ガールズちゃんねる

みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

275コメント2018/05/08(火) 23:42

  • 1. 匿名 2018/05/06(日) 23:23:00 

    GW、静岡県の「さわやか」の待ち時間トピががるちゃんにもあがってましたがうちも地元にもこんなうまいチェーン店があるよ~!という地元自慢や情報交換してみましょう!

    では主から福島県在住なのですが、ラーメンの幸楽苑。都内にもありますよね?
    普通の黄色の看板のお店よりも緑の看板の幸楽苑の味噌野菜ラーメンが美味しいです。さらに花椒がほんのり効いた辛し味噌野菜ラーメンはおすすめです。炒め野菜300グラムが乗ってて、ノーマル味噌ラーメンよりも少し強めの黄色い麺がまた美味しいです!
    あと、ステーキ宮もおすすめ。宮のタレは美味しくて有名ですが子供舌の自分には鉄板でタレを熱してもあの玉ねぎ由来の苦味のあるタレが苦手です。でも6種類?位タレがあって、その中でも和風ソースが少し甘めで刻んだ炒め玉ねぎ?が入ってて美味しいです!あと、チェーン店の中で一番といっても良いくらいスープバーのスープが(3~4種類ある)濃厚で、スープバーにしては具だくさんで大好きです~!

    皆さんのお住まいの地域とおすすめも聞かせて下さい!

    +35

    -80

  • 2. 匿名 2018/05/06(日) 23:23:58 

    それ全国チェーンじゃないの?

    +261

    -7

  • 3. 匿名 2018/05/06(日) 23:24:17 

    幸楽苑ってローカルチェーンだったんか
    今日行ってきたよ(神奈川民)

    +249

    -4

  • 4. 匿名 2018/05/06(日) 23:24:31 

    ナイスムラカミ

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2018/05/06(日) 23:25:00 

    牧のうどん!

    +267

    -6

  • 6. 匿名 2018/05/06(日) 23:25:01 

    幸楽苑福井にもあるよ

    +101

    -1

  • 7. 匿名 2018/05/06(日) 23:25:22 

    ながーい

    +91

    -6

  • 8. 匿名 2018/05/06(日) 23:25:29 

    ト一屋

    +8

    -3

  • 9. 匿名 2018/05/06(日) 23:25:32 

    幸楽苑、六本木にもあるよ

    +106

    -2

  • 10. 匿名 2018/05/06(日) 23:25:48 

    幸楽苑もステーキ宮もそこそこ全国にあるよ

    +273

    -2

  • 11. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:00 

    山田うどん(埼玉)

    +145

    -6

  • 12. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:03 

    蒙古タンメン中本も東京近辺しかないからローカルチェーンでよろしい?

    +110

    -3

  • 13. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:04 

    岐阜だけど、おにぎり三昧が手軽でいいわ。

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:08 

    >>6
    愛知県にもある。ステーキ宮もあるよ。

    +131

    -0

  • 15. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:16 

    幸楽苑って全国だよね?
    ステーキ宮も全国でしょ?

    +202

    -23

  • 16. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:19 

    FRESCO

    +17

    -3

  • 17. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:25 

    リンガーハット!

    今じゃ全国区だけどね、、、

    +230

    -5

  • 18. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:25 

    >>1
    ステーキの宮は栃木発祥じゃない?

    +88

    -4

  • 19. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:42 

    幸楽苑名古屋にもある。

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2018/05/06(日) 23:26:50 

    1の文章が長いのにローカル度が薄い

    +254

    -2

  • 21. 匿名 2018/05/06(日) 23:27:13 

    コメダも今や全国チェーンになってしまった

    +264

    -2

  • 22. 匿名 2018/05/06(日) 23:27:20 

    DEAR(香川県)

    イタリアンのお店でおいしいです

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2018/05/06(日) 23:27:26 

    資さんうどん
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +490

    -1

  • 24. 匿名 2018/05/06(日) 23:27:35 

    主の文章ながすぎ笑
    トピ採用されるかどうかも分からんのによく長文書けるね笑

    +30

    -29

  • 25. 匿名 2018/05/06(日) 23:27:43 

    沖縄は「やっぱりステーキ」ってのがあるよ!

    +74

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/06(日) 23:27:45 

    主です。
    幸楽苑全国だったのですね!?
    幸楽苑は本社?が福島県で幸楽苑という店名の前は会津っぽという名前だったのでローカルチェーン店と思っていました。

    失礼致しましたm(__)m

    +160

    -20

  • 27. 匿名 2018/05/06(日) 23:28:01 

    1すごい熱込めて語ってるのに全然ローカルチェーンじゃないのはなぜ(笑)

    +160

    -3

  • 28. 匿名 2018/05/06(日) 23:28:01 

    山田うどんのパンチ定食!

    美味くて早くて安いです!

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2018/05/06(日) 23:28:16 

    ラッキーピエロ
    車で通ったけど店の外まで並んでた

    +136

    -1

  • 30. 匿名 2018/05/06(日) 23:28:30 

    ふくや
    やまや

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2018/05/06(日) 23:28:30 

    >>1
    幸楽苑は昔は会津っぽラーメンだったよね!
    そこからここまでのチェーン店になるなんて驚きだよ。

    +91

    -5

  • 32. 匿名 2018/05/06(日) 23:28:31 

    ラッピ!

