:47 

    子供絶対にいらない!とか私も言わないし、子供のいない友達にいわれたらびっくりしちゃうかも
    聞いて欲しいことがあるのかなって心配はするけど

    +1

    -2

  • 2289. 匿名 2018/05/17(木) 13:51:11 

    >>2279
    大丈夫?家で過ごせないなんて辛すぎる。今日は帰りに美味しいケーキでも買って食べなよ!

    +7

    -2

  • 2290. 匿名 2018/05/17(木) 13:51:15 

    >>2258
    是非まったりお茶したいですね~

    +5

    -0

  • 2291. 匿名 2018/05/17(木) 13:51:40 

    北海道 岩手 宮城 福島 新潟 石川 長野 群馬 栃木 埼玉 千葉 東京 神奈川 静岡 大阪 奈良 京都 福岡 熊本 大分 沖縄

    うーん、まだまだだな!
    海外も行きたいとこたくさん!
    国内は今度は四国に行きたい!

    +6

    -0

  • 2292. 匿名 2018/05/17(木) 13:51:41 

    >>2254
    ある意味あなたも長文でマウンティングしてるよ。

    +1

    -4

  • 2293. 匿名 2018/05/17(木) 13:51:42 

    37歳だけど、子供いる?って聞かれたことないな…産まないの?とかもあんまり聞かれない…不思議

    国内旅行いいですよね!
    ゴルフはじめたので夫と旅行しながらコースまわりたいなぁ♡

    +9

    -1

  • 2294. 匿名 2018/05/17(木) 13:52:08 

    >>2289
    手が当たってマイナス押しちゃった
    ごめん

    +2

    -0

  • 2295. 匿名 2018/05/17(木) 13:52:18 

    >>2282
    横レスだけどあなた感じ悪い

    +1

    -1

  • 2296. 匿名 2018/05/17(木) 13:52:22 

    学生時代からの友達で2人目不妊の子に「私も不妊なの!一緒に頑張ろうね!」って言われたことがあって、でも1人産んでるからいいじゃん…とモヤモヤ思いながらも「そうだねー」と言ってたんだけど、流産経験あること言ったらそれきり連絡くれなくなっちゃった。
    相変わらず子どもいないけど、こっちから連絡してもいいのかな?
    連絡したら「子どもできたから連絡してきたのか」と思われるかな。
    私としては昔からの友達だから普通に接したいんだけど難しいな。

    +7

    -1

  • 2297. 匿名 2018/05/17(木) 13:52:23 

    共働き主婦です。
    子供が欲しいから忙しかった前職をやめて、今の定時に帰れる仕事にしたけど、子供が出来る気配無し…
    夫は飲み会でいつもいないから、料理ほとんど作らなくて良いし暇だー。
    仕事もっとしたい

    +4

    -0

  • 2298. 匿名 2018/05/17(木) 13:52:26 

    >>2278
    長野県の阿智村の事かな?知り合いが長野県住みでそこからでも綺麗に見えると言っていました。私も行きたいよ〜。

    +6

    -0

  • 2299. 匿名 2018/05/17(木) 13:52:50 

    今からグレープフルーツを食べます!
    お子様がいない主婦の方の雑談トピpart5

    +12

    -0

  • 2300. 匿名 2018/05/17(木) 13:53:28 

    >>2298

    そう!そう!!!
    星空ぼんやり眺めたい…

    +3

    -0

  • 2301. 匿名 2018/05/17(木) 13:54:05 

    >>2299
    グレープフルーツ大好き!
    むこうにみえるのはワンちゃんかしら?(゚∀゚)

    +7

    -0

  • 2302. 匿名 2018/05/17(木) 13:54:18 

    >>2273
    それ!情報交換だよね
    私も私生活について聞かれても構わないからなんとも思わないや
    むしろ欲しい情報持ってなくてすみませんて思っちゃう
    私もスーパーのおばちゃんに「葉ごぼうってどうやって食べるんですか?」とか聞くし
    突っ込んだ会話が絶対ダメとも思わないや
    大人は子供と違って自分から踏み込まないと情報を得られないし人脈も広がらないもん

    +7

    -0

  • 2303. 匿名 2018/05/17(木) 13:54:54 

    >>2281
    ほけんの窓口行くと、色んな会社の保険を教えてくれますよ!
    どこかの保険をごり押しとかなく、平等に教えてくれるのでよかった。
    うちも結婚してすぐ保険見直して、
    医療保険貯蓄型みたいなのに入ってます。
    旦那が定年したら、毎月15万くらい入ってきて、ガンになった場合は家のローンがチャラ。
    高度先進医療とかも入ってます。

    +6

    -1

  • 2304. 匿名 2018/05/17(木) 13:54:59 

    平日はパート、旦那とうさぎと暮らしてます。
    風邪で寝込んでいるんですが、このトピ見つけて癒されてます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

    +16

    -0

  • 2305. 匿名 2018/05/17(木) 13:55:01 

    >>2299
    後ろのモフモフだけで可愛さが伝わってくる♡

    +8

    -0

  • 2306. 匿名 2018/05/17(木) 13:55:31 

    >>2278
    ヘブンスそのはらですか?
    私は愛知県民ですが毎年行きますよ。というか年間10回くらい行きます。
    夜じゃなくても冬はスキー、夏は森林浴やトレッキング。
    近くでイワナや焼きおにぎり食べるのが大好きです。
    春の花桃は圧巻ですよ。

    +2

    -0

  • 2307. 匿名 2018/05/17(木) 13:55:50 

    >>2285
    群馬県人としては切ないw

    +2

    -0

  • 2308. 匿名 2018/05/17(木) 13:55:51 

    >>2279
    私なら普通に家に入る
    だって自分のうちだし
    それはそこの家の親の躾が悪いだけだから
    あなたが遠慮することはない
    あまりに酷いなら警察に言えばいい
    道路で遊ばせるのは危険なのでって言えばいい

    +9

    -0

  • 2309. 匿名 2018/05/17(木) 13:55:58 

    >>2296
    まずいこと言っちゃったなーって気にしてるのかもね
    私なら構わず連絡しちゃう
    連絡してもそれっきりなら仕方ないし
    悪気があったわけじゃないから気にせず連絡してみる

    +1

    -0

  • 2310. 匿名 2018/05/17(木) 13:56:15 

    >>2299
    背後のモフモフが気になる!

    +2

    -0

  • 2311. 匿名 2018/05/17(木) 13:56:34 

    >>2306ですが焼きおにぎりは別のとこで五平餅でした。

    +0

    -0

  • 2312. 匿名 2018/05/17(木) 13:56:56 

    私も考えてみた!
    北海道 東京 静岡 神奈川 千葉 愛知 三重 大阪 京都 奈良 和歌山 兵庫 岡山 広島 島根 山口 香川 愛媛 高知 徳島 福岡 長崎 宮崎 熊本 佐賀 鹿児島 沖縄

    西日本住みなので西日本ばかり(笑)
    関東とか東北いきたいなー!

    +5

    -1

  • 2313. 匿名 2018/05/17(木) 13:57:06 

    >>2307
    去年草津温泉に行きました!
    お宿がとっても素敵でした!!!

    +6

    -0

  • 2314. 匿名 2018/05/17(木) 13:57:06 

    >>2304
    いいなぁ~うちのマンションペット禁止だわ…
    風邪早く良くなりますように…

    +6

    -0

  • 2315. 匿名 2018/05/17(木) 13:57:13 

    >>2287
    そうでしたか、、そういう実体験聞いてしまうと働かなきゃって思ってしまいます。うちの旦那体弱くていつか大病するんじゃないかって勝手に思ってます。
    人生で一度でも専業主婦で昼間からヨガとか行きたかったなぁ。。夢になりそうだ。

    +2

    -0

  • 2316. 匿名 2018/05/17(木) 13:57:23 

    イチゴにコンデンスミルクをかけて食べると幸せになる

    +7

    -0

  • 2317. 匿名 2018/05/17(木) 13:57:42 

    >>2272
    わあ!嬉しい(^o^)
    地震はうちの地域が頑丈だったのかそれほど揺れませんでした。心配してくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 2318. 匿名 2018/05/17(木) 13:57:51 

    >>2313
    地元が群馬だから嬉しい♪

    +2

    -0

  • 2319. 匿名 2018/05/17(木) 13:58:06 

    グレープフルーツです。

    後ろのはポメラニアンです!
    2匹いて2匹とも里子なのですが、
    仲が悪い…とほほ

    +10

    -0

  • 2320. 匿名 2018/05/17(木) 13:58:08 

    >>2261
    今年から配偶者控除の制度が変更になりました。
    103万以内というのは変更になっています。
    交通費含め130万以内であれば、扶養内で配偶者控除を受けられます。
    なので、扶養内なら130万円ですね。

    +7

    -0

  • 2321. 匿名 2018/05/17(木) 13:58:11 

    >>2296
    たぶんあなたがモヤモヤしたのが微妙に伝わってて、そのあとに流産したことを知ってハッとしたんじゃないかな
    その子も仲間が欲しかったのかもしれないし、たぶん悪気はないよね
    私なら一回は連絡してみる

    +5

    -0

  • 2322. 匿名 2018/05/17(木) 13:58:29 

    転勤で地方の田舎にきて2年目なんだけど、
    仕事がなくて毎日暇…
    ほとんどコンビニとかスーパーの求人しかなくて、接客業は向いてないからやりたい仕事ないしな…
    何か社会復帰できなそうで毎日不安である^_^;

    +11

    -0

  • 2323. 匿名 2018/05/17(木) 13:58:38 

    今晩はブルーノのたこ焼き機使ってシュウマイにします。

    そうです、今週のマツコ見てて食べたくなったのです。

    +3

    -0

  • 2324. 匿名 2018/05/17(木) 13:58:51 

    私も西日本に住んでるからなかなか東側北側に行けない。行きたいところたくさんあるのに!

    +6

    -0

  • 2325. 匿名 2018/05/17(木) 13:58:54 

    北海道ですがちちんぷいぷい始まると焦る。笑
    買い物行かなきゃ!

    +3

    -0

  • 2326. 匿名 2018/05/17(木) 13:59:15 

    >>2303
    え?!そんないい保険存在するんですか?!?!家買ったら保険見直します!!!!

    +2

    -2

  • 2327. 匿名 2018/05/17(木) 13:59:18 

    >>2316
    なんか昔ストレスなのか、
    毎日練乳チューブ1本飲むということに使命感を感じて半年くらいだけど飲み続けてた。
    頭おかしかった

    +7

    -1

  • 2328. 匿名 2018/05/17(木) 13:59:23 

    >>2316
    イチゴを食べる時は茎(葉っぱ)の方から食べた方が美味しいらしいよ

    +5

    -0

  • 2329. 匿名 2018/05/17(木) 13:59:24 

    阿智村の星空です。きっと実物はもっと綺麗なんでしょうね。
    皆さんに良い事が沢山起きますように。
    お子様がいない主婦の方の雑談トピpart5

    +18

    -0

  • 2330. 匿名 2018/05/17(木) 13:59:50 

    >>2299
    ペットを匂わせている! 笑

    +14

    -0

  • 2331. 匿名 2018/05/17(木) 13:59:52 

    >>37
    扇風機なら去年からずっとリビングにスタンばってます!

    +4

    -0

  • 2332. 匿名 2018/05/17(木) 14:00:16 

    >>2252
    10年以上前に行ったとこもたくさん入ってるけどねwありがとう(^.^)


    >>2263
    わーい!ありがとう! 今度北海道の旅行雑誌買ってくるよー。

    +2

    -0

  • 2333. 匿名 2018/05/17(木) 14:00:29 

    夫婦で事業を営んでいますが、従業員が会社に子供を連れて来て、抱っこさせてくるのにイラついていますw
    「抱っこしてあげてください~」って。
    まぁ事情があって連れて来たいと言うのでOKを出したが、子供が何年も出来ない私達夫婦に向かって「抱っこしてください」って。嫌がらせ?

    +21

    -3

  • 2334. 匿名 2018/05/17(木) 14:00:34 

    >>2324
    交通が不便ですよねー!
    この冬は夫と金沢に行きたいねと計画中(*´ω`*)

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2018/05/17(木) 14:00:41 

    私も西日本
    夫が出張の時に尾道で一人旅をしたよ
    隣の島をサイクリングしたりもした
    意外と栄えてて、コンパクトな街で車がなくても、1人でも楽しめちゃう
    普段1人でご飯にすら行かないけど楽しかった

    +6

    -0

  • 2336. 匿名 2018/05/17(木) 14:00:59 

    >>2330
    匂わせトピおもしろいよね(╹◡╹)

    +8

    -1

  • 2337. 匿名 2018/05/17(木) 14:01:08 

    >>1989
    うちの鳥(十姉妹)は演技で倒れたフリしたら駆け寄ってきてくれた
    嬉しかったけど…ちょっと罪悪感

    +9

    -0

  • 2338. 匿名 2018/05/17(木) 14:01:44 

    >>2315
    定年になったらいつでもできるしって思ってます。
    正直専業主婦の時期は体も精神的にも楽だったけど今となれば働ける今が幸せです。

    +3

    -0

  • 2339. 匿名 2018/05/17(木) 14:02:03 

    >>2322
    在宅で何か探したら?私の母は進研ゼミの赤ペン先生やってたよー。Z会とかも今でもあるのかな??

