ガールズちゃんねる

旦那の自分への態度

96コメント2018/05/21(月) 22:04

  • 1. 匿名 2018/05/12(土) 12:41:49 

    割合で表すとどんな感じですか?
    うちは、不機嫌6割・無関心2割・見下し1割・ほんの少しの優しさ1割です。
    最近では夫婦でいることに違和感すら感じてしまい、割りきって生活した方が精神的に楽だと思うのですが、少しの優しさ1割に期待してしまいなかなか吹っ切れません。
    離婚せず割りきって生活してる方、割りきる事ができたきっかけ等ありましたか?

    +151

    -7

  • 2. 匿名 2018/05/12(土) 12:42:54 

    PMSだと申し訳ないけどイライラしかしない

    +55

    -3

  • 3. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:03 

    どうしてそうなったのかわからないと、なんとも…

    +11

    -3

  • 4. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:39 

    よく耐えられるね・・・

    +127

    -2

  • 5. 匿名 2018/05/12(土) 12:43:46 

    旦那の自分への態度

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2018/05/12(土) 12:44:04 

    優しさ7
    無関心3

    結婚1年目です。
    無関心があるからこそ楽かも。
    主さん結婚どのくらい?不機嫌ってなぜ?

    +88

    -7

  • 7. 匿名 2018/05/12(土) 12:44:05 

    ご主人の実の母親への態度は結婚後の自分(嫁)への態度と聞いたことがある。お母さんにはどうですか?話し合って少しずついい関係になれるといいですね。

    +64

    -10

  • 8. 匿名 2018/05/12(土) 12:44:27 

    ドラマのユースケサンタマリアみたいなのキッツイわ

    +67

    -0

  • 9. 匿名 2018/05/12(土) 12:44:29 

    ん?結局離婚したいのにできない相談?

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/12(土) 12:44:44 

    優しさ5割
    甘やかし3割
    無関心1割
    不機嫌1割

    +52

    -5

  • 11. 匿名 2018/05/12(土) 12:44:45 

    愛情5割優しさ5割
    私は夫の子供か?ってくらい愛と優しさに溢れた態度で接してくれます

    +175

    -20

  • 12. 匿名 2018/05/12(土) 12:45:00 

    レスが続いてレズ化した子持ち主婦を知ってる

    +12

    -4

  • 13. 匿名 2018/05/12(土) 12:45:26 

    そんな感じだった。
    今は私が無関係10
    そうなると楽チン

    +39

    -1

  • 14. 匿名 2018/05/12(土) 12:45:50 

    >>7そうとは限らないと願いたい

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2018/05/12(土) 12:45:56 

    優しさ9見下し1

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/12(土) 12:47:43 

    夫婦にも距離感というのはあると思う。そしてそれは年々変化していく。近くなる人。遠くなる人。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2018/05/12(土) 12:47:46 

    無関心5
    普通3
    優しさ1
    不機嫌1


    +23

    -0

  • 18. 匿名 2018/05/12(土) 12:47:48 

    優しさ4割
    好き好き5割
    無関心1割

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2018/05/12(土) 12:48:15 

    友情7割
    優しさ1割
    愛情1割
    その他1割

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/12(土) 12:48:20 

    優しさ8
    甘やかし1
    時に厳しく1

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/12(土) 12:50:08 

    優しさ二割、真面目二割、エロ六割。優しくて真面目ないい旦那ですが、いつも私のことを性的に狙っていてウザいです…。もう結婚して15年なので落ち着いてほしいです。

    +94

    -12

  • 22. 匿名 2018/05/12(土) 12:51:50 

    優しさ5割
    友達2割
    恋人2割
    無関心1割
    結婚14年目子なし夫婦です

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:17 

    >>1
    一緒…。男ってみんなそうなのかと思っちゃう。

    +11

    -8

  • 24. 匿名 2018/05/12(土) 12:52:55 

    無関心6割
    甘やかし3割
    見下し1割

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2018/05/12(土) 12:53:21 

    優しさ5
    責任感3
    無関心2
    見捨てられないと言われます。特に何もしてないんだけど。

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2018/05/12(土) 12:54:35 

    相棒 5
    優しさ 4
    無関心 1

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2018/05/12(土) 12:54:37 

    無関心7
    見下し0.5
    優しさ2.5

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2018/05/12(土) 12:54:42 

    >>1
    ほぼモラハラ

    別れたい。

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2018/05/12(土) 12:55:42 

    >>1
    もしかして
    不機嫌→腹が痛い
    無関心→眠い
    ってことはないかな…。

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2018/05/12(土) 12:55:56 

    仮面度5割
    優しさ5割
    結婚20年夫婦共に42歳。娘は社会人になり1人暮らし。夫婦共に好きな事をして過ごしてる。ほんとに優しい旦那、でも他の人にも優しい。もちろん女性にも。たまに女性の影がちらついてるけどスルー。仕事が遅くても毎日家に帰って私の晩御飯は食べるし。波風をたてないならこのままで良し。

