- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/05/12(土) 19:12:25
主は1つの地球に1つの国があり、宇宙には沢山の地球があると思っていました。
他にも沢山ありますが皆さんはどんな事ですか?+195
-167
-
2. 匿名 2018/05/12(土) 19:13:30
真夜中はみんな寝てる+1413
-10
-
3. 匿名 2018/05/12(土) 19:13:31
お母さんは生まれたときからお母さんだった
お母さんは昔は子供だったと知ったとき衝撃+1627
-27
-
4. 匿名 2018/05/12(土) 19:13:33
お金というのはお父さんが会社で製造してると思ってた+352
-57
-
5. 匿名 2018/05/12(土) 19:13:43
キラキラ光るお城!
→ラブホテルだった+1190
-18
-
6. 匿名 2018/05/12(土) 19:13:50
台風一過→台風一家+1372
-14
-
7. 匿名 2018/05/12(土) 19:13:51
たーけやー
かおだけ〜
だと思ってた+496
-49
-
8. 匿名 2018/05/12(土) 19:13:56
全国を世界すべての国だと思っていた+1212
-18
-
9. 匿名 2018/05/12(土) 19:13:56
「おととい」はずーっと昔のことだと思ってた。+44
-46
-
10. 匿名 2018/05/12(土) 19:14:06
台風一過を一家。
待ちに待ったを町に待った。
なにが?って思ってた+458
-15
-
11. 匿名 2018/05/12(土) 19:14:13
>>1
主の勘違いのスケールがでか過ぎて笑ってしまう+679
-13
-
12. 匿名 2018/05/12(土) 19:14:39
お金は無限+420
-14
-
13. 匿名 2018/05/12(土) 19:14:53
下で申し訳ないけど
赤ちゃんって男と女がチューしたら出来ると思ってました+1087
-21
-
14. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:09
埼京線→最強線+437
-15
-
15. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:09
銀行で働いている人は3時に帰る。+1007
-15
-
16. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:11
+57
-86
-
17. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:12
最新の注意+438
-15
-
18. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:17
交通のさまたげを
交通のたまさげと勘違いしていた。+54
-35
-
19. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:20
>>8
あ、わかる
全校生徒を全部の学校の生徒だと思ってた+357
-21
-
20. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:25
大人になれば結婚できる+1194
-7
-
21. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:25
日本を先進国だと思ってた+41
-90
-
22. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:25
モータープールは泳ぐプールと思っていた+405
-10
-
23. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:29
童謡「赤い靴」で女の子は良いじいさんに連れて行かれた幸せ物語だと思ってた。+556
-12
-
24. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:30
100万あれば家が買える+781
-10
-
25. 匿名 2018/05/12(土) 19:15:37
B型→B民+10
-54
-
26. 匿名 2018/05/12(土) 19:16:03
中学生になればセーラー戦士のようなスタイルになると思ってました!笑笑+711
-15
-
27. 匿名 2018/05/12(土) 19:16:07
結婚したら自然に赤ちゃんが出来て、みんなお腹を切って産むのだと思ってた。+1070
-7
-
28. 匿名 2018/05/12(土) 19:16:43
東名高速➡透明高速と思ってました+468
-15
-
29. 匿名 2018/05/12(土) 19:16:51
大人は皆結婚して子供を産んで家庭を持つ。+908
-9
-
30. 匿名 2018/05/12(土) 19:17:08
雲に大人になれば乗れる。+119
-23
-
31. 匿名 2018/05/12(土) 19:17:11
映画やテレビの殺される役の人は本当に死にたい人がやって、本当に死んでるんだと思っていた。
今考えると自分でも怖い。+642
-18
-
32. 匿名 2018/05/12(土) 19:17:11
波浪警報の事Hello警報だと思ってた
+783
-13
-
33. 匿名 2018/05/12(土) 19:17:19
ハーフマラソン
ハーフの人が走るマラソンだと思ってた(笑)
明日仙台で走る人がんばれ!+342
-17
-
34. 匿名 2018/05/12(土) 19:17:38
お酒は結婚しないと飲んではいけないって思ってた。
結婚式の時の三三九度の盃で初めてお酒が飲めると思い込んでて独身のタレントがテレビで飲んでるのを見て母親に「この人お酒飲んでいいの?」って聞いたことあるんだよね。未だに覚えてる。+216
-14
-
35. 匿名 2018/05/12(土) 19:17:49
1年の始めは4月1日だと思ってたから、年末にテレビで、来年また~とか言ってたら春まで見られないと信じこんでた。+222
-14
-
36. 匿名 2018/05/12(土) 19:17:53
ピーターラビットのマグレガーさんは、まぐれ川さんだと思ってた+194
-23
-
37. 匿名 2018/05/12(土) 19:18:06
車のウインカーは手動ではなく ナビのように行きたいところに連れて行ってくれると思ってた。
父が当時長距離の引越しとかやってたから道に詳しくて迷ってるところ見たことなかったし。+334
-12
-
38. 匿名 2018/05/12(土) 19:18:12
>>3
わかるー!笑
あと、先生って「先生」って生き物って感じがして、先生に家族がいたりプライベートな時間があるとかが全然信じられなかった!+748
-6
-
39. 匿名 2018/05/12(土) 19:18:16
結婚して一緒にいれば自然に子供はできると思っていた。+472
-4
-
40. 匿名 2018/05/12(土) 19:18:21
>>33
番宣みたいなやつだな。+11
-17
-
41. 匿名 2018/05/12(土) 19:18:33
芸能人で同じ名字の人はみんな親戚だと思ってた+230
-9
-
42. 匿名 2018/05/12(土) 19:18:37
逮捕された人は一生牢屋に入っているものだと思っていた。+511
-10
-
43. 匿名 2018/05/12(土) 19:18:59
教師や警察はみんなまともだと思っていた。
最近の教師や警察の不祥事といったら...+746
-10
-
44. 匿名 2018/05/12(土) 19:19:00
定番だけど汚職事件を御食事券+473
-11
-
45. 匿名 2018/05/12(土) 19:19:08
世の中の大人はみんな自分より勉強ができて頭が良いと思ってました。
ごっつええ感じで篠原涼子が「日本」や「人間」や「東京」が書けなくて「無理!日本無理!」って今田東野に言ってるのを見てボーゼンとした。
篠原涼子、掛け算も無理って言ってたから、心から心配して「どういうこと?大人で掛け算できんてどういうこと?」と親に聞いたのを覚えてる。+400
-5
-
46. 匿名 2018/05/12(土) 19:19:14
大人になったらおっぱいが大きくなると思ってた。
実際は…
+486
-8
-
47. 匿名 2018/05/12(土) 19:19:21
ドラゴンボールのエンディング
ロマンティックあげるよをロマンティックは寝るよって勘違いしてた+158
-15
-
48. 匿名 2018/05/12(土) 19:19:33
波浪注意報をハロー注意報と勘違いしてた
「今日は外人沢山来るんやな、注意やな」って思ってた+396
-6
-
49. 匿名 2018/05/12(土) 19:19:38
熊本で有名な
いきなりだんご→いなきりだんご、と思ってました+33
-44
-
50. 匿名 2018/05/12(土) 19:19:56
洗濯ワサビ
洗濯バサミでした。
+44
-17
-
51. 匿名 2018/05/12(土) 19:20:27
全力疾走すれば水の上走れると思ってた
実際やったら溺れた笑+168
-5
-
52. 匿名 2018/05/12(土) 19:20:28
中学生になったらセーラームーンになれる+100
-6
-
53. 匿名 2018/05/12(土) 19:21:06
ローマ字読みだけできる頃、SALEを「去れ」だと思っていて
厄除けで書かれてるものだと思っていた。+202
-3
-
54. 匿名 2018/05/12(土) 19:21:23
新婚さんいらっしゃいで結婚3ヶ月で妊娠8ヶ月って言う夫婦を見て、親に「どういうこと?なんで結婚してない時に子どもができたの?」と質問責めにした。
だって、結婚式が終わって一緒に住まないと赤ちゃんできないと思ってたからさ。+308
-10
-
55. 匿名 2018/05/12(土) 19:21:32
赤いくつの歌詞で
いい爺さんに連れられた と思っていた+81
-3
-
56. 匿名 2018/05/12(土) 19:21:38
結婚すると自動的に子供が産まれると思ってた+258
-0
-
57. 匿名 2018/05/12(土) 19:21:52
汚職事件→お食事券
+96
-3
-
58. 匿名 2018/05/12(土) 19:21:58
東京は芸能人だらけですぐ街で会える+229
-1
-
59. 匿名 2018/05/12(土) 19:22:20
芸能人はアナウンサーみたいに各局専属だと思ってた。
+58
-3
-
60. 匿名 2018/05/12(土) 19:22:20
両親の実家が遠方の為、お墓も実家も皆んな遠くにあるものだと思ってた。
近所にお墓があるとか おばあちゃんがいるとか信じられなかった+121
-2
-
61. 匿名 2018/05/12(土) 19:22:47
FAX
郵便みたいに送信した紙がそのまま相手のもとに届くと思っていた+261
-1
-
62. 匿名 2018/05/12(土) 19:22:50
女子高生になると誰でもキラキラする+79
-6
-
63. 匿名 2018/05/12(土) 19:22:54
バタコはジャムの娘だと思ってた+227
-5
-
64. 匿名 2018/05/12(土) 19:23:03
ananの抱かれたい男ランキング
ハグしてもらいたいって意味だと思ってた。+285
-5
-
65. 匿名 2018/05/12(土) 19:23:15
透明高速道路 だと思ってた+27
-2
-
66. 匿名 2018/05/12(土) 19:23:32
中学の時は番長が世の中で、かなり強いと思っていた。今考えたら身長も小さいしたいしたことない+44
-3
-
67. 匿名 2018/05/12(土) 19:23:33
外食
外でご飯(テラス席などで)食べる事だと思ってた。
毎回ファミレスとか行く度に、今日は外食出来なかったんだって思いながら食べてた。+151
-1
-
68. 匿名 2018/05/12(土) 19:23:58
>>27
わかる!母が帝王切開で私を産んでくれたので、あそこから赤ちゃん産むのを知ったのは性の授業をしてから。
あと結婚って結婚式を挙げることだと思ってたから、ドラマ見てて結婚式のシーンがあると、これは本当に結婚するわけじゃない嘘の夫婦なのに赤ちゃんが生まれちゃうんじゃないか?っていう変な心配してたw+192
-1
-
69. 匿名 2018/05/12(土) 19:24:32
ウサギ美味しいかの山~+216
-1
-
70. 匿名 2018/05/12(土) 19:24:46
野球のキャンプ
皆んなで練習のあとはテント張って寝てるのだと思ってた+231
-1
-
71. 匿名 2018/05/12(土) 19:25:20
禿げたらお坊さんにならざるを得ないと思ってた+117
-6
-
72. 匿名 2018/05/12(土) 19:25:20
アルバイト若干募集中を若い人1000人募集中+122
-4
-
73. 匿名 2018/05/12(土) 19:25:21
うさぎ追いし~♪
うさぎ美味し(い)~♪、うさぎを食べるんだと思ってた
+147
-2
-
74. 匿名 2018/05/12(土) 19:26:11
やらなかったけど千円札をコピー機に入れて増刷したら超お金持ちになれると思ってました
+145
-3
-
75. 匿名 2018/05/12(土) 19:26:23
ガチで昔の広瀬香美のロマンスの神様の歌詞で
週休2日しかもフレックス〜を当時小学生だった私は
週休2日鹿のセックスにしか聞こえなくて こんな歌が売れてるのか。カラオケで歌えないと思ってた+205
-5
-
76. 匿名 2018/05/12(土) 19:28:10
>>55
私はひい祖父さんに連れられて行ったんだと思ってたんだ。+141
-2
-
77. 匿名 2018/05/12(土) 19:28:50
成長したらみんな綺麗なお姉さんに絶対なれるもんだと思ってた。真実知って、なんていうか絶望。+189
-3
-
78. 匿名 2018/05/12(土) 19:29:01
テレビでやってることが全部本当のことだと思ってた
演出という名のヤラセがあるなんて思ってなかったな+284
-1
-
79. 匿名 2018/05/12(土) 19:29:02
重いコンダラ+99
-3
-
80. 匿名 2018/05/12(土) 19:29:41
寝る前に牛乳を飲むとお腹の中で腐る+14
-3
-
81. 匿名 2018/05/12(土) 19:30:00
大人はすべての人が分別がつく+96
-0
-
82. 匿名 2018/05/12(土) 19:30:08
大人になったら一昔前の月9や金ドラみたいな生活をするものだと思ってた。
代官山とか自由が丘みたいな洒落た街のデザイナーズマンションで一人暮らし、アフターファイブは仲間と行きつけのカフェやレストランで楽しくワイワイ、恋も仕事も絶好調。
現実は…( ̄▽ ̄;)+300
-1
-
83. 匿名 2018/05/12(土) 19:30:12
赤ちゃんはヘソから産まれると思ってた。
小2の時に弟が産まれて、お股から出てきたと聞かされた時は衝撃だった!+113
-1
-
84. 匿名 2018/05/12(土) 19:31:23
清水アキラが清水ミチコの旦那だと思ってた+132
-3
-
85. 匿名 2018/05/12(土) 19:31:28
小学校や家の前に植えてある葉牡丹をキャベツだと思っていた。+161
-2
-
86. 匿名 2018/05/12(土) 19:32:08
どこに場所を変えても月が見えたから
「月がいっぱいある!」って言ったら
両親が笑いながら
「月は1つだよ」って言ったけど意味がわからなかった(笑)+204
-1
-
87. 匿名 2018/05/12(土) 19:32:49
テレビに出る人はテレビの中に住んでると思ってた+143
-1
-
88. 匿名 2018/05/12(土) 19:33:11
さる昭和◯年を、
申年の昭和◯年だと思っていた。+16
-2
-
89. 匿名 2018/05/12(土) 19:33:40
千代に八千代に
さざれ石の
「岩音鳴りて」だと思ってた
小学生に「巌となりて」って難しいわw+202
-0
-
90. 匿名 2018/05/12(土) 19:33:46
灯台下暗し→東大モトクラシー+112
-3
-
91. 匿名 2018/05/12(土) 19:34:15
キャッシュカードを入れれば、いくらでもお金が出てくると思ってた(母が操作するのを見てて)+161
-2
-
92. 匿名 2018/05/12(土) 19:34:16
同じ名前の人はいない。芸名というものも知らない。無理がありすぎるんですが、ハイヒールリンゴと椎名林檎が同じ人だと思っていました。+46
-4
-
93. 匿名 2018/05/12(土) 19:34:23
ご声援ありがとうございます!