    +7

    -0

  • 2340. 匿名 2018/05/17(木) 14:02:07 

    ねえねえねえ!
    みんなもうお掃除した?もうお掃除したの?(笑)お昼ご飯も食べた?
    みんなまだだと言って~!出遅れた~かもしれない(笑)
    在宅の仕事してるんだけど、なんやかんやしてたらもう14時だ。

    +16

    -0

  • 2341. 匿名 2018/05/17(木) 14:02:17 

    仕事していない専業主婦でーす。
    今週も来週も旦那さんは出張でいませーん!
    ダラダラダラダラ〜ドラマ見てまーす。
    暇だなー!

    +17

    -1

  • 2342. 匿名 2018/05/17(木) 14:02:51 

    >>2260
    別にトラウマあっても良くない? いちいち人に話す事じゃないよ

    +7

    -2

  • 2343. 匿名 2018/05/17(木) 14:02:52 

    >>2278
    >>2298
    実家が長野です!阿智村、本当に綺麗ですよ!
    今は、京都在住なので帰省すると夜空ももちろん、自然の綺麗さに癒されます。
    ちなみに、昨年富士山に登頂したのですが富士山の中腹から見る夜空もとっても美しかったです。

    +6

    -0

  • 2344. 匿名 2018/05/17(木) 14:02:53 

    >>2281
    損保ジャ◯ン日本興亜ひまわり生命の、じぶん と家族のお守りです。
    検索よけに、伏せ字やスペース入れてますがお気になさらず。

    注意して欲しいのが、60歳満了保険です。あと、1年夫が生きるたびにもらえる金額も減るので、年々保険料も減っていきます。保険料はすごく安いですよ!(30で死んだら30年×毎月20万貰えるけど、40で死んだら20年×毎月20万なので。長生きするほど、貰えるお金は減りますが、出来れば私より長くいきて欲しいです)
    60歳満了なので、60過ぎて夫が死んだ時のためには、個人年金を積み立てています。年金が支払われればそっちと個人年金で賄うつもりです。

    +2

    -0

  • 2345. 匿名 2018/05/17(木) 14:03:37 

    >>2340
    掃除してないけど、ご飯だけはきっちり食べたよー!

    +4

    -0

  • 2346. 匿名 2018/05/17(木) 14:03:42 

    >>2335
    ようこそ尾道へ!!!!
    夫と2人でのんびり暮らしてますがいいところですよね。道を歩くと猫がそこら中にいるので、子供いなくても寂しくありません(笑)

    +3

    -0

  • 2347. 匿名 2018/05/17(木) 14:03:43 

    ここ楽しくていいな…しみじみ

    +15

    -0

  • 2348. 匿名 2018/05/17(木) 14:04:01 

    >>2241
    夫の保険は死亡保険と医療保険、がん保険
    その他に介護保険と所得補償保険を掛けています

    言葉は悪いですが、死亡時よりも就業不能状態が続いた時が怖いので、万一を考えて現在は上記の構成です
    取り敢えず、就業不能状態に陥った際に考える時間がほしいと思い、介護保険と所得補償保険を付けました

    本当は正社員かそれに準じる立場で働いた方がいいのでしょうが・・・

    +2

    -0

  • 2349. 匿名 2018/05/17(木) 14:04:11 

    >>2341
    何のドラマみてるのー??

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2018/05/17(木) 14:04:21 

    >>2341
    自由最高だね!

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2018/05/17(木) 14:04:49 

    >>2323
    ブルーノのホットプレートって二人暮らしにちょうどいいよね

    +7

    -0

  • 2352. 匿名 2018/05/17(木) 14:05:05 

    >>2312
    私は行ったことないのはあとは和歌山県だけだよ!えっへん

    +3

    -0

  • 2353. 匿名 2018/05/17(木) 14:05:14 

    >>2342
    トラウマがあるのは悪くないよ
    ただ触れたくないから引いちゃうってだけの話
    面倒臭そうだから

    +2

    -2

  • 2354. 匿名 2018/05/17(木) 14:05:27 

    >>2340
    同じく何もしてませんー!笑
    一緒にやりましょっ!!

    +0

    -0

  • 2355. 匿名 2018/05/17(木) 14:05:53 

    >>2340
    掃除もしたしご飯もたべたよ!(笑)
    仕事してたんだから仕方ないよ!
    これからゆっくりやればいいよ〜!

    +5

    -0

  • 2356. 匿名 2018/05/17(木) 14:06:18 

    >>2353
    気持ちは分かる。他人とは浅い付き合いをしたい。

    +4

    -0

  • 2357. 匿名 2018/05/17(木) 14:06:26 

    土曜日急遽義実家の成猫を迎え入れることになったので緊張してます!
    家には元々犬と猫がいるので相性合うといいな~(*・ω・)

    +15

    -0

  • 2358. 匿名 2018/05/17(木) 14:06:33 

    掃除はしたが、暑くてご飯食べたくない…

    +1

    -0

  • 2359. 匿名 2018/05/17(木) 14:06:52 

    >>2339
    ここの地名でパート検索しかしてなかったから在宅も調べてみようかな
    進研ゼミとか字の綺麗さとか色々条件ありそうな気もするけど見つかったらいいなぁ!アドバイスありがとう

    +2

    -1

  • 2360. 匿名 2018/05/17(木) 14:07:01 

    >>2320
    住民税と所得税のこと考えて100万か130万で悩んでます

    +0

    -0

  • 2361. 匿名 2018/05/17(木) 14:07:35 

    犬飼いたいなぁ
    飼ってる方は賃貸ですか?持ち家ですか?
    どうしても賃貸って少ないですよね…

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2018/05/17(木) 14:07:45 

    クリニックで受付と医療事務のパートやってる。女だらけの職場。
    独身・既婚子持ち・なし・シンママ・孫ありと境遇も様々で歳も20代〜50代。
    そこから2人組んでシフト入る。誰と仕事しても何の問題も無いよ。悪口やマウンティング聞いた事もない。みんなで飲みに行っても色んな話が聞けるから楽しいし。
    性格は様々だけど個性だから気にならない。貴重な職場なんだなあ。