    +47

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/12(土) 12:56:37 

    変わらず優しい。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2018/05/12(土) 12:56:40 

    >>7
    ムカつく程、めっちゃ大事にしてる。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2018/05/12(土) 12:57:00 

    >>14
    昔江角マキコが番組で言ってたの聞いた。
    その直前に付き合ってた彼が、母親に対してうるせえ!クソババア!と電話で罵っていたけど
    私も同じような感じでキレられたことがあった。
    そのあと付き合った彼は、母の日や誕生日にもプレゼントを渡す人。
    私にもしっかりサプライズしてくれる人だった。
    今の旦那は親に対して適当な嘘をつく。
    私に対しても適当な嘘をつく。
    親にプレゼント渡した事がない。
    私にも何を渡したらいいかわからないと言われる。

    親に対しての態度は見たほうがいいと思う。

    +51

    -4

  • 34. 匿名 2018/05/12(土) 12:58:36 

    優しさ6 放置4(自由) 実家行ったり友達と遊んだり1人で出掛けたり 文句言われた事ない

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2018/05/12(土) 13:01:22 

    周りで旦那さんから大事にされている奥さんってそれなりの事してるよ
    共働きで帰宅時間10時とかでもちゃんと手の込んだ料理作ってたりさ

    +10

    -25

  • 36. 匿名 2018/05/12(土) 13:02:00 

    不機嫌3 逆ギレ3 矛盾3 優しさ1
    の人と結婚しなくて良かったです

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:14 

    優しさ5割
    構ってちゃん3割
    放ったらかし(信頼)2割

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:28 

    >>35
    そうなのかね
    朝〜夜までちゃんとしてる人知ってるけど旦那からの扱い酷い

    +29

    -3

  • 39. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:17 

    お小言3(言葉遣い、教養)
    ダメ出し3(健康上のこと、歩け、痩せろなど)
    甘やかし1
    優しさ1
    不機嫌1
    無関心1
    結婚20年です。
    こんなものです。
    相手から見たら多分
    甘やかし4
    優しさ4
    ダメ出し、小言1
    その他1
    のような気がする。

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:35 

    付き合って4年、結婚2年目
    優しさ10
    恋人感7
    友達感3

    だいすきです!!

    +3

    -31

  • 41. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:44 

    不機嫌1
    見下し1
    優しさ2
    エロス6

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:10 

    私→旦那
    家族愛7割
    感謝3割

    旦那→私
    家族愛7割
    諦め3割

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2018/05/12(土) 13:08:54 

    >>40割合って知ってる?

    +71

    -0

  • 44. 匿名 2018/05/12(土) 13:13:51 

    >>40
    それぞれ10段階評価したってこと?

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2018/05/12(土) 13:15:39 

    >>40
    割合もだけど恋人感友達感もなかなかw

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/12(土) 13:22:04 

    夫婦愛8割
    友情1割(中学の同級生なので)
    お母さん扱い1割(旦那もお子様なので)

    かな?

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2018/05/12(土) 13:23:20 

    話の7割下ネタ 共通の趣味の話題2 愛情0.5 無0.5

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/12(土) 13:24:28 

    不機嫌はないけど、かなりクール。(少し無関心?)
    付き合いたてのときの頑張りが懐かしい。
    まあお互い様だからいいけどさ。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/12(土) 13:27:50 

    こういうトピでいつもハッとする
    そういえば、普通だと思ってたけど、旦那は私にいつも優しいって気がつく

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2018/05/12(土) 13:29:38 

    結婚10年目

    怯え1割
    大好き2割
    無関心3割
    優しさ3割
    金で解決1割

    金で解決は、高収入なので金で機嫌を取ってきます。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2018/05/12(土) 13:32:37 

    主です。
    我が家は結婚9年目で、子供はいません。
    以前離婚の話をした時に、愛情は無いけど夫婦としてそれなりの時間を共にしたので情はある。だから今更離婚はしないと言われました。
    それならば、少しでも家庭の雰囲気を明るくしようとあれこれ話し掛けるのですが、無関心と見下しがあるためそれが鬱陶しいようで不機嫌の原因にもなってると思います。

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/12(土) 13:32:40 

    優しさ 5
    かまって 2
    ボケるからツッコんで 2
    仕事の愚痴 1

    歯磨きしてても終わるの待たずひたすら話しかけてくる(笑)
    私が無口な方なのでバランス保てるのかな。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2018/05/12(土) 13:42:07 

    厳しさ7
    愛情2
    無関心1

    自分に甘いくせに人には厳しいほんとにうざい

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/12(土) 13:43:06 

    >>1

    最初から?
    どうしてそんな人と結婚したの?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/12(土) 13:47:25 

    >>51

    情があるならちゃんと接してよ!って言えば?
    そんな居心地の悪い中で我慢する必要ないよ。
    もっと優しくしてくれる人いるよ、きっと。

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2018/05/12(土) 13:49:29 

    >>52 うちもそんな感じです。ただ男女逆。私が話すのをにこにこ聞いてる。たまに私が静かだとものすごく心配して色々話しかけてみたりボケをしてる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/12(土) 13:50:35 

    >>51 えー…。愛情ないままの結婚生活は耐えられないわ。毎日顔色伺うのも辛い

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/12(土) 13:50:52 

    >>54

    横だけど、新婚の私から旦那への気持ち

    5割尊敬
    5割好き好き愛してる



    12年後の現在
    5割ATM
    5割無関心

    気持ちは変わるものですよ。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/12(土) 13:51:46 

    主は結婚何年目?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/12(土) 13:52:38 

    子供いないなら離婚したらええやん
    人生一度きりですよ

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/12(土) 13:54:27 

    愛情(優しさ・エロ・甘えん坊)8割
    たまに不機嫌1割

    でも夫婦仲が悪かった時期は不機嫌10割の時がありました。生きた心地しなかったです。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/12(土) 13:56:44 

    >>61あ、1割少なかった。残りは友愛(友達感覚)です

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/12(土) 14:08:59 

    >>1
    >不機嫌6割・無関心2割・見下し1割・ほんの少しの優しさ1割

    これ、うちにいる職場のおばさんが私に対する態度の割合に似ている…

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/12(土) 14:11:53 

    >>35
    奉仕しないと大事にされないならそんな旦那はいらん

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/12(土) 14:19:10 

    >>51

    旦那さん
    離婚が面倒なだけじゃない?

    そんな
    蔑ろにされてて、一緒にいる意味ないと思う。

    私なら、自分に対して無関心な人とは暮らせない。虚し過ぎて。一人の孤独より、そっちのほうがずっと辛い。

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2018/05/12(土) 14:26:56 

    見下し6
    優しさ1
    無関心1
    愛情2
    エロ0

    新婚なのに悲しすぎるわ

    新婚なのに...

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2018/05/12(土) 14:30:21 

    >>35
    むしろ共働きなのになんでご飯作ったり家事は嫁の仕事なのか

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/12(土) 14:34:38 

    前のDV旦那、見下し3、貶め3、エロ3、無関心1。
    怯えてばかりでまるで慰安婦のような生活だった。
    今の年下旦那、下から敬い4、私を保護4、かまって1、エロ1。今は全く怯えない生活。
    男によってまるっきり女の幸せは変わる。

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2018/05/12(土) 15:04:29 

    優しさ8、不機嫌2かな。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/12(土) 15:04:30 

    主のご主人、それ、モラハラだな。
    モラハラの基本姿勢は見下し、支配。
    不機嫌丸出しで主を動揺させて支配(コントロール)してる。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/12(土) 15:21:53 

    >>35
    10時から手の込んだ料理作って真夜中にご馳走食べさせるって凄いな…。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/12(土) 15:46:59 

    >>35
    奥さんを大事にしてる男は奥さんに負担をかけて平気ではいられないはずだから、そんなことをそもそもさせようとはしない。
    奥さんが奉仕しないと大事にされないとか、そんな見返りを求める時点で奥さんを大事にしているとは言えない。

    +10

    -3

  • 73. 匿名 2018/05/12(土) 15:54:43 

    >>21
    いい旦那様だよ。羨ましいわ。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/12(土) 16:32:09 

    やりたい時だけ変に優しい。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/12(土) 17:20:56 

    そんな感じで義実家付き合いも上手くいくの?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/12(土) 17:22:11 