↓
5千円ありがとうございます!
+105
-4
-
94. 匿名 2018/05/12(土) 19:34:44
波浪警報→hello警報
海外の人が押し寄せてくる!?と思ってた(笑)+64
-4
-
95. 匿名 2018/05/12(土) 19:35:13
ポンキッキで、返信用封筒を、変身用封筒だと思ってて、その封筒があればガチャピン、ムックに変身できると思ってた。+82
-4
-
96. 匿名 2018/05/12(土) 19:35:24
親に言われるまま自分はとてもかわいいと思ってた。とんだ勘違い。+155
-2
-
97. 匿名 2018/05/12(土) 19:36:21
母に「言うこと聞かないとサーカスに売り飛ばすわよ」と脅されてたので
Mr.サマ~タ~イム♪のサーカスは本当にサーカスに売り飛ばされて無理やり歌わされてる可哀想な人達だと思ってた+133
-1
-
98. 匿名 2018/05/12(土) 19:36:35
「一時雨」
1時にばっかり雨が降るんだなーと思ってた。+118
-6
-
99. 匿名 2018/05/12(土) 19:37:06
>>3
わかる!
まわりの大人はみんなずっと大人で、
おじいちゃんおばあちゃんはずっとおじいちゃんおばあちゃんだと思ってた。+124
-1
-
100. 匿名 2018/05/12(土) 19:37:10
大人になれば、手足があたたかくなると思っていた。+16
-0
-
101. 匿名 2018/05/12(土) 19:37:20
>>54
私は新婚さんは新婚さんいらっしゃいに必ず出なければいけないと思ってました。+134
-2
-
102. 匿名 2018/05/12(土) 19:37:42
外食
外でご飯(テラス席などで)食べる事だと思ってた。
毎回ファミレスとか行く度に、今日は外食出来なかったんだって思いながら食べてた。+11
-3
-
103. 匿名 2018/05/12(土) 19:37:56
造花は生花をどうにかしたものだと思ってた。+75
-2
-
104. 匿名 2018/05/12(土) 19:38:02
鳩の子供がスズメだと思ってた。別の鳥と知った時とても衝撃的でした。+32
-4
-
105. 匿名 2018/05/12(土) 19:38:46
ビタミンe→ビタミンいい→良いビタミンの種類だと勘違いしてた+33
-4
-
106. 匿名 2018/05/12(土) 19:39:31
6年生くらいまで、会社で首切られるを斬首だと思っていました。
アホですみません。+117
-1
-
107. 匿名 2018/05/12(土) 19:39:33
電車が不通。
↓
電車が普通。
普通なら別にいいじゃんって思ってた。+94
-0
-
108. 匿名 2018/05/12(土) 19:39:37
伯方の塩!を
博多の塩だと思い、博多は塩ラーメンだと思ってた+173
-2
-
109. 匿名 2018/05/12(土) 19:41:05
家宅捜索
固く捜索
よく、かなりよく捜索するものだと思ってたw+65
-3
-
110. 匿名 2018/05/12(土) 19:41:23
ネコババを、年取ったメス猫だと思ってた。+78
-4
-
111. 匿名 2018/05/12(土) 19:41:34
>>108
わたしコメントみるまで博多の塩と勘違いしてました…+173
-3
-
112. 匿名 2018/05/12(土) 19:41:52
ダイヤモンドの指輪は小さいから1円で買える+19
-2
-
113. 匿名 2018/05/12(土) 19:42:21
>>31
それ思ってた
ドラマで包丁刺したのを抜いたら内臓がうにょうにょ出てくる演出があって、まじで刺してるんだと思った。+46
-2
-
114. 匿名 2018/05/12(土) 19:42:28
街中のモータープールの看板を見て水泳のプールだと思っていた+34
-1
-
115. 匿名 2018/05/12(土) 19:42:50
大人はみんな字がうまいと思っていた。+164
-2
-
116. 匿名 2018/05/12(土) 19:43:30
銀行の窓口のお姉さんに母がお金を渡していて「なにをしているんだ」と思った。+79
-1
-
117. 匿名 2018/05/12(土) 19:44:37
4歳くらいの時、
初めて一週間の曜日(月、火、水…)というものを親から教わった。
その直後、
「日曜まで行ったら、そのあと世界はどうなっちゃうんだろう!?
もしかして世界滅ぶ?」
と真剣に心配した。
(牧場にいる牛さんたちも死んじゃうの?と、なぜかウシの心配)
日曜の夜、びくびくしながら寝たけど、
次の日起きたら月曜になってて、「そういうことか」ってわかった。+164
-4
-
118. 匿名 2018/05/12(土) 19:44:55
雲に乗れると思ってた。+87
-1
-
119. 匿名 2018/05/12(土) 19:45:02
「飛石(とびいし)連休」を「飛び牛連休」
だと思っていた+22
-1
-
120. 匿名 2018/05/12(土) 19:46:48
アルプス一万尺子やぎの上でアルペン躍りをさぁー踊りましょと思った。
子やぎの上で踊ったら死んじゃうよ
こやりですよね
もし、間違ったら御免なさい。+158
-2
-
121. 匿名 2018/05/12(土) 19:46:59
お堅い仕事をしている人…というか世の中でスーツ着て働いている人は、趣味を楽しんだり、美味しいものに目がなかったり、意外な一面があったり色んな楽しい話題で盛り上がることはしない仕事のことだけを考えていると思っていました…。多分小さい頃に漫画好き政治家の麻生さんとか見てたらかなりビックリしそう。+52
-3
-
122. 匿名 2018/05/12(土) 19:48:28
初めてテレビを見た時、人がテレビの中に入っていると思って、怖かった。そしたら母が笑っていた。+74
-1
-
123. 匿名 2018/05/12(土) 19:48:43
雰囲気をふいんきと勘違い+123
-1
-
124. 匿名 2018/05/12(土) 19:50:57
郡山→氷山
凍ってる山だだと思ってた!+65
-2
-
125. 匿名 2018/05/12(土) 19:51:05
女性には脇毛が生えないと思っていた。+102
-1
-
126. 匿名 2018/05/12(土) 19:52:00
「月極め駐車場」
あちこちに月極め駐車場があるから、同じ大きい会社が全部経営してるんだと思ってた
+85
-1
-
127. 匿名 2018/05/12(土) 19:52:20
昼間見える月を地球だと思ってた。+12
-2
-
128. 匿名 2018/05/12(土) 19:52:59
大人になれば白馬の王子さまが迎えに来てくれると思ってた+88
-3
-
129. 匿名 2018/05/12(土) 19:53:35
ドラマで死んじゃう役の人は、自殺したい人が実際に死んでるんだと思っていた。なんてサイコパスなガキなんだw w+83
-3
-
130. 匿名 2018/05/12(土) 19:53:42
窓際族
窓からの眺めのいい場所で仕事をする人のことだと思ってました+87
-1
-
131. 匿名 2018/05/12(土) 19:54:22
外国=アメリカ
英語で外国の事をアメリカというと思ってた。+168
-0
-
132. 匿名 2018/05/12(土) 19:54:37
喉仏は梅干しの種で、男子は思春期に儀式で必ず飲み込まなければいけないと思っていた+56
-4
-
133. 匿名 2018/05/12(土) 19:54:58
年齢がばれてしまうけど
ピンクレディーはトイレに行かないと思ってた。+36
-0
-
134. 匿名 2018/05/12(土) 19:55:10
女も男もみんな初めて付き合った人と結婚すると思ってた
だから母が結婚前に元カレが3人いたと知った時はショックだった…+88
-2
-
135. 匿名 2018/05/12(土) 19:55:12
寝るときに枕に耳を当てるとザッザッて音がするのは枕の中に小人がいて、粒々を運んでると思ってた。自分の心臓の音だったんだけど。+110
-1
-
136. 匿名 2018/05/12(土) 19:56:07
近所の少し大きめな鉄塔を東京タワーだと思ってた+120
-0
-
137. 匿名 2018/05/12(土) 19:56:22
電気代や電話代がかかるってこと。
器具を取り付けて、さらにお金がかかるってことにびっくりした。
お母さんに聞いた時は本当にびっくりした+74
-0
-
138. 匿名 2018/05/12(土) 19:56:33
「シネマ」という言葉を見ては「それは島根だよ!また間違えてる!」と悶々としてました+96
-0
-
139. 匿名 2018/05/12(土) 19:56:44
>>41
わかる。渡辺徹と渡辺正行は親戚と思ってた+31
-1
-
140. 匿名 2018/05/12(土) 19:57:33
板東英二とバンドウイルカはなにか関係があるのかと思ってました+72
-4
-
141. 匿名 2018/05/12(土) 19:58:09
いとこが近所に住んでいて、しょっちゅう遊びに行ってたから、親戚付き合いって楽しいもんだと思っていたけど、高校生くらいなって実は伯母(母の義姉)は凄く非常識な女だと気付いた。+118
-1
-
142. 匿名 2018/05/12(土) 19:58:12
芸能人の結婚式とかがよくワイドショーに取り上げられてたから、お母さんとお父さんも結婚式の時テレビに出たのかな?って思ってた+66
-2
-
143. 匿名 2018/05/12(土) 19:58:22
カバの反対はワニ
キリンの反対はゾウ
だと思ってた。
猫の反対は犬なのかネズミなのか謎だった。+57
-3
-
144. 匿名 2018/05/12(土) 19:58:30
S◯X=子作りとは認識してなかった+74
-1
-
145. 匿名 2018/05/12(土) 19:58:34
CMで、たとえば何かの食べ物で「これが当たるかも!」みたいなキャンペーンやってると、この会社は儲かってしょうがなくて、お金が余ってしまったから、プレゼントしてるのかと思ってたw+89
-2
-
146. 匿名 2018/05/12(土) 19:59:02
波浪注意報をハロー注意報と勘違いしてた
「今日は外人沢山来るんやな、注意やな」って思ってた+36
-2
-
147. 匿名 2018/05/12(土) 19:59:38
男子中高生はみんな不良
女子中高生はみんな優しいお姉さん+28
-2
-
148. 匿名 2018/05/12(土) 19:59:42
誤って落ちたを
謝って落ちたと思ってた+36
-1
-
149. 匿名 2018/05/12(土) 20:00:16
セッ○スするって、何かのスポーツだと思ってた。
+18
-4
-
150. 匿名 2018/05/12(土) 20:00:28
お父さんいなくてもお母さんいれば
子供産まれると思ってたからまさかあんなエロいこと
したら子供産まれるとは夢にも思わなかった+81
-2
-
151. 匿名 2018/05/12(土) 20:02:18
女子高生はみんなギャルになると思ってた。
でも実際は校則が厳しくてギャルのギの字もなかった 笑
+30
-1
-
152. 匿名 2018/05/12(土) 20:02:39
>>144
ドラマとかでベッドシーンになるとただエッチな事してるだけじゃんイヤらしーな!って思ってたけど、まさかそのエッチな事で子供ができるだなんて思ってなかったわ+91
-1
-
153. 匿名 2018/05/12(土) 20:03:12
甘酒=ウィスキーボンボンだと思ってた。+17
-1
-
154. 匿名 2018/05/12(土) 20:03:55
ありがたい事に、ずーっと一軒家で育ち、公務員だった父は毎日18時には帰宅してたから、アパート暮らしの母子家庭に憧れたw w
父が苦手だったもんで…+90
-8
-
155. 匿名 2018/05/12(土) 20:03:55