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2018/05/06(日) 23:29:06 

    名古屋
    コンパル
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +108

    -3

  • 34. 匿名 2018/05/06(日) 23:29:25 

    ハングリータイガー
    神奈川県民なら知ってるかな
    今でこそ家系ラーメン有名だけど、横浜家も昔からあった

    +96

    -2

  • 35. 匿名 2018/05/06(日) 23:30:07 

    からふね屋珈琲

    +30

    -3

  • 36. 匿名 2018/05/06(日) 23:30:11 

    にぎりの徳兵衛

    +36

    -7

  • 37. 匿名 2018/05/06(日) 23:30:15 

    福島ローカルならメヒコでしょ!
    カニ料理が売りで美味しいんだけど、何気にステーキも美味しい。
    主人が福島出身だからたまに行くけど、都内であのステーキなら安くても5000円するよ。

    +91

    -2

  • 38. 匿名 2018/05/06(日) 23:30:16 

    ブロンコビリー
    千葉

    サラダバーの安っぽいティラミスが美味しい

    +10

    -46

  • 39. 匿名 2018/05/06(日) 23:30:52 

    資さんうどん。福岡です。経営者が亡くなり 跡継ぎがいないので スシローを経営する投資ファンドが買い取ったので この先全国展開するでしょう。その時はよろしく

    +263

    -7

  • 40. 匿名 2018/05/06(日) 23:31:02 

    喫茶ルノアールは東京近辺のみかな?
    今や貴重な喫煙OKな喫茶店なのでおじさま達に人気。

    +52

    -6

  • 41. 匿名 2018/05/06(日) 23:31:12 

    華さん食堂(福岡)
    作り置きでラップされたおかずを自由に組み合わせられて、ご飯のサイズと味噌汁・あさり味噌汁・豚汁を選べる。
    おかずを温められるようにレンジもあるし、何より安い!豚汁が大っきいお椀で80円とか。
    作り置きが出来ない揚げ物とかは注文式で作ってくれるし最高\(°∀° )/!!!
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +158

    -3

  • 42. 匿名 2018/05/06(日) 23:31:17 

    ジョイフルとか?
    九州だけだったよね

    +69

    -71

  • 43. 匿名 2018/05/06(日) 23:31:21 

    るーぱん
    埼玉です。

    +73

    -2

  • 44. 匿名 2018/05/06(日) 23:31:30 

    イトーヨーカ堂に入ってるポッポも挙げていいですか?
    フードコートのはしりのような、たこ焼き、ラーメンを提供してくれる店。
    時々無性に、あの味と雰囲気が恋しくなります。

    そういえば、ファミレスのJoyfulも最近は関東に進出、安くて美味しいですね。

    +128

    -12

  • 45. 匿名 2018/05/06(日) 23:31:44 

    8番ラーメン

    +68

    -2

  • 46. 匿名 2018/05/06(日) 23:31:54 

    >>38
    全国にあるかと…

    +21

    -10

  • 47. 匿名 2018/05/06(日) 23:32:07 

    再び主です。ステーキ宮は発祥は栃木県でした。
    しかし地元にも店舗があって美味しいので、おすすめ!と思って・・・
    失礼致しました。
    でもどちらも美味しいと思ってるのは本当です!

    +30

    -41

  • 48. 匿名 2018/05/06(日) 23:32:21 

    かつさと。潰れたコンビニ店舗を改装して店として出しているカツ丼やさん。カツ丼が500円くらいで食べられる。

    +13

    -5

  • 49. 匿名 2018/05/06(日) 23:32:24 

    ケンミンショーでも紹介された「るーぱん」!たぶん埼玉だけじゃないかな⁈ 安くて美味しくて、1人でも入れる。前払いで落ち着いて食べられる。

    +54

    -2

  • 50. 匿名 2018/05/06(日) 23:32:25 

    ハーズっていうスーパー。
    知ってる人いるかな?
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +14

    -6

  • 51. 匿名 2018/05/06(日) 23:32:33 

    確かに主のはどちらも全国かもだけど、もう分かったから皆自分の地元の店出そうよー
    静岡→ご存じさわやか、DADA、天神屋、五味八珍などなど…最近のさわやかの混み具合は異常。渋滞おきてる(>_<)

    +27

    -13

  • 52. 匿名 2018/05/06(日) 23:33:01 

    名駅のカトレヤ

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2018/05/06(日) 23:33:12 

    メヒコ地味に浅草にもあるけど、フラミンゴがいるメヒコに超行ってみたい!w


    +67

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/06(日) 23:33:13 

    和食レストランまるまつ
    東北地方を中心に展開しています。
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +61

    -1

  • 55. 匿名 2018/05/06(日) 23:33:21 

    >>38
    愛知にもほぼ全域あります。(元キッチンスタッフ

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2018/05/06(日) 23:33:30 

    昨日那覇空港で、ハンバーガーのA&Wにいきました。久しぶりのルートビア飲んだ

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2018/05/06(日) 23:33:45 

    とんかつKYK
    関西人しか知らないと思う

    +82

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/06(日) 23:34:12 

    >>42
    ファミレスだよね?大阪にもあるよー

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/06(日) 23:34:13 

    ヤマイチというスーパー

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/06(日) 23:34:31 

    主!全国チェーン店すぎて面白い!

    +72

    -5

  • 61. 匿名 2018/05/06(日) 23:34:43 

    お は ぎ~のた~んば屋

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/06(日) 23:34:46 

    >>54
    まるまつ安くていいよねー。
    今じいさんと東京なので近所に欲しい。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2018/05/06(日) 23:34:50 

    北海道帯広市のインデアンカレー
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/06(日) 23:34:56 

    ウエストうどん

    +101

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/06(日) 23:35:09 

    >>25
    いきなりステーキは愛知にあり

    +0

    -19

  • 66. 匿名 2018/05/06(日) 23:35:19 

    the 3rd burger!
    美味しい!

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2018/05/06(日) 23:35:26 

    >>1さんと同じく、福島県民です。
    地元では今、幸楽苑チェーンのいきなりステーキが新装オープンで大人気です。
    今日も駐車場満ぱいでした。

    +12

    -4

  • 68. 匿名 2018/05/06(日) 23:35:26 

    何店舗あったらチェーンなの?素朴な疑問

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2018/05/06(日) 23:35:45 

    長野県のラーメン屋「テンホウ」

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2018/05/06(日) 23:35:59 

    >>42
    それが実は稀に東京や埼玉、栃木にもあるんだよ!

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2018/05/06(日) 23:36:01 

    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +36

    -1

  • 72. 匿名 2018/05/06(日) 23:36:07 

    福岡は資さんうどんは元々北九州だけど 福岡にはもう一つ ウェスト。村田英雄大先生がCMソング歌ってます。

    +90

    -4

  • 73. 匿名 2018/05/06(日) 23:36:42 

    スーパーだと
    マルス
    Mikawaya
    イシハラフード 

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/06(日) 23:36:50 

    >>59
    利用してます!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/06(日) 23:37:17 

    群馬の登利平

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/06(日) 23:37:38 

    どんなチェーン店も元々はローカルだったんだよね。
    発祥の地の人からしたら「地元の店」ていう感覚はある。

    +78

    -2

  • 77. 匿名 2018/05/06(日) 23:38:21 

    山形 ラーメン 龍上海。
    からし味噌ラーメンが有名だけど、私は醤油が好き。
    数年前から横浜ラーメン博物館にも入ってるよ。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/06(日) 23:38:24 

    拾拾
    おいしいよ

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2018/05/06(日) 23:38:27 

    山梨にある仙人小屋。
    捕獲した鹿や熊の肉料理などを提供。
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +2

    -11

  • 80. 匿名 2018/05/06(日) 23:38:35 

    VDrug

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2018/05/06(日) 23:38:40 

    パスタ 『今日和』
    西千葉店がなくなってしまったのが悲しい。
    また復活して欲しい。

    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/06(日) 23:38:41 

    >>50
    ハーズはチェーン店じゃないよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/06(日) 23:38:46 

    熊本県 おべんとうのヒライ
    引っ越してきた当初、ピライだと思ってた看板。笑
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +112

    -0

  • 84. 匿名 2018/05/06(日) 23:38:47 

    寿司食いねぇ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/06(日) 23:38:55 

    エレナ

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/06(日) 23:39:02 

    >>44
    ヨーカドーのような大企業をローカルとか言うわけ?

    +1

    -19

  • 87. 匿名 2018/05/06(日) 23:39:43 

    食品スーパーはイオン系以外はほぼローカルじゃないか?

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2018/05/06(日) 23:40:25 

    Q:今話題のハッピーグルメ弁当とは?
    A: …どんどん?

    お弁当のどんどん
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +32

    -11

  • 89. 匿名 2018/05/06(日) 23:40:51 

    神戸 にしむら珈琲
    ケーキおいしい

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/06(日) 23:41:07 

    >>67
    幸楽苑チェーンではなく、幸楽苑がいきなりステーキの看板借りた形じゃない?

    +35

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/06(日) 23:41:48 

    >>51
    さわやかもわかったから、それ以外でよろしくね。

    +8

    -6

  • 92. 匿名 2018/05/06(日) 23:42:06 

    ゴーゴーカレーかな by石川県民

    +38

    -6

  • 93. 匿名 2018/05/06(日) 23:42:49 

    ローカルチェーンの定義が難しい
    フランチャイズと直営店も含めて全国にお店があることもあるけど
    フランチャイズと直営では中身が若干違うこともあるね
    東日本だけとか西日本だけどか、そういうエリア的なローカルもある

    幸楽苑は西日本はごく少数しか店舗がないようだから
    ローカルといえばローカルだね

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/06(日) 23:43:02 

    千葉県八街市の某所にあった「セーブオン」

    21時半以降はパンも弁当もデザート類も
    翌日に賞味期限を迎えるものは全品が半額になるから
    それ狙いでよく買い物に行っていたのに

    去年あたりだったかなぜかローソンに替わってしまって
    お店には行かなくなった
    店長は同じで、従業員も重複している人が多いし

    +8

    -12

  • 95. 匿名 2018/05/06(日) 23:43:17 

    串鳥(くしどり)
    札幌を中心に道内に店舗がある大人気の焼鳥屋さんです
    仙台と東京にも何店舗かあるみたいですが
    よくテレビを見ていたら鳥貴族の話を耳にしますがこちらにはなく、たぶん札幌に進出したとしても串鳥の一人勝ちだと思います
    どこから情報が漏れたのか、札幌駅前のお店は中国人が多くなってしまいましたが、安くて本当においしいですよ!

    +33

    -2

  • 96. 匿名 2018/05/06(日) 23:43:29 

    >>62
    まるまつはいろんなジャンルがあるから3世代で食事なんて時に便利だよね

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/06(日) 23:43:51 

    みんなむちゃくちゃいうな
    さすがガルちゃん
    論理性がない

    +6

    -9

  • 98. 匿名 2018/05/06(日) 23:44:43 

    >>53
    浅草進出してたなんて…感動です!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/06(日) 23:46:31 

    >>97
    自分にブーメラン刺さってるよwww

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2018/05/06(日) 23:46:50 

    デイジイ

    埼玉(主に川口)にあるパン屋さん。
    最近、東京駅のグランスタにもお店出したのをしって感動した。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2018/05/06(日) 23:47:51 

    スガキヤ、コメダはもう全国チェーンかな?

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/06(日) 23:48:36 

    フレッシュバリュー
    木村チェーン
    そば吉

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/06(日) 23:49:52 

    mac

    化粧品でもマクドナルドでもないmac

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/06(日) 23:50:35 

    ハングリータイガーって神奈川だけだっけ

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/06(日) 23:50:45 

    馬車道っていうイタリアンのレストラン。埼玉とか関東にしか無いと思う。
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +76

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/06(日) 23:50:57 

    メヒコとかラッキーピエロとか
    初めて聞きました!
    なんだろ めっちゃ気になるぅ~~(笑)

    +36

    -1

  • 107. 匿名 2018/05/06(日) 23:51:59 

    ずんどう屋

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/06(日) 23:52:11 

    スーパー玉出

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/06(日) 23:52:27 

    >>39
    GWに初めて食べました。肉うどん、めちゃめちゃ美味しかった!
    タモさんがしつこく、うどんは福岡。コシなんていらないんだよ。柔らかいのがうまいんだ。って言ってたのもうなずけました。

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/06(日) 23:52:37 

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/06(日) 23:53:31 

    森のなかま

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/06(日) 23:54:03 

    GWで北関東方面に行ったら
    フライングガーデンというハンバーグ屋さん結構見かけた

    +44

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/06(日) 23:54:15 

    安くて助かる

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/06(日) 23:55:15 

    みんなちょいちょい全国展開のお店をローカルと思ってて、なんかほっこりします。
    お店の人が聞いたらガクっと来そう(^^)

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/06(日) 23:55:24 

    焼き鳥の名門
    秋吉

    +19

    -2

  • 116. 匿名 2018/05/06(日) 23:55:44 

    >>57
    名古屋にもあるよ!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/06(日) 23:56:01 

    スリーエフ
    ハングリータイガー

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2018/05/06(日) 23:56:05 

    熊本 swiss
    洋菓子屋さん。おしゃれでおいしい!

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/06(日) 23:56:35 

    太鼓亭

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/06(日) 23:57:19 

    名古屋発祥のステーキのあさくま
    会社は名古屋市天白区。
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +78

    -2

  • 121. 匿名 2018/05/06(日) 23:57:43 

    漂う昭和感ww 気になる
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +53

    -0

  • 122. 匿名 2018/05/06(日) 23:58:09 

    沖縄のサンエー。スーパーもいいんでしょう?他のトピで今何してるのがあった時 沖縄のサンエーで買い物したところと、書き込んだ。サンエーは初めて行った いつもはイオン琉球ばかり使ってた WAONが有るから。レジのお姉さんに ポイントカードありますか?マニュアル通りに聞かれて 本土の観光客だから当然無いよ。と言って 二人で 爆笑!

    +10

    -11

  • 123. 匿名 2018/05/06(日) 23:59:10 

    千葉県民だけど、今日和や馬車道がローカルだった事に衝撃

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2018/05/06(日) 23:59:37 

    >>37
    メヒコって福島だけなんだ!
    福島出身だけど知らなかったわ。
    フラミンゴ館に一度は行ってみたい

    +18

    -2

  • 125. 匿名 2018/05/06(日) 23:59:39 

    ウエスト

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/06(日) 23:59:41 

    千葉のピーターパン
    本当にパンが美味しい!!!

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/07(月) 00:00:06 

    >>38
    千葉じゃないよ!
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2018/05/07(月) 00:00:19 

    北海道にしかないと思ってたセイコーマートが
    茨城に沢山あってビックリした

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/07(月) 00:00:35 

    >>100
    社会人1年目に川口で勤務してた際に、デイジイ教えてもらいました!
    クロワッサンが有名ですよね。
    私も先日東京駅で見かけてびっくりしました!
    懐かしい気持ちになりました。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2018/05/07(月) 00:00:40 

    ステーキさるーん

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/07(月) 00:01:14 

    スガキヤ

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/07(月) 00:02:04 

    何店舗くらいあったらチェーン店になるんだろう?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:15 

    新潟のレストラン三宝
    和洋中何でもござれなファミレスみたいな感じの店

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:15 

    >>123
    東京にもあるよ。
    母校早稲田大学の中にも入りこんでた。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2018/05/07(月) 00:03:21 

    >>124
    茨城にもあるよ!
    埼玉出身だけど、両親がたまにカニピラフ食べたくなって買いに行ってた。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:00 