    +25

    -0

  • 2363. 匿名 2018/05/17(木) 14:07:50 

    >>2343
    富士山からも星空綺麗だよね。私も登山するからいつかは富士山登りたい。

    +4

    -0

  • 2364. 匿名 2018/05/17(木) 14:08:00 

    湿気が多いからなんか部屋が生乾きの匂いがする

    +5

    -0

  • 2365. 匿名 2018/05/17(木) 14:08:14 

    買い物から帰りポテチ食べてます笑
    皆さん、家で麦茶作る場合は煮出し派ですか?
    水出し派ですか?

    +4

    -0

  • 2366. 匿名 2018/05/17(木) 14:08:36 

    弟が生命保険のコンサルティングの資格持ってるんだけど(職業はシステムエンジニアなので全然保険と関係ない仕事)子供二人いて32歳だけど、保険入ってない。生命保険はムダっていうんだよね。保険料を貯蓄した方が結果的に一番いいって話らしい。

    +7

    -0

  • 2367. 匿名 2018/05/17(木) 14:08:52 

    夕飯はゴーヤの肉詰めに決まりだ

    +3

    -0

  • 2368. 匿名 2018/05/17(木) 14:09:14 

    >>2326
    2303です。
    保険は見直した方がいいです!
    独身の時は親に勝手に入らされてたけど、見直したら無駄なものばっかりだった…
    恐らく、営業のおばちゃんに言われるがままにサインしたんだろうと…(-_-;)

    私は地方住みなので、もし大きな病気になり都会の病院で治療となった場合のお金が心配で、病院までの交通費や付き添いのホテル代などがついてる保険に入りました。
    何らかの訴訟(医療事故や交通事故など)になった場合、弁護士費用が出る特約もありますよ。

    今は色んな特約があるので、一つ一つ見て、負担が大きくなければ、つけておいた方がいいです。
    特約は月何百円とかで付けれますから。

    +3

    -1

  • 2369. 匿名 2018/05/17(木) 14:09:17 

    >>2296です。
    コメントありがとう!!友達に連絡してみます^^

    +0

    -0

  • 2370. 匿名 2018/05/17(木) 14:09:24 

    誰か大根買ってきてー!

    +4

    -1

  • 2371. 匿名 2018/05/17(木) 14:09:43 

    >>2352
    わー!すごい!うらやましい!!!
    和歌山行った時はアドベンチャーワールドおすすめです!パンダに癒されます!

    +0

    -0

  • 2372. 匿名 2018/05/17(木) 14:09:58 

    旦那に
    私達って人間じゃん?
    でも巨大生物のお腹のなかのビフィズス菌とか大腸菌みたいな存在に過ぎなかったらどーするー?って聞いたら
    「もう寝て!」って言われちゃった。

    +13

    -4

  • 2373. 匿名 2018/05/17(木) 14:10:05 

    >>2367
    ゴーヤ食べたくなった!ゴーヤの肉詰めおいしそう。

    +0

    -0

  • 2374. 匿名 2018/05/17(木) 14:10:12 

    >>2361

    うちは賃貸だよ〜〜

    +1

    -0

  • 2375. 匿名 2018/05/17(木) 14:10:18 

    >>2370
    ついでにイチゴもお願い

    +1

    -1

  • 2376. 匿名 2018/05/17(木) 14:10:41 

    麦茶は煮出し派かな
    あまり水出しで作ったことないや

    +4

    -0

  • 2377. 匿名 2018/05/17(木) 14:10:54 

    >>2254
    私は独身だけど子供がいないおばさんに色々詮索されたわ。
    子供がいる人はわりかし優しかった。
    子供いようがいまいが、40過ぎたらかわらないわ。

    +2

    -5

  • 2378. 匿名 2018/05/17(木) 14:10:57 

    >>2365
    水出し派です

    +2

    -0

  • 2379. 匿名 2018/05/17(木) 14:11:05 

    >>2365
    実を煮出してた事もあったけど暑いわ冷めないわで今やすっかり水出し派よん
    表示より1パック多く入れて濃いめで!
    国産の買うようにしてるよー

    +5

    -0

  • 2380. 匿名 2018/05/17(木) 14:11:08 

    >>2375
    私アイス食べたい

    +0

    -0

  • 2381. 匿名 2018/05/17(木) 14:11:29 

    お昼食べてない
    面倒だからいいや
    晩ご飯どうするかな…

    +3

    -0

  • 2382. 匿名 2018/05/17(木) 14:11:42 

    >>2279

    子どもいないと小ばかにされることありますね。
    私も「これだから子供のいない人は~」と言われた事があります。
    毒親持ちの辛さは当事者でないと分からないですよね。
    私はあなたとどこかで会う事も無いと思うけど、
    ガルちゃんで会えた仲間だと思いました。お互いに楽しい事見付けて過ごしましょう。

    西城秀樹さんが亡くなったみたいですね。
    人間いつどうなるか分からないから、自分に優しくまったり生きて行こうね。

    +20

    -0

  • 2383. 匿名 2018/05/17(木) 14:11:51 

    麦茶、ちょっとだけお湯で出してから、浄水器の水足してる…すぐ飲めるから。少数派?

    +3

    -1

  • 2384. 匿名 2018/05/17(木) 14:11:58 

    >>2380
    帰りにマックお願い

    +1

    -1

  • 2385. 匿名 2018/05/17(木) 14:12:45 

    旦那が寝れない...というときに、日本昔話のなにかしらをチョイスして語り出すと、笑い出して怒る。お前の話は、途中で間違ってるからツッコミたくなるんだよ!って...昔話って話し出すとけっこう忘れてるよね?