    よかったぁすごーく優しい旦那と結婚して

    +2

    -8

  • 77. 匿名 2018/05/12(土) 18:14:17 

    旦那→私
    愛情5
    優しさ5

    私→旦那
    愛情5
    不機嫌5

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2018/05/12(土) 18:22:26 

    ハイテンション9 うざい
    無反応1 うざい

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/12(土) 19:10:35 

    >>30
    不思議なんだけど
    毎日家に帰ってきてご飯食べてるなら
    女の影って言っても泊まりが無い時点で大丈夫じゃないの?
    だって会社終わって家帰るまでって
    大した時間無いよね?
    せいぜいホテルで数時間、くらい?
    完全性処理女くらいしか無理じゃ無い?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/12(土) 19:12:56 

    >>71
    軽い虐待でもされてんのかね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/12(土) 19:13:40 

    >>67
    全然大事にされてないじゃんね…

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/12(土) 19:20:42 

    >>7
    それよく聞くけど、
    母親や実家ばっかり大事にしてる男って妻ないがしろにしてるやつばっかり
    マザコンは妻は自分と実家を気持ちよくさせるために動かす奴隷

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/12(土) 19:23:30 

    きっついですね...
    うちは優しさ100%

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2018/05/12(土) 19:24:27 

    優しさ3
    男らしさ4
    ユーモア2
    子供っぽさ1
    大好きよ、あなたといるだけで幸せ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/12(土) 20:33:54 

    >>21
    20歳前半で結婚したとしても30後半か40近いよね
    断っていいんじゃない?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/12(土) 20:42:37 

    男の話ばっか
    そんなに必要かね
    男の反応。
    気にしないでのびのび生きようよ。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/12(土) 20:55:29 

    無関心8割
    優しさ2割

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/12(土) 21:36:39 

    >>86
    は?
    トピずれもいいとこ。そう思うならなんでいちいちここで反応してんの?
    必要に決まってるじゃん。何目線でそんなキレイ言ってんの?
    本当はあんたも必要なんでしょ。喉から手が出るほど(笑)

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2018/05/13(日) 00:17:28 

    もはや敵なのか?と言うくらいの攻撃的な態度です。
    こっちのちょっとした皮肉にもやや食い気味のキレ気味で全力反抗してきます。
    私の言うことやる事すべてが気に入らないようで。

    会話が成り立たないので、なるべく直接の会話を避けてます。

    今日は本当に気分の悪い言葉で反撃して来るのを見て、娘が「北朝鮮のミサイルかっ!?」って呟いてました。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/13(日) 00:23:44 

    89です。
    割合ですよね。
    こういうわけで
    憎悪9割
    希望1割(出会った頃のようは気持ちの復活)
    かな…。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/05/13(日) 01:03:38 

    >>89
    わかります。私はモラハラの夫と離婚しましたが、モラハラ男って、やることなすことしゃべること、全部北朝鮮なんです。うちの今年20になる長女も、何回も同じ事を言いました。子どもは鋭いですよね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/13(日) 07:29:13 

    楽しさ6割
    優しさ3割
    無関心1割

    お互いこんな感じ
    とにかく二人でいるのが楽しい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/13(日) 15:10:09 

    無関心8
    優しさ2

    子供産まれる前は休日は一緒に行動してたけど、今は旦那は一人で遊びに行くことが多い。
    子供を連れて遊びに行く時は子供しか相手にしない。完全に空気扱いだから、なんだかひたすら放っておかれて寂しい。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/14(月) 19:28:58 

    >>88
    86はさ、きっと独身だよ もしくは男。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/21(月) 02:01:42 

    >>11さん、>>21さん羨ましい(´・ェ・`)

    うちは
    厳しさ3
    (外出先で他人を優先させて行動するよう強要される。妻をどけて他人を通す、座らせるなど)
    不機嫌3
    邪険3
    (話しかけると『疲れてる』『早く寝たい』、近寄るとパズドラをミスり『あー』)
    金で解決1
    (喧嘩したあとや、ボーナス後に何か買えば?と言ってくれる)

    です!!

    なんでこの人と結婚生活続けてるのか、分からなくなってきてます、、

    家族以外の他人にはとても気を使い、愛想よく振舞いますが、妻は部下のように扱ってきます。
    モラハラ??



    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/21(月) 22:04:05 

    仕事9
    無関心9
    自分の時間1
    週末のみの優しさ1

    常にキャパオーバー
    家政婦状態の平日

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード