ガールズちゃんねる

旦那、彼氏の許し方

73コメント2018/05/31(木) 13:50

  • 1. 匿名 2018/05/07(月) 14:21:51 

    腹が立った時謝られても怒りがおさまらないときってないですか?
    そういうときどうしてますか?
    わたしは家中掃除してストレス発散しています。

    +37

    -3

  • 2. 匿名 2018/05/07(月) 14:22:48 

    謝らない旦那です

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2018/05/07(月) 14:23:08 

    無視。

    +42

    -0

  • 4. 匿名 2018/05/07(月) 14:23:20 

    旦那、彼氏の許し方

    +1

    -7

  • 5. 匿名 2018/05/07(月) 14:23:31 

    キッチンを磨きます

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2018/05/07(月) 14:23:33 

    絶対に許せないことだったら、彼氏だったら別れるけど、旦那だったらとりあえず無視!

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2018/05/07(月) 14:23:41 

    離婚
    もしくは別れる

    +12

    -12

  • 8. 匿名 2018/05/07(月) 14:23:53 

    離婚した後の妄想で盛り上がる

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2018/05/07(月) 14:23:58 

    我慢しても意味ないよ
    離婚しよ!

    +6

    -19

  • 10. 匿名 2018/05/07(月) 14:24:13 

    ビールを開ける

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2018/05/07(月) 14:24:15 

    女なら離婚っしょ

    +11

    -18

  • 12. 匿名 2018/05/07(月) 14:24:26 

    じわじわとやり返す

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2018/05/07(月) 14:24:36 

    怒りたいけど怒るのも面倒になってきた。
    喧嘩も体力がいるからね。
    だからもう怒らないし、知らないふり。

    +48

    -3

  • 14. 匿名 2018/05/07(月) 14:25:28 

    哀れな可哀想な人だと思い込んで
    自分のなかでどうにか折り合いを着けてる

    +26

    -5

  • 15. 匿名 2018/05/07(月) 14:25:59 

    冷たい返事をして無表情で接する

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2018/05/07(月) 14:26:05 

    絶対謝らない旦那なので
    言っても無駄だから
    関わらない事にした
    腹がたったら家をあけて
    友達と遊びます

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2018/05/07(月) 14:26:11 

    離婚したらスパッと爽やか

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2018/05/07(月) 14:26:16 

    彼→潔く別れます
    旦那→ATMと思ってみる

    +54

    -5

  • 19. 匿名 2018/05/07(月) 14:26:18 

    夫婦は他人!
    他人のことなど気にするな。

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/07(月) 14:26:21 

    一緒に生活してるから会わないわけにはいかないけど、とにかく見ない!
    見ないようにする!!!!

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2018/05/07(月) 14:26:23 

    時間が解決

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2018/05/07(月) 14:26:56 

    謝るだけマシ

    でも、怒りがおさまらないときは、一人カラオケやら、一人ラーメンやら、夜に行動して心配掛けます

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/07(月) 14:26:58 

    許せないようなことって何?

    そんなに酷いことされたの?

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2018/05/07(月) 14:27:05 

    気が済むまで言いまくる。
    そして言い過ぎてこっちから謝る。

    おすすめしません。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2018/05/07(月) 14:27:09 

    欲しいものを買う

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2018/05/07(月) 14:27:20 

    離婚して新しい人探した方が幸せになれる

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2018/05/07(月) 14:27:29 

    独り暮らしの彼の家の浴槽に
    乾燥ワカメを大量投入してやる。

    +12

    -6

  • 28. 匿名 2018/05/07(月) 14:28:04 

    許し方って。
    許すならば、憎むのを辞めたいから別れてください!で終わり。

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2018/05/07(月) 14:28:13 

    謝ってきたなら抱きしめる

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2018/05/07(月) 14:28:26 

    >>28
    ほんこれ
    別れるのが一番

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2018/05/07(月) 14:28:28 

    粘着家族を避けるに精一杯で、他人の粘着なんて無視に決まってる。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2018/05/07(月) 14:28:30 

    歯には歯を
    目には目を!