大人になったらみねふじこになれると思っていた。
+27
-2
-
156. 匿名 2018/05/12(土) 20:04:24
大学は頭の良い人しか行けないと思ってた+96
-2
-
157. 匿名 2018/05/12(土) 20:05:35
賃貸を知らなくて家は全部買うものだと思ってた。賃貸の壁に身長の印とかマジックで書いてた。+92
-1
-
158. 匿名 2018/05/12(土) 20:05:51
保育園の先生は保育園に住んでると思ってた。+66
-2
-
159. 匿名 2018/05/12(土) 20:06:05
ちょっと不謹慎だけど、車の衝突事故(玉突き事故)があった時はおばあさんが包丁で車同士を離すと思ってた+12
-7
-
160. 匿名 2018/05/12(土) 20:06:43
日本がこんなに小さい国で、地球の広さを知った時衝撃だった+110
-2
-
161. 匿名 2018/05/12(土) 20:08:28
小学低学年ぐらいの時、生理は乳首から血が出るとずっと勘違いしてた+9
-7
-
162. 匿名 2018/05/12(土) 20:10:20
きゅうりの漬物はキュリー夫人が最初に作ったと思っていた+28
-3
-
163. 匿名 2018/05/12(土) 20:10:21
初めて耳にした『パート』という仕事内容が、畑のデメンさんだったから、小綺麗な人が『パート始めた』と聞くと『へー、こんな人でも畑仕事するんだ』と思ったw w+25
-3
-
164. 匿名 2018/05/12(土) 20:10:26
生理は下痢の丁寧な言い方だと思ってた。+46
-2
-
165. 匿名 2018/05/12(土) 20:10:27
世の中で起こっていること全て新聞やニュースになると思っていて、殺人事件や交通事故のニュースがないと今日は平和だなと感じていた。
路上やバーとかでトラブルがあって暴力沙汰みたいなのは都会ではしょっちゅうあるのに、ニュースにならないからそんなことは稀なんだと。逆にどんな小さいこともニュースにしてると思っていた。+51
-0
-
166. 匿名 2018/05/12(土) 20:10:27
牛肉、豚肉、鶏肉とかが牛、豚、鶏だとちゃんとわかってなかった。どんな理屈を考えてたのか自分でもよく覚えてないけど、牛自身がどっかの工場とかで生産してる肉が牛肉だと思ってた。ジャムおじさんがアンパンマンの顔作るような感じで。牛自体を食べてると知った時、子供ながらにすごくショッキングで考えさせられた。今も普通に食べるけど、たまにそのこと思い出して命に感謝しないとなぁと思う。+87
-1
-
167. 匿名 2018/05/12(土) 20:13:00
干支が丑年なんですが、大きくなったら牛になって食べられると本気で思って泣いたことがある。+40
-1
-
168. 匿名 2018/05/12(土) 20:13:30
韓国人中国人は日本人の顔と似てると知った時、その時の自分の外国人のイメージは白人や黒人でしかなかったから、すごく親近感が湧いて嬉しくなった記憶がある
勘違いしていたとはまた違うけど、昔は何も知らなくて純粋だったなー
+49
-2
-
169. 匿名 2018/05/12(土) 20:14:02
鳩の子供がすずめと思ってた
+16
-1
-
170. 匿名 2018/05/12(土) 20:14:32
キスで子供ができる+55
-1
-
171. 匿名 2018/05/12(土) 20:15:40
テレビの裏に行けばテレビの人に会える+66
-1
-
172. 匿名 2018/05/12(土) 20:17:15
灯台下暗しを耳だけだけで判断して東大もと暮らしと思ってた。
意味は一見バカっぽいけど実は頭いい人のことと思ってた。
ちなみに妹は大正デモクラシーみたいにトウダイモトクラシーがあると思ってたらしい。
馬鹿姉妹です。+44
-0
-
173. 匿名 2018/05/12(土) 20:17:58
>>161
なんでww 失礼。めっちゃ笑っちゃったw+9
-3
-
174. 匿名 2018/05/12(土) 20:19:48
天気予報に出てくる数だけ太陽はあると思っていた+38
-1
-
175. 匿名 2018/05/12(土) 20:20:42
テレビに出ている人は亡くならないと思ってました+43
-1
-
176. 匿名 2018/05/12(土) 20:21:09
最近ではあんまり見なくなったけど、昔の天気予報とかって日本列島の隅っこの海に富士山の絵が出てて、そこに数値がついてた。
私はそれを見て富士山は海にあると思ってた+6
-1
-
177. 匿名 2018/05/12(土) 20:21:26
赤ちゃんはウンチをずっと我慢してできるものと思ってた。+22
-1
-
178. 匿名 2018/05/12(土) 20:21:45
飛行機乗る=パスポートいると思って、
沖縄に行くのでさえパスポートいると思ってた+75
-0
-
179. 匿名 2018/05/12(土) 20:22:04
ありがちだけど、お食事券だとてっきり+21
-3
-
180. 匿名 2018/05/12(土) 20:22:43
時間!
小さい頃、お家にあった時計は数字がめくれて表示される時計で60分の意味が分からずなぜか100で分が変わると思ってた!+37
-0
-
181. 匿名 2018/05/12(土) 20:22:43
仕事から帰ってくるなり、お酒飲んで怒鳴り声だしてちゃぶ台ぶっ叩いたりひっくり返したりガラス割ったり仕事の不満全てを家の者に八つ当たりしてた父親。どの家の父親もこんなもんなんだと思っていたけど、初めて友だちの父親に会った時の衝撃たるや…+80
-0
-
182. 匿名 2018/05/12(土) 20:25:24
家の近所にある鉄塔を東京タワーだと思ってた。
+50
-0
-
183. 匿名 2018/05/12(土) 20:27:46
中古屋さんの車に大きく数字が書いてあるの、万円という単位を知らずに、私のお小遣いで買える〜!車って安いんだなぁと思ってました。+81
-3
-
184. 匿名 2018/05/12(土) 20:29:03
ニュースで操作を誤ってとか、誤って転落して死亡
と聞いて「なんでごめんなさいって謝るんだろう」
と本当に思ってた+58
-2
-
185. 匿名 2018/05/12(土) 20:29:13
祖母と母が背中の同じ場所にホクロがあって、大人になったらそこにホクロができると思っていた。お風呂で母に、背中にホクロある?と聞いては「ないよ」と言われるたびに、自分はまだまだ子供だなと子供ながらに思ってたw+79
-0
-
186. 匿名 2018/05/12(土) 20:29:35
父親が仕事に出かけていくのを見て、会社でお仕事=スーツで雑巾掛けとかしてると思ってた。+47
-2
-
187. 匿名 2018/05/12(土) 20:29:53
ど田舎に生まれ育ったのに、そこが世界の中心だったから、初めて東京という都市が日本の中心で、芸能人のほとんどは東京で普通に暮らしている事を知った時。+28
-0
-
188. 匿名 2018/05/12(土) 20:31:41
テレビは常にライブ放送だと思っていた。CMさえもw w+97
-2
-
189. 匿名 2018/05/12(土) 20:35:02
父の職場の後輩に藤井フミヤにそっくりな人がいて、本当に本人だと思ってました…2歳上の姉も(笑)
当時流行った髪型とかで似てたのかな?^^;
そして気付いたのは結構後。+33
-0
-
190. 匿名 2018/05/12(土) 20:35:28
両親の昔の写真がほとんど白黒だったから、昔の人の世界は白黒だと思っていたw w w+103
-1
-
191. 匿名 2018/05/12(土) 20:36:33
浮気や不倫は都会の人だけがするもんだと、まぁまぁ大きくなるまで思っていたわw w+14
-6
-
192. 匿名 2018/05/12(土) 20:36:45
全国の同じ苗字の人が全員親戚だと思ってた
お墓も同じ苗字の人が皆そこに入ると思ってて
絶対入らないだろ!!とか思ってた。+37
-0
-
193. 匿名 2018/05/12(土) 20:37:25
うまく伝わるかわからないけど曇り空が認識できなかった。空いっぱいの雲が雲だと分かった時世界が広がった。+28
-0
-
194. 匿名 2018/05/12(土) 20:37:36
有名人は会えればお金くれると思ってた 笑+17
-1
-
195. 匿名 2018/05/12(土) 20:38:22
縁石を隕石と言っていた
隕石こんなに落ちてるんだと思ってた+13
-1
-
196. 匿名 2018/05/12(土) 20:38:23
>>190
わたしも!笑+13
-0
-
197. 匿名 2018/05/12(土) 20:38:47
大人になったら全員結婚して子どもが生まれると思ってた。+64
-1
-
198. 匿名 2018/05/12(土) 20:40:37
担任の先生→他人の先生
小学校の文集みたら他人の先生って書いてた+27
-2
-
199. 匿名 2018/05/12(土) 20:41:53
うちの親は1億円くらい貯金があると思い込んでいた。
そんな大金持っていたら、団地住まいしているわけないのに…。+43
-1
-
200. 匿名 2018/05/12(土) 20:42:29
親という存在は、特別な、何でもできて、完璧だと思ってたけど、親である前に人間だし、失敗もするし凹む事もあるんだなって物心ついてから気付いてきた。+102
-3
-
201. 匿名 2018/05/12(土) 20:43:56
ゆで卵は産まれた時からゆで卵で、生卵とは全く別物だと思い込んでいた。+28
-1
-
202. 匿名 2018/05/12(土) 20:45:01
大人になったら綺麗なお姉さんになれると思っていた。
現実問題、生まれ持った顔は変わらないのに‼︎+43
-0
-
203. 匿名 2018/05/12(土) 20:46:19
アニメのキャラクターはみんな空の上に住んでると思ってた+5
-2
-
204. 匿名 2018/05/12(土) 20:48:13
ジャニーズをジャーニーズ+5
-0
-
205. 匿名 2018/05/12(土) 20:50:41
灯台下暗し→灯台の下に住んでる人
家事手伝い→火事の時手伝う女性
三つ子の魂百まで→三つ子は長生きする+37
-1
-
206. 匿名 2018/05/12(土) 20:52:06
テレビに映ってる人は
こちら側も見えてると思ってた(笑)+55
-2
-
207. 匿名 2018/05/12(土) 20:54:39
ポルノグラフィティは兄弟だと思ってた+9
-2
-
208. 匿名 2018/05/12(土) 20:55:10
安定した老後が全員に保証されている+63
-0
-
209. 匿名 2018/05/12(土) 20:55:36
私は違うけど、天気予報の影響で、沖縄は日本海にあると思ってた(いる)人多そう。+23
-4
-
210. 匿名 2018/05/12(土) 20:56:52
汚職事件をお食事券だと思ってた。(。´・ω・`。)+11
-1
-
211. 匿名 2018/05/12(土) 20:57:19
「真犯人」を「新犯人」だと思ってた。
最初に犯行した人を殺めるなどして、その後同じような手口の犯行を行った人の事だと思ってた。+46
-0
-
212. 匿名 2018/05/12(土) 20:58:15
>>200
それだけ素敵なご両親なんですね!+11
-2
-
213. 匿名 2018/05/12(土) 20:58:27
外国という国
ヨーロッパという国+38
-0
-
214. 匿名 2018/05/12(土) 20:58:30
天気予報で「前線が南下してくる」を「前線が何かしてくる」と思ってた
何してくるんだろうってビクビクしてた。+61
-0
-
215. 匿名 2018/05/12(土) 21:01:07
>>45
わかります!
わたしも、クイズ番組でアイドルとかが小学五年生の私でもわかる慣用句「うしろ髪をひかれる」とか「足を洗う」とかを答えられていなくて、めちゃくちゃびっくりしたし、なんか意味がわからなかった。え、なんで?って。+22
-0
-
216. 匿名 2018/05/12(土) 21:02:18
学校のトイレには
花子さんがいると思ってた+22
-2
-
217. 匿名 2018/05/12(土) 21:03:49
>>76
わたし、人参さんって思ってた。+13
-1
-
218. 匿名 2018/05/12(土) 21:04:36
山の頂上は三角形の頂上が如く、鋭角になっていると思ってた。
遠足で山の頂上で、皆でお弁当食べまーす!って聞いた時は「????!!!!」ってなった+96
-1
-
219. 匿名 2018/05/12(土) 21:06:24
小学時代は、高校生くらいになったら、ビキニが似合うようになると想像してたけど、ならなかった。+37
-1
-
220. 匿名 2018/05/12(土) 21:10:45
小児科(しょうにか)を こじか と
読んでいた。+46
-3
-
221. 匿名 2018/05/12(土) 21:11:54
地方民で当然日本で一番混雑している駅は東京駅だと思っていた。
生まれて初めて新宿駅に降りた時の衝撃は忘れられないW+29
-0
-
222. 匿名 2018/05/12(土) 21:11:57
>>201それと同じ感じで、友達がゆで卵を持ってきておでこで割って食べてるのを見て 私も!!って走って帰って冷蔵庫から卵を持って行って友達に颯爽と渡して おでこに生卵ドローってさせてしまった事ある。
ゆで卵は茹でないと生卵って知らなかったんだよ+18
-0
-
223. 匿名 2018/05/12(土) 21:13:11
シャンプーのCM見ててみんなロングの人がやってたからショートだった自分はこのシャンプー使ったらすぐあんなに髪が長くなるんだ!と本気で思って泣きながらあのシャンプー買ってと親に言ってた笑
多分、大人が使うやつで子どもにはまだ早いからって理由だと思うけどダメ!って毎回怒られてた+33
-1
-
224. 匿名 2018/05/12(土) 21:22:21
もろびとこぞりてのサビ?の部分
「主は来ませり」
→「シュハッキーマーセーリー」
何かの暗号かなと思ってた。+42
-0
-
225. 匿名 2018/05/12(土) 21:22:41
3人兄妹なんだけどたった一回で3人できたと思ってた。+8
-3
-
226. 匿名 2018/05/12(土) 21:23:29
ノザキのコンビーフ→野ウサギのコンビーフ。
ウサギ肉のコンビーフだと思っていた。+6
-2
-
227. 匿名 2018/05/12(土) 21:25:52
鉄道が不通になるって、特急や急行は走ってないけど普通電車は走っていると思っていた+19
-0
-
228. 匿名 2018/05/12(土) 21:28:50
脱サラ=サラ金を返済した人だと思っていた。
「この人は1年前に脱サラし、ラーメン屋を始めて…」なんてテレビを見たら
逃げずに完済したのは偉いと思うけど、そんな所でお金借りた事を
よくテレビでニコヤカに話せるなぁ〜って呆れてました。+74
-0
-
229. 匿名 2018/05/12(土) 21:29:35
あやまって転落 とかのニュースを
ごめんなさいと謝ってから落ちて行くのかと…+18
-2
-
230. 匿名 2018/05/12(土) 21:33:36
CMで
ポピーより発売中
って言うフレーズがあったけど、
子どもの頃は、
ポピーより速く品物出して、速く売ってる事を
アピールしてるのと
勝手に勘違いしてました。
そんな事言って、ポピーの会社は怒らないのかな?って思ってました。+9
-0
-
231. 匿名 2018/05/12(土) 21:34:07
草むらを歩けばポケモンに会えると思っていた。+18
-0
-
232. 匿名 2018/05/12(土) 21:36:58
テレビの中に人が入ってると思ってた。+21
-0
-
233. 匿名 2018/05/12(土) 21:40:36
私も赤ちゃんは皆帝王切開で生まれるのが当たり前だと思ってて、経膣分娩とか知らなくて、下から生まれる?ってどこから?って思った。
尿道口と肛門の間にもう一つ穴があるって聞いて、え!穴?どこにあんの?って思った。
そんな穴の存在も気がつかなかった。
下の話ごめん。
+50
-0
-
234. 匿名 2018/05/12(土) 21:41:40
赤ちゃんは服を着て出てくると思ってた!
だって恥ずかしいじゃん+13
-3
-
235. 匿名 2018/05/12(土) 21:42:47
「生理=あそこからたくさん血が出ること」というざっくりとした知識といずれ自分にも生理がくるようになるという現実を知り、「そんなに血が出るとか絶対ものすごい痛いじゃん・・・もしかしたら死んじゃうし・・・」とかなんか漠然と怯えてた。+46
-2
-
236. 匿名 2018/05/12(土) 21:45:14
天気予報でアメダスってあるけど
雨です。ってのを訛ってて雨だす。って言ってるのかと思っていた。+68
-0
-
237. 匿名 2018/05/12(土) 21:46:43
人間の祖先はサルなんだよって聞いていたので
動物園の猿山のサルはいつ人間になるのかなと思っていた。+45
-0
-
238. 匿名 2018/05/12(土) 21:49:05
お父さんと結婚できると思ってた。
「でもお父さんはお母さんと結婚しちゃったから〇〇とは出来ないんだよー笑」と母に言われ、
「え?なんで?じゃあ私結婚できないじゃん!困るよ!」とガチギレしてたらしい。+50
-2
-
239. 匿名 2018/05/12(土) 21:54:24
100万円はとにかくものすごい大金だと思ってた。
家も車も買えてお金持ちな暮らしが出来るくらい人生を変えるレベルだと思ってた。
でも1000万とか1億とかは何それ?って感じだった。+79
-0
-
240. 匿名 2018/05/12(土) 21:54:44
動物ヨーチはうちの地区じゃお墓のお供え物の定番だから、人間の食べ物じゃないと思ってた(複数墓参るので、たっぷり入っててカラフルだからと思う)+33
-0
-
241. 匿名 2018/05/12(土) 21:57:14
ソフトクリームが生クリームと思って
ずっと食べることを避けていた+19
-1
-
242. 匿名 2018/05/12(土) 21:58:51
スイカなどの種を飲み込んでしまうとお腹の中で芽が出て口から出てきちゃうのかと思ってた。+89
-0
-
243. 匿名 2018/05/12(土) 21:59:27
レインボーはつを
レインボーいっぱつだと思ってた。+24
-2
-
244. 匿名 2018/05/12(土) 21:59:57
>>48
爆笑!+7
-2
-
245. 匿名 2018/05/12(土) 22:01:14
聖子ちゃんの天国のキッス
キースインブルーヘーブン♩
くものはんぺんー♩
はんぺんが空に浮かんでるのを想像しながら歌ってた。
+12
-0
-
246. 匿名 2018/05/12(土) 22:01:15
小学4年生の頃、一時期太ってお腹がすごく出てきたから、もしかしたらおなかに赤ちゃんが…?って思っていた。
性の授業を受ける前だった。+43
-1
-
247. 匿名 2018/05/12(土) 22:01:31
時代は巡り巡ってくるものだと思ってた。何年かしたらまた戦争していた時代が来ると思ってすごく怖かった+10
-1
-
248. 匿名 2018/05/12(土) 22:01:36
田舎なので、山の上にテレビ中継局のアンテナがあり、中継局の意味が知らずにずっと山の上にテレビ局あって芸能人がいると信じてた+14
-0
-
249. 匿名 2018/05/12(土) 22:02:02
「イギリス」という1つの国だと思ってた+15
-0
-
250. 匿名 2018/05/12(土) 22:03:32
あさき ゆめみし を
あさきゆ めみし+5
-1
-
251. 匿名 2018/05/12(土) 22:03:34
ラーメンとかの麺がのびると言うのを時間がたつと麺のはじとはじがくっついてながーくなることだと思ってた。のびたら切ればいいのにって思ってた。+13
-1
-
252. 匿名 2018/05/12(土) 22:04:36
結婚は大人になれば誰でもできると思ってた+31
-2
-
253. 匿名 2018/05/12(土) 22:05:00
みんな面白い!!
かわいい!!笑+67
-2
-
254. 匿名 2018/05/12(土) 22:10:32
>>120
私は、ああブレーメンの音楽隊みたいに乗っかって踊る伝統あるんだと割と大人になっても思ってた。+9
-1
-
255. 匿名 2018/05/12(土) 22:13:48
淡水魚と海水魚、一緒だと思ってた。
海で下が見える船に乗ったとき、サーモンいないの?って言ったら爆笑されて泣いた!+15
-1
-
256. 匿名 2018/05/12(土) 22:15:12
>>206
私も!私も!
そして馬鹿過ぎる私はテレビで好きな人が出るとテレビの前に立って手を振ったりぶりっ子したりしてた…あの頃の私、お馬鹿で可愛すぎだわ笑+25
-1
-
257. 匿名 2018/05/12(土) 22:16:52
ニュースで「誤って転落しました」を
「謝って転落しました」だと思ってた+14
-1
-
258. 匿名 2018/05/12(土) 22:16:55
「円相場」を「演奏場」だと思ってた。
ニュースでもちょうど「今日の円相場は~」っていうときに音楽が流れてきたからそう思い込んでたわw+12
-0
-
259. 匿名 2018/05/12(土) 22:17:51
宍戸錠を→しし どじょう だと思ってた+14
-0
-
260. 匿名 2018/05/12(土) 22:18:02
結婚したら自然に子供ができると思ってたので、絶対に結婚式ごっこをしてはいけないと思ってた
衣替えを、子供変えだと思ってて、親が気に入らないと子供を変える恐ろしい風習なんだと思ってた+38
-0
-
261. 匿名 2018/05/12(土) 22:20:25
映画の吹き替えとか
声優の存在を知らず
外人なのに日本語しゃべってて
日本語って浸透してるなー
と思ってた+43
-0
-
262. 匿名 2018/05/12(土) 22:21:44
汚職事件▶︎お食事券+7
-0
-
263. 匿名 2018/05/12(土) 22:22:07
月極駐車場って
月極さんがオーナーだと思ってた
しかもゲッキョクさんだと思ってた+40
-1
-
264. 匿名 2018/05/12(土) 22:24:50
>>152
ドラマでエッチなシーンを見たとき裸になって抱き合うことがエッチだと思ってた。
挿入することがエッチだと思わなかった。+67
-0
-
265. 匿名 2018/05/12(土) 22:28:02
イベリコ豚をイベリ小豚だと思っていた。+28
-0
-
266. 匿名 2018/05/12(土) 22:28:29
大人になったら、皆ドラマに出てくるようなでかいビルの大会社に勤めると思ってた。現在そのような会社とは程遠い中小企業勤めです!+38
-0
-
267. 匿名 2018/05/12(土) 22:28:59
ルパンは良い人で銭形警部が悪い人だと思ってた+41
-1
-
268. 匿名 2018/05/12(土) 22:30:01
ニコラス・ケイジはアメリカのニコラス刑事っていう有名な刑事だと思ってた
俳優と知った時びっくりした+43
-1
-
269. 匿名 2018/05/12(土) 22:32:08
サザエさんの子供はカツオとワカメとタラちゃんで波平とフネはおじいちゃんとおばあちゃんだと思っていた。
見た目で思い込んでた。+95
-0
-
270. 匿名 2018/05/12(土) 22:35:08
CMで聞いた「近畿一円」近畿の何が1円ポッキリなのかと思ってた。
寝てる間は心臓は動いてないと思ってた。+23
-1
-
271. 匿名 2018/05/12(土) 22:38:40
大人になれば賢くなれると思ってた。+25
-0
-
272. 匿名 2018/05/12(土) 22:38:49
定番だけど、
トウモロコシを
とうもころし+14
-3
-
273. 匿名 2018/05/12(土) 22:38:55
小学校低学年の頃、あるマンションに住んでる人は勉強ができて人気がある人達ばかりだったので、そのマンションに住めば自分も勉強ができてみんなからの人気者になれると思ってた。
親にそこのマンションに引越したい!と何度も言ってた。+21
-1
-
274. 匿名 2018/05/12(土) 22:41:49
商品名【さとうのごはん】を【砂糖のごはん】だと思って、CM見るたび「まずそう~」って思ってた(笑)+22
-1
-
275. 匿名 2018/05/12(土) 22:44:06
海なし県です
魚はあの開いた形のまま泳いでると思ってました+27
-1
-
276. 匿名 2018/05/12(土) 22:45:30
NHKをエネーチケーだと思っていたから、NHKと知った時少し大人になったような気がした。+30
-2
-
277. 匿名 2018/05/12(土) 22:47:28
小学生の頃、手首を切ると死ぬと思ってた。
図工の時間に小刀で誤って手首を切ってしまい、親にも言えず「私は死ぬんだ」布団で怯えていました(笑)
当たり前だけど日に日に治り、あれ?ってなりました(笑)+37
-1
-
278. 匿名 2018/05/12(土) 22:48:50
すいかの種を食べると、お腹の中で芽が出ると思ってた。+26
-1
-
279. 匿名 2018/05/12(土) 22:54:07
猫は女の子
犬は男の子
猫と犬が結婚するんだ!