    +5

    -0

  • 2386. 匿名 2018/05/17(木) 14:12:51 

    転勤で周りに知り合いいないから日頃旦那か犬としか会話してない(^_^;)
    このままじゃ色々とまずいなと思ってきて焦っている

    +7

    -0

  • 2387. 匿名 2018/05/17(木) 14:13:32 

    みんな〜応援してくれ〜!!
    エステとジムを解約したいけど、電話が面倒で1週間くらいかけれてない〜
    でもそろそろ解約しなきゃ〜
    電話するのが面倒だ〜喝入れてくれ〜

    +17

    -0

  • 2388. 匿名 2018/05/17(木) 14:13:35 

    >>2370
    暑いからやだー

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2018/05/17(木) 14:13:37 

    みんな人使い荒いw

    +6

    -0

  • 2390. 匿名 2018/05/17(木) 14:13:40 

    >>2362
    境遇が様々な方が、いろんな価値観があるから、派閥とか群れになりにくいのかもしれませんね。
    羨ましいです。

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2018/05/17(木) 14:13:48 

    1週間の一人旅をするぞ!
    笑顔で送り出してくれる夫に感謝!
    余計に家事を頑張れる♪

    +24

    -0

  • 2392. 匿名 2018/05/17(木) 14:13:52 

    >>2384
    たこ焼き屋も探してきて

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2018/05/17(木) 14:14:38 

    >>2365です。
    コメントありがとうございます。
    今までペットボトルのお茶買ってましたが、節約の為自分で作ろうと思って。
    煮だすにもやかんないし、水だしで作ろうと思います(^o^)

    +4

    -0

  • 2394. 匿名 2018/05/17(木) 14:14:40 

    私も旦那が転勤族〜
    寧ろ誰とも関わらないから気楽で自分には合ってる!

    +7

    -0

  • 2395. 匿名 2018/05/17(木) 14:14:54 

    星空と言えば上高地の河童橋からの景色が一番びっくりした。
    学生さんたちみんな敷物しいて寝転んでたよ。
    長野はホント素敵なとこ多くて羨ましいです。

    +7

    -0

  • 2396. 匿名 2018/05/17(木) 14:15:29 

    >>2362
    羨ましすぎる環境!
    性格良い人が集まったんだね
    いいな〜仕事も楽しくなるよね

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2018/05/17(木) 14:15:31 

    >>2392
    近くにある6個入り300円だけどいい?

    +1

    -1

  • 2398. 匿名 2018/05/17(木) 14:15:55 

    >>2391
    どこに行くんですか??

    +0

    -1

  • 2399. 匿名 2018/05/17(木) 14:15:58 

    シャトレーゼの工場見学行ってみたいなー

    +3

    -0

  • 2400. 匿名 2018/05/17(木) 14:16:15 

    >>2397
    やす!羨ましい!

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2018/05/17(木) 14:17:01 

    >>2391
    え!1週間も!色々とスゴイ!
    全部違う宿に泊まるの?
    興味シンシンー!

    +5

    -0

  • 2402. 匿名 2018/05/17(木) 14:17:02 

    ひとりで1日遊びに行くのには慣れたけど、旅の経験はまだなし!
    いいなー!

    +5

    -0

  • 2403. 匿名 2018/05/17(木) 14:17:12 

    なんだか曇ってきたよ

    +3

    -0

  • 2404. 匿名 2018/05/17(木) 14:17:28 

    北海道なんですけど、真央ちゃんのサンクスツアー行きたい!と旦那に行ったら、行ってくれば?と興味無さそうに言われてショック。そんで今日からローソンチケット先行販売なんだって!と言ってたら『ローソンチケット会員じゃないよね?ちゃんとホームページ見なよ』って...なんで君が知ってるの?

    +9

    -3

  • 2405. 匿名 2018/05/17(木) 14:17:31 

    いまコンビニでパートしてるんだけど週2しか働いてないから他のところで働きたい

    +2

    -0

  • 2406. 匿名 2018/05/17(木) 14:17:40 

    >>2221
    扶養に入ってるということは、第3号被保険者ということになります。
    第3号被保険者は夫が厚生年金に加入することで国民年金に加入することができ、保険料も保障されているため、保険料を払う必要がありません。
    そのため将来老齢基礎年金というのが受け取れます。
    ただそれだけだと自ら厚生年金に入っているよりは少ない金額なので、個人年金を払っているのは懸命だと思います。

    +5

    -0

  • 2407. 匿名 2018/05/17(木) 14:17:44 

    >>2403
    羨ましいこっち暑くて外行けない。

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2018/05/17(木) 14:18:16 

    コメ多くて追いつかないよ〜
    お返事できてないかと気になるよう

    +4

    -0

  • 2409. 匿名 2018/05/17(木) 14:18:17 

    >>2397
    (;`・ω・)ノマジですか

    +0

    -0

  • 2410. 匿名 2018/05/17(木) 14:18:43 

    >>2405
    飲食店はどう?
    賄いただだし。

    +0

    -0

  • 2411. 匿名 2018/05/17(木) 14:18:47 

    >>2333

    特に嫌がらせとか、悪気は無いように思う。
    お相撲さんに抱っこしてもらうと丈夫になるんでしたっけか。
    うちの子が上司に抱っこしてもらえたとか、そんな位の気持ちではないかな。
    私自身、子供がいないので分からないですけどね。

    抱っこして万が一、落ちてしまったりしたら困るからごめんね~って笑っておくとか。

    +5

    -0

  • 2412. 匿名 2018/05/17(木) 14:19:05 

    昔、旦那と義実家のことで大喧嘩して家出したことあるんだけど、今思えば一人で沖縄でも行けばよかった

    +9

    -0

  • 2413. 匿名 2018/05/17(木) 14:19:08 

    >>2340です。
    みんなありがと!!これから頑張る!
    とりあえず、トイレットペーパー買いに行ってきます!(笑)
    トイレットペーパー持ってる人見かけたら、それ私かも・・・

    +0

    -0

  • 2414. 匿名 2018/05/17(木) 14:19:11 

    暇だし二度寝がやめられない(o_o)

    +6

    -0

  • 2415. 匿名 2018/05/17(木) 14:19:17 

    今年の春に結婚したばっかりで、専業なので毎日のんびり暮らしてます。最近の楽しみはせごどんを見ることです!

    +7

    -0

  • 2416. 匿名 2018/05/17(木) 14:19:28 

    もう会話に出たかもしれないですが…旦那様がサービス業などで帰宅が遅い方、自分の夕食はどうされてますか??
    一緒??先に食べてる??
    うちは先に食べてることが多いですがやっぱり1人で食べるのってちょっと寂しいかな…とも思います。

    +12

    -0

  • 2417. 匿名 2018/05/17(木) 14:20:04 

    >>2364
    洗濯マグちゃんとオスバン気になってる。熱湯もいいみたいだけど。

    +1

    -0

  • 2418. 匿名 2018/05/17(木) 14:20:18 

    会社の先輩が40歳でお子さんいないんだけど、いつも綺麗にしてて若く見えてとても素敵。髪も長くていつもツヤツヤしててネイルも綺麗。
    長期休みがあると、「友達と北海道に行ってきたー」とか、「あそこのお店行ったけどおすすめ!」とか、話題も豊富だし。

    自分も子供いないからそうなりたいけど、だらけてどんどん太るし、先輩みたいなオシャレなお店でなくてマックが好き。
    今年はもう少し頑張りたい.....。

    +30

    -0

  • 2419. 匿名 2018/05/17(木) 14:20:19 

    >>2404
    旦那さんすごいしっかりしてそうで羨ましい

    +4

    -1

  • 2420. 匿名 2018/05/17(木) 14:20:34 

    素朴な疑問なんですけど、暇じゃないんですか?

    +2

    -10

  • 2421. 匿名 2018/05/17(木) 14:21:14 

    ひとり旅いいなー
    去年広島にひとり旅したけど楽しかったよ!
    許してくれる夫に感謝だよね。

    +6

    -0

  • 2422. 匿名 2018/05/17(木) 14:21:16 

    ドラマもテレビも本当に面白くないから最近はNHKとかBSしかみてない。

    +3

    -0

  • 2423. 匿名 2018/05/17(木) 14:21:31 

    泊まりの出張で旦那いないから
    だらけに磨きがかかって自己嫌悪

    +8

    -0

  • 2424. 匿名 2018/05/17(木) 14:21:46 

    >>2416
    サービス業ではないけど帰り遅い時は一人で食べるよ。新婚当初は待ってたり寂しかったりしたけど
    今は一人の時間が好き。笑

    +8

    -0

  • 2425. 匿名 2018/05/17(木) 14:22:04 

    >>2420
    暇だと思ったこと無いんだよなあ
    それなりに忙しかったりするよー

    +10

    -1

  • 2426. 匿名 2018/05/17(木) 14:22:14 

    このトピ嬉しいです!
    0歳児のママトピとかあるから、子なし主婦のトピがあってもいいですよね。

    私も子ども欲しいけどずっと授かれず…
    精神的な不安定が続いてるので、今からパート先に電話して、明日くらい退職の話をする時間もらえるか聞いてみます!緊張するなぁ…

    +24

    -1

  • 2427. 匿名 2018/05/17(木) 14:22:31 

    女は必ず3人以上の子どもを産み育てろ!

    って自民党の加藤議員が言ってたお

    +1

    -9

  • 2428. 匿名 2018/05/17(木) 14:22:34 

    >>2398
    中国地方~関西~関東です!
    よくばり!笑

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2018/05/17(木) 14:22:56 

    2年前から語学の習い事を始めたよ。その仲間とは「どこまで進んだ?」と話したり一緒に海外旅行に行ったりしてる。
    フラメンコを習ってる友人は4月に本場スペインを周遊してきたって!
    私も頑張ろーっと!!今から単語覚える為にスタバ行って来よっと。(*^。^*)
    一度きりしかない人生を楽しみ尽くします!

    +11

    -1

  • 2430. 匿名 2018/05/17(木) 14:23:04 

    >>2420
    これもよく聞かれるあるあるだね

    +5

    -0

  • 2431. 匿名 2018/05/17(木) 14:23:10 

    >>2420
    暇だからガルちゃんしてるんですよー。
    子供いないパートだけど、仕事以外はだいたい暇!
    でも、その暇な時間が何より愛おしい。

    +16

    -0

  • 2432. 匿名 2018/05/17(木) 14:23:28 

    >>2422
    わかります!私も、メジャーリーグか野球、相撲のスポーツ系または猫歩きとブラタモリ、歴史系の番組しか見ない

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2018/05/17(木) 14:23:40 

    2279です。
    コメント下さった方、ありがとうございます。

    2382さん。
    ありがとうございます。
    本当に涙溢れました。
    毒親を見てきたから、子供ほしくないと思うようになって、それは他人から見れば分からないから、色んな言葉かけられますよね。

    人の言う事なんて、全然気にならないくらい、強くなりたいです。
    楽しい事見つけて生きていきたいです。

    +8

    -0

  • 2434. 匿名 2018/05/17(木) 14:23:43 

    私もパトロール行ってくる

    +3

    -0

  • 2435. 匿名 2018/05/17(木) 14:23:45 

    NHKにフミヤが出てるんだけど顔がアトピーっぽくて気になる。
    大人になってからのアトピーは辛いよ。。

    +3

    -1

  • 2436. 匿名 2018/05/17(木) 14:23:55 

    >>2427
    何様だ~生んで育てるのは女だぞ
    気軽に言わないでお

    +8

    -0

  • 2437. 匿名 2018/05/17(木) 14:24:15 

    >>2423
    うちも今日出張で夫いない。
    夕飯適当でいいから楽だー!

    +3

    -0

  • 2438. 匿名 2018/05/17(木) 14:24:22 

    乳がん検診で精密検査行きになりました
    出産経験なしの方は乳がんなりやすい
    らしいので、みなさん受けてくださいね!

    +11

    -0

  • 2439. 匿名 2018/05/17(木) 14:25:09 

    うちのインコ2羽は日向ぼっこしておりますよ。

    +6

    -0

  • 2440. 匿名 2018/05/17(木) 14:25:10 

    >>2419
    私がマヌケなだけかも...?けど、確かにしっかりしてますね。

    +2

    -1

  • 2441. 匿名 2018/05/17(木) 14:25:39 

    土日祝日休みってなると事務しかないかなぁ?

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2018/05/17(木) 14:25:43 

    いつもご飯は何合炊いてる?
    うちは3号なんだけどいつも残りが茶碗1杯程度
    旦那食べ過ぎかな?

    +4

    -0

  • 2443. 匿名 2018/05/17(木) 14:26:06 

    >>2420
    暇な時もらるけど、習い事を少しづつ増やしてるよ。

    +2

    -1

  • 2444. 匿名 2018/05/17(木) 14:26:14 

    あーあ、メルカリで何か売れてくれないかなー

    +4

    -0

  • 2445. 匿名 2018/05/17(木) 14:27:03 

    >>2432
    猫歩き!かわいいですよね。
    堤真一のもふもふモフモフって番組もかわいいですよ( ・∇・)

    +3

    -0

  • 2446. 匿名 2018/05/17(木) 14:27:06 

    私は勉強してるから忙しい

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2018/05/17(木) 14:27:18 

    >>2442
    うちは1・5合です

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2018/05/17(木) 14:27:28 

    >>2442
    うちも今3号。旦那の弁当箱が二段式のになったら量が増えた。

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2018/05/17(木) 14:27:29 

    >>2420

    わたしはめっちゃ暇!
    Amazonプライムビデオも飽きたからネトフリ入ろうか悩み中。

    +2

    -0

  • 2450. 匿名 2018/05/17(木) 14:27:30 

    >>2416
    私は少しでも早く寝たいから先に食べて風呂も入っておく。
    9時か10時頃旦那から連絡来たら5分先の会社に迎えに行って、ご飯食べてもらって、旦那が風呂入ってる間に洗い物して寝る。それしないと1時間以上寝る時間遅くなるから。旦那と過ごせる週末が楽しみ。

    +4

    -0

  • 2451. 匿名 2018/05/17(木) 14:27:55 

    洗濯物干そ〜〜
    うちは絶対室内干しだから
    洗濯機する時間がテキトーーー笑

    最近日本企業トピみてて
    欲しくなったからファーファの洗剤買って洗いあがったのクンクンしてる。いい匂い

    +10

    -1

  • 2452. 匿名 2018/05/17(木) 14:27:58 

    >>2404
    遠いんだけど一緒に行きたい(笑)
    私がチケットとるから。
    真央ちゃん私の通うダンススクールに時々来て一緒に踊ったけどスタイルいいしきれいだった。大好き。

    +2

    -2

  • 2453. 匿名 2018/05/17(木) 14:28:02 

    >>2438
    私も2年前に初めて乳がん検診受けて至急要検査になったよ。
    結局、乳腺に何か詰まってるとか?何でもなかったよ。
    ↑こういうことも結構あるらしいから何事もないといいね。

    +7

    -1

  • 2454. 匿名 2018/05/17(木) 14:28:25 

    >>2422

    NHKのラジオ第二放送もいいですよ。
    気が向いたら付けっ放しにする事もあります。
    文芸作品の朗読とかもあるし、ためになります。
    最近まで英会話の番組をテキストを買って聞いていました。
    かなり英語に耳が慣れましたよ。

    Eテレはクックナインという番組とか好きです。
    谷原章介さんの包丁さばきぶりに感心します。
    子供みたいだけど「ルルロロ」とか「モフィ」なども癒されます。

    +1

    -0

  • 2455. 匿名 2018/05/17(木) 14:28:32 

    >>2445
    それも見てます!前ブラタモリの後だったのに曜日変わりました?

    +0

    -0

  • 2456. 匿名 2018/05/17(木) 14:28:44 

    >>2451
    ファーファってやっぱりいい匂い?

    +3

    -1

  • 2457. 匿名 2018/05/17(木) 14:29:19 

    やっぱお昼抜くの無理だった
    冷凍してたホットケーキ食べた

    +4

    -0

  • 2458. 匿名 2018/05/17(木) 14:29:21 

    二度の流産を経てパート辞めて専業になりました(´ー`)
    犬と毎日ダラダラしてても文句言わない旦那に感謝wちゃんと世話してくれればいいよと。
    今月末から私の実家で同居するので、さすがに仕事探さなきゃ…と思ってるけどこの生活から抜け出せるのか不安しかないw

    +16

    -0

  • 2459. 匿名 2018/05/17(木) 14:29:22 

    >>2446
    何の勉強ですか?

    +2

    -0

  • 2460. 匿名 2018/05/17(木) 14:29:53 

    独身、子無し主婦、子あり専業主婦でも、どこかしら欠点みたいに捉えられるよね。

    私は子無し専業主婦なので、どこ行っても(習い事や近所付き合い)目上の方や同世代の方に色々口挟まれます。
    子供が可愛いのも孫が宝なのも分かるんですけどね。
    子を持つのが幸せ前提で、貴方も幸せになる為に頑張って!と謎の応援されるので、ハイハイって流してます。
    幸せの押し売りしてくる前に、他所は他所、うちはうちと言う精神をココにも発揮しろ!幸せの量産型たちめ!と思い眺めてます。
    まぁ、突き放せないんでホント付き合い方悩みますね。

    実際話し聞いてると、子持ちの方でもそれぞれ幸せの押し売りされてたりするみたいなんで、大変は大変ですよねー

    つくづく女は比較の呪いにかけられてるんだなって思う。


    +22

    -1

  • 2461. 匿名 2018/05/17(木) 14:29:57 

    日が照ってきたよー買い物先送りします。

    +7

    -0

  • 2462. 匿名 2018/05/17(木) 14:30:33 

    >>2454
    引っ越した先がラジオが全然繋がらず、野球中継の気になる続きも聞けない( TДT)

    +1

    -0

  • 2463. 匿名 2018/05/17(木) 14:31:00 

    >>2442
    子ナシ3号被保険者?
    おめーらの年金受給権ねーから

    +1

    -21

  • 2464. 匿名 2018/05/17(木) 14:31:06 

    最近セルフのまつエクやってみようか迷ってる
    やってる人いる?
    店でやってもらってたけど、詐術中目を開けたい衝動にかられちゃって何度かやってやめちゃったからセルフに興味あるんだけど…

    +0

    -0

  • 2465. 匿名 2018/05/17(木) 14:31:07 

    昨年9月に入籍して横浜に引っ越してきた専業主婦です。
    子供がいないのでまだ知り合いもいないし、毎日ヒマしてます。
    子供を授かりたくて、来週妊娠相談で婦人科を予約しました。

    +7

    -2

  • 2466. 匿名 2018/05/17(木) 14:31:43 

    >>2340
    掃除もアイロンもまだだよ!ごはんはちゃんと食べたし二度寝もした(笑)

    +1

    -0

  • 2467. 匿名 2018/05/17(木) 14:31:48 

    >>2459
    オカリナ演奏の勉強

    +3

    -0

  • 2468. 匿名 2018/05/17(木) 14:31:51 

    >>2455
    そうなんですか?最近見たばっかりでわからないです。すいません(;_;)

    +0

    -1

  • 2469. 匿名 2018/05/17(木) 14:32:00 

    独身時代と変わらずライブ遠征とか行っちゃうもんね笑

    +8

    -0

  • 2470. 匿名 2018/05/17(木) 14:32:50 

    >>2469
    私はパート辞めたから遠征出来んかったよー
    都内しかライブ行けなかった。

    +3

    -0

  • 2471. 匿名 2018/05/17(木) 14:33:08 

    今の時期つばめが卵を孵化させてるからパートの行き帰りにそれを見て癒されてます。笑

    +15

    -0

  • 2472. 匿名 2018/05/17(木) 14:33:16 

    >>2452
    そうなんですか?生真央ちゃんに会えるなんてスゴい!蝶々夫人の時、全日本が北海道だったから行きたい!と思ったけどチケット瞬殺だった...