    主もトピ申請する前に確認しなよ。
    凡ミスもいいとこだよ。

    +7

    -26

  • 137. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:35 

    パン屋さんだけどPensée。
    宮城県だけのはず。

    くるみパンと遠見塚あんぱんが好きです。
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:47 

    天ぷら ひらお

    +55

    -0

  • 139. 匿名 2018/05/07(月) 00:04:55 

    美登利寿司

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2018/05/07(月) 00:05:20 

    ちから
    むさし

    広島県民でブイブイ言わせてます

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/07(月) 00:06:28 

    ラッキーピエロ
    チャイニーズチキンバーガお勧めだけど
    GWだから観光客がわんさかいた

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/07(月) 00:07:04 

    >>121
    カニピラフが有名な店だっけ?
    TVで観た記憶がある。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2018/05/07(月) 00:07:15 

    幸楽苑広島にはないです!
    仙台に転勤になって初めて知りました。

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2018/05/07(月) 00:08:05 

    ハセガワストアの焼き鳥弁当
    私が宣伝しなくても売れてるけど!

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2018/05/07(月) 00:08:51 

    >>132
    Wikipediaによると11店舗以上だそうです。
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/07(月) 00:10:44 

    長野県民です。
    あっぷるぐりむってレストランがあるんですが、これって長野県だけかな?

    +8

    -11

  • 147. 匿名 2018/05/07(月) 00:11:10 

    千葉のスーパー、せんどう!
    千葉でも千葉・市原エリアがメインで、船橋・市川・柏・松戸にはない。
    安いから好きすぎて、前にもがるちゃんで宣伝してしまった(笑)
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/07(月) 00:11:25 

    岩手を中心に展開してる、すノ家って回転寿司、一皿98円。珍しいネタも多いし、職人が握ってるから美味しい。ほんとに美味しいんです!!お味噌汁と茶碗蒸しも手作りで98円です。職人が握るから子供が注文すると小さく切ったりしてくれて優しい。

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2018/05/07(月) 00:15:35 

    >>136

    怖~。娯楽トピで熱くなりすぎ。
    いつまでも揚げ足とらず楽しくやろうよ。

    +30

    -4

  • 150. 匿名 2018/05/07(月) 00:16:01 

    百香亭

    茨城県の県南地域にだけ数店舗だしてる中華のローカルチェーン店。
    美味しくてボリューム満点で、常に混雑してる地元の人気店です!

    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/07(月) 00:16:07 

    随分前に閉店したウォッチマン
    名古屋の栄の錦に本店がありました。このCM覚えてる♪
    CM  ウォッチマン 大創業祭 - YouTube
    CM  ウォッチマン 大創業祭 - YouTubeyoutu.be

    1995年 似た様なCMを2種 / 愛知 名古屋 東海

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2018/05/07(月) 00:16:22 

    スーパーの西鉄ストアとスピナ。
    スパナは 元々八幡製鉄の子会社だったけど 新日鐵が 本業以外は 廃止を決めて西鉄ストアに売却。スペースワールドも同じ理由。北九州じゃスピナの方が イメージが、いいからそのまま存続。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2018/05/07(月) 00:17:15 

    全国展開してる天下一品と餃子の王将は京都発祥。
    ローカルならからふね屋珈琲店と、焼肉やる気と、寿しのむさしかな?

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2018/05/07(月) 00:17:33 

    オランダ家(千葉県)
    カウベル(千葉県)
    モンシェリー(鹿児島県)

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/07(月) 00:18:32 

    北海道
    みよしの

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2018/05/07(月) 00:20:15 

    ジロー珈琲よく行きます!
    千葉県民です!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/07(月) 00:20:23 

    フレッシュフード モリヤ

    仙台のスーパーです

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2018/05/07(月) 00:24:15 

    私鉄系の百貨店は 沿線沿いだけだから ローカルチェーンだよね。何故か博多にある阪急百貨店。首都圏にもあったね

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/07(月) 00:24:25 

    牛右衛門

    長崎のステーキハンバーグレストラン
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/07(月) 00:25:41 


    兵庫県を中心に関西圏にあるお好み焼きのチェーン店です。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/07(月) 00:25:51 

    福岡の天ぷらのひらお

    天ぷら定食 720円(きす・白身・青魚・イカ・野菜3品)
    あじわい定食 830円(えび・とりもも・白身・イカ・野菜3品)
    お好み定食 830円(エビ・白身・豚・イカ・野菜3品)

    定食はご飯とみそ汁付き
    安くて美味しいよ!

    +38

    -0

  • 162. 匿名 2018/05/07(月) 00:32:58 

    これだけで何かわかったら、とある地区のひとなんだってわかります!
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +4

    -11

  • 163. 匿名 2018/05/07(月) 00:34:56 

    千葉 焼肉 赤うし亭

    みつわ台店がなくなってしまって
    非常に悲しい。

    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/07(月) 00:36:38 

    >>53
    福島県いわき市の店に子供の頃行ってた

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2018/05/07(月) 00:38:00 

    フライングガーデン
    北関東にしか出店してないと思う
    「爆弾ハンバーグ」略して「爆ハン」がめちゃくちゃ美味しいです。

    +25

    -1

  • 166. 匿名 2018/05/07(月) 00:38:13 

    山田うどん

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/07(月) 00:38:38 

    実際、全国チェーンって日本でいくつあるんだろ
    ほとんどない気がする
    県庁所在地だけにあります!じゃ全国チェーンって実感ないよね

    ここはやっぱり「月極チェーン」が最強かしら

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2018/05/07(月) 00:39:33 

    静岡県民ではないんだけど、これ
    スマル亭

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2018/05/07(月) 00:40:48 

    宮城県民ではないんだけど、これ
    半田屋
    「めしのはんだや」の頃に行ったことある

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/07(月) 00:41:52 

    函館ラッキーピエロ

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2018/05/07(月) 00:43:39 

    中華料理の店で
    南京亭は東京と埼玉
    南北亭は東京と山梨

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/05/07(月) 00:45:38 

    大阪 インデアンカレー

    始めは甘く、だんだんスパイスの辛さで汗が吹き出してくるのがもうやみつきになる美味しさ!
    芦屋と東京にも1店舗ずつ有るみたい
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/07(月) 00:49:43 

    ぎょうざのみよしの
    北海道だけかな??

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2018/05/07(月) 00:52:41 

    茨城県民おなじみ!
    パスタのグルービー。
    パスタ専門店Groovyグルービー | メニュー | パスタ | スパゲッティ
    パスタ専門店Groovyグルービー | メニュー | パスタ | スパゲッティwww.pasta-groovy.co.jp

    パスタ専門店Groovyグルービー | メニュー | パスタ | スパゲッティパスタ専門店&ドレッシングのレストラン「グルービー」。手作り生ドレッシング販売!歓送迎会・食事会・各種宴会パーティに!パーティー・座席のご予約オンラインショップお問い合わせ・ご意見...

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2018/05/07(月) 00:58:17 

    沖縄県民ではないけど小鶴(ちるぐゎー)という沖縄そばのお店
    ファミリー向けっぽいのであまり期待しないで食べたら予想よりも美味しかった 沖縄本土に数店舗あるらしい

    そういえば丸源ラーメンは東海地方ローカルだと思ってたんですが全国にあるんですね…

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2018/05/07(月) 00:58:56 

    杏林堂ドラックストア
    化粧品から食品まで基本なんでも揃ってる
    ド派手な黄色と緑のカラーリングの看板
    イメージキャラがニコちゃんマーク
    とにかくポイントカードも派手な色合い

    +10

    -4

  • 177. 匿名 2018/05/07(月) 01:10:42 

    >>167
    コンビニ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/05/07(月) 01:22:17 

    主に神奈川
    くるまやラーメン

    +21

    -2

  • 179. 匿名 2018/05/07(月) 01:23:30 

    すけろく
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2018/05/07(月) 01:24:52 

    >>100
    10年以上住んでたのに知らなかった。
    東京駅で買ってみます!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/07(月) 01:26:44 

    >>178
    千葉、埼玉、栃木の方が多いよ

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2018/05/07(月) 01:37:53 

    台湾ラーメンの味仙
    手羽先の風来坊
    カレーうどんの若鯱家

    ヴィレヴァンも名古屋ローカルだったけど今は日本中どこに行ってもあるチェーン店になった

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/07(月) 01:42:29 

    ホームセンターのグッデイ。福岡北九州市に本社のある ホームセンターのナフコは全国展開してるから知ってる人もいるだろう。福岡でのライバルは グッデイ。元々は電器屋さん。ナフコは元々は家具屋さんだから家具も本格的に売ってるでしよう

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2018/05/07(月) 01:43:33 

    RYU-RYU(リュリュ)兵庫県のパスタ屋。
    西宮が本店です。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2018/05/07(月) 01:52:13 

    山梨の若鮨

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2018/05/07(月) 01:52:49 

    激安☆スーパー玉出☆激安
    より良い商品をより安く!!

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2018/05/07(月) 01:54:16 

    >>176
    静岡だけ?

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2018/05/07(月) 01:55:55 

    >>187
    静岡だけ。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2018/05/07(月) 02:00:47 

    御菓子庵 田子の月
    静岡県内だけ

    +8

    -2

  • 190. 匿名 2018/05/07(月) 02:03:00 

    >>178
    千葉、埼玉のイメージが強い

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/07(月) 02:07:03 

    高知 ゆうゆう
    うどん、お寿司とか和食系の外食屋さん。
    サニーマート系列だったと思う。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/07(月) 02:07:33 

    スポーツ用品はシラトリ

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2018/05/07(月) 02:10:47 

    森のなかま

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2018/05/07(月) 02:25:56 

    兵庫県明石市、加古川市にある喫茶店
    明日香

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/05/07(月) 03:05:42 

    >>133
    おー三宝や!
    わたしは三宝亭の方によく行く
    どっちでも食べられるけど
    うまにそば旨し!

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2018/05/07(月) 03:10:38 

    なんだよー
    メヒコのかにピラフ食べたくなったよ
    父が茨城に出張で行くとお土産に買ってきてくれた
    大人になって改めて食べたけどやっぱりすごく美味しくて思い出の味

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2018/05/07(月) 03:19:45 

    すしまどか

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2018/05/07(月) 03:28:42 

    どんどん(うどん屋)
    ネギ入れ放題!
    昔からの地元の味です

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2018/05/07(月) 03:50:01 

    >>196
    カニピラフって随分ニッチを狙ってくるよね

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/07(月) 04:03:32 

    >>169
    全国にあるし。

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2018/05/07(月) 04:04:39 

    >>178
    他県にありますが

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2018/05/07(月) 04:06:46 

    茨城と千葉に数店舗(他県にもあったらゴメンなさい)ありますが、トンカツ屋「とんQ」
    とんかつも最高に柔らかく美味しいし、季節限定メニューも外せません。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2018/05/07(月) 05:20:40 

    まるまつ
    多分東北にしかないかも

    +6

    -5

  • 204. 匿名 2018/05/07(月) 05:32:08 

    徳川というお好み焼きチェーン店は広島ならではかも

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2018/05/07(月) 06:11:27 

    グルービーっていうパスタ屋さん。茨城です。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/07(月) 06:40:27 

    >>145
    Wikipediaはなんでも答えてくれますね~!

