-
1. 匿名 2018/05/12(土) 22:41:42
過去トピがほとんどなかったので
立ててみました。
アユーラが好きです。
今日デパートでさんざん香りを嗅いで
悩んで何も買わず帰ってきました。
アユーラユーザーの方
おすすめありますか?
美容液がいつも品切れで気になりますが
使用してる方いませんか?+84
-5
-
2. 匿名 2018/05/12(土) 22:42:36
昔資生堂だったよね?身売りしてから魅力なくなったなあ。+114
-6
-
3. 匿名 2018/05/12(土) 22:42:37
+18
-70
-
4. 匿名 2018/05/12(土) 22:42:49
何?あゆの「アリーナー!」ってモノマネを専門にやる人?+14
-51
-
5. 匿名 2018/05/12(土) 22:43:05
アユーラといえばカッサとか?
ジェルの香水が好き+106
-3
-
6. 匿名 2018/05/12(土) 22:43:15
読んでたら、デパコスなんかな?
田舎に引っ込んだせいもあるのか知りません。+3
-27
-
7. 匿名 2018/05/12(土) 22:43:28
香水!スピリットオブアユーラ、良い匂いですよ〜
+122
-2
-
8. 匿名 2018/05/12(土) 22:43:43
>>1
好みの香りのボディケアがいいと思う+26
-2
-
9. 匿名 2018/05/12(土) 22:43:58
一時期YouTuberが推してる時あったね。入浴剤とか。+8
-3
-
10. 匿名 2018/05/12(土) 22:44:40
+164
-2
-
11. 匿名 2018/05/12(土) 22:44:47
パケがチューリップみたいな形で可愛い。+149
-2
-
12. 匿名 2018/05/12(土) 22:45:41
主です。
ご存じの方思っていたより多くて
ホットしております…。+127
-4
-
13. 匿名 2018/05/12(土) 22:45:46
メディテーションバス!+170
-1
-
14. 匿名 2018/05/12(土) 22:46:34
天満屋にある気がするわ。
高島屋かな。+14
-3
-
15. 匿名 2018/05/12(土) 22:46:36
お浜さんかと思った+4
-19
-
16. 匿名 2018/05/12(土) 22:46:58
一時期使ってたけど可もなく不可もなくって感じだった。
敏感肌だけど、使えたよ!+30
-1
-
17. 匿名 2018/05/12(土) 22:47:14
>>12
あったかくなった?+43
-0
-
18. 匿名 2018/05/12(土) 22:49:48
アユーラは容器がかわいい
かわいいけど子供っぽくなくて上品で素敵+187
-1
-
19. 匿名 2018/05/12(土) 22:49:50
アユーラは資生堂だよ。
資生堂のカタログに載ってる。
可も不可もないけどデザインが可愛いよね。+11
-36
-
20. 匿名 2018/05/12(土) 22:50:51
普通に有名ですよ+152
-5
-
21. 匿名 2018/05/12(土) 22:51:43
>>10 >>13
メディテーションバス、大好きです!!
すごくいい香り(´∀`)
本当に癒される…+98
-1
-
22. 匿名 2018/05/12(土) 22:53:02
美容液のリズムコンセントレート口コミ良くて気になる+27
-0
-
23. 匿名 2018/05/12(土) 22:53:28
もう何回リピートしたかわからない、私の中のオンリーワン下地です♡+38
-3
-
24. 匿名 2018/05/12(土) 22:55:30
>>19
そう、劇的に効果あるかというと別に…なんだけど、香りやパッケージが好きでまた買う感じ。
コスメ選びはそういうのもアリだと思ってる。+89
-1
-
25. 匿名 2018/05/12(土) 23:00:20
知名度は低くないけど、あまり使ってる人は少ないのかな?+10
-3
-
26. 匿名 2018/05/12(土) 23:00:23
アユーラは昔のパッケージデザインと和漢植物や漢方とかの考えをコンセプトにしていた点が秀逸でした。
今のは、つまらないよね。+134
-1
-
27. 匿名 2018/05/12(土) 23:02:10
入浴剤いい香りだよね
普段はバブ使ってる自分には贅沢な価格すぎて買ったことないけど
+43
-2
-
28. 匿名 2018/05/12(土) 23:02:37
入浴剤が好き+24
-1
-
29. 匿名 2018/05/12(土) 23:04:16
あれ?トピ画変わった?
あゆだったよね?+4
-7
-
30. 匿名 2018/05/12(土) 23:04:17
大学生の頃大好きでした!