って本気で思ってました(笑)
猫や犬にも男と女が居ると知った時は衝撃でした!
おバカですよね。笑+29
-1
-
280. 匿名 2018/05/12(土) 22:55:25
>>4
それ最高だね!笑った+4
-0
-
281. 匿名 2018/05/12(土) 22:57:14
枝豆の白い芽をチーズだと思っていた+8
-0
-
282. 匿名 2018/05/12(土) 22:58:31
女の子は成長すれば勝手に可愛く綺麗になる笑+22
-0
-
283. 匿名 2018/05/12(土) 23:00:02
父マスオ母でサザエで、カツオ・ワカメ・タラちゃんが2人の子どもだと思っていた+38
-1
-
284. 匿名 2018/05/12(土) 23:00:31
少数意見を小数意見
算数の小数と何で関係があるの
かわからなかった。+5
-1
-
285. 匿名 2018/05/12(土) 23:00:39
ドラマというものは、いろいろ問題が起きてる一般人を探し出して隠し撮りして放送してる(ドキュメンタリー)だと思ってた!!芸能人という職業を理解してなかったのかな。
その頃ラブジェネが放送中で、スマスマのゲストとして松たか子が出てきて大混乱した記憶がある(笑)+20
-1
-
286. 匿名 2018/05/12(土) 23:01:18
灯台もと暗し→東大モトクラシー。
意味は分からず。+7
-1
-
287. 匿名 2018/05/12(土) 23:02:43
美川憲一は女だと思っていた+20
-0
-
288. 匿名 2018/05/12(土) 23:03:17
「汚職事件」を「お食事券」だと思ってました。+4
-1
-
289. 匿名 2018/05/12(土) 23:03:21
銀行で、
自分の口座は金庫みたいにお金をいれるところがあると思ってた(笑)
他の支店からお金を下ろしたりすると、
その金庫からシューってお金が輸送されてるんだなって。
同じようにファックスも電話線のなかを紙が移動してると思ってた。+20
-0
-
290. 匿名 2018/05/12(土) 23:03:57
暴風hello警報だと思ってた
わりと中学生くらいまで+5
-0
-
291. 匿名 2018/05/12(土) 23:04:49
道徳の番組て、教育テレビで
♫口笛吹いて〜空き地へ行った〜
知らない子はもういない〜
引っ越したからだと思った。+9
-0
-
292. 匿名 2018/05/12(土) 23:06:26
公文は雲の上にあるとおもってた。(幼稚園の時です)+3
-2
-
293. 匿名 2018/05/12(土) 23:06:35
ラーメンのメンマは、割り箸から作られていると思ってた。+27
-1
-
294. 匿名 2018/05/12(土) 23:07:11
甲子園のアーーーみたいなサイレン?の音はマダムがマイクに向かって大声量で出している声だと思っていた。+40
-1
-
295. 匿名 2018/05/12(土) 23:07:42
お金は印刷したら沢山出来るのに何で印刷しまくらないのか不思議だった幼少期+44
-0
-
296. 匿名 2018/05/12(土) 23:08:01
ラジオ体操の歌詞
あ〜た〜らし〜い〜朝が来た♪
昨日〜の〜朝〜だ♪
だと思ってた。
「新しくないじゃん!」って心の中でツッコんでた。+17
-1
-
297. 匿名 2018/05/12(土) 23:08:44
親父の週刊誌盗み見して、OLってエロい女の人のことかと思ってた+14
-1
-
298. 匿名 2018/05/12(土) 23:08:54
タモリさんとムツゴロウさんが同一人物+3
-1
-
299. 匿名 2018/05/12(土) 23:09:15
>>287
私も!紅白歌合戦で白組にいたとき混乱したw+8
-2
-
300. 匿名 2018/05/12(土) 23:12:28
カップラーメンの中に入ってる『かやく』は爆弾の事だと思ってたww+31
-2
-
301. 匿名 2018/05/12(土) 23:14:51
昔お爺ちゃんお婆ちゃんって金歯入ってる人よくいたから、子供の歯(乳歯)が抜けたら大人の歯が生えて、大人の歯が抜けたら銀歯が生えてきて、銀歯が抜けたら金歯が生えてくるんだと思っていた。
それを親戚が集まる宴会みたいな時に祖父ちゃんとか親戚の叔父ちゃんとかに話したら皆んな酔ってるから面白がって、そうだよ大人の歯が抜けたら銀歯が生えて銀歯が抜けたら金歯が生えてくるんだよとか言って笑ってるもんだから、本当にそうだと思ってた。
+32
-0
-
302. 匿名 2018/05/12(土) 23:15:15
車のウィンカーは運転手の「左に曲がるぞ!」という意思を読んで勝手に点くものだと思ってた。幼稚園ごろ+43
-0
-
303. 匿名 2018/05/12(土) 23:17:06
ごみ収集車は回収したゴミを燃やしながら走ってると思ってた+26
-1
-
304. 匿名 2018/05/12(土) 23:18:38
テレビの中に入れると思ってた!当時はブラウン管です笑+24
-1
-
305. 匿名 2018/05/12(土) 23:19:24
風がすごい日に『風よ吹け!!』って手を出したタイミングでたまたま風が強くなってから、自分は時々風をあやつれる風使いと思ってました。
ファンタジーでアホな小学生でした。+30
-0
-
306. 匿名 2018/05/12(土) 23:20:13
小学生の頃食べ過ぎてお腹がふくれた日が続いて、母に「私子供が出来たかもしれない」と腹をさすりながら真顔で相談した。本気で悩んでいた。
「何か思い当たる事があるの?」と怯えた表情でたずねられた。今考えると怖かっただろうな~お母さんゴメンm(__)m
+61
-0
-
307. 匿名 2018/05/12(土) 23:20:14
>>305
あ、雷も同様に操ってました(笑)+9
-0
-
308. 匿名 2018/05/12(土) 23:20:29
>>259
私は、やしきたかじん さんをどこで苗字と名前に分けたらいいのか迷ってしまっていました
+18
-0
-
309. 匿名 2018/05/12(土) 23:21:08
台風一過を台風一家だと思ってました。恥ずかしい。+15
-0
-
310. 匿名 2018/05/12(土) 23:21:31
私、「ゆき」って名前なんですが、弟は私が雪を自由自在に降らせてると思っていたらしいです。+14
-1
-
311. 匿名 2018/05/12(土) 23:21:59
天ぷらとフライが同じ物だと思い込んでいて
両方ソースで食べていた。+17
-1
-
312. 匿名 2018/05/12(土) 23:22:38
小学2年生辺りまで自分の親達世代は原始時代辺りで生まれて現在に至ると思っていた。
ここ近年、そんな勘違いしていた事を母親に話したら『マンモス狩って生活しとらんわ』と言われた。+23
-0
-
313. 匿名 2018/05/12(土) 23:23:15
覆面パトカーは覆面した警察官が乗ったパトカーのことだと思ってた。+71
-2
-
314. 匿名 2018/05/12(土) 23:23:32
うめぼしをうぼめしだと思ってた。
こぶとりじいさんは小太りじいさんだと思ってた。
学校の先生は、指先がカサカサな人にしかなれないと思ってた。
気象予報士が自由に天気を決めてると思ってた。
自分は男でも女でもないと思ってた。
ゴキブリは家具と家具の隙間の空間から生まれてくると思ってた。
あと、私が泣くといつもいつの間にか知らないおじいさんとおばあさんが20人くらいやってきて私のことをあやすので、みんな泣くとたくさんのおじいさんとおばあさんに会えると思っていた。
もちろんあちらの世界の方々だった。
ご先祖様?+10
-3
-
315. 匿名 2018/05/12(土) 23:23:43
アライグマとタヌキを混同してた+10
-1
-
316. 匿名 2018/05/12(土) 23:24:07
黒人はみんな日焼けして黒いと思ってた。
+29
-1
-
317. 匿名 2018/05/12(土) 23:26:34
>>1
大昔の人がそういう勘違いしてそうw+6
-0
-
318. 匿名 2018/05/12(土) 23:26:47
結婚式の誓いのキスをすると子供がお腹に宿ると思ってた。
セックスでした。+24
-1
-
319. 匿名 2018/05/12(土) 23:26:49
レンシ電磁だと思ってた(´・ω・)+5
-4
-
320. 匿名 2018/05/12(土) 23:28:16
乾布摩擦→寒風摩擦
だって、寒い時期に外でやってたからさあー。+27
-1
-
321. 匿名 2018/05/12(土) 23:29:06
帰国子女
女だけと思ってた。
+70
-1
-
322. 匿名 2018/05/12(土) 23:30:33
死んだらお空に行く
って小さい頃聞かされてて
死んだ人は雲の上に住んでると思ってて
人が見えると思って、たまに雲をじっと見てた。
いくら見ても当然見えなかったw+25
-0
-
323. 匿名 2018/05/12(土) 23:31:49
アニメ化した漫画は、アニメも漫画家が描いてると思ってた。+24
-0
-
324. 匿名 2018/05/12(土) 23:33:24
>>13
私も子どもの頃、そう思っていた。
子どもが出来る作法を知ってから、ある日、母に『小さい頃、キスしたら子どもが出来るって本気で信じてたよ。』って言ったら、『それじゃドラマでキスシーンがある女優さん、ぼんぼん子ども出来ちゃうでしょwww』と。確かにそうだよね。+9
-2
-
325. 匿名 2018/05/12(土) 23:35:03
ドラマで死んだ人は本当に死んだと思っていた。
その日に死んで数時間後テレビに出てた時はハテナマークでいっぱいだった。(笑)+30
-0
-
326. 匿名 2018/05/12(土) 23:35:22
・小児科は小2の子 限定だと思ってた
・結婚したら勝手に子供ができる
・二児の母 を2歳の子供のお母さんだと思ってた
やたら芸能人は小さい子供の親が多いな〜なんて思ってた+19
-0
-
327. 匿名 2018/05/12(土) 23:36:16
中央分離帯→中央分離隊
だと思ってた
だから「中央分離"たい“に車が突っ込みました」ってニュースで聞いたら、ものすごい犠牲者がいるんだろうなって思ってた
まともに考えたら中央を分離するのに人の隊列は必要ないよね笑+19
-0
-
328. 匿名 2018/05/12(土) 23:38:52
>>285
私もです‼︎
自分ちもいつか選出されて黙っていつの間にか家の中とかを隠し撮りされる日が来るのでは…と案じていた。
私、普通にトイレにも行くし、居間とかでオナラもしたりするし人間だから。
居間にいる時も、つい鼻クソほじったり馬鹿な事やって痛い目みたりしてるし、
姉ちゃんとケンカしたり叩かれたりキックしたり普段からしてるから、そんなものを撮られてテレビで流され皆んなに知られようもんなら…と考えて怖かったし、その時は家でも気を抜かないようにしてた。
すぐ忘れて元通りになるけどw
+9
-0
-
329. 匿名 2018/05/12(土) 23:39:25
ドラマというものは、いろいろ問題が起きてる一般人を探し出して隠し撮りして放送してる(ドキュメンタリー)だと思ってた!!芸能人という職業を理解してなかったのかな。
その頃ラブジェネが放送中で、スマスマのゲストとして松たか子が出てきて大混乱した記憶がある(笑)+5
-1
-
330. 匿名 2018/05/12(土) 23:39:59
主とちょっと似たような感じだけど、地球は日本だけだと思ってたから、アメリカとか外国へ行く時は、アメリカの星へ、宇宙を電車で渡って違う星に行くんだと思ってた。惑星と惑星の間に線路がひいてあると思ってた。
銀河鉄道?みたいな感じで。
だからもしも列車が宇宙途中息が出来なくなったらどうするんだろうと海外旅行に行く予定もないのにビクビクしてた。+11
-0
-
331. 匿名 2018/05/12(土) 23:40:55
人間もいつかはウサギになれるのかと思ってた。
だから将来の夢はウサギさんでした。+8
-0
-
332. 匿名 2018/05/12(土) 23:42:00
脱水症状
脱水少女だと思っていた。
+8
-0
-
333. 匿名 2018/05/12(土) 23:42:04
✕富士さん
○富士山+11
-0
-
334. 匿名 2018/05/12(土) 23:42:59
テレビの視聴者プレゼントなどで「ふるってご応募ください」が「くるってご応募ください」に聞こえていてずっと不思議に思っていた。+12
-1
-
335. 匿名 2018/05/12(土) 23:44:23
どんぐりころころどんぐりこ~♪
だとずっと思っていたが最近になって
どんぐりころころどんぶりこ~♪
だと知ってショックだった+31
-0
-
336. 匿名 2018/05/12(土) 23:44:56
嘘の様な本当の話、
富士山、有名人だと思ってた。+5
-0
-
337. 匿名 2018/05/12(土) 23:45:37
公立や国立の小学校は学区が決まっていたので、国公立の大学も学区があると思っていました。
(京都大学は京都府内の人しか行けない、みたいな)+12
-0
-
338. 匿名 2018/05/12(土) 23:46:03
>>1
私もまっっったく同じ事思ってました!!
同じ人がいたなんて…!+3
-0
-
339. 匿名 2018/05/12(土) 23:46:20
>>322
いまだに亡くなったお祖父ちゃんは、空から見守ってくれてると思ってます(*´∇`*)+26
-0
-
340. 匿名 2018/05/12(土) 23:46:46
振替休日を
振り返り休日だと思ってた。
休みを振り返って休もう的な。(今考えれば何言ってんの?って思う、、、恥)
高校生くらいまで思ったアラフォーの阿呆。+15
-0
-
341. 匿名 2018/05/12(土) 23:48:08
新犯人はあんただ!
だと思ってた。+12
-0
-
342. 匿名 2018/05/12(土) 23:48:44
貧乏でサンタさんからクリスマスプレゼント貰えなかったのに、友達や隣の家の子は欲しいプレゼント貰ってたから、サンタさんも差別するんだってサンタさんを軽蔑してた。
クリスマス近付く度に嫌で仕方なかったなぁ。+20
-0
-
343. 匿名 2018/05/12(土) 23:48:49
ヨーロッパ、という国があるのかと思った。中1で初めて地域だとわかった。+28
-0
-
344. 匿名 2018/05/12(土) 23:49:49
ハロー警報。海なし県なもんで。+6
-0
-
345. 匿名 2018/05/12(土) 23:50:16
祖父母が福島と大阪にいて、遊びに行った時にそこでもらったお小遣いは東京じゃ使えないと思ってた
1回母が預かって東京で使えるお金に替えてくれてるもんだと…+8
-2
-
346. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:04
母親が友人連中と冗談で例え話していたことを間に受けて、指サックをエロいことに使うものだと勘違いしてた。+8
-1
-
347. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:38
高島屋→たかし山だと思ってた+7
-2
-
348. 匿名 2018/05/12(土) 23:51:53
私は日本人で日本語の名前があるが、アメリカに行ったらメアリーとかセーラとかアンジェラとかみたいなアメリカ人ぽい名前になるんだろうなと思っていた
+17
-0
-
349. 匿名 2018/05/12(土) 23:52:45
たこやきとかお好み焼きに乗っかってくる鰹節が勝手に動いてるのを見て生きてると思ってた。+17
-1
-
350. 匿名 2018/05/12(土) 23:53:04
麻原彰晃の名前を知らなくて、あの人の名前がオウム真理教だと思っていた。+9
-0
-
351. 匿名 2018/05/12(土) 23:54:15
小学校中学年の頃、クラスのませてる女子達がコンドームの話をしていたんだけど、(私は他の女子と他愛もない会話をしていた)、『まだブカブカだろうねー。』って発言が耳に入ってきて、何故か私はコンドームは女性の胸につけるものだと思った。ブカブカ=私達はまだ胸が発育中で小さいからかと。
コンドームは性的な何か位の認識しかなかったんで、この時『あー、女性の胸につけるものだったんだ‼』と疑問が解けて勝手にスッキリしてた(笑)
それから数年、ちょっとエッチな雑誌(多分、今はなきエルティーン)でコンドームの本来の使い方を知った。
あの時のブカブカは当時の同級生男子達に対する言葉だったんだね(笑)
+6
-5
-
352. 匿名 2018/05/12(土) 23:55:24
貝殻をセトモノだと思って、いつも燃えないごみの方に入れてた。+15
-2
-
353. 匿名 2018/05/12(土) 23:56:12
包帯を なぜか封筒と言っていた
+9
-2
-
354. 匿名 2018/05/12(土) 23:56:24
>>143
わかるようなわかんないような、なんつーか可愛い!
反対ってそもそもなんのことだろうw
反対語のこと?+8
-0
-
355. 匿名 2018/05/12(土) 23:56:33
小学校低学年まで
今見えてる世界は私にしか見えていない
それぞれ目が違うから
みんなの目にはどんな世界に見えてるんだろうって思ってて
先生に、先生にはこれどんな風に見えてる??
私にはこう見えてるんだけどって聞いたら
??????って感じでこっちも?????だった
この目で見えてる世界では自分が主人公だから自分が世界の中心とも思ってた+56
-0
-
356. 匿名 2018/05/13(日) 00:00:03
ドラッグストアを麻薬を売ってる店だと思ってて、あんなどうどうと店構えて売っていいものなんだ?といつも考えてた。
あと、脱サラを脱サラ金だと思ってた。+27
-2
-
357. 匿名 2018/05/13(日) 00:01:49
テレビドラマのキスシーン
そんなの好きでもない人とするわけないと信じてて、撮影の時はガラスかビニールを挟んでキスして、それをあとから何かの技術で消してるんだと本当に思ってた
+27
-0
-
358. 匿名 2018/05/13(日) 00:02:34
アホきわまりないが、幼稚園のころ漫画の出来事はほんとうに起こってるんだと思ってた
北斗の拳読んで震えてたw+15
-0
-
359. 匿名 2018/05/13(日) 00:03:06
野球のセーフティーバントをセクシーバントだと思っていた。+4
-0
-
360. 匿名 2018/05/13(日) 00:03:06
>>346
エロいことに使うこともあるんだな、これが…。
風俗には置いてある。+11
-2
-
361. 匿名 2018/05/13(日) 00:04:34
テレビの向こう側(出てる芸能人)からも こっち側と同じように見えてると思ってた。
好きなアイドル見る時は 髪型とかきちんとして正座して照れながら見てた。親に笑われた記憶。。+18
-0
-
362. 匿名 2018/05/13(日) 00:06:02
石丸ー
石丸ー
石丸電気は明日かーらっ!!
だと思ってた。+9
-0
-
363. 匿名 2018/05/13(日) 00:06:31
*クランチアイスをコロッケを凍らせてアイスにしている
*モンブランケーキは焼きそばがのっかってる
*カンナで削った木のかす?をかつお節
だと思ってどれも、おいしくなさそうっていつも思っていた。+13
-0
-
364. 匿名 2018/05/13(日) 00:06:33
洋画の吹き替えは出演してる俳優のソックリさんで日本語話せる人が演じ直してるのかと思った。+10
-0
-
365. 匿名 2018/05/13(日) 00:07:50
選挙カーの
「ご声援ありがとうございます!」を
「5000円ありがとうございます!」だと
思っていて(当時小学生)
5000円もらったお礼を言ってるんだと思ってた。+27
-0
-
366. 匿名 2018/05/13(日) 00:09:27
ドラマで。
「私、この人と寝たのよ!」とか自慢気に言ってる女を見て。
「寝たくらいで何威張ってるんだろう?」と思ってました。“お昼寝”の感覚でした。
まさかね、そういうことだとは。笑
+53
-0
-
367. 匿名 2018/05/13(日) 00:09:40
>>222
ゆで卵おでこで割る子どもwww
ごめんw おっさんかよwww
+12
-0
-
368. 匿名 2018/05/13(日) 00:10:44
いいとものテレフォンショッキングは本当にその場で思いついた友達を紹介してるんだと思ってて「明日来てくれるかな?」って聞いてるけど、予定あったらどうなるんだろう…って思ってた。+65
-0
-
369. 匿名 2018/05/13(日) 00:12:55
県境でもないのに遠くに見える山が隣の県だと思ってた
電話でも病気に感染する
テレビに人は、見てる側の家の中が見えてる(一対一の状態)
少し片付けて正座して見てた+8
-0
-
370. 匿名 2018/05/13(日) 00:13:07
今の若い子はしらないかも。
ピアスあけるとき、穴から白い糸みたいのがでて来てそれを引っこ抜いたり千切ると目が見えなくなるっていう迷信。
ピアスびくびくしてたし、白いの出たとき凄くビビった!
膿だったけど+59
-0
-
371. 匿名 2018/05/13(日) 00:13:32
CDの再生ボタンを押すと、その瞬間演奏の人にビビビッと即指令がいきその都度スピーカーに向けて生演奏してくれている曲が直接うちのスピーカーから聴こえてるんだと思ってた(電話と同じ感じで)。なので夜はなんか悪いなと思いながら遠慮がちに再生押してた。+23
-0
-
372. 匿名 2018/05/13(日) 00:14:54
雲は煙突で作られてる
お年寄りは腰が曲がって、徐々に子供に戻る+12
-0
-
373. 匿名 2018/05/13(日) 00:16:24
野球の巨人とジャイアンツは全く別の球団だと思っていた
セ・リーグ パ・リーグ とか何か二種類あるから、よく解らんけど何となく、
巨人、阪神とかはセ・リーグ
ジャイアンツ、タイガースはパ・リーグ
みたいに思っていた
+16
-0
-
374. 匿名 2018/05/13(日) 00:17:57
甲子園とかでゲームが終わった時の
ああああああああああっていう音、
あれは女の人の地声だと思ってた+26
-3
-
375. 匿名 2018/05/13(日) 00:18:43
スーパーの卵暖めたら鶏になると思ってた
空の雲は雲の形のワタアメみたいな、綿みたいな塊だと思ってたら霧だったのにびっくりした。+33
-0
-
376. 匿名 2018/05/13(日) 00:19:53
左ハンドルの車の存在を知らず、見かけたときは、運転手が不在で動いている怪奇現象だと思い込み本気で恐怖を感じていた。+5
-0
-
377. 匿名 2018/05/13(日) 00:22:27
街中にあるどんな店に入っても席をあけて招いてくれる+6
-1
-
378. 匿名 2018/05/13(日) 00:23:31
小学生の頃に後ろを歩いてる人が急に一人で会話を始めた事に驚いて、気が狂った人だと思って走って逃げたけど、今思えばアレは、その頃普及し始めた携帯で話してただけだ。+23
-1
-
379. 匿名 2018/05/13(日) 00:27:07
月、太陽が自分についてくる!+30
-0
-
380. 匿名 2018/05/13(日) 00:31:45
「蚊に刺される」の「蚊に」を「カニ」だと思ってた。小さいカニの仕業だと思ってカニを探してた。+19
-0
-
381. 匿名 2018/05/13(日) 00:32:22
カタカナに弱かったのでエイプリルフールをゴールデンウィークと間違えて覚えてしまい、4月1日に家族や友達に嘘をついた後ドヤ顔で「うっそだよーんゴールデンウィーーークぅ」みたいに言っていた。
思い出すと恥ずかしくて顔が赤くなる+29
-0
-
382. 匿名 2018/05/13(日) 00:33:15
頑張れば頑張るだけ成功すると思っていた。社会に貢献できる何かを成し遂げなければいけない、そういう期待を背負っていると思っていた。+6
-0
-
383. 匿名 2018/05/13(日) 00:35:04
サスペンスドラマとかの被害者役の人が、本当に殺されて死んでると思ってた。+10
-1
-
384. 匿名 2018/05/13(日) 00:36:04
子供の頃は親の言うことは全て正しいと思い込んでいた。言うことを聞かないと悪い子だと怒られ、言うことを聞くと良い子だと言われたから。
自分が成長するにつれ、親も間違っていたり偏見だらけだったりすることがわかり、親と意見が合わなくても必ずしも自分が間違っているのではないとわかった。+29
-0
-
385. 匿名 2018/05/13(日) 00:36:10
小1位の時、テレビでいつもニュースが放送されてるけど、事件が全く起きなかった日はニュースは放送されないと思っていたなあ。+7
-0
-
386. 匿名 2018/05/13(日) 00:36:47
親に「お菓子を食べると身長が伸びない」と教えられた。大人になって気づいたけど、うちはただの貧乏だっただけ。
因みに私の身長は170越えてて、もう少し小さい方が良かった。お菓子食べれば良かったかも。+20
-1
-
387. 匿名 2018/05/13(日) 00:37:26
死んだらテレビの中に入れると思ってた。
天国は楽しそうな世界だと憧れてた…+5
-1
-
388. 匿名 2018/05/13(日) 00:38:32
首都高速を人高速と思ってた
人が沢山いるトコの高速道路かと…+7
-1
-
389. 匿名 2018/05/13(日) 00:43:00
日曜日の午前中に放送していた「波瀾万丈」の中で、ゲストの再現VTRの中の人がずっと本人の若い頃の映像だと思ってた(笑)「いつになったら今のゲストが出てくるんだろう」って本気で思ってた小学生の私(笑)+8
-0
-
390. 匿名 2018/05/13(日) 00:43:03
東京タワーと鉄塔は同じものだと思ってた+31
-0
-
391. 匿名 2018/05/13(日) 00:43:15
バイリンガル
バイリンギャルだと思って女性だけに使う言葉だと思っていた
+11
-0
-
392. 匿名 2018/05/13(日) 00:43:29
モノレールって書いてある看板をずっとモルールって読んでいて、なんで真ん中のルだけでかいんだろ?って思ってました。笑+13
-0
-
393. 匿名 2018/05/13(日) 00:47:39
おじいしゃんとおばあちゃんがそれぞれ2人いるのは自分だけだと思っていた。
母方、父方という概念すらなかった。+16
-0
-
394. 匿名 2018/05/13(日) 00:47:49
>>375
ウズラの卵はできる。+1
-0
-
395. 匿名 2018/05/13(日) 00:49:16
AVに出演している人はみんなカップルなのかと思ってた。Hな行為をするのは恋人同士だけっていう感覚でした。+9
-0
-
396. 匿名 2018/05/13(日) 00:50:00
ドラマははじめから順番に撮影してるんだと思ってました(笑)+31
-1
-
397. 匿名 2018/05/13(日) 00:51:06
大人は涙を流さないと思ってました。+13
-1
-
398. 匿名 2018/05/13(日) 00:51:36
赤ちゃんをお尻の穴から産むと思ってた+6
-3
-
399. 匿名 2018/05/13(日) 00:52:25
my name is→マヨネーズ
幼稚園の英語教室で毎回マヨネーズ○○って挨拶してた+8
-1
-
400. 匿名 2018/05/13(日) 00:52:33
熱いものにかつお節をかけると動くので、かつお節は生きてる??と思ってました。
内臓とかないのに、不気味だなと・・・+13
-0
-
401. 匿名 2018/05/13(日) 00:53:21
>>310
もしかして弟さんの名前は『雨』?+9
-1
-
402. 匿名 2018/05/13(日) 00:53:24
アラフォーだけど
トシちゃんと松田聖子が結婚する!