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/07(月) 06:44:39 

    千葉、茨城にある珍来というラーメン屋さん。
    うま煮ラーメン、餃子なんでも美味しい

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2018/05/07(月) 06:48:20 

    バロー!

    +24

    -2

  • 209. 匿名 2018/05/07(月) 06:50:16 

    >>208バローの塩パン美味‼︎

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2018/05/07(月) 06:52:06 

    餃子の満州

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/07(月) 06:54:58 

    ラーメン大学。綿半。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/07(月) 07:08:54 

    あ、じゃあスーパーツルヤ!私はりんごかりんとうと焼きいもが好き。どちらも期間限定だけど。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2018/05/07(月) 07:12:17 

    茨城 坂東太郎
    煮込みうどんとかうまいよ

    +19

    -1

  • 214. 匿名 2018/05/07(月) 07:13:21 

    どんどん庵

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/07(月) 07:16:20 

    >>165
    相棒の舞台になった事あるよね?しかも爆弾の話w

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2018/05/07(月) 07:20:31 

    >>207
    これ?埼玉が発祥かな?
    珍来【埼玉・千葉・茨城・東京で愛されているラーメンとチャーハン】 - NAVER まとめ
    珍来【埼玉・千葉・茨城・東京で愛されているラーメンとチャーハン】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    メニュー豊富で毎日通いたいラーメン屋・珍来。珍来と書いて”ちんらい”と読みます。埼玉、千葉、茨城県民、東京都の下町出身・在住(足立、葛飾、江戸川区民)の方なら多...

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/07(月) 07:44:30 

    サンヨネ

    神スーパー
    クオリティの高い商品

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2018/05/07(月) 07:47:03 

    ステーキ宮は栃木発祥ですよ
    いまや全国チェーンですけどね

    +16

    -1

  • 219. 匿名 2018/05/07(月) 07:48:36 

    泉屋。スパカツが有名な釧路のローカル店です。年々値段が上がり今は1000円超え(前は850円とか)。もう気軽に食べにいけなくなりました

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2018/05/07(月) 07:57:59 

    へぎ蕎麦の小嶋屋さん
    新潟だけ?
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2018/05/07(月) 07:59:56 

    >>37
    昔はモンキー館もあったよね!
    猿を見ながらカニを食べる。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2018/05/07(月) 08:09:08 

    神奈川に住んでた時に食べたニュータンタンメンが忘れられない

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/07(月) 08:17:33 

    >>42

    ジョイフル愛知県にもあります~

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2018/05/07(月) 08:22:32 

    天ぷらのひらお。

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2018/05/07(月) 09:10:56 

    サンドウィッチマンがCMしてるやまなか家は宮城県がメインかな?
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2018/05/07(月) 09:35:38 

    主さん、私も福島県在住です
    飲食店ではありませんが、福島県ローカルっていうとスーパーのヨークベニマル、いちい、リオンドール、ホームセンターのダイユーエイト、ドラッグストアのハシドラッグなどでは?
    ベニマルは結構隣県にも進出していますが
    あと今は首都圏にも多くの店舗があるけど、スーパースポーツゼビオは福島県の出世頭でしょうか
    元々は紳士服チェーンでした

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2018/05/07(月) 09:47:58 

    名古屋発祥だとコメダが有名だけど支留比亜も好き
    他県にも店舗出来てるみたいだね
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2018/05/07(月) 10:05:15 

    資さんうどん、全国展開になるの寂しいわ。あのふなっふなの麺とちょっと甘めのお出汁は全国で受け入れられるのかしら。それとも全国仕様に変わったりするのかしら。
    あと資さんの良さはあのパートのおばちゃん達だと思うの。

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2018/05/07(月) 10:14:32 

    桂花ラーメン
    とにかく、ま、まずい!!

    +0

    -4

  • 230. 匿名 2018/05/07(月) 10:15:18 

    五味八珍
    静岡県を中心に展開している中華ファミリーレストラン
    ラーメンがメインだったからラーメン屋だと思っていたが違うらしい
    確かにご飯ものやおかずも多い
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +18

    -1

  • 231. 匿名 2018/05/07(月) 10:24:33 

    >>30
    やまやって、ランチで明太子食べ放題のもつ鍋屋さん?
    そこなら都内にもいっぱいあるよ。
    私行ったことないけど、いつもすごい行列できてる。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/07(月) 10:33:29 

    人力うどん!あの味がドンピシャな旦那と私。
    もし転勤とかなったら困ると話してます

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/07(月) 11:01:54 

    >>230
    さわやかなんかより、こっちのほうが好きー。
    レタスチャーハンセットよく頼んでました。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2018/05/07(月) 11:18:42 

    函太郎
    青森や北海道で有名

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2018/05/07(月) 11:40:34 

    >>37
    メヒコ、茨城にもある!
    そして茨城のローカルチェーンはグルービーですね!

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2018/05/07(月) 12:00:57 

    千葉の船橋近辺にあるピーターパンというパン屋。どれもそこまで高くないし美味しい。テレビでも何回も紹介されていつ行っても混んでる!
    カレーパンとメロンパンが好き。あー食べたい!

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2018/05/07(月) 12:08:31 

    >>151
    ウォッチマン懐かしい!浜松にもあったよ。
    子供の時によく行ってた。
    閉店したの知らなかった。少し切ないな。

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2018/05/07(月) 12:42:17 

    >>124
    調べたら関東にもぼちぼち進出してた。
    去年お台場にもオープンしたみたい。
    近いから嬉しい!

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/07(月) 13:15:16 

    >>147
    せんどう、私も好きです!笑
    安いし物もいいですよね!

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/07(月) 13:32:22 

    >>50
    地元です笑 まさかここで見かけるとは

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2018/05/07(月) 13:33:35 

    フタバ図書。

    広島

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2018/05/07(月) 14:03:55 

    ぽっぽおじさん

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2018/05/07(月) 14:28:37 

    フジ(富士山とは全く縁のない四国・愛媛にて展開中のスーパーマーケット)

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2018/05/07(月) 14:33:36 

    スーパー トライアルは?

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2018/05/07(月) 15:05:11 

    鳴門うどん!
    うどんの量を3玉にしてもお値段変わらず!
    子連れの強い味方です。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/07(月) 15:21:48 

    たこのハッちゃん

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2018/05/07(月) 15:40:03 

    デニーズは何故九州に来ないのか。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2018/05/07(月) 17:02:45 

    >>140
    マリオも忘れないで。
    イタリアンやデザート、他色々あるお店

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/07(月) 17:54:23 

    ラの壱 主に愛知県に展開

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/07(月) 19:22:57 

    >>77さん
    隣県からたまに行ってます!
    くせになる味ですよね♡
    小学校の頃から通ってるからもう10年以上!
    赤湯本店しか行ったことないけど行くと必ず生ラーメン買って帰ります笑笑

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/05/07(月) 19:25:01 

    七越のつぶあん・白あん・クリームなどの焼き饅頭
    昔はたこやきとか、ラーメンもやっていた。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2018/05/07(月) 19:39:01 

    新潟にある味濱家!
    春日部だったかにもあったかな?

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2018/05/07(月) 19:52:27 

    ラーメン 来来亭

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2018/05/07(月) 20:05:31 

    ヨーロッパ軒!
    ソースかつ丼サイコー。
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2018/05/07(月) 20:09:28 

    フライングガーデン

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/07(月) 20:46:52 

    メヒコ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2018/05/07(月) 20:55:50 

    八幡のすしべん

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2018/05/07(月) 20:56:20 

    >>34
    虎ノ門に本店がある
    パスタのお店ですか?

    大阪の肥後橋にもありますよ。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2018/05/07(月) 21:05:04 

    里のうどん

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2018/05/07(月) 21:25:46 

    >>44

    ポッポのたこ焼き大好き!!

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2018/05/07(月) 21:30:00 

    鳴門うどん

    鳴門だけど徳島県じゃないです。

    うどんorそばトリプル3倍増量無料。
    うどん3玉+カツ丼セットで700円以下で食べられます。
    多分10店舗以上あるのに公式HPなし!
    地元民(特に男性)なら行ったことない人探し方が早いようなローカル店。
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2018/05/07(月) 21:36:30 

    秋吉(焼鳥)

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2018/05/07(月) 22:10:00 

    >>49
    昔千葉にもあったけど、なくなっちゃった…

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2018/05/07(月) 22:10:41 

    8番ラーメン!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/07(月) 22:13:02 

    回転寿司「なごやか亭」
    釧路発、北海道内展開、なぜか滋賀
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/07(月) 22:14:20 

    鹿児島です。
    焼肉のなべしま(九州にはけっこうある)
    そば茶屋 吹上庵

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2018/05/07(月) 22:27:14 

    山田うどん

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2018/05/07(月) 22:29:10 

    >>23
    資さん全国展開するんだよね
    他地域に受けるとは到底思えない

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2018/05/07(月) 22:50:30 

    ブルーシールアイスクリーム!沖縄ですが、今度福岡にも進出すると聞きました。
    福岡の皆様、よろしくお願いします。

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2018/05/07(月) 23:00:49 

    おどや
    千葉県安房地域&木更津&君津&富津

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/07(月) 23:03:08 

    >>33
    食べログ見たけどめちゃくちゃ美味しそうだった
    特にエビフライサンド

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2018/05/07(月) 23:11:47 

    九州内だけにある回転焼きの蜂楽饅頭!
    たぶん日本一美味しい

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2018/05/07(月) 23:42:38 

    富山の七越(ななこし)
    富山市では七越=大判焼
    店舗は少ないけどスーパーでも買える
    上京した時、七越が通じなくてビックリした
    みんなの地元のローカルチェーン店を紹介するトピ

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2018/05/08(火) 04:23:06 

    八幡のすしべんは北陸だけかと
    どれもおいしいけどね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2018/05/08(火) 23:42:24 

    千葉
    としまや
    緑のカバでお馴染み

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。