メディテーションバス、オイルシャットワークス、敏感肌用ファンデ、シャンコン、アロマオイルずっとリピしてました
香りが良くて肌に優しいイメージでした
年齢が上がるにつれ物足りなくなって暫く買ってなかったのですが資生堂じゃなくなったんですね+46
-1
-
31. 匿名 2018/05/12(土) 23:05:37
見た目が可愛いですよね!
でも自分が買ったのはすごい昔、アンモナイトみたいな化石みたいな形のケースに入ったパウダーファンデーションだけだな‥。
カッサの陶器のプレート?評判が良いみたいで一時期欲しかったです。+34
-0
-
32. 匿名 2018/05/12(土) 23:06:07
昔泊まったホテルのアニメティがAYURAで母は知っていて喜んでいましたよ。
化粧水やバスジェルなどとてもいい香りでした。
パッケージも品があって可愛かったです。
ここみてみなさんのオススメの物を今度購入してみたいなと思いました^^
お気に入りにいれときます!+70
-1
-
33. 匿名 2018/05/12(土) 23:09:59
可愛いけど地味なイメージ…
昔はデパコスだったけど、今はスキンケアとか香水ならアインズアンドトルペデパート売ってるからそこらへんで買える。なんか安っぽいイメージになってきたなーと思う。すみません…。+14
-13
-
34. 匿名 2018/05/12(土) 23:18:36
2015年8月までは資生堂の子会社だったけど、
今はアインファーマシーズに売却(というのかな?)されたね。
色々リニューアルされてるよね。
なんとなく資生堂系列の方が良かったけど、
赤字だったのかな。
イプサも身売りされないように祈る。+82
-0
-
35. 匿名 2018/05/12(土) 23:19:05
通販で入浴剤買ったら美容液のサンプルたくさんくれた。入浴剤しか買ってないのに。
美容液も良かったので今のが無くなったら使ってみようと思ってる+11
-2
-
36. 匿名 2018/05/12(土) 23:19:11
これからの季節はコレですね!
毎年期間限定の大きいサイズを買ってます。
バスクリンみたいなクドくない爽やかな香りでスッキリ癒されます。+59
-2
-
37. 匿名 2018/05/12(土) 23:23:45
大学生の頃、彼氏にアユーラのコスメを卑猥な形してると言われた…+2
-19
-
38. 匿名 2018/05/12(土) 23:25:00
>>32
アメニティ、かな?+24
-1
-
39. 匿名 2018/05/12(土) 23:26:34
ピンクと白の2色入ってるハイライトを10年くらい使い続けてた!チューリップみたいで可愛くて、ブラシも良かった。
もうアラフォーなのでクレドポーにシフトチェンジしちゃったけど。+9
-0
-
40. 匿名 2018/05/12(土) 23:26:43
>>37
人の彼氏を悪く言いたくないけど気持ち悪い彼氏ですね。+59
-0
-
41. 匿名 2018/05/12(土) 23:27:59
この容器の頃からスピリットオブアユーラの香水使ってます!香りが本当に好き!+89
-1
-
42. 匿名 2018/05/12(土) 23:34:59
帝国ホテルのアメニティに使われてたよ。今はどうなのかな?+37
-0
-
43. 匿名 2018/05/12(土) 23:35:45
>>41
以前はこんな容器だったんだ!
素敵ですね。
スピリットオブアユーラ、寝る前に枕にワンプッシュするとすごく良く眠れます(笑)+46
-2
-
44. 匿名 2018/05/12(土) 23:48:15
アユーラ昔結構人気だったし知名度低いってことはないと思うけど。最近あまり取り上げられないしカウンターも減ったみたいだけど。+67
-1
-
45. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:29
>>10
右から二番目はヘアオイルですよね?!
私も昔このセットとは別で手に入れて、とても気に入ってたんですけど、もう売ってないですよね。+6
-0
-
46. 匿名 2018/05/13(日) 00:14:30
私はお香がすき。
とても落ち着く。
汗ふきシートも大好き。+10
-2
-
47. 匿名 2018/05/13(日) 00:28:00
コフレとか昔はお得でよく買ってたな〜
メディテーションバス懐かしい。
また使いたいなー店舗が減って買う機会がなくなってしまった…+24
-0
-
48. 匿名 2018/05/13(日) 00:30:51
今久しぶりにホームページ見たら、昔と変わっててびっくりした!
和とか漢方の要素確かになくなってる…。
なんかイラストや写真もダサくてショック…。
でも昔と同じ商品も売ってるんだね、それは嬉しい。+51
-0
-
49. 匿名 2018/05/13(日) 00:31:21
リズムコンセントレートだけ使ってる!