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/07(月) 14:28:43 

    >>27
    いくらワカメとは言えあれをいっぱいにするとか結構な金額かからない?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/05/07(月) 14:28:48 

    そんなカリカリしなさんな、謝ってるなら
    ゆるしてやりな

    シワが増えるよ

    +1

    -11

  • 35. 匿名 2018/05/07(月) 14:29:08 

    暴行加えるとだいたいスッキリする

    暴力は良くないって意見もあるけど
    ストレスを受け止めるのは男の役目だと思う

    +11

    -6

  • 36. 匿名 2018/05/07(月) 14:29:42 

    旦那と喧嘩して先に謝られても自分の感情がまだ落ち着かない時は、あえてハグする。しばらくギューッと抱き合ってたら素直な気持ちになって「私もごめんね」と言える。

    +16

    -8

  • 37. 匿名 2018/05/07(月) 14:30:03 

    マイナス魔は不幸

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2018/05/07(月) 14:30:08 

    >>33思った笑

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/07(月) 14:31:01 

    ①まず直後にひたすらキレる
    ②そのあと冷静になってからもう一度話し合う

    話し合った後には蒸し返せないので、
    あとは時間が経つのを待つしかない

    ただ、大体は暫く経って同じことされて思い出して、その時また一緒に①ひたすらキレるにパワーアップされるんだけど…

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/07(月) 14:31:09 

    >>36あ、これやるわ
    これは結構落ち着かせるかもけ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/05/07(月) 14:32:02 

    粘着、支配者、自己愛障害者、ヤクザ
    全部揃っている人早く捕まらないかな

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2018/05/07(月) 14:32:25 

    私も主さんと一緒
    あーもー離婚じゃ離婚!って思うと悩んでた不用品スパスパ捨てられる
    綺麗になるとスッキリして怒りが収まります

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/05/07(月) 14:32:43 

    1回憎しみ湧いたらもう無理
    だから結婚なんかしない

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2018/05/07(月) 14:33:13 

    インフィニティウォー見てきました。
    トニースターク、キャプテン、ソー、ブラックウィドウ、ハルク、ローディー以外は死にました。
    来年の続編に期待です。

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2018/05/07(月) 14:33:56 

    私が記憶を無くすほどめちゃくちゃ酔っ払って布団で吐きまくってたのを文句も言わず片付けてくれて次の日布団の洗濯やらなんやらをこれまた文句一つも言わずやってくれて、何もしなくてもいいよ休んでていいよって言ってくれた時のことを思い出します

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2018/05/07(月) 14:34:35 

    指つめてもらう

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2018/05/07(月) 14:36:57 

    内容による

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/07(月) 14:37:56 

    旦那の気に入ってた、でもヨレヨレの、私から見たら捨てたかったけど旦那がまだ着てたから捨てられなかった服や靴をこっそり捨てます‼︎
    断捨離にもなるしスッキリしますよ!

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/07(月) 14:38:53 

    アホな犬だと思い込む。アホな犬だからこんなことをするんだ、アホな犬だから謝ることが出来ないんだ…と考えて、ひたすら柴犬のアホそうな笑顔を思い浮かべる

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2018/05/07(月) 14:39:13 

    ◯あんな奴の為に感情の時間を使うのは勿体ない。
    余命は限られてるから、楽しいことを考える時間に充てよう。

    ◯私が謝った時にすぐ許してほしいから許そう

    ◯イライラするより楽しいことをしよう

    ◯私は器が大きいから許してやろう

    ◯許すからアイス買ってこいっと行って買ってきたら許す

    等をローテーションして、心を落ち着けてます笑


    +15

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/07(月) 14:39:50 

    主さんのご主人は一応謝ってくれるんですね。
    うちはよっぽどの喧嘩じゃない限りすぐに謝るタイプではないです。
    でも自分が悪いと思った時には旅行をセッティングしてきたりするので、それがごめんねのサインみたいだけど、どちらかというと私はすぐに謝ってもらえるほうがすっきりしていいかな。
    キーッてなってる時は愛犬の散歩に出て外の空気を吸うようにしています。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/07(月) 14:40:53 

    自分の機嫌は自分で直せという言葉が耳に痛い。
    気がすむまで怒り散らしてしまう。
    主さんのように掃除するのいいですね。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/07(月) 14:41:47 

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2018/05/07(月) 14:48:35 

    おもいっきり旦那の腕をグーパン

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/07(月) 14:49:51 

    >>27
    それなら、掃除する時にめんどそうなお話とか紙吹雪みたいなのが出るバスボム入れて、とろみとしてローション原液ひと袋はどうでしょうか?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/07(月) 14:50:51 

    他のことをやって気を紛らしてどうにか消化するしかない。実際、過ぎたことをいつまでも蒸し返す暇ないわ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/07(月) 14:56:04 