マッチと中森明菜が結婚する!
と思っていた。
+17
-0
-
403. 匿名 2018/05/13(日) 00:54:24
ウィンナーは子羊のちんちんだと
思っていたので
スーパーで大量のウィンナーを
見る度に、ちんちんが無くなった
子羊のことを考えてしまい
胸が痛かった(>_<)
違ってよかった!+49
-2
-
404. 匿名 2018/05/13(日) 00:55:31
しおひがり、を、ひをしがり、だと思ってた+8
-1
-
405. 匿名 2018/05/13(日) 00:55:59
洗濯機を、センタッキーだと小1まで思ってた。+21
-1
-
406. 匿名 2018/05/13(日) 00:56:08
かたつむりの殻を取ったら ナメクジになると思っていた
+48
-0
-
407. 匿名 2018/05/13(日) 00:57:12
中1までサンタさんいるのかと思ってました。
中1のクリスマス明けにお父さんに
ごめんね〜、どこで寝てるかわからなかった
って言われてプレゼントを直接渡されて
本当はサンタさんおらんのや...って初めて気がつきました。笑+17
-1
-
408. 匿名 2018/05/13(日) 00:57:20
名字がある人とない人がいると思ってました。
苗字かな?+12
-0
-
409. 匿名 2018/05/13(日) 00:59:48
子供の頃白黒の牛からは牛乳、茶色い牛からはコーヒー牛乳が出るものだと思ってた。+20
-0
-
410. 匿名 2018/05/13(日) 01:02:49
生理の事を習ってからなったけど、血が出るという事は傷になってると思っていて恐る恐るお風呂入ってた+22
-1
-
411. 匿名 2018/05/13(日) 01:03:55
幼稚園児の頃、公共交通機関の運賃→ウンチと思っていた。
私が育った所は車内アナウンスで幼児が複数いた場合「二人目からは小児運賃をいただきます」といっていた。
「そんなもの回収してどうするの?」と本気で思っていた。下ネタでごめんなさい。+19
-0
-
412. 匿名 2018/05/13(日) 01:05:41
月は追いかけて来ると思ってた。
たまにビルに隠れて見えなくなると、「あー、私たちの車見失っちゃったのかな。」って残念な気持ちになって、またひょこっと見えると「あー!追いついたんだね」とか思ってた+39
-0
-
413. 匿名 2018/05/13(日) 01:06:15
初潮がきてからしばらく、生理が安定してなくて来なかった時とかあったんだけど
なんかお腹が出てる気がして本気で
私妊娠したのかな…と思って心配してたwww
そういう行為したことなかったのに笑
+28
-1
-
414. 匿名 2018/05/13(日) 01:06:32
>>166
同じこと思ってたー。本当に生きてる動物のお肉と知った時の衝撃たるや…だからって食べられなくなった訳じゃないけどね。感謝しなきゃ+6
-0
-
415. 匿名 2018/05/13(日) 01:07:18
セーラームーンのまもちゃんが好きだった子供の頃
お父さんを本気でまもちゃんだと思ってた。
まもちゃんじゃないよって言われた時に
泣いてめちゃくちゃ怒ってたらしい
+17
-0
-
416. 匿名 2018/05/13(日) 01:08:42
>>5
分かるわー車の窓から見える時に、親にあれ何屋さん?って何回か聞いたんだけど絶対教えてくれなかったw
思春期になって答えが判明するんだけど、うゎー最悪ぅーって文字が頭から離れなかったわ。
+17
-1
-
417. 匿名 2018/05/13(日) 01:09:11
小学校に置いておく傘(置き傘)を
置き傘→おっきーがさ→大きい傘
だと思っていて、親に「これ置き傘にしてね」と普段使っているのより小さい傘を渡された時に「これじゃダメじゃん」と泣いてた。
小1~小4くらいまでは勘違いしたままで常に傘の大きさを気にしてた。+12
-1
-
418. 匿名 2018/05/13(日) 01:10:44
>>36腹かかえて笑ったwww可愛いったらないわwww+8
-0
-
419. 匿名 2018/05/13(日) 01:12:05
サンタさんへお願いしたプレゼントが、毎年微妙もしくはまるっきり違っていたので、
自分が頼んだプレゼントは間違ってよその家に行っちゃたんだと思っていた。+19
-0
-
420. 匿名 2018/05/13(日) 01:14:05
二十歳になったら選挙に行けるのよ、と親に言われ、嫌だ!と全力で断っていた。
選挙権は選挙に出馬できる権利だと思いこみ、
あんな街頭演説なんかできない!と本気で思っていた。+26
-1
-
421. 匿名 2018/05/13(日) 01:15:04
サンタさんを本気で信じてた。
小さい頃、窓からサンタさんが出てったのを見たの!本当に!
あれは夢だったのかな…夢だよね…笑
実際は親だよね…
信じすぎて夢に出てきたのかな…笑+24
-0
-
422. 匿名 2018/05/13(日) 01:15:06
テレビはすべて生放送+14
-0
-
423. 匿名 2018/05/13(日) 01:16:10
みんな仲良し+4
-0
-
424. 匿名 2018/05/13(日) 01:16:23
>>201
私もです!!
ゆで卵と生卵の区別がつかなくて幼いながらにストレスでした。
大人になれば見分けられると思ってました。+8
-1
-
425. 匿名 2018/05/13(日) 01:16:48
人間は地球の球体の中で生活している。
+11
-0
-
426. 匿名 2018/05/13(日) 01:17:19
>>421
親が全力で演じてくれてたか…泥棒さんか…+17
-1
-
427. 匿名 2018/05/13(日) 01:18:29
本気で20歳位まで息止めたら心臓も止まってるって思ってた…
息し始めたらまた動きだすみたいな(>_<)+2
-1
-
428. 匿名 2018/05/13(日) 01:18:53
穴があったら入りたい
を
ケツの穴に入りたい
て言ってた。
ケツの穴でもいいから入りたいくらい恥ずかしい場面だと、なぜか人に指摘されるまで勘違いしてた。+8
-2
-
429. 匿名 2018/05/13(日) 01:19:46
脱サラ→脱サラ金だと思ってた+15
-1
-
430. 匿名 2018/05/13(日) 01:20:59
>>89
マジレスすると今知った!岩音鳴りてだと思ってた。。+11
-2
-
431. 匿名 2018/05/13(日) 01:22:26
○名様にプレゼント!を○人家族の人がもらえるものだと思ってた
100名様にプレゼント!っていうのをみて100人家族なんているわけないじゃん、ずるい!って思ってた+10
-0
-
432. 匿名 2018/05/13(日) 01:23:49
結婚すれば赤ちゃんができる
何もしなくても 赤ちゃんができると思った+24
-1
-
433. 匿名 2018/05/13(日) 01:24:38
太陽が海に沈むと「ジュッ」と音がすると思ってました。+11
-1
-
434. 匿名 2018/05/13(日) 01:24:41
悟空とかクリリンみたいに修行したら、かめはめ波出せるようになるって思ってました。+15
-0
-
435. 匿名 2018/05/13(日) 01:26:06
甲子園で見る智弁学園はカープの2軍だと思ってた(*´-`)+6
-2
-
436. 匿名 2018/05/13(日) 01:29:11
かつおとワカメはサザエさんの息子だと思ってた。+38
-0
-
437. 匿名 2018/05/13(日) 01:29:35
>>434
私も
ご飯がビーデルに空の飛び方教える回があってそれ見て私も本気で修行した+5
-0
-
438. 匿名 2018/05/13(日) 01:30:23
国が赤字だから、税金を上げるというニュースを見て、日本銀行でお金をたくさん印刷すればいいのにと思っていた。+19
-0
-
439. 匿名 2018/05/13(日) 01:34:22
昔兄に、バフンウニはうんこだと言われてずっとそれを信じて高校くらいになるまでウニが食べれなかった。+6
-0
-
440. 匿名 2018/05/13(日) 01:34:42
マイナーだけどテレビでやってる高校野球で流れるウァ~みたいな警報のような音、マイクで誰かが叫んでるのかと思ってた(笑)+10
-1
-
441. 匿名 2018/05/13(日) 01:34:51
小さい頃、いいとものテレフォンショッキング(友達の輪)でゲストが友達(次のゲスト)に電話をするのを見て、自分の家にも電話がかかってくるかもと本気でドキドキしていた。芸能人でも有名人でもない一般家庭に電話がかかってくることなんてないのにねぇー。可愛い勘違い!+22
-0
-
442. 匿名 2018/05/13(日) 01:35:47
>>388
ウチの旦那が、つい最近までそう思っていて、カーナビに「ひとこう」と入れて出て来ないから、このカーナビ使えねぇって言ってた(笑)+5
-5
-
443. 匿名 2018/05/13(日) 01:35:59
お母さんは元々わたしのことを知っていてわたしがお母さんから産まれることが最初から決まってると思っていて、お母さんが、「わたしが子供の時に◯◯(わたし)みたいな子供が産まれるなんて全く想像してなかった(がっかりさせたわけじゃないよ笑)」と聞かされた時は信じられなくて何嘘ついてんの?って思ってた。+6
-0
-
444. 匿名 2018/05/13(日) 01:36:13
群馬に住んでて、東京に近ければ近いほど都会だと思ってた。初めて京都に行ってら人がいすぎて、今日お祭り?って言った+16
-0
-
445. 匿名 2018/05/13(日) 01:39:17
登山のパーティー。正確には パーティ って言うのかな?