匂いが好き+4
-0
-
50. 匿名 2018/05/13(日) 00:36:49
数年前からライン使い方してますが、パッケージは昔の方が可愛かったです。
個人的にはオイルシャットワークスが使い勝手がいいです。+9
-0
-
51. 匿名 2018/05/13(日) 00:40:30
美容液どうですか?
可もなく不可もなく変化がよく分からないって意見見たのですがそうなのかしら…?+4
-1
-
52. 匿名 2018/05/13(日) 01:09:35
親会社がアインズになってから微妙。ださいテレビCMに、以前からの購入者としては唖然とした。
アインズのドラストでも普通に売ってますよー。+21
-0
-
53. 匿名 2018/05/13(日) 04:30:11
アインファーマシーズ
アインズドラックストア+1
-0
-
54. 匿名 2018/05/13(日) 05:27:06
>>43
オードトワレもあったけど、その昔はミョウガみたいと揶揄されてた。+4
-0
-
55. 匿名 2018/05/13(日) 05:44:10
帝国ホテルのアメニティ、ボディソープとシャンプーリンスはアユーラだなぁ。香りが良いからこれは毎回持って帰る。+14
-0
-
56. 匿名 2018/05/13(日) 08:38:12
香りは好きだけど基礎化粧品の効果としてはかなり
物足りない(個人的感想)。
だから、入浴剤とかマッサージオイルとか、スキン
ケア効果を期待しないアイテムだけ取り入れてる。+16
-1
-
57. 匿名 2018/05/13(日) 09:57:39
帝国ホテルのAYURAのアメニティは本館ならインペリアルフロア、タワー館ならプレミアムフロアでの提供だったはず+7
-0
-
58. 匿名 2018/05/13(日) 10:00:12
>>52
わかる!やっすい通販化粧品みたいな
広告ネットに出しててイメージ低くなった。
自分の中ではデパコス扱いだったのに…。+13
-0
-
59. 匿名 2018/05/13(日) 10:16:38
ハンドクリームを一回だけ買ったことがある
好きだけど金銭面が厳しくて一度きり+1
-0
-
60. 匿名 2018/05/13(日) 12:32:43
入浴剤は神
一度は使ってほしい+11
-0
-
61. 匿名 2018/05/13(日) 13:18:21
私も帝国ホテルで使ったことある
滞在中は使ってたけど
個人的に購入を検討するほどでもない…というのが感想+3
-0
-
62. 匿名 2018/05/13(日) 14:08:42
昔読んだ安野モヨコの漫画の中の女の子がアユーラ使ってて憧れたー オススメは入浴剤!+4
-0
-
63. 匿名 2018/05/13(日) 16:54:54
プライマーや美容液の成分が変わってしまったのに価格据え置きは強気だなーと思ってしまった。
パッケージの東洋っぽさもなくなり色々残念なブランドになって悲しい。+3
-0
-
64. 匿名 2018/05/13(日) 17:15:36
>>17
くそっ!!吹いてしまった…!+2
-1
-
65. 匿名 2018/05/13(日) 17:41:08
売ってるのを見たことないんだわ+0
-0
-
66. 匿名 2018/05/13(日) 19:04:38
>>41未だに持ってる!
捨てられない。
アトピーが酷いときに、小さい美容液にお世話になった。
今でも香りが大好きだけど、1度バスクリンみたいな匂いと言われて私とは合わないのかな、と思って外では使えない。+1
-0
-
67. 匿名 2018/05/13(日) 19:06:21
帝国ホテルに泊まってる方がたくさんいて、凄い!+11
-0
-
68. 匿名 2018/05/14(月) 10:09:43
私は日焼け止めとシャンプーが好きです。
緑色の方のシャンプーがほんのりスースーするので、こらからの季節は気持ちがいい。
少量でも泡立ちもいいから、もちろん一般的なメーカーの物に比べたら高いけど、コスパはなかなかいいと思う。
ここ数年、アインズトルペにもカウンター?入ったけど、確かにデパコス!って感じはなくなってしまったけど、アインズトルペって他のドラストとちょっと違うというか、コスメの種類もバラエティショップとかにあるような物が多いし、場所によってはSK-IIの美容部員みたいな人もいたり、コスメショップに申し訳ない程度に薬と普通のドラストに売ってるシャンプーやスキンケアが売ってるって感じで私は好きだし、アユーラも手軽に買えるようになって嬉しいかな。
デパートの化粧品売場で買った時の高揚感というかトキメキは減ったけど。+1
-0
-
69. 匿名 2018/05/15(火) 05:53:18
昔、ファンデを何回かリピしてました。
敏感肌用のパウダーファンデーションが使い心地軽くて良かった。
カッサプレートは全種類揃えてた、使わないのにw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する