    +2

    -2

  • 2473. 匿名 2018/05/17(木) 14:33:23 

    >>2340
    おちついて!
    大丈夫、私なんて今日は掃除しないから!笑

    洗濯とご飯づくりは頑張るよ~

    +8

    -0

  • 2474. 匿名 2018/05/17(木) 14:33:42 

    >>2462

    それは困るね。
    専用アンテナとか何かないものかな。

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2018/05/17(木) 14:34:27 

    >>2471
    うちも。夜になると二羽寄り添って休んでるのかわいいよね。

    +5

    -0

  • 2476. 匿名 2018/05/17(木) 14:34:29 

    >>2464
    わたし自分でやってるよ
    独自の変なやり方編み出した(笑)
    めっちゃ時間かかってめんどくさい

    +0

    -0

  • 2477. 匿名 2018/05/17(木) 14:34:32 

    >>2462
    radikoはどう?アプリのやつ

    +7

    -0

  • 2478. 匿名 2018/05/17(木) 14:34:43 

    >>2463
    私は自営で国保だけど、年金自体があとどれだけ持つのかな?と思っております。

    +1

    -0

  • 2479. 匿名 2018/05/17(木) 14:34:58 

    >>2473
    私も掃除は毎日しない(笑
    ズボラな旦那で良かった。

    +9

    -0

  • 2480. 匿名 2018/05/17(木) 14:35:11 

    ここを見て仕事始めようか考えてたらよさげな求人を発見してしまった。半年の期間限定なのもいいな。旦那に相談してみよう。

    +22

    -0

  • 2481. 匿名 2018/05/17(木) 14:35:21 

    >>2455

    モフモフはいま木曜の夜10:30になったような。

    +2

    -0

  • 2482. 匿名 2018/05/17(木) 14:35:53 

    >>2480
    なんのしごと?期間限定良いね

    +3

    -0

  • 2483. 匿名 2018/05/17(木) 14:36:01 

    >>2442
    三合炊いて、お互い一膳しか食べたないから4膳分残るよ。

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2018/05/17(木) 14:36:09 

    >>2470
    それを励みに、またパートするのもいいかもですよ(^^)
    私は適度に働いてその範囲で思いっきり遊ぶのが向いてるみたいです(笑)

    +5

    -0

  • 2485. 匿名 2018/05/17(木) 14:36:45 

    >>2477
    気になってるんですけどWi-Fiじゃないから、通信量とかどうなんだろう?YouTubeとか見ると、一気に使用量増えて月の後半重くなった事があって、アプリも極力入れてないんですよね

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2018/05/17(木) 14:37:03 

    >>2484
    最近ライブで散財したからまたパートして稼がなきゃ!グッズ買いすぎた…

    +4

    -0

  • 2487. 匿名 2018/05/17(木) 14:37:11 

    散歩したり、読書したり、資格る為に勉強したり、趣味に勤しんだり、習い事したり、家事以外にもやる事もあるし。病気や介護してる方もいますしね。

    子無し主婦が暇認定されるのはお前の人生がつまらないからだろ!(無趣味の人に多く言われる)と声を大にして言いたい

    夫婦二人で旅行したり、ゲームしたり、味わえない楽しさがあるよねー?そだねー。

    +18

    -4

  • 2488. 匿名 2018/05/17(木) 14:37:13 

    >>2482
    データ入力だよ。PC打つだけならわりと早い方だし電話無いのがいいなってw

    +12

    -0

  • 2489. 匿名 2018/05/17(木) 14:38:13 

    >>2476
    レビュー見てると、束だと慣れればラクって書いてあったから短い長さの束からトライしてみようかなって考えてる
    楽天で買いました?
    ツイーザーなしだと安いけど、やっぱ100均でツイーザー調達するより、ツイーザー付きのものがいいかな?

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2018/05/17(木) 14:38:39 

    >>2481
    ありがとう!木曜日10時ですか!最近、木曜日BSで、栗山千明のなんか怪しいヤツ入ってて、つい見てしまう(笑)モフモフも見たい!ヤバいw

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2018/05/17(木) 14:39:02 

    >>2453

    ありがとうございます
    なにもなくて良かったですね!
    私もそうでありますように~

    +1

    -0

  • 2492. 匿名 2018/05/17(木) 14:39:10 

    >>2401
    2泊ずつくらいで移動しますよ
    高齢の祖母にも会いに行くので純粋な旅ではないけど楽しみです

    +4

    -0

  • 2493. 匿名 2018/05/17(木) 14:39:21 

    >>2488
    イイね!頑張ってね♪

    +7

    -0

  • 2494. 匿名 2018/05/17(木) 14:40:28 

    >>2456
    いい匂いしたよ!
    洗剤いつも値段で買ってたけど
    ファーファいい匂いするからリピートする!

    +2

    -0

  • 2495. 匿名 2018/05/17(木) 14:40:52 

    どうしたことか、この時間になると眠くなる

    +9

    -0

  • 2496. 匿名 2018/05/17(木) 14:41:57 

    >>2473
    私も今日ノー掃除

    +5

    -0

  • 2497. 匿名 2018/05/17(木) 14:42:13 

    いきなりですが、今期ドラマ見てます?
    私はおっさんずラブにはまりまして…
    あと花のち晴れ見てます

    +4

    -0

  • 2498. 匿名 2018/05/17(木) 14:42:16 

    >>2424
    そうなんですね!
    まだ新婚半年なんで、そのうちひとり飯サイコー!!とか言ってるかもしれないですね 笑

    +0

    -1

  • 2499. 匿名 2018/05/17(木) 14:42:17 

    >>2490

    いま新聞で確認したけど、10:25分みたい。
    見るなら改めてチェックしてみてね。

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2018/05/17(木) 14:42:59 

    >>2499
    ありがとうございます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。