なんであんなところでパーティーするんだろうと思ってた。
+19
-0
-
446. 匿名 2018/05/13(日) 01:39:29
赤い鉄塔はすべて東京タワーだと思っていた。+23
-0
-
447. 匿名 2018/05/13(日) 01:42:00
感情移入を感情輸入だと思ってた+10
-0
-
448. 匿名 2018/05/13(日) 01:48:12
ちょっと汚くてごめんね。
自分に穴が2つあるって知らなくて
おしっこもウ○チも同じところから出てくると思ってた。+15
-0
-
449. 匿名 2018/05/13(日) 01:50:11
お腹が痛くてトイレにこもってた時
私死んじゃうんだ病気なんだって本気で思って怖くて痛くて泣いてた
お父さんがずっと背中さすってくれてたw
今思えばただの便秘。痛いのには変わりないけど。+17
-0
-
450. 匿名 2018/05/13(日) 01:50:31
>>86
私は月と太陽がずっとついて来ると親に言ってました。+9
-0
-
451. 匿名 2018/05/13(日) 01:50:44
保育園行ってた頃にたい焼きをお風呂に入れた事がある。もちろんそのまま沈んだので、次はあんこを絞り出し再度お風呂に入れたらまた沈んだ。およげたいやきくんに翻弄された幼少期。+23
-0
-
452. 匿名 2018/05/13(日) 01:52:35
ひよこを飼いたくて、卵を木くずの入った箱に入れて陽向に置いといたことがあります…。+20
-0
-
453. 匿名 2018/05/13(日) 01:52:41
月極駐車場
月極というチェーン店?だと思ってた。えらい手広く全国に土地持ってるんだなと。しかも割りと最近までそう思ってたアラサーです。+11
-0
-
454. 匿名 2018/05/13(日) 01:52:57
キャベツとレタスの違いが分からなかった。+23
-1
-
455. 匿名 2018/05/13(日) 01:54:43
子供の頃、運転中の母が検問?か何かで
警察に止められた事があったんだけど
逮捕されちゃうんだと思って
「お母さん連れて行かないで!悪いことしてない!やだぁぁあ!!」って警察に泣き叫んでた笑
「連れて行かないよ、ごめんね。怖がらせてごめんね」
って警察の人に言われたの今でも覚えてるw+60
-0
-
456. 匿名 2018/05/13(日) 01:54:51
中学生はもう大人だと思ってた。+10
-1
-
457. 匿名 2018/05/13(日) 01:57:05
上野動物園 が 上で
下にも 下の動物園
があるのかと思っていた。+22
-0
-
458. 匿名 2018/05/13(日) 01:58:20
スーパーとかで買った卵をお世話したら
ヒヨコが生まれるのかと思ってた+26
-0
-
459. 匿名 2018/05/13(日) 01:59:16
カツオとワカメもサザエさんの子供だと思ってた!+26
-1
-
460. 匿名 2018/05/13(日) 02:02:16
人は死なないと思っていた。
みんないつか死ぬんだって知った時悲しかった+7
-0
-
461. 匿名 2018/05/13(日) 02:04:10
パタリロ!のマライヒは女だと思っていた+3
-1
-
462. 匿名 2018/05/13(日) 02:05:59
駆け落ちのことを、
男女二人が走って崖に落ちる事だと思っていた。+23
-0
-
463. 匿名 2018/05/13(日) 02:06:20
>>16
ワカメとカツオの弟だと思ってた+19
-0
-
464. 匿名 2018/05/13(日) 02:07:10
皆さんのコメント見てると…
子供って本当に純粋だなと思ったwww
微笑ましい!+21
-2
-
465. 匿名 2018/05/13(日) 02:07:11
多機能トイレを
滝のおトイレだと思ってた
会社に入って研修時に黒板に
書く機会があってみんなに笑われた+18
-1
-
466. 匿名 2018/05/13(日) 02:10:12
那須が外国だと思っていた
NASU+5
-0
-
467. 匿名 2018/05/13(日) 02:11:13
とろろ芋って芋があるんだと思ってた+13
-0
-
468. 匿名 2018/05/13(日) 02:12:29
>>462
分かります!
私も思ってました!+4
-0
-
469. 匿名 2018/05/13(日) 02:13:41
幼稚園~1年生までのころ中国、韓国のように「外国」って国名の国があるんだと思ってた。
+13
-0
-
470. 匿名 2018/05/13(日) 02:14:26
鮭は切り身の状態で泳いでいると思っていた。+5
-3
-
471. 匿名 2018/05/13(日) 02:16:33
昔、近所の友だちのお兄ちゃんがかに道楽の看板の蟹の足は看板の裏で人が交替で自転車のようなものを漕いで動かしてると話してきて本気で信じていて、『ダイエット効果ありそうだし、それでお給料貰えるなら大人になったらその仕事したいなー。』と真剣に考えてた。+17
-1
-
472. 匿名 2018/05/13(日) 02:19:35
桜桃=缶詰の黄色いシロップ漬けの桃のことだと思ってて、小学校高学年の社会で、山形県は桜桃の生産が全国一位って習った時も「へー 山形県って黄色い桃のシロップ漬け沢山作ってるんだ」と思っていた。
それ以外にも社会の教科書で じゃがいものこと馬鈴薯って書いてあったのを見て馬鈴薯って何ぞ?ってなってた。
つーか分かりにくいから教科書もさくらんぼ、ジャガイモって書けばいいのに。
日常会話で桜桃とか馬鈴薯って単語出てこないよね。+9
-1
-
473. 匿名 2018/05/13(日) 02:20:20
地球は平らでずっと歩くと終わりの部分が有ると思ってた。+20
-0
-
474. 匿名 2018/05/13(日) 02:20:28
テレビとかで国にお金がないとか言ってるけど、
銀行で新しくお金どんどん作ればいいのに…って思ってた
なんで作らないの?って思ってた…笑+19
-0
-
475. 匿名 2018/05/13(日) 02:20:54
金魚は大きくなったら錦鯉になると思ってた。+21
-1
-
476. 匿名 2018/05/13(日) 02:21:33
地面をずーーーっと掘っていくと
ブラジルに着くと本気で思ってた。
何日かかるんだろう?!って考えてた+18
-0
-
477. 匿名 2018/05/13(日) 02:21:48
太陽を見たら目が潰れると思ってた
あ、間違いでもないか?+17
-0
-
478. 匿名 2018/05/13(日) 02:23:04
すっごい高いところから落ちても、海に落ちたら死なないと思っていた。+18
-0
-
479. 匿名 2018/05/13(日) 02:24:58
発煙筒を子どもの頃、ずっとダイナマイトだと思っていた。
道路の真ん中で車が故障して動かなくなってしまった場合、それ(発煙筒)で車を粉々にして、他の車の走行を妨げないようにするのかと思っていた。+14
-0
-
480. 匿名 2018/05/13(日) 02:26:00
幼稚園(3~4歳)の頃その外見の雰囲気から、犬は全部雄(男)、猫は全部雌(女)だと思っていた。
+19
-0
-
481. 匿名 2018/05/13(日) 02:27:00
>>458
同じこと思ってて、コタツの中に母がスーパーで買ってきた卵入れてあっためてたら超怒られた。+9
-0
-
482. 匿名 2018/05/13(日) 02:29:34
自分が保育園児の時に、兄が小学校で「眼科検診がある」と知った。
目玉を取り出して検診すると思っていて、怖くてふるえあがり小学校に行きたくないと本気で思っていた。
+18
-0
-
483. 匿名 2018/05/13(日) 02:29:50
小5の時の性教育のビデオ見て
セックスする時に
単に挿入してすぐ射精だと思った。
腰振るのを知ってからは、腰振る意味がわからなかった。+20
-0
-
484. 匿名 2018/05/13(日) 02:30:36
>>76
ごめん、深瀬を思い出したw+0
-0
-
485. 匿名 2018/05/13(日) 02:31:05
幼稚園の時に従姉に教えられた
「月は、各都道府県に1つずつある」
ってのを、小学校3年まで信じてた。+6
-0
-
486. 匿名 2018/05/13(日) 02:31:28
皆さんめっちゃ面白い〜〜涙出して笑ってるw+10
-1
-
487. 匿名 2018/05/13(日) 02:33:07
お雛様は夜に動いてるって聞いて
それを本当に信じちゃって
毎朝位置確認してた。
ズレてないはずなのに
ズレてるーー!!動いてるーー!!とか大騒ぎしてた+19
-0
-
488. 匿名 2018/05/13(日) 02:33:40
墓の前を通り過ぎる時に親指隠さないと親の死に目に会えないという迷信を信じて、近所の墓の前通時は必至で親指隠してた。他にも黒猫が前を横切ったら三歩戻ってから歩かないと不幸が起きるとかその手の迷信に振り回されてた。+10
-0
-
489. 匿名 2018/05/13(日) 02:34:27
小さい頃に兄と二人で8時だよ全員集合を観ていた時に兄が「ヒゲダンスは俺が考えたんだよ」と言った。
「お兄ちゃん、すごいね!!」と、、、
だいぶ先になってから、あれは嘘だったんだなと気づいた
(自分でもそれもどうかと思うんだけど)+16
-0
-
490. 匿名 2018/05/13(日) 02:35:15
小学生の頃、「汚職事件」を「お食事券」だと思ってて、ニュースで聞く度に政治家ってお食事券よく貰うんだなって思ってたw+13
-0
-
491. 匿名 2018/05/13(日) 02:37:30
カタツムリは脱皮してあの背中の殻を脱ぎ捨てるとナメクジになると思ってた。
羽アリもアリが成長すると羽が生えてきて羽アリになるもんだと思ってた。+16
-0
-
492. 匿名 2018/05/13(日) 02:38:16
「全国大会」は全ての国が集まって競技するかと思っていた。
+20
-1
-
493. 匿名 2018/05/13(日) 02:39:58
ヨーロッパ、という国があると思っていた。
+12
-0
-
494. 匿名 2018/05/13(日) 02:43:16
お母さんは泣かないと思っていて、会ったこともない曾婆ちゃんが死んだ時、お母さんが号泣したのにびっくりして何故か死んだ曾婆ちゃんを憎んだ。
ごめんねバアちゃん+23
-0
-
495. 匿名 2018/05/13(日) 02:44:02
>>490
恥ずかしながら小学五年生で同じこと思ってました。
政治家ってお食事券の金券がたくさんもらえるのかー。これがワイロってやつかーって。
他にもデモ(デモンストレーション)活動は「でもー」って言いながら反対して練り歩く行為だと思ってた。
しかし、デモンストレーション=抗議や要求の主張を掲げて集会や行進をするだからあながち間違ってなかったかな??+12
-0
-
496. 匿名 2018/05/13(日) 02:45:27
頑張れば気を使って空を飛べると本気で思ってた笑
ドラゴンボールの悟飯が悟天に気と舞空術を教えてるとこを見ながら何度も何度も一緒に練習した記憶が・・笑+10
-0
-
497. 匿名 2018/05/13(日) 02:45:34
ひよこは既に成鳥したもので、鶏とは別物だと思っていた。
小1の時、カラーひよこを売りにきていて、ブルーを購入して帰ったら、鳥好きの父に「朝からコケコッコーと鳴いたら近所迷惑だろ。明日返してこい!」とこっぴどく叱られた。
セキセイインコを飼ってたから、その感覚だったけど、
マンションだったからそりゃ無理だよね(笑)
今、思うとカラーひよこってかわいそうだったと思う。
長生きできないんだよね…
一軒家に住んでいた友達はピンクを買ったらオスの鶏になり、暫く飼ってたけど、ある日、親戚が飼うと言ってもって帰って食べられたらしい。そのため、鶏肉はトラウマで食べられなくなったそうです…
+6
-0
-
498. 匿名 2018/05/13(日) 02:46:34
明石家さんまは本名だと思ってた。
さんまって名前つけるなんて変って言ってたな。+20
-0
-
499. 匿名 2018/05/13(日) 02:47:59
高校生になったら漫画のような恋をしてカッコいい彼氏が出来ると思っていた。
現実は高校どころか大学まで彼氏出来なくて社会人になってからやっと出来た。+13
-1
-
500. 匿名 2018/05/13(日) 02:48:18
父は北島三郎だと思ってた。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する