    浮気は信頼が一気に無くなるから許せることは無い

    独身と騙されてた女の子にも悪いし、私の信頼も無くなるし、一人ぼっちになりたいのかなこいつはと思う

    ルームメイトというスタンスで生活してます
    許せる人は菩薩のような奥様なのかなぁ

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/07(月) 15:11:47 

    私の家も怒りパワーで掃除して!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/07(月) 15:28:30 

    演技とかじゃなくて
    私が落ち込んで口数が少なくなると
    何も言わないけど反省している様子です。
    そこへ必ず何か欲しいものはない?
    って聞いてきて
    そんなんでいつも済ませようとして!
    って腹立たしい気分になるんだけど
    微妙に私の傷付いた心を上回る金額の物を
    買ってくれるから怒りがおさまっちゃう。
    そんな自分に呆れるけど
    かなり色々お気に入りが揃いました。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/07(月) 15:47:54 

    私は、謝ってくれたら許すよ。
    嘘でも謝ってほしいかな。うちの旦那は喧嘩しても、悪くないと思ってるのか、いつまでも、機嫌が悪く、普通に接しても、愛想ないよ。ずっとそんな態度でもいいんだ、もうどうでも、いいんだって気持ちになるので。だから、気を使ってくれたり、仲直りしようとか仲良くしようとか言われたりしたら、嬉しいな。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2018/05/07(月) 16:08:08 

    うちの旦那も自分が悪くても絶対に謝らない。だからイライラするんだけど、そういう時はこれでもかってくらいシンクとか台所まわりをピカピカに磨きあげる。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/05/07(月) 16:08:49 

    こっちが許せる時まで、まともに取り合わない

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/05/07(月) 16:10:13 

    謝ってくれる旦那さんがうらやましい。うちなんか私の方が折れなきゃ何週間も無視されたりするよ。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/07(月) 16:19:00 

    1人で我慢して渋々許さなくていいよ
    派手に喧嘩してもいい
    うちには暗黙のルールがあって
    喧嘩は明日に持ち越さない
    話し合ってその日のうちに解決策を話し合う
    後からグチグチ蒸し返さない、です
    快適ですよ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/07(月) 16:29:40 

    変わってると思うけど私はまだ怒りが収まらなかったとき、このままどっちかが死んだら後悔するよなって考える。

    だから喧嘩もその時で終わりで1日話しなかったって事もない。
    不機嫌な旦那を最後にはしたくない。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/07(月) 16:47:12 

    許さず別れてきたからいまだに独身なのかな……by30歳

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/07(月) 16:50:03 

    >>66
    許して結婚していても後悔ってするものかもよ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/05/07(月) 17:37:10 

    もう、4ヶ月かな。
    ある事件がきっかけで20年連れ添った相手を許せない状態です。
    怒ってる訳ではなく、もう、疲れた感じ。
    話もしなくない。支えてくれると信じた私が甘かった。
    離婚も密かに考えてます。
    子供と県外に出てゼロからスタートさせようかとも子供達と話し合ってます。
    ちなみに子供は成人してるので私1人でも出ていけるので考え中。
    許すったら思えるレベルなら苦労はないのかも

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/07(月) 21:09:04 

    ネットで欲しいもの探して「コレ買っておいてね」と一言。その代わり支払い終わったら許す。
    これを続けていくと出費が痛いので私を怒らせるような事はしなくなります。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/07(月) 21:13:30 

    怒ったことを悟られる前に、一緒に大爆笑すると許せる。というかどうでもよくなる。

    怒ってしまうと後に引けなくなってしまう性格なので、、、

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/08(火) 00:27:34 

    事柄にもよるけど、ある程度のことは「私もきっと気付かないうちに色々許されてるんだろう」と思うようにしてる。
    相手が罰悪くしてる場合は「じゃあケーキ買って」など、水に流しやすい空気を作るかな。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/08(火) 20:58:48 

    昨日喧嘩した
    義理父にチクって今日お昼に出前のお寿司を頼んで子供と美味しくいただいた
    離婚できないなら許すというか流すしかないから今はムカついたら1人で美味しいものを食べることにした

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/31(木) 13:50:24 

    私も昨日、何様って言われてから言い合いがはじまりましたが
    そっちが何様?お前が何様?
    の言い合いが止まらなくなりお互い馬鹿らしくなり、そこからお互いスルー
    で日常に戻る
    ほんっとバッカだなあいつってお互い思ってる
    馬鹿の同レベルの喧嘩と喧嘩の終わり方ってこんな感じです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード